◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 6969 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1645848250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これは俺の勝手な予想なんだけど、旦那を殺したのって、実はともさかってオチ?
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
>>1 ブレイク後の松重さん史上 いちばんカッコイイ役
電話するのは余裕をもって最低でも一か月、せめて半年は待てよ
10年待ったんだから、半年ぐらいは余裕だろ
好きさ 好きさ 好きさ忘れられないんだおまえのすべてをおおお~♪
>>12 バカ現れる。優秀な実況民しかいないと思ったのに
ともさかの貧乳じゃ大して襲いたくないだろ
ともさかが金田一の美雪やった時も巨乳じゃねーと言われたのに
とんでもない悪女
横山秀夫と松本清張は女に恨みがある
松重さんって作品によって随分印象変わるな
さすがバイブレーター俳優だ
これだと愛しい嘘の茶番がバカみたいじゃないですか(´・ω・`)
>>28 何かが、どこかが、ちょっとだけ、違う、気がする…
優秀な弁護士ならともさかも余裕で傷害致死に持っていける状況じゃん
この母娘が抱き合うシーンはどうかなぁ
娘は怒り狂うシーンのほうが
そう言えば、川崎かどっかの判事が
円光で捕まったことあったな
本来ならもみ消し事案なのになぜかもみ消さなくて異常に違和感があった
ドラマだから解決しちゃうけど、実際こんなややこしい事件だと絶対解決しないだろうな
>>40 いつも一升瓶持って夜明さんに相談しに行くくせに。
武内も首を閉められて失神していました。ワタシも首を絞められて 殺されると思い無我夢中で
当時の証言にないが?絞められた所見?もない
楠見クズ人間度
松重>段田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>光石
ゴロ~、ゴロ~、ゴロ~…
いっのがしっら フゥ♪
特別出演じゃなかった トオルちゃんと岸谷さんは割りの良い仕事だったな
理由は言えないがヒューマンコメディ勝って欲しいです
2月26日(土)16:00~16:30 BSテレ東 <BSキャッ東>
ニャンとも嬉しいモノがたり「BSキャッ東おすすめ猫グッズ」 ※リピート放送
アニメ「オンエアできない!」主人公の「まふねこ」です!
私がADとして鍛えたリサーチ力で『本当に猫が幸せになるグッズ』とその秘密を徹底取材してきました!
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/nyantomo/ テレビ東京卓球情報
@tvtokyo_tt
・
8時間
#卓球 #Tリーグ
#木下マイスター東京×#岡山リベッツ
#BSテレ東
2月26日(土)夕方4時30分
4シーズン目の終盤を迎える国内卓球リーグ「#Tリーグ」首位で突き進む木下マイスター東京とファイナル進出を狙う岡山リベッツの一戦をお届けします。
#松平賢二
bs-tvtokyo.co.jp
卓球 Tリーグ「木下マイスター東京×岡山リベッツ」(BSテレ東)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
卓球 Tリーグ「木下マイスター東京×岡山リベッツ」(BSテレ東)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
夜10時からあるのも録画とはね
これから夕方6時からある
石川佳純はこういった時だけ出るのはやめて
それならずっと出るかもしくはTlリーグ出ないで
ファンからすると大迷惑
明日は九州アスティーダね
石川佳純の四天王寺高校の後輩だから気合いれないと持っていかれるよ
どっちにしても2連勝したって勝ち点でアビエルは無理ね
出るなら最初から出るかそうでなければTリーグは不参加表明すべき
チンタラ態度取ってんじゃないよ
不快
今シーズン四天王寺高校効果発揮してペイントマレッツ大藤沙月が強いわ
アスティーダも強いけど
日本生命は森さくらが頑張った結果ね
もちろんチーム力もあるけどね
ルーティンよりも常にが必要
まして森園、暇がありすぎると思う
ちょっと余計なことせずに常にベストであるべき
それだったら全日本選手権またあがってこれるわ
そりゃテロ垢皮の吉村真晴への危害のせいでそうなっただけ
琉球アスティーダは連敗続き
これすべて国賊とんねるずの「オワコンゲイ人は石橋貴明だ」の糞バラエティー番組が元凶癌細胞
徹底敵に告訴すべき
勝ち点8あっても意味がない
これじゃあ最初から出るな
茶番とヤラセ仕込み
裏で唆しの工作員が跋扈してるってのがバレバレ丸出し
石河佳純は今度からTリーグ不参加すべし
国際戦オンリーに絞れ
呑気に糞マネージャーの金儲けに手を貸すこともヤメロ !
あいつは糞IMGのことしか考えてない
マネジメントも変えるべき
じゃないと卓球人生が終わるこいつらのせいで
こいつらは工作員
まぁ、姑息な2試合で結果も出せなければ輪をかけて赤っ恥
ほんと後先考えられないならとっとと糞マネージャー解雇して会社も変えるべき
そもそも日本生命と九州アスティーダには1度も勝ててないとかそりゃ無理だわ
お粗末としか言いようがない
半端なことやってると戦犯が自動的に石川佳純ということになるだろと
ほんと呆れるわ
帰れなかっただけじゃない
コロナで隔離されるから
北京オリンピックの厳戒態勢で
とりあえずハリは筋トレ辞めて
卓球の技術と卓球のラリーだけで充分
余計なことしないで
素質が台無しになるから
今年のLIONカップはテレ東でやるのね
さいしょからそうすればいいわ
テレ東卓球チャンネルでのYouTube配信もするらしいから
さすが卓球のテレ東
やるんなら常に流せば
今日だけでなくて
意味がない
無理してやった北京オリンピック
しかし世界卓球は延期と
日本でやったらどうよ世界卓球
ここは取るべきだったよね
ビクトリーマッチまで頑張るべき
せっかく全日本選手権兄ががんばったのに
弟が気合いれないと
はい10時から木下アビエルとトップおとめピンポンズ名古屋ね
石川佳純取ったけどね
誕生日のキングカズが寅さんのコスプレしてるのニュースで見た
2019年3月ってギリギリコロナ突入前かな(´・ω・`)
スケベの始まりの部分がどう翻訳されてるのか興味あるわ
>>127 2020年の3月だな
マスク騒動があったのは
中村雅俊と言えば我ら青春、俺たちの旅なんたよね
脇役の島田陽子、岡田奈々とか可愛かったな
たいしたもんだよカエルのしょんべん自体、意味不明だよな
なんか意味あるんか?
>>136 「田へしたもんだよ」と「大したもんだよ」をかけてる。だからこの翻訳は不十分。
>>136 惚れた腫れたの腫れたみたいに語感だけじゃない?
>>131 大正 お笑い寄席だっけ?
(´・ω・`)
>>126 子供の頃から都内の私鉄沿線に住んでたが、縁日でバナナの叩き売りあったな
口上が本当に上手かったな
>>138 島田陽子はとくに好きじゃなかったんだが
十津川警部のソープ嬢役見て好きになったわ
十津川が女刑事にちんこみせる回
『男はつらいよ 寅次郎頑張れ!』(おとこはつらいよ とらじろうがんばれ!)は、
1977年12月29日に公開された日本映画。『男はつらいよ』シリーズの20作目。
同時上映は郷ひろみ主演の『ワニと鸚鵡とおっとせい』。
寅ちゃんは確か今作辺りから恋の指南役になっていくんだな
>>155 トラック野郎のwikiだと、シリーズ一覧に同時上映の映画も載ってるんだ
男はつらいよで、そういうページどっかある?
俺がテレビで初めて見た「男はつらいよ」が「寅次郎頑張れ」だった気がする。
掘貞一郎解説時代の水曜ロードショー
>>155 ひろみのやつ観たいんだが(´・ω・`)
>>157 この回は中村雅俊の姉ちゃんにちょっと惚れるが
指南役に徹する回は見る気がしない
>>162 個別のWikiでは載ってるけどまとめてはないっぽい。
(´・ω・`)
>>163 奇しくも自分がテレビで初めて見たのが今作
それも自分が生まれた年の公開なんだな
島田陽子さんは東洋一のお嬢さま役だろうな
西洋の事はよくわからんけど
ワットの野郎 今回こそは火元に注意しろよ! 何回もやりやがって
と言いつつ岩合さんのパンダ歩き観てるけどw
こんな日に限って脳ベルSHOWはプロレス特集だし 家はどれか一個しか観れねえんだww
>>139 旅の方は中村雅俊主役で舞台は吉祥寺。朝の方は勝野洋が主役で江の電の極楽寺が舞台だったね、両方に出てたのが寅さんの舎弟の秋野大作だったね
とらやに下宿し、電気工事の仕事をしている青年良介(中村雅俊)と、
近所の食堂で働く娘幸子(大竹しのぶ)との恋の橋渡し役を、寅次郎が買って出る話。
自分は失恋ばかりしている寅次郎に恋のキューピッドをやらせればどうなのか、
そんな寅次郎に「頑張れ」とエールを贈る作品である。
(´・ω・`)ウィキより。
>>168 初めて見たのが本作だったので、
「男はつらいよ」は毎回特撮シーンがどこかにあるんだなってしばらく期待していた、
>>173 シリーズ物以外の同時上映だと
思えば遠くへ来たもんだ
塀の中の懲りない面々
これ以外は知ってる人ほとんどいなそう
寅さん、夕焼け小焼けとかで評価が鰻登りになってたから、今日辺りの作品が国民の期待にこたえるために苦しかった頃だよね
そんなに名作ばかりは続かないよね
>>196 豆腐屋か!!!!!!!!!!
(´・ω・`)
>>199 2日で1リットル消費してる
(´・ω・`)
>>178 寅さんが帰ってくるシーンを見てどんな扱いなのか良くわかってそのまま入っていけた記憶はある
シリーズでは駄作の部類に入ってるらしいけど結構楽しめたかな
>>182 いちばんひどいのは豆腐屋じゃなくて初代だと思う
>>197 ほぼ全部録画してあるけど
何回も見返してるのは、10作品くらいだわ
宣伝長げぇな、はよ始めろよ
ビールがぬるくなるだろ
山田洋次じゃなくて野村芳太郎監督だったら
とらや爆発だけで終わらず、とらや全焼まで撮り続けていたと思う。
>>206 1967年4月生まれだが
まったく聞いたことが無い気がする
>>205 当時の人気は知らんけど夕焼け小焼けとか相合傘辺りはファン人気ではトップ5には確実に入るんじゃない?
>>208 (´・ω・`)わかる。どれとは言えないけど、龍野のやつは定期的に見る
冒頭でやってるこれって、DVDBOXの特典とかだったりするの?
>>208 その中に口笛、入ってるでしょ
実は私は、お帰り寅さんが第一位です
>>198 その入れ墨 いいねと言ったから 今日はカラダ記念日
>>222 渡瀬十朱コンビの震える舌実況したいです
>>219 寅が最初に指1本出したけど
あれが1000円なのか1万円なのかが何回見てもわからん
爆破シーンとか不謹慎だな ちゃんとテロップ出せよw
龍野は仕事でよく行ったしな
揖保川行ったらあの橋から山を見たなあ
>>229 渡瀬はセーラー服が一番かっこいいと思うわw
>>230 電車賃も使ったことだし・・・
というセリフから察するに1,000円ではないかと予想
(´・ω・`)
>>208 俺は「フーテンの寅」は30回ぐらい見てる
>>234 渡瀬といえば時代屋だが
あそこなんで移転したんだろ?
道路拡張するのかと思ったら今も変わってないし
>>197 当時地方の映画館がバタバタ潰れてきた頃やね
>>215 俺もタイトルだけで見たことないし、狐のくらた赤ん坊とごっちゃになるけど
キネ旬ベストテンだと批評家、読者ともにハイビスカスや山の呼び声よりも上位に入ってるみたい
>>230 電車賃、というセリフがあったので千円のつもりだったかと
毎回上演時間が相当違うんか?
この手のシリーズって上映時間そろえてそうだが
ヤッターマン2号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ああ、長い眠りから覚めるととら屋が金持ちになってたやつか
>>253 体張った俳優だよな
いまのあんな俳優いないよな
お帰り寅さんは賛否両論だと思うけど、私はよく出来てると思いました。49作目みたいなのかなって思って期待してなかったら、ぜんぜん違ってた
ゴクミが下手だったって評価ばかりだったけど、ずっとイタリアでセレブ生活しちんだこらそんなの当たり前。ゴクミが出てくれて感謝してます
今は松竹って何してるんかな
新開地に直営劇場あったなんて信じられん
冒頭のコーナーのせいでいつも始まりを見逃す
腹立つわ(´・ω・`)
>>274 ヒコロヒーとクロちゃんに社運を賭けてるらしい
>>240 洋画とか角川映画とテレビドラマにおされてたんじゃないかな
>>279 赤い秘密ってドラマが好きでした
見てない人のために説明すると
最終回で加賀まりこと森本レオが心中
>>268 東映は健さんとか鶴田とか不動のスターが上にいて目立たないと埋もれちゃうと思って必死で無茶なこともやったそうだ
>>274 BSの新チャンネル、BS松竹東急がどんな編成になるかね?
おばちゃんの中の人はほんとに上品な人だったからな
家政婦は見たの所長の中の人も徹子の部屋に出演した時はホントに上品な人だった
あのかばんて、売り物が入ってるわけじゃないんでしょ?
津嘉山正根キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ああ今日は頭がちょっと逝ってる娘の話か(´・ω・`)
昭和のテンプレ的なゴム紐とかハブラシの押し売りって本当にいたんかな?
今日はノーカケマイニー
ちなみに俺はカケマイニー派じゃなくて
モリマイニー派
(´・ω・`)
1977年って まだお前らの人生にも
可能性があった頃だよな(´・_・`)
楽器持ってる人、
実際にミカン詰まったらどうするの?
(´・ω・`)
>>334 BS12でありがとうの再放送やってたけど
大竹しのぶと草刈正雄が恋人役のドラマをやると期待してたんだが
MAC隊員「そいつ宇宙人だー!誰か捕まえてくれー!」
言う通り捕まえにいった一般人が宇宙人の攻撃で死亡…
>>306 TV普及で映画が斜陽 アメリカ映画が大作ヒット→ しょぼい日本映画に金だすのがバカバカしくなる
その中で角川は奮闘、という流れじゃないかな
松竹は寅さん頼みの古臭い映画会社というイメージだったわ
>>327 30歳くらいまでは1年に2回くらい必ず金縛りになったけど
ここ10年くらい全くならなくなったわ
昔は日本猿みたいのが普通に飼えたよね・・・(´・ω・`)
>>332 深作欣二に凄く恩義を感じてて「サクさんのためならいつでも死ぬ覚悟がある」って言ってたらしいね
沢田と田中、長渕と志穂美はカップルになったが中村と
1977年で20作目?
そろそろ虎もそこまで面倒くさがらない頃?
私は男はつらいよは新作が出ると浅草や池袋の映画館に観に行った。そしてなるべくお婆さんやお爺さんの近くの席に座ってる笑いを共有して楽しんだ
そして必ずおせんべいを買っていって上映中にボリボリ音をたてながら食べた
>>378,365
原因はウクライナの件でずっと気分がすぐれない
中村雅俊でテル昔のドラマ「俺たちの旅」ってYouTubeで
話数限定公開してて見たら面白かった
当時の青春が分かって良かった
続きはどこで見れば良いんだ…
1977 =
>>410 本物は見たことないなあ
押し買いならたまに来るけど
俺もセールス、チラシお断りのシールポストに貼ったら95%なくなった
あんな効果あると思わなかった
サザエさんの漫画でよく出てくる押し売り(´・ω・`)
>>411 数年前にtvkでやってたけど、見れない地域のほうが多かったからなあ
>>389 この映画公開時にはすでに結婚してたっぽい。
同じ1977年らしい。
おおお
なんか太陽にほえろっぽいサイレンの音でワクワクする
押し売りてヤバい奴なの?半分脅して買わせるみたいなんか
脚本とはいえ、普通説明しとくよなあ
ってか過去なんども勝手に下宿させたら必ずトラブルんだから
下宿させるなよ
ほんと寅って
クソ野郎だなwwwwwwwwwwwwwww
>>398 オイルショックは第四次中東戦争が原因
1973年10月
>>411 岡田奈々がメチャクチャ可愛かったよね
オメダの妹役だった
オメダってダメオの逆言葉
中村雅俊とかは早稲田の学生ポカッたよね
実際は慶応だけど
悔しかったら右翼さんも国民的人気シリーズでも作ればいいじゃないか
故・石原なんぞ漫画文化を徹底的に馬鹿にして文学ブンガク威張りくさってやがった割に裕次郎時代にもロクな脚本書かなかったじゃないか
>>450 太陽〜や、石原プロの大都会シリーズの
MS50クラウンパトカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
男の大物俳優が出るときもあんだな
マドンナに金かかってない回なのか
寅さんだってもし旅行先で「3畳北向きで…困ってるんです」とか聞いたら
「ケチな団子屋だけど面倒みるぜ」って言いそうなのにねえ
>>486 あ、ホントだ。
(´・ω・`)すまぬ。
>>473,475
西成辺りは普通にあるんだろうな
>>482 誤解があるようが寅とか左翼からみればルンプロよ?
>>491 この当時の大竹しのぶは水谷豊と夫婦役もしてた若手ナンバーワン女優だぞ
>>481 ロクさんが必殺のほうが先だったのにびっくり
中村雅俊、男前やな
これで慶応卒だから、無敵だよな
>>472,489
あんなん西武警察くらいでしか聞かないわ
手塚治虫とお茶の水博士と下條正巳とときます
そのこころは?
アトムの親です
新日の昔のビデオでよくアンドレが自分からああいう風になってる
このパチンコって、単純にチューリップに入ると玉がでてくるだけ?
この時代良くパチンコ行ってたわ
手打ちからそろそろ電動に変わり目の頃だね
寅さん、パチンコするの?
というか、この作品見るの初めてだと気がついた
ゲスト男優の大物って誰がいたっけ?
アラカンとか三船とか片岡仁左衛門とかベテラン勢は浮かぶけど
1977年のパチンコ屋はもううるせーんだな
昔のパチンコ屋を映画で見ると静かだし、一発一発玉入れて打ってるし、木製だし、椅子ないしetc
>>575 ビッグシューター 亀より遅い(´・ω・`)
この頃はタバコや缶詰を換金する時代?(o・ω・o)
寅さんが跡取りなの??
じゃ、おいちゃんは何者だ??
社長と愛人きたぁああああああああああああああああああああああ
>>606 おいちゃんは次男。本来は寅の父が店を継ぐはずだった
>>612 所謂特殊景品がない時代かな?ってこと(o・ω・o)
>>554 そこに藤波が走り込んで18文キックを食らう
>>598 >>599 そういや出てたなあ
渡瀬は思い出せん・・・
沢田研二は田中裕子回だよね?
もしかして不倫と離婚のきっかけになった?
社長無駄にガタイいい
こういうのを恰幅がいいていうのかな
夢グループのお陰で寅さんが観られます(o・ω・o)
デーブイデープレイヤーじゃないのかよ!
>>597 そういえばうちのファミコン、パチンコの景品だったなあ
夢ベストが980円になったら買おうと思ってたのに・・・
>>581 柄本明、小沢昭一、沢田研二、中井貴一とか
ジャパネットタカタが型落ちとはいえブランド家電を売るのに対して
社長のはあやしすぎて面白いな
>>638 ジュリーについてはそうですよ(o・ω・o)
パチンコの端数でくれるお菓子を
ソープの受付のおばさんに上げてたら
新しい子が入ると教えてくれるようになった
>>634 特殊景品はライター石とかレコード針とかだったよ
タバコに交換して、知り合いの喫茶店とかのマスターに買い取って貰った方がレート良かったりもしたけどね
>>638 ジュリーと田中裕子は一般的に男はつらいよがきっかけとされている。渡瀬恒彦は中原理恵の回。駄作
>>648 一応景品の上限は1万円ですけど
店によっては分割して高額な景品だしてた店もありましたが(o・ω・o)
>>661 えーコードありだけど
コードレスってすぐバッテリーなくなるんでしょ?
>>614 山田洋次の世代なら東大、京大出の有名監督は珍しくないけど最近は思い浮かばんな
おとといの戦国自衛隊、途中で寝てしまったんだが
源公のあのシーンもノーカットでしたか?
>>677 ダイソンはバッテリーすぐに切れるな
しかも重い
でも吸引力はではすぐれている
>>664 タバコは定額交換だったので店によっては1カートン制限があった
>>664 名古屋はボールペンだったな
最初の頃は200円しかないので景品が多いときは段ボール箱に積めてたな
>>680 昔の映画監督はインテリなイメージだったな
中村雅俊って顔が老けないよなあ
今もおんなじ顔だもんなあ
二、三日前にずっと前にWOWOWで録画していた山田洋次&大竹しのぶの「学校III」見たわ
>>688 中央大は谷啓や高木ブーの出身校でもある
この時代のコメディアンの名門?
こういう大衆食堂もなくなったな~
チェーン店ばっかり(´・ω・`)
>>726 中央大って、確か法学部が有名なんでしょ
>>708 ドライブマイカーで話題の濱口竜介が確か東大だったはず
>>724 このカーディガンともう一つグレーのも良い
この娘が、何十年後、東京オリンピックで世界の恥さらしになる歌を披露することになろうとは・・・
>>633 父親家出てったとか?
おいちゃんが店を継いでも、家は虎のものとして相続してるのかな?
>>743 昔は早稲田よりも司法試験合格率が高かった
>>722 昔CM一緒に出てなかった?(´・ω・`)
おかずをセルフで選んで取るスタイルの定食屋さんいいよね。あれこれ選ぶと結構な金額行ってしまうけど
このソニーのテレビはトリニトロン管とは、ちょっと違う感じだね
>>756 そうなんだ
中大は学食がめっちゃ美味しい
現役時代ダメだった選手が名コーチになるパターンかな
>>760 レス違いだけど、元々中央大学は法学部がメインやからね
>>764 さーーーつきちゃーーん
て呼んでくれたら
はーーーーーーいって応えるぞ(´・ω・`)
この頃のさんま夫人はかわいい
男女7人のころはもう全盛期すぎてたんだな
>>774 この世界には 人の運命を司る 何らかの超越的な律 "神の手"が存在するのだろうか…
少なくとも人は 自らの意志さえ 自由には出来ない
>>781 優子のあだ名は大抵ヤサコ(´・ω・`)
>>765 あれこれとっても、結構安いんじゃないか
一品100円とか200円くらいで
この大竹しのぶがひねくれた感じになると桃井かおりになるんだな
青春の門の大竹しのぶは良かったな。脱いだときたまらんかった
>>614 渥美さんの中央大はガセだよ、そういう設定だったのが本当みたいになっちゃっただけ
>>759 美幸と聞くと胸がいまだに、はるか昔の初恋の人
>>765 品川女子高の並びにある定食屋がそんな感じだな
>>794 阿藤海が中大ではなかったか
しかも司法試験目指していたとか
みつお結構いい演技してるよ
変えなきゃよかったのに
大竹しのぶと中村雅俊がならんでるとなんか別のテレビドラマに見えるわ
大竹しのぶが、隣に住んでるヒロインを
自分の娘のように育てる朝ドラ好きだったわ
>>837 ジャンボは病気さえなければ最強だったのに(ToT)
東日本大震災チャリティの吉田拓郎のオールナイトニッポンで
共演
雅俊が共演は?と拓郎に聞かれ、昔寅さんでと回答
沢田研二、田中裕子、長渕剛、志穂美悦子みたいにはならなかたっが
割とお似合いwww
こんなゲタみたいな顔から雅俊みたいな弟ができるかよ
小松政夫の8cmCD買ったら、ちゃんとデンセン音頭の踊りの型のイラストが載っててワロタ
満男は一人っ子だから、遊び相手ができて嬉しくてかなわない
>>776 1レンズ1ガン3ビームで円筒形ブラウン管
>>614 中村雅俊のおかん女で一つでがんばって育てたんだよね
>>847 北方謙三といえばその同級生の知り合いいてさ
浅間山荘に行く途中で殺されてんだよな
そいつは早稲田いったやつだけど
>>802 去年札幌で食ったけど
千円は越えたと思うよ
半田屋より、まいどおおきに食堂の方が旨いかな
今日は地元自治体のコロナ対策クーポンで買った高級牛肉で一人すき焼きだ
これ食いながらやる実況は最高
>>847 寺岡だったか、光の雨ではひどい描かれ方してた
>>871 オレの格言
「どんな可愛い子でもおばさんになったらおばさんになる」
うちにもこのキューブリックあるよ
>>869 見頃食べごろ笑い頃の前にやってた番組好きだったわ
太田裕美が西田敏行の憧れのお姉さんみたいなの
>>827 今はチェーン店の定食屋さんばかりなってしまった
>>614 庶民を徹底的に侮蔑する、典型的東大出・山田楊枝
>>868 まあ、あの時代 左が正義だったし
逆張りが体育会系でその後日大が
あんなにかわいいさくらでもおばさんって呼ばれるんやな
最近の大竹しのぶってどんな感じなのか知らんわ
画像はぐぐらないでおく
>>765 一時期、地名+食堂みたいなチェーン店はやったよな
ひきも切らないなら大金出してCM打たなくてもよいのでは
あれ?
北方謙三って大学に8年間通って満期退学というのを狙ってたのにゼミの先生が北方の小説読んで面白い奴だからと単位くれたせいで卒業になってしまったんじゃなかったか?
>>904 今は左が世界的に「権力」を持ってしまったな
>>909 オリンピックの閉会式見てないのか?
オレは見てないけど。
>>903 メンヘラで無職の嫁もらって
ヤンキーの子供から暴力受けてる同級生よりは良い人生だよ
>>904 芝高の同級生
北方も学生時代はやってたな
大学からしてブント系か
>>909 東京五輪閉会式で見てしまった…最悪だった
>>864 そういやエリック・ロメールも結構偶然を多用してた
今値段が付くオーディオって
レコードプレイヤーとアンプとスピーカーくらいかな?
CDプレイヤーとかどんな高級品でも安そう
>>926 競技はかなり見たけど、開会閉会式は見てないな
>>919 まいどおおきに食堂じゃないの?(o・ω・o)
大阪発祥の?
>>919 あのグループなら今でも栄えてる
オーディオ邪魔だから山水のアンプとかトリオのアンプとか残して捨てた
>>929 芝校の隣の高校の名前が思い出せん・・・
>>935 高級MDレコーダー持ってるんだけど
高く買ってもらえるかな
>>933 歌舞伎とか見ると偶然だらけで笑ってまう
>>948 いやいや、その駅名か地名に食堂ってつけるの
小鉢&小皿が結構あって、それをご飯と味噌汁と取って行って最後お会計になる
トータルで結構高くついちゃうっていう 最近みないから潰れちゃったかなあ
>>925 そうだな強姦魔の逮捕状握りつぶしたりリコール署名捏造したり愛国保守は素晴らしいな
>>949 オーディオ厨はバカだよな散財極まりない(´・ω・`)
大竹しのぶも、この時無名の関西芸人と結婚するとは思ってなかっただろうね
>>919 それが、まいどおおきに食堂だね。ここは卵焼きが旨いのよ。関西発祥の定食屋チェーン店
>>892 これかいな
『バケタン家族』(バケタンかぞく)は、1976年7月12日から同年9月27日までNET系列局で放送されていたNETテレビ(現・テレビ朝日)製作のテレビドラマである。全12話。放送時間は毎週月曜 20:00 - 20:54 (日本標準時)。
東京の下町にあるお化け屋敷を舞台にしたコメディドラマ。前番組『金のなる樹は誰のもの』から引き続き、渡辺プロダクションが制作に携わっていた。
キャスト
露子:小柳ルミ子
利雄:有島一郎
白川:荻島真一
淳一:西田敏行
太田裕美
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 27分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250720122948ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1645848250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6969 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ゼレンスキー大統領がヘルソンを訪問 攻防の焦点はウクライナ東部へ [蚤の市★]
・【ゲーム】PS5の予約「もっとスムーズにできた」 プレイステーション公式が謝罪、さらなる予約枠追加も予告 [首都圏の虎★]
・東京+950 バッハ来日を歓迎して献杯!🐭🍻🐮
・Uber Eats(東京)のデリバリー2219【ワッチョイなし】
・外出禁止令効果?南アで凶悪犯罪激減…殺人63%減、性的暴行82%減 [疣痔★]
・東京五輪の大量破棄問題は医療備品や弁当だけじゃない ボランティア服も余りまくり最大1.7億円! [クロ★]
・【テレ朝/BS1】アジアカップ2019 決勝 日本×カタール ★11
・【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★4 [お断り★]
・実況 ◆ テレビ朝日 69698 中居くんかえってきてね( ノД`)シクシク…
・【煽られてもぶっちぎり】ブガッティが1600ps 0-100km/h2.4sの限定車を発表。お値段たったの9.6億円
・【宮城】[仙台市青葉区]仙台東照宮春祭り[2019/04/20-21]
・BS-日テレ
・実況 ◆ 日本テレビ 78915
・実況 ◆ 日本テレビ 78459
・BS日テレ
・ソープ嬢へ素朴な質問するスレ Part.5©bbspink.com
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart93【転載禁止】
・コテ全レス
・~~千葉ロッテマリーンズ 1557~~
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25346人目
・【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ45907【ガラスの喉】
・デレステ
・テストスレ
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・テストスレ
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・テストスレ
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・スレテスト
・スレテスト
・デレステ
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・テレ朝実況
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・テストスレ
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
23:29:48 up 94 days, 28 min, 0 users, load average: 5.98, 6.54, 6.79
in 1.0232639312744 sec
@0.28139281272888@0b7 on 072012
|