>>990
一応連載は終わってる 戦いはこれからだ!エンドだが >>944
敵が絶対悪という勧善懲悪で解りやすい見易いアニメですよと
敵がいい奴かもという面倒な思考が不要 異世界でいいけど低予算丸出し作画は見る気が失せるなあ
>>13
少なくとも15本近くは控えてる
楽しみにしとこうぜ兄弟 クズマさん声だとキャスターの回想シーンで子供集めてミキサーして魔力とか言いそうで怖いんだけどw
キャスターにドン引きされて殺されてた
SAOは見れないかなぁ
裏のオッドタクシー見る予定
>>40
所属事務所が違うから仕事量に差がある感じ きんモザ回を進むにつれてアリスの知能が幼児化してる気が
ゆかりーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
>>59
異世界スローライフAV男優とかはまだ余地がありそう >>63
主題歌で高らかに歌ってたアニメだってあったぞ
「♪愛の金字塔~~~」 yahooになんか記事出てる
最近話題になってたチートスレイヤー連載中止になったのか
プリリズの歌は歌いませーん
なんて言わないとは思うけど尺ないもんなあ
>>99
駄女神はむしろ原典より良く描かれていたのに >>76
きんモザはボケとツッコミが面白いぞ
ただ可愛いだけのごちうさとは違う きんモザに面白さを求めてはいけない
猫やうさぎのような小動物を愛でてニヤニヤする、そういう感覚だ
>>59
異世界床屋とかも俺が知らないだけで既に存在しているんやろな・・ >>93
どんでん返し&すごい救いの無さ
欧米で隠れたブームになってあれ由来で当時欧米で黒魔術流行ったりしたらしいなw (一周周りすぎ) なんだこりゃ
再放送ばっかだから1話くらいは見よかな
>>116
ごちうさ1期はそこはかとない毒気が良かったんだが2期以降は失われた バンナムはよくわからん新作よりも
ゴッドイーター続けた方がマシだと思う
>>121
ちょっとググったらめっちゃあって笑った >>76
きららアニメは大抵序盤つまらないが最終回は喪失感が半端ない >>114
同時期にやってた
割とすぐ死んでしまう系の転生ものを再放送してほしい 芦北のアニメ再放送すんのか
録画してるの未だ観てないのに
>>139
異世界の整髪技術現実世界よりレベル高そう 気の弱い子が意にそぐわない部活に入れられる系ってなんかモヤモヤする
>>143
おちフルの喪失感が凄かった、来週からぶろっこりーのCMが見れなくなる喪失感 >>143
日常系はキャラが揃うまで、わかるまで待てが鉄則だなw The 夏アニメって感じで良かった
今年はそれっぽいアニメなさそうだもんなぁ
そもそも再放送ばっかで
明坂聡美さん深夜アニメレギュラーとか久々だったかも 嬉しい
>>169
ああ、そうか
一回仕切り直したんだっけ ひぐらしはもうずっと放送してんなぁ
ホラーグロ幽霊は嫌いだから絶対見ないけど
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>126
どんでん返しは確かに
というか、黒魔術ってアイツら頭沸いてんなwww
でも、そのままでは流石に無理だけど、ストーリーと表現練り直して少しエロ混じりのサスペンスホラーとかに仕上げれば、わりかし面白い話に仕上がりそうだけどな AT-Xは三週連続で平日深夜にひぐらし一挙やってる。
今もやってる
. . / . ./. ^. : ヘ/! . .\
. .// / . /: : ∠、ム|. .. . .ヽ
. ./ ィ . ... ./ :/|:^|: :/ . .ノ: 人: . . .ハ
. .i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` ^ナ左、 V:|: . ..ハ
. ./ | ^|: ^ ^: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: . .i |
|:i: ^ . 、 |{ ヘ! .彡 ,. .ミ、 /メ| . ハ|
. .ヽ|ヽ: ^ .^| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
. .. .> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
. . .. ./ :^: ハ`` V: : : : :ン∠イ :^: ヽ .
. ./ . ^ :/ : \ \――/ /: ^|: :^: ^ :ヽ ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
. . ./ . ^ :^: :ィ: > ` ̄ イ: :^、 、、: ^ :^: .ハ .
. ./. ^. :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 :^. ハ
>>182
みんなぶろっこりーCM目当てにクソアニメを実況していた ひぐらしはいらん
ちょっと見たけど好感持てるキャラが皆無で切った
>>211
コロナで製作間に合わなくなったんじゃなかったかな >>213
何か割と最近女の子たちが罵り合いながらサバイバルするゲームとか出してなかったか >>213
ひぐらし一本でもまだこの令和の時代でアニメになるくらいだから
間違ってはないんじゃないの 小林あまり面白いとは思わない
旦那とか別作品の方が面白い
ひぐらしアニメってエロの無いエロ原作アニメだよなエロあればみるんだけど肝心なエロ切ってホラーだけになって見る価値ゼロになった
>>224
第2シリーズ以降だと、あの1期バッドエンドに救済が入って、
ヒロインが魔法で事件解決する(+エロ)みたいなジャンルになる 糞アニメ主題歌請負人のfhanaさんがメイドラ主題歌…だと…
スタッフ殆ど変わってるけど大丈夫そうだな
よかった
>>224
もう最近のエログロ描写見てると面白いエロゲも行けるだろと思うわ 俺は見ないけど応援したい気持ちはなくはないぞ京都のアニメ会社
今季の二つとも合わなかったやつだから見られない
>>269
「で、いつ3Pがはじまるんですかねww」
みたいなあのノリからあの落差だったから大ヒットしたコンテンツやで 夜道雪ってスーパーカブのやつか
本格的に声優になったのか
>>277
エロゲぽいのに原作てエロゲじゃないのか
じゃあ猶更価値無いなぁ >>301
似たようなラブコメは終わった先から次が出てくる >>295
なんでや!魔法使いのやつ面白かったやろ >>262
ヴァイオレット劇場版かな
あっちは半分できてたみたいだから、完全新作ということなら、これが復帰作だね AT-Xも湯気がにゃい!とか言って昨日のさすおに劇場版は湯気あったからな
>>322
イキりと叩かれてたけど演技や声を叩くレスは皆無だったな、すごい >>295
個人的な評価はともかくウィッチクラフトワークスとか有頂天は人気あったんでね >>251
なんかそれだけだと「さよなら私のクラマー」みたい 女神寮は見るけど、なんかもうハーレムもんもワンパタぽくて飽きてきた
>>339
ちゃうねん、湯気は無かったねん
先端部分だけ消えてたねん >>336
なるほど
テレビ放送用としてはやはり復帰作か >>350
裏がPAの新作だから正直そうなってくれるほうが有り難いという なんかゴリラーマンとかアニメ化したらいいのに
もう色々とワンパターン過ぎて飽きる
>>353
次のが感情豊かなキャラだったら棒なのが露呈して叩かれそう >>353
感情の起伏が乏しいキャラは素人の方がむしろ合ってたりするからな >>274
そうなんや
自分本当に好きだったんやな
ザーザース ザーザース ナースタナーダー ザーザース >>356
あぁ、ウィッチクラフトはEDのインパクトが大きすぎてOP全く覚えてないな BS11以外もアニメ増えてるけどこういう紹介番組って見ないよな
>>356
ウィッチクラフトの2期がないのは、水島努のスケジュール捕まえられないからなんだろうか? >>382
今のPV見る限り次も抑揚無いキャラっぽかったぞ >>383
まだ棒さんだったころのざーさんのスケッチブックとかな >>389
ワンランク上はあったんだけど今もうやめちゃったんだよなぁ >>392
ざーさん初期は上手い棒言われてた気がする 来期は新作だとひぐらしとメイドラゴンとエロいのくらいか
>>396
ざーさんは川澄綾子のアドバイス経てぽてまよで吹っ切れた >>396
大魔法峠は単純に酷かったけどざーさんだってのは一発で分かった >>389
再放送省けば30分で出来るだろうに再放送も念入りに紹介PV流してご丁寧な事ですよね >>396
まぁさすがにゼーガは技量じゃ評価出来ないけどそういう時代を経てここまで大きくなったんだもんな
もう現代ではこういう起用のされ方は難しそうだ… >>353
「スーパーカブが助けに行く。」
ってセリフとかは2年ぐらい頭にこびりつきそうw >>396
てかカミナギを超えるざーさんヒロインがいないしな >>396
味がある棒だとは思って評価はしてたけど、下手だった
そして後の成長を見るに、単に下手なだけだった >>396
「いい棒読み」って呼ばれたりしてたw 2chでは
カミナギ・リョーコはアニメアニメしてない実際いそうな幼なじみで、合ってたからな 他局も調べたけど面白そうなのはカノ彼女とハメフラ2期くらいしか無いわ
来季はヒマになりそうだw
BS11の新作アニメ
だいぶBS日テレに持っていかれている感じがあるな
その位置で撃ったら周りのやつに当たる(´・ω・`)
こんぬづわ
ダークスバイーを見にきますた(´・ω・`)
>>426
どもども~
もうすぐおしまいとは寂しいですな(´・ω・`)ノ >>429
どもー。(・∀・)ノシ
過ぎてしまえば、あっという間ですね。 次は劉備でよくない?
遠縁だし情に訴えれば御しやすそうだし
全員精神ズタボロやね
元気なのが曹丕だけ(´・ω・`)
左利きなのは史実なのかな?
なんか箸遣いがぎこちなかった
司馬家ご自慢のお菓子って
かるかんみたいなやつかな?フィナンシェっぽいのかな
八代亜紀の離婚は、2chによると
死後の相続対策らしい
司馬懿は他のドラマで見かけたけど
陛下はお見掛けしないわー
陛下はイケメンだから役者しなくても食っていけそう
ショーンドゥも金持ち女性が彼女なんだっけ・・・
こいつらほんま、郭かぽーの分までいちゃいちゃしおって
王塁はそれで無駄死にしちゃったのよね(´・ω・`;)
ほとんどいつも「オレが行ったらおかしな行動できないだろ」だな するけど
秘密三国志、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
今日もおもろかった
てはまた次回~(´・ω・`)ノシ
相方の女性がいつも余計なことするからイライラする
この間イタズラしてせっかく仕立てたガラスを割ったのはムカついた
え?そのままでいいのw
外せないようにするとかしないのかよ
高額物件のリフォームの時って売れない時結構あるよなぁ
内見無しで買うからだよー
何度同じ事をしてるんだろ
演出とはいえ学ばないよなぁ その方が視聴率上がるのか?
6/30水
23:30-24:00
BS11
演歌百撰 #1305
岩本公水/しぐれ舟
月川るり/ひとり出雲路
仲代ゆうま/浅草のおんな
結城彩/女のみれん
加藤まさかつ/ろくでなし
山崎ていじ/酔わせて候
MC/川岸ゆか(オフィスキイワード所属)
提供/鷹取醤油
2017年だとタレクとクリスティーナの離婚の足音がそろそろ聞こえてくる頃なんだなあ
スカパーで見れる中国国営放送のドラマは
野心を隠して無いから面白いよ
その民主と自由を盜もうとしてる
昔年の恨みが在るんだろう
つまりそういう
いつものみなれた
くそったれな
ふうけいだ
対人押さなかったとこはよかったけど
あれでゲームの魅力が伝わってるのだろうか・・・ノインヴェルトやれてなかったし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
面白い方のスライムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
イキリト今見るとつまんなかったからこっちの方がいい
ベルドラさんの強さがよくわからん ミリム並なのかな
ああそうか封印解けてしまったからこれで終わりか…
ヴェルドラさん封印されながら全部見てたし説明不要なんだろうけど
日記はガチで寒かったけどこれは本編扱いでええんよな(´・ω・`)
>>594
は?何それ!?
聞いたことないけど原作あり? 今期はどこまで進むんだ?
まさかクレイマン倒すとこまで行かないとかないよな?
それやったらワンパンマンと同じ末路辿るぞ
これサブタイトルに日記って入ってるけど、分類としては日記の方じゃなくて本編の枠か
>>610
1クール前なんて覚えてない実況民の為のおさらい回か >>616
進撃のファイナルシーズン分割はさすがにひどいと思うのです >>608
ヴェルドラさんて四姉弟の猫可愛がられる末っ子まんまだよね 636名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/29(火) 23:32:56.30
2021年春アニメ 1巻円盤売上【最新】
6,925 ゾンビランドサガ リベンジ
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~
*,*** イジらないで、長瀞さん(2巻627枚)
*,*** シャドーハウス(571枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下)
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
アイナナちゃんと関西放送する
メガロボクスは放送しないくせに
>>594
テレ東放送というだけでコンテンツとしては半分死んだようなもんだなあ >>615
ヴェルドラさんずっとスライムの腹の中にいるのに、
なんで外の世界の総集編できるんや…… >>629
編集部が各作者に了承とってるのかと思ったら全然nとってなかったらしくてワロえない(´・ω・`) 例のチートスレイヤー?
リムルも出てたんだな
作者がなろうのマイページで触れてた
>>635
だったら4thでよくないかって・・・わざわざファイナルにしなくても >>638
けものフレンズ2期放送したじゃないか
大爆死だったけど >>652
ファイナルだと15までいけるし、16作ってるんだっけ >>618
まさか転スラで寝落ちするとは思わんかった Fairy蘭丸に負けた会社は生きてく気力でるのかな
>>644
ネームドスライムってやつね。賢者の孫以外は顔見せみたいなもんだった そういえばそうだったな
すっかりすっかり忘れてたわ
がんこな女剣士っていうと、うたわれるものの
ぽんこつ剣士思い出すな……
>>673
1話Aで即切りしたけど後悔はまったくない(´・ω・`) >>684
BSで放送するとは限らない
テレ東アニメなんで >>652
物語の区切りとしてはPart1と2まとめたのがちょうど良い感じになってる >>644
あれのせいで賭ケグルイの作者はほとぼりが冷めるまで当面業界追放みたいな扱いに >>642
久米田とか銀魂とか幕張の人とか今までどんだけ無許可パロディやってきたと思うんだ >>625
例の即打ち切られた漫画にアレッタさんっぽい人いて笑ったわ この時、日記のロリゴブリンも被害にあったのかな?(´・ω・`)
普通の総集編でいいのに なんでコメンタリー付けんの?
>>634
うちにちょうどいるわ、4人姉弟の可愛がられてる末っ子w >>706
とりあえず原作と作画と編集の誰があれやろうって言い出したのかは気になるw >>718
2期はやったぞ
はじめちゃん似なら長瀞さんにいた ベルドラさんってもっとドラゴンっぽい人間を下等生物と思ってエラそうにしてると思ってました
風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
先週まではあんなに楽しそうだった国がなぁ
ゴブリンの女の子が巻き込まれてたら、さらにシンドイが
>>644
転生モノなろうをバカにしようとしたら作っていたものはよくある復讐なろうレベルだったというオチで笑った
自分がバカにされる結果というオチ イフリートさんなんでこんなはっきり喋ってんの?(´・ω・`)
スライムに転生→途中から人化する
蜘蛛に転生→途中から人化する
結局人外に転生しても人化するじゃん
>>723
ウチが丁度自分が長女で次女三女で長男ww >>732
編集も全員なろう憎しのなろう狩りをしたい人しかいなかったかも知れない もしかして新作を放送する前のおさらい総集編なのだろうか
だとしたら新規視聴者の途中参加を視野に入れてる姿勢に好感が持てる
>>753
むしろ、サービス終了時にログインしたままだとそのゲームの中風異世界に転生?するんだよな どこぞの吸血鬼さんの街を滅ぼした龍さんも反省した方がいいw
>>727
正義の味方で多くの作品で主人公ポジションだった「勇者」を悪人にしたなろうが大量にあること考えたら、
次は「転生者」を悪人にする作品を出そうってのは自然な発想な気がするな ヴェルドラに突っ込む常識人だと思ってたけど
少女と猫を平気で焼き殺してたとかイフリート鬼畜だったんだな
可能性は低いけど、いやゼロに近いけど、頭髪が蘇生したという話があるの!
>>773
つうことは今は人外で転生したらそのまま突っ走るほうが多かったりするのかな >>751
どうみても、賢者の孫に悪意はあったと思うぞw
まぁネタ元作者誰かがガチ抗議したから辞めざるを得なかったんだろう
幕張の人もハンタの冨樫が抗議したから集英社追い出されたってウワサだし >>789
1話で打ち切りされた作品をどうアニメ化せろと >>700
原作読んでるからそれは大体わかってるよ
2ndみたいに1クールにしてその後ファイナルでよかったのにと思っただけ >>752
なろうってのはランキングに最適化されるからな >>712
そんなんなるなら原作者捕まった漫画とか作画の人一生表出てこれないわな >>772
オバロの作者は異形の主人公は異形のままであるべきで人間化するのは良しとしない考えを以前喋ってた 100人死んでたら3人は生き返らせるって話かと思ってたらそうじゃなかった
ワンランク上でGATEの一挙を見たが
あっちもやられたらやり返す方式でボコボコにしてたっけ
そうなんだ
敵国とはいえ1万人も虐殺しちゃったのか……
なろうは「必要なら虐殺も必要」「主人公の虐殺は許される」ってわりとカジュアルに許すジャンルだよね
それを読んで育つ世代もあるってことだ
>>815
まぁロールプレイング重視のお方やしあの人は スラ太郎は2期になってから
俄然面白くなった(´・ω・`)
>>779
結局異世界で最強の敵って何よってなったら転生者ってなるやろ
で、なんで転生者と闘うんだってなったら、人格的にろくでもねえやつらだったってのがやりやすいってだけやろ
転スラでもそういうやつらおったし
で、せっかく転生者ならなじみがある奴ら使おうぜってなるやろ
ドリフターズやFateで名前も知らんモブ使うか?使わんやろ? >>815
アインズ様鎧で隠せば人間社会溶け込めるからね >>773
黎明期の作品って、さすおにとかそのあたりでしょ? こういうあからさまに十字軍とかキリスト教的なキャラを悪人にするのも
外国から抗議されたら連載終了するんじゃないだろうか
こんな攻撃ガンダムにかったよな
チンコムって奴だっけ?
メギドってファンタシースターでわりとしょぼかった気がする
FF2でいうところのアルテマウェポンみたいなやつ
これ新規の人にはちんぷんかんぷんだな・・・
話を忘れてる俺達みたいな人に思い出してもらう系の総集編だった・・・
ガビル様でも人間のモブ兵士相手になら無双できるんだな
>>827
黎明期なのアニメ化が遅かったら、またかとかパクリとか言われるのは悲しいね ヴェルドラさんの声はいいけど、全然頭に入ってこないのなんで(´・ω・`)
>>838
どっちかっつーとリフレクタービットだな >>818
先週先々週は朝オバロで昼GATEでテレビの前から離れられんかったわ >>837
そういやインドで終末のワルキューレが配信停止になったみたいな話あったね >>779
ネトゲのマビノギとかもろそれだよ
異世界からの転生者がどんどん力つけていって明確に危険視される こう言葉で持ち上げられると見てて恥ずかしくなってくる
王も側近も自分さえ良ければって感じだったからそりゃあキレてもおかしくなかった
>>837
キリスト教はあからさまに名指ししてなければフリー素材
イスラムはガチ、触れてはいけない >>847
魔法で太陽光を反射・収束させて攻撃につかうのは、
いろんななろう作品で出てくるテンプレだね >>859
他人に能力を与える能力を持ってるんじゃなかったっけ アークデーモンと別のデーモンの違いはけものみちというアニメを見るとよくわかる決して勝てない差
>>881
あの世界でトップクラスの種族を召喚しちゃった >>858
え なんでや
なんかマズイ点があったんか >>894
2期後半見ればわかるかも
今は子安に敵視されてた程度の認識で XBOXゲームのCMなんか
超久しぶりに見た(´・ω・`)
テレ東は深夜アニメ全ネットでやる気を出したのかそれともただの気まぐれか…
TVアニメ『takt op.Destiny』
テレビ東京系6局ネット・BSテレビ東京にて、10月5日より、毎週火曜深夜0時から放送
https://anime.takt-op.jp/ >>874
リムルより強い場面もあるのに一度も裏切らなかった人 >>894
のちに最強の存在になるリムルの部下になれば自分もとてつもないギフトをもらえて強くなれるから ミリマスのアニメってあのレベルでやってくれるなら十分すぎるんだけど
チートスレイヤーの転生者と戦う話、なろうにもそんな話はあるからなぁ
>>907
もう一つの櫻井の形態であるストーカー櫻井やね >>917
ライドンキングもアニメ化したらロシアで配信中止になるんやろな 近所のドンキで短冊に願い事書いて吊るすイベントやってたから
横浜FCが1年でJ1帰ってきますようにって書いておいた
>>902
シヴァ神の描き方があまりに酷いと
サザンアイズは許されたのに(´・ω・`) >>902
インドに住んでないインド系のアメリカ人がシヴァにクレームつけたらしい >>914
テレビ大阪あるんかな
テレ東系って大阪は3番目の地位なんで
名古屋の方が上 >>947
ただのヤンキーキャラにされただけなのに
原典みたいにレイプしまくらないとあかんのか >>907>>921
やはり櫻井キャラは親しい人が自分から離れなかったら暴走はしないのか >>874
崇拝・重度依存レベルだから裏切るのはありえない
むしろ自分より近くにいる存在に強い嫉妬を 正直なんか普通に総集編やってほしい感じ
ギャグが寒い
チートスレイヤーせめて3話ぐらいやって様子見ればよかったのに
>>967
崇拝・重度依存と言われるとアホソードの末路を思い出してしまうのだ これヴェルドラを分離したってことでパワーダウンしてもおかしくなかったのに
>>978
こいつがいたおかげでパワーバランス保たれてたレベル >>977
ガチャを当たるまで回せば確率100%みたいなものか mmp
lud20210726004656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1624894888/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 33675 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・BS12 TwellV 1685 機動戦士ガンダムNT
・BS12 TwellV 1260 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
・BS12 TwellV 1259 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-【修正】
・【BS民放4社】大いなる鉄路16000km走破 東京発→パリ行き★2
・【BS民放4社】大いなる鉄路16000km走破 東京発→パリ行き★4
・【BS民放4社】大いなる鉄路16000km走破 東京発→パリ行き★3
・【BS朝日】A・シュワルツェネッガー誕生月記念!!「コマンドー」玄田哲章 吹替【完声版】#2
・【BS朝日】A・シュワルツェネッガー誕生月記念!!「コマンドー」玄田哲章 吹替【完声版】#01
・【BS朝日】A・シュワルツェネッガー誕生月記念!!「コマンドー」玄田哲章 吹替【完声版】#02
・【BS朝日】A・シュワルツェネッガー誕生月記念!!「コマンドー」玄田哲章 吹替【完声版】#03
・BSよしもと 3
・BSよしもと 38
・BS11 30137
・BSよしもと 33
・BS11 32955
・BS11 33975
・BS11 33955
・BS11 30485
・BS11 33625
・BS11 33645
・BS11 34345
・BS11 30685
・BS11 30755
・BS11 33735
・BS11 35645
・BS11 37775
・BS11 37795
・BS11 33095
・BS11 30005
・BS11 31225
・BS11 33605
・BS11 35766
・BS11 32591
・BS11 36435
・BS11 33411
・BS11 33175
・BS11 31870
・BS11 31050
・BS11 34759
・BS11 37746
・BS11 34316
・BS11 33791
・BS11 34260
・BS11 33519
・BS11 36717
・BS11 34941
・BS11 33116
・BS11 34127
・BS11 37715
・BS11 35649
・BS11 37722
・BS11 33015
・BS11 34065
・BS11 33035
・BS11 34365
・BS11 33005
・BS11 31061
・BSよしもと 36
・BSよしもと 39
・BS11 30129
・BS11 36813
・BS11 36745
・BS11 36002
・BS11 33171
・BS11 35897
・BS11 37882
05:55:04 up 87 days, 6:53, 0 users, load average: 10.48, 9.67, 10.31
in 0.27058601379395 sec
@0.27058601379395@0b7 on 071318
|