◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS朝日 4563 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1624714337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:32:17.02ID:s93P9dZ0
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4561
http://2chb.net/r/livebs2/1624596485/
BS朝日 4562
http://2chb.net/r/livebs2/1624628423/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:32:36.20ID:tibx3H5M
>>1
(´・ω・`)つ
BS朝日 4563 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:32:40.40ID:s93P9dZ0
プラネタリウム
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:32:45.04ID:ZBRHdRQ2
>>1
スレ立て乙
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:32:53.18ID:qBJBmaw0
>>1
娘さん上手いこと言う(´・ω・`)
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:33:24.67ID:XUjjxpss
>>1
プラネタリュームとか言う娘をなんとかしないと
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:33:28.25ID:YqDa+IJ6
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:34:19.06ID:ZBRHdRQ2
うちはプラネタリウムじゃなくて動物園式評価だわ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:35:07.18ID:Kge6NAoL
>>1
おつです
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:35:38.10ID:Kge6NAoL
美女と焼肉ってあゆみのことか(´・ω・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:15.42ID:X1U2Ka+N
なんていう頼みだ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:23.15ID:ZVcyJsAq
陶芸家が犯人で間違いないのか
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:26.34ID:y0AhIJdX
悪い女だな岡倉の娘
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:27.31ID:qBJBmaw0
悪い十津川班(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:35.13ID:s93P9dZ0
昭和のDV法の不備でまた惨禍が
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:35.37ID:ZVcyJsAq
あらー
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:38.07ID:a7glb99e
保険金目的か
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:38.22ID:XUjjxpss
www
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:43.26ID:tibx3H5M
崖ぇぇぇ(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:36:43.28ID:qBJBmaw0
これは参考書レベルのはぐれ(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:37:24.90ID:Qy3Dl+/u
はめたのはお前だろ!
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:37:39.83ID:tibx3H5M
怖いよぅ(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:37:47.01ID:X1U2Ka+N
11年前の25年前だから事故の前か
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:37:51.07ID:qBJBmaw0
あれ、沙知絵が来た(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:38:04.95ID:s93P9dZ0
一番の被害者は同僚一族な予感
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:38:08.90ID:Kge6NAoL
七歳なのに凄いな(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:38:20.06ID:eJoWlfKX
しがら み 駅
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:38:21.09ID:ZVcyJsAq
悪い女やで
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:38:40.07ID:Kge6NAoL
どんなこと(意味深
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:38:40.26ID:Qy3Dl+/u
お母さんにムラムラしてたのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:38:42.82ID:6h50XtXw
糞一家
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:39:03.29ID:Kge6NAoL
子供みたいなってあなたの子供じゃないの(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:39:18.12ID:a7glb99e
クズっすなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:39:27.66ID:Ij61oZiD
この女やべえええ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:39:29.91ID:qBJBmaw0
レーズン大爆発(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:40:04.11ID:a7glb99e
近江舞子
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:40:12.50ID:XUjjxpss
ちょっといい話になってきた
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:40:20.42ID:tibx3H5M
怖い女よのぅ(´・ω・`)
BS朝日 4563 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:40:22.29ID:ZBRHdRQ2
恵美粉……
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:40:44.26ID:s93P9dZ0
未亡人は結局なんもなしで結婚できなかっただけか
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:40:50.15ID:qBJBmaw0
火そのままで車に乗って行ったのか(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:41:05.53ID:Sh7+8EbC
ん?犯人は沙知絵じゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:41:18.76ID:Qy3Dl+/u
え?親子揃って人殺し?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:41:20.27ID:Kge6NAoL
私のことをかばったってやっぱり(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:41:28.75ID:qBJBmaw0
まさかの沙知絵真犯人か(´・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:41:59.74ID:tibx3H5M
やっぱり原沙知絵か(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:06.46ID:Kge6NAoL
娘が殺めて遺棄が父親か
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:20.49ID:Kge6NAoL
そこは身体を要求しなさいよ(´・ω・`)
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:24.85ID:ZBRHdRQ2
女なのに力強すぎじゃろう
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:24.93ID:Ij61oZiD
男性の死体とか簡単に運べないよな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:30.46ID:a7glb99e
クズすぎる
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:36.36ID:N7x46GBy
父息子共に屑なんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:39.84ID:qBJBmaw0
65円くれたのか(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:40.47ID:YqDa+IJ6
警察は何をしてるんだ、こんな大詰めの場面で
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:42:59.78ID:Kge6NAoL
エロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:00.24ID:2T62wN+A
>>48
きたで
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:01.26ID:rzr57mLt
ぐへへ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:02.50ID:y0AhIJdX
よいではないかよいではないか
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:07.63ID:a7glb99e
これは仕方ない
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:07.78ID:s93P9dZ0
はい正当防衛
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:20.16ID:Kge6NAoL
えー昇弱いぞ(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:20.21ID:qBJBmaw0
一撃で仕留められないとは甘いな(´・ω・`)
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:20.70ID:ZBRHdRQ2
いいところに危険な灰皿がー
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:25.90ID:Sh7+8EbC
正当じゃないか
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:31.54ID:tibx3H5M
ち●こ潰したれ(´・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:53.23ID:2T62wN+A
これはレイプされそうで緊急避難で
減刑さ減るんじゃ??
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:43:56.96ID:XUjjxpss
原沙知絵はバレーボールやってたからな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:00.37ID:Kge6NAoL
>>56
でも、服脱がすどころか返り討ちでした(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:04.53ID:Qy3Dl+/u
貴重な関東ローム層が
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:15.00ID:a7glb99e
掘り返さなければ発覚しなかったのに
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:30.31ID:Qy3Dl+/u
とんでもねー親子だな
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:37.45ID:tibx3H5M
掘って埋めて掘り返して埋めて
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:47.23ID:YqDa+IJ6
あの釣り人さえいなければ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:50.45ID:eJoWlfKX
しがらき のアクセントに違和感
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:56.46ID:qBJBmaw0
ついでに窯で燃やせば残らなかったのに(´・ω・`)
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:45:13.00ID:rzr57mLt
そいつ殺さなければ罪軽かったのに
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:45:16.74ID:AMR4I2z+
ノーザンファームしがらき
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:45:21.99ID:tibx3H5M
>>75
臭いが(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:45:34.26ID:D3157Vlf
地元だし、昨年この場所を見に行ったな。何もなかった。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:45:57.33ID:a7glb99e
クズすぎる
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:46:41.42ID:aHviNwx3
やっぱり沙知絵じゃねーかw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:46:42.35ID:D3157Vlf
こういうロケ、一度遭遇したかったな。
円広志しか見たことがない。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:46:48.79ID:ZBRHdRQ2
IOTハウス
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:46:56.58ID:XUjjxpss
原沙知絵はかわいいコックさんに似ている
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:46:57.91ID:a7glb99e
一撃
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:03.72ID:aHviNwx3
一撃w
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:04.12ID:qBJBmaw0
ナイススイング(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:07.49ID:J8ZzMpXs
スタイリッシュ殺害w
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:09.90ID:s93P9dZ0
ガラケーかいな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:12.24ID:YqDa+IJ6
フルスイング
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:13.99ID:rzr57mLt
強いw
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:25.41ID:aHviNwx3
ニサツ名物はぐれ、一撃
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:40.15ID:qBJBmaw0
>>82
飛んで飛んで と夢想花の二発屋だった円広志(´・ω・`)
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:42.93ID:AMR4I2z+
便利やなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:47:44.19ID:tibx3H5M
>>82
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)オフのドン小西見たわ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:48:07.42ID:s93P9dZ0
なあに、30年利用されまくりましたから
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:48:08.11ID:D3157Vlf
何でも遠隔操作できたら、もはやトリックは
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:48:13.25ID:Kge6NAoL
>>82
藤井フミヤと時任三郎ならある
でもどんなドラマかわからなかったな(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:48:13.71ID:qBJBmaw0
もうここで二人して夜明さん琵琶湖に沈めちゃえ(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:48:21.14ID:X1U2Ka+N
>>93
それ、同じ歌や!
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:49:02.95ID:a7glb99e
>>98
ふぞろいの林檎だね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:49:05.24ID:Kge6NAoL
>>95
うちのおかんが銀座でオフの鶴瓶見たんだけど
ジャージでウロウロしてたって(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:49:34.07ID:YqDa+IJ6
今はなき鮎家の郷あたりか
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:49:34.30ID:eJoWlfKX
>>93
ユアマイ ソゥ ソゥと
アラシッ アラシッの2曲しか知らん
ってコピペかよ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:49:39.56ID:tibx3H5M
>>102
ポロリ無しかぁ(´・ω・`)
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:49:41.93ID:D3157Vlf
>>93
宇治でよ~いドンのロケに遭遇した。
高齢者が「あいつ、ちっちゃいな」と笑っていた。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:49:58.37ID:Kge6NAoL
>>101
そうなんだ、知らなかったな(´・ω・`)
とりあえず、フミヤは小さい、時任三郎はでかかった
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:50:04.08ID:BBWknrpy
。゚(゚´Д`゚)゚。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:50:20.75ID:D3157Vlf
>>95
円広志と同じ位のインパクト・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:50:24.03ID:L8kWPXGU
>>82
昔、京都の東山で
タクシードライバーの推理日記の撮影見たことあるよ
料亭前で国生さゆりと渡瀬さんを見た
国生さゆりは綺麗だった
渡瀬さんは映像で見たまんまな感じ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:50:26.99ID:tibx3H5M
>>107
なんかえっち(´・ω・`)
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:50:32.15ID:a7glb99e
泣ける
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:50:53.78ID:dq1sPKqU
でもやっぱり窯のほうが大切だったんです(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:00.62ID:Kge6NAoL
>>105
さすがに銀座の通りでポロリはダメだろ(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:01.75ID:D3157Vlf
>>98
それはいいな。
ファンでなくても、知名度が高いし。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:26.13ID:XUjjxpss
円広志はメンタル弱いらしいからいじらんといてあげてください
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:28.32ID:qBJBmaw0
ポアか(´・ω・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:34.50ID:Kge6NAoL
>>111
ごめん、見た目の身長ですw
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:35.88ID:a7glb99e
boaちゃんか
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:47.84ID:eJoWlfKX
原沙知絵 顔の黒子 レーサーか整形かしらんが取ったな
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:51:59.56ID:tibx3H5M
>>109
電車スマホ弄りながら入ってきて座ってから降りるまでずっとスマホ弄ってた(´・ω・`)
花柄のスーツでした
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:13.32ID:s93P9dZ0
かんちがいwww
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:13.85ID:Kge6NAoL
出来てなかったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:16.91ID:a7glb99e
なんだよそれw
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:17.71ID:tibx3H5M
>>114
えー(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:25.99ID:qBJBmaw0
ヽ(・ω・)/ズコー
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:29.52ID:ZBRHdRQ2
>>121
花柄ww
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:35.51ID:y0AhIJdX
だからちゃんとゴムしなさいって言ってるでしょーがー!
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:35.53ID:tibx3H5M
>>118
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)…
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:36.99ID:D3157Vlf
>>110
!
そういうのに遭遇したかった・・・。
好きな作品だし、一生の思い出になる。
やっぱり京都か。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:40.31ID:a7glb99e
ふざけてるw
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:46.22ID:dq1sPKqU
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:49.38ID:s93P9dZ0
昔のあゆみ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:51.12ID:a7glb99e
やっきにくやっきにく
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:52:52.86ID:Kge6NAoL
いたいけなころのあゆみちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:04.42ID:XUjjxpss
あゆみちゃん、びっち疑惑
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:05.14ID:qBJBmaw0
また毟られる夜明さん…(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:07.21ID:YqDa+IJ6
また焼肉かい
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:13.61ID:D3157Vlf
かっるい恋愛だな。
意外と
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:13.83ID:tibx3H5M
やっぱり焼肉よ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:14.31ID:Sh7+8EbC
中出ししてたのか(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:21.21ID:Oibtg92w
中出ししたけどできてなかったと
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:24.29ID:qBJBmaw0
大円団(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:33.50ID:a7glb99e
やっぱり夜明さんはおもしろいね
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:43.61ID:qBJBmaw0
また亀さんかよ(´・ω・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:43.63ID:s93P9dZ0
またこれか
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:44.74ID:y0AhIJdX
もう羽田美智子さんでいいや
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:52.27ID:X1U2Ka+N
ニン
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:53:59.41ID:a7glb99e
正美
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:54:09.32ID:X1U2Ka+N
鶴瓶のせがれw
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:54:12.23ID:qBJBmaw0
うわ、鶴瓶ジュニアが(´・ω・`)
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:54:16.09ID:Kge6NAoL
来週はおかしな刑事か
すんすけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
鶴瓶ジュニアはいらん(´・ω・`)

>>136
まあ、恋愛関係ならしゃーない(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:54:21.61ID:SGzmCxvK
犯しな刑事好き
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:54:31.98ID:YqDa+IJ6
純と愛のパパか
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:54:50.00ID:XUjjxpss
羽田さん離婚したから誰のものでもありません
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:54:58.13ID:tibx3H5M
>>152
稔侍の棒息子はかわいいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:55:00.54ID:X1U2Ka+N
檀れいと淡麗したい
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:55:00.81ID:Kge6NAoL
>>149
堀内正美は好きだけど鶴瓶ジュニアはいらない(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:55:43.62ID:Sh7+8EbC
>>130
高井戸駅前で座り込む山口智子を見たことがあるw
フジテレビのドラマのオープニングシーンだったw
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:56:35.50ID:Kge6NAoL
>>156
健棒や万作はいいんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

鶴瓶ジュニアは売れないミュージシャン辞めて役者転向したばかりで
良い役ばかりで嫌い(´・ω・`)
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:04:32.13ID:HhSD5kfU
日本テレビ地上波 23:00~01:00

ラグビー日本代表戦
「日本×ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ」

日本代表が4年に1度結成されるイングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランド選抜チームの最強「ライオンズ」と初対決。「世紀の一戦」をスコットランドより衛星生中継。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:28:45.88ID:s7okN04X
ホンダビート待機
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:30:07.22ID:uzGe7TNK
カーグラ始まっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:30:08.65ID:s7okN04X
カーグラはじまた
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:30:16.77ID:uzGe7TNK
今日はメモワール
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:31:05.11ID:EcPWD1Z5
今日はビートか
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:31:52.39ID:9FQSh05C
ビートは実用性ゼロのオモチャだったから
すぐに売れなくなって消えたよね
まだカプチーノの方がトランク部分はマシだった
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:32:18.00ID:AJXEK/w/
100日後のワニって何だったんだろう
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:32:47.75ID:mVdqL9dw
BS実況民はいつ死んでもおかしくない
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:33:10.21ID:AJXEK/w/
>>167
どっちも乗ると本当に楽しいよな
結局実用性考えてロードスター買ったけど
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:33:29.72ID:kTKk7cfC
>>167
売れなかったおかげで
一年落ちの中古が半額で買えた
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:33:35.67ID:Mb/NbHCD
>>167
過給器付けなかったから、トルクがなさ過ぎてATを設定出来なかったのが

でも、150マンの値札を付けて中古屋で売ってるのがビートだからな。
それ、新車当時の値段だよ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:33:36.24ID:AJXEK/w/
>>169
大腸も弱い
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:34:14.07ID:AJXEK/w/
>>172
一番安かったときは30万とかで売ってたのにな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:35:30.09ID:oDop8CV0
ビートの価値はmtrecがほとんどだと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:35:39.24ID:kAmEhKU1
カプチーノはめちゃくちゃ馬力あってFRだから乗ったら楽しいけど、ビートは全然馬力なくてMRだから全然リアが滑らないし楽しくなかった
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:36:22.75ID:9FQSh05C
S660も最初はビートみたいな気楽なOP企画だったけど
それじゃビートみたいに売れなくなるって言ってターボつけたりしてる内に
なんか訳わからなくなったみたいね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:36:40.77ID:+Kg6faF/
マツダなんてRX-7なくなったしな
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:36:48.34ID:1f8rgi+W
>>175
トゥデイも中々よかった
くそ狭いが登りも苦じゃなかった
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:36:48.35ID:IHUf28SZ
MR2
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:37:09.49ID:9FQSh05C
>>178
もう直6のFRらしいな次
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:37:16.91ID:AJXEK/w/
MR2のSW初期型はそれほど曲がらないしピーキーだし、でも楽しかった
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:37:33.97ID:AJXEK/w/
>>181
それもうRXじゃなくね?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:37:48.63ID:9FQSh05C
ビートってバイクで例えればCBR250RRみたいなもんだよね
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:37:52.14ID:kTKk7cfC
ビートは気軽にパカッと屋根開けて走れる
4輪バイクみたいな雰囲気がよかった
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:38:19.02ID:SJ3l13J1
NS-XとかMR2みたいな実用的なのと一緒にするんじゃない
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:38:19.24ID:oDop8CV0
残存率高いおかげでバカみたいな相場にはならなそうだね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:38:21.36ID:AJXEK/w/
>>185
あの幌開け閉め糞面倒くさいぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:38:22.76ID:9FQSh05C
>>183
もうロータリーは見捨てたんでしょ
RX-8があの値段で売らなかった時点で
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:38:26.33ID:kAmEhKU1
バブル映像
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:38:43.79ID:AYjXebUD
バブリーですな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:05.95ID:9FQSh05C
S660の屋根考えた奴ははっきり言って猛省すべきだな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:15.78ID:Mb/NbHCD
>>189
ロータリーを発電専用エンジンに使うって話は?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:24.76ID:AJXEK/w/
>>192
あれならクローズドで良いよな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:36.15ID:bzoqdBX5
ビートごときに 何おしゃれな感じに作ってるんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:39.33ID:kTKk7cfC
>>188
ロック外して、後ろの窓のファスナー下げればあいいだけじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:41.20ID:oDop8CV0
ホンダ音
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:43.20ID:ML/Jcwq3
シートの柄がバブリーw
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:45.32ID:uzGe7TNK
目覚まし時計かよwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:50.66ID:CVkW2oDe
音楽が今と雰囲気ぜんぜん違うな
ファッションも
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:53.14ID:AYjXebUD
わけー
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:39:53.47ID:9FQSh05C
松任谷若いな
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:17.51ID:kAmEhKU1
>>199
アクティと同じ音だぞ!
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:21.73ID:uzGe7TNK
田辺も若いwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:23.18ID:EcPWD1Z5
生足(;´Д`)ハァハァ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:25.98ID:9FQSh05C
ミニすかw
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:31.48ID:IHUf28SZ
太もも
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:35.47ID:AJXEK/w/
カセットデッキが良いね
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:35.61ID:COdv6KG+
話し方がバブリー
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:53.73ID:AYjXebUD
ヒデちゃんがだーいすきとか言ってた時代だな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:54.91ID:3mb84+mI
このギャザスのオーディオがくせ者なんだよなこの車
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:40:58.03ID:1f8rgi+W
旧規格は狭いからねぇ
ワゴンR出るまでは広い車は箱バンくらいしかなかったし
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:00.16ID:GWlNrdXJ
川口雅代?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:05.11ID:kAmEhKU1
ビート専用オーディオが数年前に再販したよな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:05.43ID:Mb/NbHCD
確かに助手席の足下は広かった
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:10.97ID:L74V/A0O
たのしいなあw
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:20.58ID:bzoqdBX5
正直当時から カプチーノとか AZ 1の方が魅力的だった
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:22.09ID:CVkW2oDe
田辺さん張りがあるなまだ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:27.32ID:oDop8CV0
こうしてる人はいないよ
バチパカで終わり
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:33.22ID:AJXEK/w/
かしら
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:41.25ID:EcPWD1Z5
ビートも部品再販されて羨ましいな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:41:49.53ID:+Kg6faF/
めんどくさい
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:03.90ID:s7okN04X
川口雅代か
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:05.98ID:k/uRnOEO
30年経つと言葉遣いも変わるな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:20.49ID:9FQSh05C
だからトランクにキャリアのOpあったね
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:23.86ID:uzGe7TNK
トランクが皆無wwwwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:24.72ID:EcPWD1Z5
狭いけどトランクあるだけマシだな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:26.95ID:Mb/NbHCD
>>214
場所がなくて汎用規格サイズのオーディオじゃないから
テープの時代じゃなくなって・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:30.69ID:ML/Jcwq3
まーさんのレストア動画は楽しかった
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:36.17ID:AJXEK/w/
うな丼さん風に言うならジャンガリアンハムスターが4匹入ります
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:38.11ID:AYjXebUD
髪型がバブル
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:40.49ID:uzGe7TNK
メインテナンス
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:42:46.45ID:+a/zdKxs
昔やってた、所ジョージの車の番組に
コスワースのF2用の1,600ccのエンジンに換装したビートって出てきたな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:23.39ID:CVkW2oDe
カプチーノAZ-1のほうが
性能よかったな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:25.29ID:GWlNrdXJ
仙八先生のマドンナ役だった
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:27.69ID:IVLF8E4s
アムロも若いな
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:37.80ID:9S4OzzwN
アムロの声も若いなw
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:40.85ID:SJ3l13J1
43:57で理想的なの?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:46.85ID:b6YdSmRg
いまだ半年に一度見るなあ。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:47.57ID:AJXEK/w/
シングルカムだったんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:48.33ID:k/uRnOEO
3連スロットルw
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:52.64ID:3mb84+mI
バイク屋のエンジン
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:54.55ID:GWlNrdXJ
>>234
ターボ付いていたからね
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:43:59.14ID:9FQSh05C
未だに軽の最高馬力64ってのがもうね
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:07.61ID:AJXEK/w/
>>241
めちゃ金かかってるよね
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:09.42ID:IA/aXw6B
エンジンに魅力がない
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:17.90ID:SJ3l13J1
おーまだリモコンじゃないか
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:21.13ID:AJXEK/w/
>>244
しかも重くなってる
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:23.64ID:EcPWD1Z5
へー NSXと同じなのか
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:36.23ID:XpazXDFz
8500からレッドゾーンか
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:36.43ID:AJXEK/w/
>>246
音普通だしね
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:52.68ID:oDop8CV0
レスポンス超気持ちいい
そして遅い
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:44:55.36ID:GWlNrdXJ
ホンダのMTのシフトフィールはハズレ少ないよね
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:45:20.49ID:kTKk7cfC
>>238
ブレーキかけたときに過重が前に行くから
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:45:22.65ID:AYjXebUD
バイクのエンジン積みたくなるなCBXの6気筒とか積むと面白そうw
音だけF1
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:45:34.04ID:SJ3l13J1
>>250
うちの婆さんのミラも8500からだわ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:45:40.25ID:hBVOTFSi
>>244
馬力上げれないぶん過給で下のトルク太らせてる
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:46:11.60ID:CVkW2oDe
>>243
速いから死亡率も高かった
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:46:13.41ID:AJXEK/w/
>>257
マイルドハイブリッドも同じ理由か
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:46:23.73ID:k/uRnOEO
昔の軽なんてタコメーター1万回転まで刻んでたからな
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:46:31.79ID:kSZHqKDw
この番組どうも見る気がせん
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:46:43.58ID:GWlNrdXJ
>>244
実際はベンチにかけると余裕で100馬力越えてるんじゃないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:46:54.92ID:XpazXDFz
>>256
そんな高回転のミラってあったっけ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:02.40ID:+Kg6faF/
SECOMが駆けつけても修理できないだろwww
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:05.61ID:kAmEhKU1
>>260
アルトワークスが12000回転だったような
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:08.45ID:3mb84+mI
また珍しい車を
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:28.23ID:9FQSh05C
>>261
縛りがきつすぎて昭和末期に出たZ31とかFCなんかは出てこないしね
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:34.60ID:3mb84+mI
由良拓也
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:42.17ID:GWlNrdXJ
>>258
フロアがくの字に曲がったカプチーノ見たことあるわ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:43.29ID:k/uRnOEO
違いがわかる男
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:44.44ID:hBVOTFSi
X1/9いいなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:44.66ID:s7okN04X
違いの分かる男
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:45.16ID:5IJY5sJL
2323だ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:48.01ID:kTKk7cfC
MGBってビートのパクりみたいなのも出てたな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:48.02ID:F1EV8Ybv
違いが分かる男
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:48.33ID:AJXEK/w/
X1/9なんて実車見たことねえよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:49.20ID:CVkW2oDe
違いの分かる男
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:56.56ID:+a/zdKxs
X1/9ってビートよりホイールベース短かったのか
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:04.21ID:XpazXDFz
由良さん懐かしい
ルマンにプライベートで参加してたよな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:04.28ID:uzGe7TNK
カルガモ親子wwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:04.81ID:IA/aXw6B
>>265
アルトワークスやミラターボ乗ったとき度肝抜かれたな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:16.95ID:k/uRnOEO
>>244
普通車でも街中じゃ50馬力くらいしか使わないけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:29.76ID:AYjXebUD
今の車じゃ信じられないぐらいロール出てるじゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:41.91ID:CVkW2oDe
ムーンクラフトアウトフォルム
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:54.07ID:EcPWD1Z5
コキコキ短いストロークはいいな
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:57.88ID:kAmEhKU1
>>281
車が殺しにきてる感あった
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:58.17ID:+Kg6faF/
この頃インテグラがあったんじゃね?
間にインテグラをいれてもらいたかった
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:49:08.65ID:PL2hXO4k
めっちゃNSX煽ってんなw
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:49:30.09ID:AJXEK/w/
デザインはそれほどスポーティーじゃないよな
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:49:34.59ID:kTKk7cfC
気軽に全開で走れるのがよかったな
130kmはでたけと
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:49:40.01ID:Mb/NbHCD
>>287
今でも皇居の中で乗り回してるのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:49:47.08ID:9FQSh05C
ホンダはCR-Zもスポーツカーじゃないと言ってたな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:08.88ID:IA/aXw6B
由良拓也といえばビッグウィッグ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:09.27ID:+a/zdKxs
>>276
売れててよく見かけられたのは70年代がメインの車だから

ちょうどスーパーカーブームだったから
子供達にはポルシェ914とかのインチキ版みたいに見られてたが
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:27.06ID:3mb84+mI
ノーマルのNSXは車高がさぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:32.13ID:uzGe7TNK
>>291
譲位前に自主返納したってよ>上皇
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:35.85ID:9FQSh05C
こういう車ってスゲーって賞賛されるけど
実際は全く売れずに消えていく
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:37.19ID:GWlNrdXJ
>>279
自前のコブラでジムカーナをやって、ドライブがシャフトねじ切れていたの見たことあるわ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:39.56ID:F1EV8Ybv
由良も昔はオートバイ誌でコラム書いてたな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:42.34ID:oDop8CV0
NSXはデザイン褒められなかったね
普通にかっこいいと思ったけど
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:56.52ID:AJXEK/w/
>>294
1979年式の俺が見たこと無いのもしょうがないか
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:02.06ID:ML/Jcwq3
鉄ホイールかよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:13.58ID:kTKk7cfC
かわゆいのお
S660よりいいな
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:14.88ID:9FQSh05C
>>296
整備担当のホンダもホッとしただろうな
もう部品無くてワンオフで作ってたらしいし
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:24.15ID:s7okN04X
3台もあったのか
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:26.42ID:3mb84+mI
走る棺桶
初期SW20
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:27.06ID:uzGe7TNK
船の科学館か
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:37.71ID:CVkW2oDe
グラチャンマシンでMCS4カウルついてないと
勝てない時代があったな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:41.89ID:b6YdSmRg
テリーが乗ってたね。近田春夫も乗ってたような。LFで話してた記憶が。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:45.44ID:GWlNrdXJ
>>300
フェラーリっぽく無かったら良かったんじゃないの
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:50.16ID:+Kg6faF/
スピンするMR2
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:51:51.09ID:j2S89Zpq
MR2って前期が乗っててめちゃ危ないんだっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:01.06ID:G5qTJ/tQ
AZ-1は過去回でやってないのかな
あれもミッドシップやのに
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:05.25ID:9FQSh05C
MR2の初期型は下手くそが事故りまくってたな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:11.30ID:Mb/NbHCD
>>304
エアコンの部品がなくなってて特注させた伊藤かずえって人もいるくらいだし
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:17.57ID:wwAsaaOK
まさかホンダがワンボックスのメーカーになるとは誰も思ってない時代(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:25.84ID:hBVOTFSi
クルクル不安定MR2
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:29.45ID:XpazXDFz
お尻がかなり振られてる
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:33.12ID:GWlNrdXJ
>>312
後期は脚回りが大幅に強化されたからね
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:37.49ID:IA/aXw6B
AWぐらい無理くりな車出してくれよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:45.26ID:bzoqdBX5
MR 2は残して欲しかった。 MRSがダサすぎて
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:52:48.23ID:kTKk7cfC
雨の日普通に真っ直ぐ走っていてもリアが滑るからな
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:04.47ID:k/uRnOEO
トヨタのスポーツカーなんて見た目だけ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:13.08ID:9FQSh05C
>>315
あれは完全に宣伝込だもんなぁ
代車のキックスの宣伝にもなってるし
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:22.51ID:CVkW2oDe
ベンチュリーカーは後ろ向きになると
飛んでしまうのでフラットボトムになったけど
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:22.87ID:plOiw8E6
ビート懐かしい
当時は大学生で、他の自動車雑誌編集部でバイトしていて、
コレも長期テスト車で何度か乗った
その後に出たFD RX-7も良かったよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:28.31ID:AJXEK/w/
>>315
今の車のエアコン加工して付け替えた方が安上がりだったんじゃ?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:30.48ID:F1EV8Ybv
NSXは仕事で乗ったけど、いい車だったな
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:34.24ID:oDop8CV0
6年前はMTの状態いいのが500万で買えたのに
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:48.42ID:9FQSh05C
MR2は最終型のNAは良かったらしいね
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:53:52.94ID:3mb84+mI
NSXはあと2cm車高を落とすべきだった
タイヤとフェンダーの隙間が格好悪い
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:54:03.94ID:Mb/NbHCD
>>316
この5・6年後、売るクルマがなくなっていすゞからOEM供給受ける時代が来たし
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:54:09.46ID:j2S89Zpq
>>321
MR-Sは内装が軽以下よね。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:54:40.22ID:kAmEhKU1
>>331
今じゃありえない15インチタイヤだったな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:54:42.31ID:F1EV8Ybv
>>332
ランドローバーも売ってた
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:54:42.73ID:AJXEK/w/
>>321
2ZZ載せてたら名車だったろうにな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:54:49.26ID:ovdhQbO4
昔乗ってたパルサーEXAをMR2と言って彼女を騙してた
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:54:55.92ID:+Kg6faF/
やっぱ人生一度はオープンに乗りたかった
今はヘッドがオープンだし
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:04.02ID:b6YdSmRg
>>331
16インチだっけ。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:06.99ID:9FQSh05C
NSXってフェラーリと一緒に走ったら楽勝してたな
フェラーリはテスタ乗った黒沢がシャシー全くダメってキレてたな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:11.44ID:hBVOTFSi
>>324
自動車ジャーナリストに賄賂代わりに無償貸与しまくってるヨタよりはぜんぜん健全だと思うよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:17.42ID:AJXEK/w/
>>338
つ 帽子
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:28.88ID:GWlNrdXJ
>>334
F40でさえ18インチだったからね
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:34.10ID:5IJY5sJL
アクティ「」
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:37.57ID:Mb/NbHCD
>>338
ヘッドのカバーを特注で作ってもらうんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:51.34ID:CVkW2oDe
>>340
カウンタックも見てくれだけだった
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:55:56.37ID:k/uRnOEO
>>338
由良さん!
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:02.29ID:9FQSh05C
>>336
あの時の主査も妙なこだわりで乗せなかったし(ただの剛性不足かも知れないけど)
86の主査も意地でもターボ載せないのな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:14.25ID:AJXEK/w/
>>345
鏡面加工(´・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:14.59ID:oDop8CV0
めっちゃ攻めてる
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:15.65ID:+Kg6faF/
>>337
その方も悪よのうwww
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:16.13ID:XpazXDFz
>>338
www
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:29.59ID:kAmEhKU1
>>343
三菱GTOが17インチ採用してやべえと思った
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:35.18ID:k/uRnOEO
ヘッドライトの残像が味ある
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:56:47.12ID:6yyxkB0b
>>313
ジムニーやミラRV4と一緒に軽特集でやったような
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:01.43ID:oDop8CV0
青山でオープンにして走っても許される感ある
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:03.30ID:plOiw8E6
今の、完全に歩行者妨害w
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:03.59ID:F1EV8Ybv
このお姉さん誰?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:03.91ID:9FQSh05C
タイヤは16インチくらいで良いわ
クソみたいな150馬力くらいの車でも17インチ履いてる野に違和感しかない
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:35.47ID:9S4OzzwN
ロール凄いな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:38.62ID:ML/Jcwq3
このエンディングテーマいいな
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:43.41ID:GWlNrdXJ
>>348
86は今の車としてはパワーというかトルク足りないよなあ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:44.12ID:SJ3l13J1
レジェンドも可変ターボの頃だろ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:44.42ID:CVkW2oDe
大きい車は金がかかる
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:47.77ID:kTKk7cfC
シャレオツでいいね
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:57:54.59ID:AJXEK/w/
>>359
ロードスター17インチから16インチにダウンしたら全然乗りやすくて笑う
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:58:26.09ID:k/uRnOEO
>>366
NC?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:58:32.66ID:uzGe7TNK
来週はアウディー
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:58:35.88ID:kTKk7cfC
ほんとに、4輪バイクだな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:58:40.98ID:YDIlTsEU
この曲すきです
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:58:49.22ID:oDop8CV0
調子こいてる時代ってよくわかる
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:58:54.40ID:3mb84+mI
アウディに興味無し
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:58:56.50ID:9FQSh05C
来週は松任谷が喜びそうな車だな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:59:19.73ID:ML/Jcwq3
タイヤの扁平率がいまより大きいからロール取ってるのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:59:21.99ID:uzGe7TNK
オワタ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:59:24.28ID:AJXEK/w/
>>367
NC RS-RHT
標準が17だったけどどうもヒョコヒョコしてて好きじゃなかった
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:59:26.48ID:CVkW2oDe
>>372
地味すぎるんだよね
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:59:53.91ID:AJXEK/w/
>>377
その割に高いしな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 00:00:12.00ID:j2CpjhGL
>>355
ビート、カプチーノと並んで走ってるのを画面で見れればいいなと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 00:00:55.25ID:o6JlDC5y
BMW Z4をやってもらいたい
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 00:01:05.73ID:44KERLe+
ポール・フレール先生がカプチーノをえらく気に入ってた放送よかった
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 00:01:34.99ID:edz9FAsw
1200w生炊きするならエアコン付けて全体暖めるわ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 00:03:38.65ID:8BLWsVuh
>>381
SUGOで試乗してフロッグアイスプライトの再来だって褒めてたね
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 00:41:17.25ID:22BWG4r9
>>159
地方都市では絶対遭遇しない状況だ。
385 【中部電 - %】
2021/06/27(日) 02:06:32.33ID:0/QUS76h
ベルリンの壁があった時代か、、、
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 06:09:03.06ID:2SWjU38O
g
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:24:01.53ID:J9VPjigk
おはようございます、渡辺篤史です。今日はどんな空間に出会えるんでしょうか…よろしくお願いします。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:30:20.40ID:M/WkYBPK
おはようございます
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:30:41.47ID:nd8vSHG0
おはようございます
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:30:55.71ID:s/ThxDxJ
33で建てたか
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:31:35.23ID:NZ+z+Lbo
おはようございます
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:31:47.74ID:hCeXEeye
おはようございます
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:31:49.93ID:QIQBhfmL
キンタマホーム(´・ω・`)建てたい
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:32:21.32ID:QIQBhfmL
金あるのになんで白い車揃えるんだろう(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:32:25.30ID:nd8vSHG0
あんちゃんですw
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:32:27.21ID:3YJtJ+qa
コンクリートロード
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:32:45.90ID:b+brgMA3
黒い家族
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:32:50.13ID:s/ThxDxJ
マスク美人妻
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:33:08.90ID:3khH8vYr
かわいいなw
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:33:13.39ID:hCeXEeye
土地持ちかしら
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:33:13.53ID:xvs5O4aw
ボクもこのママと一緒に寝たいです(;´Д`)ハァハァ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:33:23.12ID:QIQBhfmL
ちょこっとだけ見えてるw
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:33:28.10ID:NZ+z+Lbo
ランクルとジムニー
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:33:42.44ID:3YJtJ+qa
周囲から浮いてるように見えるが・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:33:57.03ID:QIQBhfmL
駐車場も最低限これくらいゆとり欲しいな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:34:41.39ID:hCeXEeye
神奈川県なのここ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:34:49.11ID:Zqm7m12j
おはようございます
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:35:11.60ID:xvs5O4aw
合板むき出しかと思った…塗ってるのか
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:35:31.84ID:b+brgMA3
杏ちゃんにラクガキされないように気を付けないとな
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:35:34.67ID:QIQBhfmL
無印の収納ケースだ(´・ω・`)うちにもある
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:35:58.16ID:QIQBhfmL
父は野球してたぽいな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:36:09.82ID:J9VPjigk
あんなところに飲み物が
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:36:24.24ID:hCeXEeye
壁が白すぎないか
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:36:34.96ID:QIQBhfmL
いいなクルミか、こだわりポイントだ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:36:44.10ID:Zqm7m12j
天井高い
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:37:00.51ID:b+brgMA3
贅沢だなー
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:37:01.22ID:QIQBhfmL
小鳥飼えるな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:37:05.42ID:xvs5O4aw
>>413
車も白だから白が好きなのかな…?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:37:11.44ID:raSlVDPw
性格キツそうな奥様
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:37:32.35ID:hCeXEeye
子供の絵かと思ったw
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:38:03.10ID:QZVPRPfj
夫婦で応対する場合どちらが多くしゃべるかでパワーバランスがわかりそう
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:38:06.38ID:nd8vSHG0
この壁が気に入らないけどなかなかいい空間だな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:38:36.45ID:J9VPjigk
腰揉んであげるよ!
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:38:39.14ID:QIQBhfmL
壁、安っぽいマーブル模様貼ったやつに見える(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:38:46.05ID:hCeXEeye
>>418
キッチンも真っ白だしそうかもね
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:38:53.75ID:Zqm7m12j
ネギ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:39:23.09ID:QIQBhfmL
無印収納ケース再確認(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:39:51.36ID:G37a/yHZ
>>406
神奈川~wって言われること多い町田 一応東京都
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:39:59.09ID:b+brgMA3
床がキズつく足の椅子
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:40:19.00ID:3YJtJ+qa
テレビでけえ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:40:38.40ID:QIQBhfmL
4mはすごいな、部屋数いらなかったのか
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:40:51.50ID:b+brgMA3
ビールくれ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:41:09.32ID:yXhu23vG
おしゃれなホットプレートだな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:41:11.30ID:QIQBhfmL
ピアノの横で焼き鳥していいの(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:41:11.64ID:xvs5O4aw
そこはホットプレートじゃなくザイグルアブリンを使ってほしい…
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:41:16.94ID:NZ+z+Lbo
BBQとか好きなんやろうなあ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:41:34.44ID:nd8vSHG0
グランドピアノあるんかい
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:41:49.69ID:9p7C15nZ
いつもと趣が変わって焼鳥もいいね
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:07.32ID:Zqm7m12j
人んちしか見えない
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:07.62ID:J9VPjigk
どうぞ座ってください!
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:29.93ID:Zqm7m12j
ぐきっ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:36.74ID:QIQBhfmL
金属バットを振り回し隣家を威嚇する(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:36.95ID:xvs5O4aw
素振りを見るという無駄時間(´・ω・)
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:44.24ID:b+brgMA3
ミニコンサートが開けるね
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:49.37ID:3YJtJ+qa
周囲から丸見えが気になる
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:51.82ID:s/ThxDxJ
ちんだ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:57.08ID:nd8vSHG0
おぉぉ落ちた
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:42:59.83ID:Zqm7m12j
転落したw
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:05.70ID:QIQBhfmL
結構派手に落ちたぞw
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:26.54ID:Zqm7m12j
やかましい
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:35.20ID:J9VPjigk
恒例の透け風呂まだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:36.50ID:qD7hOKSL
金持ちだな
嫁はピアノ講師で
旦那の職業は出てなかったけど
専業主夫なのかな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:37.29ID:3YJtJ+qa
このCMうるせえな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:38.67ID:9p7C15nZ
>>428
カリタス女子短大の跡地のマンションなんて良さげだけど川が近くてなあ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:39.67ID:xvs5O4aw
うっせぇ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:39.98ID:x1twKmQm
今のは危ない
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:43:57.91ID:3YJtJ+qa
>>452
会社員って出てたような
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:44:01.17ID:nd8vSHG0
タマホームがうるさくなった
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:45:24.11ID:raSlVDPw
奥様のご実家が土地持ちなんだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:45:30.03ID:NZ+z+Lbo
あんまり朝から見たくないCMだな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:47:11.12ID:qD7hOKSL
ほんとだ会社員って出てた
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:47:19.22ID:NZ+z+Lbo
フツーの風呂
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:47:22.66ID:Zqm7m12j
普通の風呂
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:47:32.18ID:QIQBhfmL
脱衣ケースも無印だな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:47:37.20ID:yXhu23vG
すけ風呂じゃないんかい
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:47:41.00ID:xvs5O4aw
なんか壁の色が建築途中みたいな感じに見えてちょい苦手…
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:48:08.81ID:RGEN4Zes
風呂は普通がいい
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:48:17.30ID:QIQBhfmL
トイレだけこの壁とかならいいのにな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:48:20.48ID:qD7hOKSL
この壁の木はなんなんだろうな
あまり好きな色、木目じゃない
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:48:24.73ID:Zqm7m12j
全部同じ壁ってイヤかも
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:48:33.85ID:b+brgMA3
ぜーんぶこの壁だと飽きるな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:48:52.68ID:raSlVDPw
この家は石膏ボード使ってないんだな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:48:52.96ID:hCeXEeye
どこで寝るの
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:49:12.05ID:TWecaS05
>>473
高い天井からハンモック吊して
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:49:23.16ID:3YJtJ+qa
防音室なのかな
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:49:23.78ID:nd8vSHG0
スッキリ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:49:57.46ID:TWecaS05
他の部屋も見たいな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:49:59.07ID:yXhu23vG
なkなかの大空間
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:50:14.45ID:3YJtJ+qa
おちおちオナニーもできない部屋
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:50:45.13ID:xvs5O4aw
ここで建物探訪のテーマを弾けば篤もニッコリなのに…
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:50:47.32ID:RGEN4Zes
広くてスッキリしてていいなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:50:47.68ID:raSlVDPw
スバラシイ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:50:49.38ID:yXhu23vG
ビリヤード台置きたいな
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:51:05.51ID:b+brgMA3
グランドピアノの空間のための平屋
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:51:05.85ID:J9VPjigk
なんか今回の篤史お疲れ。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:51:28.21ID:hCeXEeye
引き戸だし家中に響くな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:01.84ID:Zqm7m12j
木琴ある
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:12.48ID:3YJtJ+qa
最初からこの部屋に置いておいた方が
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:16.02ID:qD7hOKSL
嫁の方がこの家の主人って感じだな
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:23.58ID:TWecaS05
ヤリ部屋か
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:24.47ID:Zqm7m12j
またこの壁
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:30.24ID:3khH8vYr
無印かな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:42.32ID:hCeXEeye
こういうベッドしか無い部屋つまらない
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:45.41ID:xvs5O4aw
寝室がマジで寝るためだけの部屋(´・ω・)
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:52:55.78ID:yXhu23vG
子供部屋は無しか
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:53:06.66ID:9p7C15nZ
ブランズはあざみ野だから横浜市だったか
他と間違えててごめんなさい
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:53:13.52ID:TWecaS05
子供大きくなったら私室の奪い合いにならんか(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:53:13.97ID:FKjQSFVp
子供部屋がない
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:53:32.54ID:raSlVDPw
広い平屋ってうらやましい
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:53:33.63ID:xvs5O4aw
敷地100坪だから土地だけで8800万…
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:53:49.47ID:3YJtJ+qa
>>498
今ピアノ置いてあるところが子供部屋になるらしい
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:54:00.52ID:NZ+z+Lbo
グランドピアノの上は2階にすればよかったのに
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:54:10.31ID:RGEN4Zes
坪単価88万で建つのか?
もっと高そうに思った
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:54:25.66ID:TWecaS05
>>501
ピアノの行方は、誰も知らない(´・ω・`)
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:54:43.83ID:b+brgMA3
来週いい感じ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:54:44.93ID:Zqm7m12j
来週は普通の家かな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:54:47.64ID:nd8vSHG0
来週は普通な感じですね
ではまた
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:54:57.34ID:xvs5O4aw
>>501
ピアノ教室の生徒さんがいる間は落ち着いてオナニーもできない子供部屋じゃ子供もグレる・・(・д・)
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:55:10.98ID:3YJtJ+qa
>>504
右側の部屋に移動するらしいよ
なら最初からその部屋に・・・と思うけど
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:55:11.53ID:yXhu23vG
壁がいまいちだったな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:55:26.92ID:Zqm7m12j
>>504
隣の部屋に移すって
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:56:10.84ID:NZ+z+Lbo
>>500
建坪単価だろw
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:57:10.71ID:NZ+z+Lbo
.>>504
ウッドデッキにおいて野外コンサート
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 08:57:56.35ID:TsJfcLrL
空間広めにとってあっていい家だなあと思ったけど、そのしわ寄せは確実にあったなとも(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:00:13.34ID:ty4G3RiT
ジャパネットあかねこ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:00:59.86ID:AZAHxNZ8
スケスケ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:01:21.69ID:GQFBcpls
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:01:42.28ID:rHBvUBYF
あかねこ&松本
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:01:49.90ID:/rJ+9sqs
俺のあかねこ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:02:40.29ID:/rJ+9sqs
あかねこ今日もインナーのキャミソールが透けてて良いですね。
今日もかわいいです。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:05:39.86ID:rHBvUBYF
こげつきにくいフライパン
BS朝日 4563 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:07:15.63ID:ty4G3RiT
>>521
随分前におれがうpしたやつ(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:09:44.20ID:ty4G3RiT
ダイヤコーティングっていうけどアルミ鋳物にダイヤの粒を混ぜたフッ素樹脂を塗ってる感じだよね
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:19:46.82ID:ty4G3RiT
にのーでprpr
BS朝日 4563 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:27:00.90ID:/rJ+9sqs
あかねこにキョーみシンシン
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:31:35.77ID:/rJ+9sqs
みんな大好き池田様来ねえ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:29:20.83ID:gwSLv+NC
こんな時間にやってたのか。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:30:07.64ID:gwSLv+NC
不評回の再放送か。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:30:40.42ID:JicPk9x+
それもうカタツムリじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:31:28.29ID:gwSLv+NC
カボチャとかでも行けそうだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:32:10.25ID:gwSLv+NC
旦那、ヒモか。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:33:13.68ID:gwSLv+NC
どうせなら、歯無しDが見たい。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:40:25.90ID:DDpgUg9l
ぼくはしにましぇーん
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:49:23.90ID:Jgm8vr4i
海藻見ても食欲湧かんて
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:51:12.23ID:6b2oGRkI
セックス好きそうな女だな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 13:52:35.07ID:xfeJ54E5
ハゲとぎっちょとホームレス
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 15:20:29.35ID:CTjZ90Ry
パンダ故郷へ帰る 絶滅の危機に瀕するパンダの数を復活 「野生化プロジェクト」
6/27 (日) 14:00 ~ 16:55 (175分) この時間帯の番組表
BS日テレ(Ch.4)
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 15:20:49.48ID:cxMhcH19
小野篁はメイドが大好き
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:00:12.62ID:1e1mAMPl
ビフォアフハジマタ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:00:27.74ID:WQRfB542
今日はピコ太郎か
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:00:59.78ID:1e1mAMPl
まだピコ太郎で売れまくる前の古坂
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:02:29.76ID:ejteAPbm
ぴこたろ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:02:47.60ID:s/ThxDxJ
これか(´・ω・`)
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:03:18.76ID:1e1mAMPl
あと1,2年待てばリフォームどころか建て替えも余裕だっただろうに
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:04:55.37ID:Q1u3mQ7G
ヤバそうな匠だな(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:05:35.68ID:ejteAPbm
でっでっで
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:05:38.60ID:DRSbCcRl
150kgwww
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:06:01.15ID:Q1u3mQ7G
古坂大魔王の回か(´・ω・`)もう3回は見たな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:06:03.74ID:Gcq4FSTD
両親小さい
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:06:12.27ID:ejteAPbm
あーこれは訳あり家族構成…
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:06:55.30ID:Q2QBGvSz
これはまだ嫁をもらう前なのか
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:06:57.36ID:FMUIh1F/
芸人の家シリーズつまらない
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:07:07.66ID:ejteAPbm
せめえ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:07:20.14ID:1e1mAMPl
バック苦手な個人タクシーの依頼人ならぶつけてた
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:07:28.55ID:Gcq4FSTD
なぜ落雪式の屋根で作らないのか
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:07:47.56ID:j5yJS5vI
この後ピコで大儲けしたから建替てやったかも
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:07:51.23ID:DRSbCcRl
この番組で引っ越しwww
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:08:03.75ID://zjDbH9
引っ越せよww
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:08:57.52ID:ejteAPbm
こういうの見るとなんで東北に人住んでるんだろうと欺罔に思う
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:09:30.56ID:Gcq4FSTD
サッシのすぐ外が雪かよ
寒そうw
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:10:00.76ID:ejteAPbm
ぼろん
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:10:06.82ID:edz9FAsw
>>560
いっそ雪で埋めてしまった方が暖かいな
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:10:15.47ID:v+rhmy8R
青森で銀行員なら建て替え出来そうだが大魔王様頼りなのか
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:10:24.29ID:edz9FAsw
でけえよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:10:27.04ID:1e1mAMPl
古坂兄弟全員でけえな
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:10:38.45ID:DRSbCcRl
この両親から巨大なのが生まれたなw
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:11:10.30ID:DRSbCcRl
兄ちゃん銀行勤めって堅実な家庭だな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:11:38.92ID:edz9FAsw
>>566
竹内力のカヲルちゃん最強伝説みたいな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:11:49.04ID:Gcq4FSTD
>>563
ローン組めない銀行員の兄ちゃん(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:12:02.49ID:DRSbCcRl
ケツw
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:12:05.90ID:UvVqh5yq
ケツ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:12:12.10ID:edz9FAsw
見えた
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:12:19.22ID:1e1mAMPl
水回り全部まとめてるパターン
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:12:40.08ID:edz9FAsw
風呂が小さいんじゃなくて身体がでかいんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:13:04.84ID:Hpd1Z5Ih
この建築家おばさんかおじさんかわからんな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:13:05.30ID:edz9FAsw
熱湯コマーシャルより熱いってww
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:13:05.68ID:UvVqh5yq
脱衣所ない家って女が大変だ
生理の時とかどうすんねん
入りづらいわ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:13:51.56ID:edz9FAsw
アルミサッシじゃな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:14:01.70ID:UvVqh5yq
湿気はホントイライラするな
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:14:30.77ID:UvVqh5yq
電気毛布使わないのか
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:14:34.44ID:SbgSSPCW
大魔王の兄ってなんになるんだ大魔神かな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:15:04.04ID:ejteAPbm
毛布って布団の上にしたほうがいいらしいな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:15:59.18ID:1e1mAMPl
被害額2800万!
…まあこの少し後ピコ太郎だったし余裕だろ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:16:16.12ID:DRSbCcRl
青森なら2800万円で新築の立派な家が建つだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:16:42.16ID:UvVqh5yq
雪も再現してんのかw
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:17:40.28ID:UvVqh5yq
よくこんなとこ住めるな
雪道怖くて運転出来ないわ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:18:02.10ID:ejteAPbm
雪降ろさないと家が潰れて死ぬ
雪下ろしで屋根に上ると滑って死ぬ
下にいても雪が落ちてきて死ぬ

何故東北に人住んでんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:18:32.09ID:ovxZa5h3
古坂大魔王の実家か
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:19:20.30ID:ejteAPbm
踊りに戻ったー
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:19:26.76ID:GYQXWsw/
PGS!PGS!
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:19:36.83ID:1e1mAMPl
PGS~未来考え~
PGS~未来を守る~
PGS~安心の技術力~
光触媒コーティング!
次の~世代~ま~で
きれいに~う~まれか~わる~
ペイン~トマ~ジ~イ~ック
P~GSホーム
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:19:52.09ID:GYQXWsw/
踊りからの~ブラックCM
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:19:57.63ID:Aacu/Cvq
胡散臭いPGSホームのおかげでこの番組が放送で来てるという事実(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:20:00.45ID:ejteAPbm
そして続けて気持ち悪い方もきたー
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:20:20.58ID:SbgSSPCW
鬼岩城か
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:20:39.86ID:WQRfB542
浣腸しちゃいなよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:20:48.32ID:UvVqh5yq
自分ちも東北だけど俺がガキの頃は庭でそれなりのかまくらが作れるくらい雪降ってたのに今はもうそんなに降らない
積もって雪かきしんどいときもあるけど、年々降らなくなってる気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:20:49.23ID:ejteAPbm
BS民はほぼ便秘
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:21:01.48ID:ovxZa5h3
伊調
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:22:01.02ID:ovxZa5h3
アート引っ越しセンターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:22:19.57ID://zjDbH9
>>584
雪が積もらないうちの近所(神奈川)でも30坪100㎡くらいの新築が建つわ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:22:28.38ID:UvVqh5yq
嫁と姑なんか似てんな
親子でも違和感ない
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:22:35.63ID:1e1mAMPl
>>587
考えたけどそこに親戚がいるからとか実家があるからとかって答えしか見つからなかった
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:22:41.20ID:ejteAPbm
三男デブくない
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:22:52.98ID:UvVqh5yq
みんなメガネ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:23:04.62ID:1e1mAMPl
兄弟3人ともすげーな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:23:27.20ID:ovxZa5h3
藤原組長
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:23:34.68ID:Gcq4FSTD
基本は勉強できるタイプか?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:23:34.69ID:DRSbCcRl
弟すげー
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:23:44.52ID:ejteAPbm
男三兄弟とか毎日プロレスやな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:24:17.36ID:UvVqh5yq
女の子欲しかったんかな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:24:43.10ID:ovxZa5h3
8合食べたか
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:25:37.12ID://zjDbH9
PPAP大ブレイクはこの後?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:25:47.63ID:PJ5KQmO+
小坂大魔王が出る番組とか青森で放送するんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:25:50.04ID:ejteAPbm
芝山ああああ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:26:04.36ID:1e1mAMPl
うわあああああああああああああ!!!柴山だああああああああああああああ!!!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:26:32.30ID:ejteAPbm
BS民の老後は芝山にかかっている
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:26:53.97ID:Yv6NJzj7
よくわからんがピコ太郎でブレイクする前の話か?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:27:20.17ID:SbgSSPCW
キュビオス良いんだけど高いんだよな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:27:38.35ID:HgeqEXbf
今日、ユニセフより先に意識高い系詐欺が来たね
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:28:11.75ID:1e1mAMPl
>>618
これが2015年 ピコ太郎が2016年
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:28:24.63ID:hfY2FytF
長いな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:29:08.59ID:1e1mAMPl
ダメ基礎ノルマクリア
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:29:09.70ID:PJ5KQmO+
青森で2800万円も予算あったらもっといいところに引っ越せるのでは?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:30:02.38ID:ovxZa5h3
Wモアモア
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:30:13.01ID:HgeqEXbf
ドライアイスの誕生日ケーキかよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:30:42.13ID:Gcq4FSTD
狭っ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:31:46.43ID:hfY2FytF
ダンパーを入れる?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:32:04.49ID:PJ5KQmO+
家の軽量化だな
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:33:06.26ID:Gcq4FSTD
作業用の開口部か
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:33:25.71ID:5K1nffVZ
またインチキ地中熱w
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:33:29.70ID:PJ5KQmO+
裏の空き地も買えばよかったのに
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:33:31.54ID:hfY2FytF
なんだこりゃ ドリル?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:33:33.88ID://zjDbH9
サンダーバードモグラだな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:33:36.45ID:ovxZa5h3
綺麗に穴開けたね 
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:33:53.35ID:hfY2FytF
なんだよ通り道かい
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:34:06.66ID:Gcq4FSTD
地盤改良?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:34:37.23ID:X69QeU/x
今北
地盤改良&曳屋だっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:34:44.82ID:ovxZa5h3
地盤調査か
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:34:59.71ID:5K1nffVZ
>>638
そう
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:35:12.59ID:CxYzfUrw
もりもりウンコ出てきた
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:35:13.05ID:Gcq4FSTD
湿気多そうww
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:35:21.24ID:1e1mAMPl
2800万もあって土地もあるからやりたい放題
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:35:27.14ID:ovxZa5h3
沼地か
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:35:43.60ID:X69QeU/x
>>640
㌧、ながら見しようw
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:35:48.49ID:ESL+Qucd
砂地とかヤバイ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:35:51.72ID:Gcq4FSTD
こりゃ引越せよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:36:23.96ID://zjDbH9
これは駄目だ湿地泥濘地だな 引っ越せ
649名無しさん@お腹いっぱい。
最悪の地盤
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:36:36.48ID:HgeqEXbf
ガソリン取れるじゃん、いずれ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:36:38.15ID:DRSbCcRl
もう引っ越せw
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:36:47.43ID:CxYzfUrw
うおおすげええ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:36:47.45ID:ovxZa5h3
地下水脈か
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:36:49.79ID:GYQXWsw/
あかん土地やん
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:36:50.01ID:DRSbCcRl
浮いてるw
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:37:00.42ID:Yv6NJzj7
>>621
ありがとう
ちょっと来客で遅れた
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:37:06.62ID:PJ5KQmO+
周囲の家もほぼ同じだよな…
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:37:13.27ID:XltSraeB
地場が反転しているのが判ったら、古坂時代になるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:37:14.89ID:ovxZa5h3
液状化現象か
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:37:27.85ID:1e1mAMPl
もはや引っ越し案件
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:37:43.87ID:CxYzfUrw
この家だけじゃなくここら辺の土地どの家もヤバイだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:38:26.23ID:PJ5KQmO+
>>658
コサカニアンだね
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:38:31.67ID:ejteAPbm
周辺の土地全部やばそうだな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:38:38.11ID:ESL+Qucd
古坂大魔王ってピコ太郎前はどの程度売れてたの?
っていうかどういう芸人だったの?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:38:42.53ID:hfY2FytF
どうしましょう
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:38:42.92ID:Gcq4FSTD
ぴちゃぴちゃw
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:38:48.23ID:CxYzfUrw
地面「あっ…そんなに突いちゃ…」
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:39:23.18ID:ovxZa5h3
ワークマンで買いました
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:39:30.84ID:XltSraeB
>>664
底抜けエアラインというコンビで
ボキャブラ天国に出てた
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:39:33.65ID:5K1nffVZ
愛知県常滑の家なんて砂場の上だったのをコンクリートの土留め作っただけで建築再開だったなあw
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:39:43.93ID:3UsB+Uwz
>>664
構成作家だったような(´・ω・`)
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:39:56.89ID:fujF+6LK
青森?このあたり全部この地質か…
ツンドラやんw
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:39:59.99ID://zjDbH9
作業着買ってくるとかやる気満々だな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:40:12.08ID:WQRfB542
曳くんだっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:40:24.27ID:1e1mAMPl
>>664
底抜けAIR-LINE!
なんか芸能人がモンハンやる番組とかで見かけた気がするしサブカル系とかにも手出してたような
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:40:26.49ID:+K4Q/wjQ
ジバーンジバーン~
人は誰でも~♪
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:40:44.78ID:PJ5KQmO+
>>664
テレ東の朝の子供向けゲーム番組に出てたような
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:40:47.99ID:1e1mAMPl
>>667
もう奥の方はビチャビチャ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:40:49.26ID:hfY2FytF
曳くのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:41:28.95ID:ntxaxv8H
曳家して地盤改良するのか
地盤改良で予算増えるなこりゃ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:41:38.76ID:SbgSSPCW
あそこでやれますかと聞かれ
やれるけどやるより違うとこに建てた方が良いですよが聞きたかった
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:42:17.64ID:1e1mAMPl
>>681
番組コンセプト、破綻!
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:42:21.30ID:Gcq4FSTD
ここまでするなら新築しなよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:42:31.94ID:ntxaxv8H
つーかボーリングは家の外でも問題無いんだがw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:42:40.47ID:hfY2FytF
ヒビがえらいことになりそうな気がするけど行けるんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:42:57.78ID://zjDbH9
曳家で裏の空き地に引っ越すのか
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:42:58.50ID:PLd9n7yI
頼むから新築にしてくれw
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:43:30.68ID:ESL+Qucd
曳家って個人宅でやるとどのくらいの費用がかかるんだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:43:45.80ID:Aacu/Cvq
ここまでやってまだ何やるか気づかないふりってのも無理がある(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:43:58.06ID:1e1mAMPl
曳家ノルマクリア
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:44:11.65ID:CxYzfUrw
まじで?そんなこと出来んの?すごくね
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:44:23.89ID://zjDbH9
>>688
新築よりは安い建替えの数分の一とか聞いた
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:44:37.63ID:DRSbCcRl
曳家なんてこの番組でしか見たことないけど、そんなにしょっちゅうするものなのか
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:44:42.83ID:1e1mAMPl
さすが芸人だけあって喋りうめーなw
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:44:52.81ID:fujF+6LK
青森は曳家業者が多い…
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:44:52.90ID:Gcq4FSTD
もう裏の空き地を買っちゃえよ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:03.40ID:ntxaxv8H
つか基礎残したまま地盤改良とか後で問題出そうだな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:06.44ID:Tx+0YMKw
古坂はあの嫁と結婚したんだから勝ち組だわ (´・ω・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:07.47ID:6kpn6itB
更地にして建て替えの方が楽だろうが
リフォームじゃなきゃいけないもんな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:44.55ID://zjDbH9
>>693
大規模な道路拡張とかあると多いらしい
昭和の頃はよくあったとか
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:45.00ID:DRSbCcRl
隣のマンションも砂の上に建ってるのね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:47.61ID:PJ5KQmO+
>>691
家は基礎の上に乗ってるだけだからね
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:51.28ID:hfY2FytF
滑車の倍力
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:45:52.18ID:+K4Q/wjQ
テコの原理は凄いぜ
7051時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 16:45:57.93ID:Lo/PfrYQ
ひとひとり
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:46:00.69ID:FMUIh1F/
チルホール
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:46:07.04ID:1e1mAMPl
クラック入ってる外壁崩れ落ちそう…
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:46:20.71ID:DRSbCcRl
>>700
ああ、道路拡張ね
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:46:33.01ID:Yv6NJzj7
草野さん年取ったなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:46:51.28ID:XltSraeB
PPAP御殿って呼ばれるんだろな
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:46:57.69ID:ntxaxv8H
>>701
マンションは基礎杭打って岩着してるはず
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:46:58.95ID:ESL+Qucd
>>698
僕は古坂の奥さんより、さっき出てたお兄さんの奥さんの方がいいな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:47:00.55ID://zjDbH9
>>691
方向変えたり高さ上げたりなんでもありや曳家
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:47:03.97ID:ovxZa5h3
スポンサー PGSホームですぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:47:06.49ID:cusq5MF7
煽っておいて
保険を勧める
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:47:07.14ID:PLd9n7yI
あの機械の中に何重も滑車が入ってて、すごい力を出力出来るようになってるんだな

だがしかし新築にしてくれと・・・まあ、番組からも予算が出るんだろうが
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:48:12.57ID:XvarhNB9
出遅れた(´・ω・`)
古坂大魔王の実家リフォームか
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:48:29.19ID:SbgSSPCW
誰かうちの隣買って番組に依頼しないかな
築40年は経ってる
息子が相続したみたいだけど空き家なんだよな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:48:36.26ID:XltSraeB
>>701
砂の底に打ち込んだ杭の上に立っている
地震起きて液状化すると金閣寺のような感じになる
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:48:54.56ID:ntxaxv8H
>>716
設計費が番組からなんかなこれ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:49:27.11ID:XvarhNB9
>>709
外見だけじゃなくこういうCMに出るようになると終わった感がすごいよね(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:50:12.78ID:Aacu/Cvq
武田製薬じゃなくてアリナミン製薬になったのか
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:50:18.64ID:Yv6NJzj7
>>721
まあ自分で80歳目前アピールしてるしねえ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:50:46.13ID:ovxZa5h3
曳山成功
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:50:46.17ID:ntxaxv8H
そこ驚くとこちゃうだろww
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:12.93ID:ovxZa5h3
曳家やった
7271時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 16:51:13.01ID:Lo/PfrYQ
う、浮いてる
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:22.51ID:cusq5MF7
白骨とか出てこないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:24.07ID:XvarhNB9
>>722
タケダタケダタケダ~ タケダタケダタケダ~
タケダターケーダー
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:24.58ID://zjDbH9
裏が空いててよかったな 土地を買っちゃえばいいのに
7311時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 16:51:28.90ID:Lo/PfrYQ
IDOした
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:39.73ID:PJ5KQmO+
なんで裏はずっと空き地なんだろう
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:45.38ID:XltSraeB
「曳家のお値段はお安くしています。でも、元の位置に戻すのは別途相談ですよ。」
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:55.77ID:XvarhNB9
>>728
遺跡とか出てこないかな
そしてらもう終わりw
7351時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 16:51:58.13ID:Lo/PfrYQ
家が移動した
いえーい
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:51:59.98ID:ESL+Qucd
これって、空き地の地主も了解してるからだけど、悪質な業者とかだったら、曳家で
仮置きさせてくれとか了承させておいて、ちゃっかりその場所に家を据え付けちゃって
知らぬ存ぜぬなんてことは起こらないのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:01.13ID:hfY2FytF
ちょっとは入ってるぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:04.94ID:qqv78JFu
こんだけ更地にしてもリフォームなのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:13.01ID:ntxaxv8H
リフォームで基礎撤去していいんか?(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:18.60ID:cusq5MF7
バックホウとショベルカーの違いは?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:24.63ID://zjDbH9
>>718
自分で買って依頼するんだ
個人売買なら市場価格の7掛け以下で買えるよ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:25.63ID:poEz+esA
もう新築しろよw
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:26.79ID:iYWbu7rl
基礎なくなったらリフォームじゃないだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:36.34ID:ntxaxv8H
>>732
入口が坑道に面してないんじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:52:57.26ID:hfY2FytF
アリナミンって米投資ファンドに売っちゃってんのね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:13.36ID:ntxaxv8H
>>740
ショベルカーが商標じゃなかったかな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:15.48ID://zjDbH9
>>732
どうみても地盤が悪いからだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:19.92ID:cusq5MF7
いきなりCM
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:21.01ID:1e1mAMPl
>>743
家の方の柱残ってるからセーフとかじゃないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:22.41ID:ovxZa5h3
こう言っちゃなんだが、こんな家取り壊した方が良くねw

まあ、取り壊して新築したら番組にならんわな
7511時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 16:53:32.42ID:Lo/PfrYQ
これがOKなら隣に柱移動して建て直してもリフォームになるんじゃ?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:49.97ID:GeQWojMU
柱状改良とかパイル打たなくて大丈夫なんだろか
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:51.01ID:ntxaxv8H
というか地盤改良してないぞこれ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:59.60ID:SbgSSPCW
>>741
うち去年やったからさすがにいらない
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:53:59.99ID:Gcq4FSTD
>>738
柱さえ残ってればリフォームなんだっけな?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:54:05.97ID:XltSraeB
>>750
ビフォーアフターには違いない
7571時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 16:54:39.30ID:Lo/PfrYQ
これもなんか胡散臭いな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:54:54.49ID:PLd9n7yI
>>736

空き地を普通に利用しているだけで、10年20年経てば利用者に所有権が移る

悪意を持ってその土地に建物を建設・移設した場合でも、20年あれば土地の所有権が移る
悪意がなければ10年で移る
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:54:56.08ID:ntxaxv8H
>>754
賃貸にして不労所得(゚д゚)ウマー
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:55:19.03ID://zjDbH9
>>736
持ち主が日々管理してない所は雑草とかで見てわかるから
普通は勝手に資材置き場とか駐車場にされちゃうな

うちの向かいの空き地とかその類だわ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:55:34.70ID:XltSraeB
>>754
10年ごとに改築して交互に住め
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:55:42.72ID:cusq5MF7
レゴブロック
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:56:11.15ID:ntxaxv8H
>>758
地主からの立ち退き要求が無ければね
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:56:15.38ID:f1fgcmOf
>>761
伊勢神宮方式かよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:56:55.56ID:GeQWojMU
>>740
腕の部分の構造の違いとかじゃなかったか
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:56:55.87ID:PLd9n7yI
おいいいいいいいいいいいいいい!?発砲スチロール?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:57:14.99ID:XvarhNB9
こんな発泡スチロールとか10年ぐらいでダメにならね?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:57:26.13ID://zjDbH9
後の浮船工法である 津波の時はそのまま浮きます
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:57:31.41ID:Gcq4FSTD
耐久性あんの?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:57:41.87ID:t8dRr9dg
大がかりだな
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:57:43.95ID:JTIw6h7o
液状化現象が想定外だと傾きそうやな
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:57:54.15ID:XltSraeB
白アリは発泡スチロールも喰いますぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:57:57.87ID:ntxaxv8H
これ本当に大丈夫なのか?
7741時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 16:58:07.99ID:Lo/PfrYQ
基礎がクソだったという
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:08.04ID:hfY2FytF
もったいないぐらい
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:18.65ID:PJ5KQmO+
>>744
>>747
隣も同じような空き地だよね
やっぱり何かあるんだろうな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:19.86ID:ESL+Qucd
基礎うってからどれくらいかわからないけど、基礎のコンクリを雨ざらしにしてるのって良くないんじゃないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:22.68ID:cusq5MF7
なんということでしょう
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:26.50ID:1e1mAMPl
皆大好き解体スタート
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:30.92ID:DRSbCcRl
ブレイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:50.20ID:JicPk9x+
>>767
うちの近くの湿地を横切る国道の基礎も発泡スチロールだそうな
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:58:58.45ID:PLd9n7yI
>>763

うちのお客さんの隣の敷地なんか、所有者が相続の関係でバラバラだから所有者が複数いるせいで、
結局誰のものにもならず、ただの空き地になっている

正確じゃないかもしれないが、そういう場所はどんどん自分の思うがままに使っちゃえば良いんだよな
もし途中で立ち退き要求があったら立ち退いても良いぐらいの簡易な建物で
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:01.87ID:XvarhNB9
>>772
まじすか
それを消化吸収するならめっちゃエコじゃね、白アリ?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:03.63ID:JTIw6h7o
岩盤まで杭を打たないと安心出来ないわ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:05.07ID:XltSraeB
解体してから曳家した方が軽くて楽なんじゃないの?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:08.06ID:cusq5MF7
同級生の紹介
不要です
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:09.28ID:CxYzfUrw
マーベルwww
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:29.42ID:ntxaxv8H
>>777
それ数年単位の話な
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:53.52ID://zjDbH9
同級生運送屋から警察官銀行員まで役者揃ってるな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 16:59:54.96ID:XvarhNB9
>>781
へー
ボロにならないといいね
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:00:13.16ID:9p7C15nZ
あいつ今何してる?も兼ねていますw
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:00:14.58ID:XltSraeB
>>783
木にたどり着くために齧ってる
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:00:17.94ID:iYWbu7rl
>>777
夏場は乾燥によるひび割れを防ぐためにわざと水撒くし、いいんじゃない?
7941時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:00:22.69ID:Lo/PfrYQ
こんな時期に、なんか近所で石焼き芋売りの車が走ってきた
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:00:32.33ID:ntxaxv8H
>>782
そもそも建築確認が通らんから簡易な建物以外は無理
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:00:34.94ID:QU9RVnET
>>777
コンクリートは水で強くなる
ダムとか知らん?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:00:44.92ID:kDa2B+te
ピコ太郎は出演料でてるんでしょ?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:00:45.79ID:JicPk9x+
>>790
もう数十年経ってるから問題無い
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:03.16ID:qqv78JFu
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:18.67ID:SbgSSPCW
>>759
そこそこ場所が良いから貸せるとはおもうけどめんどくさい

>>761
そんな余裕ねえよ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:27.31ID:cusq5MF7
雪対策か
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:27.93ID://zjDbH9
>>777
コンクリートは乾燥して固まるんじゃなくて水分で固まるんだと聞いた
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:36.19ID:1e1mAMPl
ガルバリウムノルマクリア
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:39.19ID:XvarhNB9
>>792
なんだよ
食えよ、食ってリサイクルしろよ、白アリ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:49.96ID:PLd9n7yI
>>795

確認申請の要らないコンテナハウスをポンと置いて倉庫代わりにしたら土地を所有している状況になるんじゃないかな
ごめん、プロじゃないから曖昧だが
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:01:56.57ID:+K4Q/wjQ
安く早くて美味いガルバリウム
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:06.36ID:XltSraeB
ああ、我が家もこの屋根だわ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:11.35ID:ntxaxv8H
電熱線入れるのかこれ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:14.40ID:hfY2FytF
なんとって言うかさ 知ってるよね
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:16.16ID:FsKbcGhW
ほとんどの家は雪下ろしなんてしなくていいのに
年寄りは無駄に雪下ろしして死んでるんだよね
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:28.54ID:rJnUR5wF
この水をためてお風呂に再利用すればいいな
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:29.96ID:JicPk9x+
電気代高いやつ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:36.36ID:XvarhNB9
>>797
ヅラ被ってないからピコ太郎には出ない
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:02:42.99ID:FMUIh1F/
熱線てどうなの
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:03.09ID:ovxZa5h3
ああ、この屋根いいねえ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:04.41ID:cusq5MF7
なんということでしょう
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:04.66ID:CxYzfUrw
これほんとにうまくいくのか
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:11.37ID:qqv78JFu
電気代えげつなさそう
8191時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:03:18.22ID:Lo/PfrYQ
は、ハイテク!!
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:19.39ID:ntxaxv8H
電気代が・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:24.98ID:iYWbu7rl
電気代どのくらいになるの
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:26.69ID:CxYzfUrw
電気代どれくらいかかるんだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:27.50ID:ovxZa5h3
>>812 ああ、
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:27.58ID://zjDbH9
>>795
畑とか耕作地にしたらどうなん?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:32.70ID:ESL+Qucd
溶けきらないほど雪が降り積もるってことはないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:38.17ID:rJnUR5wF
停電したら悲惨なことに
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:43.22ID:oych/Plr
豪雪で停電したら…
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:48.20ID:cusq5MF7
豪雪地帯には住みたくない
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:03:55.74ID:Gcq4FSTD
ヒーターの電気代はシーズンでいくらよ?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:03.87ID:WsNtEkJw
2015年ビフォーアフター
2016年にピコ太郎でブレイクする一年前だったのだな
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:09.62ID:sPBd2+7w
ねぶた祭り、今年はできるんかなあ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:16.60ID:cusq5MF7
猫ひろしがひとこと↓
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:18.67ID:/OCbOi0h
室内で自転車で発電できるようにしておけば冬場の運動不足も解消?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:21.85ID:S0EprpuE
>>818-822
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:25.26ID:FsKbcGhW
うっせーうっせーうっせーわ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:27.04ID:ejteAPbm
匠観光ノルマ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:28.21ID:XvarhNB9
最近は韓国でもねぶたやってて、オリジナルを主張してると聞いた
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:32.96ID:ntxaxv8H
>>824
そこまではわからんw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:35.11ID:PLd9n7yI
雪を溶かした水を濾過したら水道水代わりに使えていいな、濾過しなくてもたまに雨水を屋根から引いて貯めてる家あるぐらいだし
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:38.66ID:1e1mAMPl
こういう祭りはこのご時世だとできなそうだよな…
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:41.08ID:/iVpxWth
ワイの実家も無落雪屋根にしたなぁ(´・ω・`)
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:04:55.85ID:+K4Q/wjQ
だんじりと違って平和的でよろし
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:04.33ID:Gcq4FSTD
>>841
電気代どう?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:06.35ID:ntxaxv8H
>>825
ある
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:07.90ID:XltSraeB
定期メンテを怠ったので、ヒーターが壊れて、水が凍って膨張して
屋根に隙間ができて、天井から水が垂れてきたことがある
でも、火災保険で修理できた
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:09.52ID:hX9of7RQ
今年はどうすんのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:13.15ID:XvarhNB9
>>833
漕ぐわ、それならめっちゃ漕ぐわ
寝る間を惜しんで漕ぐわw
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:16.89ID:DRSbCcRl
ブレイク前なら、視聴者は誰これ状態だったんだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:25.81ID://zjDbH9
>>830
じゃあここはもう売って両親は都内の高級マンションに住んでるな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:29.75ID:cusq5MF7
青森県って行ったことないわ
北海道とか宮城県はあるんだが
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:34.62ID:/iVpxWth
2021年青森ねぶた祭は中止いたします
https://www.nebuta.jp
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:52.63ID://zjDbH9
またサンダーバードか
8531時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:05:56.97ID:Lo/PfrYQ
変形しそう
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:05:58.49ID:1e1mAMPl
隣の空き地が普通にプレハブ立って物置にもなってるw
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:06:06.86ID:ntxaxv8H
基礎打ってから改良????
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:06:10.09ID:/iVpxWth
>>843
聞いたことないw(´・ω・`)
今度聞いとくね
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:06:14.30ID:XvarhNB9
>>839
うちの隣家がそれやってるわ
瓶に溜めて庭木の水やりに使ってる
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:06:52.68ID:ntxaxv8H
>>854
家の家財をしまってるんじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:07:06.11ID:DRSbCcRl
いったい何が始まるんですか
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:07:39.06ID:+K4Q/wjQ
何か虫っぽいな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:07:46.70ID:ntxaxv8H
断熱材か
本当に珍しい技術使うよなw
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:08:02.99ID:6K32LXyD
午後6時からはお惣菜半額です
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:08:12.95ID:XvarhNB9
奥様の会話でこんな宣伝はじめたら引くわ~
8641時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:08:28.13ID:Lo/PfrYQ
フタハコフタハコトーカブン
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:08:37.58ID:WQRfB542
しじみちゃーんす!
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:08:38.71ID:qqv78JFu
でも実況的には堅実なリフォームは盛り上がりに欠けるな
何か飛び道具が無いと (´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:08:46.57ID:A0WE+qaW
しじみチャンス!!
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:08:47.62ID:XvarhNB9
しじみチャーンス!
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:09:10.24ID://zjDbH9
>>862
うちの近所は7時すぎないと駄目だ
それもちょっと出遅れると何もなくなる
タイミングが難しい
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:09:13.84ID:/iVpxWth
注文した人いないの?(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:09:21.24ID:rJnUR5wF
やっちゃった感
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:09:28.73ID:PLd9n7yI
>>849

そうなんだ、BeforePikotaroだったんだな、さっき久しぶりにYoutubeで見ちゃったよ

屋根に氷点下の氷雪が積もった時に、その氷雪の温度を何かの反応に使って上手いこと溶かせそうな気はしないでもないが・・・

https://site.ngk.co.jp/lab/no264/
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:09:30.91ID:XvarhNB9
フタハコフタハコもやっちゃった姉さんもいなくなって寂しい(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:09:45.25ID:WQRfB542
そのかわりめっちゃ電話かかってきます
8751時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:09:57.80ID:Lo/PfrYQ
フタハコ・デ・ムリョウ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:10:06.03ID:/iVpxWth
>>869
飲食店が早く閉まっちゃうからサラリーマンの争奪戦が起きている(´・ω・`)
8771時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:10:24.82ID:Lo/PfrYQ
>>873
今でもチャポチャポしてそう
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:10:29.28ID:cusq5MF7
裏の空き地で
ポチが鳴く
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:10:42.73ID:XltSraeB
しじみ習慣と夢社長とブラック商会のおかげで
良い番組の再放送が見れます。頭が下がります。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:11:08.37ID:XvarhNB9
ストライクとか楽しんでるだろうな
8811時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:11:15.56ID:Lo/PfrYQ
ガターや
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:11:19.31ID:Aacu/Cvq
戦車?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:11:27.67ID://zjDbH9
ボーリングは先にやるんじゃないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:11:30.82ID:a+S5rPf2
>>869
部署で時間差があるから半額値札をつける人の後をつける
8851時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:11:57.81ID:Lo/PfrYQ
温泉出たらどうすんの?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:11:58.58ID:+K4Q/wjQ
外国の方?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:11:59.66ID:1e1mAMPl
土地ある上に2800万もあるからやりたい放題
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:01.88ID:c5RESPEA
井戸掘り?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:05.59ID:cusq5MF7
挿入
えっろ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:08.59ID:XvarhNB9
アッー!
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:23.78ID:PLd9n7yI
ダウンロード&関連動画>>

;ab_channel=%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%ACNEWS

あと、雪下ろしもこんなのがあるから、ケースバイケースだけどもうちょっと楽に出来そうな気はする

ちなみにこの装置はもともと海外で作られたのが多分最初
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:24.37ID:/iVpxWth
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)はぁはぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:25.82ID:ntxaxv8H
温泉か?ww
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:30.84ID:XvarhNB9
>>885
急遽、温泉旅館に模様替え
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:12:36.66ID://zjDbH9
>>876
それだ 平日とかサラリーマン風や職人風がたくさんいるわスーパー
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:05.87ID:cusq5MF7
蜜壺へ挿入
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:13.55ID:WQRfB542
地熱ゲット
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:19.75ID:+K4Q/wjQ
>>885
50mじゃ温泉なんて届かんやろ
8991時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:13:22.61ID:Lo/PfrYQ
ていおん!
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:31.55ID:ntxaxv8H
あー空調の変わりか?
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:33.87ID:S0EprpuE
地面崩落しそう
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:35.45ID:XvarhNB9
>>896
いやらしい音がしてるぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:47.03ID://zjDbH9
何?床下暖房?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:50.08ID:hfY2FytF
なんかサイボーグ的というか
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:13:55.38ID:MeJ/UdBi
このチューブの耐久何年なんだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:14:03.77ID:JTIw6h7o
地球に優しくないな
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:14:13.39ID:rJnUR5wF
これはうまく処理しないと土壌汚染するな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:14:32.71ID:cusq5MF7
床暖房?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:14:39.42ID:+K4Q/wjQ
やっぱ見えない所はリサイクルかなり進んでるんだな建材も
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:14:45.27ID:S0EprpuE
耐用年数30年ぐらいかな
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:14:47.76ID:4Ht3EnLb
大変な仕事やってはりますな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:05.40ID:hfY2FytF
これメンテすんのやだなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:09.42ID:XvarhNB9
予算があるとなんかいろいろ無茶をしてる感がすごい
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:14.45ID:PLd9n7yI
俺は思った

これ新築じゃね?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:16.84ID:ntxaxv8H
地下に空気を送って温める(冷やす)ってやつか
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:22.72ID:MeJ/UdBi
メンテ大変そう
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:31.37ID:WTvK+saJ
チューブの劣化が心配だぬ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:38.82ID:/OCbOi0h
この手の設備をたくさんの家庭が始めたら
地中の温度に影響したりしないのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:39.33ID:c5RESPEA
床暖dyism
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:43.71ID:ovxZa5h3
地中熱床暖房が良いぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:50.23ID:1e1mAMPl
ビフォアフって床暖でこれよくやるよね
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:58.09ID:1wffHMm9
そういう構造なのか
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:15:58.62ID:/iVpxWth
建て替えるまではもちそう(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:16.35ID://zjDbH9
地中熱利用なのか 熱源要らなくて斬新だな
9251時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:16:18.62ID:Lo/PfrYQ
どれも電気代嵩みそうな設備ね
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:37.99ID:DRSbCcRl
地中熱使うとそんなに安くなるのか
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:38.33ID:HgeqEXbf
地中熱、申すか申さぬか
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:39.97ID:+K4Q/wjQ
プロレスごっこも出来るぞw
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:41.31ID:cusq5MF7
床暖房は憧れる
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:45.68ID:ejteAPbm
これには膝の悪い実況民もにっこり
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:50.39ID:hX9of7RQ
余分な溝は何の為?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:16:50.93ID:WQRfB542
イニシャルコストは…
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:06.82ID:4Ht3EnLb
ほー雪国は大変ですな…
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:13.70ID:1e1mAMPl
>>930
両親AV嬢を飲め!
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:15.42ID:kDa2B+te
いくらよ?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:15.57ID:DRSbCcRl
どこかで破れたらたいへんなことに
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:15.72ID:PLd9n7yI
床オナの際にも人肌程度のぬくもりが感じられて
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:16.64ID:/iVpxWth
>>929
猫すぐ来るよね(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:20.04ID:+K4Q/wjQ
全貌行くの早えな
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:22.16ID:cusq5MF7
え?内装は?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:22.70ID://zjDbH9
道路から温水が常に流れるんじゃないのか
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:25.98ID:XvarhNB9
>>930
リョウシンAV錠いらず!
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:29.49ID:ntxaxv8H
設計屋は現場作業なんぞしねーw
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:30.86ID:/OCbOi0h
積雪時の威力が見たいな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:33.58ID:1e1mAMPl
ほとんど基礎と地盤しかやってなくない…?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:45.26ID:DRSbCcRl
内装についてはほとんどやらなかったな 2800万も使ってるのに
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:47.35ID:HgeqEXbf
>>931
コスト惜しみない人はたくさん埋めるんじゃないの
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:48.30ID:fZLHWNml
冬は毎年古坂さん家だけいいわねえって言われてそう(´;ω;`)
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:50.06ID:poEz+esA
内装の話一切無しw
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:17:51.79ID:c5RESPEA
いやらしい
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:04.86ID:ntxaxv8H
>>931
空気を温める
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:10.96ID:XltSraeB
>>933
冬季は暖房手当が付くからね
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:14.14ID:GeQWojMU
後がすごく知りたいリフォームだな
冬に効果があるのかどうか、特にロードヒーティングなんか実際に使うかどうか
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:45.43ID:c5RESPEA
つぶやき太ったな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:46.37ID:DRSbCcRl
つぶやき四郎生存確認
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:48.47ID:1e1mAMPl
底抜けAIR-LINEからのつぶやきシロー
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:49.50ID:WQRfB542
つぶやきじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:50.47ID:S0EprpuE
ヤクルトとアリナミン一緒にしてくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:55.75ID:SbgSSPCW
基礎と床暖と曳家で予算オーバー
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:18:59.35ID:ovxZa5h3
つぶやきシロー生存確認
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:19:14.32ID:+9027eVY
小坂からのつぶやきって今は何年なんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:19:17.90ID:/iVpxWth
>>958
(´・ω・`)つ ヤクナミン
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:19:19.49ID:+K4Q/wjQ
後は駐車場二台分に消えていった
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:19:44.30ID:MeJ/UdBi
省エネはエコを考えてやるならいいけどコストを考えてやる人は先のことも考えたほうがいいな
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:19:49.57ID:ovxZa5h3
ドーン ドーン
9661時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:19:50.82ID:Lo/PfrYQ
一体どこからの報告やねん
って毎回思うわ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:19:51.67ID:c5RESPEA
江頭2:50を使ってやれよ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:20:14.99ID:XvarhNB9
>>962
その名前ヤバイやんw
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:20:15.50ID:GeQWojMU
>>825
さらっとやってる工務店のサイト見てみたけど、
落屑を防ぐために雪下ろししてるが不要になるとか書いてるけど、
実際は雪の重みで家がだめにならないように雪下ろししてると思うんだが
その程度の認識のとこが推奨してるような屋根
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:20:30.15ID:hfY2FytF
>>945
おもしろい木枠とか無いな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:20:40.54ID:PLd9n7yI
ガラス張りの家は、滅茶苦茶熱くて死ぬし外から丸見えなのでブラインドみたいなのを付けまくりだったな
庭に産廃を埋めて作った小さい山のリフォームも印象的だった
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:21:00.08ID:/OCbOi0h
>>952
どこから?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:21:28.21ID:ovxZa5h3
全員180cm以上かよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:21:32.14ID:+K4Q/wjQ
しかし遺伝は関係ないのかこの身長は
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:21:42.45ID:ESL+Qucd
背の高い遺伝子はお母さんからかなあ?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:21:50.49ID:XvarhNB9
両親どっちも小さいのに息子らはなんでこんなにデカイんだ
トーチャンの胤じゃないのけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:21:52.42ID:ovxZa5h3
お父さんそない背高くないのになあ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:21:57.90ID:XltSraeB
>>825
それよりも、溝にゴミが溜まって
溶けた水が思うように流れてなかないとかあるので
清掃メンテが大事
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:22:08.36ID:c5RESPEA
湿地帯かよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:22:45.02ID:ntxaxv8H
内装手つかずかこれwww
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:22:55.32ID:XvarhNB9
おお、外観かっこいいやん
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:22:58.50ID:1e1mAMPl
すげーオシャレになってる
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:22:59.95ID:raRLH5Mo
>>971
すぐに手離してたな
またビフォアアフターやって欲しかった
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:02.73ID:HgeqEXbf
>>971
廃棄物の小山のAAは、いつも必ずだれかが
貼ったもんだけど、今AAが貼れなくなって暫く見てないなw
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:04.29ID:/iVpxWth
最近は昔ほど降らないなぁ(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:05.34ID:SbgSSPCW
うちも父親166母親150で俺187だから遺伝関係ないと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:05.92ID:PLd9n7yI
あれ?「なんということでしょう」がないじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:28.33ID:feQV5Zbt
電気代どうなん?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:28.69ID:+K4Q/wjQ
プレデターの目
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:42.90ID:4Ht3EnLb
>>952
まあつくわな… 車も4wdだし
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:52.58ID:s7k4bLbX
今見始めたけど見たことない回だ。最初から見たかった(´・ω・`)
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:54.91ID:/iVpxWth
>>986
昔は栄養状態が悪かったからかなぁ(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:55.64ID:c5RESPEA
向こう開いてるのに
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:23:58.12ID:BMmvwt4I
ナンバー記憶した
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:24:04.74ID:hX9of7RQ
>>986
ジーチャンは?
9961時33分からの男 ◆LamiaYcfug
2021/06/27(日) 17:24:12.96ID:Lo/PfrYQ
やっぱり自動ドアよね
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:24:13.70ID:GeQWojMU
車から出ないと家に入れないだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:24:14.91ID:HgeqEXbf
>>983
あれ、外国人デザイナーの建築物を
ほぼ意識したか、パクったかみたいな物だったらしく
オリジナルは、周りが完全に自然だらけだった
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:24:19.16ID:jLl3yu5p
このガレージいいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 17:24:24.63ID:gGJQqWMO
長男の奥さんは銀行員と結婚したのに二世帯同居でいいんだろうか
金がないとかならわかるけど田舎だし家も狭いしかわいそう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 52分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250318235636ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1624714337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS朝日 4563 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
BS朝日 1926
BS朝日 503
BS朝日 5116
BS朝日 1633
BS朝日 1865
BS朝日 4135
BS朝日 4839
BS朝日 3950
BS朝日 6569
BS朝日 4573
BS朝日 4835
BS朝日 4443
BS朝日 3655
BS朝日 3814
BS朝日 4566
BS朝日 4637
BS朝日 4253
BS朝日 2280
BS朝日 1873
BS朝日 5342
BS朝日 4444
BS朝日 4481
BS朝日 6472
BS朝日 5190
BS朝日 2492
BS朝日 5900
BS朝日 6642
BS朝日 4220
BS朝日 6803
BS朝日 6683
BS朝日 2783
BS朝日 4477
BS朝日 5027
BS朝日 5120
BS朝日 5022
BS朝日 4514
BS朝日 5237
BS朝日 4580
BS朝日 6536
BS朝日 4633
BS朝日 2390
BS朝日 6153
BS朝日 4562
BS朝日 6715
BS朝日 6636
BS朝日 6571
BS朝日 3933
BS朝日 6014
BS朝日 3790
BS朝日 4827
BS朝日 5094
BS朝日 6563
BS朝日 2794
BS朝日 4132
BS朝日 6661
BS朝日 2448
BS朝日 2490
BS朝日 4332
BS朝日 3885
BS朝日 6608
BS朝日 6354
BS朝日 2103
BS朝日 4134
BS朝日 2552
BS朝日 4533
12:31:06 up 86 days, 13:29, 1 user, load average: 8.47, 8.17, 7.99

in 4.0499329566956 sec @4.0499329566956@0b7 on 071301