緊急時のマニュアルも碌に行われなかったんじゃないか
通報が遅れたって話が
>>10
碌に取材しないから
ついったとかで情報あげてる人にお話聞かせてくださいって言うだけ 智のビビットピンクツンツンニットおっぱい強調最高!
揉んで貪って悪戯して、乳首責め立てて勃起した智の乳首ニットから浮き上がらせて恥ずかしがってる智を眺めたい!!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
観光船沈没の一報はプーチンやりやがったってちょっと思った
犯人が未成年だったとしても公開していいレベルやろ。
更生云々いう奴は、同じようにしてやれば良い。
下手するとタコもろくに入ってないのがあるから
そういう意味では良心的だわな
周囲の誰か苦言呈されへんのかな
こういうメイクのBBAたまに見るけど
工工工エエエエエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
Youtubeで「神戸まつり」の動画を見たらオレ好みのムッチリしたお姉さんが
サンバ踊ってた・・・
神戸まつりってこんなに素晴らしいの?教えて神戸のひと
>>70
まぁ死者数はダンチだけどな でも夏は暑いからマスクきついのは同感 また笹川カルト教団の工作員アビルかよ
何回出演させるんだよ
畔蒜出演するたびに視聴率下がってるのにフジは懲りないね
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)
今週もよろしくお願いしますね
またハゲかよ
ソリも親近感あるからって呼びすぎだぞ
4Kで観ると反りのザラッとした顔の肌質までくっきり
反町ハゲの輪郭を髪を流して誤魔化してるんだね時事の山田さんみたいに
プライムは畔蒜さん呼びすぎだろw
小原凡司さんか小泉悠さんもっと呼んでよ!
まぁプライムの優先順位が低いんだろうなぁ…
反りの腕毛はどのように胸や背中、腹などに繋がってるのか見てみたい
似たハゲ方の仲間意識は高いんだろうな (´・へ・`)
ウクライナはどさくさに紛れてポーランドへミサイル打てば勝てるぞ
7ー11のCMとスティービーワンダーの歌「はしゃぎすぎた」の関係がよくわからんな
>>96
この番組2時間もあるから…
途中参加途中退出もけっこうあるし 遙か彼方で殆ど利害関係無いウクライナに関与したのが
仇となり、ガス等欠かせない隣国ロシアを敵に回しやがって・・・
調整ってことは、まだ首相との面会は決まってないってことじゃん
あー、こりゃ岸田総理が会うってのは単なる表敬訪問ってだけだな。10分で終わりかな。
意味がわからんのでまず人間の言語で話すように要請してください。
一方だけってー
約束まろれってなんであらかじめ釘打たんのだ
自衛隊機にレーダー照射謝ってねぇぞゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!
条約と、約束の履行を求めるだけ
岸田は、言質を取られる発言は無いと思いたい
>>129
というか、韓国って政権が変わったら都合の悪いことだけ全て水に流せると思ってる気がする。 なんというか、日韓・日中は仲良くした方がいいって勢力があるよな
そもそも会えるかどうかなんて来る前に決めるもんだろ・・・
外交上の会談がなんでそんな日本に来たから会えない?みたいな友達と約束するみたいな感じなんだよ
米国にはスワップを要求しているし、南朝鮮は何か月後に鞍替えかなぁ!?
仏像やらレーダーやら未だにどこに行ったか説明できない3品目の説明してからなw
また何の情報も持ってない畔蒜が出てる(´・ω・`)
でもアメリカってこういう時にトップが行くもんじゃないんか
宮家って、なる程と言う意見は殆ど無いが、何故か呼ばれるな
戦争始まってから、田中均見てないな
見たくも無いがw
佐藤さん、かなり踏み込んだこと話すね
一方で三宅さんは民間人の割にアメリカについてのポジションがものすごく慎重で抑制的
そろそろ新鮮な面子探してこいよ見飽きたハゲ要らんわ (´・へ・`)
ウクライナが徹底抗戦する姿勢をハッキリ見せるのが必要だったんじゃないかなぁ
>>156
ときどき、チラッチラッと本当のことをいう
日米同盟は、どちらか一方が辞めるって言ったら、1年で失効する
アメリカは、自国の6割りになったところは、驚異認識して、徹底的に潰す とか ウクライナのパイロットがイギリスでF35の訓練うけてるって噂の信ぴょう性も気になるな
レオパルドン
ウクライナにレオパルド2を供与して
オンラインで講習すればええやん(´・ω・`)
>>156
テクニカルな話をどんどんしてくれるなら嬉しいんだけどね ゼレンスキーが事前にアメリカの閣僚が来るよって煽ったのにミサイル撃ち込めなかったなw
え? レオポルトもかなり古くないか? 改修して、名前だけ同じ別物になってるのかもしれんけど
ヒゲじーさん、なまってるよな?(-。-)y-゜゜゜
>>189
要塞用の28サンチりゅう弾砲を分解して
旅順まで持って行きましたね(´・ω・`) アビルにフルなよ
報道レベルのこととツマラン感想しか言えないんだから
>>190
林に隠れた歩兵からだからなぁ 大平原では無理では まぁ、蛸壺で待ち伏せたら知らんけど >>199
203高地とらんかったら、旅順港が見えんで着弾観測と修正ができんかった なんで絶対使えないって断言出来んねん(´・ω・`)
ポーランド陸軍はT-72MからM1A2に変えるんやろ
>>203
退官した後の講演料で御釣りが来るやん (´・へ・`) まぁ、着弾修正を正確にできたら、実戦訓練が一番うまくなるだろ
>>208
知ってたけどCNNを褒めるようで嫌だった (´・へ・`) >>210
内閣官房参与に着任してなくても余裕でしょ >>225
え? Libreでいいじゃん 印刷したときの表の崩れとか心配せんでいいし バッジを2つ以上着けてる奴は例外なく無能って死んだ爺ちゃんが言ってた
アビルとソリは一度もウクライナカラーを身に付けて出演したコトねーよな
>>231
スタッフ 「解りました前上から撮りますね」 >>229
初段で命中させようとしたらそうだけど、着弾観測さえできて打ち続けたら良くないか? 明らかにウクライナ軍の攻撃だろ
ロシアに自作自演をして自国石油施設を破壊するほどの余裕はない
ウクライナ軍も戦争初日からロシアの基地などを攻撃してるからな
>>239
ロシアの志願兵事務所とかも燃やされてた テレビに出れば出るほど畦蒜の無能さが顕著になるだけなんだから、もう呼ばなくてもいいだろw
ロシア軍はウクライナを攻撃しまくってるのに
ウクライナ軍が反撃したらダメという理由はまったくない
ウクライナがロシア領を攻める素振りを見せたそうだろうな
勝てるかと言われれば 日露戦争がそうだったな 賠償金までは取れんかった
>>254
何者かが火炎瓶か何かで豪快に燃やしてたニュースあった そういえばマクロン勝利したからNATOはとりあえず安心か
>>261
ルーブルを鬼の様に刷って来るやん (´・へ・`) CMのショボさからすると、FORUM8ってあんまり・・・
化学兵器を使ったあとに核兵器を使うと化学兵器の痕跡は無くなるじゃん
ウクライナ復興利権の為のウクライナ支援なんだから西側が手を引くわけがないわな
民間も軍備も西側が復興する前提でのここまでの支援してるんだから負けは有り得ない
結局ウクライナ側がどんな戦いをするかによるのかなぁ
オヤジたちが居酒屋ハゲマチで飲みながらウクライナ戦争談義
>>271
でもメタバースのクオリティってこの程度w >>271
英語のおっさんのナレーションだけのときは、かっこよかったけどなぁ マリウポリもぉええやろ
ヘルソンやヘルソンが奪回できるかや
>>279
VRChatが一番楽しい わしはできんけど、英会話ができたら、ものすごく楽しいと思う ブラウン管でも良いような番組だけど、わざわざ4Kで観てる人いるの?
ウクライナの発表もハッタリ多いからねぇ
ロシアの移動式の焼却炉とかさ
榴弾砲の利点欠点を100文字以内で述べよ(開成中学令和5年入試)
マリウポリに引きつけとる間に他の戦線で何が出来るかだ
製鉄所おむつがないって赤ちゃんがビニール袋巻いてたなあ
反町理「なるほど…。なるほど…。」
ぅん~、反町くん、他の相槌を言ってよ!( ̄д ̄)
>>287
未だにブラウン管とかマニアしかいないでしょ 地下に侵入したとたんにサイコロステーキだったらしいな
あれは何を撒いてるの?
手りゅう弾にしては小さいけど
プーチン、もうめんどくさいから核兵器使うんじゃね?
>>287
27インチモニタの一部に表示して実況してる
わし、4K放送になるって聞いて、衛星放送だけでも見れる人少ないのに大丈夫かと思った まさか、2Kと4Kとでコンテンツが同じだとは思わんかった 要は、民放はNHKに頭下げられてお付き合いしただけだろうな >>278
物流のドンだから宅配や雑貨屋(第一貨物や福山通運など)以外の荷物は全て日通だと思っても良い
大手製造の下請けの物流会社も日通の子会社とかが多い
日通は水屋の王様 軍事パレードやる軍人が足りなくてベラルーシから借りるとかありそう
もしかしてキエフまで地下通路がつながってたりしない?
辻元清美さんがピースボートでマリウポリの製鉄所地下シェルターの民間人に食料品と医薬品を直接届けに行って欲しい。
よく言うが東京ドーム何個分ってゆう例えって関西人だとまったく実感湧かないw
>>304
製鉄といい小麦といい
ウクライナって儲けてそうだけど
実際は全然なのよね >>317
志位委員長が対話のために製鉄所正門に行ってほしい てか地下からの出入口だけだったらそんな
ぐるっと囲む必要無くね
前線からってウクライナ全土が敵なんだぞ
ロシアを押し返すのが目的だろ
>>326
共産党が行ったら確実にロシア扱いされるだろ だってウクライナ国が投降を禁じてるみたいじゃん。
ところで、ロシアの国防省のホームページ見れないの何で?
>>326
小池「委員長が危険な目に遭う訳にいかないので穀田が
穀田「お前が行けや」 反町理「なるほど…。なるほど…。」
ぅん~、他の相槌を打ってちょ!(´・ω・`)
どっか離れたところに秘密の出入り口があったりするんじゃない
>>287
この方がでてきたら、4Kでみたくないか?
わし、バラで4KチューナーとPC用4Kモニター買って大失敗だった HDRの設定があっていないようで、この世のものとも思えん色になったw >>326
志位さんはロシアのウクライナ侵略を悪としてるから爆撃の指示を出しそうだw
キレた共産主義者ほどヤベーものはないからな >>329
4000人収容可能らしいから1個の町だわ >>328
IT技術者は単価が安いっていってたけど
小麦や鉄は質が良くないんかな >>317
辻元「セメント工場じゃないんで行きません!」 >>337
国民が徹底抗戦求めてんだわ
ゼレンスキーってもともと穏健派だぞ ロシアはすぐに兵器増やせないから、どうなるんだろうな。
>>335
投降してる兵がフランスのインタビューに出てたぞ >>348
こういうレスが瞬時に出せるような人になりたい しかし一気にハゲたなあ
前から見たらなんとかわからいくらいの毛量はあったのに
>>323
個人的には京セラドームのほうがなんとなく大きいような気がしてたがほぼ同じくらいなのねw >>345
冷戦が終わったのは大昔だから、ちゃんとメンテ出来てるのかな? 1番生き延びられる可能性は可能性は、投降をしてロシアが国際法に基づいて扱ってくれることに期待するだろう。
これはアゾフは国から投降を許されていない、アゾフは市民を逃がさないんだな。
連隊なのか大隊なのか
個人的には旅団の方がかっこいいと思うけど
>>360
クリミア侵攻に色々と手を加えたらしいから強固なんだろうな >>347
小麦に最も適した土「チェルノーゼム」を持っている 反町理「なるほど…。なるほど…。」
ぅん~、他の相槌を打ってちょ!(*_*;
死に体のアゾフ大隊をどんだけ掘り下げたいの?ゼレンスキーが禁止してるとか思ってんのソリは
アゾフは自分達はロシア系住民を虐殺しておいて、自分達は雑に扱われたくないのか。
ロシアに捕まったら確実に殺されるだろうし、生かされてもシベリア送りだからなww
>>328
最貧国はブルガリアとモルドバじゃなかったか? アゾフスターリはgoogleマップで見ると、
千葉ディズニー&シーの2~3倍あるな
そこに地下要塞があると思うと広大だ
>>378
政局と朝鮮半島にしか興味が無いんだからしょうがない ロシア部隊は米偵察衛星から完全に把握されているのでマリウポリを包囲してるロシア部隊を後方から攻撃することは出来る。しかしロシアのいう「包囲」はそれほど密ではなく、標的になる目立った機甲部隊がいないので、後方からロシアを砲撃などで攻撃することも出来ない。
プーチンも機甲部隊をマリウポリの周囲に配備出来ないでいるということ。
>>369
外れたらたかれるじゃん オウムのときに、騙されて、ここは完全に宗教施設だって言ってしまった宗教学者とか >>371
エジプトとかチェニジアとかが小麦がロシア・ウクライナ頼りでヤバイらしいね >>386
それにしても酷いよ
ウクライナロシア関連ばかり
取り上げるようになってもう1ヶ月だよこの番組 第2段階ww
親露派を救うためってのは、もう消え失せたんかいw
ロシア国防省のホームページが見れないのはハッカー?
>>395
武貞センセ 「同志が何発もロケットぶっ放しても此のザマで小遣い稼げません」 TBSスレにももうパヨいなくてつまらんね
どこに消えたんやあいつらw
>>363
アゾフが師団クラスならワンチャンあったのにな
連隊や旅団クラスでは最初から話にならなかった >>399
お前のモノは俺のモノ理論だろうな (´・へ・`) >>401
ロシアのウクライナ侵略が始まってからというものすっかり見なくなったな(´・ω・`) >>326
志位さんだったら9条の旗を高らかに掲げてキーウから陸路で堂々とマリウポリのアゾフ製鉄所まで「平和に行進」を敢行できるはずだ。勇敢な民生同盟の精鋭とか、勇ましいしばき隊も同行すれば志位さんも心強いだろう。 >>408
反ウクにジョブチェンジしたんじゃね?
変わった気がしないけど よく第三次大戦とか言うけど、ロシア対NATOでしょ
さっさとやってよ
士気が落ちてんのかなぁ。ゲームだと鼓舞するで上がるけどw
ロシアが軍の集中投入をしていないのは結果的にウクライナを助けているよな(´・ω・`)
前の戦争も、スターリンから軍の専門家に指揮にうつってから、士気が高くなったみたいね
>>156
こないだウクライナの話題で、橋下徹に面と向かってキレてた
「お言葉を返すようですけどね!」と言って猛然と反論してたわ
流石に腹に据えかねたんだろ サッカーでもロシア<<<ウクライナ
ロシア人はかなり鈍臭い
そもそもキーフを短期間で制圧したところで、戦略的に失敗って言われてたのにな。
>>428
赤い国が言う数字は現実の10分の1くらいでしょ プーチンは失敗の責任を押し付ける部下を物色中なのか
敗残兵と新兵の部隊でなんとかするヤンみたいのはおらんのか って、史実ではジューコフさんなんだっけ?
ウクライナ軍はヘルソン方面で力をためていればいいが
>>432
参院選の前に出まくるでしょう(´・ω・`) >>401 北京もとうとうロックダウンが始まるとかで、書き込みしている場合でないんやろ >>433
橋下は、ロシアの工作員としか思えない言動を、ウクライナ戦争ではしてる
本物なんだろうか? >>435
侵攻範囲の広さに見合った兵力じゃないって話だな
支配までを視野に入れるなら小規模過ぎる >>436
今は有事だからもっと間引きされている可能性が 方面軍内部の士気を高めるための内部向け発言だった可能性は?
沿ドニエストルかドニエストル川左岸って呼べばいいだろ
>>446
キンペーがゼロコロナって言ってしまったから誰も何も言えないんだろな マリウポリに武器輸送したみたいな話聞いたけどどうなんだろ?
>>440
モルドバ侵攻説あるよね
物理的にそこまでやれるとは思えん・・・が、何するか分からんしなあいつら >>445
その頃には山口二郎も呼ばれるかな(´・ω・`) 日本で考えると北海道を越えて仙台あたりまで来るってイメージかな
>>439
本来の目的は傀儡政権を作ることだよ
できないと見て、東部を取ってクリミアとつなげるってことにしたのだろう
むちゃくちゃだわ じゃあこんな発言を取り上げなきゃいいじゃん、制作陣!
>>450
そんな男を懲りずに起用するフジテレビをイかれてる >>446
ゼロコロナ設定を続けていくのはもう無理なんだろうね イギリスを打倒できてないのにソ連に侵攻したナチスドイツ
中国を打倒できてないのに米英に宣戦布告した大日本帝国
>>458
もっと早く、武漢のローカルウイルスだったころに
ゼロコロナをやっていてくれれば モスクワ巡洋艦が沈んでるからな
ロシアのオデーサ攻略は無理だろ
>>465
市ヶ谷駅の近くで見かけたことがあるけど、目付きがヤバかった・・・w 金ペー 「はよ終わらさんかい・・・こっちは仕事溜まってるんや」
>>452
ウクライナの新ロシア派が政権を担って統治できると思ってたんでしょうかねえ >>404
旧ソ連けっこう国ごとに分かれてて(ソ連時代は裕福だったはずの)ウクライナとウズベクが低所得で
エネルギー資源を持ってるカザフ、トルクメンが今では所得が高かったりする >>458
一応中国の専門家がセロコロナはそろそろ無理だと言ったみたいよ
共産党が認めないけど TBSに行ってたが、戦車は稼働兵力で上回ったらしいが、触れた?
>>450
逆張りして目立とうとしただけなのに思いの外世間に叩かれて意地になってる幼稚なおっさん程度じゃ無いんか >>485
それ確定情報じゃないし(´・ω・`)
あくまで噂レベルやで >>450
あの人はウクライナを日本と勘違いしているんだよ >>440
狙ってんのは間違いないだろうけど、鈍足の攻めすぎて成功する未来が見えないわ 反町ってすらって読もうとすれば読めるはず
にもかかわらず、故意に読むのつっかえたりして
こういう小さな国を小馬鹿にしてるんだよな
実弾じゃないんだろうけど、えらく適当に撃ってるなww
>>458 >>459 オール沖縄の市長選挙も昨日で4連敗らいしいやん コロナのせいで中国共産党から資金援助が途切れたんかね 反町理「ほっ、ほー、なるほど…。なるほど…。」
ぅん~、他の相槌を打ってよ!(^_-)-☆
>>484
ていうか本当にいままでずっとゼロコロナだったの? >>480
写真でみてもかなりヤバい目つきだけどリアルもそうか
まさにキチガイダー二郎(´・ω・`) ハンガリーやチェコでやったロシアの過去の「栄光」がプーチンの頭から離れなかったんだろ。ベラルーシからキーウに機甲部隊が進軍すればゼレンスキー政府まるごと亡命し、ウクライナ国民も「歓迎」とまではいかないけど投石や火炎瓶程度でほぼ無抵抗で受け入れるだろうと。
くそロシアは沿ドニエストルで紛争を自作自演してNATO加盟を邪魔するのか
>>494
S300が対航空機では優秀だから(´・ω・`) 植民地、
あー、いや植民地じゃないか
この自分でセルフツッコミするスタイルうざい
>>482
クリミアがうまく行き過ぎたのをまた繰り返せるとでも思ったのかねえ >>514
誤解を恐れずに言うととか言ってグイグイ話してほしいわ 事務総長って何の決裁権もないのにプーチンが何か取引する理由が無いよな
グテーレスはロシアで
高級キャビアとウォッカで持て成されて
簡単に絆されそう(´・ω・`)
>>509
そのS300を積んでいたモスクワを失ったロシア黒海艦隊(´・ω・`) 国連が何しに行くの?国連から来ましたってもはや日本でも通用しなくなってきたぞ
>>519
クリミアのときにロシア甘い顔をしたのが仇になったな
今回はそんななあなあでは済まさないだろうな ソリのあまりにもウクライナの過小評価に宮家がキレた
ソリそこかよ・・・
国連は瓦解してるってのはとっくにわかってるだろ
だから作り変えるんだよ
ロシアと中国が常任理事国の枠組みとかイカれてるよな
パフォーマンスだけだろうけど、
それも必要だろうな
>>526
S300が弾道弾や巡航ミサイルは迎撃出来ない事の
何よりの証明(´・ω・`)
S300がロシアが吹聴するほど
対弾道弾や対巡航ミサイルで効果があるのなら
キーウやハリキウはここまでロシア軍の巡航ミサイルや
キンジャールでボロボロにされてないし
モスクワも沈んでいません >>530
先生に言いつける生徒みたいなことやってたんだものな >>511
キャノングローバル研究所のyoutubeチャンネルでも宮家がメインなのに態度が悪いってコメントが多数w ソリ、あおりじゃなくて本気でウクライナを過小評価している?
>>535
ソリと宮家が喧嘩みたいになるの珍しいよな >>527
安倍ちゃんが片道切符で行くわきゃねーだろ! (-。-)y-゜゜゜ >>529
マリウポリのS300陣地はすでに陥落してるんじゃないの?(´・ω・`) >>547
国連じゃなくてWWIIの戦勝国連合、だから ヒゲはネットニュース見た一般人の意見しか言えないのか
愚弟レスは総長に決まったとき北京に行って菌屁にご挨拶
プーチン版のハル・ノートの運び屋にされそうだけどなぁ
>>504
ほぼ鎖国状態で外からの入国検査もかなり厳しかったようだから
変異株が長いこと入って来なかったんじゃないかな
オリンピックで封じ込め失敗したっぽい ドンバスは面積こそ狭いけどウクライナの富の20~30%以上を握るという
だからドンバス制圧+キエフ・ハリコフ・オデッサ破壊でもロシアの勝ちになっちゃう
金曜日報道1930でやってた
ロシア正教の話が面白かった(´・ω・`)
プラニューでもやれよ
>>546
ソリは橋下と同じだよ
ロシアには勝てないのに、なんでこんな抵抗するんだってことが言葉の節々に現れてる >>530
日本人ですら国際機関への信頼底だからな 事務総長に化けたデューク東郷がって話なら面白いが。
製鉄所 キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
>>519
ワルシャワ条約機構の国はソ連によって主権制限されてたから
その意識が強くてクリミア同様にイケるって思っちゃうのはあるかな >>550
ダメダメだな、。、
マリウポリにウクライナ突っ込めと言いたいわ 国連に夢を求めるって、昔々の小沢かよ
自衛隊を、発展的解消し、国連軍に
>>552
安倍ちゃんが片道切符で行くわきゃねーだろ! (-。-)y-゜゜゜ >>565
軍事オンチほど降伏しろとか言ってますね(´・ω・`) >>535
反町って何でここまでウクライナをバカにするんだろ
ロシア大使が来たらペコペコするだけだったのにウクライナ大使が来たら野党のゴミ議員に対する時みたいなナメた態度だった >>529
ドニエプル川以西はポーランド上空を飛ぶAWACSがカバーできているって話もある 話し合いだけじゃ足りない
けんぽー9条も足していかないと
露助工作員の篠原常一郎がプーチン側の条件で停戦しろって騒いでるからなw
>>558
ワクチンの効力が切れたんじゃね?
中国ワクチンでもちゃんとつくってあれば
追加接種しまくればそれなりに効力あるはず >>564
いかにロシア聖教が、俗物で糞かわかる事象だな ロシアは「生物化学兵器の研究を阻止するため」と平然と言いながら六本木ヒルズに巡航ミサイルを撃ってくる国。反撃したら核を撃ち込むと日本を平然と脅す。これは冗談じゃない。
日本人は「ロシアに六本木ヒルズが攻撃される理由がないじゃん」とか思うだろうが、ロシアにはそんな「正常な論理」は全く通用しない。
ロシアの国連代表は「六本木ヒルズは日本の生物化学兵器研究拠点だ」とか平気で主張するから。
>>582
侵略を正当化する宗教ってカルトですよね(´・ω・`) ソ連の2大SS共和国だったんですからウクライナ馬鹿にせんといてください
旧ソ連のほかの国は人口そんな多くないから総合力は今も…と思うけどね
もういいよ
答え出ただろ
国連無意味って
なぜ食い下がりまくるソリ
はじまろう TBSの小泉さんはやろうとしてできなかったんじゃないかって言ってたぞ これからかもしれんけどって、付帯文は付けたけど
>>580
> 中国ワクチンでもちゃんとつくってあれば
もうこの段階で厳しいのではないでしょうか >>580
不活化でしょ?
変異したら効かないんじゃね >>584
ダメコン失敗して沈没するのって
撃沈と同じ事(´・ω・`)
そもそもあの対艦ミサイルの配置がアカンやろ >>586
維新ってハシゲとムネオでとんでもないロシア擁護政党になってね? >>575
ロシアンパブのウクライナお姉ちゃんにバカにされたんでしょ。
ロシアンパブにはロシアお姉ちゃんいないし。 ロシアにとっては、プラハの春、ハンガリー動乱と同レベルの対応だった
ただ、時代が変化して、実力行使が認められなかった
>>584
あれを逆に考えると日本の護衛艦が短距離ミサイルで撃沈だからな >>527
企業の収益が増えるははウソだな
輸出企業の収益は増えるけど国民の購買力は変わらないから日本企業全体の収益は減るでしょう アビルがえらいロシアに対して突き放した物言いに変わったな
>>572
国連中心主義とか大真面目に言ってた人たち居たよね
どんだけドMなんだと… ローマ帝国が東西分裂して出来た東のキリスト教はその国の政治と一帯だからなw
>>519
人間の脳って成功体験が強烈にインプットされるそうだから
ギャンブル中毒になってしまうのもそれが要因らしい 宮家さんってフジにも出るんだね
そこまで言って委員会でしか見たことなかった
>>591
どうせ今から感染しても弱毒オミクロンなんだから
政府がコロナとの共存を選択すれば良いだけなんだけど
それが出来ないのが成功体験に囚われた
思考硬直の馬鹿指導者の限界って事(´・ω・`) 海岸線を全部抑えられたら、ウクライナは穀物輸出は陸路か空輸になるな
>>575
そりゃ安部応援団の一味だったし
維新やら清和会とかの欧米リベラルとは距離を置く立場だもの >>587
イスラムにしろロシア聖教にしろ、誤った解釈による戦争や紛争利用には、反吐が出るよな >>598
元から自分のとこの議員が正論言ったら即座に除名して
ロシア大使館に土下座しに行くレベルなので >>594
1930で小泉が被弾や火災で大勢死んでダメコンに必要な人員が足りなくなってた可能性に言及してたな TBSは小泉さんと東野さんって1軍でフジは畔蒜と宮家という3軍
立場逆転してるやん
国連意味ないな
キューバ危機の時もこんな感じだったんかな
>>450
反米保守気取りのダメなところを凝縮したのが橋下だな
アメリカが主語になりウクライナは眼中にない
小沢以下で鳩山由紀夫と変わらん >>564
なんと教会は今回の戦争を支持してるんですよね! >>623
そもそも前提が違っていて
経済の失敗を誤魔化すためにロックダウンの結果経済が悪くなった
ということにしたいという説にはなるほど!となった >>603
日本の護衛艦にはファランクス搭載してるから
まだマシ(´・ω・`)
あと東芝と技研が開発した
03式中SAMの艦載版が早く完成すれば
それをもがみ級護衛艦に搭載すれば
巡航ミサイルは迎撃可能 >>598
インバウンド期待があるから、親中国でもあると思う でも、戦争以外の交流なら、それでいいんじゃね わしは、騙されたって言われてるけど、安倍さんとプーチンさんが話し合い続けてたのも、少なくとも戦争にせんという意味では良かったのではと思っとる
尖閣の頃とか、平和条約がある中国とよりも、ないロシアとのほうが仲良そうに見えたじゃん 先日のNHKのクリミア侵攻時の再放送番組で、
ウクライナがナチを支援した理由がやっていたな
ロシアに侵攻されたウクライナにとっては
敵の敵は味方
それだけ
>>623
共産主義国って指導者の言葉は絶対、指導者の無謬性の前に人民の生命などゴミクズ同然(´・ω・`) ナチに勝ったの実質ソ連でロシアがソ連の後継国家とされてるからしゃーない
チャチルルやジョンソンエンドジョンソンが何故あんな偉そうなのか問いたい
>>630
TBSはリベラル過ぎるんだけど
モリカケ桜やらないと丁度良いんだよな >>575
>ロシア大使が来たらペコペコするだけだった
そんなことは、ねーんじゃね?
言いたいことは言っていた。ただ、「なるほど。」とは言った。(笑) >>615
国連中心主義って、要は常任理事国に従うってことだからね
拒否権持ってる国が反対したら何もできない
同じ価値観持ってる国とは話し合いできるけど、中共とロシアなんて交渉できる相手じゃないし
つまり国連中心主義とは中共&ロシア中心主義と言っていい
これを言ってたのって、小沢とかのパヨク連中だからね プーチン暗殺もクーデターも望み薄ならもう病死を期待するしかないか。戦争は5年は続くな。でも5年経てばロシア経済は相当ガタガタだろう。
>>591
そこなんだけどなw
同レベルのスプートニクVでもなぜかロシアで感染爆発が起きていない >>650
反町がペコペコしてるだけだから珍しく小野寺さんがムキになって大使に反論してた もし、事務総長を乗せたヘリが
支援物資を持って、製鉄所に降りようとしたら撃ち落とされるのかな?
>>543
S300じゃ迎撃出来ない軌道のミサイルだったんじゃねーのモスクワは >>650
前日のウクライナ大使の時とかなり温度差あったと思うけどなあ >>615
国際連盟は主要国が自分たちの意向に沿わないからとどんどん脱退していったために機能しなくなったんで
今回は主要国に拒否権あげようとしたってことがそもそも間違いだよなw
もう他の国が一部の国にだけ拒否権あるのはおかしいって言ってどんどん国連を脱退して一度解体するべきw >>69
おじいちゃんが退席のタイミング逃したんかね?(´・ω・`) >>632
あの司祭教会でお説教終わって裏で服脱いだら葉巻咥えながらふんぞり返って武器輸出帳簿か何かめくってそうだよね >>645
一党独裁の大義を護るためにはどうしても建国の父を神格化しなきゃならなくなるんだな >>660
製鉄所限定の平和維持部隊としての国連軍入れられんのかな? ほう
はい
なるほどう
なるほどう
はい
うん
はい
はい
うん
うん
はい
うん
はい
うん
なるほどう
>>650
単純にガルージンが日本語上手いから会話しやすかったくらいな気もする >>646
ソ連なんてアメリカの支援が無かったら終わってた ソリはガルに突っ込んでたぞ
米がやったから露もやっていいと?
こんな感じやった
>>598
ロシア・ウクライナに関しては
維新が言っていることは、
極左のれいわと同じ >>656
外資逃げたしインフレだけでなく失業がえらいことになるっぽい 宮家「だから?」だって
半分反町にキレてるじゃんw
>>669
そんなちんけなこと言ってんなよ
もう少し待ってれば楽々全千島と全樺太が手に入るんだぜ
慌てる乞食は貰いが少ないと言うだろ? そりの意見に同意だがな 足並みそろってなくてロシアは安心したろ
>>673
あの流暢な日本語も嘘をつく為に身につけたのかと思うと
何だな >>665
連盟と連合では創設の趣旨が違うよ(´・ω・`)
連合は戦勝国の思う平和のために、ちゃんと機能してる。 >>658
中国ほどしつこいPCR検査もやってなさそうだけど >>687
そりゃ反町がロシア擁護にもってこうとするから >>662
そもそもシースキマーの対艦ミサイルって
早期警戒機で常時警戒してなかったら
艦艇のレーダーで発見した時はすでに艦から
20km圏内まで入り込まれてる(´・ω・`)
そこから迎撃するには
もはや個艦防空システム使うしかない
モスクワの個艦防空システムって
コードネーム「ゲッコー」の4K33と
レーダー未搭載のAK630Mしか無いし
どっちもポンコツだと言う事やろ >>682
樺太の南半分は雑居地だから日本が領有主張してもいいけど北半分と千島はロジック的に日本なの? >>689
岸田「参議院選挙終わっているから別に構わないよ」 >>675
それ実際には過大に言われてて冷戦時代のプロパガンダの側面が強いとか
1944年まで西部戦線が再構築できなかったんだからイギリスの苦境はしのばれる 畔蒜って新聞以上の情報も無いし鋭い解説も無いし何で呼ばれるんだ
まだ 中国、インドが居るからだろうけど、人口比では、制裁決議に入っていないほうが多いぞ
>>673
ウクライナ大使の回と比較すると反町の態度の変化は
露骨に感じたけどなぁ
ウクライナに対しては憐れむような馬鹿にした態度なのが
不快だった >>696
北米が去年まで小麦の出来悪かったけど今年は良いらしいからアメリカの独り勝ち (´・へ・`) >>688
江沢民も日本語学んでたし
王毅も日本語ペラペラだぞ >>635
今の橋下がアメリカに核共有を打診しても
アメリカ視点では中露のスパイにしか見えないのにな >>710
それすらちゃんとできる奴が他に居ないからだぞ >>594
そもそも精密誘導兵器なんてものを想定してない頃に竣工した船なんでw
それでアウトレンジから攻撃することを前提にしてるし、100km沖なんかに展開させる船じゃないw >>606
輸出企業だけじゃなく海外で事業してる企業も収益増えるよ
海外で稼いだ金を円に変える時に収益が増す >>623
北京の中央勢はゼロコロナを政治利用してるだけなんじゃね
北京に反旗を翻す上海にまずは制裁を下した
中国経済に多大な影響を及ぼしても守らなければならない何かが北京の中央にはあるんだろうな
それが北京にも及びたった数十人のコロナ感染者で北京のロックダウンまで視野に入れてる
見えない内戦みたいだわ >>682
それを想定して先読みして課題洗い出しを外務省がやってるとは思えないんだよなぁ(´・ω・`)
お役所、自衛隊基地、派遣するお巡りさん、現地のロシア人の帰国、もしくは日本に帰属化するのか?
あと、樺太は原潜の廃棄場があったはず。
廃棄処理させられるが、技術が手に入る。どっちが得かね。 >>714
日本みたいに資源が無く食料も輸入に頼りきりの国が実質負け組だな 宗男の娘は、自民で副大臣
やらかしは、公式には無い事だーが、副大臣の職責は果たして無いようだ
>>712
反町がウクライナに対して下にみたり諸々の国動き理解してない発言してゲストに叱ってもらうのは最早台本な気がする
反町がアホなだけってことも勿論…. 結局中国が得するんじゃロシア制裁も糞もないもんなぁ
>>725
王毅は序列40位くらいで朱は序列5億位くらいか 宮家w
てめーは
日本の国益だけを考えた事有るのw
日本がロシアから油を買い続ける理由もこれじゃなかったっけ
中国とか約束守らないどうしだろw
ロシアはそのうち乗っ取られるぞ
岸田が英語話せるのかはどうか知らんけど
その他の首脳は通訳なしでちゃんと政治的な意思疎通出来るくらい英語出来るのかな
中国がめちゃくちゃ安く買い叩いて、それを他国に売ればロシアに大ダメージになるんじゃ
>>704
全千島は南樺太は日本のものだけど
ロシアが崩壊したらロジックはすべてリセットされる
カムチャッカも日本領になるかも 反町としたら中国やイギリスが得するなら
ウクライナは早く降参しろってなるよな
NATOだってガス通し続けてるのに現状日本が無理に動く必要ないよ
>>740
共産党員なら万で納まるだろうけど・・・命懸けや 日本が英国から買えんかったん? 供給量というか、ロシアに入る売上はそのままで
>>755
あれってちゃんと調査して事実なら処分するのが林の仕事だと思うんだけど ガス田の大きさって琵琶湖とか霞ヶ浦と比べてどうなの?
>>755
毎日せっせと情報を父親に流しているんじゃね? >>748
アカvs.アカの戦争は見てみたいものだな シェルが権益を中国に売ったら日本の権益は実効性がなくなる
今想定されてる天然ガス調達は出来なくなる
日本の権益の価値は激減するのは確か
ロシアのドローンのカメラがキャノン製じゃなくてよかったな
>>733
参議院選挙の後、消費税増税するみたいだよ。
肉屋を支持した豚の末路 ほんとに早くウクライナ降参しろってなるよな
日本の国益だけ考えたら
ロシアの会社が株50%キープしてんだから
そんな甘いゴリ押し出来ないだろ
直接売買して利益をロシア渡すのが印象的に悪いからでしょ
ロシアへの制裁目的というより自身の会社のイメージ戦略にすぎない
鶴岡さんが
EUは日本のサハリン2を批判しないんじゃ無いかってツイートしてた
日本がサハリン手放して他で天然ガスを買うと価格上昇してEUも辛くなるからとか
英国は石油が出る
日本は石油が出ない
この差が大きいな
>>768
宇軍が捕獲したロシアドローンのカメラがキヤノン製だったぞ >>771
銀聯カードの取り扱い中止してなかったですかね? >>785
イギリスがロシアと長年敵対してる理由もそれだしな 原発フル稼働したらプラマイゼロくらいにならないの?
>>784
ありそう で、日本に利益乗せて高く売るのか >>783
日本は原発動かしてEUに天然ガスを売ればいいんだよ >>787
ドローンのエンジンはラジコンでは有名な日本製エンジンだったらしい >>774
スターリンに400万人殺されているからまずないな。
日本の価値観は通用しない。 プーチンぶっ殺して、今のロシア政権ぶっ潰せば、
日本が樺太と千島列島買えば、その金をウクライナ進行の損害賠償に当てれば良いだけやろw
一貫して反町はこれがあるからウクライナに否定なんだよな
日本の痛手はうどんやパンの値上げ ガソリンの値上げ その他諸々値上げかなあ
>>785
北海油田って枯渇しそうって話聞いたけど
だからあんまり掘ってないんじゃなかったっけ
あと、日本も一応海底油田はあるよ >>783
ドイツが飼い続けてるうちは批判なんてできないだろ >>776
中露は西側に対抗するためにタッグ組んでるから >>807
小麦は来年価格戻るよ
ガソリンはアメリカが量産すれば下がる 大きな北朝鮮に押し込められんだろうなぁ それは、かつての超大国には屈辱的だと思う それを受け入れられんで、中露が揉めたら、一番いいかもしれんけど
>>787
ちゃんとキャノンじゃなくキヤノンなのに感心した >>808
ヨーロッパに売りたいけど安いロシア産の原油や天然ガスがね >>797
降伏後の方が、人が死ぬ
アメリカ占領は、敗戦国には甘い占領だった
結果、アメリカの唯一の占領の成功例 >>808
日本の油田ってサウジみたいに儲かるレベルなの? >>808
ノルウエーから油もガスも輸入してるんでロシアに強く出られる >>807
経済制裁って日本みたいな国だと効果抜群なんだよな
3日で国が干上がる >>813
タッグを組んだアフリカ諸国の資源を二束三文で... >>807
ウクライナ、ロシアの小麦は日本にほとんど来てない
蕎麦がモロに食う アメリカに関しては、踏まれてもついて行きます下駄の雪しかないじゃん
小麦の価格が戻っても一度値上げしたものは戻らないのだろうね
>>774
日本の国益を考えたらウクライナ早期降伏こそやってもらったら困るわけだが >>820
売るレベルは出ないとは思われる
しかし、買う量を減らせるだけでもかなりの国益になると思うよ
これだろ あとからボディーブローで効いてくる だから、ロシアはいまのうちの取れるだけ取るしかない >>833
別に機微品目になってないんだから使っててもおかしくなくね 日本は70年代の石油危機から新たなエネルギーを開発するために
日本で初めて川重がLNGタンカーを作って輸入するルートを開発してきた
これが欧州に流されようとしてる。
>>808
日本にはメタンハイドレードが・・・
アメリカの圧力に屈して絶対に開発させない省庁をなんとかしないとダメって某議員が いまのまずくないか? 漢方飲んだら、後で毒が回るみたいに聞こえたぞw
エネルギーの大穴はコロンビアだな中国が唾つけてるだろうけど
>>833
北朝鮮のドローン搭載のもキヤノンだったからね
民生品で十分だから >>842
採掘するのにメタンが多量に出るのでグレタさんの許可が必要 >>824
アフリカ諸国は従属させられてるだけでしょ ロシアはウクライナ支援の非友好国はルーブルで払えとかじゃなく ウクライナ支援した敵国には一切売らんと見栄を通せばいいのに
>>846
ウクライナの国民は降伏する気ゼロだろ。 馬鹿佐藤w
日本の石炭火力発電が脱炭素って宣伝するのが国益やろ
>>842
お前金出してプラント作れよ 口だけ野郎が >>851
グレタの屁のほうがメタン含有量多くね? ショルツ首相がガスの為に来日するんだろう
28日に
>>854
そうすると金が入らなくなってルーブルが紙くずに >>854
それだと外貨はいらんからそこまでやらんし
逆に脅しに使える >>852
さすがにここまで来ると背に腹は代えられないな 何より日本は石炭が90%以上残ってるってんだが採算に合わないらしい
ってプライムニュースでそれ特集したんだよな
>>833
それ、BBCが解体してる映像見せて専門家に意見聞いたら、
こんなもの、21世紀の兵器じゃないなって印象って言ったそうだw よくロシアのGDPは韓国並みで弱小と言う印象つけたがる人いるけど
資源が全然違うだろと
GDPなんて経済力の指数になってない
>>863
オリックスバファローズファンいないの? >>839
>>849
でもキヤノン製はNASAの基準に適合しないから
宇宙に持って行けないんだよな
電磁波が漏洩して他の機器に影響するそうだ >>854
売りたいのに売らないとは言えないってことなんだよなぁ
ロシアの外貨獲得方法って、ガスと油と兵器でしょ
後は海産物と小麦か
いずれにしても大半は上の3つだから、売らないとロシアが終わるww >>854
そうすると中国とインドくらいしかまともに金払うとこ残らんぞ >>805
正式に発表はしていないがロシア国内で決済出来なくなってるみたいだな
結局銀聯も西側の信用あってだからVISAやMASTERに弾かれたら死ぬもんな あの時代は日本が成金で欧米に疎まれてたのもあるよな
中国経済がまだ発展途上だったし
LPGはほぼ全て火力発電の燃料
安全審査を通った原発を10基ほど動かせばロシアからLPGを買わなくてもいいだろ。いざとなったら実は政府も原発は安全じゃないと思ってることが露呈したというわけか。
>>863
前からCMのターゲットが不明なんだよな >>872
あんなチームのファン、ますだおかだの岡田しか知らん >>883
事実は東電がバカだから原発を安全に使えないだけなんだけどな 宮家さんの言うとおりです
ロシアを許したら中共がこれに続く
ウクライナ戦争は民主主義陣営の防波堤なのよ
ウクライナ国民が戦うと言ってくれてる間は支援しないと
それなりに支援してるのに、天皇とファシストを同列に並べた動画をアップされて炎上
>>886
投資家向けじゃね? サムティ株欲しいもん俺 自衛隊機である必要性って
インド中継しようとしたら断られたんだろ?
>>869
今の日本人で鉱夫やる奴なんておらんからな >>871
石油をそのまま食べるわけにはいかない
小麦だって種子を西側諸国から買っていたし ウクライナ関連も気が付いたら日本だけクソつかまされて梯子外されそうな気がするんだよな
結局は白人同士の争いだし
ゼレンスキーって、なんで人にお願いする立場なのに、あんなに高飛車で上から目線なの?
ドイツが嫌味言われたのはめちゃくちゃ親ロシアだったからだよ
>>871
韓国企業なんてけっこう外資に買収されてるし輸出産業はたかが知れてる(日本人は韓国製の車・船を買う?)
通貨危機で破滅ってもさほど驚けない韓国なんて参考にならない これ以上支援できることないだろ
武器支援はできないからゼレンスキーもそこまでいってないだろ
>>893
まあドゥーチェも大したことやってないのにな すぐに引っ込めたんだから、ウクライナはわかってないか?
政治家は口を揃えて台湾有事と言うけどさ
そもそも国家承認してないだろ?
日本的には中国の内戦扱いだと思うけど
>>883
実は地熱発電が普及すればLPG輸入は半減できると聞いた
温泉業者の利権が邪魔して国益を損ねてる 米がウクライナに介入してこんな事態になったんであって
独仏にとっては「ふざけんな」だろ
>>906
英米ロシアに安全保障するから核放棄しろと言って捨てた結果だからな >>889
東電が低レベルなのが大きな原因だね
あいつら偉そうにするだけで仕事も責任も
全部下請け任せといった企業体質 中国がソロモンを取ったからハワイを納豆の防衛範囲に入れる話が出てきたのをネットで見たな
>>893
一応謝罪したらしいけど本音は何を怒っとんねんくらいだろなw >>917
イギリスだけだよなロシア制裁をウキウキでやってるの >>914
承認してないだけで国家扱いしてるしなぁ
特に日本は
台湾総領事もあるしw 宮家さんの答えはソリの問いへのものになってないよね?
>>902
まぁ炭鉱マンてけっこう専門性が強いんで半世紀前なら海外で仕事を紹介したら飛びつく日本人もいたろう
輸入はしてるから需要はあるわけで採算性の問題だよね 時間かけすぎた分国内の安全保障環境が追いつかなくなってるなあ
知床の遊覧船沈んだのもロシア軍を否定出来無いのに、こいつら御花畑かw
畔蒜さんのスカルプは既に降伏してしまってるようだな
いやむしろ敵性と言ってくれよ
お前らと一緒にされたくないわ
>>906
ウクライナが最前線でヨーロッパを守っているという自負があるのだろう
というかソ連崩壊の時に引き継いだ核兵器を放棄する代わりに
英米が安全保障することになってた 当たり前だろ 経済制裁してるんだから敵性国家だわw
>>914
中国の侵攻が始まったら台湾は独立宣言するだろうと
日米は即承認して集団的自衛権 >>929
今は年収1千万以上じゃないと人集まらないだろうな こんなみっともない髪型をした奴の言う事は信用出来ない
ロシアの言う事は何一つ信用できないし、してはいけない
>>916
独善的だな!露助も宇助も同じソビエト連邦だろ? >>906
土下座してお願いして回るのなんて世界を見回しても日本人くらいでしょw
あっお隣も土下座はスタンダードだったか… >>922
まだ天皇が続いてる事実と
格的には東條なんだけどそれすらわかってないからな
不勉強にも程がある 真珠湾と言いゼレンスキーは方々でキャッチ―なこと言ってるだけと
日本人正直あまりウクライナに関わりたくないやね
>>914
台湾を中国の自由にされたら日米が困る
ただそれだけ ノルドストリームの歴史見たら分かるが
ウクライナと米国が常に反対してきた安全保障上
それをゴリ押ししてドイツが2までパイプを敷いてしまった
>>915
温泉よりエネルギ―優先だよな
マトモな脳味噌なら 欧米から評価されてる…キッシー上手くやってんだな
どうやったんだか分からんが…
果たして現状の日本の軍事力でここまでウクライナに肩入れして大丈夫なの?
日本は三正面作戦に否応なしに対応せざるを得なくなる
>>902
日本は地中深く坑道を掘り進む必要があって、危険だし手間もかかるが
豪州やロシアは露天掘りって話らしい >>956
残念ながらそれが世界の認識だ
逆に日本の立場を伝えられるいい機会じゃん
こういうことでもなければ、日本のアホ外務省が物言わないしね そもそも、3.11で原発が逝ってその燃料不足を埋めるためにロシアのガスへとなった
安倍プーチンの外交もそういう流れから出てきただけのもんでしかない
>>922
今に至るまで日本政府の説明と発信力が乏しすぎるから世界的にそういう認識なんだろうなあ >>929
林業もそうだけどノウハウが途絶えたら
ほぼその産業を復活させるのは無理だものな >>956
やったもん勝ちになったら味をしめて今度はちうごくが強気に動きよるど?
ロシア君がやれるんならワイらはもっとやれるねってw
どーせアメップビビって見てるだけだ支那ってw >>945
「炭鉱マンはエンジニア!」と言われたら「そう思います」としか言えないねw
鉄道マンが学歴とか以上の実力を持ってるのと同じだね >>953
東條 敗戦時には総理から失脚してなかったか? そんな独裁者おらんだろ ヒトラーが地下壕自殺したのは数日前 >>859
一国にガスの6割も依存するって誰が考えてもマズいって分かりそうなのにドイツってアホなんか >>959
ウクライナがガス抜きとったりガス代払わなかったりで不安定だからね
ノルドストリーム2が悪いとは思わん >>914
アメリカには台湾関係法があって台湾の独立性を保障してるんだよな
中国の屁理屈に付き合ってはいるが外交は別口にしてる国が大多数
これが答えなんだよ 日本は地理は恵まれてるけど
隣国に恵まれなさすぎた
反町ぐらいしかロシア寄りの番組ないから
もっとプライムは擁護論でやって欲しいわ
ワイドショーやTBSはウクライナ寄りで良いからさ
>>975
メルケルってずいぶんグッドタイミングで引退したよね >>942
そんな分かりやすい有事になるかな
まず本土の警官(の皮をかぶった人民解放軍)が大挙してやってくるから
世界中でかなり外堀埋めないと軍隊も自衛隊も動かせないよ >>963
今の段階ではほとんど肩入れしてないも同然だよ >>953
それもあるけどロシアと戦ってるのに日独伊を持ち出してくるのも感性ズレてると思うウクライナは >>976
ウクライナの安全保障にかかわるからそうやってる >>978
アメリカの法律が国際法だったらいいのにな >>976
ガス抜きとったり そんなことまでやってたのかw そら、お仕置き程度なら仕方がないわ その域を超えてしまってるけど ウクライナの心配をする前に自分の国の心配をしろということw
ロシア革命が起きた時は大日本帝国が率先してシベリアに進駐したからな!
>>979
こんな地形だから隣国に恵まれなかったのかはわからないけどね >>975
液化天然ガスの受け入れ基地もないんだってな
どんなエネルギー安全保障してたんだよとw 人道復興支援なんて戦争が終わってから考えればいい
今言うことじゃない
もちろん覚悟はしておいてもいいが
>>979
3つのプレートの境界上に国土があって地震大国で山だらけおまけに台風の通り道という
神様も悪戯が酷すぎるってくれい過酷な条件だなと思うが インド含めた経済支援ってのも金出し続けなければならないのはちょっとね
>>980
見てないけどサンモニってロシアよりじゃないの?
なんとなく lud20220514204807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1650875679/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 11071 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 10791
・BSフジ 10071
・BSフジ 10711
・BSフジ 7071 修正
・BSフジ 8607
・BSフジ 9711
・BSフジ 8511
・BSフジ 9078
・BSフジ 10716
・BSフジ 8711
・BSフジ 9561
・BSフジ 9201
・BSフジ 9441
・BSフジ 9731
・BSフジ 9951
・BSフジ 8011
・BSフジ 10070
・BSフジ 9074
・BSフジ 4507
・BSフジ 5607
・BSフジ 4207
・BSフジ 10301
・BSフジ 10792
・BSフジ 9531
・BSフジ 9491
・BSフジ 8901
・BSフジ 9721
・BSフジ 9941
・BSフジ 9831
・BSフジ 9701
・BSフジ 9001
・BSフジ 9761
・BSフジ 9721
・BSフジ 9031
・BSフジ 9301
・BSフジ 8201
・BSフジ 9291
・BSフジ 8571
・BSフジ 8881
・BSフジ 8061
・BSフジ 8211
・BSフジ 4807
・BSフジ 4807
・BSフジ 4307
・BSフジ 10041
・BSフジ 8091
・BSフジ 9281
・BSフジ 8611
・BSフジ 9541
・BSフジ 8051
・BSフジ 9961
・BSフジ 8191
・BSフジ 9611
・BSフジ 9271
・BSフジ 8761
・BSフジ 8731
・BSフジ 8921
・BSフジ 9771
・BSフジ 8481
・BSフジ 9911
・BSフジ 10769
・BSフジ 9321
・BSフジ 8501
・BSフジ 9171
・BSフジ 8301
・BSフジ 9881
07:49:05 up 86 days, 8:47, 1 user, load average: 7.89, 7.65, 7.47
in 0.11073708534241 sec
@0.11073708534241@0b7 on 071220
|