クレオパトラのじゅうたんの話初めて知ったわ
何かで習ったっけ?
亡国の姫を妻にしたら正当性が生まれてしまうぞ止めろ
しかし内政アニメは、イマイチおもしろくなりにくいな・・・・・つーか、わかりにくい・・・・・
中の人参考画像
裏被りある売国と、裏被りない現国の差が
スレ消費の差だな
現国は一応政治ものだから香ばしいレスに気を取られてしまっていかん
>>7
マルおば育てすぎておばさん系の演技だと分かるようになってきた >>8
歴史人気ネタ 大作ハリウッド映画もあったし 切れ者っぽい娘だから主人公にとっては悪い話でもなさそうだが
さて…BSはここまで
あとはテレ朝の黒井津さんで今日は終わり
現国は内政とかゲームのテンポで進んでるけど
大河実況とか見てると内政外交はいいから戦争しろって声が未だに強いんだよな
>>10
そいやワンランク上ないんよねこれ
アニマは1週遅れやし
アニマに売らなきゃいけないって相当の金無いアニメなんだなって ファフナーはいつになったら戦いから解放されるんだろうな
>>8
学研かなんかの世界の歴史の漫画のシーンであった気がする >>8
分かんねえけどマキャベリの本に書いてあったんじゃね >>13
政治してもいいけど1話に一回は戦闘して欲しいわ 最近なんかのアニメでも箱に入って美少女が侵入してくるのなかったっけ
>>8
古代エジプトとかクレオパトラ関連の番組だと定番ネタ >>8
そういや学校でも習った覚えないな、、、
NHKの番組で知ったわ。 >>8
シーザーを殺すのにシーザーに成る必要は無い
とかなんとか >>14
正直この格好させたらどんなぶっさでも大抵エロくなると思うの クレオパトラはあんまり美人じゃなかった説あったよな
今日でラスト
BSフジ <アニメギルド>『電脳コイル』
2月19日(土)27:30~28:55 24話~26話
>>8
クレオパトラって海戦から逃げた話しか知らねえわ…… 西施さん要素はどこ?
傾国傾城っていうクレオパトラの評判?
>>14
初めて見たときはフィギュアスケートのパトリック・チャンかと思う目力があった >>46
クソ五輪のせいで
中国嫌いならボイコットせえよ日本 >>23
なんとなく入れ替えても書き込み数変わらなそうな
この土曜ラッシュの後に天才王子はじまったら >>47
ああそうだったわ3時半な
黒井津さん見たら休憩挟んでコイル行くわ この絵が有名
高校の世界史の資料集にはあった
>>66
28:55まで実況やりきるのか(´・ω・`) >>73
そういや先週の進撃見てねえや
そろそろクソ五輪も終わるか >>8
世界史で面白い授業する先生なら話してくれるぞ
教科書を板書するだけの先生なら完全スルー >>74
入れ替わって売国が最速でこの枠なら売国もレス増えるでしょ
たらればだけど >>25
やっぱくわえながら、愛の台詞をしゃべるとか、
そういうテクでも使ったのかのぅ、、、 >>23
売国の裏ってそんな人気アニメか?
アーマと薔薇だっけどっちもクソやんけ 知ってる人には「はいはいアレねクレオパトラね」とピンとくるシーンだったのね
やっぱり知識が有るか無いかでアニメの視聴体験は違ってくるんだろうな
>>73
今回の五輪は終わりにする議論始めてもいいくらいにアレである意味ちょうどよかったかもな
アスリートの皆様には申し訳ない話ではあるが >>84
どうせ5時には寝るだけだ ええい ままよ! >>41
ジュリアス・シーザーとその後継者と、
2人続けて見事に女の武器で誘惑成功して権勢維持してるからなぁ…… >>31
ロボットものでもストーリーを進めるための戦闘なし回だと
嘆いたり文句を言ったりする人と似たタイプなんじゃないか? >>92
腐や糞アニメマニアって一定数いるんだよ・・・ >>99
Aパートで切ったわ
アーマは3分で切った >>94
アニメというか、いろんな話の元ネタを辿っていくと神話や伝承なんかよくあるから、いつのまにか知識が増えていってた印象かな >>94
あんな反物みたいなイメージじゃないので正直、
口に出されるまではわからんかった >>103
なろうだからってすぐ馬鹿にするやつは"浅い"よな >>95
東京、北京と続いて廃止しても良いかもって思う人が増えてきてると感じる
ブリスベンも勝手に決めてIOCコーツ様が現地の女性市長を恫喝なさってたし
札幌も無理矢理東京の会場にされたし >>92
アーマはエクスアーム枠だけどモノホンの糞だからなぁ… >>40
俺も学校の図書室にあった歴史マンガで知ったクチだ >>94
実況しながらだと誰かが補完してくれるから助かる
平家物語とかも >>101
OPからいきなり戦闘でノルマクリアとかもあるな >>98
パチスロ「怒濤の剣」打ちたくなってきた
実機家にあるから今度遊んでこよ いまのバイクはすごいといっても、
ガーランドみたいなのはさすがにないだろうな。
つか、あれ無理だわ、
プラモ作ってよくわかった。
中の人つぶれる。
>>92
薔薇王は原作の良さを感じられる程度には引き込まれる
そのうえで尺足らんからかすげー勢いで話を進めるので時間感覚が早い >>105
今期売国見てる人はいいが薔薇見てる人はパリピも実況できないのか >>94
有名すぎていちいち丁寧に説明してんじゃねえよと思ってしまった >>105
イズム枠土曜日に移るのかと思ってリンク先見たら金曜だった >>127
歴史好きな人だとどっちも気になって困るかもね(´・ω・`) >>121
その有頂天も全然売れなくて
脚本家と原作のチョイスは深刻だ >>101
実況の意見は世間じゃマイノリティだからわからんわ >>131
ごめん、金曜ね
テキストが間違いで画像は金曜になってる(´・ω・`) >>112
だいたい簀巻きにされて奴隷に担がれてやってくるよる >>120
話の盛り上がりを作るためには販促ノルマも必要だと思うわ
朝夕はスポンサーの玩具多売戦略でノルマ地獄と化してるけど >>132
昔って人の裸を描くのは禁忌だったからかな?宗教画だとなぜかOKだったから、宗教関係で絵画が発展したんだったかと >>31
三谷喜劇なんて喜劇的掛け合い楽しみにして見るもんだと思うけどなぁ… >>134
有頂天家族は正面顔で鼻を穴だけ描くせいで、鼻が潰れてるように見えるのがな……
あれビジュアル的にすげーマイナスになってると思うんだが >>137
反物山積みにして何処に隠れる隙間あったのか >>139
そういう条件は必要だな
好きにやらせていいものになるもんじゃないし
条件クリアする腕が見たい >>105乙
本好きは毎回何かと被るな ってかそういう枠しか残ってないのかモッタイナイ >>126
2015年のユーフォだと
作画キャラと違和感ないようなモブがCGで動いてるから、ピンドラはもうあと数年だったのかな
それとも作風か >>140
一般人のヌードはダメだけど、女神ならOKとか詭弁よな >>31
大河で戦云々言う奴は大河ろくにしらんアホの妄言やね
大河なんて昔っから戦シーンなんか滅茶苦茶扱い軽いのに >>105
阿波連さんはなんでそんなヒドイ時間にw もしかしてエロいry >>148
アニメギルド枠はどうしても被っちゃうね
ゲキドルみたいな特殊なこともあるけど >>151
大河実況は毎年軍馬指摘する奴がね・・・
未だに駒ネタ繰り返すアスペも居るし >>152
BSTBSがそこしか使わせてくれんのや >>153
光源氏計画であればロリコンではないな
若い頃から自分好みのしつけして年頃になったら嫁にすればいい >>51
クレオパトラの前に売国ともネタ被りしてるん >>161
漫画では普通にドレス着て挨拶に来てたな >>161
ひねくれてベタな歴史ネタ避けて
「攻め込まれるペルシャ人目線の十字軍もの」
「ハンガリー、マジャールもの」
「中国ものですかわかりました。三国志……じゃなく隋唐演義とか岳飛をやります」
とかいう田中芳樹ってやっぱ優秀だったんだな…… 繋ぎ44枚…
htt ps://imgur.com/a/VLeXYfu
我々は試されている
htt ps://i.imgur.com/vRiYeXO.jpg
>>1
おつ
あっ神より下半身の方が上の牧師(´=ω=)σ シドニーって一般人より道に迷ってる気がするんだけど…
大人がやらかしておいて被害者ヅラしかできんのか(´="=)
>>188
そか、ポッと出てきたからずっと気になってた 口説き文句まで一緒かよ(´=ω=)手抜きも甚だしい
>>196
前回ラストで、子を亡くした母親同士、教会で心を通わせてた(´・ω・`) 楽しい会話の話題の画家の名も出てこないてことは大して興味なかったてことか(´=ω=)
もしかして、ギャリーの母ちゃん、歩けるとか?(´・ω・`)
>>203
意外と大司教の息子とか?(´・ω・`) >>204
なんかなければあの大執事が庇うわけがない(´・ω・) こだまのADSLがああああ(´|||° ω ° )
衝動的にやってしまったけどそれ以上はできなかったのがこの夫婦なんだなぁ
ウィルキンソンは最後まで嫌なやつなのか?(´・ω・`)
マーロン・ブランドの名前をちゃんと字幕に出したげて((´・ω・`)
レナードに髪のご加護がありますように(`;ω;´)
え?(´・ω・`)
ここはキスする場面じゃないのか?
新シーズンではレナードに幸せが来るといいな
また来週ノシ
アートオブクライム la malédiction d’Osiris (オシリスの呪い)前編概要
ナディア・アンジェラ・マゲバ 第一被害者
テオ・グリニョン 第二被害者、ナディアの同僚
ナタリー・ヴァロン エジプト学権威、フロランスの母の教え子
アンドレ・ジョマール 大学教授
シルヴァン・ポティエ フロランスの新恋人
ルーヴルに古代エジプトの箱を抱えた女性が駆け込んできて死んだ。遺体から毒物が検出されたため、警察は殺人事件として捜査を始める。
件の箱に刻まれたヒエログリフを解読するために呼ばれたのは、フロランスの母の教え子だったナタリー・ヴァロン。
フロランスとアントワーヌは被害者の恋人が運営するゲーム施設を訪れるが、うっかり閉じ込められてしまい脱出ゲームに参加することになってしまう。
施設のコース内では男の射殺体が見つかった。新たに見つかった小像について調べるため、二人は呪術専門家のジョマール教授に話を聞きに行く。
くさめが出そうで出ないみたいな顔のミイラじゃのー(´・ω・)
>>251
この時間枠はハゲドラマとか家政婦は見たのような
カラッとしたドラマを見たいよ >>253
出来れば、一話完結で(´・ω・`)
土日で一話とかシーズン続き物とかは、覚えてられん >>254
ブシャッ(´≧Д≦)、(´・ω・`) 結局ケーサツの仕事のおかげで関係修復できとるやんけ(´・ω・)σ
フロフロとフロフロの母親のリンクちゅうと(´・ω・)σナタリー?
ルーブル美術館ってどのくらい広いのかな(´・ω・`)
メトロポリタン美術館はとんでもなく広かったけど
>>265
今回イマイチ話が見えにくいよね(´・ω・) この前、名古屋にある巣山プロのHPを見てたら、
このギシアン調査隊レポーターの人が載ってた。
フランスのばあさんてマクロンの嫁といいこんな感じになりがちなんか(´・ω・)σ
見知らぬ女性の肩をいきなり叩くなんてあり得ないと思うが?
アグレッシブなBBAじゃな(;´=ω=)ヤバイのは服装だけじゃなかった
あー(´; ° ω ° )旦那を蘇らせるためにハゲを
恐るべき家族ファシスト((((´; ° ω ° ))))
なんじゃこの罰ゲームのよなコスプレ(´ ° ω ° )
絶体に無理だよな
こんな芝居掛かった儀式してたら絶体我に帰って恥ずかしくなって出来ないよなあ
来週はハゲのお葬式で、そこに集まった熟女4人が・・・
なんじゃこの人魚姫方式(´="=)助けたわけじゃない奴が助けたみたいなツラして居る
ビミョーな雰囲気の集合写真((((´; ° ω ° ))))
おかあちゃんの小像壊されちゃった漆原カワイソス(´つω;)
やれやれ(ヽ´=ω=)
んじゃまた週末(`・ω・)ノ
>>300
おつ
来週は「嫌なのに感じちゃう」が始まるのね メンヘラみたいな司会者だな
髪の色といい服装といい
>>322
池江は今年頑張ってるけど矢作中内田友道じゃね?(。・ω・。) 調教施設にフランス並の長い芝で日頃訓練しないと無理かな(。・ω・。)
洋芝に慣れないからかな
日本の高速馬場と違ってペース遅いし
ミホノブルボンなら可能性あったのかな?(。・ω・。)
藤澤は最後に横山典弘乗せたらいいのにな(。・ω・。)
アメリカの車番組って他にも2つ見たことあるけどどれもギスギス挟まなきゃならない決まりでもあんのかってくらいギスるよな
ファイヤーアップガレージ臭がしてきたな
あれ余り見たこと無いけど
やらせっぽいけど、商談中にアポ無しで来た同業が
こんなやり方したら潰されそうだな
タレクとクリスティーナにリフォームを依頼すればいい
リチャードがいくらでも出すって不吉なことが起きそう
>>375
今期のアニメは錆とつくタイトルが2つもある つべで東京オートサロン出品の世界一車高の低いハイゼットジャンボというのの
動画があって工程がなんかすごかった
いつも思うがこんなに改造して、改造申請とか
いらないのかな、アメリカの車検ってどうなってんだろ
今更だけどこの吹き替えってBS11オリジナルなんだってね
走行中にトレーの支柱がバキッって折れて
バッテリーが落ちそう
>>404
州によってまちまちらしいよ
適当なんだってさ >>412
なるほどな、この番組で車検取ったとか見たこと無いもんな
クラシックカーディーラーズのイギリス編では
車検に通すために苦労してたけどな こういう内部のいざこざがアーロンが辞めるきっかけなのか
まあアフターマーケット品だと合わないとかザラだしな
アーロンが純正品を直したいというのもわからなくはない
ABSもしくはUBS、コンビブレーキが標準になったぶん高くなったね
>>477
先週は番外編で石丸ジャッキー編だっただけだよ キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
このスレでは糞アニメにまつわる特殊な実況を請け負っている
オープニングの最初に金玉って漢字がある(´・ω・`)
タピオカミルクティーくん・・・どこに行ってもうたんや・・・
そんな能力もってたら
速攻借金返せるだろ
使い方考えろ
バイトの良し悪しで味が変わるようなもんなのか?ww
>>527
映画館ではまだ売ってるな
よく行く商業施設2つにもまだ専門店入ってる 自分の子供時代もこんな感じだったんだろうなと想像するとなんだか辛くなってくる
>>531
1回妹と飲みに行ったけど、タピオカは別に美味しくなかったな
飲み物のチョコ飲料は美味しかった(´・ω・`) メンタル弱いのになんで店員やろうとおもったんやこいつ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
中国だと誘拐されて
奴隷として売られたり
臓器売られたり色々するらしいな
つか保育園に預かってもらえば良いのに(´・ω・`)
動画に取り込まれた息子を助けるために怪人とバトルするのか?
日曜日の23:30から何を見てたのか思いだせん
俺がなにを見てたのか教えてくれ
誘拐大国・中国のリアル
「日本の小学生って、子どもたちだけで登下校するじゃないですか。あれを見ると、
日本はすごい国だな、やはり先進国だなと驚かされますね」
ある在日中国人の友人と雑談していた時のこと、感銘を受けた日本の光景としてあげられたのが子どもたちだけの登下校だった。
ちなみに彼女だけではなく、複数の中国人から同じ感想を告げられたことがある。
個人的な感想というわけではなく、中国人ならばほとんどの人が同じ反応を示すだろう。
「コンビニやスーパー、工事現場で高齢者が働いていること」と並んで、日本で驚く光景のツートップらしい。
. .彡 ⌒ ミ . . .彡 ⌒ ミ . . 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ . . . 彡 ⌒ ミ . .. .彡 ⌒ ミ
. .ll (´・ω・`). . ll(´・ω・`)ll (´・ω・`). . (´・ω・`). . ll(´・ω・`). . ll(´・ω・`)
∩ . .ヽ. . .∩ ∩ . .γ(∨) ヽ γ. . ヽ ∩ミ∩. .ヽ . .∩ミ∩. .ヽ
. | l. . l l. .. .|^| . . . .l | | У/、 | l l l. . l l. . . ^| |// | | | |// | |
. . .|. . し . . .|. .. .| ♪. .┬ヘニ.ノ ∪. . U . . . .⊂二二ノ . .⊂二二 ノ. ..
実況民にやさしい座りながらできるダンスお前ら覚えたか?
>>641
人権とかをちゃんと学ばないといけない国はまだまだあるみたいだしなぁ・・・ >>659
分かってて一人になるガキが生きるのに向いてないな これで「子供にかまってあげられなかった私らが悪い」みたいな方向に持っていくのは何だか嫌だw
>>673
日本だけだな
欧米でも送り迎えは普通だし >>673
年間20万人の子供が行方不明になってんだよな。 BD買ったらこのぬるぬるダンスのフル動画付いてないかな
藤原書記かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>683
鬼滅はBSでしか見てないから違うと思う >>654
この誘拐事件に関わってくるのでは?
1話の事件と予想してたんだがな・・・ しゅきしゅきあれのナナオンカバー結構よかったけど
サ終してしまった・・・
>>629
ネットでバズる前はもうちょっと気楽にできたんだろう
テレビなんなり、注目を受けると急に忙しくなって、儲けは増えるが一過性で長続きはしないかもだし
座敷童とかも江戸時代にこうやってバズったのが伝承になったんだろうと思います 今週からジャヒー様はショップチャンネルに(´;ω;`)
>>677
期待ゼロだった割には見れるけど
ダークホースと言う程ではない(´・ω・`)
ダークホースは着せ恋の方かと >>705
やっぱ鯛焼きが最強だな 可もなく不可もなく 甘からず 辛からず >>673
日本は警察が割としっかりしてる方だしな >>659
目玉くりぬかれて放置された子供とかいたよな
これなんの人だっけ >>727
あの辺は明日ちゃんもだけど、そこまで無名だったんではないらしいけど? よくわからんけど、既に死んでる依頼人の親が改めて死んだってくらいでなんでこんなにショック受けてんの?
>>727
それより黒井津さんのほうがダークホースだろ >>671
1週間で忘れ去られるジャヒー様(´・ω・`)
大空直美の今期の仕事も1つだけ マイク「僕が右と言ったら右、左と言ったら左の車を直せばいいんだろう?簡単さ、エド」
>>673
幼稚園児の時は五島に住んでたんだけど、子供だけで登下園してたな
本土に来たらみんな幼稚園バスか親の送り迎えで驚いた 刑事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>727
ダークホースは幻想三國誌だろ バーカー買いなさいよ そうだな、K察とか来たら・・・
てな、なんじゃてああ、行方不明ので3年だと・・・
約束する。俺がいる限りオリエント実況は打ち切らない!
>>826
300万くらいか
まあ払えなくもないな 角膜収集して回ってた映像は衝撃的すぎた(´・ω・`)
このクソガキが一番悪いのでは?
っていうのは野暮か
エド「ご自分で探せば約363万7,554円の節約になります」
クソアニメの実況に以下の文章を10回、毎週コピペしなさい
そうすれば息子さんは見つかるでしょう はい、5000元
>>813
周り氷詰めて目口縫い合わせれた子供の動画見てしまったわ… 年間20万人の子供が誘拐されてる中国で、1人の子供をチンタラ捜査を続けてる余裕なんかないだろ。
この前NHKかなんかで中国の誘拐犯とされた児童の親のドキュメンタリーやってたな
中々心に来るものがあった
>>860
中国は目の前でトラックが子供轢いても誰も助けない 詳しくはつべで こないだ1人出かけた父が「逮捕された~」って言って帰ってきた
転んだかうろうろしてて保護されたのかな?と思ったら、銀行で息子に振り込んでたのを詐欺かと思われてそこにいたおばさんに通報されて保護されたそうな
驚いたけど、親切な人もいるもんだ(´・ω・`)
こうやって他人の不幸を背負い込むから駄目になりかけてるのに
臓器をとられる
漢方薬になる
妊娠させられて子供を産む機械にされてる
金持の養子となってて、実の親に興味などない!
どれやろな
てっきり一話の娘が殺された事件の話やるのかと思ってたわ
廃人になったあああああああああああああああああああああああ
ああ、そっか、これも写真なのかな
奥さん壊れちゃった
>>879
NHKの中国ドキュメンタリーはどれも面白い >>893
吉澤のひき逃げもみんなスルーだったな(´・ω・`) >>892
誘拐という名の未成年略取なら一杯あるけどな 頑張れビームとロケット頭突きを使うキャラといえば?
写真に入れるけど撮影者として入れるだけだからなぁ
子供の失踪の調査は難しそう
>>968
キチガイを見たらすぐに飛田って言い出すやつ >>916
鬼城の奴も面白かった。
80年代の日本みたいなカオスさがある。 中国だとタイヤからもタピオカが作れるらしい(´・ω・`)
>>892
もう日本海側は夜出歩けるの?(´・ω・`) でもこれいなくなった原因を知るために過去に飛ぶにはドンピシャで当時の写真がないとだめなんだろ
無理ゲーじゃない
mmp
lud20220423062217ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1645288322/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 35369 ->画像>110枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 3775
・BS日テレ 3857
・BS日テレ 3595
・BS日テレ 3519
・BS日テレ 3415
・BS日テレ 3453
・BS日テレ 3675
・BS日テレ 3525
・BS日テレ 3571
・BS日テレ 3495
・BS日テレ 3385
・BS日テレ 3157
・BS日テレ 3257
・BS日テレ 3195
・BS11
・BS10
・BS12 TwellV 3145
・BS11 1619
・BS11 33129
・BS11 31249
・BS11 34139
・BS11 33239
・BS11 35359
・BS11 30309
・BS11 37059
・BS11 35019
・BS11 34049
・BS11 33909
・BS11 36009
・BS11 42249
・BS11 35479
・BS11 34189
・BS11 30689
・BS11 36549
・BS11 36819
・BS11 36639
・BS11 31769
・BS11 38189
・BS11 33769
・BS11 34669
・BS11 35309
・BS11 37159
・BS11 33389
・BS11 37529
・BS11 33109
・BS11 30199
・BS11 37789
・BS11 31719
・BS11 33959
・BS11 36509
・BS11 32889
・BS11 42119
・BS11 33719
・BS11 37229
・BS12
・BS12
・BS12
・BS日テレ 3858
・BS日テレ 3959
・BS日テレ 3520
・BS日テレ 3528
・BS日テレ 3853
・BS日テレ 3635
・BS日テレ 3925
・BS日テレ 3596
・BS日テレ 3859
01:05:39 up 98 days, 2:04, 0 users, load average: 49.55, 43.42, 47.66
in 0.061933040618896 sec
@0.061933040618896@0b7 on 072414
|