◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 35005 ->画像>78枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1641571573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソシャゲアニメもたまに当たりあるけど
8割以上はこんな感じだな
なんだグレネードもあるじゃん
手榴弾の意味はwww
エンドオブエタニティっていうパンツ見るだけの銃ゲー思い出した
屋根から飛び降りる必要ないやろ
せっかくの不意打ちなのに喋りながら攻撃する必要ないやろ
撃つ前に喋って回避される確率上げるのやめろよ、アニメキャラ
なんでロボのくせにメインカメラ撃たれたぐらいで死ぬの?
ロボなのに人間と同じく頭上に弱いの?
なんでそんな風に作ったの
こういうのじゃないんだよ・・・
女の子達がキャッキャウフフしてるのが見たいんだよ・・・
なんかプレイヤー側のキャラより、
メイドさんが大股開きでスカートたくし上げてる敵の方が良くないっすかw
能書きいいからはよ撃てや状態
銃撃バトルは難しいネ
これまたつまんえーな
これ登場人物普通に男で良かったんじゃないか
全員女だからなんか期待して見てしまって肩透かし食らってるわ
あーこれはミリヲタが突っ込みながらしか楽しめ無い奴かなあ
製作者のオナニー見せられてる気分だ
そろそろ高木に行くわ
監督は生贄にされたのか
せめてゆっくり寝れますように
>>86 モブ人形はコアさえあれば復活できる
こいつらは人形だけど復活出来ない
>>118 小ネタとかもないように見えるし、むしろキレるンじゃね?
>>125 あれ、ズゴックみたいなMF作ったらどういう判定になるんだろう?
>>79 頭のほうが当たりにくいからとかかな
あ、じゃあもっと小型化すればいいよな
初めて買う漫画雑誌で連載開始してから4話目くらいの漫画読んだ時の気分に近いかも(´・ω・`)
>>104 女の子で商売してんだよォ~
じゃあ男の兵士がこの子らを肩車して戦争するかい?
今回はバトルシーンだが
次回は萌え要素満載だろうな
M4ってこれ武器の擬ロボ化アニメなのか?
うぽってうぽってってそういうこと(´・ω・`)
最近アニメの本数が多すぎて新作アニメがつまらないと見なくていいと少し安心する
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゲームのストーリーまんまやってるんだろな
だからつまんない
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
女の子×銃
で成功した作品、ガンスリくらい(´・ω・`)
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アニナビイレブンで死ぬほど刷り込まれたからこの流れは分かる
戦闘シーンは一話がMAXクオリティだと考えたら過度に期待は出来ないな
やはり原作知らないアドバンテージはデカい
>>209 面白いゲーム原作アニメって、ストーリーそのままやるんじゃなく、基本設定だけ抑えて好き勝手にやるほうがいいんよね
からかい上手の赤城さん地上波でやってたのかよ
いつの間に録画予約してたんだ
>>234 そういやワタル映画は今日(金曜日)からだったんだな
時間作って見に行かないと
>>257 PVの時点でヤバかったのでお察しください(´・ω・`)
wikipedia眺めてたけど同人誌から始まったシリーズなのね
中国でもそんな展開があるのかと驚いた
中国人て一般人もミリオタ多そうだな
自国の軍事力が増える一方で楽しんでる
>>229 アッガイファイトにもズゴックはでられないでしょ!ズゴックファイトに出しなさいよ!
えっちソシャゲアニメとして期待してたぶん半端なシリアスで来られるとちょっと困るな
うーん…一話でバトルシーン見せたかっただけで
二話から日常ものになる可能性はあるなこれ
何でも女にやらせればいいってものじゃないよね
普通にミリタリーでやった方が見ごたえがあると思うが
まあでも、ガールガンレディよりは売れそうだよね(´・ω・`)
普通に面白くないから裏に高木さんがくるならもういいや
高木さん行く(´・ω・`)
2022年冬BS深夜アニメ早見表
高木さん見てる人はなんの気兼ねもなしに来週から高木さん見に行くからいいとして
高木さん見てない人はこの時間どうすれば
録画保存したくなるようなエロい風呂シーンとかがあるかどうかだけに注目したい。
それ以外に期待できない。
キャラの容姿もそんなに萌えない。
ワタルとギアスかぶってなくて助かるな(´・ω・`)
なんかドールズより柴犬にフロントライン垂らす動画見たくなってきたわ
>>282 ドールズフロントラインDTにするべきだったな
「一段落」を「いちだんらく」って正しく言うアニメは珍しいな
>>321 あえてマイナー作品を嗜む実況民もいますよ(´・ω・`)
>>282 プリコネはうまくやったなーって(´・ω・`)
贅沢になったものだな アニメが週3本とかならこのアニメだってキャラ名暗記するくらい見倒すだろうに
アズレンが30分からショートアニメーションに移ったのに対してドルフロはその逆で来た感じだな
>>282 見るのは大半が原作のゲームやってない人間だからそうなんやろな
アーケインがまさにそれ
原作ファンにはつまらんのだろうが
BS12に移動するか
そういえばBS12だけ放送の新作アニメあるらしい
倉田英之さんがシリーズ構成だから期待したいけど
ひたすら銃撃戦する系かもしれんなあ・・・
高木さんて今までの話見てないからどうしようもねえんだよなあ
キャラデザがいまいち惹かれない
そもそも銃器の擬人化? 名前が覚えにくいだけだし
元の銃の個性がキャラに反映されてるようには見えない
謎アニメのcueってのはコミックキューンと関係あるんだろうか なさそうだな
>>362 銃の擬人化ではないよ
使ってる銃の名前で呼んでるだけ
>>345 10年待って原作も完結したのに続編来なかった泣ける
>>371 俺も。
終末のハーレムまでは仕事あるから無理ー
>>370 アニメ化する前にサービス終了したソシャゲ
声優を目指す子たちの話で、ゲーム内でどこかで見たような架空のアニメにアテレコするとかだった
メンバーは半分ダイアローグ
アニメはリステのスタッフが作ってるはず
>>372 そうなのか…
銃には詳しくないけど
みんなバラバラの銃を使う小隊なのかな?
それ弾薬の融通が出来なさそうだな
>>379 気に入ったら少しは覚えるんだけどそういう意欲が沸かなさそうなイメージ
>>377 現実に考えたら滅茶苦茶やけど仕方ない ゲーム内ではざっくり銃種ごとに弾薬消費量が違うくらいしか分けられてない
>>376 なんとなく思い出したけど昔ここでCMやってた気がする
繋ぎ27枚 主にスローループとジョジョ
htt ps://imgur.com/a/mp6dFeU
>>1 おつ
みんなおはやう(´・ω・)ノ
さむいっ(((´・ω・)))
待合室でお待ちになった方が快適ですよ=時間がかかる(´・ω・)
あらら(´・ω・)クラブでスパイキングか薬盛られてtegomeか
ノーカットノーCMってことは、トイレタイムナッシング(´・ω・`)
ヤられたおにゃのこメドベージェワと似とるな(´・ω・)
しかしわざわざ父親を騙り個人的な呼び出しかけとるということはわざわざ選んどるし個人情報押さえとるてことか(´・ω・)獲物リストでもあるんか?気色悪い
ヤリたいだけならいきなり襲えばいいだけなのに、
なんで父親を騙るなんて面倒なことを?
なんだ、やっぱりオズワルドが犯人かよ。
ケネディを暗殺したのもコイツに違いない。
>>405 高校生って字幕には出てた(´・ω・`)
大学進学クラスが何とかかんとか
>>410 現行の日本の学制だと大学1年だけど、
旧制の日本の学制でいうところの旧制高校みたいなものかと。
この若い刑事は優秀なのになんで電話なんて迂闊なことを?
>>420 かくしごとorおくすりの禁断症状(´・ω・)
馬の絵とかいうと「エクウス」思い出しちゃう(´・ω・)
黒人がえげれすでこんな地位につけるとは(´・ω・)
マイクはカーディーラーだけじゃなくて役者もやるのか
顔つきまで変えるとは中々役者よの
気持ち悪い奴だったのかよ(´・ω・`)
見た目通りじゃん
>>432 大学のある街は自称おハイソが集まりやすい(´・ω・)
>>433 国公立はそうでもない(´・ω・`)
土地が安いとこに建てるからな
馬描いてたのは、ベアトリスママンか?(´・ω・`)
昨日の朝干した洗濯物がほとんど乾いとらんでニガヨモギ生えた(´=ω=)
パーチーきた(´・ω・)
イマジナリーヴァトーキターーー!(`・ω・´)ブライアンメイかよ
のどミストだと、ウイルスをのどの奥に押し込んでしまわない?
>>451 湿度を与えて抵抗力を高める作戦では?(´・ω・)
校長もコスプレ参加しとんかい(´=ω=)ノリノリで
ピエロというとやっぱりパイナップルみたいな道化帽被っとらんと笑えないのう(´・ω・)
スゲー(´・ω・)おんなじフラャ塔X人なのにまb驍ナ話が通じなb「
おふらんすェ(´=ω=)フランス書院の名は伊達じゃない
校長さん綺麗な金髪のイケオジなのにこんな役で(つω・。)
ネプチューンはスジモンなんですか?(´・ω・)σもんもんはいっとる
ネプチューンの尻に頭を突っ込むフロランス(´;・ω・)
https://www.jlab.wor k/jlab-ssd/idle/s/ssd164161970211900.jpg
https://www.jlab.wor k/jlab-ssd/idle/s/ssd164161970223987.jpg
https://www.jlab.wor k/jlab-ssd/idle/s/ssd164161970225236.jpg
臭そう
でも匂い嗅ぎたい舐めたい
来年ってまだ2022年になったばっかりじゃないか気が早すぎだろ・・・
いくらvsサーモン(´・ω・`)
どうせいくらがツブツブ投げ技使うんやろ
大トロに金星取った炙りサーモンがいくらなんかに負けたらアホすぎるゾ
>>506 店員にキモッって言われるぞ
あ、こいつすしずもう見て来たって思われて
いくらマシンガンからのいくら爆弾www(´・ω・`)
もはや相撲ですら無い件
ネタは体の一部として扱わなくてええんか?ポロポロ地面についてるけど・・・
>>531 もう長脚立からのハイフライフロー出そうぜ(´・ω・`)
フェニーチェも最大出力だと3発しか撃てないんだろうか
ガンダム始まった
ダイの大冒険に夜叉姫にこれと、土曜日はみかこしの声ばっか聞いてる気が・・・
>>541 プラスフキー粒子があればなんでもできる!
>>550 そろそろ時代に追いついて美少女プラモにしようぜ
お前をジムまみれにしてやるぜ なんて台詞が聞けるのはビルドシリーズだけ
いい加減ちゃんと鍍金に見える塗料が出てもいいと思うんだが
金色の表現ってこんな感じになったのか
黄色く塗っただけの百式から随分と・・・
フェリーニさんがザンスカール信者だとは思わなかった
おっぱいなんて飾りですよ、エロい人にはそれがわからんのです
おっぱいシーンでこの回セレクションされたん?(´・ω・`)
シンナーの海に浸かったって
そんなすぐに溶けねーよw
違います!こんな女嫌いやけど
女体が好きなだけです!
新作で行方不明になってた白銀の盾の行方が判明していたな
>>652 19時台にガンプラアニメ見てるようなお茶の間なら
この程度じゃ凍り付かないだろw
バンナムになってからナムコ臭が消えたから、アイマスは有象無象が増えすぎ
機体の角の部分を面取りした状態で描いてるの大変そう
1本の線で済むところを2本描かないといけないはず
ズゴックに角が付いていればジャブローを制圧できていたかも知れん
>>657 キングシールドとヴァトラスの剣の元になってたのか
精神科医が富野にインタビュー(カウンセリング)してほしい
>>676 ブルーレイ予約したわ(´,,・ω・,,`)
富野由悠季「ぼくは、あなたに捨てられた」鈴木敏夫「富野さんのお陰でアニメージュは売「ぼくは、あなたに捨てられた」
そもそもビーム同士でなんでつばぜり合いができるの?
>>673 水中潜航の邪魔でしかないし
そんなもんついてたらジャブローの監視網に速攻察知されてた
>>687 宇宙世紀はビーム刃を形成してるミノフスキーフィールドの反発
これ顔をイデオンみたいに白くせず赤いのが逃げてるよなぁ
>>687 実はSEED系はビームサーベルのつばぜり合いしていない
ゲームのOPだけ見たことあるけど
>>687 SWのライトセーバーみたいに
質量ある訳じゃなさそーだから普通に無理w
ドラえもん劇中のロボットアニメシーンに出てきそうなサイコジム
>>710 種は最初はそういう設定だったけど後半から鍔迫り合い解禁した
そのほうが絵になるからって
>>686 面白い
かつては「宮さんはいいアニメを作るけど僕は宮さんより売れるアニメを作れる」って富野監督言ってたのに
>>715 仮に生産してもペイできるほどの需要無いんだろう(´・ω・`)
レイジは王国で押し掛け女房と子作りしてたはずなのに!?
ニルスが作ったパチモンじゃなくて本家プラフスキー粒子だな
単に操縦桿が重いだけなのか
無理に動かせば動くのか
>>714 体はアッガイと一緒なんだけど頭がでかいからでっかく見える
まだ10分以上あるけどどうやって時間を持たせるんだ
初めてこの話観たけど良いね
この機体がトライでドムのなかに入ってたん?
>>752 これの改修機
ライフルとかも撤廃した脳筋
兄貴が1人で王城に忍び込んで地球に転移したはずだったのにいつの間に双子の弟が
双子の兄の方はメガネ秘書がいたから立ち直れたけど、
弟の方はそれが無いからマフィアに堕ちたのか・・・
>>740 直火じゃ温度変化急すぎて燃えちゃうが先に来ちゃうけど
はんだごて近づけたならちゃんと溶けるぞ
よく分からんが、ガンプラのために世界があるんだな
静岡県の世界ランクが上がりまくり
ギャン子のブラザーにカモられてたのに
ここまでのファイターに成長するとは…
>>777 さっきのバーンナックルで溶けてないじゃん
セイとレイジがえっちする同人誌ってあるのかな(´,,・ω・,,`)
>>781 ダサいとまでは言わないけどおもちゃっぽい
ザクのような兵器感が少ない
やっぱレイジがいいやつ過ぎてほかのビルド主人公見劣るんだよな
>>781 元が70年代の勧善懲悪ヒーローロボものの
流れを汲んでるデザインだから仕方ないなw
俺もガンプラ作ればJCJKにちやほやされる世界に生まれたかった(´・ω・`)
何故にドムに偽装してそのうえさかさまに入れてたのか不明
>>787 だってガンプラのマニュピレーターに
熱線とか仕込んでた訳ちゃうやろ?
たまにはコメット・ルシファーのことも思い出してください(´・ω・`)
ナイツマ
当時の大橋さんの体格と去年の今頃の体格と現在の体格を比較してはならない
二期が無いのはそれほど人気が無いのかバックアロウみたいに関連商品が売れなかったのか
マスクしてるみたいなガンダム
時代に合わせたのかな
ブレイカー4出せよー
スマホゲーにばっかうつつぬかしてないでよー
サンライズが新作ガンダム作ってない間ロボ描けるアニメーターに仕事やるためにガンプラアニメ作ってる状態だよな(´・ω・`)
人が乗った量産型ロボットと云うのが、ロボットアニメ史上恐らく初めてだからなぁ、ザク
ガンダム展で書かれていたけど、メカニックデザインで言われた注文が「モノアイ」だけだったそうな
ブンうさキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>818 ナイツマに関しては後者じゃないかねぇ
売れる見込み無いのに
円盤のBOXセット出さんでしょ流石に
2022/01/15(土) 19:00:00 ~ 19:30:00
ガンダムビルドシリーズセレクション #9「ガンダムビルドダイバーズ #1」
>>828 でもそのモノアイってアイディアが神だったよなぁ
モノアイならジオンのMSに見えちゃうもん
>>839 後番がリアルの再放送だから4月までは…
アニキのストライクが溶けて宇宙空間にヘルメットが漂う回?
>>796 主題歌にも一作目だけは70年代の残り香があった
>>825 Newガンダムブレイカー:「あ、あの!」
個人的にはブレイカーよりGTOの続編を出してほしい
やわたのCMがガンプラアニメとSEEDの間ってことは見てる層がそれくらいの年齢と思われてるのかね
これフレイが連合に回収されてからどれくらい経過してるの?
いくら設計図もらえたところでそんなすぐに製造できるもんなのか
データ手に入れたからって、只のナチュラル風情が
それでどうこう出来るのは数か月~数年先だろ普通w
ザフトがジェネシス持ってるの判ると正論だなアズラエル
>>849 でもスペシャルエディション以降はメット消えたんじゃないの
3rd OPは映像と曲が凄くあってたのに、
4th OPのこの違和感は何なんだ。
アニメから飛び出したような造形
作画崩壊も忠実に再現
アストレイは普通に記憶に残ってるけど
フォヴドゥンだのレイダーやらは全然記憶に残ってないなw
イラストやガンプラの完成品見せられても名前言えない自信ある
おハゲ様ほんとに長生きしてね
Gレコ終わったあとの最終作本当に期待してるから
ディスティニーでもキラさんの戦闘で家族が逝ったの修正されてたよね
シンの
量産機ってビームサーベルを一本にするくらいコストに敏感なんだろうな
>>872 制作スタッフが辿り着く場所さえもわからなかったから
もうノーマルのジンじゃついてけないな
ゲイツでやっと
>>881 ジムなんてガンダムにあった通信用のアンテナ角をケチるくらいだからな。
連邦vsジオンでは物量差で連邦側が勝ってたけど、連合vsザフトだと連合側が勝つビジョンがあまり思い浮かばない…
昔の平井絵のラクス様好き
>>887 高出力ゲイツはヤキンドゥーエの最後の最後だね
コーディネータはナチュラルより優れている筈なのに、
自分の感情も良く背出来ない連中ばかりに見える・・・
アニキのストライクが溶けて宇宙空間にヘルメットが漂う回?
>>893 アスラン「種ではあんなに可愛いかったのに〜」
当時緑単色のコレクションゲイツしか出なくてがっかりしたわ
>>881 稼働時間重視なんじゃないかね
ガンダムはライフル連射ですぐ残弾切らしてたイメージあるけど
GMのスプレーガンってチャージ待ちしてるイメージないしw
ザクの呪縛から逃れようとゲイツという
ポストザクを作ったにも関わらず、種運命では
やはりザクが量産機メインとなってしまう・・・
ある意味、ガンダムよりも完成されたデザインだよな。
核の飽和攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
もしかして、これってコラなん?
>>881 アムロがギャン戦以外で2本使ったことがほとんどないから1本でいいんじゃね?と判断された?
これミラージュコロイドで偽装した核ミサイルで直接プラント本国を狙ったらいけなかったんだろうか
>>907 だが現実問題としてカメラを移動させて視界を得るメカニズムでは
放送当時の技術水準としては現実的だったけど
現代では多数のセンサーで同時に360度の視界を確認出来るくらいじゃないと
戦闘で勝てないでしょうな(´・ω・`)
そういや、ヒロインのこの子はどこいったの?
絶対に情報洩れるだろw
核使用反対の人も居るんだろうから
遥かな未来になってコーディネーターなんて存在が生まれてもまだ単純な威力なら核兵器が最強なのか
拳銃で殺すのも
核でぶっ殺すのも
殺すことには変わりない
まぁアズラエルはコーディネイターを根絶やしにしたいんだから核使っても別にねえ
>>925 ミラコロは熱源とかは隠せないし電力もかなり掛かるからミサイルに搭載するのは無理なんじゃね
ジェネシスとコロニーレーザーとソーラ・レイってどれが1番強いんだろ
>>947 えぇ・・・こんなええ乳した子を
殺しちゃう脚本家とか居ないだろ?
>>935 ドミニオンに乗ってるよ
宗教や民族絡みだとまぁ歯止めがかからなくなる感はあるね
>>925 外伝でやってたりするんだけど
あっちでミラコロ探知機作られるというオチがついた
シャアザクくんのカラーリング、完全にジョニーライデンのだよなw
変態仮面の専用機はピンクと小豆色だ(´・ω・`)
>>961 宗教って人の心の拠り所の筈なのに、本末転倒だよな。
あざとい女のフレイは性格いいミリアリアよりキャラとして格段に上だよな
>>963 ジェネシスにキレるとことかぐぅの音も出ない正論だと思う
>>965 N-ジャマーが出来てN-ジャマーキャンセラーが作られるみたいな流れだな
>>963 敵を皆殺しにするのが目的ならな
そこまでを目的とする時点で狂人だが
>>965 ふと思ったんだが、ミラージュコロイドで
乳首や局部を隠せば、シャワーシーンでも
謎の光がさすことは無いな。
>>956 熱源隠せないならアルテミスの傘は目視で索敵して開いたり閉じたりしてたということ・・・?
核兵器よりヤバい核動力ガンマ線兵器用意していたヅラパパ
>>972 アンチニュートロンジャマーキャンセラーまでできたな
>>979 まだ本体しかなくてオオワシシラヌイパックは戦後の開発だぞ
ヤタノカガミの電力消費問題もまだ解決してない
>>963 むしろ、種運命のジブリールが酷すぎた。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 40分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250714094455caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1641571573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 35005 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
・BS11 18200
・BS11 20015
・BS11 32700
・BS11 18000
・BS11 30050
・BS11 34700
・BS11 35300
・BS11 30885
・BS11 31895
・BS11 31635
・BS11 30505
・BS11 32885
・BS11 29375
・BS11 30755
・BS11 32035
・BS11 35855
・BS11 34415
・BS11 34695
・BS11
・BS11
・●BS11
・石川典行1
・BS11 17810
・BS11 19332
・BS11 9630
・BS11 19921
・BS11 19801
・BS11 18839
・BS11 18723
・BS11 16845
・BS11 18859
・BS11 18170
・BS11 19226
・BS11 19046
・BS11 18396
・BS11 19372
・BS11 16497
・BS11 15571
・BS11 18867
・BS11 30218
・BS11 17812
・BS11 19250
・BS11 14885
・BS11 1619
・BS11 18163
・BS11 17331
・BS11 17748
・BS11 16059
・BS11 19798
・BS11 19045
・BS11 14884
・BS11 16313
・BS11 15931
・BS11 20711
・BS11 17834
・BS11 18139
・BS11 18860
・BS11 15980
・BS11 17447
・BS11 18355
・BS11 16515
・BS11 17841
・BS11 17241
・BS11 19228
・BS11 17472
04:52:42 up 99 days, 5:51, 0 users, load average: 10.90, 10.72, 10.81
in 0.055318117141724 sec
@0.055318117141724@0b7 on 072517
|