∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ >>1おつです
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三 さっき人生の楽園見てたら薪割りで自分切りかけてた人がいたな
風吹ジュンの誘拐事件があったけど、あれ
平尾昌晃とかいろいろからんでいて、真相がよくわからなかったな
ソニーのリトル・ジョンとか、CB無線が流行りましたね
>>17
風吹ジュンとかだとピンサロ出身とかいわれていたな >>14
薪割りは、木に食い込ませて、あとはトントンするだけや
映画でよくある振りかぶってとかないから >>22
リアルタイムじゃ知らんけど、ヤクザに攫われたとかで清純派で売りにくくなって、復帰作でエロ解禁したとか >>32
お互い好意を持ってる事はなんとなく理解してるんだから満男が付き合って欲しいと言えば良いだけだよなあ >>71
会社入ったら出張の時
30cmくらいのでかいケータイ持たされた ロケーション
旅
● 宮崎県 青島 鬼の洗濯板
● 宮崎県 青島 青島神社/スーパーボールのバイをする寅さんとポンシュウ、警官に取り締まられる
● 宮崎県 日南市 油津 堀川運河 堀川橋/蝶子が店から出てくる。喫茶「いづや」に寅さんがいる
● 宮崎県のとある旧家/泉が同級生の木村しのぶの結婚式に参列
● 宮崎県 日南市 飫肥 飫肥城址/大手門前で、蝶子と歩いていた寅さん、泉と再会
● 宮崎空港/満男が到着、バスにのる
満男のテーマソング
キタ――(゚∀゚)――!!
キタ――(゚∀゚)――!!
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ
徳永か懐かしいなこの曲
アニメのドラクエ思い出す(´・ω・`)
これ聞くとドラクエ4徹夜で並んで買ったの思い出すわ
もやもやしてるうちがはなだよな
やってしまうと腐れ縁
>>96
ミャンマーで軍部が遮断しても
衛星携帯で通話されちゃう 女は、他の男とよろしくやってる
そこへノコノコと(´・ω・`)
山田洋次監督的にトレンディーといえば徳永のイメージだったのかな
>>116
長崎屋ではコクヨのバインダーみたいな色のシャツ売ってたw
潰れるのも当然 >>96
おれも使ったことあるわ
ショルダーホンやろ
またバッテリーがクソでかいんだよなw 新婚旅行といえば宮崎。フェニックス
これ、昭和40年代ぐらいまでか
サニーカリフォルニアと双璧を為すシティカブリオレw
ダイの大冒険じゃなくて、勇者アベルだな。騎士の女の人がエロかった
俺が小学生の頃か
あの頃が俺の人生の黄金時代だったな
前田吟は最近仕事をセーブしてる感じね
もう半リタイア状態
>>127
今やってる「ダイの大冒険」じゃないほう やっと携帯の時代か
俺も携帯もってたけどドコモで5万もしたからな
この歌ドラクエのEDだったのか
知らなかったわ
銀河お嬢様伝説ユナのOPはピンクサファイヤだったよね
>>182
そんなことはない
これから発酵していいワインになるんだよ >>175
ペチャパイでもデカパイでも良い
ただ好みは乳輪がデカイのが好き
折原ほのか、みたいな >>197
1996年くらいにPHS持ってたが
データ通信使うと月4万円くらいになった・・ いくら付き合っても名前呼んでくれないんだから深い仲になってない
>>151
普通にドラクエ3がベースでゾーマとかバラモスとか >>197
94年か95年で東京デジタルホン初期費用3万円だったか すまん、うんこしてきたんだが
長瀬といずみちゃんは知り合いだったの?
満男はこんなんで嫉妬してるから
泉をモノに出来ないんだぞ
>>193
ほんと
この頃の日本車はパクリデザインじゃなかった あそこらへんの道、タモさんが学生時代に旅行してて事故ったらしいねw
永瀬正敏 1966年7月15日 (年齢 54歳)
吉岡秀隆 1970年8月12日 (年齢 50歳)
同じ年くらいかと思ったら、結構違うのね
ポッと出の男は名前で呼ばれるのに満男はまだ先輩呼びか(´・ω・`)
満男トロすぎだよ
早くアタックしろよ
あんな可愛い子がいつまでも独り身なんて映画の中の話だけだぞ
吉岡は、映画でゴクミ、リアルで内田有紀
分不相応すぎたわな
この4年後に亡くなるんだから
当時でも相当体調は悪いんだろうな
>>225
3ベースか、絵とか全然思い出せん…
代わりにダイの大冒険が出てくる(´・ω・) >>217
昔の姿で出てた去年の映画よりもマシなくらい >>236
家の倉庫にNTTの電話機がいっぱいあったんだが
今でもレンタル料金取られてるんか?と思ってNTTに問い合わせしたわ >>201
本当かよ
このままだと発酵しすぎてワインビネガーになっちまうぜ 九州新幹線の博多駅ー鹿児島中央駅の鹿児島ルートは2011年3月12日全通
>>189
前田 吟 1944年2月21日 (年齢 76歳)
まだまだセサミンを飲めばやれる年齢!!!!!!! >>162
ショルダーじゃなかったけど
ハンディー掃除機くらいの大きさだった 永瀬今見るとけっこうカッコいいな
昔は全く思わなかったけど
>>230
寅さんが居候しているマドンナの弟と
寅さんの甥のガールフレンドが
寅さん繋がりで出会った 夢グループキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>259
3980円くらいの固定料金になったときは感動したよな >>261
いいじゃないか
高血圧になってそれつかってるひといるよw >>260
古谷さんだったんだねアベルの声
忘れてたわ >>266
中国車がパクリまくってるけど
日本車もたいがいだよねー >>249
それはあるよなあ…俺も苦い経験ある
お互い良い雰囲気になったけど忙しくて2週間連絡取らなくて
やっと連絡したら1週間前に告られて今付き合ってるからゴメンねだってさ 夢には、ドリームもあれば
ナイトメアもある さて、どっちでしょう
なんで後半は徳永が使われるようになったの?
僕はこの年小4でまさに徳永が好きで母ちゃんに頼んで徳永のコンサートに連れて行ってもらったんだ
その当時は寅さんに興味もなかったのが悔やまれる
>>236
じゃこれよりちょっと後かも
とにかく高かった 卵5個置いたら圧力が分散されて割れにくくなるのは当たり前なんだが
>>287
外車のパクリならまだわかるが
国産同士でぱくってるのあったよな 社長の素敵なお帽子はおいくらですか?(´・ω・`)
夢グループ、ウエルスナビ、ユニセフ
この3つをCMから追放しよう
レカロシートでも入れろよ
こんな怪しいクッションよりよっぽどいいぞ
>>276
遅かったけどいくら使っても
その金額で収まるのは
当時としては画期的だったな >>306
社長の養分になってる年寄りのおかげやで >>310
スーパーミリオンヘアーです@(・●・)@ >>294
当時はもう
また男はつらいかよもうやめろよな風潮だったのでしょうがない そういえばこのジェルクッション
本家の方のCM全然見なくなったな
夢クッションとの競争に負けて駆逐されたかな
>>315
レースする訳じゃ無いので
ホールド高いの苦手 >>294
いい思い出だが、なんで寅さんに徳永が使われるようになったのかわからない >>239
そう、当時かなり売れたらしいねCity
その後だっけCR-Xとかも個性的なデザインだね リアルタイムで見た当時はゴミカス映画だと思ったけど渥美清の浅草らしさとか見るべき所はあるな
仕事人5以降の必殺やプロ野球編以降のドカベンやレギュラー獲得以降のあぶさんや100巻以降のこち亀や新ゴー宣の産廃っぷりとは違う
>>312
夢グループはネタ的に面白いから許せるわ >>312
夢グループのおかげで寅さん見れてるんだぞ(´・ω・`) >>318
ダチョウの卵、綺麗に保存したくて
ガムテープの上において、カッターで綺麗に切り取ったわ 彡⌒ミ
(´・ω・`)パ-ン満男
⊂彡☆))Д´)
ネタばれになるが、最新作だと光男と泉は結婚してるの?
>>334
プロ野球編は初年度まではおもしろいだろが!! >>290
俺もだ
満男が寅のことを
女の人に本気で惚れるのに
いざとなったら臆病になる
って言ってたけどよくわかるわ >>340
たった7年後や
結構変わってるかもしれんがw >>346
そ、そんなわかりやすい行為で・・・・・・・・・・・・・・・! >>351
してない
満男は別の女と結婚して死別している
そして復縁を匂わせて終わる >>331
当時トヨタは人気なかったからね
日産かホンダ、マツダもロードスターとRX7売れてたし
三菱はパジェロ >>355
年取って経験積むと
女は強引に弱い
やってしまったが勝ちというのを覚えたよ 家族ぐるみで付き合ってた所をかっさらわれるとはショックと思ってたら
どうなるかしら
>>365
トヨタって今じゃ利益2兆円とか言ってるけど
俺の勘違いかもしれんが、倒産しそうな時期なかったっけ? >>365
日産もパオやフィガロと色々攻めてたわねえ いまはもう・・・ >>382
結局ゴクミになにもせずに結婚もしなかったへんなやつだよ >>345
は?じゃあお前は伊東を押しのけてレギュラーの山田やど真ん中打てる岩鬼を認めるのか? 永瀬正敏が来て歌ってくれるなんて
町民大喜びだろな
>>403
エスカルゴのこともたまにでいいので思い出してあげてください 永瀬正敏ってダサいよねと当時思っていたが、今見てもダサいという感想は変わらなかった
>>405
この後1:14からBSプレミアムで鶴田真由 >>408
うーん
素の後藤久美子はキスシーンはNGじゃね? >>393
座布団みたいに広目で姿勢が変えられるのが好きなんです
どうせ2時間程度しか運転しないし >>412
同じ事務所なんだっけ
ボーカルの人がいきなり亡くなったのは驚いた このころは
チキン南蛮は、まだ宮崎の名物ではなかったのか
つこんなに男らしくない満男に
泉はなんで好意を持ってるのか不思議
おかえり寅さんは
満男と泉のドラマにケリを付けたかったという山田洋二なりのケジメなんだろうな
映画としては割と酷かったけど
>>353
ドカベンプロ野球編は土井垣が村上から初打席サヨナラホーマー打って終了 >>452
風吹ジュン 1952年生まれ
この映画 1992年公開 >>469
アニメなんて見ないからなあ
子供頃のアニメなら見る時はあるけど 先っぽだけ入れさせてってお願いしろよ@(・●・)@
俺の地方では接吻と言わずにヴェーゼと言う(´・ω・`)
どれだけ君を愛しても1/3も伝わらない(´・ω・`)
昔、九州に行った時に、東京ではチューハイが流行ってる葉梨をしたら、そんなものは酒じゃ無い、みたいに笑われたな
今でも九州男児はチューハイとか馬鹿にして飲んでないのかな?
旅
● 宮崎県 青島 鬼の洗濯板
● 宮崎県 青島 青島神社/スーパーボールのバイをする寅さんとポンシュウ、警官に取り締まられる
● 宮崎県 日南市 油津 堀川運河 堀川橋/蝶子が店から出てくる。喫茶「いづや」に寅さんがいる
● 宮崎県のとある旧家/泉が同級生の木村しのぶの結婚式に参列
● 宮崎県 日南市 飫肥 飫肥城址/大手門前で、蝶子と歩いていた寅さん、泉と再会
● 宮崎空港/満男が到着、バスにのる
● フェニックスレストラン近く/泉が満男をバスから降ろす
● 宮崎県 日南市 油津吾平津神社(乙姫神社)/秋の例大祭と油津みなとまつり。竜介、ステージで唄う
>>429
ヒルビリーバップスだよ
当時友人関係だった ボーカルが自殺した
永瀬は追悼でレコーディングした >>510
俺も
理想の女、サブカル系だけど姉御肌で >>458
思ったw
マーシーか?と思ってガン見した >>520
九州南部は女性でもとりあえず焼酎だそうな >>520
判ります
「じゃん」だって
オカマとバカにされた >>520
このまえ長崎でハイボール頼んだら
東京の日とはハイカラなもん飲むなーって
オバチャンとかもみんな焼酎 >>412
タイマーズに参加して清志郎先生と競演してたよな… 島の看護婦の娘と満男が恋に落ちる回はもうやったっけ?
満男はあの娘と一緒になるのが、一番幸せになったと思う。
今頃
ジュンのことを思い出しながらTENGAでシコってるぜ
>>520
最近では余り見かけなくなったカタいチューハイを飲ませてみたいな 風吹ジュンは、一応レコード大賞新人賞候補だったな
獲ったのは、麻生よう子
同年デビューは、中条きよし、小坂明子など
>>552
つ彡ノノハミ
(´・ω・`) ぽんぽん >>346
よく分からないんだけど
大人になって寅さんを好きになった時に徳永の曲が使われていて嬉しかった
でもそんなに時代を代表していたわけでもないという感覚なのでちょっと不思議なんですよね >>570
「つ」は付けないでください(´・ω・`) >>518
ヒルビリーバップスの夢見る頃を過ぎても >>561
アリスの方が山田洋次好み
っていうか明日の光をつかめは完全に寅の出てこない男はつらいよ >>549
狛江が03で自慢できると言ってた長崎出身の後輩も、ビールより安いし、みな焼酎って言ってたなぁ >>576
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー >>578
虚弱児だったので、子供の頃、寝る前に飲まされていました 寅さん、顔に精気が少ないな
出演時間も短いし
もう体調が悪くなってたのかなぁ
>>544
甲類と乙類は別物
九州の人は乙類しか飲まないイメージ >>544
いや、九州の人は、焼酎をそのままか、せいぜいお湯割りとかで飲んでた
芋派と麦派がいた
どうもモリゾウとかいう焼酎がプレミアムのようだつた。関東で言うと日本酒の越乃寒梅 >>572
多分…吉岡秀隆に聞いたんじゃないの?
どんな曲が良い?って
満男主役回から流れてるから >>588
おれは賢者だから攻撃も回復も出来る!(´・ω・`) >>585
大豊泰昭
松中信彦
福浦和也
ハイ論破 宮前真樹は世田谷食品のCMに出てたやん、最近。
でも、すぐ外されちゃったみたいだけど。
>>592
乙類は度数が半端ないヤツあるから、いい気になって呑んでるとフラフラになる >>612
宮前てちょっと前のBSのCM出てたと聞いたけど >>622
ケンドーコバヤシが漫画家の家に言ってトークする番組に出てたけど
結構しゃべりが面白くて意外だった 彡⌒ミ
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´)>>626 >>625
ぶどうが押し寄せてくるよ(´・ω・`) >>624
そのCM観たけど、めっちゃいい感じの美熟女になってたよ。 >>634
彡 ⌒ ミ
(#´・ω・)ハゲとるやないかい >>628
3でも結構くるもんね(´・ω・`)地震怖いわ >>618
料理研究家って便利な肩書きでな
吉田真希子と同じ ヒルビリーバップス自殺のニュースで、いつもふざけてた大竹まことが「自殺するなんてバカヤローだ」って真剣な顔で怒ってコメントしてたの覚えてる
波打ち際でキャッキャするなんて一生することないな・・・・・・
>>647
カボチャは酢豚のパインより必要ないっていつ気付くの? ソフトフォーカスとかフォギーってデジタルになってからあんまり使われなくなったね(´・ω・`)
なんでこんなフィルターかかってんの、竹内まりやかよ
若い人は知らないと思うが、ここが昔、新婚旅行のメッカだったんだよ
その後がハワイ
チリンと鳴って不特定多数の知らない人が入ってくるなんて考えたら怖い
>>631
我が家の場合だけで、実際は未成年は駄目です >>647
砲塔おいしい・・・ガチガチ(´・ω・`) >>602
翌年がハイレベルだった
細川たかし、岩崎宏美、片平なぎさ、小川順子 >>658
今更言うのもあれなんだけど、しみじみと下手だよなあと思った >>688
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)ガッちゃんさんや >>567
小坂明子、おとといBSのクイズ番組に出てたね >>667
NHKの番組で宮崎の新婚旅行ブームと埴輪ブームが重なったとかやってたな 現場にジャンアレジが来てたらしいな
きたねえ民家の畳の部屋に外人がいる光景は違和感しかなったて
前田吟が言ってた
>>648
広末がそっちほうめんじゃなかったっけ
詳しく知らんけど >>694
うん。声がフワフワして上ずってるんだよね… >>705
あっちは事実婚ばかりなのか?
ほかにも婦人いるらしいが >>596
それはなんか説得力がある
ありがとうございます ゴクミも濃い顔だから
子供二人もアジア人の血が入ってるとは思えない顔立ちだ
>>713
ここどこ
今日ハンターカブ見たけど、あれいいな >>650
「おいしゅうございます」の人、亡くなったんだったかな >>715
カソリックだと離婚出来ない
マイケル・コルレオーネ >>648
清原果耶とかしなさそう
浜辺美波は太いのしそう おもいでぽろぽろの逆バージョンだな
寅、追いかけろ
>>715
フランスはカソリックだから法律婚だと離婚がものすごくめんどくさい
だから事実婚が多いみたいな話はあった >>710
後藤久美子女王様の悪口(>_<)
byM男 このシティいいなw
こんなコロコロしたデザインが許されていた時代
このホンダの車かっこいいな
今あったら爆売れするだろうな
>>791
日本もそうすればいいと思う
そもそも婚姻制度なんかなくともいい >>791
なんか逆にそのおかげで子供増えてんだけどね皮肉 このシーンは、スズキのマイティボーイだったら台無し
今のシティ
118言語って半分ぐらいインドの公用語だったりして
ハクソーリッジは凄すぎて
とても実話には思えない
こいつ日本兵も助けるんだよね
内臓飛び散ったりリアルさを追及してそこまで映像化する必要ない
>>805
昔の車を復刻して欲しい
壊れないスバル360(560cc)とか絶対売れる この夢通訳機があれば宮崎の人とも安心してお喋りができるんです!
たぶんこの時代のみつおのピンクシャツはなかなか攻めてるよね
>>811
増えているのは有色のイスラームやアフリカ系 マスクといい翻訳機といいタイミング悪すぎるな(´・ω・`)
>>826
イーストウッドとかギブソンとか
2流アクション俳優が名監督になるとはな >>824
セーター腰巻きにしてそうないけすかない奴乗ってたイメージ これが本当にCMの通り使えたらもっと話題になってるんじゃないか
>>827
酷いメタボ
日本人を相手に商売してないの丸わかりだな >>760
原2はちょい足がわりとかいいよな
ガンマの125寝かせてある ワイ 九州女性と交尾したとき 入れないでと言われたがゴムするから大丈夫と
ちゃんと舐めてくれた(´・ω・`)
>>827
外国産になって走ってんの見たことねえわw >>827
だせえええーーー
これ買うやついるの? これ一台あれは、世界どこにいっても大丈夫だなwwwww
>>860
ゴムを舐めてもらったのか(´・ω・`) d払いでマツモトキヨシの200円クーポン出てるから
チョコ3つくらい買ってこようかな
今日チョコレート買ってきました(´・ω・`)
スタバの限定のチョコのフラペチーノはsold outで涙
御前様役を長年演じた笠智衆は、本作公開の3ヶ月後に死去しているため、最後の出演作品となった。
>>870
俺酒飲みだから甘いもの嫌いだけどってLINEを元カノ全員に送った >>859
ハンターカブとBMWR9 urbanGSを使い分けてる これ3人からです(義理1個)→お返しは3人分
不条理だけどこれが現実
>>859
125の2ストとか、一般道乗るぶんには快適そう >>906
イーストウッドってマカロニウエスタン時代は2流だったにょ >>917
寅さんより少しだけ長く生きたんだっけか 牛乳飲んでもカルシウムって摂取できないらしいな。余計に体内から流れ出てしまうらしい
>>912
桜井さんは2~3年前に亡くなった(´・ω・`) >>905
それが転倒して危なかったので
着用してる
スーパーやコンビニでは面倒だから脱がない 社長もババアも痩せてるな
桜もシワシワだし元気そうなのヒロシだけ
>>929
かぶったまま入るとギョッとされるぞw
強盗と間違えられて >>905
今はバイク持ってないけど、新井のフルフェイスのヘルメット買ったわ
バイクのレース見るときヘルメットかぶって実況してる >>920
そんなことない
続夕日のガンマンがアメリカでヒットしてスターの仲間入り 今日のえろい尻ケツは見逃したが、これはどう言うことか誰か詳しく解説求む
尻派としてはとても気になるので
993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/02/13(土) 19:25:48.17 ID:AXP3yCFc
ゴクミの尻は臀溝がないタイプだな
>>919
ちゃんと整備しとかないとエンジンかからんわ
調子に乗ると、せなかが真っ黒になるw ひろしもインテリ青年の雰囲気がすっかり無くなったな
この社長の工場で働く女の子
もう少し出番がほしいな
>>944
おれもアライのフルフェイスかったけどジェットばかりつかってる この頃って
やっぱりリアルに杖がないと歩けない感じだったのかなあ
やっぱりあぶさんやドカベンのゴミ化以降よりマシだな
飲んべだから代打しかできない設定とか両親亡くしたから人格歪んだ設定無かったことにした
>>920
ウエスタン
テレビでやらないねー
午後ローくらいか
ミスターノーボディー
やってくれないかなあ 山田康雄と野沢那智の声の区別がわからない
野沢雅子と白石冬美の声も
lud20210223185209ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1613206279/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6319 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6499
・BSテレ東 6324
・BSテレ東 6339
・BSテレ東 8203
・BSテレ東 6629
・BSテレ東 6659
・BSテレ東 6807
・BSテレ東 6249
・BSテレ東 6889
・BSテレ東 6959
・BSテレ東 6169
・BSテレ東 6839
・BSテレ東 7109
・BSテレ東 6838
・BSテレ東 6565
・BSテレ東 6800
・BSテレ東 6927
・BSテレ東 6934
・BSテレ東 6928
・BSテレ東 6409
・BSテレ東 6925
・BSテレ東 6529
・BSテレ東 6669
・BSテレ東 6649
・BSテレ東 6309
・BSテレ東 6539
・BSテレ東 6619
・BSテレ東 6599
・BSテレ東 6285
・BSテレ東 6856
・BSテレ東 6263
・BSテレ東 6466
・BSテレ東 6729
・BSテレ東 6819
・BSテレ東 6117
・BSテレ東 6750
・BSテレ東 6423
・BSテレ東 6166
・BSテレ東 6409
・BSテレ東 6233
・BSテレ東 6740
・BSテレ東 6968
・BSテレ東 6420
・BSテレ東 6518
・BSテレ東 6751
・BSテレ東 6799
・BSテレ東 6280
・BSテレ東 6595
・BSテレ東 6706
・BSテレ東 6455
・BSテレ東 6189
・BSテレ東 6610
・BSテレ東 6333
・BSテレ東 6439
・BSテレ東 6363
・BSテレ東 8603
・BSテレ東 6623
・BSテレ東 6939
・BSテレ東 7411
・BSテレ東 6932
・BSテレ東 6139
・BSテレ東 6722
・BSテレ東 6746
・BSテレ東 6415
・BSテレ東 6755
・BSテレ東 5707
01:14:14 up 94 days, 2:13, 0 users, load average: 7.56, 7.18, 7.87
in 2.3284211158752 sec
@2.3284211158752@0b7 on 072014
|