◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 4256 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1609394512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
∧∧ ご褒美ありがとうございます!!
(д`* )ハァハァ
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
一番偉い人の頭の小さい生首見て
女の子のとこに呪いの人形が贈られてきて
格闘のすえ最後はオーブンに投げ込んで焼き殺す映画思い出した
なんてタイトルかわからんが
やっぱり大作ってのは贅沢なセットと大勢のエキストラだよな。
40年くらい前、インディージョーンズっぽいゲームやりたかった
apple][なんて、とても買える物じゃなかった
これが映画デビュー作で更にスピルバーグと出会って結婚したんだな
どんだけ運がいいんだよ!
>>25 ゲーセンにAtariのアーケードがあったよ
>>28 このヒロイン役はすごく魅力的だけど
こんなガイジンガイジンした女怖くて羨ましくないわw
この子グーニーズの子なのか
似てるけど別人なのかと思って見てたわ
>>58 うわあ まじか 裸に剥かれて くすぐられているのか
>>50 黄金の80年代
ジャッキー・シュワ・スタローンの映画たくさん見たな~
TVでも毎日なんかやってたからね
>>24 同感
CGは役者の演技力が試される言うけど、観てる俺らには知ったこっちゃないしね
そう考えると昔の作品はちゃんと視聴者に向けて創ってたと思う
ヒンズー原理主義だったのか
古い吹き替えでもこんなだったっけ
因みにこの映画のマット絵は日本人がメインで参加してる。これ豆な。
>>74 こんなシーンを撮りたいということが出来るようになったら
逆にイマジネーションの限界を問われてしまった
撮れないからこうしようという技術や演出が進歩したように
これからは何でもできる前提だから大変よw
>>89 故になんの感動もない。
ハイハイどーせCGでしょ?凄い凄い
あー緩くて眠いとなる
そこでいつものオッサンが登場して心臓を抜かれて
信者ども大盛り上がりという茶番が見たい
ビックリ擦るくらい髪の毛が抜けました!ビックリするくらい繰り返しました!
餅米浸してやっと6時間や。あと4時間浸して機械でつくわ
>>101 ミッションインポッシブル1のトムよろしくなコントが始まります
東京1300人超えとか
明日からの初詣で一気に広がりそうだな
阿鼻驚嘆
この作品に影響された漫画は沢山あるからやはり凄いんだよな
>>121 すげぇ1000どころか1300か
自民党のGOTOのおかげだなw
子供の頃、この外人オッパイでオナニーした記憶があるな・・
>>120 なんか俳優もたくさん参加してるみたいだね
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
中学の文化祭のクラスごとの出し物でこの儀式やったクラスあったw
再掲:この曲トランペットで弾けます@元ブラスバンド
勝ち確BGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
溶岩に飛び込んでも沈まないんだってな
爆発するらしい
>>161 生贄は、クラスで一番かわいい子だった?
70ミリの映画やから本気でリマスターしたら驚くべき高画質になるんだよなぁ
>>172 売れてない頃は大道具とか大工とかやってたから
>>190 まあアナログフィルムだからね
当時いいカメラなら高画質かできる
似たカンジのセットで同じような事やってるが、角川の里見八犬伝の方がちょい早いんだよなw
ここから映画の種類がヒーローものへ
盗掘する人なのに
>>207 70ミリフイルムだと今の8Kでも再現出来ない高画質になるよ
当時、このオッパイでオナニーしました(´・ω・`)
インディでチベットウイグル族解放編やってくんねぇかな…
子供のころ見た時は谷間なんて興味なかった
今は見えない方がちょうどいい
>>251 スポンサー的には悪の僧侶から国を解放する話になるだろうなw
>>218 あんまり高画質だとセット感もバレてしまう(´・ω・`)
しかしこの女優さん
吹き替えで見ても分かる演技の下手な感じ
>>287 ロングマフラーが流行った頃よくありましたね(´・ω・`)
ネクタイを巻き込まれた課長の悲鳴
みんな大笑いして助けになんかいかなかった
だから回転物使うときは、巻き込みに注意しろとあれほど
>>298 いいね、リアルタイムに映画館でこんな名作みれるとか
なんでここでインディはポイント切り替えたんだろう
道わからんのに
スタートレックのほうを観に行ったのだが
圧倒的少数派だったし、こっちが断然おもしろかった
全部のオプションをつけられてしょんぼりするお父さんの姿なんて見たくない
>>285 彦根・米原から北は豪雪地帯よ(´∀`)b゛
>>348 自分で設定できんでしよ
本体も買わないといけないし
>>350 ドンキーシリーズには確実にあるステージw
新作出ないかなあ
>>356 お父さん「月に一万円もかかるなんて大変だなあ」
>>349 スポックが死ぬやつ?
なぜかタイムスリップしてクジラを救うやつ?
>>357 キリン柄ですら信用ならん(´・ω・`)
スカパーは松田聖子の昔のやつ見るだけの為に入ってるw
>>366 北部は豪雪地
特に伊吹山の福井県側はヤバイ
>>363 同時上映だったのは3だからスポックを探せ
他の映画でトロッコ出てくるけどこの映画の影響からだろな
ドラクエのトロッコもこれからだと思う
あとは大きい石の球に追いかけられるやつも
>>361 俺の知ってるドンキーコングにはこんなステージはない(´・ω・`)
ドンキーコングのトロッコとかもこれが元ネタになるのかな
スカパーは専門チャンネル豊富だから金払う価値もあるが、wowwowはよくもってるなという印象
>>372 同時上映ってあったな
昔は一回金払えばずっと映画館にいられたしな
>>381 個人的には2,3,4は名作の類だと思うけど
一緒に行く人などいなかったw
>>385 インディみたいなキラーコンテンツですらそうだったもんなあ
当時のアタリのアーケードはこの辺のシーン使ったゲーム
この時代の映画ってほんと子供向けおおいよな
今はグロ系ばかり
そうだ、これを森の中の車に置き換えて超CGで猿をいっぱいだそう
>>403 「子供向け」であって、「子供だまし」ではないところがミソ
これが重要
>>401 ではこうしよう
子供の腕を1本、お前の腕とやつの腕を1本切り落とし
これで三方1欠損
>>425 明確に子供を意識してるけど、一番ぐらいグロいのよなこれ
CGがない時代はリアルに見せるために頭使って撮影してたから面白い映画が多かったんだろな
>>391 でも4時間ぐらいずっと見てるんだよなw
>>403 と思わせて悪魔崇拝などの事実を暗喩する
水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
びちょびちょ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
ギャグとシリアスのバランスがいいね80年代
今の映画は全編シリアスがおおい
>>441 まあ、1本で3時間くらいの映画もあるしw
最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トラック野郎で、こんな感じの橋を渡るシーン思い出した
ワニもそこで待ってて獲物とか年に1つあるかどうだろうに
おんぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひゃああああああああああああああああああああああああ
>>490 順番が逆なんやろ
ワニが居ったから掛けたんやろ
いけええええええええええええええええええええええええ
そりゃそうわよな
何十年も探してるんだから
落ちた場所さえ分かればすぐ見つけられるわな
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
バイオ やジャンプ漫画とかもお手本にしてるねストーリーとかアイデアを
はらしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
モララムは何で渡ってるんだろう
部下に行かせればいいのに
もう最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今って、イエローキャブのコンセプトみたいな芸能事務所ってあるんかな?
>>556 インディジョーンズシリーズはこれが最高傑作だと思ってる
伝説のトロッコシーンいろんなメディアでぱくられたやつ
>>563 こういう感じのはしまむらかパシオスだと思う(´・ω・`)
>>567 1って失われたアークだっけ
あれ、忘れちゃった
かとうれいこ
葉山れいこ
芸能界ってれいこって名前多いよね
>>590 だたの、レイダースだったのに、いつのまにかインディアナジョーンズがついてたw
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いったあああああああああああああああああああああああああああああああ
デスロールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリスタルスカルはそこまで悪いとは思わなかったけど
サウスパークで徹底的にディスられてたな
バターズだけが「結構良かったよね」と言ってた
北斗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>632 それは当時からそう言われてた
絶叫が多いから損してるよね
外道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケイト・キャプショーは娘も女優だよね
結構美人だった記憶が
スピの娘では無い
>>632 三大ヒロインがブサイク
・スター・ウォーズ
・スパイダーマン
・
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
>>667 あんなもん監督がやられてみろ、と言いたいw
「俺はお前たち人間には信じられない光景を見てきた。オリオン座の近くで炎を上げる戦闘艦。暗黒に沈むタンホイザー・ゲートのそばで瞬くCビーム。そういった記憶も時と共に消えるのだ。雨の中の涙のようにな。俺も死ぬ時が来た」
>>672 調べてきたけどグレアナのアリゾナは娘なのか!
絵に描いたような大団円
これがやれそうで中々難しいんだよな
>>699 蜘蛛の巣城では本物の矢を射てたんだよなぁ
勝利のBGMキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
正直慟哭したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別にこいつらほっといて
普通に帰ればよかったんじゃね
>>716 これがやれないやつに限って妙計をやりたがる
圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
再掲:この曲トランペットで演奏する時テンションめちゃくちゃ上がる
遺跡荒らしなのに、今回は圧倒的人助け
インディ界のカリオストロ
>>753 トロンボーンなんで常に地味です(´・ω・`)
こんな貧しい村でさえ子沢山なのに
お前らと来たら・・・
全てのご都合主義をこの石が助けたと解釈すると上手く収まるから最後はこのオチにした。
ちゅううううううううううううううううううううううう
ここからシャイア・ラブーフがうまれるの?(´・ω・`)
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この女優さんはケイト・キャプショーさんですよ
70手前くらいじゃないかな
ベタなのにこれが邦画にはなかなか作れないんだよなあ
♪ .∧__∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ .ヽ ♪
♪ 〉 とノ ) ))
(__ノ^(___)
ひねくれてない時代の映画だなあ
今の映画は終わりをもやっとさせようとする
>>847 元旦にドライビングミスデイジーが見られたときは嬉しかった
>>843 うむ
この魔球のオーディションが出会いですな
大晦日定番のバックトゥザフューチャーどっかでやらんのか
1300人でしょんぼりして途中から身が入らなくなってしまった
2980なら考えるかもしれん
知り合いのバーで流してもらいたい
BSプレミアの映画はちょっと違う感じのするラインナップだな
>>858 だね、むかーしの
1830からのムトゥ踊るマハラジャはちょい興味あるかもだが
笑ってはいけないが始まるしなー
振り向かず歩くのさ
無限の力がある
何度でも試すのさ
どんなに苦しくてもやり遂げる
Gガンダム
愛はいつもこの胸に
永久に消えることは無い
この手が叫んでいる
明日へと走れ
Fly In The Sky
高く羽ばたけ
大空をどこまでも
Shining Finger
輝く光が
地の果て照らし奇跡を喚ぶSpell
インディ500から移ってきました。ギアナ高地はTBSのドキュメンタリ番組(新世界紀行だったかな)で
初めて目にしてLDまで買った。
この番組はもちろん録画してる。放送時間が2時間近くあるのでハイビジョンであることも含め、楽しみ。
これしか見るテレビがない。
これがあって良かった(;A;)
3年くらい前にギアナ高地で年越した。
今ではもう日本からも出られない。。。
>>877
ええなっ 赤道直下だから高地でも寒くなかった? montbellがスポンサーなのかってほどみんな着てるね
>>880 標高あるしいっつも霧出て曇っているから結構寒いよ。
>>885 日本人にはね、
ノースフィスの方が世界的かな。
ヤドクみたいのだったらどうするの~
素手で触らないほうがいいよね(´・ω・`)
映像凄くて忘れそうになるけどナレーション同じことばっか言ってるなw
おじさんはポロシャツ好きだよねぇ
俺もおじさんだけど
調べてみたところ1524年に戦争のために住民が一生懸命削って城にした結果だということがわかりました
バームロール
ポテチ
バームロール
ポテチ
ルマンド
バームロール
ポテチ
の順で食いながら見てるがそろそろ追加のバームロールを階に行かないと
こんな所でも犬飼ってるあたり
人間と犬の縁深さを感じる
穴の底には地底王国があってそこには恐竜族の生き残りが
>>902 犬は野生の暮らしで役立つからなー
猫は何の役にも立たないからアフリカとかで飼う人は少ない
大みそかになんつー物を見てるんだろう(´・ω・`)
・・・去年は吉岡里穂のハワイの火山のなんかを見てたわ
>>917 特番ってつまんねえ番組ばかりだからこそここにたどり着くんだろ
家族が集まる中これにチャンネル変えるワイwwwww
たい平アワーハジマタ 今日は東北横断2時間sp。
太平アワーキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
峠さんはいつか来る最後の時(番組卒業的な意味で)が来ちゃったので
ややっ!大晦日ですが、せっかくなので実況して行きましょう
明日の朝も8時から12時まで放送あるのね(´・ω・`)
>>946 東武大師線はまだ、と見た(´・ω・`)
>>950 こんばんみ(・∀・)
今年は天竜浜名湖鉄道ぐらいしか乗れなかった(´・ω・`)
>>957-658 どっちかというと大洗マリンターみたいな形
>>952、953
頑張って起きよう(`・ω・´)
>>954 私鉄はいっぱいあるだろうけどJR線はもうやりつくしたと思ってた
秋田美人ですと?
テレビの前にいないのが悔やまれる(´・ω・`)
高いところから見ると秋田が何もないようなとこに見えるな
超定番・701系秋田車キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
出発進行って、
出発信号機が進行現示の喚呼なんだよな。
>>980 秋田は本当にすごい美人が当たり前にいるから裏山だわ
年越し映画マラソン
ムトゥ 踊るマハラジャ デジタルリマスター版
BSプレミアム12月31日(木)
午後6時30分~9時17分
これ初見だと反対車線走ってるように見えてビビるらしいね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 6分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250423123138caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1609394512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 4256 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BS朝日 218
・BS朝日 2138
・BS朝日 2089
・BS朝日 5851
・BS朝日 1865
・BS朝日 2138
・BS朝日 2328
・BS朝日 1938
・BS朝日 1528
・BS朝日 4835
・BS朝日 4698
・BS朝日 4838
・BS朝日 4680
・BS朝日 4582
・BS朝日 4823
・BS朝日 4486
・BS朝日 1585
・BS朝日 6582
・BS朝日 3865
・BS朝日 2785
・BS朝日 5986
・BS朝日 4678
・BS朝日 2108
・BS朝日 3864
・BS朝日 2781
・BS朝日 1683
・BS朝日 2820
・BS朝日 4806
・BS朝日 4586
・BS朝日 2308
・BS朝日 5289
・BS朝日 2787
・BS朝日 5028
・BS朝日 5118
・BS朝日 2811
・BS朝日 2478
・BS朝日 2384
・BS朝日 4587
・BS朝日 5485
・BS朝日 1918
・BS朝日 2558
・BS朝日 4829
・BS朝日 6608
・BS朝日 3883
・BS朝日 1814
・BS朝日 3807
・BS朝日 1648
・BS朝日 4837
・BS朝日 2118
・BS朝日 1968
・BS朝日 3838
・BS朝日 4821
・BS朝日 4458
・BS朝日 1835
・BS朝日 5268
・BS朝日 3538
・BS朝日 6528
・BS朝日 2678
・BS朝日 4852
・BS朝日 2827
・BS朝日 6784
・BS朝日 4685
・BS朝日 4857
・BS朝日 5088
・BS朝日 4078
02:35:15 up 90 days, 3:34, 1 user, load average: 12.41, 13.37, 14.22
in 4.1928768157959 sec
@4.1928768157959@0b7 on 071615
|