◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 6744 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1634378756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この速さなら言える
保科有里と同じ年・・・ (´・ω・`)
>>992 なんだ、それ
ビートたけしは「かつ丼は?」って言ったら「自費だよ」って言われた
エバヤンの店で無銭飲食だろ?必殺世界なら佐渡金山で強制労働送りにされてる
旅に出るっていうけど、焼肉代も払えないなら、交通費ないんじゃないの。
BSって視聴率計測してますか?
男はつらいよと釣バカの視聴率を知りたいんだが
意味わからんかったが寅次郎には分かるのか。
俺ってバカなんだな。
娘ってこうやって父親と二人だけで旅行行ったりすんのかなあ
考えてみれば最初期マドンナはお父さんとセットだったのか
清水寺ってただ景色がいいだけじゃなさそうだが、行ったことないな
>>30 「英語は判んない」って最初に言ってるくらいに理解してない
>>7 逮捕されて警察署で何か食うと自腹なんだってな
渥美清が刑事役で、2代目の黄門様が
特攻隊が出撃前に女子高生とセックスする映画を撮影する2サスが面白かった
東野英治郎と佐藤オリエって
テレビ版に出てたよね。
全くリアルタイム世代じゃないけど。
>>48 ドラマのカツ丼は刑事が立て替えてたんだな
たぶんこの頃の京都は池波正太郎が著書に「京都も今のうち」って記していたときだろうな
行商は原価が売り上げの三分の一、交通費や宿代などの経費が三分の一
残りが利益
「うン そんなことないって言ったでしょ!」って艶っぽい台詞回し
町内会での俺のあだ名はチョンガーだけど
直接言われたことないけどよ
某高貴なお嬢様みたいな娘だな
親の意思に反して変な奴にちょっかい出して周囲をはらはさせる
寅さんクレカ作れよ
タコ社長の会社で一回正社員やればいい
男はつらいよでは
黄門様が二人出ました
里見浩太朗にも出て欲しかったです
>>101 それお前が知ってる時点で陰ではもっとひどい豚メガネアニ豚童貞とか呼ばれてるで
札幌に単身赴任したリーマンはサッチョンと呼ばれてたよね
寅さんちゃんと働いてると思うんだけどなあ
なんでいつも説教されるのか分からない
世界俳優同一人物
1位、マットデイモン、マークウォールバーグ
2位、シャーリーズセロン、アシュレイジャッド
3位、ライアンゴズリング、岡村隆史
第2作 1969年11月15日 続・男はつらいよ
水戸黄門TBS 第1部 1969年8月4日 - 1970年3月9日
蛾次郎って柴又帝釈天の寺男じゃないの?
なんで一緒に旅してんの?
>>113 寅みたいな生活してると
テキヤの売り上げより交通費と宿泊費で
確実に赤字になりそう
京都に修学旅行の時すき焼きに砂糖入れられてビビった
この撮影直後と思われる1969年に500札が新しくなったのか
どうりで知らないわけだ
>>124 サッチョンの2度泣き なんて言われてましたな
チョンガーの年上のおばちゃんが知り合いだけどチョンガーになった理由がなんとなくわかる
>>131 仁義なき~でひろしが捕まえてさばいてたな(´・ω・`)
なんで黄門様さっきから実況民に語ってくるんだよ!(´・ω・`)
>>151 キャンパーだからビジエ捌くの手慣れたもんだろう
夢ベストキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
1作目のマドンナが坪内冬子さんで2作目が坪内夏子さん(´・ω・`)
なんとなくじゃなくても外食は嫌いです 牛丼屋さん除く
>>143 北海道に慣れると夏にクソ暑い本州には戻りたくなくなるってね
信頼のチュゴク製!
リアルカチカチ山 待った無し!
夢社長のおかげで寅さんタダで観られるのに感謝されない
夢グループのヒーター内蔵ベストなんて、火葬されそうで着れるか!
>>173 そういや、チエちゃんのオジイが出てるな、オバアは寅ママ
>>193 松坂の有名なすき焼き屋行った時も普通に入れてた
なんか使ってるうちに低温やけど、発火とかありそうで怖い
これは実際安いだろ
TVショッピングで似たようなの1万5千くらいで売ってた
>>183 リアルカチカチ山w
そこが不安なのよw
>>179 オリンピック後 万博前やね
文学作品だと村上龍
>>203 シナ本土で燃えてるし爆発もしてるよ(´・ω・`)
草刈と一緒に歩いてるのは、青春時代を歌ってた人でしょうか?
ヒーター内蔵養命酒
ヒーター内蔵クリントイーストウッド
>>179 このあと数年後までが日本には程よかったかもね
80年になるあたりから何かおかしくなってきたような
フリースで内蔵バッテリーだったら死亡確認されるな王大人に
>>181 おれが持ってるデンネツベストは
10000mahくらいのわりと重いバッテリーで
ミドルだと4時間くらい強だと2時間チョイくらいだったかな
>>213 今お客さんの散髪してる途中でしょうが!
夢グループのすべての商品が粗悪品と思えるのは
ワシだけか
>>219 軽薄短小薄っぺら文化が始まるな、ドラマもゴミばかりになる
>>195 食い物は美味いし部屋は広くて人間もおおらかでね
それに現地で惚れた女ができた日にはもう…
アイドルで実家が旅館業って場合
実家がラブホテルの場合もあるらしいね
しかしまあ、相当前の作品なのに古い感じがしないのは見事だな
>>210 燃えてあったまったでしょなんて平気で言いそう
>>203 発火は知らんがw
そこまで暖かくならないよ
強でもほのかに暖かいくらい
ミヤコバタフライキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
グランドホテルって柄じゃねえだろwwwケバイ連れ込み宿やんけw
バイブレーションベッド
あまり気持ちよくなさそうに思えるんだが
>>239 飲食店従業員 → 食堂のおばちゃんからピンサロ嬢まで幅広い
>>270 蒲田にルーレット型回転ベッドの部屋があった
>>249 じゃ、醤油、酒くらいか
それだと、しゃぶしゃぶとか、韓国風のほうがいいな
暗くしたぐらいで驚く女子なんてもういないだろな(´・ω・`)
京都人でないのに京都人の役をやらしたら天下一品な銀粉蝶みたいな品のある女優さん
>>283 シュポッて金吸い取るやつかな(´・ω・`)
>>292 石井浩郎「そういう事やったんか、いてまえ打線の怖さ体で覚えさせたるわオラオラ」
(;´Д`)ノ [二二づ゙ ウィンウィンウィンウィン
ドリームセット キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
佐藤オリエが可憐で可愛いから余計にドキドキしてまうw
寅さん、いつから復活?
今、野球を観ようと回してたら寅さんやってた
イーストエンタープライズ ホテル2001
未経験OK!40代・50代女性活躍中!!元気で明るい対応ができる方大歓迎!!
フロント受付スタッフ★女性活躍
[社]月給19万5000円~
[A][P]時給1050円~(22-翌5時1313円)
■社員(フロント)
17:00~翌10:00
(3日に1回勤務)※シフト制
■アルバイト/パート
[1]フロント
10:00~17:00
(週3~5日)
※土日祝出られる方
この女優さん昔美人女優だったんだろーなー
ニューフェイス的な…
こんな上品な母から虎みたいなぶっ壊れたツラのガキが生まれるわけねーだろ
桜見ても父ちゃんはまともな顔してたんだろうし
>>340 京都のラブホはおばさんが案内してくれるの。
30年前はそうだった。
何回も見てるがやはり面白いわなぁー寅さん(・∀・)イイ!!
生卵・・・・・・・・・
映画タンポポみたいなことをするのかしら
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>368 オリエのへそに割って(*´Д`)ハァハァ
>>356 蝶々はんでもまだ美しさがあるよなw
もっとブスなはずw
>>343 >>348 ありがとうございます
釣りバカ、もっと長いと思ってました
30年ぶりにあったって・・・
寅さんは30台の設定?
>>359 昔、ケンちゃんシリーズで、ケンちゃんのおばあさん役をやってた女優さんだね
>>359 風見さんだね
うちの母方の婆ちゃんとタメだw
>>399 ミヤコ 蝶々(ミヤコ ちょうちょう、女性、1920年7月6日 - 2000年10月12日)
ツンデレかよ母ちゃんw
一瞬嬉しそうな顔するのがいいなw
>>358 俺ソープは行ったことあるがトルコ風呂は行ったことないから行ってみたい
俯瞰で見ると
シリーズ屈指の名場面w
俯瞰でみると
しかし釣りバカの間に田中邦衛も田村正和も亡くなったし
もう大物俳優はいないですね
ヴァイブレーションっていうから、ウーマみたいのかと思ったら
ベッドが揺れるだけなの??
実用性ある?(´・ω・`)
>>399 渥美 清(あつみ きよし、1928年3月10日 - 1996年8月4日)
ミヤコ 蝶々(ミヤコ ちょうちょう、1920年7月6日 - 2000年10月12日)
寅さんがヤクザ扱いってのが未だに違和感ある
この時代だといわゆる怖い人なんだろうか
>>420 あれは寅の育ての母で、さくらを産んだ正妻の方やろ
>>422 今まで色々辛い事があったんだろうという切り替えぶり
上手いなぁ
>>443 サクラの方の母ちゃんも死んでる設定なの?
お菊:ミヤコ蝶々
坪内夏子:佐藤オリエ
藤村薫(つとむ):山﨑努
お澄:風見章子
患者の付き添い、葬式の客:谷よしの
葬儀屋:関敬六
患者:財津一郎(特別出演)
坪内散歩:東野英治郎
レギュラー以外のキャストでした。
寅にセクハラ発言される看護婦は誰だろう??
まじでなんなんだこのオバちゃん
演技めちゃくちゃ良い
ヒリっぱなしとかそれもチョンガ~と同じ
朝鮮語かな?口悪すぎ
おまいらも、一度くらい嫌に産んでもらったなんて
頼んだことねぇわ(´・ω・`)
とか言ってそうだな
京都旅行行った時、「わあー可愛い建物だなー」って見に行ったらラブホだったw
>>465 今年のはじめか去年に黒澤映画の特番でNHKで山崎努が特別インタビュー受けてたけど
だいぶ爺さんになっててショックだったわ
>>428 寂しくなる一方だね
もうあまり最近ドラマとか見ないし知らない役者や芸能人ばっかだわ
>>428 中尾彬は生きてるぞ
江守徹はもうナレーションしかしないな。体だめなのか
蝶々先生といえば2時のワイドショーで胡散臭い坊さんとやってた嫁姑のコーナーだな
>>299 割下入れて煮込む感じ
もちろん割下には砂糖入ってんだろうけど
>>461 さくらの母親は井上真央が演じていた。病気で亡くなった
>>428 今の時代の大物俳優って誰になるのかね
西島秀俊とか安倍寛とかになるのかねえ・・・
>>492 ネジネジは大物のイメージないな(´・ω・`)
ミヤコ蝶々さんは関西人にとったら伝説の人だけど
さすがに全盛期知ってるのは還暦以上かそれより上だろな
>>492 ケンカして目怪我してからサングラスのひとか
>>483 あるある
アミューズメント施設みたいだもんね
こんな時にこの優しい声かけ
惚れずにいられないよな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>514 ミンボーの女の暴力団の役は本当にすごみがあって素晴らしいよネジネジ
>>501 あ、そういうことねスマン
そら、あとから砂糖なんか入れんわな
おれたちのさくらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>512 阿部寛はわかるけど…
映画主演できるのは織田裕二とか?w
>>495 パピヨンズのちよみさん演じる鬼嫁がホント怖かった
おじちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>516 寅シリーズでは京マチ子に次ぐ名声かな(´・ω・`)
>>516 ご意見版みたいな扱いだったな、南都雄二との漫才は流石に見たことない
2作目はここまでおもしろいけどこのあとがつまんなかった
>>516 全盛期はね
2時のワイドショーならアラフィフでも知ってるけど
東野英治郎が笠智衆の恩師役の映画あったな
小津安二郎のだと思うが
実年齢は笠智衆の方が上だった
>>428 公表しないけど、実はもう死んでる大物俳優とかいそうな気がする
>>534 織田裕二ってなかなかドラマに使われないよね
踊る大捜査線のイメージが強すぎるのかな
っていうか90年代のイメージで止まったままなのかな・・・・・・
>>477 群馬のラブホテルに入った1回だけ
コタツが置いてあった
禁止ワード設定 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>541 うん、もうよぼよぼだったしね
この寅さんで見てぶっとんだ、こんな凄い芸人だったって
>>558 いろいろ文句を言うみたいだから使いづらいんだろうな
>>545 伊東四朗さんも怖かったねえー
でも伊丹さんは「伊東四朗さんは何をやらせてもどこかに品があるのがいい」って書いてた
>>428 寅さん関連で言えば
クレージーの犬塚さんとか佐野浅夫さんもご存命
今ならガジロウみたいなのフラフラしてたら不審者情報くるな
>>551 まあ確かにw
そのかわり三代目おいちゃんはよく働くシーンが映ってたなー
>>477 田舎ではビジホ代わりにラブホ泊まる奴いるからな
店に寄ってはお一人様大歓迎とか看板出してるところもあるし
あれなら、一生合わずじまいの方が100倍ましだったよな
>>558 やっぱり過去の人。
現在の超大物といったら、キムタクだろうな
>>604 三代目は帳簿付けから団子作りからテキパキしてたw
chMATE規制が入ってるので投稿が難しい
マドンナはまだ3分の2くらいは生存してるのかな?
大原麗子が亡くなられた時は凄くショックでした
>>554 黒澤明とか鈴木英夫の映画でももう有名だったはず
>>610 最近は中国からの団体がインバウンドで使ってたみたい(´・ω・`)
>>610 風呂とベッド広くて気持ちいいんだよな(´・ω・`)
>>599 人の親切に付け込むクズな寅良い
初期は本当にクズなんだよな
>>554 黒澤映画の「天国と地獄」「赤ひげ」あとだから売れっ子よー
ハナマルキキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>610 エロビデオ見放題だし下手なビジホより全然いいのはあるな
おかーさーーーーんwwwww
>>602 そんなカジロウが街をウロウロするのが関西テレビふるさとzip探偵団
無神経なタコキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
トドメがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
:: キャー!! :: :: ::∩蛸∩
:: :: :: :: (・ω・ )ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こうやって映画で作ったから4Kになった寅さんがみれて
白黒テレビが非常に高画質で見れるというのは奇跡だな(´・ω・`)
>>586 個人的には嫌いじゃないから、時代劇とかにも出て欲しいなあ似合いそうなんだけど
>>613 キムタクかー(不満顔
このパターン、この後の作品でもやるな
面白いよな
寅が誰かを気遣ってグダグダになる回あるよな
>>559 同感
おいちゃんはどのおいちゃんにもいいところがある
渥美清って男前でも無いのになぜ映画の主演やれたんだろう
>>561 あの映画も怖かったわあ
ああいう役もやらせると本当に怖いよね
虎の親父とおいちゃんが兄弟なの?
虎の親父は次男?
>>687 働くおじさんもなくなったしね(´・ω・`)
なんかこの場面だけ見ると人間の証明で見たシーンを思い出す
>>610 朝日放送の高校野球中継レポーターの女子アナはラブホに泊まる
>>705 キャラ
演技力
二枚目以外もこの世の中には必要
やっぱお母さんだよな。男は本当に自分で仕込んだのか疑いは晴れないもんな
||┃≡
|┃≡
ガラッ! 彡⌒ ミ
__|┃ ・ω・)
| と l,)
__|┃ノーJ_
>>693 そうなんだ
それならわかるけどありえないでしょ
>>617 ねー
お団子造りシーンも多かったし
働く姿がすぐに浮かぶけど、この初代のぷらぷらっぷりもまたいい
>>726
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \ >>722 てか本能的に若い女性を選ぶんだと思う
子供とか男の人を怖がる子も多いし
>>720 マジかよ、寝坊して実況遅れそうになって智弁和歌山関係者のフリしてタクシー運転手煽りまくった赤江珠緒も?
ここまでハゲたら男らしくスキンヘッドにするな俺なら
大物俳優というのか分からないけど小林旭とか加山雄三とか宝田明とか高橋英樹とか昭和の映画スターで生き残ってる人も結構いるよね
そういえば千葉真一は逝ってしまったんだな・・・
>>705 でも寅さん役をリメイクするとしても代役が思い浮かばない
やっぱ唯一無二の俳優だよ
寅の母親役がミヤコ蝶々なんて最高のキャスティングだな
>>735 顔もおなじ系統で骨格も似てるから声も似るのかね?
いわゆる「連れ込み旅館」も60年代が最盛期で、70年代になると下火になって、
80年代後半には、ほぼ絶滅危惧種になっていったな。
今の千駄ヶ谷あたりも連れ込みだらけだったけど、今は当時の面影は全くないなぁ。
>>746 千葉真一の追悼映画とかやってほしいけど
千葉真一の映画見た事ないから
何が代表作なのかよくわからないわ
>>747 昔はよくピン子と鉄矢と西田敏行がセットで出てた
虫垂炎でもう15日入院中⤵︎
早く風俗行ってハンバーガー食べてレモンサワー流し込みたい⤵︎
ファッション通信の大内順子さん最近見ないね(´・ω・`)
何か前回の寅さんの時とCMが新しくなってる
世田谷食品の味噌汁とか
社長と愛人は出てるのかな?
母ちゃんとどこかの旅先で偶然再会するラストあったよね
なぜか仲良かった気がする
違ったっけ
学生の頃に友達の家に行ったらめっちゃオサレな一軒家で、
リビングで友達の母ちゃんがファッション通信見てたの思い出す
夕飯食べていけばって言われてごちそうになったけど、
ブイヨンスープのうどんだったw
>>761 魔界転生と柳生一族の陰謀をおまえらと実況したい
>>705 愛嬌があったんだろう、国民に支持されたし
>>731 まだ谷底にあるのではないかしら
>>743 寒くなると言われてるわりに関西はまだパンツ一丁で過ごせるので酒はヒヤでいける
ファッション通信も長いよなあ
俺が知ったのは、ビーナスペーターが主題歌歌ってた時代だから
かれこれ30年以上の長寿番組だな
>>748 仮に役者を用意しても
もう街並みがかわりきってるからムリだ
>>746 小林旭の映画って今見ると、相当酷いけどな
>>761 キイハンターでロープウェイにぶら下がる千葉ちゃんは外せないな
>>759 五反田なんて風俗街だったのにタワマン街になったし(´・ω・`)
>>788 給料日に五反田の本番なしのソープに行くのが唯一の楽しみでした
もう無くなってしまったらしいが
>>761 来週から池袋の新文芸座でやる
これが石井けんいちなのか
先週名前見たけどどの役なのかわからなかったわ
>>779 仁義なき戦い 代理戦争
やばいくらいかっこいいぞ
>>775 俺も焼酎ロックだわ
なんか雨降ってきたな…
キーハンター懐かしいい
その後がアイフル大作戦、Gメン75だったな
>>784 普段はだれにも愛想が悪かったwww
なぜか里見浩太朗さんと気が合って飲みに行くと、俺は森繁になりたいんだよと言ってたそうな
>>782 あれっそうだっけ(^_^;)
なんかもっと後だと記憶してた
>>807 メガドンキの向かいの一帯あたり(以前小さいドンキがあったところとその後ろ)をいま再開発してる
これからなくなっていくんじゃないかなあ
>>803 同じお嬢様なら俺は光本幸子の方が・・・
>>732>>742
ホテルが無いから
テレ朝HPアナブログで女子アナよく書いてた
高校野球レポーターは新人の登竜門だから
>>818 キーハンター、アイフル大作戦
東映チャンネルだと、どっちかを必ずやってるイメージだわ
こんな利己的な寅が結婚できないのはあるえないと思うけどな
>>788 五反田は10年くらい近寄ってないけど、当時はまだ風俗街っぽいの残ってた記憶あるけど。
もう完全消滅したん?
おどりゃあ待てや
>>784 タコ社長役の人の私生活の方がシーラカンスの生態並みに謎
今なら問題患者として追放もの
ダウンロード&関連動画>> 寅さんてお嬢さんよく出てくるしこの時代のがよっぽど格差あったんじゃないの
いまお嬢さんとか使ったりせんやろ
>>819 黒柳徹子や小林信彦とも仲良かったみたいね
お前のバカさ加減にゃ
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ
>>854 初めて観た時このシーンショックだったわ(´・ω・`)
>>849 寅さんはカタギの女性を求めてるから無理なんよ
>>817 思ったより雨は心配なかったね
早く帰宅しちゃったけど
焼酎ロックいいね
>>856 主演作はそれしか知らない。
「新幹線大爆破」は、三番手か四番手だし
>>837 毎週こんな素敵なヒロインが出るんだよね
そうだな
だからお供を連れて悪者退治の旅に出ないとね
>>788 大阪のあべの天王寺も近鉄あべのハルカス出来たり再開発され綺麗な街になった
俺の初体験はリッチドールあべの店だった
80年代に入って表面上でも一億総中流とか言って極貧は絶滅したからな
もっともそれがバブルの土壌を作ることになるのだが
>>862 そうですよ。だから金持ちと庶民のドラマが多かった。明日のジョーとかがんばれ元気とかじゃりんこチエとか。
>>877 豆腐屋母娘「せやで 素敵なヒロインばっかり出る」
聞き違いかと思ったが英語の先生だったのか
この時代に寅みたいなのが、よく英語塾とか通ってたな
一時期住んでた場所の近所にいたなあ。元教師で塾開いて生涯先生してた人
情熱無かったらしないよな
>>883 男はつらいよ出演者は皆酔っ払いシーン上手いよな
俺は二代目おいちゃんの酔っ払いシーンが好きだけど
俺がトラなら必死になって娘さんを貰うために改心するけどね
こんな千載一遇のチャンス逃したらだめよ
>>887 あれは天王寺阿倍野じゃなくて隣の西成だよ
仕置人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>895 元は中学教師で寅の恩師
今は引退して塾講師
山崎努の名シーンといえばやっぱ『たんぽぽ』の入浴シーンで、残り少なくなった髪をブラシで梳かすシーン
>>888 トラック野郎の桃さんもそんな感じ
蓮っ葉系の女には結構モテるんだけど純情好みだから撃沈する
このシリーズのよくないところはアフレコ。気になると相当イライラする
>>922 じゃあ動物園前のガード下の立ちんぼBBAはまだいるぞ
>>939 伊丹さんがアドリブを基本許さないので、途中から使われなくなった
常連は津川さん
>>911 寅さんってビール注文しておいて、
全く口にしないよね。
天国と地獄であんなすごい演技をしたのにそれを代表作とすることもなく
孤高の役者だわ
>>941 高2の時入院して喫煙スペースで吸ってた(´・ω・`)
>>942 当時の映画はほとんどそれでは?
テレビも
>>934 ごほうびにきれいなジャイアンをあげましょう(´^ω^)
仲代達矢や平幹二朗は結局東野栄治郎を超えられなかった
>>941 列車の運転手もそうだった
よく沿線から眺めてたがツッカケ履いて片膝ついて咥えタバコで信号よしっとか指差ししてた
あんなコンサートに行く気もないが、演歌なんかも絶対に行かない。
それとも、わ、た、し?ウフッ
って結婚が出来ると思っていました
うさん臭さ満点CM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>944 赤松種苗から駅までの間にチュゴクジンイパイイルヨ
>>968 演歌系は芝居もあって座長次第で面白いよ
マルセリーノ先輩はどうなったんだよ
新作CMばっかり作りやがって
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250319223509caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1634378756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6744 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6482 修正
・BSテレ東 6993 修正
・BSテレ東 6496 修正
・BSテレ東 4779 修正
・BSテレ東 7046 修正
・BSテレ東 6638 修正
・BSテレ東 6304 修正
・BSテレ東 6406 修正
・BSテレ東 5539 修正
・BSテレ東 5122 修正
・BSジャパン→BSテレ東 4769 修正
・BSテレ東 6527
・BSテレ東 6585
・BSテレ東 6727
・BSテレ東 6253
・BSテレ東 6477
・BSテレ東 6548
・BSテレ東 6251
・BSテレ東 6763
・BSテレ東 6870
・BSテレ東 5957
・BSテレ東 6163
・BSテレ東 5634
・BSテレ東 6636
・BSテレ東 6507
・BSテレ東 6655
・BSテレ東 6759
・BSテレ東 6337
・BSテレ東 6969
・BSテレ東 6920
・BSテレ東 6097
・BSテレ東 6065
・BSテレ東 6819
・BSテレ東 6509
・BSテレ東 7122
・BSテレ東 6112
・BSテレ東 7188
・BSテレ東 6443
・BSテレ東 6116
・BSテレ東 6404
・BSテレ東 6614
・BSテレ東 8466
・BSテレ東 6514
・BSテレ東 6464
・BSテレ東 6662
・BSテレ東 6934
・BSテレ東 6124
・BSテレ東 8579
・BSテレ東 7305
・BSテレ東 6335
・BSテレ東 7387
・BSテレ東 6434
・BSテレ東 6420
・BSテレ東 6720
・BSテレ東 6832
・BSテレ東 7105
・BSテレ東 8445
・BSテレ東 6714
・BSテレ東 6754
・BSテレ東 6734
・BSテレ東 6894
・BSテレ東 6874
・BSテレ東 5978
・BSテレ東 5902
・BSテレ東 5861
13:14:47 up 86 days, 14:13, 1 user, load average: 11.40, 10.02, 9.18
in 2.0225532054901 sec
@2.0225532054901@0b7 on 071302
|