◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 4973 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1646307835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ユーノスロードスターが出る前ってオープンカーほとんど無かったな
あードアノブない奴か
レストアしたって言う割にかかり悪いな
>>10 初代のホンダシティくらいしか無かったと思う
パルサーEXAにもオープンあったけど、あれは100台限定だった。
80だったらいつ逝くかわからんな・・、これは子供が相続するんかな・・
まあ金は使えるうちに使ったほうがいいのはマジだわ
必要以上貯めててもなんも意味ない
>>40 自身がダイエットするのが車輌の軽量化につながるってのはよく聞くな
>>49 5ナンバーがいっぱいになっちゃったからの、苦肉の策だったっけ
キレイなエンジンだな
レストアしたのか
日本版名車再生できそうだな
今ナンバーにアルファベットがついてんだよなあびっくりしたわ
>>65 5ナンバーが枯渇しそうになったんで使われなくなった7を追加した
>>58 エドがカーSOSの次のシーズンに出るみたいだね
>>52 あったあった。当時のファミリアは先進的にフルタイム4WDも日本車で初めて導入したり
WRCに参戦して優勝したりと、レシプロのファミリア、ロータリーのRX-7とスポーツ系で住み分けされてた。
今じゃ3桁5ナンバーも足りなくなって、車検場がない地域を冠することに
(東京だけ?)
うちもシャコはあるんだが 2柱リフトを入れるほど高さがないんだよなぁ設計ミスだ
>>79 7ナンバーは3輪乗用車で5ナンバー枯渇時はもう事実上絶滅してたから
使われるようになった。名古屋が一番最初だった
>>77 工具もわりと特工が必要だったりするからなぁ
心臓病で寝たきりになった娘以来の重い話(´;ω;`)
>>99 年齢いくとバイクにまたがるってのが出来なくなるぞ
そんなに足があがらない
こういう妙なタイミングだと運命的なものを感じずにはいられんね
ヒヤリハットの犠牲に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
親より先に子供が先立たれるのは辛いよな・・・それもやっと趣味の空間ができた直後に
鈴木さんは3日午後1時から建物の天井についているクレーンの点検をする予定で1人で現場を訪れていて、作業を行うため高所作業車をフォークリフトに乗せて移動していたとみられています。
現場は高所作業車が横に倒れ、鈴木さんはその下敷きになっていたということで、さくら警察署は鈴木さんが高所作業車が倒れるのを押さえようとして事故にあった可能性があるとみて詳しく調べています。
やっぱし昭和時代の日本車でないとTVの前のおっさん達にアピールしない
こんなガレージ建てられるくらいだから結構稼いでたろうに
>>118 チューニング系のDIYで圧入するとかあっさり書いてあるけどそんなの出来るわけないだろw
80代でミッション車乗ってるの凄いな(´・ω・`)
>>170 高所作業車をフォークリフトで持ち上げる?
しかも一人でって・・・
地球がヤバい時ですら
好きなことやって貧困を増やす民族にこれ以上…
>>170 倒れるのを押さえようとしたってのは分からんけど
防げそうな事故っぽいな
>>190 高所作業車っつっても台車位の大きさから上に伸びるようなやつもあるからね
>>170 まぁつい押さえたくなる気持ちは解る(´・ω・`)
>>202 名前と年齢、死亡年月日がわかってるからググればニュース出るよ
>>211 「・・・あっ、これはオナラじゃない・・・!」
(´・ω・`)
>>203 マニュアルだからミスればエンストで済む
着けなくていいって言われても
後付けしたくならないのかな
若い警官にシートベルト未着用と整備不良で切符切られるぞw
80っていわれればそうかもしれないけどやっぱ若いわ
>>214 潰される瞬間にしまったと思っただろうな・・・
うちの車もオープンでオーバーロールバー無いから怖いわ
>>247 死ぬまでにちゃんと話した方がええよ・・、ワシは後悔してる・・
つーちゃんねるの予想通りのキドニー進化をするBMWさんww
左ハンドルのヨンメリってダットサン240Kってことか?
(スカイラインの海外名)
30年落ちのボロBMW乗ってる俺もあと10年したらこの番組出られるかな(´・ω・`)
>>235 現行GTRとか50代以上のやつしか見たこと無い
R32とかはまだ若い
>>277 俺はお喋りな性格なんだけどオヤジが話さない性格なんだよね家族にもそんな興味持たないタイプだし
>>235 20代のサラリーマンがそうそう買えませんってば
じゃからそれなりの給料もらえて子供も独立した50代以降が
「夢ひとたび」ってんで買うんじゃろ
カーグラ始まっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>297 バイク乗ってるのも50代以上だな・・旧車会とか・・
>>301 何年も前にバイクの平均年齢50何歳とかみたわ
>>311 ホントに酷い
誰か止めなかったのかよといつも思う
今日は松任谷さんの「POWEEEEEEERRRR!」の雄叫びを聞けるかな…(´・ω・`)
>>301 かく言う自分はミニカーしか買えません(´・ω・`) 知識のみ
>>311 グリルの真ん中の線を黒くして
目立たないようにしている車があったな
>>313 芸能人水泳大会
みたいな番組やらなくなったから、大嘘ロングビーチの宣伝出来る番組がCGTVくらいしか残っていないし
>>316 そうじゃない
今月のエンジンの表紙のやつ
>>325 仕送りできないんじゃしょうがねえなと思わなくもはい
>>332 まじかルノー手放さなきゃよかった(´・ω・`)
ロングビーチと大磯プリンスって2つで一体じゃないんか?
>>346 そうだよ
欧州はEVしか売ってないから
>>312 びっくりするほど高いしなスクーターしか乗ってるやついないわ
こんなクルマ関係者じゃなくて、自転車みたいにユーザーへの試乗会やれよ
大磯プリンス、ウォータースライダーなんかあったんだ。
なんかもうシトロエンはつまらない車しか作らなくなったな
外観の奇抜さだけになってしまった
運転中はマスク外してもいいんじゃないの?
音声さんが後ろに乗ってるのかな
昔のC4から随分変わったな
>>366 その外観も、どこかで見たようなデザインが多い。
今の札幌だとフォレスターでも腹擦るし埋まるからこんなのじゃ無理
カクタスはリアウィンドウを押し上げ式でケチったのが敗因
>>373 シトロエンを荷揚げする拠点が豊橋なんじゃないの?
松任谷さん
どんな車乗ってるか気になるな
こんだけ乗ってたら
そういう特集やってくれ
>>372 そうねトヨタぽい
>>374 DSも奇抜さだけって感じがする
ゼニスウィンドウのC3とか今でも欲しい
なかなかここまで不細工な車はないな
ムルティプラ以来
>>385 知ってる限りで言うと
テスラ・モデルS
AMG・C63
レンジローヴァー・イヴォーク
ポルシェ・996GT3
トヨタ・アルファード
>>385 そういうのは、おぎやはぎの番組にゲストで出て
過去に乗ったクルマの思い出を存分に喋らせた方が
>>401 ムルティプラはカッコ悪い前提で作ってあれだからいいけど
BMWはカッコいいつもりなのがやばい
この画像思い出したわ
>>425 松任谷正隆も
印税で相当儲けてるんじゃないのw
アイデンティティーとは言え鼻の穴に拘り過ぎじゃないかな
>>425 いや、基本自分の稼ぎらしい
言うてユーミンの編曲やって事務所社長やってテレビ仕事してるし
>>427 コラ画像のグリルに現実が追いついてきてるって書こうとしたら先に貼られた(´・ω・`)
>>427 こんな中途半端なグリルより2025年のほうがいいなw
>>440 減速するときにモーターを発電機として使って
それで作った電気をバッテリーに貯めるのが
クルマの回生ブレーキ
>>440 モーターを逆回転させて発電する力で減速すること
>>450 >>453 へーブレーキ時に発電してるのか
勉強になります
日本のSUVはなんちゃってSUVばっかなんだよなぁ
なんか
ランジとは思えん
ダサさじゃね?
色かな?
>>475 ランドローバー社のレンジローバー
安い車はランドローバーという名前で売ってる
>>476 SUVってジャンル自体がなんちゃってじゃないのかな
>>476 いや世界的になんちゃってがほとんどやろ
日本にはジムニーとからプラドとかランクルとか
ラダーフレームの本格派はちゃんとある
なんちゃってじゃないSUVを上げてくれ。
ちな、ランクルとかGはSUVじゃなくてオフローダーだからね。
>>488 JAFが使うクルマに困ってるんだよな
ちょっとした脱輪を救出するのに引っ張ってやろうにも
ラダーフレームのクルマがほとんどないから
>>488 ジムニー、ランクルはSUVと言うよりクロカンなのでは?
>>468 電車や電気機関車
勾配が続くようなとこだと回生ブレーキ使われてる
専用の車両と変電所は対応したものにしないといけない
>>488 そういうのはかつてクロスカントリーと呼ばれてたね
>>491 セダンよりも人や荷物を載せれてステーションワゴンよりも走破性が高いからな
>>491 荷物積めて、車高が高めだからちょっと先が見えて
低い車より渋滞しても少し気が楽
>>491 ミニバンほどデザイン犠牲にしないで広いからでしょ
SUVばかりで、こういう車見るとなんかホットするわ。
>>514 スライドドアが商用車チックでダサダサだからなwwwwwww
コルベットが欧州的な方向に行ったのに、カマロは相変わらずマッスルカーだな
カマロはスポーツカーなのかスポーティークーペなのか
>>500 じゃあ本格派のSUVって言葉がおかしいてことやな
>>524 マスタングも電動SUV化されたからなぁ
いい意味でも悪い意味でもアメリカンクォリティーなんだろうな
>>528 クルーズとかMWとかあったけど、今はGMとスズキは関係なくなっちゃったし
>>536 ひと昔ふた昔前のアメ車のイメージで止まっちゃってる人なんだろうけど
今のアメ車はいいよー
>>537 あいやそっちより車幅1690ミリとかで
>>537 カマロも2リッターあるのか
マスタングが4亀頭2リッター出したときは
アメ車も時代に負けたかと思ったもんだが
>>549 そう
そもそもアメ車乗ったことないから完全にイメージw
>>562 イタ車だからイタリアのブレーキが自然かと
>>576 ルームミラー型のモニターは付いてなさそうだが
>>581 成金でも買えないらしいね
松浦がぼやいてた
リアカメラつけてバックミラーに表示させればいいんじゃね
タイヤのリム幅の細い事・・・・
殆どホイールだけで走ってる様なもんだろ
>>593 なんかランボ乗りのやべーやつがいたから厳しくなったのか
大きさを感じられないというのは
狭い路地を通ってから言ってほしい
>>598 そなうちオカモトが0.01mmとかつくるんじゃね?
>>600 そうじゃなくて
限定車は年間10台くらい買ってくれるお得意さんしか買えない
バックスキンとかアルカンターラとか
汚れたらめんどくさい
こういう車こそ電子ミラーが力を発揮しそうなんだけど。
>>596 品川ナンバーでもダサいし
日本ナンバーやめてほしい
>>601 トラクターだっけw
>>606 そんなタイヤメーカー聞いた事ねぇなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきウナ丼チャンネルで見たな グランドチェロキー
>>619 世田谷でまともな道は
環七、環八、目黒通りくらいだからな
>>621 思うだろ?
今は撤退してるけど昔はタイヤも作ってたんだぜ
>>619 そうだから高速を乗って大きさを感じられないってのはおかしい
今日のお姉さんのタイトルコールはやはりテンション低い
>>629 目黒通りも交通量の割りに大概狭いと思う。碑文谷署の前はいつも大渋滞
水道橋博士と町山のYou Tube聞いてたら
石原慎太郎と博士の関係性の話ががプーチンとゼレンスキーみたいに聞こえる(´・ω・`)
酷いことをすれば広まるのはいいけど、
酷いフェイクニュースが広まる場合もある
トランプとかタッカー・カールソンが
今からプーチンと距離置いたら過去の発言の数々蒸し返すべき
皮肉を真に受けちゃったのかよ
馬鹿なんだなぁwww
このCNNの記者達は基本契約だからな
日本のメディアのそれとは同じに思わないように
日本人記者って殆ど自社の社員なので
でもJNNの記者がキエフにいるな
いや、アメリカはこのままでいい
アメリカ出てったら世界終わる
町山はどうしてもトランプ下げをしたいから捻じ曲げて考える
プーチンは人間は殺してるけど資源争奪戦が起こった地球でソビエトの土地や資源をアメリカの資本主義のハゲタカから守ってるのかも知れないよ
>>665 EVを作るにも走らせるにもエネルギーがいる
>>660 トランプの元腰巾着バノンが
プーをヨイショしていたのがとうに知れ渡っている訳ですが
第2次世界大戦後の大統領1期目の中間選挙で与党が議席増やしたのって
9/11の翌年の子ブッシュの時だけだからな
>>669 昔のプーチンならそこの所もうまく考えてやってたけど、今の奴は痴呆気味のただの頑固ジジいだ
キエフのホロコーストの建物がテレビ塔の近くで一緒に攻撃されたよね(´・ω・`)
>>676 もうキエフに入った?ウクライナにはいるけど
>>675 それはどこの国の首相もプーはこんなことしないって思ってた
開戦前の世界の話だろ
だれもここまでやるとは思ってなかったわけだよ
>>679 昔からプーチンはこんなんでしょ
プーチンを評価してた人間が間違いよ
>>683 どうだろう、ロシアが倒れたら、次のターゲットは中国になるだろうし
いざ中国と戦争になると、中国兵も士気が弱そうだなあ
あの頃アメリカの首脳陣は参戦したかったんじゃないの?失業率も改善しなかったし
>>664 朝日のカメラマンとかが今キエフに居るんだけどな
朝日は欧州総局長の国末という人も直前までキエフを取材していたし
雑で予断と思い込みばかりのマスゴミガーをこじらせると
ちゃんとした事実ですらフェイク扱いしてしまう
>>683 一帯一路ってウクライナを通ってるからね
わりとどっちにも関係性が強い(´・ω・`)
>>688 世界がロシアと貿易しないかもしれないけどその分中国が買い叩いて輸入するんじゃない?
こういうの見るとメディアがいかに捻じ曲げて報道してるのかがわかる
こいつらいつも偏ったことしか言わない
あー今週はこのホロコースト博物館か
先週アカデミー賞博物館だったな
ヒトラー自身はユダヤ人に結構酷い仕打ちうけてたらしいけど・・
>>694 ご自分のルサンチマンを直視しなよ(´・ω・`)
>>691 朝日新聞の最近の海外特派員は結構丹念な現地取材してるな
「ルポ トランプ王国」の金成隆一記者、
ベネズエラの岡田玄記者、あとOBだが香港は野嶋剛記者
ウクライナにもホロコースト博物館あって攻撃されたといっていたな
>>697 それもどこまでが本当でどの辺りに創作が入り雑じっているのか
判別しきれないくらい虚実が錯綜しているから
ボラットはこういう教科書を読んでる設定なのかな(´・ω・`)
>>708 怠け者っていうか金融資本家が多いイメージ
>>715 そうだな金融関係とエンタメ、貿易のイメージかな
ウェルスナビのユーザー実績が知りたいです(´・ω・`)
町山さんは相手に気持ちよく喋らせるのが上手いな
白人至上主義者のおっさんもノリノリで喋ってたし
>>715 エジプト文明の時代までさかのぼると常に負け組だったから何故自分達はこんなにダメなのか何故何故何故で探求心が育まれてアインシュタインまでになったらしい
大戦でナチスとロシアに分割されたしポーランドげきおこなのも理解出来るわ
アメリカや旧西側勢力に反対する気持ちはわかる
でもだからといってプーチンの肩を持つ必要はないわな
>>715 >>719 土地(国家と領土)を持たないから金しか身を護る術がなかった
「(当初選挙区では強くなかった)ワシには金しか味方してくれんのだ」
と事ある事にぼやいていた田中角栄と一緒
リアルなロシア軍やプーチンの止め方とかが思いつか無いんだよなあ(´・ω・`)
だよなぁ
ネオナチがーって叫んでもロシアを擁護できない
クリミアやドンバスを、ズデーテンやラインラントになぞらえて
>>734 カネすらも蓄えると没収されるリスクがあるから究極的には頭脳
頭脳だけは死ぬまで盗めないからと教育熱心
>>735 まずはロシア国内に海外の報道を知らせて厭戦ムードを作るのがいいと思うが
>>746 それがあるから勤勉で怠け者なんてイメージがないんだよな
>>749 目に見えた生産物が分かりにくい業種が多いゆえに反感を生んだ面はあるんだろうな
今で言う第3次産業の人口比率が低い時代だけに余計に
このドラマはあまり人がいないな
日曜BS11でやってる方は多いのに
SOTUSは続編の方がドラマとしての完成度は高いけど
荒い脚本の前作の方が面白さは上
さっきのセリフは転職の面接でも応用できそうなセリフ
>>754 2getherの時なんか夜中の1時過ぎでもめちゃめちゃ人いた
SOTUSってちょうどタイBLが世界で人気になり始めた時の作品の1つだからファンは比較的多いけど
最近のドラマの方が良い作品は多いよね
このドラマはちょっとテンポが遅いしそんなにイチャつきもないし
GMMTVのクオリティは特に初期の頃は微妙過ぎて
新しい作品、Bad Buddyとかに比べると演出とか脚本とか変なの多いし
2getherは役者のルックスが桁違いすぎてヒットした感じ
>>757 今そこでMy Engineerがやってるのかな
あの時間でも結構人いる
チェリーは演技なのかガチでオネェなのか分からんよなw
Sotusでも海行ってたな
コングポップが潜って死にそうになってた
スイカ割りは元々アメリカあたりが最初では
それが日本含めいろんな国に伝わって
>>778 オフィスでイチャイチャしてるのもアース先輩に何度も見られてるよなw
しかしCM多いな
配信に慣れるとCMの多さに挫けそうになる
タイドラマはがっつりキスするよね
日本なんて男女でもちゃんとしないのに
>>794 ディープがデフォみたいなところあるな
タイに限らず海外ドラマは
SOTUS Sはストーリー展開の遅さがじれったいな
日常アニメみたいなシーンが多め
陣内孝則 柳葉敏郎 風間トオル トレンディドラマか
このご時世戦争なんかやって何の特があるんです(´・ω・`)
何言ってるんです立場が下になったら顎で使いますよ(´・ω・`)
おそのが助けに入るのかと思えば…
ナイスアシストw
おその気が利いてる
昔の江戸町人は石を投げるのが得意だったとか
常備浴のCM増えてきたな
ちょっと前まで同じCMしか流さなかったのに
売れてるのか
おまちの尻
上様でなかったら襲いかかるところである
真面目に付き合ってる龍虎もアレである
いいコンビよね
本当にやっちまったのか…
ギャグパートからいきなりシリアスに
温度差に風邪ひきそうだぜ
これで次回から
め組の尿病が浅茅陽子さんに(´・ω・`)
>>879 ごめん女房
尿病ってタイプミスにしても酷すぎるわw
上様それより
はるか海の向こうで
ぷーちんとかいうならず者が
大暴れしておりまして
悪党のくせに証拠の源太を生かしておくとは優しすぎるぞw
今日はどこそこの誰それを殺したとか仲間の誰それが死んだとか書くのか
この前は田中様のお部屋を拝見したけど、今日は如何に(´・ω・`)
>>974 日本人はむかしから日記好き
平安貴族の日記が天文学の研究の資料になったりしている
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 22分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250227091635caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1646307835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 4973 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BS朝日 3160 生放送!日本の名曲 人生、歌がある 5時間スペシャル
・BS朝日 3115 2週連続!巨大生物SP 「オクトパス」<吹替版>
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★21m【仙台育英×鳥取商】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★216【仙台育英×鳥取商】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★213【仙台育英×鳥取商】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★377【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★368【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★371【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★373【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★24【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★25【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★423【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★302【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★413【二松学舎大付×社】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★414【二松学舎大付×社】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★304【明徳義塾×九州国際大付】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★348【近江×鶴岡東】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★92【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★357【海星×天理】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★86【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★78【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★356【海星×天理】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★81【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★345【近江×鶴岡東】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★385【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★367【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第9日 ★477【長崎海星高校×滋賀山田高校】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★341【八戸学院光星×愛工大名電】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★390【敦賀気比×市立船橋】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第3日 ★118【天理×山梨学院】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★444【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★442【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★438【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★446【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第3日 ★116【天理×山梨学院】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★433【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★26【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★428【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★430【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★426【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★456【高松商×九州国際大付】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★25【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★303【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第9日 ★464【明豊×愛知工業大学名古屋電気工業】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★386【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★383【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★381【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第5日 ★202【明秀日立×鹿児島実】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第5日 ★204【明秀日立×鹿児島実】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★380【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第5日 ★205【明秀日立×鹿児島実】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第9日 ★470【長崎海星高校×滋賀山田高校】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第9日 ★472【長崎海星高校×滋賀山田高校】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第9日 ★469【長崎海星高校×滋賀山田高校】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★460【明豊×愛工大名古屋電気工業】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第9日 ★462【明豊×愛知工業大学名古屋電気工業】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第9日 ★467【明豊×愛知工業大学名古屋電気工業】
・BS朝日 218
・BS朝日 2111
・BS朝日 1679
・BS朝日 2109
・BS朝日 2195
・BS朝日 2311
・BS朝日 1962
・BS朝日 1938
・BS朝日 2014
03:11:55 up 87 days, 4:10, 0 users, load average: 12.39, 9.88, 11.71
in 5.0406889915466 sec
@5.0406889915466@0b7 on 071316
|