この女、さっき銃で襲ってきた相手ですよ(´・ω・`)
>>18
女はそれぐらいスリルががある方が良い。不二子ちゃんとかw まさかのガンプラくん2回目キタ━(゚∀゚)━ !!
ミネバ様がドズル似にならなくて良かった(。・ω・。)
あんな見た目だけど、
25歳と18歳くらいなんでしょ?
普通じゃん(´・ω・`)
地球には何で降りるの?コムサイとか hlv なの?
アニメオタクに大人の男を描くのは無理と…
安彦良和も総監督で全て目を通したので大変だったと言うならもう少し手直しさせろよ
>>52
親父の遺伝子はどこへいった?( ;´・ω・`) ガンプラくん扱いが悪くなってきたけどそのうちいなくなるのかな
>>48
ブスだったらバナージもリディも無視だろうな HGが無ければガンプラくんを組めばいいじゃない(´・ω・`)
>>48
ドズル似だったら、アクシズの連中も担ぎ上げなかったんじゃなかろうかw >>50
バンダイ「田舎もんはガンダムベース来れないからねww」
と言っても関東住みだとお台場まで行かなきゃならない面倒さがあるがw >>18
こんな見た目の男に強気で出てくる女性は今まで居なかったんだろう
だけど任務とは言え強い口調で接してきた娘が出てきてコロリってことかと思うんです インチキソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
文句を言いつつもみんな見てしまうガンダムORIGIN
TV版なんでこの曲EDだったんだろう(´・ω・`)
水の星はフォウのイメージ強いからララァの歌みたいにされるの納得いかん(´・ω・`)
>>63
全く皆無で驚きますよオードリーたん(。・ω・。) このアレンジ結構いい
オリジナルはこないだTVKでラスト。。
なぜウィスパーヴォイスなのか
どうせならのとまみレベルのウィスパーヴォイスで歌えば、きっと怖い歌になるぞ
>>105
なきゃないで少し寂しかったり(´・ω・`) >>50
そう考えるとなんかずっと無駄にお金を使ってる気がしてきますね
ガンプラじゃなくて映像商品のCMを打ったほうが効果的かもしれない そういえば
2022/03/06(日) 23:30:00 ~ 2022/03/07(月) 00:00:00
[新]機動戦士ガンダムZZ 第1話「プレリュードZZ」
何で子孫がミネバだけなんだろう?
ギレンにはいないの?
>>102
表情だけじゃなく言動もえぇぇっ?!てのが多過ぎる >>123
なんとなく延期されそうなイメージ
境界線機2期もあるし >>128
クワトロお兄さんのテンションがおかしいやつ 例の回路の発明者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>135
イセリナさんに種付けしてればなガルマ(。・ω・。) >>148
グレミーのこと言ってるのか?彼は出自不明
いろいろな説がありすぎてw OP、EDの選曲してるのがガノタなのかね
ガノタをガンダムにかかわらせると碌なことにならん
>>111
2020年に自宅で楽器弾いてる映像公開してるから
もう爺さんだけど存命だし、まだアーティスト活動もやってるっぽい うちの会社の温度計は顔面認証するたびに別の人と間違えてる
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第7話「ララァとの出会い」
2022年3月11日(金) 19:30 - 20:00
「暁の蜂起」のあと地球に降りたシャアは、地球連邦軍のジャブロー基地開発が進む南米で不思議な力を持つ少女、ララァ・スンと出会う。
一方…。
H
T
>>128
VHSで3倍録画したような画質のやつか >>145
デギンに似てるのがドズルが一番近い(。・ω・。) >>157
俺達もそんなに服装は変わってないしこのほうがリアルなのかも ハロがサッカーボールみたいにネットに入れられてる…
クレーンなんて要るのか。
無重力で作ってしまってから回せよw
もうシリンダー型コロニーなんて絶対作られないんだから変えちゃえば良かったのに
>>142
作り手は格好いいと思って書いただろう台詞がネタにされてたりあるな アムロ再登場はいいけど、ママと別れてコロニーに行くスペースポートでの
シーンで、ハロを市販の玩具に改悪したから安彦版はやっぱ駄目だw
>>187
言いたい事も言えないこんな世の中の歌い手 >>128
これ富野に無断でテレビ局が勝手につくった放送前特番で内容もゴミ番組だぞ >>191
そもそもV作戦で作られたはずのガンタンクやガンキャノンが
昔からあるというのが駄目だ たしかにザビ家の子孫は少な過ぎる
喜び組?を作ってもおかしくなさそうな連中なのに
>>179
紙テープ出力のコンピュータがホワイトベースの
ブリッジにあった時より数年昔なんだもの、仕方ないだろw >>203
オリジナルの元ソースが無くなって
録画してた人から借りたんでしょうかね >>180
そうかも
でも飛行機乗るときくらいお洒落しないかな >>199
それを言うと既にアナハイムにMS部門あって
ガンタンクとか量産してる時点でwwww >>191
市販の玩具をアムロが魔改造したのがハロというのが公式設定と誰かが言ってましたです http://2chb.net/r/livebs2/1646323380/642
台詞よりは未来を予見したかのような設定や脚本や展開の方に小生は毎度毎回この類いの異常の天才には驚かされるわ…押井守がパトレイバー劇場版2でオウムを物理的に予見描写したことに驚嘆していたら富野は7年前のΖガンダムで既に精神的にオウムを予見描写していたことに震撼したし映画ならリンチで芸能&音楽なら【つんく♂】と各々奇妙キテレツさばかりが注目され取り上げられるが実は真価と本当の才能は別に在る >>218
それだとゼータでハロのレプリカ品が大量販売されてる説明がつかないんだよなぁ >>212
クイズシーンとかにビデオ合成使って作ってるからソースがビデオ画質しかない
セル画撮影してマスターフィルム作ってるのとは違うから 今北(´・ω・`)ノ
ママァ
今日も俺だけなのか?
>>223
オーストリア版家政婦は見たシーズン2…(`;ω;´) >>233
お、いた(´・ω・`)
先週はほぼ俺一人だったのに >>235
葬式がないと、事件が起こらないし(´・ω・`) >>236
先週は疲れて寝てた
これシーズン4までやって欲しい >>229
おかえりんこ(`・ω・)ノ安全運転したけ? >>241
今日は早退したった(´・ω・`)フフン こんなところに居られるか!
俺はここを出ていくぞ!
次に殺されるパターンのやつかな
>>252
Nameナーメで名前の意味(´・ω・) >>253
日本語との偶然の一致、ドイツ語と英語w さっきのクリスチャンは父親でないんか(´・ω・)σ
>>254
表記は同じで発音が違うんだろうね(´・ω・`)
Michelleがマイケルだったりミッシェルだったりミカエルだったりするみたいに >>256
おばちゃん探偵団から自立しようと必死な第二次反抗期ってとこかね(´・ω・`) この番組、前にも一度見てんだけど、笑えたとこは覚えてるけど、犯人とか結末とかちっとも覚えてないや(´・ω・`)
新鮮な気持ちで見れるからいいけど
>>257
アイが強調されてるマイケルは英語発音、あとはローマ字のイの発音はラテン語発音? >>263
昨日の昼はパリパリ焼きうどん(´・ω・`)
夜はポテサラ アンディチョイスなんであんまり意味はない(´^ω^)
http://2chb.net/r/livebs2/1646323380/745
もし虫プロに居ただけで手塚の模写に成るなら富野や出崎統は演出や絵コンテを担当していたわけだから思いっきり手塚の二番煎じや劣化コピーにばかり終始したはずだが…両者は入社当初から独自の確固たるアニメ観を持ち続けて手塚色に染まらぬまま勤務継続し独立していった
では何故に安彦と両者でこのような明確な差異が発生するかといえば安彦はアニメーターが本領本分で両者はアニメ監督が本領本分ということだろう…安彦は総監督の配下で指示を受けてこそ才能を発揮でき両者は自分が総監督として配下に指示を出す立場になった時に才能を発揮できると
コレは何も安彦が下等劣悪で両者が上等優良という話ではなく昔流行ったカレル・ヴァン・ウォルフレンの『組織論』で明白なように“係長として有能が課長として有能とは限らず課長として有能が部長として有能とは限らず”というのと同じであり、むしろ富野や出崎統は配下として鑑みた場合は使い辛いことこの上ないだろう…片渕須直もジブリ等で誰かの配下で働いていた時期は暗黒期だったわけだが独立後に“藍より青し”が出来ているのは片渕だけでありアニメーターとして優秀だった諸氏が“藍より青し”どころか無色透明な海賊版しか創作できないことで自明
また、それとは別によく安彦総監督アニメ作品で散見する「一々動きが煩い」とか「無駄な動きや描写が多過ぎる」というのはアニメーター上がりの総監督共通の特徴でありアニメーターとして有能で優良で在れば在るほどに無駄な動きや描写をつけたがり演出が過剰に成る傾向が強い…具体的に挙げるならば『舞-HIME』シリーズで『舞-乙HIME』のシフルだか何だか正確な題名は失念したが有能凄腕アニメーターが総監督したOVA3作品目とOVA前2作とTVシリーズ2作を比較視聴してみるといい明らかにOVA3作品目だけが動きや演出が良い意味でも悪い意味でも全作品中で唯一無二に違い目立ち浮いている筈だ >>264
どこのかはわかんない(´・ω・`)
あとはザビエルとハビエル
ハビエルはスペイン語読み >>267
(´・ω・`)ウフッ
丼一杯食って胸焼けした
野菜たっぷりポテサラだから、バランスはいいはず >>271
丼にたくさんのポテサラなんて給べたら胃もたれしそう おばちゃん、自ら飛んだのかな(´・ω・`)
だとしたら、アクション派女優さんだな
>>274
朝起きても満腹感(´・ω・`)ゲフッ >>275
スタント使わずに本人がやって肋骨と肋を骨折したらしい >>276
もう50歳過ぎてるんだから無理しなさんな >>277
折れちゃったのか(`;ω;´)
スタント準備しなかったから、早いシーズンで降板したのかな >>278
ナウでヤングな俺に何てこと言うんだ(´・ω・`) >>270
>ハビエル(Javier)は、スペイン語圏の男性名、姓。フランシスコ・ザビエルに由来。スペイン語圏でのシャビエル(Xavier)、イタリア語圏でのサヴェリオ(Saverio)、フランス語圏でのグザヴィエ(Xavier)、ドイツ語圏のクサーヴァー(Xaver)に対応する。略称はハビ。
検索したら出てきた・・・ ユーリエ、いつの間にグライダーの専門家に(´・ω・`)
あ、気付いたwwww(´・ω・`)
けど、丸め込まれて誤魔化されたwwww
アンディが捜査でおばちゃん達に下剋上できる日が来るのかねえ(´・ω・`)
>>295
シーズン3ではアンディがフランツィからザビーネを寝取ります >>297
マジか!!!!(´・ω・`)
やっぱりシーズン2以降も見たいねえ >>301
俺はグルコサミンを買おうと思う(´・ω・`)
お前は何にする?ノコギリヤシ? 刑事警察の他に何があるんだろ(´・ω・`)
民事警察とかもあんの?
wwwwwwww(´・ω・`)
集団食中毒事件に発展だwww
>>301
ヨーロッパでロケして撮ってるドラマとかもっと放送してほしい・・・
アメドラとか見たい景色がない!! Anison Days #241「初登場!豊永利行 音楽活動の舞台裏を語る」
2022年3月4日(金) 22:00 - 22:30
ゲストは豊永利行!
ガンダム作品でも主役を演じた声優アーティストが明かす“0から始めた”音楽活動の舞台裏
▼「妖怪アニメの主題歌」に注目!森口博子「悪魔くん」カバー
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
ゲストは、豊永利行さん!
「機動戦士ガンダムAGE」や「ユーリ!!! on ICE」で主人公を担当、音楽活動も精力的に行う声優アーティストのアニメ愛・音楽愛に迫る!
楽曲テーマは「妖怪アニメの主題歌」!
名曲揃いの楽曲の中から3人が選んだ楽曲とは!?
ライブ楽曲
◆「アンバランスなKissをして」(アニメ「幽☆遊☆白書」ED)
◆「妖言」 …豊永利行
◆「悪魔くん」(アニメ「悪魔くん」OP) …森口博子 お楽しみに!
H
T
Anison Days #242「藤巻・佐久間・カノエラナ 未公開集一挙公開!」
2022年3月11日(金) 22:00 - 22:30
今回はSong Collection!
藤巻亮太,佐久間貴生,カノエラナのスタジオライブ&未公開トークを一挙放出
▼今後のラインナップは豪華コラボ発表!
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
今回はSong Collection!豪華ゲストが魅せる迫力のスタジオライブをプレイバック!
未公開トークも大放出! さらに今後のラインナップ紹介では、超豪華コラボ企画を発表!
番組では… 様々なアーティストにカヴァーされ、世代を超えた冬の名曲となった「粉雪」を藤巻亮太さんが披露!
「ヒロアカ」楽曲を佐久間貴生さんが爽快に熱唱!!
さらに!カノエラナが「とらドラ!」オープニングテーマを歌い上げる! お楽しみに!
【ゲスト】カノエラナ,佐久間貴生,藤巻亮太
H
T
終末のハーレムから
BD追加シーンのうえしゃまの喘ぎ声よかったわー
豊永 利行(とよなが としゆき、1984年4月28日 - )は、日本の声優、俳優、シンガーソングライター。
スーパーエキセントリックシアター所属。東京都八王子市出身。既婚。
2003年
テニスの王子様(葵剣太郎)
ふたつのスピカ(府中野新之介)
2004年
Get Ride! アムドライバー(ジョイ・レオン)
2005年
地獄少女(2005年 - 2006年、仙太郎) - 2シリーズ
絶対少年(逢沢歩)
2006年
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲(桐原有人)
capeta(平勝平太〈中学時代〉)
しにがみのバラッド。(市原カンタロウ)
シュガシュガルーン(星細工師)
人造昆虫カブトボーグ V×V(ジョニー / 山田一郎)
つよきす Cool×Sweet(対馬レオ)
僕等がいた(田町)
妖怪人間ベム(三上裕也)
〜
2020年
GETUP! GETLIVE! #げらげら(町田瀬那)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020)(2020年 - 2022年、ポップ、人々)
池袋ウエストゲートパーク(長居林太郎)
A3!(有栖川誉)
100万の命の上に俺は立っている(2020年 - 2021年、鳥井啓太) - 2シリーズ
2021年
アイ★チュウ(御剣晃)
ワールドトリガー(ラタリコフ)
文豪ストレイドッグス わん!(谷崎潤一郎)
恋と呼ぶには気持ち悪い(天草亮)
のりものまん モービルランドのカークン(ステイジー)
サクガン(ユーリ)
2022年
群青のファンファーレ(宝生迅人)
H
T
髪型シュッとしてるぴろこ
森口博子がだんだん美人に見えてきた(´・ω・`)
俺疲れてるのかな…
>>339
oh…
テラフォーマーズより真っ黒だな… 学校の怪談の子役勢では一番の出世ではなかろうか
前田亜希はあまり見なくなったし
>>329
話題にはなったろ 強いられているんだ!とか5chで流行ったし 豊永といい花江といい なんで顔属性同じなんだ?(´・ω・`)
>>373
BSでガンダムやるとやたらAGE擁護する人がいるんだがたぶんいつも同じ人なんだろうなw >>373
んーまあ別に
特別面白いとは思わんかったが否定するほどでもない いま流行りの 声優アーティスト扱いされたくない 声優アーティスト
流行りがどうとか考えるのはアーティストじゃなくPの役目やろなぁ
AGEは3世代というアイデアは悪くなかったが
日野が姦流ドラマを参考にしたのが駄目だった
俺はAGE好きだよ
出来はともかく100年戦争に親子3代の物語ってだけで妄想が広がりんぐ
>>374
3世代に渡って描くというコンセプトは良かったんだが、さすがに1年で3世代は内容が薄く成り過ぎちまったな >>373
常に最新のガンダムが最低なので後発作品のおかげで評価が上がっている >>389
そろそろ別の肩書き考える時期だな(`・ω・´)
ボイスアクター芸術家とか >>392
コンセプトは良いんだけどな
朝ドラみたいに主人公が歳をとるのは >>373
キャラソンはなにげにいいよ
なぜか、しいられているんだおじさんの曲もあるし >>397
声優に限らずだけど最近は複数の職を並行してやるってのが多くなってるから割と困るのよね 高橋ひろはMステでタモリと話してたのをなんか覚えてる
>>398
バンダイの呪縛から離れたおかげで面白いものができたな
後半イマイチだったけど なついなあ
この番組はこういう懐かしい曲聴けるから好き
このあたりは歌ってて気持ちよくなれそう
カラオケ向きの曲なのでは
ha-j復活してるあたり、この番組は基本2回撮りなんだな
>>418
調べたら17年前に40ちょいで亡くなられてたわ ダイジェストで見た時はくっそ下手に聞こえたのに今は上手く聞こえる不思議
幽遊白書半年くらい前BS日テレで夜放送してたけど仙水編やらずに終わってしまったな(´・ω・`)
>>401
子どもと大人で身長全然違うレベル5クオリティを
ガンダムで見ると笑っちゃったわw
大河ものは浪漫あるよねえ
一部では仲間だったものと敵対したりその逆とか
親世代子ども世代の対比とか >>429
パーカッションの人がいなくなった時も出てきたり出てこなかったりが混ざってたからまだ安心できない・・・ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ:特別編が4月5日スタート 全9回に再編集 完全新作オープニングも
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の特別編が4月5日からMBS、TOKYO MXほかで順次放送されることが分かった。
全50話エピソードを、鉄華団の活躍を主軸に全9回に再編集し、SUNRISE BEYONDが制作する。
全カット完全新作のオープニングが制作され、第1期の第1クールのオープニングテーマ(OP)を担当したバンド「MAN WITH A MISSION」の新曲「Blaze」が流れる。
「鉄血のオルフェンズ」は、かつて厄祭戦と呼ばれた大きな戦争が終結してから約300年後を舞台に、三日月・オーガスら鉄華団のメンバーの戦いを描いたアニメ。
第1期が2015年10月~2016年3月、第2期が2016年10月~2017年4月に放送された。
https://mantan-web.jp/article/20220304dog00m200026000c.html
これはBSにも鉄血フラグやな! >>413
仙水編後半ぐらいからどんどん雑になってるやん
魔界統一トーナメントも中途半端なところで投げてるし (意味ありげなおっさん誰やろ)
武道会編で終わるとこうなるんだよなw
>>414
w >>420
豊永利行は一応子役とかあっちの人だったはずなのに
アサシンズプライドとか完全にチー牛 タブレットで楽譜を表示してるんかな
皆タブレットを前においてあるもんな
聞き覚えがない曲だから幽白見ていなかったんだっけな(´・ω・`)
>>430
オープニングが最後まで変わらなかったのは英断だったと思う >>368
太ってて顔がデカいと声の響きが良くなってイケボになるらしいで >>438
あれは多分撮影順の問題だと思うよ
まあha-jも最近はかなり忙しいようだからどうなるかわからんが なんか来期のくノ一ツバキに関わってるらしい 呪術廻戦は?
思い返してみたら妖怪アニメってめちゃくちゃ多いんじゃないか
>>469
唐突に「戦闘力」てセリフが出てきたところで爆笑したわ 90年代後半くらいから間奏でラップ入りがちなのがフルで聞くとがっかりする
>>479
アレは・・・妖怪なのか・・・? しかし随分とマニアックな r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
( | | | LL____}
L _,人|─-、 | ノ
`¨¨´ ハ. ト----‐ァ介l /
/ } | / / | | ノ介ー'TY^'ー、
__, ィ'"´>'ー、 | 〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
r'彡'___{_{ ̄´ ノ \.辷二二二ニ|__∟__,>
>>448
ごめんアサシンズプライドは小野友樹だった r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
( | | | LL____}
L _,人|─-、 | ノ
`¨¨´ ハ. ト----‐ァ介l /
/ } | / / | | ノ介ー'TY^'ー、
__, ィ'"´>'ー、 | 〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
r'彡'___{_{ ̄´ ノ \.辷二二二ニ|__∟__,>
パチンコスロットに使えない曲(@_@)かわりのSurelyたまんね
こおろぎ’73ではなくコオロギ’73なのか
ひらがなしか見たことがない
>>520
はじめて聞いたときえ?まだあるのとなったw >>530
アララギくんと神原のデートを全カットしないで欲しかったな 悪魔くんリメイクするんやっけ
この歌もリメイクするかな?この歌がないと悪魔くんじゃないわ
90年代前後はおそ松くんもリメイクしたし けっこうリメイク多かったな(`・ω・´)
悪魔くんのオカリナがおもちゃとして売ってた記憶がある
>>555
大鉄人17の時は、こうろぎ73になってた ニコニコ全盛期は原曲検索の邪魔になるから
歌ってみた系はスゲェ嫌いだったんだが
最近はプロによるカバー曲とかYoutubeにあっても上手いから
気にならなくなってきた。森口博子の逆シャア良かった
しかしたまに許諾ミスで作曲者とトラブった時に
ここぞとばかりに糞まとめブログに炎上記事拡散されて
死ねばいいのにまとめ管理人とツイッター民と思うようになった
>>530
売上的はまだまだ余裕で円盤が一万枚超えてるからな
なんでやらないんだろう…? >>579
nagiだね
2ndシングルのさよならメモリーズまでだっけか組んでたの >>572
最近はリメイクもの多いな
原作が~アニメ会社が~とか言ってたけどよく考えると
自分が子供の頃(90年代)もリメイクもの多かったと気づく >>570
エロイムエッサイム×2 回れ地獄の魔法陣やぞ 劇中でかわいい扱いの百々目鬼が子供ながらにトラウマでした
>>584
ニコニコ全盛期はフタエノキワミとか流星群とかの頃じゃね? >>595
見えない学校とかあったから実は学園物かも >>590
声でわかるな
LynnやMAOが判別できる奴なら余裕 Anison Days #242「藤巻・佐久間・カノエラナ 未公開集一挙公開!」
2022年3月11日(金) 22:00 - 22:30
今回はSong Collection!
藤巻亮太,佐久間貴生,カノエラナのスタジオライブ&未公開トークを一挙放出
▼今後のラインナップは豪華コラボ発表!
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
今回はSong Collection!豪華ゲストが魅せる迫力のスタジオライブをプレイバック!
未公開トークも大放出! さらに今後のラインナップ紹介では、超豪華コラボ企画を発表!
番組では… 様々なアーティストにカヴァーされ、世代を超えた冬の名曲となった「粉雪」を藤巻亮太さんが披露!
「ヒロアカ」楽曲を佐久間貴生さんが爽快に熱唱!!
さらに!カノエラナが「とらドラ!」オープニングテーマを歌い上げる! お楽しみに!
【ゲスト】カノエラナ,佐久間貴生,藤巻亮太
H
T
>>599
気づかなかったが言っててもおかしくないですね
エロエロじゃなくてエロイムだぞのほうに意識が行っちゃってそう >>621
ガゼル→ナギ→やなぎなぎ
出世魚かな(´・ω・`) リメイクといえばうる星やつら大丈夫か?
主演の上坂すみれは生粋のロシア愛好家で今ホットな状態になってるけど
>>599
エロいぞエッサイム!と言ってキャッキャしてた子供時代 >>628
ソビエト愛好家だからセーフ、シベリア送りだ >>628
上坂に絡んでいるのはキチガイだけだから大丈夫だよ >>530
アニメ化のスパンが長く、カラオケで今も歌われてるから忘れがちだが気をつけろ
2008年アニメの化物語は懐かしアニメだし
君の知らない物語は懐かしアニソンで
今の新社会人が小学生の時のアニソンだ
震えるぞハート・・・ >>628
今のロシア養護するような発言でもしないかぎり大丈夫でしょ >>628
別に問題ないでしょ
愉快犯のせいで神経やられなきゃいいけど >>635
アニゲーイレブンには間に合ったからオケーや >>628
さすがにそれで役降ろしたら
スタッフを叩くわ >>628
プーチンは嫌いになっても ロシアは嫌いにならないでください>< 今更だけど最近の声優さんは皆フツーに歌が上手くて凄いなあ
>>639
ニュース見てたら今の子供は東北震災のこと知らないからちゃんと伝えないととか言っててマジビビる(´・ω・`) 悪魔くんと鬼太郎は共闘したことあるが
悪魔くんの方が強かった
>>643
俺も真っ先に思ったマジで降ろされることになったら上坂よりスタッフがフルボッコにされるだろ >>647
ヤベエな・・・すると原発が爆発したことも知らないんだな・・・ >>628
アレはタダのロシアオタクだし
ツイッターとかで変なことを書かなければ大丈夫さ
変なことを書きそうだけど >>634
ソ連はもう生まれる前になくなっていて、自分にとっては異世界みたいな感覚だと言っていたな デュララジでざーさんとキャッキャしてたのが懐かしい
>>628
ロシア好きであって帝国主義ではないだろう >>643
すみぺはロシア語しゃべってる以外は声に特徴ないのが問題なだけで
別に実写でトラ柄の水着着る分には問題などない >>634
ソ連好き(政治体制)のほうがロシア好き(文化)より遥かにヤバいんだけど
というか前者を弄る名分として後者名乗ってただけでしょ >>653
パトレイバーの世界線ならソ連はまだあるのに >>647
今日のニュースで中学生の子たち映っていて
「彼らが赤ちゃんや物心つく前」と説明あってひぇ!となった >>652
いやプーチン賞賛してたからなアイツ
番組にフィギュアまで持ってきて >>653
それこそ戦国好きとか幕末好きの歴女なんかと似たような感覚なんだろうね . . . . .____
. . . .///( ( \\丶
. . .////////\\\丶
. . .|i|i|. . .∧ ∧. .|i|i|
. . .|i|i|. . . ・ ・. . |i|i|
. . .彡ミ. . )●(. . 彡
. .彡彡. . . ー. . .ノミミ そろそろお別れの季節です
. .彡彡\____/ミミミ
. . . . .和氣 あず未
>>652
ぶっちゃうる星は思い出補正が大きすぎて . . . . .____
. . . .///( ( \\丶
. . .////////\\\丶
. . .|i|i|. . .\ /. .|i|i|
. . .|i|i|. . . ・ ・. . |i|i|
. . .彡ミ. . )●(. . 彡
. .彡彡. . . l ̄l. . .ミミ
. .彡彡. . . l. .l. . ミミミ アッー!
. .彡彡. . . l_l. . ノミミ
. .彡彡\____/ミミミ
. . . . .和氣 あず未
Anison Days #242「藤巻・佐久間・カノエラナ 未公開集一挙公開!」
2022年3月11日(金) 22:00 - 22:30
今回はSong Collection!
藤巻亮太,佐久間貴生,カノエラナのスタジオライブ&未公開トークを一挙放出
▼今後のラインナップは豪華コラボ発表!
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
今回はSong Collection!豪華ゲストが魅せる迫力のスタジオライブをプレイバック!
未公開トークも大放出! さらに今後のラインナップ紹介では、超豪華コラボ企画を発表!
番組では… 様々なアーティストにカヴァーされ、世代を超えた冬の名曲となった「粉雪」を藤巻亮太さんが披露!
「ヒロアカ」楽曲を佐久間貴生さんが爽快に熱唱!!
さらに!カノエラナが「とらドラ!」オープニングテーマを歌い上げる! お楽しみに!
【ゲスト】カノエラナ,佐久間貴生,藤巻亮太
H
T
いまいち弾けないちょろゴンずの皆さん 恋ちゃんの声は好きだけどな
>>392>>401
そもそものAGEのコンセプトは100年戦争でも三世代でもなく“もう一度子供達の手にガンダムを取り返す(※富野のような本人も視聴者も誰一人毛頭から一切信用してない口から出任せではなく本当の意味で)”ということだったはず…それがリアリティーに欠けるだ何だかんだという大人達からの批判でコンセプト崩壊してリアル路線に舵を切った為に当初の児童向け設定が尽く裏目に出てしまい大失敗作と成り果てた
小生はリアルタイムで10代に富野のZとZZと逆シャアとSDガンダムとワタルとグランゾートを全て体験していたから事前に企画を通読して「あぁ、要するにSDガンダムやワタルやグランゾートをリアルガンダム世界でやりたいのね」と把握理解していたので当初の演出や展開には全く違和感は無かった…むしろ本当の意味でAGEのコンセプトを把握理解していない大人達の批判によって強引に路線変更した中盤以降の方が違和感が強く幼児に無理矢理大人向けの演歌歌謡曲を強制歌唱させているような何とも言えない嫌な乳化してない水と油を混ぜて飲まされたような感覚が常に付きまとっていたわ >>647
あるある
来期アニメ化する仮面ライダーWのPVのコメント欄に
幼稚園の頃好きでした!で震える
Youtubeコメントの、小さかったから覚えてません、それ僕が産まれる前ですねは致命傷 >>647
現代は物心ついたときから
世界中の人間がマスクをしてる姿しか知らない子供が やっぱり今現在生きてる人のファンになるのは危ないんだな
後で何をしでかすか分からないから
故人のファンになるのが一番安心ということか
>>647
阪神大震災とか中越地震経験してる奴はもうジジババか 2022/03/04(金) 22:30:00 ~ 2022/03/04(金) 23:00:00
アニゲー☆イレブン!「桑原由気 お笑い芸人への熱い想いを語る!」
ゲストは桑原由気!意識高い系?お笑い好き?大活躍声優のプライベートから見える素顔とは?▼TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」2nd seasonの見所を紹介!
今回のゲストは、声優・桑原由気さん!
様々な作品で大活躍中の声優が見せるプライベートの素顔とは?
劇場にも足しげく通う桑原さんのお笑い熱が燃え上がる!?
そして、TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」2ndseasonを解説!
ヒロイン・ユエの魅力を引き出す、桑原さんの演技の秘密とは?
>>676
タイは同性愛やらオカマが多いことで有名よな ある意味LGBT先進国かな アニゲー☆イレブン!「桑原由気 お笑い芸人への熱い想いを語る!」
2022年3月4日(金) 22:30 - 23:00
ゲストは桑原由気!
意識高い系?お笑い好き?大活躍声優のプライベートから見える素顔とは?
▼TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」2nd seasonの見所を紹介!
今回のゲストは、声優・桑原由気さん!
様々な作品で大活躍中の声優が見せるプライベートの素顔とは?
劇場にも足しげく通う桑原さんのお笑い熱が燃え上がる!?
そして、TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」2ndseasonを解説!
ヒロイン・ユエの魅力を引き出す、桑原さんの演技の秘密とは?
★最新エンタメ情報をチェック! 【ピックアップイレブン】
「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! 〜KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜」の模様をお届け!
3月のエンディングテーマはコンビニ推進アイドル(仮)が担当する現在発売中の「僕のヒーロー」!
こちらもチェックしてみてください! お楽しみに!
H
T
>>663
つーか、パトレイバーがリアルタイムで連載されてた頃に近未来って設定だったが
その近未来が現実では20年以上前な事実に震える アニゲー☆イレブン!「必見!直田姫奈の元保育士トークであず未が幼児化!?」
2022年3月11日(金) 22:30 - 23:00
ゲストは直田姫奈!
元保育士声優のあふれる母性で和氣あず未も園児に!?
▼話題のTVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」に注目!初ヒロイン挑戦の直田さんの想いとは?
今回のゲストは、声優・直田姫奈さん!
元保育士トークで当時を再現!お歌の時間であず未がオギャる!?
直田さんの恒例行事「姫奈祭り」の真相に迫る!
そして、TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」に注目!
今期話題アニメの魅力を大解剖!ヒロインを演じる直田さんが語るアフレコの舞台裏とは?
★最新エンタメ情報をチェック! 【ピックアップイレブン】
2月配信開始の人気ゲームアプリ『ミコノート はれときどきけがれ』の最新情報!
さらに、先週公開された映画『あんさんぶるスターズ!! Road to Show!!』の舞台挨拶の模様を紹介!
3月のエンディングテーマは現在発売中のコンビニ推進アイドル(仮)の「僕のヒーロー」!
こちらもチェックしてみてください! お楽しみに!
H
T
>>677
わかります
どう見ても子供を取り込むぞという意図が見える企画でしたよねえ >>686
ゴーゴーバーに普通にニューハーフが混じっているという先進性・・・嫌なら見分けろとな 今日の和氣あず未ちゃんはいつにもまして顔がパンパンだな
タガメ師匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
桑原由気(長崎県民)
ありふれた職業で世界最強のユエ
小林さんちのメイドラゴンのトール
魔法少女?なりあ☆がーるずのいなほ
Tokyo7thシスターズの晴海シンジュ
セントールの悩みの獄楽希
温泉むすめの有馬楓花
桑原 由気(くわはら ゆうき、1991年6月24日 - )は、日本の女性声優。
長崎県佐世保市出身。マウスプロモーション所属。
旭プロダクションプロデュースによる声優ユニット「あいまいみーまいん」のメンバーであった。
2013年
はいたい七葉(エレキング)
アイカツ!(2013年 - 2015年、兒玉杏奈、女の子)
フリージング ヴァイブレーション(ラトル)
2014年
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-(女性店員)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年 - 2015年、笑う花B、見舞い女子A) - 2シリーズ
ひめゴト(有川ひめ)
〜
2019年
ぼくたちは勉強ができない(ヒムラ) - 2シリーズ
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(クロエ)
ありふれた職業で世界最強(2019年 - 2022年、ユエ) - 2シリーズ
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(イサゴ)
鬼滅の刃(2019年 - 2021年、高田なほ) - 2シリーズ
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(リルル)
アズールレーン(2019年 - 2020年、時雨)
アイカツオンパレード!(2019年 - 2020年、白百合かぐや)
天華百剣 〜めいじ館へようこそ!〜(加州清光)
2020年
異種族レビュアーズ(ルーメン)
<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-(ジュリエット)
ド級編隊エグゼロス(天空寺宙)
神達に拾われた男(エリアリア・ジャミール)
神様になった日(成神空)
ご注文はうさぎですか? BLOOM(あんず)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(今日子)
2021年
アイカツプラネット!(参加者)
ドラゴン、家を買う。(コロボックルB)
精霊幻想記(アイシア)
ビルディバイド -#000000-(空木アズマ)
2022年
リアデイルの大地にて(守護者)
H
T
名前だけでも覚えて帰ってね(; ^ ^) 実演販売の人かな?
>>654
今回のロシアもいずれは教科書でしか知らない
実感無い子が生まれるわけだしね…
平和な話題だと「髪切った?」「そーですね!」
という鉄板芸がもう通用しない このほっぺの赤みがあるだけでたかやki感がかなり違う
ありふれは
1話で切ったけど
路線変わったりして面白くなった?
ブシロードがスポンサーになってるんだなアニゲーイレブン
ラブライブもアクア以降見れてない・・・
なんかグループ増えてる?
>>737
愛美の妹さんと同じ学校の同級生という話だったが
保育士の学校? >>713
長崎出身声優なんてマダオしか知らんかった >>753
もしかしたらそっちの方が安定してるかもな 全体的に意識低い人でも局所的に意識高いことあるから厄介
メイドラゴンより異種族レビュアーズで光の乱交会場で風俗嬢やってたのが
衝撃だった桑原由気ちゃん
>>752
シンプルな絵柄でありながら絶妙な可愛らしさとエロさを兼ね備えている >>769
ぐうたら感謝の日はトレンドワードになるというのに! >>780
ちょっと感心するけど
たぶん見ない(´・ω・`) 伊集院光のラジオずっと聞いてたけどいつのまにか聞かなくなっちゃった
ラジオといえば、今日深夜のラジオで
TRUEさんが重大発表だってね
オールナイトニッポンって一回も聞いたこと無いんだが
面白いんか
へごはアニメのキャラとかけ離れてるからライオ面白い
声優さんもラジオやってる人多いから参考にしてんだろな
水曜日のダウンタウンの調査では霜降りは男子高校生に人気で女性人気はなかったというのに!
声優なんだからラジオやる側じゃないのか 聞く側なのか
そういや伊集院光が好きという女子高生タレントいたな
伊集院は老いてもなお強い
>>844
中島みゆきのコロしか聞いてないけど面白かったよ オールナイトニッポンは二部で変な電報を頼むコーナーやってた番組好きだった
誰だったか忘れたけど
桑原由気 30歳
はいたい七葉(エレキング)
アイカツ!(2013年 - 2015年、兒玉杏奈、女の子)
フリージング ヴァイブレーション(ラトル)
ひめゴト(有川ひめ
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(汐留白亜
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年 - 2017年、クッキー・グリフォン
Re:ゼロから始める異世界生活(2016年 - 2020年、メイーナ
アイカツスターズ!(2016年 - 2018年、青山ちはる、皆場セシル、ミスロマンス、青山ナホ、ココ、宮小路たまき 他)
灼熱の卓球娘(出雲ほくと
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-(春風桜、夏川沙也加、依頼主)
ハイスクール・フリート(岸間
魔法少女?なりあ☆がーるず(いなほ
小林さんちのメイドラゴン(2017年 - 2021年、トール
セントールの悩み(獄楽希
異世界はスマートフォンとともに。(シャルロッテ
てーきゅう(軽音部A、天王洲アイル)
ゲーマーズ!(星ノ守心春)
宇宙戦艦ティラミス(スバル〈幼少期〉)
アイカツフレンズ!(2018年 - 2019年、白百合かぐや)
>>848
うちにもメール送ってきてる人がいるって気付いたりするらしい ラジオとテレビの話ばかりしてるな これ絶対彼氏いませんね
好きな人は好きなんだろうなあ
俺は全く興味ないけど
>>869
ネットでそう言われているが真実はわからない >>846
先日新メンバー8人加わり、14人体制に しかこキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
小野Dは伊集院信者だったりする
そしてM-1の錦鯉はVTuber大好きでホロライブ信者だったりする
兎田ぺこら大空スバル雪花ラミィが好きだそうな
>>837
今なら配信で聞ける
生放送に拘ってなかなか配信を解禁しなかったけど しかここんなエロい格好してたのか(;´Д`) ハァハァ
この回は録画残してるわ
シカコの服がスケベだったから
これだけの通でもこの程度のネタしか出来ないとか
お笑いって大変よね(´・ω・`)
るみるみとのラジオでは後輩新人臭すごいが
もう三十路なのか
声優でラジオ好きでギャガーとかナナニジのみゃーこの人を彷彿とさせるな
シカコさん懐かしいな
あの頃アニゲー月曜日だっけ?
>>962
ぜんぜん面白いこと言わない芸人いっぱいいるし また5年後にお会いしましょう・・・豊口めぐみ・・・
>>983
江頭2:50が生き残っている理由が分からん 桑原さん→トール→小林さん→小林製薬→ブルーレットおくだけ
>>982
木曜→月曜→金曜だったかな?結構枠移動してるから分かんなくなるw Back Street Girls -ゴクドルズ-(ボンジョルノ娘:ひゆゆ)
LOST SONG(リン〈幼少期〉)
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(バタール
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(アスタロト〈少年〉)
ぼくたちは勉強ができない(ヒムラ)
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(クロエ
鬼滅の刃(2019年 - 2021年、高田なほ)
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(リルル
異種族レビュアーズ(ルーメン)
<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-(ジュリエット
ド級編隊エグゼロス(天空寺宙
神達に拾われた男(エリアリア・ジャミール
神様になった日(成神空
ご注文はうさぎですか? BLOOM(あんず
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(今日子)
ドラゴン、家を買う。(コロボックルB
精霊幻想記(アイシア
ビルディバイド -#000000-(空木アズマ)
リアデイルの大地にて(守護者)
>>988
寄付活動とかそっち方面で凄い人だからw >>962
映画評論家が映画撮ったら 水野晴郎になってしまうからな lud20220504002134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1646380916/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 35437 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
・BS11 31856
・BS11 36027
・BS11 35468
・BS11 36545
・BS11 30681
・BS11 36713
・BS11 33657
・BS11 36528
・BS11 37806
・BS11 35667
・BS11 35836
・BS11 33136
・BS11 37627
・BS11 33677
・BS11 34726
・BS11 36678
・BS11 35562
・BS11 36739
・BS11 36271
・BS11 33396
・BS11 37376
・BS11 36657
・BS11 36910
・BS11 30689
・BS11 35611
・BS11 36623
・BS11 36800
・BS11 37662
・BS11 36877
・BS11 36621
・BS11 36695
・BS11 36297
・BS11 35657
・BS11 31967
・BS11 36534
・BS11 36275
・BS11 37061
・BS11 30046
・BS11 36247
・BS11 33996
・BS11 34677
・BS11 35635
・BS11 36787
・BS11 33693
・BS11 32687
・BS11 37269
・BS11 36497
・BS11 30264
・BS11 36219
・BS11 36072
・BS11 37296
・BS11 37679
・BS11 36551
・BS11 36230
・BS11 34865
・BS11 30261
・BS11 36427
・BS11 35654
・BS11 31996
・BS11 36764
・BS11 36341
・BS11 31586
・BS11 30690
・BS11 36676
・BS11 36933
・BS11 30986
06:33:45 up 98 days, 7:32, 0 users, load average: 9.69, 9.70, 10.23
in 0.14078116416931 sec
@0.14078116416931@0b7 on 072419
|