dupchecked22222../cacpdo0/2chb/316/68/livebs2164016831621752647065 BS-TBS 10545 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS-TBS 10545 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1640168316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 19:18:36.67ID:k/wcbOzr

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:02:39.93ID:5Wd+MlIq
>>1
アイシテル

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:03:31.51ID:4ysgF0RD
>>1
乙です
別府行きたい

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:03:35.22ID:RR5Hrkvt
最近はテレビのナレーションまでユーチューバーにやらすのか

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:03:38.94ID:LsE59YN8
>>1


皆様新スレでもかんぱーい
フランス産赤ワインにカマンベールで

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:04:26.59ID:uou7IF2h
>>1
高橋一生回、年末に再放送があるみたい。
(3人で木曽路方面へ旅した特別編も)

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:04:46.90ID:7Mm9jbVg
別府は3回ぐらい行こうとして
すべて失敗した縁のない地

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:04:58.24ID:tZu/cmqP
>>1
いい子だねぇ~


別府は子どものころ一番よく行った温泉地だけど、あんなひなびたところがあるとは知らなかった
仕事辞めたら定住したい

9名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:05:48.19ID:efaXgrZS
急行由布

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:05:59.27ID:RR5Hrkvt
湯布院て字面がカッチョええ
月夜野と並ぶ

11名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:06:22.91ID:LsE59YN8
これは日本酒でいきたいね

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:06:38.90ID:5Wd+MlIq
輝いてる

13名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:06:44.33ID:X6U2e5HQ
サバの成分は体に良いが脂は良くないらしい

14名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:06:48.32ID:tZu/cmqP
>>10
安心院はどうだい?

15名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:07:04.44ID:uou7IF2h
>>11
大分麦焼酎でも。

16名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:07:35.21ID:LsE59YN8
>>15
麦焼酎は壱岐派

17名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:07:39.51ID:RBEYHdIU
肉がないよ肉が
大分は肉ないのか

18名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:07:50.93ID:uou7IF2h
多すぎだなw

19名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:07:57.87ID:RR5Hrkvt
>>14
安心感があるな

20名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:08:03.53ID:X6U2e5HQ
>>17
唐揚げ

21名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:08:14.12ID:5Wd+MlIq
これは絶対うまいやつ

22名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:08:22.59ID:tZu/cmqP
>>13
腐りやすいんだよ。だからサバは足が速いってwww

でも、実は茶漬けはサバが一番旨い

23名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:08:23.66ID:X6U2e5HQ
2000円くらいするんだろうね

24名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:08:27.53ID:LsE59YN8
>>17
鶏天

25名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:08:54.38ID:RR5Hrkvt
刺身はレンチンして焼き魚にして食うとうまいんだ

26名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:09:08.41ID:5Wd+MlIq
BEPPUキター

27名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:09:30.78ID:efaXgrZS
>>25
レンジは焼けないぞ

28名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:09:45.14ID:uou7IF2h
塩月堂へは行かないか。

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:09:49.21ID:X6U2e5HQ
>>25
余った刺身はフライパンでバターソテーにしてるわ

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:09:49.37ID:G+Pbw7Gi
ローカルgotoで温泉ホテルに来てるが風呂入って飯食ってもう眠い

31名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:10:26.43ID:uBszAJct
まるで温泉街のようです

32名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:10:47.76ID:CgiXeWi2
関アジと関サバは岬アジ、岬サバと同じ

33名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:10:54.15ID:LsE59YN8
女児と混浴出来る温泉行きたい

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:11:04.92ID:tZu/cmqP
昔別府で食べたチャーハンが旨かった
店の名前はもちろん別府のどの辺だったかも覚えてない
ステンドグラスがはまってる2階建て以上の店だったとしか…
俺の5つ星にも頼めない

35名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:11:19.88ID:uou7IF2h
おっさん(?)のNYシーンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

36名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:11:36.54ID:LsE59YN8
番組名物オッサンのNY
ではなく兄ちゃんのNYきたw

37名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:11:38.49ID:5Wd+MlIq
別府は町中が温泉だから温泉街っていうのがない感じ

38名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:12:08.22ID:CgiXeWi2
※スタッフは竹瓦温泉近くのお風呂屋さんで温まりました

39名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:12:12.51ID:tZu/cmqP
あれ、二階堂の

40名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:12:17.47ID:tZu/cmqP
CMかわったか

41名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:12:17.58ID:uou7IF2h
CMもJR九州の車両。

42名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:12:40.90ID:LsE59YN8
私もワインと二人きり
クリスマスイブも酒と二人きり

43名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:13:26.71ID:4ysgF0RD
>>17
豊後牛
別府で食べたがおいしかった

44名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:13:34.84ID:uou7IF2h
>>42
酒が相手なんですね(´・ω・`)

45名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:14:06.21ID:LsE59YN8
>>44
女は裏切るが酒は裏切らない
なんてね

46名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:14:34.86ID:uou7IF2h
鉄輪(変換出来た)

47名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:14:40.32ID:4ysgF0RD
鉄輪って読めなかったな

48名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:14:51.31ID:RR5Hrkvt
発電とかに使えんのか

49名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:15:10.88ID:5Wd+MlIq
助詞じゃねぇ(´・ω・`)

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:15:14.34ID:uou7IF2h
円城寺 あれがボールか 秋の空

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:15:47.52ID:RR5Hrkvt
何だこの格好は
昭和から来たのか

52名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:16:05.70ID:tZu/cmqP
>>43
肥後の赤牛、豊後の黒牛ってな。やまなみハイウェイを走ってると、ほんと牛の色が変わってくるんだ
この兄ちゃん、ほかの番組にも出てなかったか?

いや、これ再放送か

53名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:16:25.86ID:5Wd+MlIq
ウホッ

54名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:16:38.42ID:fqpzZSr2
別府大学ってFランっぽい、って冗談で書こうとしたらガチだった(´・ω・`)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/5140/campus.html

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:16:38.51ID:uou7IF2h
「円城寺」さんって千葉県に多いみたい。

56名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:17:23.26ID:5Wd+MlIq
めっちゃペラペラ

57名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:17:30.26ID:uou7IF2h
スザンヌ・ヴェガ「My name is Luca」

58名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:17:34.13ID:h0T2512u
ホモ?

59名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:17:41.39ID:fCNy5ctJ
いかにもな感じ

60名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:18:04.40ID:uou7IF2h
コカコーラ自販機にボカシ。

61名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:18:10.38ID:9JXYJ3fF
撮影用でタオル巻いて入浴させるのやめて
実際に巻いて入るバカが出るから

62名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:18:23.63ID:LsE59YN8
>>54
文系なのか
せっかく温泉あるんだから温泉や地質を科学的に研究する学部とかあれば面白いのに

63名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:19:02.72ID:tZu/cmqP
>>61
だから普通の番組では、「撮影用に特別に許可を得て」ってコメントが入ってるんだけど…
最近の…やめとこ

64名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:19:13.81ID:X6U2e5HQ
でも2000人も生徒がいるんだな
東京の私立より活気あるな

65名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:19:45.04ID:uou7IF2h
>>63
秘湯ロマンのように「撮影のためにタオルを・・・」テロップを出さない番組も。

66名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:19:49.84ID:tZu/cmqP
>>62
そこらへんは九大をはじめ国立ががっちり固めてるよ

67名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:20:38.76ID:5Wd+MlIq
貸間アントラーズ

68名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:20:39.96ID:tZu/cmqP
>>64
東京にあるだけ、の大学よりは面白いかもよ
地域密着の覚悟があれば

69名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:20:50.56ID:uou7IF2h
「さかいみほ」さんってBS1の22時からの番組に出てるな。

70名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:21:06.72ID:LsE59YN8
>>66
やはり理系は国公立が強いのかな
自分も工学部出だけど国立だった

71名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:21:07.91ID:P1ODJmi0
地獄蒸し

72名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:21:18.71ID:5Wd+MlIq
地獄蒸しはうまかったわー

73名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:21:50.22ID:tZu/cmqP
>>65
秘湯ロマンってタオルつかってたっけ…
アド街は使ってなかったんだよな、スタッフの心意気で

74名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:22:04.57ID:LsE59YN8
おいしそうw

75名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:22:09.85ID:uou7IF2h
あえてペットボトル茶のラベルを剥がしました。

76名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:22:54.54ID:uou7IF2h
>>73
最近は使ってますね。

77名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:23:08.36ID:tZu/cmqP
>>70
昔は私立の理系とか、めっちゃ学費が高く感じられたんだよ
最近は国公立も上がっちゃってるからそうでもないけど

78名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:23:35.02ID:GUH88IkO
今時の学生ってFランでも一応真面目なのな

79名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:23:47.55ID:LsE59YN8
男湯で幼女の出現率高い温泉はありますか?

80名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:23:51.75ID:uBszAJct
>>54
付属高校の方が有名になってしまった

81名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:25:17.73ID:uou7IF2h
矢田亜希子さん久々に見たな。

82名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:26:22.05ID:7Mm9jbVg
何かで見たと思ったら、妄想鉄道か

83名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:27:06.74ID:uou7IF2h
蒸風呂でも黙浴に協力を。

84名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:27:23.29ID:5Wd+MlIq
NYウホッ

85名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:27:43.98ID:7Mm9jbVg
薬草は、一回ずつ入れ替えるんかな

86名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:27:45.28ID:uou7IF2h
ぬこー!

87名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:28:12.05ID:uou7IF2h
何だこの口調w

88名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:28:28.33ID:LsE59YN8
海地獄懐かしいなあ
他にもワニ地獄とか間欠泉とかもあったな

89名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:29:08.45ID:LsE59YN8
鬼石じゃない坊主地獄の方が面白い

90名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:29:12.81ID:tZu/cmqP
いや、これ再放送だよな
坊主が自殺したから坊主地獄って騙されてたよ

91名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:29:18.86ID:5Wd+MlIq
ナレーションw

92名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:29:28.19ID:7Mm9jbVg
ゴキブリはいなさそう

93名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:29:28.62ID:fqpzZSr2
>>86
へいおまち(´・ω・`)

BS-TBS 10545 ->画像>7枚
BS-TBS 10545 ->画像>7枚
BS-TBS 10545 ->画像>7枚
BS-TBS 10545 ->画像>7枚

94名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:29:54.64ID:LsE59YN8
血の池軟膏買ってきたなあ

95名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:30:10.31ID:5Wd+MlIq
血の池軟膏かったかったw

96名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:30:16.79ID:tZu/cmqP
>>88
ワニ地獄って山地獄のことじゃないかなぁ…
血の池地獄は怖かった
車から降りるのをぐずって、親父からつねられたのがもっと怖い思い出

97名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:30:27.18ID:tK/9MIwb
ガマの油と同じか?

98名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:30:33.16ID:uou7IF2h
>>93
若い女性かと思ったらぬこなのねw

99名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:30:41.93ID:RBEYHdIU
朱肉にも使えそうで良いな

100名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:30:49.25ID:tK/9MIwb
鬼ですw

101名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:31:12.17ID:LsE59YN8
金玉が痒いのにも効くかな
また別府行ったら買って来よう

102名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:31:16.78ID:RR5Hrkvt
個人の感想です

103名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:31:19.22ID:7Mm9jbVg
どんなTシャツやねん

104名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:31:21.19ID:uou7IF2h
よく見たらアディダスでなくオニデス。

105名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:31:29.33ID:O/aNICG7
早めにリタイアして別府に住みたい

106名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:31:33.75ID:P1ODJmi0
onidas

107名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:31:40.17ID:fqpzZSr2
BS-TBS 10545 ->画像>7枚

108名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:32:27.57ID:uou7IF2h
>>107
Wi-Fi使えるのね。

109名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:32:32.68ID:LsE59YN8
夏に蒸れたり冬に乾燥したりすると金玉や肛門の周辺が痒くて仕方ないが血の池軟膏効くかな?

110名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:33:08.40ID:7Mm9jbVg
うわ、騙された。ふざけたCMだ

111名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:34:12.14ID:fqpzZSr2
遺産を寄付って爆裂にモメそう(´・ω・`)

112名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:34:21.33ID:5Wd+MlIq
きれい

113名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:35:17.32ID:5Wd+MlIq
おじーちゃんがんばっとるな

114名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:36:00.75ID:LsE59YN8
>>111
自分は一人っ子で一生独身になりそうだから家とか処分してくれるんなら考えようかな

115名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:36:09.82ID:tZu/cmqP
>>98
若い女性と暮らすよりぬこと暮らすほうが…

116名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:36:16.03ID:X6U2e5HQ
サラメシ

117名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:36:46.94ID:V9/OdY9N
こういうところでおにぎら食べたい

118名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:36:47.38ID:4ysgF0RD
米のイメージあまりなかった

119名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:37:06.56ID:5Wd+MlIq
湯布院に向かってるのか

120名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:37:08.81ID:O/aNICG7
>>116
好きな芸能人 八千草薫

121名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:37:20.64ID:LsE59YN8
由布岳綺麗だった

122名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:37:51.65ID:uou7IF2h
なっぴぃさんの寄り道情報。

123名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:38:24.39ID:fqpzZSr2
↓アイスの宝石箱とか言い出すオッサン

124名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:38:32.27ID:V9/OdY9N
行ったことないなあ

125名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:38:34.35ID:tZu/cmqP
カマドにあーせいこうせい言われたり、
視聴者から指示されたり
瀬戸くん総受けだな

126名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:39:04.70ID:uou7IF2h
口元が見えてるなと思ったらマウスシールドだったか。

127名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:39:25.59ID:5Wd+MlIq
なにこれ蒸し料理?

128名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:39:31.41ID:O/aNICG7
3,800円

129名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:39:42.69ID:uou7IF2h
やっと肉が出たな。

130名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:40:04.10ID:X6U2e5HQ
バイトかと思ったら店長かよ

131名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:40:19.14ID:LsE59YN8
地産池沼

132名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:40:30.33ID:V9/OdY9N
旅行行ったらこれくらい贅沢したくなる

133名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:41:06.36ID:O/aNICG7
マウスシェードは効果ないよ(´・ω・`)

134名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:41:30.73ID:uou7IF2h
さっきのじいさんの新米かな。

135名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:42:22.70ID:4ysgF0RD
あまり食べたいと思えない

136名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:42:26.08ID:IywcS1xd
飯は別皿でおねがいしたい

137名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:43:06.36ID:GUH88IkO
この番組、なぜ地元の若いヤツばかりに取材するの?

138名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:44:38.50ID:efaXgrZS
>>129
鉄絶旅なら毎回千葉には無い○○牛が出る

139名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:45:58.48ID:LsE59YN8
予約した瀬戸ですが、

140名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:46:05.67ID:uou7IF2h
「いらっしゃいませ」じゃないのね。

141名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:46:08.95ID:fqpzZSr2
>>133
ポーズが何より大事だから(´・ω・`)

142名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:46:29.56ID:efaXgrZS
>>137
年寄りばかりで旅人のタレントが「オトーサン!オカーサン!」呼びばかりなので若いもんが出るのはいいことだ

143名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:47:22.28ID:LsE59YN8
宿泊客が花火で茅葺きコテージ燃やしたのって大分だっけ?

144名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:47:44.83ID:7Mm9jbVg
TVショッピングみたいな言い方だなw

145名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:48:04.40ID:LsE59YN8
女湯は黒乳首の湯とかかな?

146名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:48:59.73ID:uou7IF2h
ニャータ駅長室w

147名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:49:09.97ID:RBEYHdIU
全国ネコ駅長多すぎ問題

148名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:49:31.22ID:RBEYHdIU
千葉にはない豊後牛

149名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:50:34.10ID:uou7IF2h
逃げないんだな。

150名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:50:39.70ID:a9DsncAm
つよそう

151名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:51:11.53ID:LsE59YN8
朝から焼酎とかはないのかな

152名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:51:36.12ID:4ysgF0RD
女子が好きそう

153名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:52:30.60ID:LsE59YN8
面白い地形

154名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:52:32.52ID:tK/9MIwb
東洋のナイアガラだ

155名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:52:56.84ID:tZu/cmqP
荒城の月の原城址とか、朝倉文雄美術館とかは観光名所にならんのか…

156名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:53:06.33ID:uou7IF2h
別府地獄組合ってあるのか。

157名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:53:12.49ID:4ysgF0RD
この滝見たい

158名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:53:25.33ID:uou7IF2h
オワタ 来週は神戸。

159名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:54:05.23ID:QRoYWQr1
お前らに質問

神戸の魅力ってなに?

160名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:54:06.61ID:LsE59YN8
終わった
次回は新作か
それでは皆様お疲れ様でした
月曜日の酒場放浪記でお会いしましょう
おやすみなさい

161名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:54:07.21ID:7Mm9jbVg
再放送か

162名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:55:13.57ID:uou7IF2h
さっき録画したBS11の鉄印帳番組(今週と来週は火・水放送)でも見るか・・・それでは ノシ

163名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:56:18.44ID:tZu/cmqP
ぼっちキャンプまち

164名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:56:32.77ID:UeWDwDIk
ヒロシとえっちキャンプ待機

165名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:57:22.86ID:4ysgF0RD
>>159
異国情緒と甘いものうまい

166名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:57:44.41ID:tvKzH8jp
ヒロシ待ち

167名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:58:02.15ID:SxdrPG1p
水ダウ面白いかな?

168名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:58:03.52ID:5+DD3eot
ヒロシ待機。

169名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:58:59.09ID:7hKaNgdi
ひろす待ち

170名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:04.37ID:XTXDHnvK
ジムニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

171名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:06.55ID:tvKzH8jp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

172名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:11.17ID:RzxwziCy
ピロシ

173名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:12.95ID:hOrZ3RPy
ハジマタ

174名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:18.12ID:UeWDwDIk
シーズン2(´・ω・`)

175名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:19.55ID:S4C8LXO3
ハジマタ

176名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:20.30ID:SxdrPG1p
恥股

177名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:21.02ID:TiciaDjb
OP専用車

178名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:21.20ID:7hKaNgdi
はじまた

179名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:35.54ID:1c3ltWEL
再放送かぁ

180名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:41.43ID:5+DD3eot
ヒロシ、ハジマタ。(・∀・)ノシ

181名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:42.99ID:6tGxw1Lp
season2

182名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:51.55ID:d/Bv2Tgl
実は全然でたらめな歌詞を表示してるオープニングきた(´・ω・`)

183名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:00:52.28ID:z5ySU2ee
ぼっちじゃないボッチキャンプはじまた

184名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:02.62ID:UeWDwDIk
横浜町田(´・ω・`) 知ってた

185名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:04.51ID:fmmAFMog
ハジマタ

186名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:05.30ID:TiciaDjb
シーズン2

187名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:07.75ID:RzxwziCy
S2か
今年の年越しは迷宮グルメじゃないらしいから
代わりにぼっキャンが年越しやったらいいんじゃないですかね?

188名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:27.12ID:I1v3vPnD
んーんーんー

189名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:31.09ID:x6/oP8hZ
何回だ

190名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:31.36ID:d/Bv2Tgl
都市部から高速をゆく

191名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:31.64ID:1c3ltWEL
>>187
ねー

192名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:46.90ID:UeWDwDIk
フジはつまんないから好きじゃない

193名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:48.51ID:d/Bv2Tgl
アンチ富士山

194名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:51.26ID:RzxwziCy
いきなり富士山ディスから始まるw

195名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:52.89ID:Oy4dzXhP
混むからね

196名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:55.64ID:AEZmXAHz
こっこのカンバンがあった

197名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:01:56.87ID:uLju2zA+
マータ再放送か
キャンプ嫌いだからしょうがないかー

198名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:11.62ID:6tGxw1Lp
リアル年越しぼっちキャンプでもやればいいのにな
さすがにそこまで冒険はできんか

199名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:21.30ID:jWMFU8Kg
ぼっちキャンプ忘れてて出遅れた!(´・ω・`)

200名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:22.23ID:mkpXf0Wz
この番組子供ナレーションは合わない

201名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:27.22ID:/BJ87SOa
ゆるキャン回か

202名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:27.65ID:zoDY3Qvp
左ルートを選ぶか右ルートを選ぶかで迷う大井松田

203名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:31.16ID:qVhs+PPu
ゆるキャン好きが激怒しそう

204名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:42.10ID:1c3ltWEL
良いなぁ
見慣れちゃったって言うくらい見てみたい

205名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:44.28ID:eZ3Okvt0
しぐれおいし富士宮~♪

206名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:46.42ID:I1v3vPnD
安定のレンタカー

207名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:46.70ID:ObcB4Lv+
奇麗だ

208名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:51.82ID:JdHgs7Sl
ノリピーが雲隠れしてた辺りだね

209名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:02:55.30ID:vSyBJHl4
富士山登ったことないわ
あれは遠くから眺めるものでしょ

210名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:01.79ID:d/Bv2Tgl
焼きそば買うかな

211名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:03.30ID:ZtPdRys1
山梨側じゃなくて富士宮だったのか
じいちゃんちの近くだな

212名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:06.75ID:UeWDwDIk
スギドラッグ

213名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:07.80ID:1c3ltWEL
>>198
YouTubeちゃんねるででもやって欲しいよね

214名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:08.66ID:6tGxw1Lp
鳥海山と月山なら毎日見てる

215名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:08.78ID:KG53esQ8
目立ちたくないのに金髪とか

216名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:15.25ID:I1v3vPnD
人多いぞー

217名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:17.34ID:7Mm9jbVg
撮影不可w

218名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:19.62ID:TiciaDjb
撮影できーず

219名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:19.92ID:SxdrPG1p
撮影不可(・3・)

220名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:22.37ID:d/Bv2Tgl
店内だめかー

221名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:28.09ID:tZu/cmqP
あれ、店内OKがでなかったんだ

222名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:28.24ID:UeWDwDIk
取材拒否かよ

223名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:30.54ID:QtF7hlPv
再放送か

224名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:35.72ID:oGSE+yJX
店内撮影NGか

225名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:38.43ID:mV8x/ybx
店内撮影ダメか

226名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:41.05ID:UeWDwDIk
バロー最低だな

227名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:41.96ID:zoDY3Qvp
茶碗蒸してw

228名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:42.09ID:eZ3Okvt0
バローか

229名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:47.65ID:uz/9ly8d
新幹線で通っても、ちょっと曇ってると見えんからなあ

230名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:48.06ID:d/Bv2Tgl
天下のヒロシが頼んでるんだぞ(´・ω・`)

231名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:51.87ID:96wXC9bX
汁粉

232名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:52.23ID:TiciaDjb
カットフルーツかよ

233名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:54.30ID:vSyBJHl4
蟹・・・蟹鍋・・・うッ頭が

234名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:56.79ID:FEl4wvyp
ビールは?

235名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:03:56.86ID:fqpzZSr2
ピロチ恥股(´・ω・`)

236名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:00.89ID:ZtPdRys1
ヴルスト

237名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:02.35ID:TiciaDjb
でかい

238名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:02.98ID:/BJ87SOa
酒飲めよ

239名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:03.65ID:z5ySU2ee
キャンプで茶碗蒸しかよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:03.82ID:jWMFU8Kg
健康対策にカットフルーツ(´・ω・`)

241名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:04.99ID:RzxwziCy
>>208
元サンミュージック・現業務提携つながりか

242名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:09.21ID:6tGxw1Lp
あったな撮影不可回

243名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:09.55ID:UTQNXPi+
また貝買ってる

244名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:11.87ID:7hKaNgdi
バローは取材許可降りないだろうなw

245名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:16.31ID:MarQXh2w
横綱

246名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:16.64ID:56jBdJDb
自分の車は、修理不能だったの?
それとも、スポンサー的にレンタカーが良いの?

247名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:18.24ID:JdHgs7Sl
酒飲みながらだっておw

248名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:18.50ID:FGDip/wS
バローはイワマンのせいで撮影不可だよ

249名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:22.26ID:RzxwziCy
でた
水のいらないやつ

250名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:23.34ID:QtF7hlPv
こんな店が取材拒否とかどんだけプライド高いんだよ

251名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:23.50ID:UeWDwDIk
もうバローで買い物しない(´・ω・`)

252名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:24.11ID:U2p+a9Bl
Yahoo!ニュース 文春オンライン

急逝・神田沙也加 直前に5歳下恋人俳優とのトラブル
https://news.yahoo.co.jp/articles/0200fd6f0b1d4d3016ef8ea7442bf81b19688f02

253名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:25.37ID:d/Bv2Tgl
しかも普通に正解っぽいの買ってるし、カットねぎまで(´・ω・`)

254名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:26.56ID:qVhs+PPu
焼きそばだっけ富士宮

255名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:31.11ID:eZ3Okvt0
今回のクルマはハリアーか

256名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:35.57ID:tZu/cmqP
こないだボンノビス買ってなかったっけ

今日は買い物多めだな

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:42.00ID:RzxwziCy
買い物回を飛ばしたのか

258名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:48.45ID:gaiQF81T
ハマグリ砂抜きしてあるのかな

259名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:49.82ID:zoDY3Qvp
事務尼じゃないんか

260名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:55.96ID:cOP1lSVj
母泣く

261名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:57.56ID:WCnAxpth
一番楽しみのスーパー内シーン無しかよー

262名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:57.64ID:mDqm82EY
買い物シーン楽しみにしてたけど、店内撮影許可出なかったのか...

263名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:04:58.21ID:RzxwziCy
ああ、取材できなかったのか

264名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:04.92ID:JdHgs7Sl
高そう

265名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:05.88ID:MarQXh2w
なんもねー

266名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:08.15ID:1c3ltWEL
>>248
イワマンってだれ?

267名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:16.29ID:/BJ87SOa
ぐちゃぐちゃになるタイプや

268名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:16.79ID:W66WfCjF
これって再放送?

269名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:19.28ID:vSyBJHl4
つぶれそうな商店で買い物しないと

270名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:23.54ID:TiciaDjb
YMCA

271名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:23.75ID:zoDY3Qvp
ワーイ エム シ  エー
ヽ○/(○)(○ <○>
 | |  | ̄ |
 ハ ハ ハ  ハ

272名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:24.63ID:qVhs+PPu
YMCA

273名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:25.65ID:7hKaNgdi
>>250
本社が岐阜の大型チェーンだから面倒くさい

274名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:26.59ID:FGDip/wS
>>266
aiueo700

275名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:29.08ID:jWMFU8Kg
>>248
何やったのよ?(´・ω・`)

276名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:33.47ID:fqpzZSr2
YMCA…ウホッ(´・ω・`)

277名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:36.66ID:6tGxw1Lp
さすがにロケーションはいいな

278名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:41.39ID:SxdrPG1p
買い物と料理が見どころなのにな

279名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:05:48.99ID:FEl4wvyp
おおお

280名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:06.58ID:tZu/cmqP
なんか…ここの人らならわかるだろうけど
元ガリバーランド
もともと上九一色村を思い出す景色…

281名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:07.65ID:1c3ltWEL
俺も朝起きた時はいつもテント張ってるよ

282名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:11.11ID:a9DsncAm
山きれい

283名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:12.29ID:d/Bv2Tgl
富士山のアンチのくせにここを居場所にする(´・ω・`)

284名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:21.18ID:rViAeFyo
ビッグマン🍺(*^ー゚)b

285名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:22.50ID:RzxwziCy
アメリカではゲイのすくつであるYMCAとYWCA

286名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:24.49ID:fmmAFMog
大男

287名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:26.56ID:8qkrh1AB
あーこの回か思い出した(´・ω・`)

288名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:30.63ID:XTXDHnvK
実況民の常備酒

289名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:37.80ID:W4DnkhQl
ウェルス詐欺

290名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:43.72ID:zoDY3Qvp
合同酒精とかいう底辺飲兵衛の味方

291名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:47.48ID:d/Bv2Tgl
年末年始はビッグマンにトライだ(´・ω・`)

292名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:48.87ID:mkpXf0Wz
インチキナビ

293名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:51.93ID:WCnAxpth
多少遠くても店内撮影させてくれる店で買い物しろよー

294名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:57.52ID:6tGxw1Lp
>>280
へーあそこが結局キャンプ場になったのか
笑っちゃいけないんだろうがなんかw

295名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:06:58.83ID:tZu/cmqP
>>273
岐阜は、BSPのじじいスレでも評判が悪い

296名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:07:08.39ID:qVhs+PPu
>>280
その地名も今や抹消されたんだっけ

297名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:07:15.55ID:ZtPdRys1
疲れ目、実況のし過ぎだからだけどね

298名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:07:32.43ID:56jBdJDb
>>285
YWCAって、ゲイ?
突っ込んでおく

299名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:07:33.70ID:RzxwziCy
>>274
あいつそんなとこでも揉めてたのかよ

300名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:07:40.03ID:tZu/cmqP
>>294
いや、そうだって言ってないよ
ただ思い出す景色だな~って

301名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:07:56.19ID:6tGxw1Lp
三造酒や安焼酎は料理酒に使える

302名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:05.88ID:ObcB4Lv+
まだこのCMあったのか

303名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:07.68ID:1c3ltWEL
>>295
岐阜ってそんなにひどい土地なのね

304名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:23.58ID:idk6zmg1
>>294
いやいやここ静岡だから 上九一色村は山梨

305名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:26.12ID:eZ3Okvt0
富士山のふもとって宗教の本部やらセミナーハウス結構多いよね

306名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:29.33ID:jWMFU8Kg
>>288
下戸なんで常備酒とかありません
親が貰って来た缶ビールも何年寝かせてあるのかもうわかりません(´・ω・`)

307名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:31.67ID:RzxwziCy
>>298
別個に書くのがめんどくさかったから広い意味のゲイに両方含めた

308名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:35.73ID:qVhs+PPu
年末年始の録画用にHDD空ける作業をずっとしてたので疲れ目寝不足ですわ

309名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:08:53.40ID:zoDY3Qvp
テント張りまーす(意味深)

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:21.25ID:sXd97SN1
田貫湖にすればよかったのに

311名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:31.65ID:vSyBJHl4
気温何度なんだろ

312名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:34.78ID:6tGxw1Lp
>>300
上九一色村という名が抹殺された時点でもう周辺まで巻き込まれてるやろ

313名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:36.30ID:NNb+LjsJ
なんで放送時間縮めたんだろ

314名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:40.91ID:ObcB4Lv+
色んなペグ持ってるな

315名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:42.56ID:tZu/cmqP
>>305
パナウェーブとかもそうだっけ、白装束の
ま、富士山信仰とかあるからそれは不思議でmのなんでもないけど

316名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:50.69ID:UeWDwDIk
ポップコーン回じゃないのか

317名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:51.17ID:1c3ltWEL
>>308
何を録画するの?

318名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:09:57.94ID:a9DsncAm
映え意識しすぎ

319名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:00.50ID:zoDY3Qvp
ええロケーションやんけ

320名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:18.30ID:TiciaDjb
気にしすぎだろ

321名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:21.24ID:xAKckZaH
へそ曲がりだな

322名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:32.69ID:1c3ltWEL
いつものボッチキャンプっぽさはないねw

323名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:35.93ID:6tGxw1Lp
真正面というのはなかなか派手だw

324名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:37.92ID:z5ySU2ee
そうだなw
夜はどこdも同じだw

325名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:47.00ID:tZu/cmqP
でも山梨のほうが見れる確率高いんだよね、富士山
日照時間が日本一なんだそうだ

326名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:52.97ID:S4C8LXO3
ここまで寒くなるとキャンプ場も空いてるのかな

327名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:54.71ID:RzxwziCy
というか本放送のときは普通に買い物シーンあったように記憶してる
再編集して買い物カットしたんじゃないかなこれ

328名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:10:55.12ID:96wXC9bX
薪拾い

329名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:11:34.19ID:tZu/cmqP
こんな、広々としたキャンプ地ぼっちキャンプじゃない(´・ω・`)

330名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:11:40.16ID:qVhs+PPu
>>317
高校バスケウインターカップ 花園ラグビー 高校サッカー 春高バレー
あと紅白歌合戦とかドラマアニメの一挙放送とか

331名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:11:42.93ID:ZtPdRys1
そっちだよなヒロシのセンスは

332名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:11:59.07ID:1c3ltWEL
>>330
なるほどね

333名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:02.18ID:TiciaDjb
パキパキ

334名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:12.54ID:QtF7hlPv
パキパキ童貞

335名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:12.83ID:RzxwziCy
いや違うか、これはS2だっけ
S1のどこかでバローの買い物シーンがあったのかな?

336名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:22.61ID:zoDY3Qvp
富士山バックに茶碗蒸しとは風流やな

337名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:24.53ID:H6SYNExe
火事危なそうだけどこんなとこでやっていいんだ

338名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:27.31ID:96wXC9bX
今日はライター

339名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:35.19ID:mkpXf0Wz
この番組ヒロシがいるのがバレで人が集まって来たりしないのかな

340名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:38.39ID:tZu/cmqP
ライターいやだな、火打ち石使えよ

341名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:39.52ID:gaiQF81T
ファッドウッドにしびれるぅ~あこがれるぅ~

342名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:12:52.52ID:1c3ltWEL
割と煙出てるね
まだ湿ってる

343名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:03.70ID:TiciaDjb
>>327
そしたら駐車場で買ったもの紹介しないのでは

344名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:05.28ID:oGSE+yJX
ここのキャンプ場ってシーズン3でも来てなかった?
チャークロス作りしてた覚えがある

345名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:06.62ID:b4+81Tdc
でおくれた、これは再放送か

346名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:19.98ID:NNb+LjsJ
>>327
ある時から放送時間短くなってるよ

347名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:20.35ID:96wXC9bX
今日はコーヒー忘れなかった

348名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:24.90ID:vSyBJHl4
乾燥して燃えやすそうな枯れ草周りで直火とか怖い

349名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:25.34ID:ObcB4Lv+
記憶喪失か

350名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:25.60ID:1c3ltWEL
>>345
うん

351名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:33.04ID:FEl4wvyp
意外とw

352名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:36.15ID:mkpXf0Wz
人が歩いてた

353名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:43.50ID:TiciaDjb
コーヒーまだたくさんある

354名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:46.70ID:W4DnkhQl
コーヒー無くならないとキャンプやめれない

355名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:54.90ID:WimrHpc1
まだコーヒーが殆ど減ってない頃

356名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:55.87ID:d/Bv2Tgl
野外だとお湯だけでもうまそうに見える

357名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:13:56.11ID:RzxwziCy
>>343
全くそのとおりやね
勘違いでした

358名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:00.73ID:qVhs+PPu
粉末コーヒーは少量の水で練ってからお湯で伸ばすとうまいって家事ヤロウで言ってた

359名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:06.76ID:b4+81Tdc
胃が丈夫なヒロシです

360名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:09.24ID:eZ3Okvt0
富士山に限らず○○山が見えるってのは加点ポイント

361名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:17.35ID:tZu/cmqP
いつもながら汚いホーローカップ
…でも花柄がないから違うやつか、でも汚い

362名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:19.04ID:a9DsncAm
冬の炊き出しスタイル

363名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:22.48ID:kEy4Kea5
この汚いマグカップが無骨でかっこいいという感性

364名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:33.80ID:1c3ltWEL
ヒロシの作るインスタントコーヒーって割と濃い目だよね

365名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:52.13ID:6tGxw1Lp
うちならあの量で1か月でなくなるけどキャンプした時しか飲まないもんな

366名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:52.64ID:W4DnkhQl
お湯割りは薄いのに

367名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:14:55.50ID:b4+81Tdc
>>358
やってみたことあるけど自分には違いがわかりませんでしたw

368名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:01.54ID:d/Bv2Tgl
よくわからんが新展開か

369名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:11.82ID:oGSE+yJX
見てたのも再放送だったようだ

370名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:11.98ID:qVhs+PPu
チャークロス先生

371名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:23.73ID:jWMFU8Kg
コーヒーには牛乳入れたい砂糖はイラナイ

372名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:28.68ID:96wXC9bX
化繊で

373名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:33.99ID:3hWkKa7L
胃液はないなあw

374名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:40.18ID:UEHAdSrp
>>358
純ココアは練った方がいいけどインスタントコーヒーでそれやるのはなあ

375名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:46.49ID:RzxwziCy
>>358
インスタントのココアにもそう書いてあって驚いた
そんなめんどくせーことするぐらいならインスタントのココアは買わないだろっていうね
それするぐらいならあの長細い缶のやつ買うよね

376名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:15:55.41ID:d/Bv2Tgl
Tシャツギリギリまで着る派ならあるだろうな

377名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:04.04ID:3hWkKa7L
この缶も買えばそれなりの値段がするんだろうな

378名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:10.97ID:ZtPdRys1
炭布?

379名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:24.63ID:qVhs+PPu
缶きれいでもったいなく見える

380名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:28.29ID:6tGxw1Lp
>>358
うまいというかはっきり違いが判るほど香りが立つね
味そのものはやっぱり変わらん

381名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:32.15ID:oGSE+yJX
>>377
百均に売ってる

382名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:44.61ID:tZu/cmqP
意外とああいう缶はないぞ、最近
昔は紅茶とか飴玉の缶とかあったけど

383名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:46.40ID:b4+81Tdc
紅茶の缶でこういうのよくありますな

384名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:48.30ID:wAjHhCPM
>>377
100均でありそう

385名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:49.67ID:H6SYNExe
で、その煙がなんなん

386名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:58.79ID:jWMFU8Kg
>>375
わかる
簡単にすぐ飲みたいんだよこっちは(´・ω・`)

387名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:59.23ID:JdHgs7Sl
はあ?

388名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:16:59.45ID:FzPpVndi
えーそえなのぉ

389名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:04.63ID:oCAZyQrB
チャークロスって売ってるのか?

390名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:05.64ID:Oy4dzXhP
珍しくキャンプ情報

391名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:11.21ID:AMMpP0QH
>>375
いや普通にするというかそれが普通だよ

392名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:13.08ID:7hKaNgdi
内田有紀に抱かれたい

393名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:14.36ID:W4DnkhQl
社員が横領し放題のソニー損保

394名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:19.12ID:eZ3Okvt0
ヒロシです…ってやる前のヒロシってやぶれたり穴が開かない限りTシャツとか保管してるタイプだよね

395名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:22.81ID:ZtPdRys1
バンホーテンココア高いけどうまい

396名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:24.53ID:3hWkKa7L
>>377
んじゃ100円か
それでもそれなりの値段だな

397名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:27.26ID:6tGxw1Lp
ハンズで60~80円で売ってたな
まあ数十年前の話だが

398名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:29.90ID:UEHAdSrp
>>375
インスタントココアはそう思うよなw その手間省きたいんだよっていう

399名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:45.75ID:XTXDHnvK
ライターでいいよ

400名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:47.49ID:z5ySU2ee
中で不完全燃焼おこして炭になるのか

401名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:17:48.54ID:d/Bv2Tgl
話の運び方がむちゃなのがBSのCMの特徴だな(´・ω・`)

402名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:01.85ID:tZu/cmqP
>>375
インスタントのココアは定量で作ると薄い
俺はホットチョコレートってくらい濃いのが好き

403名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:18.19ID:ZtPdRys1
>>400
超ミニチュア炭小屋やね

404名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:20.03ID:bjIZsqNK
>>389
最近は100均っていろんなもの売ってるんだよなあ

405名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:28.20ID:1c3ltWEL
>>394
俺は新品でパリッとしているより
クタクタになったシャツとかパンツとか靴下とかタオルが好きだなぁ

406名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:30.17ID:3hWkKa7L
なんだこれw

407名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:40.55ID:d/Bv2Tgl
みかんみかん(´・ω・`)

408名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:43.07ID:1c3ltWEL
なにこのCM9

409名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:44.31ID:W4DnkhQl
地方局みたいなみかんCM

410名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:47.05ID:Oy4dzXhP
すげーローカルなCM

411名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:50.13ID:eZ3Okvt0
ローカルCM風

412名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:52.20ID:zoDY3Qvp
唐突なみかんCM

413名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:58.13ID:d/Bv2Tgl
1000名はなかなか大盤振る舞いでは

414名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:18:59.02ID:kEy4Kea5
なんだこのJA職員が頑張って描いた地味なキャラは

415名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:01.76ID:ZtPdRys1
ヨドバシはあまりに早く来るので申し訳ない

416名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:07.09ID:oCAZyQrB
>>396
缶は使い捨てじゃないから何度でも使えるだろ

417名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:24.03ID:SxdrPG1p
三ケ日みかんおいしいよ(・3・)

418名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:25.14ID:UEHAdSrp
>>402
イタリアとかスペインで見かけるドロッドロのホットチョコレート
あれコーンスターチでとろみつけてるらしいな
よっぽど牛乳入れんのか?と思ってた

419名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:25.53ID:tZu/cmqP
>>397
ハンズはもう…(´;ω;`)ウゥゥ

420名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:32.03ID:fmmAFMog
チャーころす

421名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:37.23ID:eZ3Okvt0
これはあれか木綿の炭作りなのか

422名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:19:53.06ID:RzxwziCy
源一郎「飛ぶぞ

423名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:13.46ID:qVhs+PPu
>>419
カインズが買収だっけ最近のベイシアグループの勢いすごい

424名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:18.02ID:6tGxw1Lp
S&Bのカレー粉とかベーキングパウダーの缶でまだ使われてる

425名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:18.63ID:S4C8LXO3
>>419
カインズハンズになるのかな

426名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:22.06ID:bjIZsqNK
>>400
小学校か中学校の時、割り箸にホイル巻いて
アルコールランプで炙る実験やったのを思い出す

427名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:22.41ID:RHxtLNjq
一富士二鷹

428名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:24.30ID:tZu/cmqP
>>418
ベルギーのは旨かったよ
スターチ入れてるのかどうかはわからんけど

429名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:25.44ID:kEy4Kea5
>>404
COBタイプのLEDライトが明るくて便利
BS-TBS 10545 ->画像>7枚
BS-TBS 10545 ->画像>7枚

430名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:33.89ID:uz/9ly8d
何に使うの

431名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:36.45ID:bu+SKCvp
>>375
純ココアは直接だと溶けん

432名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:38.32ID:SxdrPG1p
炭布師範

433名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:39.10ID:UEHAdSrp
>>419
ハンズの店の品揃えで残してくれるならいいと思うけどさ
カインズに変わるならいらんなあ

434名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:48.04ID:1c3ltWEL
>>430
着火剤

435名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:48.89ID:FEl4wvyp
そのまま忘れたりして

436名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:52.66ID:ZtPdRys1
>>418
コンデンスミルク的なものも入れるらしいね

437名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:26.64ID:gaiQF81T
ふたりソロキャンプで知りましたチャークロス

438名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:26.74ID:b4+81Tdc
どうしても茶碗蒸し食いたいヒロシw

439名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:28.98ID:XTXDHnvK
いや蓋は外さなくていいだろ

440名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:30.34ID:tZu/cmqP
なんで外してゆでるんだよぅ

441名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:31.03ID:z5ySU2ee
確かにww

442名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:31.99ID:FEl4wvyp
コンニチワ

443名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:35.38ID:qVhs+PPu
がってん寿司感

444名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:35.73ID:BN3Gg8n0
コンニチワ

445名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:36.74ID:7Mm9jbVg
コンニチハ

446名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:37.74ID:kEy4Kea5
蓋のフィルム剥がさずにそのまま湯煎しろよ

447名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:38.43ID:dEQWu6Vl
コンニチワ

448名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:38.62ID:7hKaNgdi
こんにちはw

449名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:42.93ID:jWMFU8Kg
そのまま湯煎じゃダメなの?

450名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:42.95ID:zoDY3Qvp
茶碗蒸しはたまに無性に食いたくなる

451名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:43.36ID:W4DnkhQl
やり方も何も湯煎

452名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:47.94ID:UeWDwDIk
\コンニチワ/

453名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:53.75ID:TiciaDjb
パイ包みのシチューでは失敗

454名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:57.62ID:bjIZsqNK
上のフタ外さなくてもよくない?

455名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:21:58.29ID:oCAZyQrB
その延長でレンチン用シチューのパイ包みで失敗するんだな

456名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:05.83ID:eZ3Okvt0
変にダッヂオーブンとか使わないところはいいな

457名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:07.30ID:W4DnkhQl
フルーツは映える

458名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:12.28ID:gaiQF81T
こんなにフルーツ食いたくないわ

459名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:13.31ID:d/Bv2Tgl
ハートを意識してるな(´・ω・`)

460名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:13.41ID:RzxwziCy
>>419
ハンズって実店舗行ってこその店だからコロナの影響甚大だったんやろね
難民はどこに行くのだろう…

461名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:14.43ID:kojMhD+9
ばかw

462名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:14.84ID:T4Su7H86
ばかって

463名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:16.29ID:QcKhQVdc
多くねw

464名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:16.55ID:1c3ltWEL
>>449
蓋剥がすとき熱いから俺も剥がして湯煎してる

465名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:21.86ID:a9DsncAm
なんか…クリスマス

466名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:24.20ID:qVhs+PPu
フルーツは果糖摂りすぎ注意ではある

467名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:24.93ID:W4DnkhQl
スポンサー忖度のみかんきたーー

468名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:25.60ID:b4+81Tdc
これはいい値段しそう

469名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:26.02ID:kEy4Kea5
>>449
ヒロシ「温めたら爆発するじゃん」

470名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:26.65ID:UEHAdSrp
>>428
フランスの空港で飲んだココアも美味しかったな
とろみはないがめちゃくそ濃くて甘かったけど、チョコレート飲んでる!って感じだった

471名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:30.72ID:zoDY3Qvp
カーリングのおやつタイムかよ

472名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:34.89ID:6DrRHaOc
練乳ドロドロかけたい

473名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:22:59.96ID:4ysgF0RD
うまそうだが酸っぱかったら買ったことを後悔する

474名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:05.02ID:UeWDwDIk
素材

475名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:05.56ID:RBEYHdIU
某コンビニと違ってギッシリ入ってるな

476名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:08.51ID:d/Bv2Tgl
一人でもさもさ食べるフルーツほど虚しいものはない(私見です)

477名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:10.46ID:a9DsncAm
いてて

478名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:14.06ID:tZu/cmqP
ばかって…富士山のせいにするなよwww

>>455
パイはぱりぱりが売りなのになぁ
湯戦にしてふにゃふにゃにしてどうするんだろ

479名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:24.09ID:W4DnkhQl
茶碗蒸しにソーセージってどんな取り合わせやねん

480名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:24.43ID:1c3ltWEL
>>473
加熱したら甘みが出るよ

481名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:28.29ID:6tGxw1Lp
茶碗蒸しお湯被っちゃってるw

482名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:29.09ID:bjIZsqNK
雰囲気を楽しむスタイル

483名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:31.81ID:/BJ87SOa
浸ってるやん

484名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:34.04ID:UEHAdSrp
フルーツ食って茶碗蒸しとソーセージの組み合わせ
やりたい気持ちはわかるけど

485名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:34.88ID:v6S2JQ2n
浸かってもうてるやん

486名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:37.96ID:RzxwziCy
BS-TBS 10545 ->画像>7枚

487名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:41.85ID:u22PVyfm
茶碗蒸し上まで湯に浸かってるw

488名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:42.51ID:JdHgs7Sl
ソーセージを焼くのは日本だけ

489名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:44.07ID:ObcB4Lv+
茶碗蒸しお湯かかっちゃってる

490名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:48.35ID:eZ3Okvt0
>>460
あの店の板のカットサービスの精度はよかったなぁ

マギー真司は手品グッズをこれからどこで買うんだろうか

491名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:49.98ID:z5ySU2ee
形から入るタイプ

492名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:50.17ID:ZtPdRys1
迷宮グルメで行ったんか

493名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:23:55.86ID:1c3ltWEL
美味そうだな
俺もソーセージ焼いて食べようかな

494名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:20.45ID:XTXDHnvK
蓋外すから出汁が出ちゃってるな

495名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:27.34ID:PVYdP0S2
茶碗蒸しって湯せんする前に蓋とらないよな

496名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:30.27ID:ZtPdRys1
でかいソーセージは結構いいお値段

497名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:31.10ID:oCAZyQrB
>>490
アマゾン

498名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:34.44ID:tZu/cmqP
>>460
看板が変わるだけならいいけど、
あそこ結構独特のカルチャーがあったからそれがなくなると…
それもこれも東急が悪いんや

499名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:43.47ID:RzxwziCy
まじぇてたべてね

500名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:49.92ID:TiciaDjb
混ぜりゃいいw

501名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:52.84ID:Oy4dzXhP
茶碗蒸し混ぜるんかい

502名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:24:57.58ID:eZ3Okvt0
混ぜて ご飯まで放り込んで…

503名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:10.50ID:W4DnkhQl
クッカーの蓋して温めた方がよかったんじゃない

504名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:15.90ID:ZtPdRys1
だしと卵で案外簡単にできる茶碗蒸し

505名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:17.39ID:wAjHhCPM
練れば練るほど

506名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:17.61ID:KEsRcxJ7
汗かいてる

507名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:20.30ID:UEHAdSrp
>>498
東急不動産は何を失敗したんだろう
渋谷駅前再開発に全力ってことかねえ

508名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:25.90ID:vSyBJHl4
ヒロシのジェントルマンソーセージはよ

509名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:28.18ID:z5ySU2ee
んまそう

510名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:29.87ID:uz/9ly8d
BBQ施設って、時々喧嘩やってるな @ コロナ前の緑地公園

511名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:31.11ID:qVhs+PPu
ちょっとサラミっぽいソーセージだな

512名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:32.41ID:W4DnkhQl
素材

513名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:34.50ID:iwyA8/h1
つまんなそう

514名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:37.28ID:ObcB4Lv+
うまそ~

515名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:45.98ID:ZtPdRys1
赤と黄を付けたい

516名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:25:55.49ID:bjIZsqNK
焚き火でお湯沸かすとスス臭くなるんだよな・・・

517名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:05.97ID:RzxwziCy
フィンランドの公園の話だっけ

518名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:06.75ID:tZu/cmqP
>>488
嘘を言うな
ドイツのレーゲンスブルグにゃ何百年も前から炭火焼きのソーセージ屋があるぞ
今まで食った中で一番旨かった

519名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:09.04ID:qVhs+PPu
ソーセージ作る機械持ってるのかと

520名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:10.36ID:UEHAdSrp
ひき肉に味付けて腸詰にするとソーセージ、焼くとハンバーグってこと?

521名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:23.08ID:kEy4Kea5
ところでお前らは何食いながら見てんの?俺はコーヒーとチョコ

522名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:30.13ID:mV8x/ybx
ボブディラン

523名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:31.64ID:d/Bv2Tgl
スモアくいたい(´・ω・`)

524名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:41.66ID:ZtPdRys1
>>518
ドイツ行ったやつがビールとソーセージは本当に美味かったと言ってた

525名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:42.10ID:1c3ltWEL
>>518
良いなぁ
本場のソーセージたべてみたい

526名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:51.12ID:zoDY3Qvp
マシュマロ焼きとか正直微妙やろ

527名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:26:56.36ID:v6S2JQ2n
オワハジマン

528名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:02.47ID:FEl4wvyp
すぐだった

529名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:02.97ID:UeWDwDIk
オワタハジマタ

530名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:03.22ID:RzxwziCy
大沢崩れってなんか怖い

531名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:03.29ID:TiciaDjb
オワタハジマタ

532名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:03.32ID:XTXDHnvK
オワタハジマタ

533名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:04.15ID:ObcB4Lv+
>>521
りんごと紅茶

534名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:05.38ID:z5ySU2ee
オワマタ

535名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:05.69ID:d/Bv2Tgl
ヒロシは今日も吹いています(´・ω・`)

536名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:06.21ID:bjIZsqNK
マシュマロは小さい袋でも量が多くて食いきれない
残すとすぐ固くなる

537名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:06.94ID:x6/oP8hZ
オワタハジマタ

538名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:07.35ID:kojMhD+9
オワタ\(^o^)/ハジマタ

539名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:08.35ID:ZtPdRys1
>>520
ソーセージはもっと色んなものが入ってる

540名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:10.82ID:XTXDHnvK
ジムニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

541名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:12.98ID:S4C8LXO3
オワタハジマタ

542名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:14.21ID:SxdrPG1p
オタワ恥股

543名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:21.11ID:oCAZyQrB
>>516
俺は焚火にはダッチオーブンしかのせないな
お湯とか鍋類はガスだな

544名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:21.90ID:1c3ltWEL
>>521
メルティキッス

545名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:24.82ID:fmmAFMog
オワハジ

546名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:29.79ID:zoDY3Qvp
事務尼

547名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:31.84ID:d/Bv2Tgl
アウトドア車きたー

548名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:35.98ID:6tGxw1Lp
>>520
ハンバーグの原型というのはもともとそっちだったらしい
タルタルステーキを焼いたものというのは後から言われたことなんだそうだ

549名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:48.04ID:tZu/cmqP
>>524
ビールとソーセージ は な…
あとはまあボチボチ

550名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:48.11ID:eZ3Okvt0
時々映る富士山の真ん中の縦割れ目が大沢崩れになるのかな?

551名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:27:55.87ID:WimrHpc1
ジムニーも熊本のナンバーなのかな

552名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:28:03.63ID:RzxwziCy
>>518
カリーヴルストも焼きだもんな
しかも細かく切っちゃうし

553名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:28:06.80ID:KGuHF2Zl
テンテロテンテロ
テンテロテンテロ
んーんーんー
んーんーんー

554名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:28:24.17ID:jWMFU8Kg
>>521
ブルボンプチのうま塩プレッツェル飲み物は取りに行きそこねた

555名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:28:29.86ID:4ysgF0RD
>>521
おしゃぶり昆布とグミ

556名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:28:40.74ID:UeWDwDIk
富士山と俺の○ン○ン

557名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:28:41.44ID:kEy4Kea5
>>551
まだあのランクルがヒロシの個人所有車だと信じてるのか?

558名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:28:59.70ID:RzxwziCy
>>549
ビールソーセージイモ、ビールソーセージイモ、ビールソーセージイモ…
ドイツ人は献立考えるのめんどくさいのかな

559名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:10.80ID:ObcB4Lv+
メルカリで売れるかなチャークロス

560名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:16.40ID:tZu/cmqP
>>536
それこそココアに入れたらいいねん
あとは焚火であぶってチョコといっしょにルヴァンで挟む

561名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:19.73ID:TiciaDjb
無料!

562名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:22.68ID:UeWDwDIk
フタハコ無料?

563名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:39.36ID:6tGxw1Lp
静岡って意外に行ったことなかったんだよな
もう意識しないといけないくらい遠くにきちゃってるし行っておけばよかった

564名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:41.51ID:WimrHpc1
>>557
誰の所有なの?

565名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:48.11ID:vAujP5Ti
キャンプに富士山関係ないもんな
特にヒロシみたいな1人が好きな人には広すぎる
もっとコンパクトで誰にも見られない場所が好きなんだろう

566名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:50.37ID:W4DnkhQl
早っ

567名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:29:59.22ID:FEl4wvyp
俺ならミスって指にぶつける

568名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:02.47ID:kEy4Kea5
>>564
ネッツ熊本

569名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:03.92ID:qVhs+PPu
厚いほうがいいのか

570名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:08.35ID:bjIZsqNK
>>543
使い分けがベターか
ずっとヤカンを焚き火にかけといて気が向いたらお茶入れる、とかやりたかったが

571名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:11.92ID:Oy4dzXhP
キャンプ番組っぽいことやってんな

572名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:16.77ID:RzxwziCy
S2の時点でもうこの指ぬきニットグローブ使ってたのか

573名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:26.42ID:6tGxw1Lp
さすがに手際は良い

574名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:27.86ID:d/Bv2Tgl
よく燃えている

575名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:30.15ID:fmmAFMog
うまいもんだ

576名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:38.03ID:jWMFU8Kg
チャーさんすげぇ

577名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:44.98ID:WimrHpc1
>>568
借り物ってこと?

578名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:49.00ID:4ysgF0RD
>>549
季節ものだが白アスパラガスうまいと出張に行った人から聞いた

579名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:30:54.44ID:KGuHF2Zl
横綱

580名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:02.53ID:Oy4dzXhP
気づいてなかったんか

581名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:03.25ID:FEl4wvyp
昼は遅くて夜は早い

582名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:05.33ID:jsK4XIsZ
この手袋あれで買った奴かな

583名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:07.43ID:W4DnkhQl
さっき茶碗蒸し食ったばっかなのに

584名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:07.58ID:b+xMKJQu
こういう利用法があるのか
火打石があっても火を起すのは大変だと思ってたけど

585名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:10.79ID:RzxwziCy
BUKKAKE

586名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:13.62ID:tZu/cmqP
>>558
イギリスに留学した先輩は、下宿先で連日豆攻めだったらしい…
逆に言うと日本人の食卓が、バラエティに富みすぎ
おでんの翌日にグリーンカレーとかwwww

587名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:17.29ID:qVhs+PPu
かえって作りづらいんじゃね

588名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:20.60ID:d/Bv2Tgl
さすが芸能人、金に糸目をつけない組み合わせ(´・ω・`)

589名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:23.96ID:kEy4Kea5
>>577
ネッツ熊本のYouTubeチャンネルのヒロシキャンプ番組用の車

590名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:24.11ID:z5ySU2ee
すげえな
出汁も冷凍されてるw

591名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:24.58ID:6tGxw1Lp
見た目は強烈だなw

592名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:27.50ID:UeWDwDIk
トルコ鍋有能

593名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:29.26ID:gaiQF81T
ぴったりw

594名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:36.46ID:TiciaDjb
トルコ(韓国)鍋ラーメン

595名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:38.54ID:eZ3Okvt0
焦げる予感

596名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:39.95ID:bOmvobo0
このラーメン大好き

597名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:44.96ID:W4DnkhQl
鍋小っちゃいと終わるやつや

598名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:45.72ID:/BJ87SOa
火吹き棒キライ

599名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:49.55ID:vAujP5Ti
おお

600名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:50.90ID:gaiQF81T
うまそう

601名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:51.07ID:WimrHpc1
テキトー調理なのに材料は豪華

602名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:50.99ID:a9DsncAm
あーうまそ

603名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:53.16ID:XTXDHnvK
いつものドロドロ生ラーメンよりはうまくできるな

604名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:55.26ID:d/Bv2Tgl
サンプルみたいな出来に、そりゃそうか(´・ω・`)

605名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:31:59.69ID:ZtPdRys1
>>572
これを買う回少し前に見た、さあ放送だったんね

606名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:03.32ID:LxM5LCel
灰が舞うラーメン

607名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:04.62ID:tZu/cmqP
>>570
ヒロシのヤカンの取り上げ方はかっこいいぞ

608名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:06.37ID:ObcB4Lv+
美味そう

609名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:07.11ID:W66WfCjF
うまそうw

610名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:09.58ID:cipKQrKN
日本の冷凍食品はホンマ優秀

611名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:11.20ID:oGSE+yJX
>>586
人間豆食ってりゃ生きていけるって武器商人も言ってるからな

612名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:13.31ID:WimrHpc1
>>589
へーthx

613名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:16.51ID:SxdrPG1p
家系ラーメン食べるともれなく下痢する(´・ω・`)
 
この冷凍なら大丈夫かと思ったけど、やっぱりダメだったわ…

614名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:18.05ID:S4C8LXO3
灰が入ってそう

615名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:19.43ID:6tGxw1Lp
デブご用達みたいになっちゃってるw

616名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:19.56ID:a9DsncAm
煮汁も入ってしょっぱそう

617名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:21.97ID:ZtPdRys1
多過ぎやろ

618名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:22.85ID:gaiQF81T
ねぎだく

619名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:24.72ID:fmmAFMog
大富豪ww

620名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:25.41ID:3hWkKa7L
ネギ大杉

621名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:27.74ID:u22PVyfm
うわー美味そう

622名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:29.33ID:oCAZyQrB
>>570
気が付いたらお湯なくなって空焚きになってたってことになっちゃうよw

623名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:30.14ID:KGuHF2Zl
食テロ

624名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:30.12ID:d/Bv2Tgl
なるほど横綱だからネギ盛り盛りできたか

625名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:34.75ID:TiciaDjb
生ラーメンを湯切りしないでヌメヌメで食うのがヒロシだろ

626名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:38.71ID:W66WfCjF
ねぎ入れすぎw

627名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:43.52ID:b+xMKJQu
こんなんでもうまそうに見える

628名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:46.83ID:Oy4dzXhP
ほとんどこぼれた

629名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:48.88ID:KEsRcxJ7
入れすぎw

丸亀製麺で山盛りネギ入れるレベル

630名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:51.77ID:bjIZsqNK
ネギドカ乗せがいいな

631名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:52.86ID:kojMhD+9
これは不味いワケない

632名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:54.72ID:jYhgK0Lz
こっさり

633名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:54.75ID:3hWkKa7L
濃いい

634名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:55.17ID:z5ySU2ee
こっさり

635名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:55.14ID:fmmAFMog
絶対うまい

636名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:56.35ID:W4DnkhQl
横綱ってセルフでネギ入れ放題だっけ

637名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:32:56.85ID:bu+SKCvp
三ッ星なんたらの対局でいいなあ

638名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:01.02ID:vSyBJHl4
汁は残しなさい
年を考えなさい

639名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:02.31ID:uFBVdHsD
絶対うまいやん

640名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:04.31ID:sXd97SN1
大富豪のラーメン食いたい

641名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:10.66ID:4ysgF0RD
うまそう

642名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:18.43ID:FGDip/wS
横綱ラーメンって手首ラーメンだっけ?

643名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:19.14ID:RzxwziCy
>>586
南米のフェイジョアーダも毎日食うどころか具の変更すらしないってBSPかEテレで言ってたな

644名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:19.32ID:6tGxw1Lp
これは外で食って正解だなw

645名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:20.56ID:eZ3Okvt0
1メニューの予算が1000円超えたら大富豪か

646名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:33.69ID:JdHgs7Sl
大井ふ頭で釣りが出来てた頃こんな簡単なものを持って行って火で温めて食ってたのを思い出す

647名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:36.53ID:kojMhD+9
キャンプ中はカロリーなど気にしない!

648名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:37.15ID:W4DnkhQl
下手に自分で作るより美味い

649名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:39.51ID:z5ySU2ee
そりゃ既製品だもん
おいしいわw

650名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:44.33ID:wAjHhCPM
明日豚骨ラーメン食おう

651名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:46.63ID:jWMFU8Kg
>>613
何が合わないのかな?(´・ω・`)

652名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:51.44ID:qVhs+PPu
家系たべると寝る頃まで体ほてってしょうがない

653名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:54.63ID:1c3ltWEL
煮玉子作ろうかな

654名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:57.71ID:FEl4wvyp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

655名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:58.14ID:8qkrh1AB
この時間にワルイ奴だ(´・ω・`)

656名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:58.18ID:KGuHF2Zl
ビッグメン(*^ー゚)b !

657名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:33:58.36ID:PVYdP0S2
くそ 腹減るなあ

658名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:00.78ID:W4DnkhQl
おまえら向けのCMきたーー

659名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:03.09ID:fmmAFMog
ビッグマン!

660名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:04.65ID:a9DsncAm
ビッグマン二回目(´・ω・`)

661名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:08.51ID:tZu/cmqP
>>617
胆石とかあるかもしれんね
みぞおちの痛みに気をつけな

662名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:09.97ID:UBP7JA8J
食テロ

663名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:18.48ID:gaiQF81T
こういうストレート?食べたい
札幌の卵ちぢり麺サイテ~

664名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:19.25ID:zoDY3Qvp
どう見てもラガーマンには見えない社長

665名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:29.72ID:mhUQy3/Z
キャンプだしこれくらいでいいのよ

666名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:31.36ID:Im5UUSct
>>650
今でしょ!

667名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:34:46.15ID:oCAZyQrB
>>614
それ気にしてたらキャンプできない

668名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:02.01ID:tZu/cmqP
>>643
あれはもともと奴隷の食い物だから…

669名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:02.76ID:kEy4Kea5
うまかっちゃんもたまに無性に食いたくなるよな

670名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:10.68ID:RzxwziCy
まあ水の量も計らなくていいから完全にレシピ通りだもんな
つってもラーメンてレシピ通りに作ると塩辛いだろうけど

671名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:11.61ID:PVYdP0S2
>>663
俺は好き

672名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:22.25ID:3hWkKa7L
ラガー(ビール)マン

673名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:23.58ID:svsS97fU
膝でボールペンを挟めない俺たち

674名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:37.71ID:ZtPdRys1
武蔵屋つてラーメン屋が近所にあるけど家系なのか

675名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:42.40ID:Oy4dzXhP
TDNは物だった……?

676名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:49.28ID:d/Bv2Tgl
>>636
そしてほぼ24時間営業がおおい(´・ω・`)

677名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:51.14ID:mhUQy3/Z
>>669
うまかっちゃん旨すぎるよな

678名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:54.11ID:KGuHF2Zl
外で食うとカップラーメンでもほか弁でも旨い

679名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:35:56.46ID:kEy4Kea5
>>673
股間のマグナムが邪魔するからな(´・ω・`)

680名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:06.86ID:56jBdJDb
冷凍ラーメンって、塩きつくない?
一時、食べ漁ったが、比較的好みだったのは、セブンのキンレイ製だった

681名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:09.03ID:PVYdP0S2
なんかメイト微妙にUI変わったな

682名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:18.01ID:qVhs+PPu
美女と焼肉 杉山愛ってなんだよ

683名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:19.16ID:bjIZsqNK
ミルフィーユ鍋のシメで残り汁に棒ラーメンと煮卵入れて食うのはよくやるな

684名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:35.36ID:ZtPdRys1
>>614
まあ全身煙臭くなるし
オープンの暖炉もそうだけど

685名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:41.20ID:qVhs+PPu
>>678
空腹は最大の調味料だからな

686名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:44.36ID:RzxwziCy
攻めのランタン

687名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:52.40ID:tZu/cmqP
キャンパーに人気なのはマルタイ棒ラーメンらしい
もちろんうまかっちゃんもウマいけど

688名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:55.20ID:UeWDwDIk
.SBSってなに?
ソフトバンクサービス?

689名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:36:57.70ID:vAujP5Ti
ランタンいいな

690名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:04.53ID:96wXC9bX
五時半で晩飯だったのか

691名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:12.92ID:eZ3Okvt0
ヒロシのこのランタンは燃料はなに?

692名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:15.15ID:Oy4dzXhP
うまいね?

693名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:15.85ID:6tGxw1Lp
Be-PALの表紙w

694名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:18.95ID:uz/9ly8d
しかし、誰もいないんだな

695名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:28.21ID:d/Bv2Tgl
うっかり写真映えする景色を創造してしまうひろし(´・ω・`)

696名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:28.81ID:ZtPdRys1
絵作りへのこだわり

697名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:35.36ID:TiciaDjb
画伯

698名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:39.02ID:tZu/cmqP
あらきれい
富士には月見草ならぬランタンが似合うってか

699名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:45.31ID:JdHgs7Sl
ここてSAOでイチャイチャしてた広場じゃないの?

700名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:47.72ID:kEy4Kea5
>>687
キャンプ用品で棒ラーメン茹でるの難しくないの?

701名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:50.62ID:Oy4dzXhP
ビッグマン出るか?

702名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:52.13ID:rkWSt0b2
このランタン、室内でも問題なく使える?

703名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:57.71ID:TiciaDjb
チョビっとw

704名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:58.82ID:dEQWu6Vl
>>691
パラフィンか灯油か

705名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:37:59.17ID:qVhs+PPu
風雅にもほどがある

706名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:01.20ID:d/Bv2Tgl
富士山への反骨心は忘れてしまったのか…(´・ω・`)

707名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:01.51ID:svsS97fU
ほぼお湯

708名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:01.78ID:8pEinkR7
ほんのちょっとw

709名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:02.66ID:FEl4wvyp
???「ビックマンですよね?」

710名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:03.09ID:kojMhD+9
少ねえwwwwww

711名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:03.37ID:RzxwziCy
富士山「ちょ、ピントwww 俺、富士山やぞ!」

712名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:04.82ID:FGDip/wS
白湯じゃねえかw

713名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:06.27ID:ZtPdRys1
>>691
ガソリンランタンじゃなさそうな気もするけど知らね

714名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:06.66ID:96wXC9bX
もっと入れろよw

715名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:08.11ID:W4DnkhQl
ビッグマンきたーー

716名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:08.17ID:x6/oP8hZ
すくなっ

717名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:09.19ID:z5ySU2ee
2滴w

718名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:10.40ID:bjIZsqNK
申し訳程度の焼酎

719名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:13.29ID:oGSE+yJX
>>687
普通の袋ラーメンよりかさばらないから人気なのかも

720名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:15.10ID:56jBdJDb
香り付けか

721名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:19.45ID:tZu/cmqP
一滴で酒量が増えるとかwww
せっかく

722名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:21.62ID:1c3ltWEL
2滴w

723名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:21.82ID:c01yE6WE
ヒロシ割り

724名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:22.24ID:TiciaDjb
はいアルコール飛んだー

725名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:24.48ID:z5ySU2ee
突然鳴かれるとビビる

726名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:25.54ID:8pEinkR7
>>700
メスティンにぴったりなんじゃない?

727名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:26.19ID:Oy4dzXhP
鳥にも笑われとるわ

728名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:26.96ID:6tGxw1Lp
>>702
使えるけど臭くなるよ

729名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:34.40ID:oCAZyQrB
ほぼお湯だよなw

730名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:34.90ID:1c3ltWEL
お湯w

731名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:38.13ID:d/Bv2Tgl
ビッグマンの社長が転生した鳥かな

732名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:41.02ID:u22PVyfm
2滴じゃ味わかんねーだろ

733名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:45.12ID:eZ3Okvt0
>>704
そういうのか

734名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:45.85ID:mV8x/ybx
かてぇ!

735名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:46.51ID:tZu/cmqP
ビッグマンがスポンサーについてるのに

736名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:47.21ID:3hWkKa7L
きかねえだろw

737名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:47.51ID:jsK4XIsZ
富士見て一杯

738名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:51.48ID:z5ySU2ee
2摘でなに言うとんねんw

739名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:52.53ID:LxM5LCel
効かねーよ

740名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:52.68ID:mDqm82EY
効くのかwww

741名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:54.64ID:ZtPdRys1
>>645
ワシなんて大体100円

742名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:38:57.18ID:mkpXf0Wz
何の鳥の鳴き声か?

743名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:05.12ID:FEl4wvyp
実質白湯

744名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:06.35ID:Oy4dzXhP
ストレートで飲んでるリアクション

745名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:08.66ID:uz/9ly8d
何だ、呑めない体質なのか

746名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:09.00ID:uFBVdHsD
ハイボールカラカラしろよ

747名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:11.61ID:rkWSt0b2
>>728
ありがと
臭いはパラフィン使えばなんとかなるかな

748名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:14.68ID:cipKQrKN
ある意味うらやましいw

749名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:29.12ID:ZtPdRys1
鍋にだって酒もっと入れる

750名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:29.12ID:8qkrh1AB
2滴であと熱湯てアルコール飛んでるわなw

751名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:31.29ID:3hWkKa7L
豆たん

752名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:35.03ID:6tGxw1Lp
自殺するんか

753名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:38.17ID:oCAZyQrB
これで酔えたら酒代浮くなw

754名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:38.41ID:UeWDwDIk
秘密結社ブランケットじゃないのか

755名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:38.52ID:d/Bv2Tgl
フムー

756名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:43.11ID:vSyBJHl4
豆炭アンカ

757名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:43.31ID:z5ySU2ee
豆タン

758名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:49.09ID:96wXC9bX
あんかに入れるんだよ

759名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:53.01ID:DvIBf+zn
豆炭コタツ、幼稚園の頃使ってた

760名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:54.68ID:bu+SKCvp
>>586
ホームステイは当たり外れが大きい
俺の滞在先は、
金曜は魚、それ以外の晩飯の多くが各種ロースト肉、さもなくば、イタリア、ドイツ、ギリシア、インド料理各種だった

761名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:39:59.79ID:dEQWu6Vl
豆炭のアンカ懐かしい

762名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:07.39ID:UeWDwDIk
アスベスト

763名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:09.15ID:JdHgs7Sl
石綿・・・

764名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:15.15ID:ZtPdRys1
昭和の時代にはあったね

765名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:20.00ID:S4C8LXO3
豆炭あんか

766名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:20.86ID:6tGxw1Lp
ハクキンカイロ…

767名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:21.99ID:d/Bv2Tgl
火を保持する石綿もすごいな

768名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:23.29ID:rkWSt0b2
>>761
50代と見た

769名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:24.53ID:KEsRcxJ7
アスベスト

今じゃあ使えんな

770名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:24.63ID:tZu/cmqP
豆炭…あ、自殺用は練炭か
むかしばあちゃんが…ってそれだ!!
湯たんぽ代わりに使ってた。まだあるんだ

771名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:29.52ID:kEy4Kea5
豆タンアンカなんて使ったことないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:33.34ID:fmmAFMog
へー、こんなのあるんだ

773名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:39.04ID:bjIZsqNK
>>691
ランタンはポピュラーなフュアハンドだから普通に白灯油かパラフィンオイルじゃね?

774名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:39.55ID:/BJ87SOa
知らんわ
ハクキンカイロでええやん

775名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:40.96ID:Oy4dzXhP
へぇそんなグッズあんのか

776名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:41.19ID:36qzUos+
豆炭のアンカじゃねーかよ
なんだよ湯たんぽって

777名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:44.26ID:kojMhD+9
これは知らん

778名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:44.51ID:GjXhksuy
この燃えない綿って石綿じゃなかった?

779名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:44.83ID:z5ySU2ee
確かにちょっと怖いな

780名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:45.46ID:RzxwziCy
>>706
エッフェル塔ができた時にエッフェル塔1階のカフェに
エッフェル塔アンチが大勢集まったって話を教科書で読んだの思い出した
パリで唯一、エッフェル塔を見なくて済む場所だとかいう落語みたいなやつ

781名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:50.97ID:LxM5LCel
練炭みたいなもんだろうしな

782名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:51.82ID:mkpXf0Wz
昔うちのコタツが豆炭だった

783名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:55.96ID:56jBdJDb
豆炭、炬燵に使ってる家あったな
温度調整が難しくて、熱かった記憶

784名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:57.98ID:WimrHpc1
昔の家は隙間だらけだったから

785名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:40:59.35ID:z02hLuR+
今北ヒロシ
今週は忘れ物ないのかな

786名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:01.38ID:ZtPdRys1
ペットボトルにお湯入れて足元に

787名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:01.83ID:qVhs+PPu
USBカイロとか頑なに拒否しそう

788名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:02.67ID:XTXDHnvK
ばあちゃんちのこたつがこれだった

789名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:10.10ID:kEy4Kea5
昔はコタツと言えば豆炭コタツだったからな

790名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:19.87ID:eZ3Okvt0
ウチのカーチャンはおーいお茶の900ミリペットボトルに熱湯を入れたのを使っている

791名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:21.94ID:mWqbrzYE
アスベストちゃうのけ?

792名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:22.02ID:TBbNpUcC
これをキャンプに着ていけと?

793名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:26.00ID:W4DnkhQl
ヒロシが欲しがりそうなベスト

794名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:28.35ID:36qzUos+
うちは豆炭のアンカに炬燵もあったぜ

795名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:28.66ID:mDqm82EY
昔SL乗った記念に石炭貰って家にある(´・ω・`; )

796名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:31.65ID:d/Bv2Tgl
ありがとう夢ベスト

797名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:34.05ID:96wXC9bX
昔マメタンに乗ってたな

798名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:36.09ID:WCnAxpth
豆炭ってのは練炭じゃないのか、ならちなないのか。

799名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:38.54ID:Oy4dzXhP
TDNはベストだった……?

800名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:49.94ID:wAjHhCPM
昔祖母の家で使ったら
温かいというより熱かった記憶が

801名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:50.87ID:W4DnkhQl
きてます

802名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:52.51ID:RzxwziCy
なんだ夢ベストじゃないのか(´・ω・`)

803名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:59.56ID:6tGxw1Lp
肩と首筋もあっためてくれるといいんだが

804名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:41:59.75ID:mV8x/ybx
ジャパンライフの磁気ベスト

805名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:00.62ID:4MuRZgKm
さすがにアスベストとは言わなかった…

燃えない綿w

806名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:04.31ID:T4Su7H86
背中だけか

807名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:04.58ID:S4C8LXO3
夢グループもこんなん売ってたな

808名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:06.37ID:8pEinkR7
実際ヒーター付きベストを使った回があったよね

809名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:10.52ID:vyYUIB8k
ダンロップ

810名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:13.34ID:zoDY3Qvp
たけえよ

811名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:13.36ID:ZtPdRys1
>>790
豆炭アンカ、湯たんぽ、そして今はペットボトル

812名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:13.54ID:uz/9ly8d
練炭と七輪買いに行くと、店員に「生きなさい!」と言われるのかなあ・・・

813名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:16.50ID:XTXDHnvK
ポロシャツも付けろよ

814名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:18.27ID:8qkrh1AB
おまいらの靴がダンロップだよね(´・ω・`)

815名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:18.81ID:WimrHpc1
タオルで巻いたりして温度調整するんじゃ

816名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:24.22ID:/BJ87SOa
>>789
うちは練炭の掘りごたつだったな

817名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:28.37ID:RzxwziCy
4色あって全部暗色w

818名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:29.55ID:oCAZyQrB
>>792
なるほど!そして途中でバッテリー切れて死ぬわけだなw

819名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:30.56ID:6tGxw1Lp
夢グループの2000円増しか

820名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:36.63ID:tZu/cmqP
>>760
大当たりだな
糖尿か痛風になりますように

821名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:42.62ID:svsS97fU
これ買えよお前ら

822名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:45.93ID:7Mm9jbVg
燃えそうなバッテリー

823名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:48.21ID:K5UKm5lx
アルミ裏地はポロポロ剥がれて耐久性なし
気をつけようぜ

824名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:50.11ID:oGSE+yJX
バッテリー別売りってのが悪質だよな

825名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:54.34ID:kEy4Kea5
>>798
形が違うだけで似たようなもんだよ
練炭は中央に着火剤が着いてる

826名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:42:58.05ID:6tGxw1Lp
雪国だとマジでほしくなる

827名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:01.23ID:ZtPdRys1
昔は木炭とかを鉄の塊みたいのに入れてアイロンにしてたらしい
流石にその時代は知らない

828名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:03.90ID:UeWDwDIk
USBACアダプタは付属しておりません

・・・っていうかそもそも直流じゃないのか?

829名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:08.09ID:WimrHpc1
ヒロシが着てたら笑う

830名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:26.73ID:qVhs+PPu
>>817
無印良品にあやまれ

831名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:31.61ID:56jBdJDb
>>816
普通の炭を使ってたな
炭は、爺さんが適当なサイズに切ってた

832名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:50.20ID:XTXDHnvK
全部つけなくても勝手に火が回るでしょ

833名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:53.93ID:TiciaDjb
不思議な燃えない綿w

834名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:55.51ID:8pEinkR7
豆炭が窒息しないのも不思議

835名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:43:58.19ID:1c3ltWEL
これ良いな

836名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:06.15ID:vSyBJHl4
新品て凹みないんだ

837名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:07.18ID:WimrHpc1
石綿っていうかアスベスト

838名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:08.23ID:d/Bv2Tgl
最近急にモバイルバッテリーの類、安くなってきてないか(´・ω・`)

839名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:09.71ID:RzxwziCy
かなりかさばるなこれ

840名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:14.69ID:ZtPdRys1
どこでそんなもの買ってきたんだよ

841名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:25.90ID:UeWDwDIk
注意事項:火気厳禁

842名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:36.41ID:RzxwziCy
おっぱい

843名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:40.12ID:6tGxw1Lp
シュラフに入れとくのかと

844名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:43.43ID:8pEinkR7
>>838
100円ショップで、さっきの2千円のモバイルバッテリーと同容量が500円で売ってる

845名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:48.73ID:/BJ87SOa
>>835
デカいやろ

846名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:50.13ID:DvIBf+zn
カンガルー

847名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:56.52ID:W4DnkhQl
完全にさっきのベスト

848名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:58.46ID:6DrRHaOc
低温やけどすんぞ

849名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:59.28ID:bjIZsqNK
うーん、使い捨てカイロでよくね?

850名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:44:59.39ID:qVhs+PPu
炎系の幻獣が孵化しそう

851名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:02.35ID:tZu/cmqP
>>780
モーパッサンな。そんなことしてるから狂って死ぬんだ

852名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:02.91ID:eZ3Okvt0
こたつで使ってた時4つか5つで一日持った記憶があるな豆炭

853名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:10.71ID:jWMFU8Kg
>>824
父がスーパーのチラシでおおいうベストが安いって言って来たから
小さく書かれてる「モバイルバッテリーは別売りです」を教えて被害に遭わないようにしてやった

854名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:12.27ID:vyYUIB8k
バター醤油

855名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:14.78ID:2dW/b2az
豆炭懐かしいなぁ
寝る前にストーブから回収してアンカに入れてたわ

856名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:19.27ID:Oy4dzXhP
白湯飲むだけでつまみW

857名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:19.49ID:svsS97fU
今回はよく食うな

858名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:19.86ID:z5ySU2ee
ハマグリ買ってたんだ

859名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:19.94ID:6tGxw1Lp
お汁が出ちゃう

860名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:24.12ID:z02hLuR+
ホンビノスすんのか

861名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:24.69ID:bjIZsqNK
落としそう

862名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:24.73ID:KEsRcxJ7
クーラーなんて無かった時代

おかんが寝る時布団に入れてくれた

863名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:25.26ID:zoDY3Qvp
くぱぁ

864名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:27.15ID:7Mm9jbVg
4つも買ってたんか

865名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:28.22ID:XTXDHnvK
豆炭入れてたら臭くなるだろ

866名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:29.54ID:DvIBf+zn
くぱぁ

867名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:31.12ID:S4C8LXO3
先週も貝喰ってなかったか

868名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:32.84ID:d/Bv2Tgl
夜が更けてからのはまぐり

869名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:33.34ID:z5ySU2ee
絶対汁こぼしそう

870名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:33.56ID:oCAZyQrB
大みそかにぼっちキャンプ生中継とかすれば見そうだけど意外と生だと面白くなかったり
するのかな

871名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:35.57ID:eZ3Okvt0
また汁をこぼす予感

872名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:38.03ID:FEl4wvyp
くぱぁくぱぁくぱぁ

873名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:40.23ID:UEHAdSrp
カパ!カパ!カパ!

874名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:46.86ID:vSyBJHl4
ヒロシは貝が好きだな

875名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:54.99ID:T4Su7H86
パコパコ言いやがって

876名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:57.88ID:tZu/cmqP
>>811
おれはぬこがいい…(´・ω・`)

汁をこぼすなよ…貝

877名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:45:58.06ID:RzxwziCy
野菜は食わないけど魚介は結構食うよなヒロシ

878名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:10.77ID:uz/9ly8d
磯丸水産で食べています 

879名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:11.98ID:KEsRcxJ7
くぱぁ

880名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:12.64ID:oGSE+yJX
www

881名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:13.28ID:7Mm9jbVg

882名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:15.95ID:J19v9qQv
ていぼう部で小清水に食べられちゃったのを思い出すハマグリ

883名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:16.71ID:TiciaDjb
濃厚スープは失われましたw

884名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:18.07ID:z5ySU2ee
ほらww
やってもうたw

885名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:19.27ID:ObcB4Lv+
勿体ない(´・ω・`)

886名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:24.24ID:ZtPdRys1
いつもこぼすやないか

887名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:24.61ID:kEy4Kea5
ヒロシは貝食うときは必ずバターつけようとするな

888名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:24.72ID:d/Bv2Tgl
はまぐりが、縦に!縦に!(´・ω・`)

889名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:28.05ID:zoDY3Qvp
こいついつも貝汁こぼしてんな

890名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:31.66ID:oCAZyQrB
安心しろ、それはただの海水だ

891名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:32.36ID:M3t7t9kA
スープは海水

892名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:32.64ID:vyYUIB8k
貴重な汁が

893名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:34.33ID:1c3ltWEL
毎回貝類でやらかすねw

894名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:35.08ID:T4Su7H86
塩水ですから

895名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:35.81ID:dEQWu6Vl
先週も同じことやってただろ!

896名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:41.80ID:z02hLuR+
焼き蛤の法則、とな

897名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:47.46ID:bjIZsqNK
>>870
そこでゲストにキティさんですよ

898名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:52.07ID:0c9QSP+/
それは海水

899名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:52.65ID:mmQ2US8J
焼いてる面が貝殻から剥がれるから、途中で裏返さないと

900名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:52.89ID:Oy4dzXhP
汁なしハマグリ

901名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:54.07ID:RzxwziCy
じゃあこれどうやって回避するんだ
先に片方の貝柱切っちゃうのか?

902名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:54.62ID:svsS97fU
いいなあ

903名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:57.29ID:TiciaDjb
wwww

904名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:57.52ID:8pEinkR7
>>870
なにもない時間が多そう

905名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:58.83ID:ObcB4Lv+
>>870
編集しないとつまらなそう

906名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:46:59.47ID:/BJ87SOa
海水だぞ

907名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:00.88ID:vSyBJHl4
酒かけて食べればいいのに

908名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:06.30ID:kojMhD+9
ヒロシさーw

909名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:07.60ID:qVhs+PPu
番組しらべ

910名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:08.88ID:W4DnkhQl
吉田類のカラシ並に学習能力なし

911名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:11.73ID:UeWDwDIk
ヒロシ「運が悪い」

912名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:14.61ID:WQLV9xqt
普通の網ならこんな事にならないよね

913名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:17.59ID:RzxwziCy
ひっくり返したらスープ全部こぼれたがw

914名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:21.26ID:gaiQF81T
逆になるのは当然だよな

915名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:22.24ID:dCTndbOq
ほんと、視聴者の期待を裏切らないな

916名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:25.74ID:heWPX43C
身がついてる方が下の状態で開くのってCM用の嘘なんだろ

917名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:26.81ID:tZu/cmqP
熱いと反対側に逃げるわ、そりゃ

918名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:31.42ID:SxdrPG1p
正解の味付けは?

919名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:32.82ID:ZtPdRys1
>>876
昔の猫達は布団に入ってきたけどな
今の子は野良生活が長いので布団で人間と寝るなんてことを想像できないらしい

920名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:36.17ID:M3t7t9kA
スープが欲しい時はアルミホイルに包んで焼くのです

921名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:40.82ID:8qkrh1AB
鍋倒して棒でひっぱたく回のインパクトが凄すぎて(´・ω・`)

922名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:41.59ID:S4C8LXO3
酒が欲しくなる

923名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:42.00ID:96wXC9bX
網持ってこいよ

924名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:42.33ID:FEl4wvyp
くぱぁで汁が

925名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:43.46ID:wAjHhCPM
おきのどくですが
のうこうすーぷは
きえてしまいました

926名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:48.00ID:Im5UUSct
>>901
その通りです

927名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:50.98ID:UEHAdSrp
>>904
ヒロシの何もない時間てほんまになんもないんちゃうかという気がする

928名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:51.58ID:oGSE+yJX
>>910
あの人ホットサンド作らせても毎回焦がす

929名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:52.51ID:bjIZsqNK
これは日本酒必須

930名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:47:53.21ID:7Mm9jbVg
かー

931名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:03.31ID:W4DnkhQl
これはビッグマン欲しくなる

932名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:03.65ID:vAujP5Ti
うまそう

933名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:19.56ID:1c3ltWEL
>>887
昭和生まれの家庭はバターをふんだんに使うのに憧れがあるのよ
マーガリンで育ったから
俺も大人になってからバター使い始めた

934名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:25.40ID:M3t7t9kA
お湯って言っちゃったw

935名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:26.04ID:W4DnkhQl
お湯って言っちゃった

936名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:26.80ID:ZtPdRys1
ポールみたいだけどポールじゃないな

937名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:27.31ID:WimrHpc1
お湯って自分で言う

938名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:31.52ID:UEHAdSrp
>>928
肉まんだと思ってたのにあんまんだった回は笑った

939名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:33.21ID:c7jH4NAu
辛いんだろw

940名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:38.63ID:tZu/cmqP
>>905
それもまたいい
niconicoの長時間放送に慣れちまったから

941名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:40.07ID:1c3ltWEL
>>845
でも楽しそうw

942名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:41.43ID:6DrRHaOc
貝合わせ

943名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:46.17ID:/BJ87SOa
>>929
大量のお湯で薄めるぞ

944名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:50.10ID:1c3ltWEL
旨そうだなぁ

945名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:50.42ID:RzxwziCy
>>870
古老たちは口を揃えて語る
「カイの冒険の生放送は地獄であった」と。

946名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:48:52.89ID:mmQ2US8J
>>887
ホタテバターは正義だから……

947名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:01.95ID:0uC7pwFb
最初に出る汁は塩水だから棄てて良いって焼き蛤屋のオヤジが言ってたぞw

948名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:03.99ID:4ysgF0RD
>>876
うちの猫基本的に乗ってこないしだっこできないから湯タンポにならない(´・ω・`)

949名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:10.63ID:SxdrPG1p
そしてフルーツか?

950名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:17.43ID:TBbNpUcC
>>931
酒ではなくラガーマン2名が派遣されます

951名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:17.72ID:RzxwziCy
>>926
(´・∀・`)ヘーなるほどー

952名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:24.01ID:UEHAdSrp
>>933
うち母親が割と意識高い家庭だったからマーガリン使わせてくれなかった
今思えば高いんだけど子供はそんなんしらんで贅沢に使っていたw

953名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:24.20ID:ZtPdRys1
>>870
見るものないから良いかもな
ダラダラ流しっぱなし

954名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:27.88ID:8pEinkR7
>>945
カイ
やれ

955名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:30.72ID:W4DnkhQl
夢アンカはまだか

956名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:42.98ID:zoDY3Qvp
ヒーターベスト着とけや

957名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:44.17ID:RzxwziCy
>>938
類かわええなあ…

958名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:48.10ID:uz/9ly8d
桐灰の懐炉って有ったな

959名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:56.35ID:FEl4wvyp
ダンロップのあれいらんな

960名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:57.57ID:vSyBJHl4
なにかで包まないと熱くなるよ

961名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:49:57.96ID:tZu/cmqP
>>948
周りが寒いと寄ってきてくれないか?
ぼっちも猫回再放送しろよぅ

962名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:03.99ID:hSnLYadb
曽祖父は豆炭こたつに頭から潜って一酸化炭素中毒で死んだ

963名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:04.14ID:kEy4Kea5
>>945
レミングスもなかなかきつかったけど楽しかったよ

964名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:06.11ID:56jBdJDb
>>942
本来は貴族の遊び
ただ、違う事を考える、下衆な俺

965名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:11.02ID:z02hLuR+
何か月ですか~?

966名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:16.30ID:d/Bv2Tgl
ひろし母性の目覚め(´・ω・`)

967名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:16.86ID:1c3ltWEL
>>952
良いなぁ
羨ましい

968名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:18.84ID:WimrHpc1
熱くなるぞ

969名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:23.40ID:qVhs+PPu
>>919
うちの猫は俺が寝た状態で胡座かくとそこのくぼみにスポッと入ってきたりする

970名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:27.16ID:mmQ2US8J
>>956
あれバッテリーのせいで片側だけ重さが加わるから肩凝る

971名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:27.24ID:wAjHhCPM
え、ヒロシが妊娠!

972名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:37.24ID:bjIZsqNK
朝━━━━(゚∀゚)━━━━!!

973名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:39.83ID:8pEinkR7
タイムラプスか

974名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:41.87ID:z5ySU2ee
豆たんアンカ
アマゾンで6000円くらいだった
たけえ

975名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:53.72ID:hSnLYadb
中出しされたのかヒロシ

976名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:50:54.82ID:/x2hVfUT
潰れたゴルフ場感しかないな

977名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:06.18ID:FEl4wvyp
チャークロスつかえよ

978名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:07.13ID:RzxwziCy
でもまあマジレスするとフィラーでも実況があれば楽しいし
なんにも起きない生中継でもたぶん楽しいと思うんだ
ヒロシが寝ちゃう可能性はあるが

979名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:07.69ID:qVhs+PPu
明烏

980名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:08.89ID:UEHAdSrp
>>957
あんまんもわりと合いますねえ…と自分に言い聞かせながら飲んでた

981名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:09.25ID:mmQ2US8J
>>948
ウチの猫、寝てる時に首に乗ってくるからナイトメア見る……

982名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:15.09ID:oCAZyQrB
>>961
ちょっと前に再放送したような

983名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:15.44ID:W4DnkhQl
昨日の豆炭は燃え尽きたんか

984名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:16.35ID:KEsRcxJ7
メタル貯金箱

985名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:18.01ID:vSyBJHl4
カァカァ

986名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:22.78ID:8pEinkR7
>>942
カイアワセっていう競走馬がいるね

987名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:23.03ID:kEy4Kea5
普通に湯たんぽの方が使いやすいと思う

988名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:27.15ID:d/Bv2Tgl
鳥が夜とは入れ替わってるな

989名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:29.16ID:RzxwziCy
>>963
レミングスは3時間位だっけ?

990名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:39.61ID:tZu/cmqP
>>958
細長いキャンデーみたいな包みな
端っこに火をつけて専用容器に入れる
ばあちゃんが使ってた

991名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:40.36ID:hSnLYadb
石綿じゃないのか

992名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:41.66ID:qVhs+PPu
すごいね

993名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:45.75ID:b4+81Tdc
懐かしいな、こういうあんか

994名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:48.59ID:vSyBJHl4
15時間くらいは持つだろ

995名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:53.90ID:fqpzZSr2
>>986
カブトアワセは?カブトアワセはいないの?ハァハァ(´・ω・`)

996名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:51:55.95ID:M3t7t9kA
まだ残ってるのか!すげー

997名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:52:00.88ID:gaiQF81T
まじかすごい

998名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:52:04.17ID:fmmAFMog
一晩持つんだすげーな

999名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:52:08.71ID:kEy4Kea5
>>989
24時間だよ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:52:12.67ID:FEl4wvyp
こい~の


lud20220131044455ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1640168316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS-TBS 10545 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
BS-TBS 10605
BS-TBS 10465
BS-TBS 9615
BS-TBS 9655
BS-TBS 9065
BS-TBS 8615
BS-TBS 9565
BS-TBS 9165
BS-TBS 9635
BS-TBS 10165
BS-TBS 6765
BS-TBS 7965
BS-TBS 8265
BS-TBS 7365
BS-TBS 10965
BS-TBS 12625
BS-TBS 11645
BS-TBS 6985
BS-TBS 7365
BS-TBS 7665
BS-TBS 11465
BS-TBS 7465
BS-TBS 13065
BS-TBS 11165
BS-TBS 10675
BS-TBS 5265
BS-TBS 10265
BS-TBS 7765
BS-TBS 7645
BS-TBS 6945
BS-TBS 13265
BS-TBS 11065
BS-TBS 5605 修正
BS-TBS 12065 中森明菜 女神の熱唱2 ザ・ベストテン不滅の歌声
BS-TBS 6505
BS-TBS 5464
BS-TBS 6165
BS-TBS 9505
BS-TBS 6205
BS-TBS 10672
BS-TBS 10905
BS-TBS 11705
BS-TBS 10526
BS-TBS 10561
BS-TBS 9155
BS-TBS 8805
BS-TBS 13305
BS-TBS 6525
BS-TBS 6154
BS-TBS 6494
BS-TBS 6525
BS-TBS 6543
BS-TBS 6952
BS-TBS 8673
BS-TBS 9569
BS-TBS 6514
BS-TBS 9658
BS-TBS 6342
BS-TBS 5816
BS-TBS 9506
BS-TBS 9269
BS-TBS 10906
BS-TBS 7005
BS-TBS 7305
BS-TBS 11405
BS-TBS 10105
02:24:25 up 90 days, 3:23, 1 user, load average: 16.50, 14.73, 15.04

in 0.10828185081482 sec @0.10828185081482@0b7 on 071615