かわいいキャラも割と躊躇なく殺すから油断できんわこのアニメ
何だっけ、これ
育成機関で育てて一族として出荷してるの
なぜこんなにも特殊性癖ホイホイアニメになっておるのか!?
ギガントC-1戦略爆撃機編隊
BMW 015A-1太陽エネルギー推進イオンジェットエンジン×6基(推力907 kN)
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
攻撃用意
この時代には2000mのビルが作られるようになったのpか・・・
さっきのシーンは2年次に魔法工学科ってのが新設された
お兄様が実績積みすぎたから二科生にしとくのは世間体悪いから出来た
>>70
電撃はアニメ化の弾全然ないからやるでしょ このメイドっ子
ダブルセブン編の最後に司波家に雇われますと言うかおばさまが監視役として入り込ませます強引に
なんやイトコか
なら兄さん言っててもおかしくないか
縦に積んでいくとどうしてもピラミッドみたいな先細り型になるからコスパ悪くね?
>>115
魔法ある世界なんだからエンディミオンに比べれば2000メートルぐらいなんてことないな 2000メートルとかブルジュ・ハリファもびっくりだわw
>>133
物理と工学だけじゃなくて、魔法使ってんじゃね? エレベーターでフロアの半分ぐらい埋まってそう(´・ω・`)
時間軸どうなってんのか、さっぱりわからない。
一応原作既読なんやけど・・・
>>133
バブル時代はもっとすげぇの構想あったぞw ガンダム00のイノベイターと旧人類の戦争みたいなのやるのか?
パヨとウヨか…一網打尽にすれば国がよくなるんじゃね?
>>59
急襲されても抵抗できる程度の実力者さがしてたんやろ
何人かは抵抗できずに処分されてたりして ギガントC-1戦略爆撃機 1番機
・15 cm K 429(b)人工衛星破壊用カノン砲30門
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ギガントC-1戦略爆撃機 2番機
・10.5cm KwK・L/48カノン砲2門(尾翼)
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ギガントC-1戦略爆撃機 3番機
・175 mmロケット砲12門
シュポポポポポポッポポポポポポポポ歩
シュポポポポポポッポポポポポポポポ歩
ギガントC-1戦略爆撃機 4番機
・SK C/28 15cm(55口径)レーザー砲61門(通常型)
ビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ギガントC-1戦略爆撃機 5番機
・SK C/28 28cm(52口径)レーザー砲1門(地上破壊型)
ズビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ギガントC-1戦略爆撃機 6番機
・爆弾15t
投弾
ヒュルルルルルルルルル
2020年時点で高さ1,000m以上の建築物は世界に存在しない(世界最高はブルジュ・ハリーファの828m)。
>>153
上からつるしたら軌道エレベーターになっちまうし サブタイトルが来訪者編のままでダブルセブン編にしれっと入るなや
あと2話でおわりなのに
やすのんで思い出したが昨日WOWOWでさえカノ映画やってたな
無料放送に来るのはいつだろう
>>202
あの時代は本当大人の頭がどうかしていた時代だと思うw
年越し番組に野球拳とかありえないw この執事有能なのか
前期で達也に因縁付けてなかった?
>>88
Re:ゼロから始める異世界生活と同様に2クールの予定だったのを
コロナ渦による延期により来年との調整が上手くいかないため
泣く泣く1クールにせざるを得なくなった
進撃の巨人みたいな怠業ではない。 >>242
作者は神や
このエリートどもの運命をも自由にできる こんな気持ちのいいことはないぞ 高さ2000もありえないけど海場社長のタワー宇宙までいってるからまだ現実的
>>201
何か中途半端だな
ちゃんと終わるんだろうけど ギガントC-1戦略爆撃機 7番機
・15 cm K 429(b)人工衛星破壊用カノン砲30門
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ギガントC-1戦略爆撃機 8番機
・10.5cm KwK・L/48カノン砲2門(尾翼)
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ギガントC-1戦略爆撃機 9番機
・175 mmロケット砲12門
シュポポポポポポッポポポポポポポポ歩
シュポポポポポポッポポポポポポポポ歩
ギガントC-1戦略爆撃機 10番機
・SK C/28 15cm(55口径)レーザー砲61門(通常型)
ビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ギガントC-1戦略爆撃機 11番機
・SK C/28 28cm(52口径)レーザー砲1門(地上破壊型)
ズビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ギガントC-1戦略爆撃機 12番機
・爆弾15t
投弾
ヒュルルルルルルルルル
>>242
劣等生設定がやばいやばい言われてたけど
もっとやばいなろう作品がアニメ化されるようになった時代 EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
新キャラかわいいな
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
そう言えば原作終わったけど、スケージュルが狂わなかったらどうなってたんだろ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このために兵隊数名犠牲にして試したうえで
わざわざスカウトしたの?
命が軽いな!
>>260
安野希世乃
さえかのの加藤恵、かくしごとのすみたらすな、キュアソレイユ EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あーやっぱ弟はえみりんだったか
ショタやってるのは珍しいな
まあダブルセブン編は原作ラノベでも1巻だけ
マンガ版でも3巻しかないから2話半で終われるけどな
お兄様「シンゲンケンシン・・」
キモウト「ケンシンシンゲン・・」
前は加藤の声少なかったのに
最近は加藤の声出すの多くなってきたな
>>277
でも、勢いとかはそのくらいのがあった方がよかったかもしれない部分も・・・ お前らもうヴィーナのこと忘れてるだろ
俺は忘れてた(´・ω・`)
>>348
キュアソレイユは加藤恵の人とわからなかった 中途半端に終わったから残りはオリジナルエピソードなのか
>>314
今はもう軌道エレベーターの計画とかあるしでぇじょうぶだ 加藤の人ってこういう演技しかできない訳じゃないのに
こういう演技ばっか求められるんだな
>>348
どおりでチンコに響く声だった(`・ω・´) 調整体魔法師「桜」シリーズの第二世代で、遺伝子上は桜井穂波の姪にあたるが、表向きは達也、深雪の従兄弟ということになっており、二人のことを『達也兄さま』『深雪姉さま』と呼んでいた。深雪が四葉家の後継者と発表された2097年1月以降は『達也様』『深雪様』と呼ぶようになる(*3)。外見は桜井穂波を若返らせたかのように瓜二つと紹介されている(*4)。
どんどん学校から離れていって生徒たちの出番が減っていってる気がする
だからさすおにする脇役たちのリアクションも少なくなってると感じる
んで当主は毎日巻き巻きしてるのかヅラなのか…(´・ω・`)
最強のなんとかさんアメリカ帰っちゃったけど普通に続くのか
>>345
数でどうこう言えるレベルじゃないのかもなー >>312
これ人気でるね
またキモウト抜かれるの? >>316
11話Bパートから713話までは
アニオリだよ 劣等生がまともに見える作品がアニメ化されるんだものな、来年のある作品がヤバいんだっけ
>>395
富野がGレコでやってたやつか 軌道エレベーター >>395
気づいたら軌道エレベーターが立ってるんだよな?
そしてこんなのあったっけ?って リーナの横乳( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
リーナちゃんのヘヴィメタルバーストって2期だと出力絞ってお兄様の腕消し飛ばしただけ、映画でもキャンセルされちゃったから本当の威力分かんねえな
>>398
何言ってんのだ
キモウトも可愛いだろ なれるならお兄様になりたいわ 本当はあのリーナが空港で去ったあとと2年生になった時の間に映画版の話があったんだぞ
ロリ巨乳すぎる
>>408
まさかあのクソダサスーツが他のアニメでも見られるとはな >>395
あれ技術的には置いといて安全面で実現できるんだろうか >>345
逆から言うと、銃を持った兵士数人をあっさり撃退する実力者 昔のエロゲーで見たような設定が多くてラノベはパクリ放題だよな
>>415
昨日のガンダムセレクションで視た 00やってたな >>384
あの頃は本当に寛大だったもんな・・
今はどうかしているわ >>456
小さい方の子もリアルに考えたらデカいよな 手抜き予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>462
お兄様のおかげでクソダサスーツは受けると気づいてしまったのだな・・・ >>471
なろう嫌いな人が見たら発狂しそうなぐらいやばいと思う >>360
パーティホストの女性形と言えばさして気にするほどのことでも
女性形と言う考え方がもう差別・・・差別なのだ・・・! >>417
そして円盤のおまけでネタにされるわけか 尺中途半端に余ったんならリーナのライブシーンやればよかったのにw
>>468
自動車と一緒で事故のリスクより、便利さのリターンが勝てば作るだろ
コストがあうかどうかやな >>470
「今年コロナで空いてるっしょ!」って行く人けっこう多そう >>396
声優って事前にリハーサルとかできるわけじゃないから仕事依頼する方も冒険したがらない傾向があるという話 >>468
テロ的にヤバいのと
雷が割とヤバいかなぁ >>431
ラッパーはやみん「ほう、可愛いかね・・枕元でラップしようか・・」 >>471
回復術士に(はやみん)というルビをふりたくなる >>453
えっ、まじでCMの間に映画だったのかww >>495
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! >>384
平成の終わりも原田大明神でフェニックスとか挑戦的だったよ なんだ来週からアニオリ?
今週の回も必要なかったな
正直今期のお兄様は大人しすぎてアレやな
ムカついたから運動会賭博組織全滅してたころが懐かしいわ
>>471
中身はないけどエロはあるから一定の需要はあるやろ >>471
アレの作者は設定パクるとかそういうレベルじゃなくて文章コピペに近いことやってるとか言われてんじゃなかったっけ >>552
松岡君とかリハーサルから全力全開でやるから大変みたいな事言われたけど
リハーサルやらないの? >>471
内容は絵に起こすとR18Gだからね、マジで企画した奴あたまおかCと思うよ(´・ω・`) >>588
CM明け後、エンブレム見ながらにこにこしてる深雪見て見たことあると思ったら映画の最後部分だったわ >>414
ありふれ最強とか
もうそんな感じだったんじゃね >>453
来週までに映画見なきゃいけないじゃんww BS朝日 25時 japanぐる~ヴ 「銀河鉄道999がシネマコンサートで蘇る!誕生秘話インタビュー」
劇場版「銀河鉄道999」がオーケストラの生演奏と大スクリーン全編上映のシネマコンサートで蘇る!番組では、松本零士先生と主人公を演じた野沢雅子にインタビュー!
こんな面倒臭そうな、設定凝りまくってる作者原作のアニオリとかこわくてできる気がしない
2096年でもう今から76年も先なんだからジェット機は宇宙空間に一旦出てから他国に行くって方式になってるんだろうなおい
>>500
いやいや、アレ系と言えばルーツはコナンでしょw >>598
単に主人公♂がいじめられて犯されたりするところじゃない >>598
言われてるからなろう作者スレで他の作品と違って本スレがアンチスレみたいになってるww
その作者の別作品好きだったんだけど無理やり完結させられてから回復術氏とか読んでないわ >>414
そろそろ異世界転生に見切り付けて
庶民サンプルみたいなラノベの復権をだな・・ >>535
宇宙の資源開発しなきゃまだ宇宙輸送はコストかさむだけだからな
テスラのスターリンクは実現しそう キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>600
そんなにやべーのか
楽しみや(ニッコリ >>606
回復術士のコミカライズなんて完全にエロ本やで
隠しダンジョンはラキスケとキスだらけだからまだ許されるかもしれない ラーメン食べたくなってきたけど袋麺のインスタント作るのめんどい
>>603
abemaで1時から劇場版やるよ
ってか始まった >>617
流行ってループするから10年後くらいには回帰してるだろ(適当) 安心しろ
ダブルセブン編にはリーナはでてこない その変わり新キャラが3人くらい出る
>>608
CMの間に見終わるのが正解だったか... >>618
エロどころかセックス、それもレイプや催眠みたいなのだらけ
行動にも倫理的に問題が多々ある >>598
そんなの出版したら回収ものにならんのか ケンシンシンゲンクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
>>614
回復術師の作者は複数同時にweb連載しててその時なろうで受けてる系統の作品パクってそれで内容もパクったりするんだよ >>586
あのはやみん一応カッコよかったんだよなw
でもなんかおかしくてクソ笑ったww フリップサイドのMVゲストに信プレックス呼んでほしい・・・
>>648
CMの間に100分程度の映画を見る・・・お前なら簡単だろう?いつまで劣等生のふりなんてしているの >>641
戦国武将で本当に二代目と言えるのって豊臣秀頼ぐらいしかおらんけどね
だいたい先祖の蓄積ありきでスタートしてるから 三舟のなかで高橋泥舟だけすげえ知名度低いよね何やったかもよくわからんし
山岡鉄舟は明治天皇にはじめてアンパン食べさせたし
勝海舟は言わずもがな
倅がシンゲンケンシンよりインパクト足りない歌を唄うあたりがリアルw
>>659
なんか実験でもやってるのかw ウケル要素全部消化できるのも結構すごいな >>652
アリーナ姫をレイプしようとした小説版クリフトオマージュ? >>672
武器振り回して腰を痛める老将にしよう(提案) >>468
あんなの建てたら秒でテロられるからハゲの結論は地球統一宗教が必須ということだった
ミノ粉と同じ扱い >>677
持ち上げちゃいかんタイプの作者ってことね
まあそれだけ話やっていけるのも才能なのか
ファン層が信者になってくれてたら
ファンはもう気にならないのか >>676
北条はくっそ有能だよな
最後はもうタコ殴りみたいな感じでどうしようもなかっただけで過小評価されすぎだわ 家格で言えば今川>>武田>>>>>>>北条(元伊勢氏)
>>659
なろうでアンチ多いって言われるの月夜氏だっけ? >>683
書籍化して書籍売上悪かったらすぐぶん投げてエタらせてるけどな 武田勝頼(36で死亡)
北条氏直(29で死亡)
今川氏真(77で死亡)
>>699
大体最後のタコ殴りが拾われて潰される直前のザコ扱いされるという悲運
無双とかな >>699
大河ドラマ化されたら評価あがるかな…(´・ω・`) >>674
たしかにね
二代目呼ばわりって失礼だよな . . . .∧_∧
. . ∧_(∧ω^ )
. . ∧ ^∧^ ) >
♪. .( ^∧^_∧>/
. . . ( ^∧^__∧
. . . .ヽ( ^∧^_∧
. . < ( ^ω^ ) ♪
. . . . | < >
. . (_/ /ヽヽ
. . . .(_) (__)
>>709
そう、回復術師の作者がそれ
角川でノベル化コミカライズ化したのがうまくいったのかアニメ化までするとはな >>710
ジャンプなら専属契約斬られるレベルだな >>707
まあ後北条氏は元は今川氏から独立した家だからねえ これもクセになる曲だわなあw
安倍奥村コンビすごいわ
>>727
専属切られた後移籍して大成した奴いるんかな? そもそも北条は五代にわたる戦国大名やろ
武田は…信虎はいろいろアレな人だし(´・ω・`)
憎んでいたのさ 挟み撃ちするほど
川中島で 5回もバトったね
でも気づいたんだ
俺たちはズッ友
ヒュプノシスマイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラップバトルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もう一つのヒプノシスマイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>713
77だったらもう滅亡したのは下の世代のせいじゃないの ノッブ裏切ったことありましたっけね
そういやジャッジノッブじゃんww
>>723
ジャンプの書き下ろしはなかなか秀逸なのも多いと思うけどね
未だに
勇者パーティの帰り道を描いた作品が
気になってる 2世でだめだったやつって劉備玄徳の息子の劉禅くらいしか思い浮かばない
さすが子供の頃の名前がアホなだけはあるな
>>755
五代描いてたら何年かかるんだろう…(´・ω・`) 信onでフィーチャーされてた秀吉戦記桶狭間、長篠、山崎、賤ヶ岳をやるのか
今川氏真は1615年まで生きてるからな
武田織田北条豊臣より生きてる
瓢箪勝手に壊す猿VS蘭丸(女)と婚約する猛将対決か
ラスボスって、ゲーム的には一番どうでもいい敵だけどな
ただ強いだけで
いい意味で使う人はあまりゲームしないんだろう
>>766
鎌倉は死にまくりで乗っ取られたし、室町も家臣の権力争いの神輿でしかなかったのばかりだし >>766
劉禅って最近じゃそこそこ評価されてるらしいな
昔は完璧に無能のザコ扱いだったけど もう来年から国会質疑にも
ラップバトルを採用するか(´・ω・`)
>>721
なろう発のコミカライズニコニコ静画でハシゴして読んでるが
回復術師はコメントシャットアウトされててなんでかと思ったけど、
アンチ多くてダメだからなんだろうなあ >>793
ヒプノシスにしたら意味不明だろうけど
後ろでは合戦の絵が浮かびそう >>791
劉禅はあれでも諸葛亮に全権預けるぐらいの器量はあるからな
魏と呉の末路の方がわりとアレ ヒプノシスマイクはDJやトラックメイカーの存在が蔑にされているからあかんねん
質も歌い手もレベルが上がってるなこれ
本気でラップしてる
>>803
モンスター(政府側)もガンガン反撃しようず これ、信長どう言う立場なの?
既にアレ死んでるってこと?
白いの着てるのは死装束?
ラップの歌詞はこっちはすごくよく出来てると思うんだ
トリプルカメラとか
ええスマホ持ってるな(´・ω・`)
>>819
自身の非力を認められるってのは大きな利点よね >>819
孔明が死去した次点で投了だったのか、幼少期から過酷だったよね >>419
魏は結局、司馬一族に乗っ取られたんだっけか
呉は蜀を見捨てた挙句、魏に完敗? >>844
iPhone11とか12とかのProは3カメラだけど
あんなひどいレンズも珍しい >>837
島津と戦って無くね?秀吉
島津は早々に降伏したから 戦国ヨガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
チンパンジーって成長したら
飼うには危険すぎるんだよね…(´・ω・`)
>>862
カメラ機能だとやっぱりエクスペリアですか(´・ω・`) >>859
呉って孫権以降の皇帝がカス揃いだったんだから自滅したんだっけか >>855
マイケルジャクソンムーンウォーカー大好きなセガっ娘なんだよ >>850
姜維が数年早ければ・・・あとは馬謖があほじゃなかったら >>865
仙石「長宗我部…ごめんち」(´・ω・`) いてて
昔は後ろで手つなげたんだけど㍉
トニオさんの料理ほすい
20年くらい前のNHKのヨーガ教室で、先生が最初にいったのが
「ヨガではありません、ヨーガです」
>>878
正直、どこがいいか分かりにくい
AI補正が優秀なので
ただiPhoneダメすぎる理由は
夜景を撮ればすぐわかる 呉は末期に陸遜の息子が何でも魏の進行阻止したんだっけ
このポーズ、前はできてたけど今やってみたら手が組めない(´・ω・`)
>>886
そう
こないだ炎拳読んだけど言われるほど面白くなかったな(´・ω・`) >>844
最近はほとんどが複数カメラになってきてるわ このしかみ像の絵は三方ヶ原ではなく長篠の戦いの図なのでこの逸話は創作
>>918
2作目かファイヤパンチはなんか不思議漫画になってしまったから
アニメ向きではなかったしな
今回は良いのかな >>954
長篠ってことは
リベンジイヤッッホォォォオオォオウ!!状態を描かせたということですか! そういえばギャルと恐竜先週見てねえな
まぁ見てなくても問題ないか
>>957
別人じゃなくて後世に戦勝の図として描かれたものを明治以降に子孫が客寄せで偽の話をでっちあげたという話 >>879
孫堅・孫策・周瑜まで早死にで失って
やっと孫権で安定して側近もそこそこ揃って、土地柄もよかったけど
蜀との確執にこだわりすぎたのと、孫権以降世代が全部下範囲でゴミだった 最新の研究で解釈や年号が変わるので歴史は試験に出すべきじゃないと思うよ
>>966
自分が負けた姿って普通は残したがらないしなあ >>974
あんまり勝った人の表情に見えないからな >>968
後世に家康が神格化されていく過程で仏の像の姿勢で描いたという話 >>985
自分が負けた時のリザルトや動画なんて絶対残さないよね大抵は lud20210228104430ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1607788230/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 31828 ->画像>72枚 」を見た人も見ています:
・BS11 33628
・BS11 34498
・BS11 37328
・BS11 36518
・BS11 35568
・BS11 33468
・BS11 34068
・BS11 沈黙の断崖
・BS11 35088
・BS11 31888
・BS11 36558
・BS11 35968
・BS11 33088
・BS11 37788
・BS11 31968
・BS11 32628
・BS11 37178
・BS11 33348
・BS11 35038
・BS11 35738
・BS11 34928
・BS11 33128
・BS11 31928
・BS11 33878
・BS11 33368
・BS11 36778
・BS11 36658
・BS11 30508
・BS11 36488
・BS11 42628
・BS11 37848
・BS11 29458
・BS11 32548
・BS11 37898
・BS11 36798
・BS11 34418
・BS11 40688
・BS11 32388
・BS11 37878
・BS11 34298
・BS11 34818
・BS11 36948
・BS11 41468
・BS11 35268
・BS11 32538
・BS11 31838
・BS11 33148
・BS11 30018
・BS11 40998
・BS11 30498
・BS11 42508
・BS11 35358
・BS11 40858
・BS11 33858
・BS11 42098
・BS11 34808
・BS11 30968
・BS11 36878
・BS11 31708
・BS11 36548
・BS11 37888
・BS11 36698
・BS11 31528
・BS11 34338
・BS11 37118
・BS11 32438
23:26:29 up 86 days, 25 min, 1 user, load average: 13.08, 13.32, 13.28
in 0.17612409591675 sec
@0.17612409591675@0b7 on 071212
|