いらすとやで全話されたら、キャラの見分けつかな過ぎて理解が追い付きそうにない
この回の絵ってフリー素材として使ってパワポとかで良いんだよな?
あれだろ おまえらヲタクは普段から作画が糞だの
この糞画ならむしろイラストやでやれとか
叩いてたせいだろ? いや叩いてないよな?
なんだこれ?
これが二匹目の宇崎ちゃんか
おっぱいは比べ物にならないが
某漫画家のアシスタントに儀式のフェラ30分させられた漫画家
鬼や神の作品作るなら一応お祓いとかしよるのかな
@怪トーク民
若本さんは普通に演技すればいいのに、、
いつも「若本」演じてるよね
うん、これはどう見てもゲーム世界だな(´・ω・`)
なお農民や料理人などの非戦闘員系職業はどれも正統派系にはない固有の特殊スキルが有るという設定
ずっと、ナガセさんと思っていた ナガトロさんなんて名字見たことないわ
ここは全国民平等隔たりなき精鋭集い場所だから
MX民でもEテレ民でもアニ関民でも、大歓迎なんやで
何週か前マガジン読んだら番外編乗ってて仲間が増えてたな
アニメでは結局4人のままだったのかな
原作のエグみがこれで緩和されてるのに評判悪いんだな
>>7
いらすとやのサイトで公開されてるわけじゃないなら駄目だろ Eテレあたりでフツーに放送されているアニメのスタイルではありますわな
みんなのうたとか
これ制作楽だろうなあ・・・
ほとんど2次創作で作ってるようなもんだもんw
>>11
まあでも次からクソ作画見たら、イラスト屋でやれって言う事にするわ。 ぱっと見手抜きみたいなのに微妙に細かく手が入ってるのがなんとも
おれなら さわってみて て言われた瞬間に 胸をさわろうとして
叩かれるな
多分この絵でやったらあのメガネの脱がされシーンとかどうなったかw
>>7
他のサイトに掲載されているいらすとやのイラストは利用できますか?
このサイト(irasutoya.com)に素材として掲載されている画像以外を利用することはご遠慮ください。
また外部のサイトでいらすとやの素材と思われる画像をダウンロードして利用をすることもトラブルの元となりますのでご遠慮ください。
一見そう見えても、いらすとやの素材ではない画像の可能性があります。 >>3
絵があれば理解できるかのような嘘はいけない ランク上がったらコンバインとか使えるようになるのかな?
カマとかいう日本のゲーム史に残る農民のメインウェポン
>>56
ウィクロスが1話から厳しそうだったんですが… >>43
でも、さすがに普通にやるようなのでこれ始められたら困るわ いらすとやの人は単にフリー素材ってだけで下手なわけじゃないぞ
少なくともこれ手抜きではないな
ほとんど作画必要だし
和氣剣士ってずっと役に立ってないな
存在自体持てあましてるように見える
なあ?おかしくね?農民なら
アイテム欄に コンバインとかユンボとかじゃね?
>>78
素材がくさるほどあるから使いたくなるのかw ツッコミどころが多すぎてダメだな
ニコニコとかだといい感じになるんだろうか
段々まんが日本昔話見てる様な気がしてきた(´・ω・`)
>>99
何故かドリフターズのおっぱいとか描いてたのは見たけど普通に上手いよね >>32
どっかで見た展開から整合性とか取っ払った酷い出来だったな
アニメ化まで行けたのはイラストの力が99%以上だと思うわ >>112
無理にネタ素材を入れるのがなあ
足りてないのを創意工夫したようなのがいいのに 異世界召喚されたけど現世に帰りたくなくて逃げ回る話とかもその内出てきそう
>>99
むしろ、こんだけ癖のないのにひと目見てわかるくらい特徴のある絵を描けるってすごいと思う この世界のゴブリンさんは性欲ないの?どうやって繁殖するの?
>>155
ゴブリンから神話生物まで意外となんでもある どんなパラレルワールドでもそんな事にはならないだろ
今でも死んでからおでこに白い三角布を付ける地域とかってあるの?
これ主人公とヒロインの衣装はこのアニメ用に用意したオリジナル?
>>53
全然楽じゃないですよ・・・
こういうのはカットアウトアニメと呼ぶんですけど
動かす部分をひたすらパーツ分けしていくのがとにかく面倒臭いのです >>211
いらすとやはフットワークめっちゃ軽い
需要があればその日のうちに作るから、時事ネタもめっちゃある しかし思ったよりイラスト屋凄いな。
無限の可能性を感じる。
これで三国志とかやって欲しい。
ならいっそのこと全員で死ねばいいのでは?
簡単じゃねえか」
通常バージョン見てないと、どれが本当に必要な情報か判断つかないな
アニメなんてフレーム数が最小でも脳内補完でそれなりに見れてしまうというのがよく分かる
>>247
初手でこれ出されたらそりゃ視聴切られるわな、ってのがよくわかるw >>240
レイプされながら一匹必死に倒したんじゃ >>251
絵が必要最低限だから話は分かりやすそうな気はする >>247
まぁ、通常バージョンと比べてだわなぁ、最初やられても困るわ 知人なら登場キャラに黒幕がいる もしくは出そうだな
>>244
ゲームマスターとかいるし、自分生き返るし
まぁ未来の超技術ならバーチャルもさもありなんと思うでしょうさ >>256
ハルヒの1話だな
こっちは失敗してるが >>256
5話ぐらいでネタとして入れる分には良かったかもなぁ しかしこんなかけ離れてても並行世界なのか?並行とは一体
>>222
フリー素材のネット絵描きとしては、はじめて成功したイラストレーターになるのかな
他のもそういうので成功した人いるんかな? 例えばReゼロあたりもこの絵柄で作ってたら随分マイルドになったのかなって
サイコパスとかも
「ウマ娘は本当に2月に稼働するのですか」と訊ねよう
いらすとやのキャラで目線の演技させようとするめんどくささw
>>262
仮想と思っててれいぷ気にしてなかったところに例の説明って流れええやん え?何で今のでステマの犯罪者まど豚チョンが涌くの?
首斬っただけで何で犯罪者のまど豚が出てくるの?
あっ!なるほど鬼滅みたいに首切りしてるのが人気の秘訣だと思って
必死に鬼滅の真似してんのかw 鬼滅の人気にあやかろうとしてるのかw
だっせぇなステマのまど豚が・・・まるでゴキブリ朝鮮人みたいだな何でも絡んできて気持ち悪い吐き気がする
>>280
ヒプノシスマイクを1話だけやってみてもいいかもしれんw >>222
そういやトイレットペーパー担いで走る主婦の図ってのも見た覚えがあるな
品不足でパニックになってた頃に作ったのかな 進撃の巨人もこの絵なら最初から NHKで出来たのにな。
>>275
説明してたように、選択の時点がかけ離れるほど違いもより大きくなる >>302
いきなり、みくるの冒険見せられた視聴者が「なんだこのクソアニメ」って言ってたのと似てるなーと 話の流れは分るけどやっぱり絵柄って大事なんだなあと思えてくる映像でもあるなあ
進撃の巨人がこんな絵柄だったら絶対間違いなく人気出てないですわ
異世界人が主人公達を見ると勇者と認識する設定がある
原画は不要かもしれないけどコンポジットは人員倍いるんじゃないのか?
>>339
まぁでも昔ので話題でも今やったら早く切られそうなのはあったりはするわなぁ
以前のが長く見てもらえてたと思う まぁ、でも安全なとこに居てもらえた方がいいんだよなこれは
>>364
逆に、人形劇三国志みたいなのが無ければ子供に人気出てない。
劇画調だと任侠映画と変わんない。 まぁ、こりゃ普通に1話で見せられたらどうしようかて思っちゃうよなぁw
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これを先に見た視聴者の心中察するに余ります(´・ω・`)
あーこれはだめなやつだ、というかMX民よ御愁傷様だったなw
>>448
前田殿…
って待て、なんで貼ったwww >>439
三国志入門書みたいなポジションになってる横山三国志も牧歌的な絵だな 異世界ものでも主人公がハーレムにならないうという珍しい作品
これだったら18時台のNHK教育でやってもいいんじゃねーの
>>364
きららアニメをミラキュラスみたいなCGでやられても困るしな(´・ω・`) こういう風に最後のオマケとか空いた枠で放送するならいいけど
やっぱ地上波みたいにこれをいきなり1話として放送したら失敗だとは思う。話題にはなるけど悪い意味で
BSでしか見てなかったから、なんで「いらすとや」がそんなに叩かれてるのかわからなかったが
1話これ見せられたMX民が騒いでいたって事なのか
>>466
ネタで釣るクセにこういう釣りすらテキトーな態度がアカンのよね >>469
当時はなんでBSだけやらねえんだよ、と思ったが最後に回したBSが構成的には正解ですな・・・そもそも作るのが不正解ってのはともかく 11出資案件だからこっち初回優先だったんだよなこれ
Liyuuってさっきアニゲーイレブンで紹介してた次のラブライブの一人になってたな
そもそも元があんまり面白くないから
そんなに思うところはないな
例えばツキウタあたりもこういうスタイルで作ったほうが良かったんじゃないかと思うのだ
MX民は死ねよ
そんなの、見てるのが、悪いんだろ
消えろ
>>485
うーん、どうだろう自分はそれなりには見るとは思うけど
意欲湧くまでいくかどうか・・・ >>211
これなんか、何に使うイラストなんだろ・・・
>>484
地上波放送がもうそこまで重要じゃなくなってるんだろうね フリーザ様だして12話に悟空来なかったのは本当に失望したよ
>>498
ufo版より花丸の方がウケがよかった刀剣かな これ、ずっといらすとやのままだったら却って面白かっただろうに
>>487
クソMX民が騒ぎやがって、と思ってごめんなさいこれははじめてMX民に同情します(´・ω・`) EDのメロディsupercell の LOVE&ROLL に似てる気がする
同じ声だけどロコは可愛いけど新堂さんにはそんなに興味が沸かなかった
>>502
映像実験ならギャルと恐竜のがよっぽど良い >>513
デーモンズコアを、いじって被爆するファインマン君だな >>513
これは核物質の実験中に事故ってやらかした事件を描いてるやつ というかなんでBSだけ普通の流したのか
その辺がわかってないわ
最後まで見たけどよくわからんアニメだったなぁ
特に終盤
裏切った連中焼き討ちしてた回がピークだったw
>>513
そりゃあ、デーモンコアをカチャカチャするときに使うんじゃない? MX民なんてしらねーよ
同情する価値もない
そんなの見てるのが悪い
>>513
このあと手が滑って臨海反応に晒されるとき >>524
シャドウバースとかあんな感じのノリに… >>487
俺もやっと意味が分かったわ
いらすとやいらすとや言われてて実際使われてたのはワンシーンでこれの何が面白いんだ?と思ってたが全編とは >>524
あれ先行放送だからまたやるんじゃない? >>513
ドライバーでカチャカチャしたらあかんやつや >>513
JAXAがはやぶさ2のカプセルを開けるとき
>>524
ただの1話先行放送だったから来年また見ればいいさ >>513
むしろ、いらすとやは何でデーモンコアをイラスト化したんだ…… >>517
刀剣はシリアスやろうとすると全部同じパターンしかできないから日常にしちゃうのが合ってた >>533
さすがに全国区だと冗談がシャレにならんからな(´・ω・`) >>485
2クール目の1話とかならともかく新作の1話だとなぁ… >>555
何が恐いって、そんなマネしてたら絶対にやらかすぞって同僚からもツッコまれてた件 >>554
依頼するとイラスト化するみたいだし誰かが依頼したんかな >>559
なんでもあるからこそ今世の中でこれだけ広く使われているのだ >>559
そりゃデーモン・コアの事故の話書くときやろ >>559
このネタで動画作ってるのは結構いるから需要はありそう >>559
元ネタが一部で有名だと愚かな失敗例とか反面教師みたいな感じで
意外と使い道あると思うぞ MXで1話がーとかしらねーよ消えろ
邪魔なんだよカスが
>>559
何も知らないと後で大変な目に遭うかも知れませんとアピールする絵に使う >>554
バケツでウランが分かりにくいからとか? >>560
むしろ製作側のMX民に対する嫌がらせだったとかは(´・ω・`) ANIME+おわら
ANIME+おわらないけど
で30分後は特番か・・・
新しいウィクロスって明るいの?
前みたいな陰湿中2系じゃないのか
日本のアニメのスタイルとは一体何なのかを考えさせられるバージョンだと思う
こういう絵でも十分じゃんと思うところもあるしやっぱりちゃんとした絵柄じゃないと伝わらんなと思う部分もあるし
そもそも最初のTVアニメの鉄腕アトムってこのスタイルに近かったけど子供達は熱狂して見てたし 色々考え込む
来期の金曜25:30は一体何やるんだろうな
>>584
絶対騙されない。
一話目に全滅するに違いない。 >>584
路線変更したと見せかけて…って事もあるから油断は出来ん 来週の編成
BS11 ANIME+
22:00 アニナビ☆イレブン【前編】[再]
22:30 アニナビ☆イレブン【後編】[再]
23:00 デカダンス一挙放送 #1~6
BS朝日 アニメA ※7月より2話ずつの放送となります
23:00 アイドールズ!元旦SP
23:30 新あたしんち
>>558
あれ任務中に元の主に会って心が揺れるみたいな話にしかならないんだよなw
花丸はそういうのあっても一話で終わるけどufoは1クールだらだらやってるからそら評判上がらんわ >>513
この画風だと炎上しなくて済むからいいなぁ( ´∀`) >>588
まだ番宣すら回ってこないのが アニナビでやるかな? >>591
ひなろじみたいなだといいがウィクロスだしなあ… >>591
カードゲームもあぁなんだし
そこは嘘がつけまいwww >>580
それもありうるかも(; ・`д・´)
いやコロナの時世だからな エイプリルフールが2回来てもいいじゃないか 10年代準新作、00年代旧作アニメを堪能したいものだ(枠不明のやつ)
>>592おっと前の残ってた・・訂正
来週の編成
BS11 ANIME+
22:00 アニナビ☆イレブン【前編】[再]
22:30 アニナビ☆イレブン【後編】[再]
23:00 デカダンス一挙放送 #1~6
BS朝日 アニメA
23:00 アイドールズ!元旦SP
23:30 新あたしんち
BS日テレ
23:00 D4DJ First Mix #9 >>567
アベマはなぁ 見たいやつだけ見るモンだから
受動と能動では被害の規模違うし( ´ω`) 明日の編成 ごちうさ3期もう終わりかあ・・・(´・ω・`)
BS11 ANIME+
22:00 ご注文はうさぎですか? BLOOM[終] #12
23:00 22/7 計算中 #39
23:30 戦翼のシグルドリーヴァ[終] #12(地上波同時)
24:00 神様になった日[終] #12(地上波同時)
24:30 魔法科高校の劣等生 来訪者編 #13(地上波同時)
25:00 戦国炒飯TV #22(MX同時)
BS-TBS
26:00 アサルトリリィ BOUQUET[終] #12
BS日テレ
24:00 ラブライブ!サンシャイン!! 2期[再][終] #13
24:30 シュタインズ・ゲート #13
>>580
ゆるキャン△とドクスト楽しみ
回復術~はなんか読者がどっかのスレでレイプレイプアピールしててドン引きした >>604
来期からはどんな金髪フェチのきららアニメを見たら良いというのだ >>604
EPGだと魔法科高校の劣等生 来訪者編 #13も最終回になってるんだけど この漬物を炒めるのはどこの文化なのか(´・ω・)たくあん炒める人もおるし
ジンミ出世したのう(´・ω・)てミンヒョクと共演か
あんまりその辺でイチャイチャしとるとバレるで(´・ω・)
正直この二人はどうでもよくて部長とウォンビンが気になる(´・ω・)
またコンビニ飯か(´・ω・)ってミンヒョク自分で作るんか
メモまで掘り返して盗撮かい(´・ω・)捕まれクソアマ
パワハラは減りそうやがウザいのは変わらんか(´・ω・)
平和におわた(´・ω・)キムヒョンジュンがおいしいドラマやった
高田秋、ニットパイオツ、▼
どーした急にサービス精神
今日が年内放送最後だからか?
邪虎丸の父はダノンシャンティか。これもダノンがらみだ。
メイショウ軍団のG1勝利は2013エリ女杯のメイショウマンボ以来かな?
>>680
買いたい気持ちはわかるけど
ハービンジャーじゃ 秋ちゃんのニットパイ見てたら7枠2頭で決まらないか妄想してしまう
サートゥルナーリアが菊回避して天皇賞秋行ったからワールドプレミアが菊勝ったんだっけ?
今更だけど、OPの時点でイージスの中にコアガンダムあるの示していたのか
目が覚めると髪の毛が一切無くなっていて服も失われていた
>>702
しかしそこまでやったらスケールがでかくなりすぎる クアドルンもフレディみたいに
助けてくださーいってやったんだろうか
よく分からんがこの星の元々の住民は自分達を電子データ化して地球のゲーム世界に潜り込んじゃったという理解でいいのだろうか?
>>724
エルダイバーがまさにそれなんじゃない? ゲーム世界のアバターを別惑星で実体化する技術が地球にも持ち込まれたら
地球でもスゴイことになりそうだなあ
>>729
なるほど なんで急にそんな生命体モドキが発生したのか謎だったけど
そもそも異星人が元ネタになってましたという設定なんですな・・・ わざわざマニアックなデスアーミーやドートレスをコピーしたアルス
パルスマンをちょっとだけ思い出す
リアルワールドとデジタルワールドを自由に行き来できるヒーロー設定
こっちは遺跡が無いとそれができませんって感じだけど
この父ちゃんもラルさんみたいに1stのキャラなのかな
最初にチーム登録したときにメンバーが固定されたのかな?
端から見るとお人形さんと会話するアブないホモ兄ちゃんw
先住エルドラ人が、侵略者と戦って星から脱出。その際、戻ってこられるよう自身の情報を転送して召喚台で再現できる機能を設置
で、クアドルンがその機能を利用して、GBNにマサキを呼び出すけど、一つ目の強化もされてしまう
エルダイバーがGBNに生まれたのは、先住エルドラ人がGBNでも覗いたとかして、その際にバグ発生でもしたんだろうか?
>>758
プラモデルを趣味にしてる人にとっては夢のような場面ですよ おたくが評価される世界
普通ならガンプラばかりやってないで勉強しなさい言われる
キッズホビーで世界を征服したり救ったりとかないですよねー
>>764
ベイゴマで戦闘機を墜落させる世界もありますから ガンプラで世界が救えるならアニメで世界が救える作品があってもいいと思うの
だったらガンプラでコロナを消してくれ(´;ω;`)
>>764
カブトボーグ「 (ヾノ・∀・`)ナイナイ」 昨日は売ってて、今日は売ってなかったユーラヴェンガンダム
一歩間違えば同じ目に遭うかもしれない状況になってますがご安心ください
>>764
まったくそういうのなかったクラッシュギアってちょっとすごいのかもしれない >>779
腑に落ちました
アレってそういう発想か コロナで止まる直前回きたー
個人的に狙撃戦やらカザミのナイスフォローやらが光って好きな回
>>781
うちの近くもそうだわ、買っといて良かった
コアガンダムのティターンズカラーの奴も買った 機動戦士ガンダム鉄血のオルガ 第41話「天津向号泣」
なんちゅうもんを(´;ω;`)…
直筆の感謝状とかいうバレバレの証拠をわざわざ送るイオク様
さすがアニキだ 俺が死んだときは誰も泣いてくれなかったのに
タービンズ→犯罪者集団にされ足抜け後に壊滅、しかも責任を持って預かった名瀬の娘を自分の船内で暗殺される
鉄華団→早々に足抜けされその後犯罪者集団として壊滅
ジャスレイ→反旗を翻される
結構ダメTOPじゃないの?
ジャスレイと名瀬のいざこざをおさめられなかったオヤジもわりと無能なのよね
こんな場面見せられても名瀬のお手付きだって思うとなあ
オルフェンズ三大鈍い男
・イオク
・アキヒロ
・アカツキ
つか、アキヒロはシノやユージンよりも鈍いという事実。
ガンダムカフェ新春イベントの絵を見てくれや
珍しくWは正統派だと思ったらシャアが不審者過ぎて草やで
名瀬が死んだ今、名瀬に不義理する事なく好きな男に走れるのに・・・
>>841
シノは別に鈍くなんかないんだから比較対象にされてるのにちょっと違和感 でもまあ男しかいない鉄華団にラフタが挿入る光景は想像ができなかったよね
こいつらこのままくっついてハッピーエンドになりそうやな(*´ω`)
>>819
そいつらを生贄にした代わりにちゃっかりラスタルから旨みを貰ってるらしいぞ おいキモオタども、お前らこういうの見てシコってんの?
あー、思い出してきた
この後、アキヒロ殺されちゃうんだよな…
>>846
自分の事を好きなヤツに気が付いてないだろ!
あの鬼太郎とかレムみたいな髪型のアイツ! これは幸せのコーラサワーみたいにハッピーエンドなんだろうなあ
>>844
ララァかわええやん(´,,・ω・,,`)
ラフタの中の人はこの回を演じてどう思ったんだろうか
>>853
ミハルを殺す必要が有ったのかと言ってるようなもんだぞ ここまでやって結局ラフタもアキヒロも両方死ぬのがなぁ
>>872
ハシュマルから何か剥ぎ取ってペンダントにするぐらいのイベントがないと この世界にキラさんとアスラン送ってヒットマン殲滅させてよ
>>875
ガンダムでこれをやりたかったんだじゃないの? >>877
いやうすうす気付いてたけどやっぱかーって描写はあったろw >>882
「悲しいけど、これ戦争じゃないのよね~」w むさ苦しい上に、自分のポジションを狙っていたケツの穴の小さい
部下が死んで、名瀬ハーレムがそのまま自分の元にくる・・・
テイワズの親分大勝利じゃねぇか。
>>885
キラとアスランいてもミーアはクルクル回っちゃってるし 必要性云々以前にガンダムは人が死ぬのがもう様式美になってしまったが
それよりも岡田麿里脚本で殺されてる感が余計ある
>>884
グシオンでハシュマルにトドメ刺さなきゃダメなやつだったかー 名瀬そっくりなヤツが「皇国の守護者」って漫画に居るよな。
>>885
ミーア「止まるんじゃねーぞ…」
あれ同じ…? 孕みたがってるアトラちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
子作りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中出し孕ませ子作りセクロスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>892
岡田磨理じゃなくてもこんな二人を幸せには出来んやろ
むしろこんだけ不安要素残しててなんで二人とも幸せになると思った? ここら辺もうまじで最高に気持ち悪いなマリーよ・・・
名瀬の息子がハーレム運び屋集団を作って、
アカツキを戦闘要員として雇う・・・・
そんな続編を夢見ていた時期が俺にもあります。
体が動かないダルマが子作りとか
どっかで聞いたことがあるような
えっもうラフタ死ぬ回だったのか
マッキーがバエルに乗った後だと思ってた
てかラフタの死も鉄華団が暴走する一因になったのだからマクギリス一人が悪いともいえんのだな
あ…あ…ああああああああああああああああああぁぁ(´;ω;`)!!
パイロットの簡単な倒し方はこれですを体現してしまった
種死のヘッポコヒットマンだったら外れてたのに・・・
地球とかどこかのコロニーとかじゃない、組織のボスの持ち物の船の中で暗殺ってさあ・・・
オルフェンズ三大死んで欲しく無かった人
・ラフタ
・姐さん
・フミタン
このラフタの死に方だけはいまでも納得してねえええええええええええええええええええええええぇぇぇぇぇ
lud20210207041345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1608912125/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 31937 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・BSよしもと 3
・BSよしもと 35
・BS11 31061
・BS11 30137
・BSよしもと 32
・BSよしもと 36
・BS11 3618
・BS11 30218
・BS11 33667
・BS11 33097
・BS11 35987
・BS11 31807
・BS11 36097
・BS11 34317
・BS11 33157
・BS11 34907
・BS11 34817
・BS11 34497
・BS11 30837
・BS11 33597
・BS11 33387
・BS11 30157
・BS11 36227
・BS11 36937
・BS11 37767
・BS11 35517
・BS11 36057
・BS11 32947
・BS11 30987
・BS11 34877
・BS11 33497
・BS11 33457
・BS11 32907
・BS11 35307
・BS11 31847
・BS11 34097
・BS11 33407
・BS11 30157
・BS11 30507
・BS11 30027
・BS11 30527
・BS11 31993
・BS11 36667
・BS11 37176
・BS11 32996
・BS11 31497
・BS11 31822
・BS11 31512
・BS11 30709
・BS11 30260
・BS11 33738
・BS11 33458
・BS11 37124
・BS11 35700
・BS11 30536
・BS11 36245
・BS11 35334
・BS11 30902
・BS11 33304
・BS11 35573
・BS11 35093
・BS11 30833
・BS11 37052
・BS11 33975
・BS11 37090
・BS11 36608
13:16:46 up 85 days, 14:15, 0 users, load average: 9.53, 9.53, 9.40
in 0.13811588287354 sec
@0.13811588287354@0b7 on 071202
|