◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 6634 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1628399672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今見ると顔ない、無線機ぶっ壊れシーンはギャグっぽく見える
MOH史上最大の酢酸しってるやつおる?
pS2のやつ
あれでノルマンディー知って一時期WW2のジオマラつくりまくつた
(;・∀・)バンドオブブラザーズとかこれとかいい脇役多いけど他にどんな作品出ているのかとか全然わからん
日本だと脇役でもあちこちいっぱい見かけるが無知なだけなんかな
急に人が増えたなw
どっかで宣伝でもあったのか?
昼間じゃ気づかれにくいだろうに
>>23 BOBのコンプトンとリーブゴットとリプトンはたまにみる
>>23 バンドオブブラザースはその後超売れっ子になる人がかなり出てるぞ
死体というか負傷者がみんな元気そうに見えちゃうところが失敗だな
グロいからもっとやんわりとした表現にしてよ(´・ω・`)
>>29 オリンピック、何かやってないかなと
番組表見てて、見つけたw
>>29 帰り支度してるオリンピック選手の皆さんも参加してるかもよ
>>39 マラーキーとか救急のドラマでてたよな
あとリドリー・スコットのロビンフッドにもでてた
>>35 戦争に使われたのは第二次世界大戦からかな
>>45 もうメダル取れそうな競技無いから
コレ見てる(´・ω・`)
なぜかこれやったら自分達が吹っ飛んだのが日本の爆弾3勇士
>>83 ないな
ウインドトーカーズこのあとの時期にやっててみたけどなんか微妙だった
>>78 自転車と新体操、よかったわ
バスケはアメリカとの差がデカ過ぎた
主に身長
駄目だな、グロスプラッタ映画で笑ってしまう人間だから、
その延長線上で雑死とか観ると吹いちゃう(ノ∀`)
今治療しても
その後どうすることもできないんだからほっとけよー
>>39 マグニートーとプロフェッサーが出てるのはビビった
>>89 ヤノヴィックの人か
調べたらダンケルク出てたのね
>>80 あれ?
BSに移行したんじゃなかったっけ?
>>85 日本がヤンキーに勝てない理由がよく分かるよなlあ
>>100 あの2メートルの15番は反則でしたね
アイツだけで30点取ってるし
インサイドが完全に死んだし(´・ω・`)
ここで数え切れないほど仲間が死んでくのを見た後に
ライアン一人を探しに行ってこいって命令されるのが良いわな
やっぱり画質イイな
全体的に明るくて軍服の緑色の色抜けがキレイ
みんな大好きジャクソンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
>>123 昨日は野球決勝とか色んな番組が重なって
フジテレビのヴェノミ見逃した(´・ω・`)
>>134 戦争ものとか時代物で暗くしたり汚したりするの嫌い
>>122 数百万のギャラで出たけどその後XXXとかピッチブラックで売れっ子に
5時半までか、一日終わるな、久しぶりだからいいけど
>>143 クソ吹替だから録画してオリンピックに行った
バリー・ペッパーもいろんな映画で見るけど悪役が多いな
>>164 あっ、あの、いらないです(´;ω;`)
最初に上陸シーンがあるのも思い出せないほど頭がもうろうとしてシャワーを浴びてしまった
アメ公ってどの戦争も一方的な勝利で収めてきたくせに
映画作らせるといつも自分たちが被害者の側になってるな
>>139 近いけど高台だから平気
近くの川はよく溢れるけど
本体が溢れるのは経験ないな…
>>185 こっちが銀メダルで向こうが金メダルだったら(´・ω・`)
>>113 いや番組終了じゃなく14:00で今日の放送が終わったから、BSをザッピングしたってことれふ(´・ω・`)
>>185 現役テロリストが五輪出てたらしいね(´・ω・`)
汚物は消毒だー
こんな戦場で火炎放射器担当とか絶対やりたくねえ
>>147 ワイスピでかなり稼いでそう
何の役やってもヴィン・ディーゼルだけど
>>191 ワンスアンドフォーエバーはベトナム側にも少しリスペクトがあって好き
爆発とかがなんか綺麗過ぎるんだよね(´・ω・`)
戦争映像のような無慈悲感がない
って撃ったw?
>>137 地盤緩くて水質ドロドロ
よく田沼意次の印旛沼干拓と開拓がマンセーされるけど
実際は江戸時代の土木技術では無理ゲーだった
日本兵なら降伏しても皆殺しにされていたな(´・ω・`)
カメラマンの察知能力が良すぎて違和感ある。
UFOが移動する先を見越して先に視点を変えるような感じ。
>>137 汚いし、臭いぞ
手賀沼が改善されたから
そっちと混同してるかも
ファッキンジャップくらい分かるよバカ野郎(´・ω・`)
>>221 今も尚駄目なのか
前よりは綺麗になったって感じで
このオッサンもいつも同じ様な役柄で戦争映画出てるな
ブラックホークダウンとか
実際こんなどさくさで捕虜も射殺とかあったんだろうな
俺も工場で品質確認してちゃんと次に流せ言われても急いでるときは流し気味に目視しちゃう
CMはしゃーない
ここまでが一番視聴率多いところだろうから…
>>280 CMで30分とか膨らむからNHKぐらいしか録画せんなぁ
おいプライベートライアンやってたのかよ、、
台風の準備してたら見逃したわ
※もうすぐ初回限定商法は違法になります
https://www.data-max.co.jp/article/42115 改正特商法が成立、悪質な定期購入商法に「直罰」 導入 契約解除の妨害を禁止
>>137 印旛って聞くと子供のころ甲子園によくでてたの思いだす
( ´・ω・)エ?
もしかしてこれ連合軍の捕虜になった仲間を助けに冒頭の人が単独潜入する展開(´・ω・`)?
エージェントの女の人と良い仲になったりして
>>179 実際戦闘になると世界中が自分を殺そうとしてるように感じるそうな
最前線で撃たれる側には勝ち負けより生き延びるほうがよっぽど大事
>>286 イオナズンで狼煙上げたやろ(´・ω・`)
グルコサミン
これさえあれば戦場でも屈伸がスムーズに
>>285 馬鹿にするなBSのCMは全部高齢者むけだ
>>283 ボヘミアン・ラプソディのライブエイドシーンはCM入れなかったらしいね
地上波にしてはすごいと思う
>>296 うん、書いてて
自分でも「そう言えば」と思ったww
>>271 視聴層に合わせているわけで(´・ω・`)
ちらっとCM中オリンピック
ボクシングライト級決勝、やたらレベル高い
あるところから
上陸点は5つ(ソード、ジュノー、ゴールド、オマハ、ユタ)の海岸。
よく映画で取り上げられるのはオマハ海岸での戦い。
なので、普通の人はノルマンディー上陸作戦と言うと、オマハ海岸での戦いを指すが、
この海岸での戦いは「本作戦中、一番の失敗した戦い」だから有名なのだ。
他の海岸ではちゃんと防衛線を制圧できていた。損害も軽微だった。
オマハ海岸での戦いの失敗は、前日の嵐によって時化ていたこともあるがこの海岸を担当したのがアメリカ軍。
防衛するドイツ軍からの砲撃を恐れて、予定地点からだいぶ沖合いで上陸部隊を放った。コレが大失敗の始まり。
ペリリュー島の米軍のフィルムでも
日本兵が手を上げてるのに撃ってたし
>>291 前線は将棋の歩みたいな扱いやからな
ハナから取られるものだと思って打ってる(´・ω・`)
スターリングラードも序盤のボルガ川渡るあたりがピークだったな
>290
女はフランス女一人しか出てこんで
それも人妻
初回限定無料が違法になったら抽選で無料に変えたしん
>>297 アパムなんか信用するな!(´・ω・`)
>>300 座標ズレてるぞ
ハリウッド映画ではユダヤ人はいつも被害者ですね・・・(´・ω・`)
>>314 男前スナイパーの方だよね?
エド・ハリスの最後が好き 参りましたって帽子とるの
>>307 怖いからここで降りて!ってやったのか駄目だあ
>>323 スピルバーグさんなんでしゃーない(´・ω・`)
俺がラブホのマッチ集めてたみたいなもんか(´・ω・`)
昔、このタイプの水筒を持ってる子よくいたよねw
ボーイスカウトとかの子だったんだろうか
この頃ウチの爺ちゃんは中国のとある島でぜんざい作る事に燃えてた
>>307 他はイギリスとかカナダだっけ?
フランスはイギリスに逃げた軍もいたのかな
吹き替えのせいかわからんがもうこういうの見てもただの安い演技にしか見えなくなってきた
辛いなぁ
>>307 イギリス軍とカナダ軍は楽々上陸したんでしょ?
>>296 若者向け番組のCMはパズドラ系課金ゲームか消費者金融ばっかりだしな
露骨すぎwww
>>343 予選出場校にコロナ出ても切り捨てるだけでしれっと続けてる
凄いよな朝日新聞
さすが日本を戦争に追いやったメディアだわw
バンドオブブラザーズも4Kリマスターにしてどっかで放送して欲しいわ
たしかフォレスト・ガンプ見てトムハンクス好きになってその次の映画のプライベートライアン見に行って「ええ…」ってなった記憶
あと 見どころはスナイパーにやられるとこと
装甲車へのバズーカだな
そしてENDの戦い
>>371 うちのじいちゃんはポナペ島で陣地作ってた
どこの国でも犠牲になるのは底辺の国民なのだ
上級国民は安全なところで命令するだけ
>>355 ボーイスカウトのボーイは斥候って意味
これ豆な
>>365 そういやBSの高齢者向けでもスマホゲーのCMやってたな
なんとか無料版とか
>>407 2ちゃんやってるとタイピング早くなるよな
タイプライターって一度間違えたら破棄?(´・ω・`)
ここも名シーン
ライアンの母ちゃんのシーンも泣ける
こういうオフィスのデスクに日本兵の頭蓋骨飾ってたんだな
>>404 アメリカの歴史も知らないのに
フォレスト・ガンプ見て喜ぶのがわからない
年齢とか階級とかで組み合わせテンプレなんだろうなぁ
ブレイキングバッドの人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
>>425 修正はできる 上から白いの貼って上書き
こういうのよりダークナイトとかやったほうが視聴率とれるだろ
だからといって残りのライアンを連れ帰るために兵を犠牲にするのはどうなんじゃ?
>>408 偽物にしては良く出来たティーガーⅠの突入シーンも
>>433 そもそも実況民なので映画なんか見ても話が理解できない(´・ω・`)
>>439 公文書だしカーボン紙挟んでコピー残してんだろうに
>>418 スカウトが斥候の意味だろうに
ボーイはボーイで他意はない
>>429 80年代ならともかく98年公開のこの映画はもっと高画質のはず
そもそも戦場演出として劣化したフィルムを使っている
>>445 変態コウモリ男の話より
ショーシャンクとかミストとかのほうが受けるみたいだぞ
うちのじいちゃんの兄弟はみんな中国戦線に行ったけど 全員帰ってきた
こういう家のドアに日本兵の耳をたくさん飾ってたんだな
>>448 昔うちにあったのはなんか粉末というか半生の修正液みたいなのを
叩きつけるキーがあったなぁ
>>502 BBで大成功するまでは脇でいろんなもんに出てたw
>>371 >>434 海軍の陸戦隊でトラック運転してたから物資を運んでたんよな
それで砂糖と小豆をちょろまかして自分の隊に多く配分してぜんざい作ってた
>>490 ミストとかは実況民が好きなだけじゃないのw
>>429 フィルムだからな
「8K版 2001年府中の旅」
と凄かったぞ
戦争を継続させる為には政治的プロパガンダも必要なのはどの国も同じと云う事だ
>>520 役者に軍隊式キャンプさせるの大好きだよなこの人
フルメタの作者が
インタビューか何かでおすすめの戦争映画か何かを聞かれたときに
観てもいないのにとっさにプライベート・ライアンを挙げてしまって
しょぼい映画だったらどうしようとあとから恐る恐る見てみたら
想像以上の戦闘シーンに愕然としたとか言ってたな。
この辺の件はもろにアメリカのプロパガンダ映画って感じ
耳の近くで扇風機を強で回してるのもいけないんだろうけど、
声小さくない(´・ω・`)?
アメリカは本土に攻め込まれるなんてありえんから楽ちんだな
敗戦国はこういう将軍もデスクワークしてる部屋で自害するんかな
ヒトラー最期の12日間も実況したい
散々動画でネタにされてるけど名作中の名作や
>>519 コードブラック見てからミスト見ると宗教おばさんの変わりようにびっくりする(´・ω・`)
>>519 好みがハッキリ分かれる映画は実況が大変盛り上がる気がする
>>538 帰ってきたヒトラーも何だかんだで面白かった(´・ω・`)
スピルバーグ映画なら五輪に因んでミュンヘンでも良かった
あまり面白くないけど
>>538 あれ、ゲッベルスが長身・屈強過ぎてダメw
CM増えてきたな(´・ω・`)
柴山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>546 ボリューム上げるとCMうるさいんだよね
洋画見せてくれるのはありがたいけど
このCMだけは受け付けない(´・ω・`)
本当は死んでるけど、背格好の似ている全身やけどの男を包帯ぐるぐる巻きにして
ライアンとして連れて帰るんだよね(´・ω・`)
資産運用会社は顧客の資産を増やすのではなく
手数料を稼ぐのが目的です。定期
命をかけて四人も息子を産んで育てても
お国のために三人も亡くすとは辛すぎるよね
>>549 イングロリアスバスターズのゲッベルスがいい
>>548 おれおもろかったで
復讐劇すっきやねん
ただの投資信託じゃん。テレビCMが多いから目立って胡散臭く見えるだけで。
>>545 結局叩くにしろ何にしろ、みんななんやかんやでヒトラーが好きというか
スルー出来ないんだよね(´・ω・`)
戦勝国はこういう映画作れるから良いな。日本はどうもお涙頂戴説教路線になりがちで
むしろ戦中世代が作った戦争映画の方が面白い
>>538 真夏に冷房ガンガンかけて頭からタオルケットかけて見るのだよ
年に一度そうしてる
戦場のピアニストは真冬に見る
>>578 見るからに神経質そうな小男じゃ無いとね
>>575 タネ銭増えて運用してたら
それなりにリターン出るかもね
ちゃんと運用してたら
>>587 遠すぎた橋
戦場にかける橋
なんか後味が悪くなる映画もあるね
>>538 あれのヒトラーがガンダムSEEDデスティニーのED歌う動画すき
>>548 あれ放送されたことあるかな?
なんか原作本の主役のモデルが
イスラエル政府からとんでもない成りすまし野郎と否定されてるらしいけど
>>539 >>542 そういやテネットを早く実況したいあれ盛り上がりそう
話わからないやつ続出しそうだけどw
>>568 >>572 ごめん、間違えた(´;ω;`)ブワッ
>>545 ジョジョラビットもなんだかんだで面白かった(´・ω・`)
>>586 ロバート・カーライルがヒトラーやってた前後編のドラマ?みたことある?(´・ω・`)
>>587 昭和40年代の東映戦争映画シリーズ面白いぞ
この映画を映画館で観た時は隣のおばちゃんが冒頭の戦闘シーンずーっと横向いて目を背けてたわ
パールハーバー見に行った時は終わった後にどこかのじいさんが受付の兄ちゃんになんか文句言ってた・・・
これからはドローン同士の戦争なるんかな?
ドローンの運用を鈍らせるためのジャミングドローンとかもでてきたり
ちなみのこの沿岸砲のブンカーはセットじゃ無くて本物です
今でもフランスの海岸にはこんなのがいっぱい有る
>>618 面白かった 姪とのくだりがキモかったけどw
アメリカ人はこんないいものを食ってたのか
こんなのドイツが降伏したら日本勝てるわけなかった(´;ω;`)
もっとさっさと白旗を揚げていれば
>>613 AI兵器が実戦投入されたとかニュースになってたような
>>613ドローンジャマーにドローンジャマーキャンセラーなどのカオスな戦場になる
冷凍うどん
狐揚げ
大豆の肉そぼろ風のおかず
100円ローソンのやくみ
卵
肉そぼろ卵ぶっかけきつねうどん
おいしい
>>624 【定期】プライベートはプライベートの意味じゃないです
>>621 ノルマンディとマジノ要塞は行ってきたよ
>>628邪魔されないように、有人の親機が独自の回線で現場指揮したりとか妄想
>>611 ヒットラー大好きだった少年の物語をコミカルにでもちょっと悲しく描いてる
>>633 いいなー ボービントンとか行って見たい
>>606 スカヨハが吊されるやつか(*´Д`)ハァハァ
>>627 お論ピック開会式を観て感動よりも恐怖を覚えたわ
あんな制御システムを攻撃に使われたらどうにもならんなって
ドローン飽和攻撃が簡単にできる・・・
このロケ参加したい
「地獄の黙示録」は暑そうだから嫌
多分吹き替え版20年ぶりくらいに見たから違和感ある
>>625 上級民は非常時の選択でいつも間違いを選ぶ
アパームキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
おまえらのアパムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>525 関西では再放送やってるよ
明日からはやきうだけどw
俺は逆にドイツ語が訛ってるけど
フランス語と英語は割と問題ない
上映時間170分
3時間半枠あるけどノーカットやろか
実況用にスマホ持ってっていいですか?(´・ω・`)
>>625 我軍だってジンギスカン作戦で肉を食えるはずだったのに・・・・
>>613 ドローン過大評価されすぎな気がする
映画の当時の第2次大戦ですら戦争前は当時のハイテクで歩兵の役割は終わったとか言われてたが
結局あちこちで白兵戦の接近戦闘の地獄になった
>>644 あれ全部撃ち落とすとか無理だもんなぁ
EMP使ったら自軍にも被害出るし
>>625 降伏してたらアジアは丸ごと西側に征服されてロシアとアメリカの戦いに巻き込まれて黄色いサルはゴミのように戦地に送られてたかもしれない
>>682 俺は日本語が訛ってるし
英語とドイツ語はカタコトだ(´・ω・`)
ジャックライアンとゴールドライタンに救出に行かせればいいのに
>>697 他国と全く違うEMP通用しない自軍だけで交信できるネットワーク的なのってつくれないもんなのかな
結局都市を制圧するのや物資を運搬するのには人が必要だからドローンだけではどうにもならんよ
>>644 あと日本からドローンに使うモーターが中国に不正輸出されてニュースになってたな
>>704 インパール作戦なんて日本だけよな(´・ω・`)
こういう部署だと変に最初から話しかけないほういいよな
>>712 そのシステムができたらスカイネットと名付けようね!
>>725 ライアン兄弟が氏んじゃったから残った一人のライアンを助けに行く
印旛沼近くの川はこんくらい水位あがってるな
もうすぐ反乱注意が出る
>>721 おい新兵には優しくしてやれ
ネタバレすんじゃねーぞ
実況民の間に生まれる友情を小説にしたいんだ(´・ω・`)
コンバット以来 アメリカ兵は偵察しながら雑談するイメージ
>>735 俺の理想はハンス・ランダ
天才かつ狡猾
でも最後の詰めがちょっと甘い
>>750 映画あるあるやな
台詞と効果音が同じくらいの音量だから音大きくしたらCMでびっくりするという(´・ω・`)
>>725 ライアン4兄弟が末っ子残してみんな戦死だー
ママンになんと言ったらいいか
よし、末っ子救出作戦発動だ!
>>723 リディック面白いのに全然放送してくれない
女王蜂がいかにも特別な風に言うけど、卵をひたすら産み続けないといけないのにな
まさに生む機械だ
長生きする女王蜂は子供生むだけで巣から出ずにのらくらしてるからだろうが
>>760 額に 肉 って刻まれそう(´・ω・`)
>>764 虫の繁殖欲にも快感ありそう(´・ω・`)
>>757 CMでかなり増量されるからなぁ
時間泥棒とはテレビのことだと思う
>>725 とある一家の兄弟が一人を残して戦死しました
国は家族がかわいそうなので残りの一人を家に帰すことにしました
ところがその一人は敵地の最前線です
そいつを救出するためにチームが結成されました
>>766 キャラメルコーンみたいな味やったら食う
多い映画の見栄えのせいだろうが密集しすぎ、機関銃の一連射で全滅してしまうぞ
>>725 国に残された母ちゃんが大統領にムスコが戦死んで一人だけになったって手紙書いた
その手紙をツイッターでばらして 吊し上げようと思ったけど ライアン救出作戦で支持率アップじゃね?
>>783 俺たちは先へ行く!
だがお前は生きて帰って来い!
昨日からずっと隣の家から固い木魚叩いてるみたいな音がして不快
集中できん
>>792 この戦争が終わったらバイクで女を迎えに行くんだ
>>777 敵に捕まってるわけでもなく最前線で戦ってる兵士連れ戻すって事か?
今も昔も国はようわからんことやるな
>>798 戦闘経験のあるベテランからすれば階級が上なだけの足手まといのくそFNGだから
フォレストガンプの方が見たかったなー もう何年も見てないわ
この日から一気に雨季に入って雨は下からも降ってくるってガンプが嘆いてたな
>>806 動けなくなって助けを呼んでるのかも…(´・ω・`)
>>811 映画なんで・・・
実際はこんなことやらんわ流石に
そういやここミリオタいそうだからついでに教えてほしいんだけど
ガルパンみたいに戦車同士が町中を車並の速度で走って砲撃しあうような戦車戦ってほんとにあったの?
北アフリカとかだと砂漠を歩兵なしで戦車同士が走って打ち合ってるのはなんかで見たけど、あれは正面上からのうちあいだよね?
>>811 ソウル・サバイバー・ポリシー (英語: Sole Survivor Policy)、または国防総省指令1315.15の
「生存者のための特別分離政策」は、ある兵士が軍務により家族の他のメンバーを失った場合、
その生存している兵士を徴兵または戦闘任務から守って生存させることを目的として作られた米軍の規則である。
詳しくはwikiぺで
こんなクソ指令のために伝令に出されて即死、アホみたいな死に方
以前、テレビでやってた自衛隊の演習で合言葉が「白糸」と「滝」だったが
いきなり「シラタキ!」と叫ぶ奴がいて笑った
>>821 どこで知ったかはわからんがこういう救助作戦は実際にあったらしい
アメリカみたいに余裕かましてないと思いつかんだろうけど
芋?リンゴ?マーサ・スチュアートなら料理始めそう。バターたっぷりで
キャッスルとDBラッセルとドゥベンコとコルビー確認したら寝るか
あーくそ見てなかった
これ脇役の兵士たちは101師団?
>>841 お偉いさんの息子なら兎も角二等兵のためにここまでやったのかなぁ
絶対兵卒なんて後回しにされてたと思うわw
>>846 おいおいマックス・マーティーニ忘れんなよ!
大体、こんなことにならんように長男の徴兵は一番最後にしておけってことだよな(´・ω・`)
>>857 スピルバーグがこいつ使いたい!ってキャストに入れたらしいよ
見る目あるよね
「ビートル・ベイリー」とかスヌーピーがパイロットになった妄想してるときの世界観だな
>>851 一般国民の士気の点からこういうこともしとかないと
日本みたいに批判的な人は非国民と罵っておけばいいような
独裁国家とは違うということを示しておかないとね
そうか、音が聞こえる前にやられたから近距離じゃないって想像つくのか
ライフルのスコープと銃身て高さ違うのに命中するんやな
>>913 もうロックさんワイスピには出ないって(´・ω・`)
>>871 もう今はnull安全の時代らしいよ(´・ω・`)
助けに行ったら狙い撃ちにされるから近づいちゃアカン
こういう狙撃兵って敵部隊街にいる中に潜伏するんか?
仲間をおびき寄せるためにわざと生かしておいてる(´・ω・`)
>>689 それが戦場という現実を知り殺戮マシーンのリアリストに豹変していくのは
映画二百三高地の主人公と重なるところではある
ヘッドショット連発するとチートと間違ってバンされる
どっかのゲームメーカーのひとみたいに
>>906 クラックアンドサンプ
確か銃声と近くを飛んでく銃弾の空気を切り裂く音から銃撃の地点を推測するテクニック
カパーゾはこの後、ライアンからブライアンに会いに行くんだよな
スコープ抜きはベトナム戦争で実際にやった人がいたらしいね
誰かは忘れたけど
>>935 助けに来たやつから順に撃つ そりゃ嫌われる
>>975 カルロス・ハスコック軍曹
山猫のモデル
>>689 >>959 嘘こくな
ただの民間人から徴兵された新兵で
特定の強い政事思想は無い
これ主演の俳優たちはデイル・ダイのきつい訓練受けてから撮影開始したけど、ライアンのマット・デイモンは訓練無しで合流したんだっけ?
ガチで映画みたいに溝あった状態での撮影だったとか話すき
人づつ戦死して行く 誰もいなくなった
ライアンを除く
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250715114827ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1628399672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6634 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・***関東降雪情報スレッドVOL.561***
・【12/22(木) 今夜 24:59~】 日テレ「AKB48 サヨナラ毛利さん」 スタッフが選ぶAKB48ガチランキング発表!
・南関東公営競馬総合スレッド Part154
・【東京都医師会会長】「もしも6週間みんなで頑張れたら、東京は大きく変わります」 ★3
・【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ61【ベテラン】
・【スペシャル】大東ちゃんスレ【タキニ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー230【ワッチョイなし】
・【コロナ】JRバス東北 6号車【長期運休】
・【テレ朝/BS1】アジアカップ2019 決勝 日本×カタール ★11
・【石飛征人と】全日本プロレス496【連投すんな馬鹿は出禁】
・【痴漢】東大病院の医師を逮捕 山手線車内で女子高校生を抱き寄せ胸など触った疑い ★2
・テレビ局各社「安倍晋三と統一教会幹部が選挙前に面会したのは報道する。会長と面談とか選挙支援については報道しない」
・【地震】千葉県南部で震度5弱、東京都中央区などで震度4 ★4
・読売テレビ3
・【アズレン】アズールレーン Part4265
・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#2304【栞桜ちゃんすき🌸】
・beatmaniaIIDX32 Pinky Crush 情報スレ Part7
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・レオハウス
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・スレテスト
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・日テレで森
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・テストスレ
・スレテスト
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・テストスレ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
・デレステ
22:48:28 up 88 days, 23:47, 0 users, load average: 14.49, 14.01, 14.50
in 1.0460801124573 sec
@0.2790470123291@0b7 on 071511
|