◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS11 31256 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1602326582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 19:43:02.65ID:OsHnR/Yw
公式HP https://www.bs11.jp/
番組表 https://www.bs11.jp/program/

前スレ
BS11 31255
http://2chb.net/r/livebs2/1602324574/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 20:01:02.52ID:/gY97fWE
こっち?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 20:18:28.72ID:YCcrLe6L
>>1
BS11 31253
http://2chb.net/r/livebs2/1602260424/
BS11 31255(実質31254)
http://2chb.net/r/livebs2/1602324574/
BS11 31256(実質31255)←いまここ
http://2chb.net/r/livebs2/1602326582/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:20.27ID:x4bUJ1LM
あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:25.82ID:31L+50Fc
6800でも買ってくれたろーに
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:29.69ID:ujW8kSCo
6500ドルで成立
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:40.21ID:Y0o+Mb7Z
日本でこんな安く手に入るか…?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:41.26ID:X7UDGhPT
かっこいいよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:41.38ID:f8BDdrDa
>>1
握手を
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:41.50ID:pFotgBue
マイクに騙されたな(´・ω・`) もっと高く売れるだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:41.91ID:OJSd+GRt
修理のお兄ちゃんの工賃が増えるね
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:43.47ID:WrgYMi9m
>>1
握手を!
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:45.37ID:cLshD6lX
>>1
あなたはいい人だから乙
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:46.20ID:3ZfiMwH9
誰だよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:48.77ID:aYzZeRWS
だれ?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:51.40ID:gghe/Wkh
エドじゃない…
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:53.62ID:x3vMhRCG
>>1
かっこよすぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:56.17ID:dV6BVVcT
おまいら、この年代でいまさら乗りたい車なんですか?
俺はピアッツアに乗りたいです
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:59.18ID:31L+50Fc
1982年てソアラとかでたころか
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:59.69ID:v/V2Cv5n
爽やかなアントもだんだんとエドのように愚痴っぽくなりそうw
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:09:59.73ID:3dZHlWW/
サンジか
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:01.20ID:7AZhFfLm
江戸でない
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:02.74ID:RflMVHhS
新車同然は言い過ぎ(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:05.26ID:sy2jPmc3
80年代の香りって日本だとバブルのニオイかな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:05.91ID:dV6BVVcT
エドは?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:07.57ID:Q7v45VN7
新人さん有名な吹き替えさんじゃない
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:09.60ID:A5lrruN2
カッコいいわー
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:12.14ID:cFl+WNk+
>>1
愛撫をしましょう!
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:12.24ID:jA/YnyJ+
これでもきれいなんな
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:15.83ID:OPeHdJ9E
誰って交代しただろ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:16.20ID:0UCJawhC
>>1
このあとのモデルがグラマラスでいいカンジ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:19.85ID:pZ2bMvkI
GTカーなんだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:24.76ID:sM45g7rF
退色して朱色になってるな
やっぱり赤はダメだ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:30.54ID:RSr03cJK
>>1

握手を!
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:30.78ID:dV6BVVcT
マイクの妹がエドの奥さんて噂は本当なんでそうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:40.06ID:DqwwFyPg
カーステにイコライザーついてるんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:44.97ID:U0P1hCHU
へ~
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:45.16ID:4Haug1ak
へえ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:45.21ID:31L+50Fc
トーチってなに
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:49.77ID:kiLSarvu
https://twitter.com/esSmpfylut1uVdb/status/1314005595419144194?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:53.36ID:x3vMhRCG
あんな作業ランプ付いてんのか
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:55.79ID:021eR44H
TOYOTAってスゲーんだな
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:55.96ID:v/V2Cv5n
エンジンルームにライトついてるのか
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:56.40ID:X7UDGhPT
へぇー
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:10:56.67ID:ujW8kSCo
これすごいよなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:01.09ID:eirqB6v1
めっちゃほめるな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:04.69ID:sy2jPmc3
修理しやすいってイコール作りやすいってことなのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:06.84ID:bVwSy9eg
>>21
ゾロやぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:11.38ID:8uziCuYZ
今これくらいの車作ったら4、500万くらいするんだろうな
若いヤツは買えないよな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:13.89ID:4Haug1ak
>>36
バブルの頃は流行った
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:14.32ID:cLshD6lX
キャバクラシート
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:14.85ID:A5lrruN2
>>18
ブルーバード910のSSSセダン
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:19.55ID:TEZH9TFK
毎回ピカピカに修理してすぐに売り払うの惜しくないのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:20.54ID:RSwOcTq9
日焼けしちゃってるから塗装もしないと
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:23.64ID:C7GNdJ7k
エドはギャラかなんかで折り合いつかず降りてる
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:24.98ID:kkIphpcK
ひどいw
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:28.64ID:sM45g7rF
シリンダーヘッドにYAMAHAって刻印があったな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:28.99ID:0WM0vPdT
蓋を色分けし始めたのって最近なんだな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:33.39ID:DhN3NQvm
セリカXX
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:34.10ID:X7UDGhPT
眼帯をした海賊w
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:36.10ID:aYzZeRWS
>>39
ゲームでインチキすること?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:38.37ID:8T4PA6l0
コイツは腕はいいの
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:39.38ID:RflMVHhS
エンジンルームライトなんて後にコストコストで真っ先にカットされただろうな(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:41.71ID:jA/YnyJ+
ハンドルカバーはオートバックスで買ってくるとしよう
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:44.27ID:U0P1hCHU
70スープラ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k501181180
年式:平成4年 / 走行距離:5,000 km / 修復歴:なし / 車検: 令和 3年3月
838万円~
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:48.13ID:A5lrruN2
売るならせめて水洗いしろよ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:50.60ID:TEZH9TFK
これイニDで主人公が乗ってた奴?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:52.82ID:3dZHlWW/
表上が曇ってきたw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:55.14ID:wJB8zQjl
このステレオはクラリオンだっけ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:55.28ID:0UCJawhC
80年代日本車が輝いていた時代
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:11:57.49ID:cLshD6lX
アロエ塗っとけ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:07.47ID:KfJLq1FV
ホイールならマイクが得意だろ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:10.94ID:/rcq1G9J
日本車はアントのほうがいいぞ日本車好きだから
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:22.78ID:dV6BVVcT
アルミ合金じゃなくて、アルミだけが原料のホイールなのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:28.25ID:3ZfiMwH9
サンドブラスターだ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:29.40ID:E9bYHYOH
>>65
GS-F買ったほうがいいわ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:29.91ID:pFotgBue
>>65
走行距離おかしくねえか? ぜったいに弄ってるだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:31.83ID:8T4PA6l0
色を塗り直して欲しい
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:37.96ID:pZ2bMvkI
4WDにしろよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:38.06ID:80NMYP6J
アルミの腐食はやべーぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:39.00ID:+fM2WEjY
>>65
走行距離すくなっ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:44.93ID:QO/zGve1
14000ドルでも安い
その倍でも
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:46.01ID:/TfrQcYe
日本なら500万くらいで売れそう もっと上か
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:49.44ID:x3vMhRCG
一人で持ち上げるw
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:51.45ID:j5E3LskT
ポールこねえ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:56.30ID:pPtQD2By
これで70万ってどうなん
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:57.36ID:KcqpfazP
>>62
自分でバンパーとか作っちゃうしセンスもある
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:57.98ID:U0P1hCHU
ボンネット一人じゃ無理だってあれ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:58.60ID:g7tpD3VH
こんなボロいの乗らずに放置してたんだろな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:12:59.21ID:x4bUJ1LM
ご家庭でもできる作業です
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:11.76ID:DiY00beM
ボンネット外すときはポール呼べよ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:12.18ID:wJB8zQjl
1人で持ち上げた
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:14.51ID:TEZH9TFK
>>65
たけぇぇぇ!
新品の高級車より高いやんけ!
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:16.14ID:021eR44H
あーあ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:18.40ID:v/V2Cv5n
>>67
あれはスプリンタートレノ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:20.33ID:EV6rfVcK
ボンネットって重いよな…
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:22.47ID:Y0o+Mb7Z
時計付けたまま作業するんだな
時計傷つけそう
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:23.04ID:x3vMhRCG
タコ足作るか
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:23.98ID:RSwOcTq9
エキマニだめ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:25.44ID:A5lrruN2
>>65
スバルWRXS4の新車が2台買えるわ
四駆アイサイト300馬力
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:25.68ID:31L+50Fc
それで音がおかしかったのか
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:26.85ID:ujW8kSCo
亀裂逝ってるううううう
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:27.65ID:jpQhUL/l
>>67
頭文字Dはトヨタスプリンタートレノ(ハチロク)
これはよろしくメカドックの主人公が乗ってた車の北米仕様
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:32.29ID:sy2jPmc3
新たな課題と言いつつ嬉しそうだな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:34.29ID:eirqB6v1
>>87
センスか・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:35.29ID:8T4PA6l0
>>87
ほう~
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:36.37ID:4Haug1ak
>>89
ナンバー外してたからな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:36.39ID:GquHh96G
エキマニ割れてたか
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:48.44ID:3dZHlWW/
微香じゃなくて無香がいいんだよ(´・ω・`)
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:49.03ID:aYzZeRWS
>>67
あの豆腐屋見るとドキっとするから名前変えて欲しい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:13:51.91ID:Mp9A5bWe
この年代の車にしては高すぎる
そんな人気あんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:14:08.27ID:Q7v45VN7
>>65
まとめサイトで見た、これ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:14:14.40ID:x3vMhRCG
>>62
エドとはレベルが違う
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:14:17.12ID:dV6BVVcT
>>103
メカドッグの0-400の回で
2速から3速を飛ばして4速に入れるってのが
未だに理解できない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:14:20.32ID:RflMVHhS
>>112
同じく(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:14:28.33ID:x4bUJ1LM
>>111
この時代の車は高騰してる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:14:33.46ID:JWflbbjD
今オーバーフェンダーみたいなの見るとダサいな
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:14:37.02ID:MokpgwO0
>>50
光って動くグライコに憧れた(´・ω・`)
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:07.36ID:Y0o+Mb7Z
>>111
むしろ80~90年代のスポーツカーは超絶高騰してるぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:07.77ID:/TfrQcYe
カーセンサーで見たら250万くらいだな 
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:14.17ID:TEZH9TFK
>>95>>103
見た目もヘッドライトも似てるけど違う車なのか
なんで海外でも人気なんだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:18.21ID:aYzZeRWS
企業努力で500円にしろy
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:19.91ID:dV6BVVcT
宝くじで数億当たったら
FFのロータスエランを買います
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:22.75ID:BM7bIRm6
Z31とかも20年前より高いよね
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:33.61ID:RflMVHhS
>>118
今思うとなんの意味もないよなアレ(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:51.32ID:KfJLq1FV
溶接するんか
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:52.01ID:GquHh96G
鋳物溶接
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:52.54ID:/gY97fWE
交換だな、直すよりは
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:53.10ID:pZ2bMvkI
治すんだよなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:15:55.21ID:X7UDGhPT
大胆
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:01.63ID:drxAuFvX
ホイールまでノーマルのままってすごいな
手放して20年経つけど、レストアでオリジナルのままのやつが欲しい
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:01.68ID:RflMVHhS
交換じゃなくて直すのかよ(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:03.82ID:1MS/DVY2
エドは終盤のほうはアホな改造ばっかりだった

アントは最初つまらんかったけどマトモに修繕するようになってから腕の良さがわかるようになっておもしろい
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:03.86ID:x4bUJ1LM
ご家庭でもできる作業です
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:04.33ID:31L+50Fc
金継ぎ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:06.66ID:0UCJawhC
ステンタコ足
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:06.93ID:Y0o+Mb7Z
へえー
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:09.82ID:mgqE9rWu
>>114
あれは普通は3速引っ張ってゴールだけど4速まで使ったという話じゃないの
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:11.20ID:U0P1hCHU
買った方が早いって
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:11.32ID:kiLSarvu
エドなら交換してた
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:19.52ID:PFl+Fo9J
せこいな
換えろよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:22.97ID:4Haug1ak
>>120
さすがにこんな状態では売りに出してないだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:24.92ID:dV6BVVcT
表面よりも内側が重要な気がするが
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:25.70ID:/gY97fWE
うわ、鋳物を溶接するんかい
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:28.15ID:6DlnLpGO
タコ足
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:28.86ID:h1+WBASK
エドより腕がいいのか
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:31.43ID:x3vMhRCG
朝飯前やな
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:33.03ID:TlIkFMA1
コンクリート屋根のひび割れ補修みたいだ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:40.43ID:jpQhUL/l
>>121
スープラはコストパフォーマンスがよかったんだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:42.12ID:QDtdkqYx
芋の溶接できるんやな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:46.31ID:4Haug1ak
ご家庭でエンジンの取り外しは
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:47.00ID:wJB8zQjl
何のボルトが出てんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:54.85ID:HMbkXQiA
悪徳だ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:57.83ID:8T4PA6l0
内側も磨かないとスムーズに排気しないのでは
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:16:59.25ID:Y0o+Mb7Z
へええええ
親切だな
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:10.08ID:v/V2Cv5n
エドのやってる事はギリでDIYレベルだけど
こっちはもう真似は無理だなw
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:30.86ID:TEZH9TFK
>>116
若いころ欲しくても買えなかったオッサンが今になって買ってるのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:32.58ID:+fM2WEjY
>>133
RX7の蛇柄とかひどかったw
美的センスが明らかにおかしくなってたな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:53.05ID:QDtdkqYx
なんて力だ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:55.05ID:h1+WBASK
ひとりでできた
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:57.00ID:JWflbbjD
時計はずせよ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:57.29ID:52zx5o7k
力持ちでワラタ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:57.82ID:GquHh96G
山の数数えとけよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:58.54ID:DqwwFyPg
アントは素手派か
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:17:59.90ID:X7UDGhPT
垂れたのが気になる
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:00.72ID:qhWzTq6q
でか
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:02.15ID:4Haug1ak
何か液体漏れたけどいいのか
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:02.41ID:31L+50Fc
でかいのにわりと軽いのか
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:02.67ID:/gY97fWE
YAMAHAヘッド
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:04.78ID:8uziCuYZ
道具使わないで持ち上げたよこいつ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:10.55ID:Y0o+Mb7Z
アスベストwwwww
そうだったのか
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:19.66ID:BM7bIRm6
きたねえ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:20.07ID:31L+50Fc
外注かよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:20.62ID:dV6BVVcT
俺失敗して、バルブまで交換するはめになった・・・
バルブが2000円、トルクレンチも必要になって5000円
合計7000円くらい余計にかかった・・
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:22.81ID:U0P1hCHU
エドなら「関係ねえ」と大気開放
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:23.31ID:wJB8zQjl
汚えなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:26.39ID:jpQhUL/l
アスベスト使ってたのか
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:28.00ID:/rcq1G9J
アントF1のメカニックとやってそうな感じ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:34.98ID:aAjJbqSG
>>154
見た目が良ければバレないからok
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:38.14ID:EKrnuJjs
イニDで見たな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:40.63ID:CyUaSh+I
内燃機屋ってヤツか!
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:43.13ID:EV6rfVcK
何でもかんでも一人でやり過ぎ。腰は大事に
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:45.05ID:RflMVHhS
ヘッド一人で下ろすとかやべぇなこの人(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:46.86ID:h1+WBASK
そんな時間あるなら外装やれやw
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:56.49ID:Y0o+Mb7Z
先週も使ってたな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:18:58.19ID:sM45g7rF
4バルブじゃなくて4バルブなのか
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:05.50ID:TEZH9TFK
しかし昔の車なのにこの人たちめっちゃエンジンとかに詳しいよな
どこで勉強してるんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:07.50ID:QDtdkqYx
塗りすぎだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:10.06ID:U0P1hCHU
災害防止はアメリカが進んでる
イギリスフランスなんて未開の地
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:11.41ID:TlIkFMA1
>>157
年々スポーツカーを買う人の年齢が上がっていずれ絶滅するなんて冗談で言われてるな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:15.13ID:GquHh96G
ホンダみたいなエンジン
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:23.74ID:X7UDGhPT
オロC
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:27.98ID:hLVWi+aX
>>133
最初は高い部品をアッセンブリー交換ばっかだったから腕を疑ってわ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:29.82ID:QDtdkqYx
メローイエロー飲みたくなった
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:31.67ID:31L+50Fc
冷却水に排気ガスが入ってるかしらべたらガスケット抜けがわかる動画みたとこや
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:41.24ID:U0P1hCHU
賢いわあ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:43.04ID:dV6BVVcT
入れ歯安定剤のCMみたい
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:45.66ID:+fM2WEjY
蛍光グリーンの栄養ドリンクがどこにでもあるのかwww
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:47.43ID:WrgYMi9m
おおー
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:49.45ID:wJB8zQjl
こんなガラスどこから
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:19:52.01ID:KfJLq1FV
甘そうだニャー
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:00.44ID:aYzZeRWS
>>190
プラモデルとかモデルカーがレトロカーだらけになってるな
時代はレトロか
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:00.52ID:bUP1Ws5T
あら見やすい
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:04.59ID:OJSd+GRt
ぶっかけ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:05.36ID:Y0o+Mb7Z
>>198
ライフガード…
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:05.52ID:vDR/o+xG
BUKKAKE
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:07.77ID:4/ctq20i
お漏らし
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:08.49ID:PFl+Fo9J
スプラッシュ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:09.57ID:TlIkFMA1
おならじゃないのよ ちょっと空気が入っただけ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:11.18ID:4rKTLuqm
ぶっかけ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:11.35ID:kkIphpcK
お漏らし
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:11.38ID:j5E3LskT
BUKKAKE
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:14.54ID:aYzZeRWS
ぶっかけw
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:36.09ID:4Haug1ak
>>198
アメリカだし
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:36.52ID:X7UDGhPT
コルクで作るんだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:46.84ID:dV6BVVcT
この男がでかいせいか、XXが小さく見えるな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:51.41ID:U0P1hCHU
ヘッドに水入れて確かめるとか町の修理屋さんではできない
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:20:58.12ID:8uziCuYZ
裸眼じゃなくて肉眼なのでは
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:05.26ID:QDtdkqYx
圧縮比上がったな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:21.27ID:PFl+Fo9J
XXよりフェンダー出っ張ってんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:32.85ID:QO/zGve1
ガスケット売ってるのか
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:35.49ID:pFotgBue
昔はヘッドガスケットてコルクだったんだっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:35.72ID:U0P1hCHU
>>202
違うの。当時最新の車をモデル化したら時代が進んで、旧車になったの。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:36.31ID:pZ2bMvkI
パワー系アント
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:38.70ID:jA/YnyJ+
殆どがマイクの人件費です
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:39.44ID:QDtdkqYx
ヘッド塗装しろよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:44.24ID:h1+WBASK
円で言ってくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:45.00ID:dV6BVVcT
工賃だけで10万くらい行くんかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:45.98ID:TEZH9TFK
この番組おもしろいから毎週見てるけど、俺が乗ってるのはスズキの軽w
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:52.24ID:+fM2WEjY
平然と器具なしの素手で取り扱うのやめろw
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:57.80ID:4Haug1ak
説明書を読んだのよ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:21:59.39ID:vDR/o+xG
マニュアルを読んだのよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:22:16.71ID:97Rw7cLU
>>194
デカビタCに見える…

BS11 31256 ->画像>4枚
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:22:18.56ID:52zx5o7k
エドより几帳面だな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:22:20.44ID:Jyg0uWG2
あれ、エドは?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:22:23.82ID:U0P1hCHU
マル―ンの内装なんで流行ったのかなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:22:51.23ID:97Rw7cLU
スープラって、豆腐屋の走り屋漫画にも出てた?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:22:55.86ID:U0P1hCHU
>>229
キャラなら300万だ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:22:56.12ID:6jNsIX5a
>>233
デカビタCやんかw
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:00.21ID:wJB8zQjl
あっさり抜けたステアリング
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:01.55ID:DqwwFyPg
そっかエアバッグなんてないころか
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:01.79ID:RflMVHhS
水中花シフトノブに替えよう(提案)
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:02.30ID:dV6BVVcT
https://partsfan.com/
 ↑
このサイトがおすすめ
車体番号入れると部品の検索ができる
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:04.50ID:31L+50Fc
100円玉でてくるはず
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:06.61ID:Mp9A5bWe
新シリーズは教育実験番組みたいになってきたな
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:07.15ID:0UCJawhC
momoに交換
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:08.04ID:aAjJbqSG
あんなラチェットでは外せない
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:11.82ID:+fM2WEjY
内装全然きれいだな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:13.69ID:TEZH9TFK
内装が赤い!?

いまだと考えられないセンスw
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:15.65ID:cFl+WNk+
シートは2+2なのか
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:17.32ID:PFl+Fo9J
ネズミの糞ないじゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:23.66ID:97Rw7cLU
ボロボロ…
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:24.40ID:kkIphpcK
ボロボロ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:25.05ID:MeSH52bc
マイクにも仕事があった
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:28.65ID:0WM0vPdT
顔面撃たなかったけどナット外したら危ないだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:30.70ID:vDR/o+xG
NIKKOです
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:33.33ID:U0P1hCHU
さすがアメリカ人
大切に扱ってるわ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:33.44ID:ujW8kSCo
ボロボロだな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:33.94ID:WrgYMi9m
ぼろぼろw
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:37.80ID:jA/YnyJ+
日光猿軍団です
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:43.60ID:QDtdkqYx
ニトロ積んでメカドック仕様にしようぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:45.15ID:mgqE9rWu
だから赤い車は劣化が激しい
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:46.49ID:vWNU0Gv2
俺の心みたいにボロボロ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:46.58ID:31L+50Fc
紫の内装がいいのか
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:48.65ID:pFotgBue
だから車の塗装も赤は劣化しやすいのか
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:55.22ID:ujW8kSCo
そりゃ駄目だわ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:56.01ID:X7UDGhPT
最悪なんや
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:58.51ID:aYzZeRWS
やっぱレザーにするのん?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:23:59.59ID:drxAuFvX
新素材のガスケット新品がよくあったな
トヨタ製か、社外品か
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:00.64ID:/rcq1G9J
これ勉強になる
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:02.29ID:0WM0vPdT
捨てたw
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:05.38ID:x4bUJ1LM
在庫処分
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:06.23ID:uP/ecGvg
UVカットフィルムを貼ればいいのかな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:08.58ID:QO/zGve1
だから赤は劣化するの早いのか
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:10.95ID:DiY00beM
紫の内装ってヤンキーぽい
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:12.44ID:TYre02/P
>>255
前歯折れちゃう
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:17.64ID:dV6BVVcT
安!
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:19.37ID:3dZHlWW/
安すぎる酒
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:21.37ID:MccY+4Ny
紫頭のおばちゃんは正しかったのか
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:23.25ID:x3vMhRCG
だからって紫は嫌だw
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:30.47ID:Sl3s67H6
にしおかすみこw
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:33.84ID:80NMYP6J
紫の内装にしようぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:34.34ID:4Haug1ak
>>273
根本的にはそうしないとダメなんだろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:35.79ID:8uziCuYZ
にしおか~
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:36.37ID:97Rw7cLU
>>242
タマタマの着いたカーテンも!
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:38.94ID:4rKTLuqm
もう赤い車買わない
買ったことないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:39.99ID:7vVhqmnO
値段なりのワインだろうなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:42.23ID:HMbkXQiA
どんな安物なんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:42.67ID:dV6BVVcT
安くて心配になるレベル
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:44.29ID:PFl+Fo9J
紫のオールチンチラ張りで
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:44.63ID:sy2jPmc3
>>261
最後は足回りとかを強化した方が早いって話にならなかったか
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:45.27ID:/gY97fWE
そうか、紫外線対策には紫色かあ
勉強になった
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:46.48ID:pFotgBue
紫のほうがいいて初耳だな
青のほうがいいのかと思ってたわ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:49.88ID:aYzZeRWS
ワインも10月から税金変わってるけど
これは据え置きなのね
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:24:51.11ID:drxAuFvX
赤のボディカラーも、紫外線に弱いってことか
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:01.04ID:QO/zGve1
値段なりの味だった
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:04.28ID:TlIkFMA1
下手すりゃ一日ドライブしてると窓際に放り投げた服が日灼けしちゃうらしいなカリフォルニアって
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:11.01ID:31L+50Fc
ワイン好きは早死にする
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:12.81ID:aYzZeRWS
>>287
ぶっちゃけ3000円以下は500円でも同じような味わいらしい
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:26.47ID:pFotgBue
>>296
飲んだのかよwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:28.00ID:TEZH9TFK
日本人がもう乗らないような昔の車でも外人は大事に乗ってるよね

外国人が日本にきて驚くのは道路走ってるのが新車ばっかりってことらしい
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:39.13ID:U0P1hCHU
>>295
ホンダがよく退色してるでしょ
マツダはバンパーだけは綺麗だけどボディが
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:41.10ID:HMbkXQiA
トムハンクスが勧めるなら間違いないか
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:43.97ID:jpQhUL/l
ワインは赤より白が好き
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:44.34ID:QDtdkqYx
>>285
シートは金華山で
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:25:59.39ID:Y0o+Mb7Z
インサイト欲しいけど絶対嫁の許可降りん(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:01.51ID:3dZHlWW/
心配ゴム用
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:04.21ID:4Haug1ak
丸投げいうな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:07.60ID:31L+50Fc
>>301
10年前の車も新車に見えるんだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:10.60ID:MccY+4Ny
心配ゴム用
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:10.73ID:97Rw7cLU
>>263
元気出せよ…
   ∧_∧
   ( ・ω・)∧∧
   /⌒ つ⌒ヽ)
  (__( _)
``゚゙゙゙`゙゙`゙`゙゙``゚`゚゙
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:14.04ID:aYzZeRWS
>>303
声だけやんけw
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:17.66ID:QO/zGve1
>>300
俺がワイン好きって話たら親が買ってくれたのよ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:20.19ID:dV6BVVcT
これアメリカなの?
イギリスの番組だと思ってたわ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:37.17ID:drxAuFvX
赤いフェラーリも紫外線に弱いって、勉強になった
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:40.03ID:U0P1hCHU
>>301ちゃん日本は良質な中古車の生産輸出国だよ?
オーストラリアから自動車メーカーを絶滅させたほど
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:46.35ID:4/ctq20i
白のハンドルカバーとかいいんじゃないかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:55.40ID:31L+50Fc
捨てありんぐ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:26:59.95ID:/TfrQcYe
GT-Rでもない普通のハコスカの完全レストア車が1000万超で売ってるくらい やたら旧名車が高くなってるな
誰が買うんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:02.43ID:GquHh96G
良くそこまでボロボロになるな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:06.51ID:U0P1hCHU
PVCレザー
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:06.99ID:x3vMhRCG
合皮や
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:10.01ID:vDR/o+xG
なん…だと…
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:10.21ID:/gY97fWE
直す直す直す
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:14.40ID:puymDL4F
エキゾーストパイプ自作回だっけ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:18.73ID:HMbkXQiA
いやオリジナルで
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:19.56ID:uP/ecGvg
デジタイザーってキャプテンパワーであったな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:23.56ID:wJB8zQjl
シフトノブ再生出来るのかー
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:24.63ID:MlTOO4EL
捨てろよこんなゴミハンドル
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:26.28ID:sM45g7rF
クラリーノか
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:26.40ID:RuuC3/Ue
ソアラのステアリングと同じっぽい
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:27.45ID:U0P1hCHU
>>320
本革だから
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:42.36ID:Y0o+Mb7Z
こええ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:48.60ID:+fM2WEjY
こわw
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:51.51ID:MccY+4Ny
ひぃぃ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:53.70ID:PFl+Fo9J
スケバンみらいなカミソリ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:27:55.43ID:31L+50Fc
アメリカ人とはおもえない器用さ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:01.17ID:dV6BVVcT
こういうカミソリを常に持ち歩いてる女の子いたよな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:02.81ID:TEZH9TFK
そういや先週は壊れてる部分を修理した上に構想だけだったウイング3枚を再現して、
そこまでやったのに元の持ち主に売り直したのはワロタw

あんなパターンもあるんだなw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:02.96ID:4rKTLuqm
剝けた!(・∀・)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:08.87ID:U0P1hCHU
あれを手縫いで巻いてくんだよ?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:17.86ID:HMbkXQiA
めんどっちいな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:25.05ID:KcqpfazP
>>338
おるよなw
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:26.48ID:wJB8zQjl
巻かなくてもいいじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:27.11ID:jpQhUL/l
>>331
たしかセリカXXとソアラって共通のデジタルメーター付いてたな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:31.18ID:/gY97fWE
デジタイザーと言いながらずいぶんとアナログw
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:40.18ID:DqwwFyPg
へー面白い
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:43.17ID:MlTOO4EL
モモかナルディつっこんだら終わる話だろ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:47.54ID:+fM2WEjY
うわ
めっちゃ古いタイプの手動スキャナ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:54.45ID:drxAuFvX
スキャン便利だな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:55.93ID:HMbkXQiA
すげー
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:57.69ID:dV6BVVcT
ゲームボーイと接続するミシン家にあるわ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:28:58.13ID:Y0o+Mb7Z
すごいなー
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:03.44ID:Sl3s67H6
昔のペンプロッタにあったやつっぽい
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:05.55ID:0WM0vPdT
へー
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:08.33ID:GquHh96G
アメリカ人て若くてもカミソリの歯で荷物とか開けるよな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:09.14ID:U0P1hCHU
日本人なら型紙通りに切って手作業だよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:25.36ID:KcqpfazP
>>352
それ今高い
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:27.81ID:8uziCuYZ
すんごぉい
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:29.00ID:4Haug1ak
操作盤ごと動くと誤入力しそう
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:29.20ID:8T4PA6l0
これくらい型紙当てて手で切ればいいのに
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:34.97ID:dV6BVVcT
日本人?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:35.84ID:U0P1hCHU
白人できないんか手縫い
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:36.82ID:X7UDGhPT
いくらかかるんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:43.31ID:uP/ecGvg
手縫いはアジア系
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:44.40ID:/TfrQcYe
完全オリジナルにこだわるのか 米国TOYOTAが買いそうだね
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:48.74ID:MeSH52bc
やめとけ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:50.04ID:eirqB6v1
価値が下がる
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:51.81ID:OJSd+GRt
不器用そう
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:51.79ID:jpQhUL/l
アジア人だ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:52.39ID:4rKTLuqm
やめろデブ(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:53.17ID:KfJLq1FV
マイク、やめろよ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:55.40ID:QO/zGve1
デフ手を出すな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:56.69ID:vDR/o+xG
サンドブラストだけやってろ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:29:58.92ID:+fM2WEjY
これデジタルスキャンする必要あるんだろうかw
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:00.20ID:31L+50Fc
いや やめとけ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:01.79ID:dV6BVVcT
マイク、久しぶりに日本に仕入れに来て
セリカのリベンジしてよ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:04.51ID:pFotgBue
そこだけ雑になってたりして
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:06.84ID:/gY97fWE
ステアリングカバーキットって最近見ないなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:09.46ID:Y0o+Mb7Z
wwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:12.26ID:8uziCuYZ
皮膚縫う針みたい
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:14.84ID:4Haug1ak
>>352
どういう用途があるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:15.34ID:RuuC3/Ue
自分を縫い付けろ糞デブ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:18.72ID:+i2dJKKP
BS12はこの番組に対抗してカーSOSを放送してくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:20.17ID:TlIkFMA1
データをほかのスープラの修理に流用かな?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:24.80ID:97Rw7cLU
>>352
なんに使うんだ?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:37.15ID:4/ctq20i
染めQで塗っちゃえ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:37.85ID:dV6BVVcT
>>382
ゲームボーイに字を入力すると、字の刺繍ができる
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:42.87ID:U0P1hCHU
ベロア=ビロードね
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:46.56ID:MccY+4Ny
洗え
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:30:59.44ID:x3vMhRCG
縫い直すとか怖いな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:00.74ID:MlTOO4EL
オリジナルってもオリジナルじゃないしエキパイもアント自作だし

弄ってナンボだろセリカXX
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:00.73ID:3ZfiMwH9
おいくら万円だよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:05.88ID:31L+50Fc
いくらかかるの
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:07.08ID:Y0o+Mb7Z
そんなめんどくさいことできるのか
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:07.77ID:jA/YnyJ+
しかし予算がありません
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:09.17ID:/TfrQcYe
染Qで染めましょう
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:09.44ID:uP/ecGvg
ええ~・・
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:18.44ID:h1+WBASK
「でもお高いんでしょ?」
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:19.78ID:aAjJbqSG
はええええええええ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:21.57ID:CyUaSh+I
こんなウンコ内装価値あるのかw
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:25.50ID:OJSd+GRt
工賃残るの?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:26.53ID:/gY97fWE
テンバイヤーマイク
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:30.14ID:4Haug1ak
>>388
へえ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:31.60ID:dV6BVVcT
この年代の車に乗りたいけど
いまさらエアバッグが付いてない車は怖いわ
フルヘルでもかぶって乗るって方法もあるが
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:39.66ID:31L+50Fc
洗浄でやぶれそうだけど
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:42.55ID:x4bUJ1LM
キミエ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:43.59ID:ef78qFBc
日本車のシートは悪いからなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:52.81ID:W4ZvdGtW
内装は黒で統一すればいいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:54.10ID:ReDgaa2v
シートは新品の方がいいわ
オシッコとか漏らしてそうだし
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:31:54.49ID:U0P1hCHU
型紙起こすのに大げさだったね
切り抜くのは手作業だったよね?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:32:26.33ID:FRp8+AWw
エドはクビになっちゃったの?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:32:42.78ID:h1+WBASK
無職化(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:32:46.43ID:vWNU0Gv2
>>405
レーシングカーで使うHANSつければ大丈夫だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:32:48.81ID:OQjta9DR
昔のトヨタの田舎のスナックみたいな内装懐かしいな
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:32:52.95ID:RflMVHhS
アスコルビン酸ってさも特別な成分みたいに言ってるがビタミンC(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:33:03.32ID:sy2jPmc3
>>412
新シリーズに契約しなかっただけ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:33:07.56ID:ef78qFBc
>>409
どうせならレカロに換えた方が良いよね・・
日本車のシートは出来が悪すぎるし・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:33:10.20ID:aYzZeRWS
企業努力で1000円にしろよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:33:18.75ID:31L+50Fc
>>405
82年の車なんかそもそも衝突のときボディ自体が
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:33:19.00ID:drxAuFvX
>>302
バンパーは樹脂なのに退色しにくいのか、意外
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:33:24.94ID:QO/zGve1
キミエホワイトはハイチオールcのジェネリックらしい
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:33:28.85ID:R1YgTYpj
ノクチュアのCPUファンみたいだ
これもあまり色の評判良くなくて黒エディションとかもあるんだけど
あれがいいんじゃないかねー
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:34:30.82ID:RflMVHhS
>>302
カーチャンが赤のFITに乗ってたけど最後の方はまぁ酷い退色(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:00.61ID:U0P1hCHU
日本もそうやってシート直せるから古い車乗ってる人はファブリックでも大丈夫
レカロの擦り切れたヤツは張り替えてね
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:00.81ID:wJB8zQjl
こっちもエキゾーストかい
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:15.54ID:GquHh96G
純正じゃないのか
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:23.54ID:j5E3LskT
さっき見た
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:26.00ID:MlTOO4EL
トラストかフジツボ突っ込め
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:33.71ID:TYre02/P
ブッシュ全部ダメだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:36.66ID:wJB8zQjl
丸々1人で運んだ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:38.94ID:ef78qFBc
加水分解で洗ったらボロボロになりそうだが・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:40.26ID:drxAuFvX
日本で初代スープラが登場した時に、評論家が「冷めたスープみたいな名前」と
言ったのを覚えてる。確かにぬるい名前だと思った
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:40.36ID:v/V2Cv5n
けっこうきれいだな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:35:48.29ID:OJSd+GRt
こういうのってどこで勉強するの?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:16.13ID:/gY97fWE
ぶった切り!
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:16.63ID:97Rw7cLU
日本と整備士も、これくらいの修理と出来るの?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:17.69ID:U0P1hCHU
あーさっきのサーブとつなっがた
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:25.63ID:ujW8kSCo
切っちゃうのか・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:30.37ID:U0P1hCHU
>>437
当然
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:31.24ID:Y0o+Mb7Z
ぶった切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:35.94ID:80NMYP6J
サンダー上手いな
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:35.95ID:31L+50Fc
逆w
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:39.13ID:4rKTLuqm
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:39.55ID:pFotgBue
逆w
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:39.64ID:DqwwFyPg
えええww
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:40.63ID:RflMVHhS
ファミコンゲームみたいなBGM(´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:40.77ID:Y0o+Mb7Z
逆wwwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:40.88ID:x4bUJ1LM
>>435
ご家庭でもできる作業です
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:41.53ID:vDR/o+xG
うーんこの
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:42.42ID:GquHh96G
逆さまw
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:43.80ID:uP/ecGvg
さかさまー
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:44.08ID:ujW8kSCo
逆付けってw
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:44.47ID:U0P1hCHU
日本人として恥ずかしい><
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:48.06ID:jA/YnyJ+
逆付けがトレンド
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:49.10ID:ef78qFBc
あらま・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:50.20ID:x3vMhRCG
逆でも付くのが問題やなw
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:52.77ID:v/V2Cv5n
逆てw
なんかのチューンとかじゃないよなw
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:56.24ID:/TfrQcYe
まさか出荷時点で逆だったりして
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:57.18ID:HMbkXQiA
あちち
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:36:57.41ID:TEZH9TFK
半袖で火花が飛び散る作業するなw
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:04.82ID:vDR/o+xG
はにかむー
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:18.56ID:GquHh96G
センサー付いてないのか
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:20.95ID:ujW8kSCo
へー
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:22.16ID:/gY97fWE
触媒も高いぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:27.12ID:FIKFWXCs
え、売れるのこれ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:27.42ID:Y0o+Mb7Z
へええええ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:33.87ID:wJB8zQjl
へー
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:36.36ID:KfJLq1FV
>>461
そうだな、全裸でやるべきだ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:38.43ID:sy2jPmc3
>>420
大昔の日本車は走る棺桶とも呼ばれたものだったな
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:40.62ID:HMbkXQiA
1gくらいはいってるかな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:44.78ID:8uziCuYZ
変なBGM
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:45.88ID:jpQhUL/l
うぉ まぶしい
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:37:59.04ID:v/V2Cv5n
工具いらずかw
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:00.12ID:/gY97fWE
怪力w
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:03.70ID:kkIphpcK
力すごい
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:04.54ID:0WM0vPdT
二度と取り外せないな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:18.14ID:drxAuFvX
乗ってたXXは、ディストリビューターとホイールを盗まれた。
目の前が真っ暗になった
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:19.81ID:+fM2WEjY
エドと違ってマイクは筋肉でなんとかするシーンが多いなw
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:21.74ID:TYre02/P
プラチナってガン治療にも使えて万能だな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:28.40ID:4/ctq20i
入ってるプラチナって1gくらいだっけ
最近プラチナ暴落してるから割に合わないw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:29.15ID:bUP1Ws5T
エドより有能なんこの方は
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:40.66ID:X7UDGhPT
作っちゃうのかよ~
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:40.69ID:97Rw7cLU
>>433
佐渡先生は、ワープの事を「特別に美味いスープの事かいな?」って言ってた…

BS11 31256 ->画像>4枚
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:44.16ID:U0P1hCHU
車検だと純正部品の刻印あるから見られるからね・・・
旧車でフルステンだとまずいことに
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:45.24ID:31L+50Fc
オリジナルがそんなお粗末な設計だったのかよ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:49.28ID:kkIphpcK
すごい
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:50.36ID:ujW8kSCo
おおおw
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:52.22ID:x3vMhRCG
自作w
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:52.50ID:x4bUJ1LM
ご家庭でもできる作業です
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:57.49ID:FIKFWXCs
整備工ってこんなに色々やるんだな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:57.62ID:GquHh96G
つぶれてないか
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:38:58.42ID:6VJhUTga
すげー設備だな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:01.78ID:pFotgBue
手作りしゅごい
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:02.02ID:OJSd+GRt
ご家庭でも手作り?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:03.10ID:vDR/o+xG
ご家庭でできないんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:04.09ID:TEZH9TFK
>>440
整備士になる頭脳があれば税理士試験とか余裕なんじゃねw
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:04.75ID:Ocv6BT4F
>>479
マイクは脂肪だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:06.00ID:RflMVHhS
エドはマニも外注だったよな(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:07.26ID:v/V2Cv5n
道具が充実してるなw
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:08.65ID:vWNU0Gv2
ご家庭でも簡単に作れます
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:09.83ID:n4mOTXW6
エドなら買ってきてる
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:10.39ID:kkIphpcK
かっこいい
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:15.94ID:52zx5o7k
てゅげー
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:15.98ID:drxAuFvX
エキパイ手作りできるのか
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:16.65ID:DqwwFyPg
ピッタリだな気持ちいいだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:25.68ID:TlIkFMA1
日本では竹やり排気管の伝統芸が
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:28.07ID:sM45g7rF
エドよりスキルあるな
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:31.74ID:97Rw7cLU
>>440
オートバックスとかじゃ無理?
お金掛かりそう…
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:41.12ID:uP/ecGvg
あっという間
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:42.38ID:MokpgwO0
マツ…お前の作ったエキゾーストは最高だ(´・ω・`)…
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:43.30ID:X7UDGhPT
ホイールがきれいに
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:43.31ID:GquHh96G
何処のご家庭にもあるパイプベンダー
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:56.31ID:ef78qFBc
>>507
そちらの方が安全性高いんだよねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:39:59.92ID:bUP1Ws5T
あら綺麗
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:02.11ID:wJB8zQjl
新品があるパーツはスルーだなアメリカ編
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:02.95ID:jpQhUL/l
これだけ作れたらさぞかし楽しいだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:04.61ID:Y0o+Mb7Z
おおお
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:05.14ID:kkIphpcK
よくわからんw
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:08.82ID:RuuC3/Ue
あのデロリアンみたいなツールチェスト欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:09.28ID:6VJhUTga
この人はエドよりさらに簡単そうに作業するな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:13.55ID:hnoIaG+f
規制
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:23.71ID:FIKFWXCs
常に握ってるものはキレイにしとかないとね
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:30.64ID:Tu0Bzn5o
ボブロスのようにやってしまう
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:36.73ID:HMbkXQiA
ボロシートじゃ耐久性がやばそうな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:36.78ID:6VJhUTga
あらウインク
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:41.48ID:jA/YnyJ+
樹脂パーツは加水分解でベチョベチョになってないのかね
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:46.76ID:/rcq1G9J
この人技術力おかしい
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:50.33ID:bUP1Ws5T
>>513
手で曲げるパイプベンダならあるぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:50.50ID:sy2jPmc3
オリジナルを尊重って元の持ち主に売りに行きそうな
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:50.93ID:+fM2WEjY
>>498
素で間違ったw
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:53.07ID:Sl3s67H6
色あせた塗装はそのままなのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:54.86ID:sM45g7rF
塗装は磨かないのか
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:40:57.55ID:ujW8kSCo
ほう
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:00.29ID:ef78qFBc
またモーターだろ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:00.49ID:x3vMhRCG
手動で上げれるんだな
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:05.41ID:X7UDGhPT
そんなの付いてんのかよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:06.46ID:97Rw7cLU
>>507
道が水没しても、走れそう…
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:06.58ID:RflMVHhS
そんなノブあるのか、癖が強いんじゃ(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:07.42ID:uP/ecGvg
こんな色のなにがいいんだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:12.84ID:MlTOO4EL
60系セリカ無印と基本的に内装共通だっけ?

なら無印の黒系内装いれろよ、80年代トヨタのエンジは論外
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:13.81ID:jpQhUL/l
リトラクタブルライトはやっぱ憧れるわ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:14.81ID:RuuC3/Ue
そうそうw こんなツマミだったw
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:23.12ID:x3vMhRCG
それだけかw
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:24.54ID:vDR/o+xG
ハメ直します
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:25.18ID:/TfrQcYe
なんだよw
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:25.44ID:Y0o+Mb7Z
そんだけwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:26.69ID:97Rw7cLU
そんな仕組みがあるんだ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:26.82ID:OJSd+GRt
最近何かとうるさいけど、オスメスって言い方は許されるんやな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:26.90ID:0WM0vPdT
あっさりw
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:27.50ID:kkIphpcK
ええ…
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:31.32ID:RflMVHhS
すげぇ単純(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:32.34ID:drxAuFvX
>>484
当時見てたが忘れてたw
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:33.93ID:FIKFWXCs
直っちゃったw
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:35.25ID:h1+WBASK
有能
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:35.83ID:RSwOcTq9
あら簡単に治った
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:36.17ID:X7UDGhPT
なんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:36.43ID:cFl+WNk+
あっさり修復w
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:38.92ID:31L+50Fc
治った
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:39.88ID:DqwwFyPg
簡単に直ったw
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:40.64ID:U0P1hCHU
端子が一本ない=折れてる=交換
なぜ端折るの?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:41.74ID:QO/zGve1
ホイールは?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:46.20ID:KfJLq1FV
振動でまた外れるんじゃ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:48.91ID:pFotgBue
ヤレタ赤色はなにも手をつけないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:52.62ID:6VJhUTga
そんなツマミあったのか
ユーノスロードスター乗ってたけど知らなかった
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:53.80ID:x3vMhRCG
ホイルは綺麗にしないのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:41:59.31ID:31L+50Fc
ボディの塗装は
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:04.41ID:97Rw7cLU
>>542
なんで細菌はないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:04.45ID:ReDgaa2v
ボディ塗装しないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:04.64ID:/gY97fWE
ホイールが綺麗になっとる
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:11.54ID:4/ctq20i
>>549
最近目付けられたらしいぞw
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:14.75ID:EV6rfVcK
男前だ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:15.58ID:PFl+Fo9J
ホイールは蛇柄に
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:19.77ID:h1+WBASK
オラ欲しくなってきたぞマイク
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:22.22ID:jA/YnyJ+
日本のXXはこんあオーバーフェンダー付いてなかったよな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:23.19ID:pFotgBue
>>568
ウイルスだから
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:27.31ID:FIKFWXCs
>>561
なるべくオリジナルのままの方がお客さんが喜んでくれます!
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:33.74ID:v/V2Cv5n
劣化した塗装も価値があるのかなw
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:35.93ID:QO/zGve1
>>568
事故のとき人を保護するため
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:36.42ID:8uziCuYZ
14000ドルとか言ってたよな
俺が買いたい
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:38.35ID:HMbkXQiA
>>563
期待
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:42.11ID:Y0o+Mb7Z
ボディ塗装しなおした方が絶対高くなるのにしないのか
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:42.93ID:vWNU0Gv2
>>568
歩行者に衝突したときに危ないから禁止された
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:47.72ID:wJB8zQjl
カプラから端子が抜けてるって割れてんじゃないの
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:48.62ID:LnvH2Sj8
本編見てると結構こういうスイッチが外れてたって結構あるんだけど、
実際のリビルトでもこう言うのってあるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:49.07ID:9mOwERM8
>>564
付加価値をつけるためにこの蛇柄のシートを・・
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:54.74ID:ef78qFBc
>>565
TOYOTAだからじゃね?
AE92に乗ってたから同じだった・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:42:57.06ID:aAjJbqSG
>>568
損傷軽減
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:43:12.99ID:FRp8+AWw
非常用のネジがあるんだな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:43:15.09ID:U0P1hCHU
>>568
コスト削減
壊れる
重い
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:43:30.06ID:pFotgBue
>>587
トレノ?おれはAE92レビンだったわ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:43:30.83ID:6VJhUTga
>>587
マツダにはなかったのか!
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:43:43.98ID:U0P1hCHU
>>565
あるってば
フェイルセーフしてあるってば
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:43:56.31ID:ef78qFBc
>>591
YES
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:06.91ID:drxAuFvX
ホイールはアルミが腐食してるって言ってたが、どうしたんだろう
綺麗になってる
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:07.32ID:f8BDdrDa
ファミコン!
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:07.55ID:/TfrQcYe
ファミコンw
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:08.72ID:/gY97fWE
新品だw
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:11.75ID:1+/gUOMs
ボディー磨いたのか
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:12.43ID:x3vMhRCG
ピッカピカや
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:14.53ID:sy2jPmc3
>>585
内部構造知らないと手を出しにくいからねぇ
テレビを叩いたら治るってのもちょっとした接触不良だろうし
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:15.01ID:DqwwFyPg
アフロって一世風靡したっけ(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:16.30ID:PFl+Fo9J
アフロヘアーが一世風靡
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:19.18ID:FIKFWXCs
ファミコンとアフロヘアーと同等の車w
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:19.61ID:1MS/DVY2
自転車の整備でヒーヒー言ってる俺には
車のレストアなんて絶対に無理だわ(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:20.07ID:U0P1hCHU
ボディの色あせどうしたん?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:20.23ID:GquHh96G
全塗装はしてないぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:22.52ID:Sl3s67H6
でもこれダブルXだよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:23.55ID:WrgYMi9m
www
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:23.86ID:Q7v45VN7
いい演出
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:30.09ID:sM45g7rF
やっぱりロングノーズはかっけえなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:32.53ID:MlTOO4EL
>>587
いや、リトラク車には緊急時のライト開くスイッチは義務では?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:36.05ID:1+/gUOMs
東北弁しゃべりそうな人だな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:36.23ID:vDR/o+xG
買い叩いたって言ったな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:38.32ID:drxAuFvX
いつか初代か2代目ソアラもやってほしい
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:39.36ID:3ZfiMwH9
買い叩いた
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:44:41.45ID:aAjJbqSG
見た目は綺麗でも中はボロい
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:07.24ID:9mOwERM8
ご近所に一台あるな しまってあるからたまにしか見ないけど
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:11.73ID:wJB8zQjl
排気量言わないな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:14.17ID:TlIkFMA1
塗装は 劣化はしてるがオリジナルのを継続ってことで手を付けないのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:15.33ID:kkIphpcK
すごい
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:15.27ID:jpQhUL/l
>>608
セリカXXの北米仕様車
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:25.84ID:TEZH9TFK
ちょっとレトロだけど外見は今でも全然いけるな

走りはどうなんかね
今の車と比べても遜色ないんだろうか
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:29.99ID:pFotgBue
ホイール外注したんだw
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:32.45ID:v/V2Cv5n
ドルの方がわかりやすいな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:32.97ID:U0P1hCHU
>>615
明日初代ソアラのオフ会あるよb
このコロナ禍で
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:34.33ID:puymDL4F
>>569

アントが塗装し直す回は大抵ロイヤルブルーになっちゃうから
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:36.35ID:/TfrQcYe
2万ドルだな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:39.20ID:FRp8+AWw
ホイールはどうやってなおしたんだn
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:39.57ID:RflMVHhS
内装結構かかったなぁ(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:41.86ID:3ZfiMwH9
内装$3000
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:42.04ID:HMbkXQiA
修理代やすいねえ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:42.48ID:31L+50Fc
内装に30万か
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:45.14ID:h1+WBASK
内装に30万はどうなの
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:48.91ID:kkIphpcK
売れるのか
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:50.00ID:9mOwERM8
>>623
多分遅い
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:52.58ID:RuuC3/Ue
この尻、なつかしいなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:45:55.43ID:GquHh96G
タイコがちょっと斜めになってないか
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:04.88ID:MlTOO4EL
内装に3000ドル?
買ってこいよ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:05.52ID:Sl3s67H6
しかしかっこわるい車だなぁ懐かしいけどさ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:09.69ID:021eR44H
きれいになったなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:18.27ID:8T4PA6l0
前から作業時間表示してたっけ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:21.72ID:Y0o+Mb7Z
wwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:23.56ID:31L+50Fc
おれがおれが
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:24.94ID:RSwOcTq9
おれがおれが
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:27.15ID:drxAuFvX
>>611
ほんと、今見てもかっこいい
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:35.69ID:Y0o+Mb7Z
デブがいうなwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:37.52ID:LG8lbGL5
XX懐かしい。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:38.89ID:U0P1hCHU
>>640
大ヒットだぜ?
BMWがパクるぐらい
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:40.74ID:97Rw7cLU
>>579
>>583
なるほど。
デリカとかに着いてた、フロントガードも無くなったよね…

BS11 31256 ->画像>4枚
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:41.19ID:RflMVHhS
お前まいどまいど売り物で爆走してただろうが(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:42.07ID:v/V2Cv5n
ここでぶっ壊すパターンて無いよなw
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:44.05ID:vDR/o+xG
こういう強引さはエドになかったから新鮮
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:54.45ID:31L+50Fc
なおしたエンジン音きかしてくれよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:56.59ID:aAjJbqSG
足回りはヘタったまま
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:58.07ID:wJB8zQjl
MTってのがレア
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:58.16ID:ef78qFBc
安っぽい音だなドア・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:46:58.57ID:1+/gUOMs
日本でもこの色あったっけな
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:04.12ID:+fM2WEjY
綺麗になったけどイマイチぱっとしないな
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:07.40ID:6VJhUTga
>>593
にゃるほどね
またNA乗りたいけど値上がりしちゃったなー
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:11.19ID:MlTOO4EL
メーターのブレも治せよ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:15.60ID:RSwOcTq9
エドと違って運転したがる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:15.93ID:HUXf205g
デブは他人には節約節約うるさいが自分の受け持ちには躊躇なく予算使うからな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:16.66ID:PFl+Fo9J
XXよりフェンダーが出てるから違和感あるな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:20.62ID:pFotgBue
足回りはダルダルっぽい
底づきしそうw
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:24.89ID:JWflbbjD
色がくすんだまま
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:32.31ID:QO/zGve1
デジパネじゃないのか
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:54.28ID:RflMVHhS
エゲレス人が日本車褒めたりするんだな(´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:56.81ID:drxAuFvX
ほお、1位か
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:47:59.83ID:1+/gUOMs
>>657
日本車はよっぽどの高級車でもドアの開閉音が残念
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:00.79ID:U0P1hCHU
83年北米1位の輸入車がかっこ悪いといえる日本人てさあ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:02.52ID:6VJhUTga
セリカなのかスープラなのか(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:10.24ID:FIKFWXCs
80年代はまだまだ日本車が欧米に劣ってた時代だったからこの車はすごかったんだね
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:12.37ID:ef78qFBc
頭つきそうだな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:14.07ID:/rcq1G9J
アントは日本車好きだからな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:16.26ID:kkIphpcK
よそ見怖い
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:21.41ID:wJB8zQjl
タイヤの厚さでその時代感が出せる
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:32.00ID:Sl3s67H6
>>668
これから売るのに貶しちゃ買い叩かれるじゃないですか
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:36.67ID:DqwwFyPg
エド「ぐぬぬ」
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:39.22ID:021eR44H
ええやん
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:45.65ID:RuuC3/Ue
かっこええなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:52.28ID:RSwOcTq9
パカパカするライトいいね
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:52.17ID:jpQhUL/l
XXのデジタルメーターは見づらそうだったなあ
数字で速度表示ってピンと来ないわ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:53.79ID:pFotgBue
アライメントがなんか最初からちょっとズレてる気が…
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:48:59.98ID:Y0o+Mb7Z
いいなああ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:00.41ID:3ZfiMwH9
HAHAHA
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:05.47ID:GquHh96G
4気筒のセリカはヒラメみたいなリトラだったな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:06.51ID:cFl+WNk+
18000ポンドくらいいけるんじゃない
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:14.79ID:9mOwERM8
リトラは閉めてる時がカッコいいもんだけどな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:19.45ID:CFtX5oAo
82年ってお前らと同年代か
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:20.58ID:HMbkXQiA
いくらくらいで売れるんかな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:22.42ID:OQjta9DR
全くだ
誰が買うんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:26.27ID:h1+WBASK
売主が買うパターンじゃないのか
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:27.50ID:MlTOO4EL
どうせ最初に変えられるだけ
ステアリングとアルミ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:32.70ID:jA/YnyJ+
毎日乗るつもりとな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:42.30ID:8T4PA6l0
ボディの色がなあ…
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:43.18ID:6VJhUTga
もとはどういう色なんだろう
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:44.46ID:zKyJjVfd
安いやん
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:44.47ID:HUXf205g
やっぱこのフォルムはそそるな
プリウスミサイルといいなんであんな醜悪なデザインになってくんだろな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:44.50ID:Y0o+Mb7Z
安すぎるだろう
日本で売れよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:48.60ID:PFl+Fo9J
>>687
あれBeckのジャケ写になってる
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:53.25ID:CyUaSh+I
130万円、日本でも売れるね
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:49:55.68ID:+fM2WEjY
もっと高値で売れそう
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:04.60ID:QO/zGve1
セリカZZにすれば良かったのに
と思ったけどZZだと寝てるようになるからだめか
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:06.48ID:jpQhUL/l
>>687
あのセリカのライトはあんまり意味なかったなw
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:08.18ID:9mOwERM8
>>690
そう言われたら大喜びで昼飯奢るわ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:10.56ID:1+/gUOMs
>>673
その時代ならもう劣ってなくね?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:29.41ID:U0P1hCHU
>>700
日本に来たら3-4倍だね
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:35.18ID:KJPQ0UQX
ハチロクテイストやな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:36.19ID:TEZH9TFK
最近の新車じゃなくて昔乗ってたのと同じ車をまた中古で買うのか
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:37.59ID:31L+50Fc
カーペットどうしたんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:41.56ID:ztUQmlY4
日本車の回はフェラレディZの回が一番好き。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:41.99ID:JyySIaNg
色あせ過ぎだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:49.30ID:hvb550pq
これ2jz?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:57.36ID:+fM2WEjY
修理の手間考えたら良心的すぎる値段
もうあんまり儲けを考えてないのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:50:59.67ID:U0P1hCHU
お前らも純正シート捨てんなよ?
屋内で使って。
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:07.42ID:zKyJjVfd
走行距離は気にしないのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:12.52ID:9mOwERM8
>>712
FDは・・
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:14.30ID:1+/gUOMs
このドアミラーって畳めないタイプか
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:17.53ID:h1+WBASK
もう前のめりだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:19.59ID:c0vKSCgr
やっす
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:19.69ID:HMbkXQiA
弱気だなw
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:21.24ID:vDR/o+xG
握手を!
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:21.59ID:kkIphpcK
帰れ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:23.21ID:RSwOcTq9
握手を
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:24.77ID:FIKFWXCs
握手を!
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:25.33ID:INUX268n
うーん
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:25.58ID:k+ModGmW
握手を!
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:26.58ID:/gY97fWE
よしスポ関西でシャーシに腐り止めを
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:27.13ID:DqwwFyPg
あらあっさり
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:27.46ID:pFotgBue
この人なら大事にしてくれそうだな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:27.79ID:4rKTLuqm
握手を!
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:27.94ID:QO/zGve1
安い!
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:29.19ID:31L+50Fc
130万か
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:30.56ID:1+/gUOMs
>>712
まあイヤらしい
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:30.69ID:X7UDGhPT
よかったね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:30.77ID:97Rw7cLU
12500ドルって言うと、ほぼ132万円?
安くない?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:33.69ID:/TfrQcYe
(転売しよう)
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:34.09ID:RflMVHhS
なんだよもっと刻めよ(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:34.32ID:kkIphpcK
マジかよw
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:34.91ID:x3vMhRCG
やっす、日本ならアントが直したって付加価値でもっと高く売れるわ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:35.62ID:OJSd+GRt
アントの工賃は・・・?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:39.04ID:KfJLq1FV
>>682
むかしライズアップ式ヘッドランプのセリカが家にあったわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:40.65ID:sy2jPmc3
>>715
アントの工賃が入ってない
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:44.48ID:hvb550pq
80スープラとかワイスピ人気で高いんでしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:48.19ID:ef78qFBc
>>699
最近のTOYOTAは主力市場が北米なんであちら向けのデザインだもんなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:48.22ID:zR4hzC0N
安すぎるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:48.61ID:GquHh96G
>>714
5MG
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:51.87ID:8uziCuYZ
12000ならホント安いよな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:53.54ID:bUP1Ws5T
>>710
イニDでもそんな人いたし
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:51:54.97ID:iI7Zl4us
今だとそんな値段じゃ買えない
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:00.39ID:PFl+Fo9J
ではまた
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:04.87ID:kI8lbj9j
>>714
1
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:07.73ID:HMbkXQiA
商売に向かない人ですな
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:09.61ID:MlTOO4EL
>>709
というかセリカXXの弟分だから
特に86トレノ3ドアアペックスは
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:09.78ID:pFotgBue
>>737
ヘッドガスケットまわり直してくれてその値段て格安
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:10.85ID:lW/oTHZc
昔のスープラはシャープでいいなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:11.63ID:1+/gUOMs
買い叩くくせに売値は良心的という
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:11.64ID:Sl3s67H6
>>719
日本車ならこの頃はまだフェンダーミラーなんでしたっけ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:13.10ID:77pRZKEw
アントの工賃プライスレス
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:17.76ID:aYzZeRWS
コロナさん
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:20.45ID:CyUaSh+I
150万辺りでもいいけどね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:22.68ID:RflMVHhS
>>746
スバル「情けない」
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:26.31ID:hvb550pq
>>748
>>753
どっちよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:39.70ID:1+/gUOMs
>>759
いやもうドアミラーじゃないかな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:46.52ID:zKyJjVfd
日本なら250万円で売り出す
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:49.37ID:U0P1hCHU
安すぎる
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:51.19ID:sfq2Vto/
安い
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:51.63ID:PFl+Fo9J
トホホ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:52.47ID:vVg8Gfqk
少なっ!
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:52.88ID:RflMVHhS
>>750
会社の後輩が全く同じAE86を2台持ってたな(´・ω・`)
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:54.91ID:Y0o+Mb7Z
アントの工賃…
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:56.55ID:aYzZeRWS
しょぼ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:56.78ID:/gY97fWE
安いよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:58.47ID:DqwwFyPg
あら利益そんなものか
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:58.49ID:x4bUJ1LM
今なら倍で売れるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:58.76ID:x3vMhRCG
たった12万かい
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:59.45ID:X7UDGhPT
安い
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:52:59.98ID:0WM0vPdT
安いなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:00.04ID:iI7Zl4us
あんだけの工賃が12万円て
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:00.62ID:h1+WBASK
マイク「オレ10万円な」
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:03.09ID:+fM2WEjY
日本なら300万でも売れそう
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:05.13ID:zR4hzC0N
利益なさすぎwww
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:06.34ID:Sl3s67H6
コロナもう治ったの?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:07.45ID:zKyJjVfd
日本のドアミラーは確か83年から
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:10.19ID:pFotgBue
三菱GTOもやってほしいなあ
2chでネタコピペにされてるけど 俺的には好きな車
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:11.73ID:MokpgwO0
また引きの無表情(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:15.74ID:pvzUk/EC
すーん…
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:16.29ID:Y0o+Mb7Z
>>766
250万なら即売れだろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:17.49ID:52zx5o7k
超絶お買い得の作業内容では
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:18.80ID:FRp8+AWw
日本車の回はおもしろいな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:21.73ID:U0P1hCHU
>>764
2.8の5M
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:22.95ID:EKrnuJjs
人件費で完全に赤字
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:26.40ID:uP/ecGvg
手間の割りに安いなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:27.93ID:jpQhUL/l
>>757
今はこんなにシャープなデザインの車は
デザイン出来なくなったからつまらんよな(´・ω・`) 
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:30.72ID:drxAuFvX
>>626
楽しそうだな
ソアラ乗ってるなんて、うらやましい
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:33.26ID:97Rw7cLU
儲け12万円?
手間を掛けたら割に…
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:35.03ID:f8BDdrDa
\(^o^)/ また来週
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:39.90ID:JyySIaNg
やっぱり内装は今の生地で貼り直した方が良かったな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:44.33ID:O9RBNzw1
ごちうさは?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:49.79ID:DqwwFyPg
アントのレースカープロジェクト面白そう
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:53:53.76ID:31L+50Fc
ヒーハー
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:05.86ID:Y0o+Mb7Z
じゃあ計算中まで風呂入ってくるわ
またねー
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:10.35ID:kI8lbj9j
>>764
3Lが5
2Lが1だった
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:13.24ID:vDR/o+xG
そろそろごちうさ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:16.23ID:MlTOO4EL
てか60系セリカカリーナの兄弟車の140系コロナハードトップは今でもかっこいいと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:22.35ID:LG8lbGL5
1G-GEエンジンじゃなかったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:22.47ID:vVg8Gfqk
かわいいかわいい千夜のおっぱい待機
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:24.97ID:RflMVHhS
>>797
人件費無視ってマハーポーシャかよって毎回思う(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:27.11ID:k+ModGmW
この後ごちうさ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:29.55ID:Ib7rrY+H
心がぴょんぴょんしてきた
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:33.30ID:KJPQ0UQX
ごちうさ緊張うううううううううう
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:42.58ID:TEZH9TFK
>>>800
ああ、このあとごちうさか
じゃあこのままスレにいるわ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:44.77ID:RflMVHhS
やっぱ2時間ぶっ通しはなかなかキツいな(´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:54:51.58ID:4/ctq20i
アニヲタがくるぞおおおお
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:13.43ID:RflMVHhS
なんでスレこんなに先に立ててんだよと思ったらこのあとアニメか(´・ω・`)
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:18.23ID:KJPQ0UQX
鬼滅の刃と別れそうな今夜
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:21.57ID:jpQhUL/l
ごちうさも3期作られるのにずいぶん時間かかったな
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:25.63ID:hvb550pq
>>792
理解
エンジンも古いんやな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:35.17ID:kDX1+TRb
MX民のせいでこんな時間に放送されるアニメ待機
ワンランク上はMXでネタバレしてこい、こっちは禁止な
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:35.75ID:drxAuFvX
>>797
エド並みの工賃
もっと高く売れそうなのに
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:44.48ID:TEZH9TFK
ごちうさの1期と2期って割と昔なのにニコ生で毎年見てるせいで
あんまり昔のアニメって意識がない
映画もあったし
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:47.65ID:nWrpbJHI
もう我慢できん、早くぴょんぴょんしたい
EDも楽曲聴いた限りじゃ最高にあざといし、期待大だ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:47.94ID:T2ZXHnX1
ごちうさこんな浅い時間からとか新鮮だわ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:51.38ID:DqwwFyPg
勇者ああああまでに飯食うか(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:52.70ID:5IcaH4oL
こ…こ…こころが…ぴょんぴょんするんじゃああああああ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:55:55.30ID:pvzUk/EC
土曜のBS11はWDからのごちうさで俺得すぎる
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:10.37ID:QN8LRLu4
時間早すぎだろ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:10.75ID:OJSd+GRt
ごちうさってエロあるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:13.85ID:TYre02/P
>>809
マイク「修行するぞ修行するぞ」
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:15.37ID:9wjXh8wR
MXがL字なのでこっちきました
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:17.30ID:ykpfqgDK
CMきっつ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:17.56ID:QiY5Ou3x
飯誘われたけど無視して帰ってごちうさ待機
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:21.86ID:BbI6hQ5m
すげなーごちうさが深夜アニメじゃないなんて

AT=X BS11 サンテレビ KBS京都

2時間耐久視聴
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:24.39ID:O9RBNzw1
なんで22時からなんだ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:29.03ID:pvzUk/EC
なにこれ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:29.28ID:eHlVnIpY
>>826
医者「んー・・・お薬出しときますねー」
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:29.80ID:Ib7rrY+H
なんやこれやめろ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:30.43ID:KJPQ0UQX
シナさん・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:31.36ID:RflMVHhS
そんなに売れなかったら食べ物傷んでるだろ(´・ω・`)
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:31.38ID:kDX1+TRb
お通し1000円じゃ売れんよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:33.63ID:GlMeQCSF
ごちうさBTOOM待機
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:33.68ID:C5hCmhcs
鬼滅よくわからんからごちうさ見に
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:36.55ID:/rcIifh3
AT-X
BS11
SUN
KBS
4回連続ごちうさ視聴
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:36.79ID:aYb2oTDs
台風が空気読んでくれて助かったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:38.32ID:nWrpbJHI
チノちゃんじゃなくてシナちゃんやった(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:40.41ID:ZXqvWgaw
ぴょん・・・ぴょん・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:43.98ID:QO/zGve1
これ俺たち何も悪くないよね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:48.86ID:Kb4YYmGL
体を売ればいいんじゃないかな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:57.55ID:O9RBNzw1
チノちゃん!
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:56:59.77ID:ZXqvWgaw
>>846
チノちゃんも働いているんだよなあ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:02.18ID:kDX1+TRb
(´・ω・`) 知らねぇよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:02.37ID:eirqB6v1
高くて草
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:06.40ID:5IcaH4oL
かわいそうだろう?さあ金を払え
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:08.28ID:v+Me5mDd
金出してもこの子が医者になれるとは限らんのだがw
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:10.70ID:RflMVHhS
よしおじさんが借金肩代わりしてあげよう日本に来なさい(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:11.49ID:U0P1hCHU
小さな車でも右ハンドル国に輸出されてくから見つけたときが買い時だよ?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:12.35ID:hvb550pq
こころぴょんぴょん
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:12.66ID:8dskq8z0
こんな子供商売道具にして心が傷まないのかな
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:14.68ID:DeUoyrIM
ぴょんぴょんして申し訳ない
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:15.47ID:EYyEkdVe
嘘か本当か
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:16.83ID:O9RBNzw1
リゼちゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:23.91ID:pvzUk/EC
学術会議の予算を寄付してやれよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:25.69ID:4/ctq20i
ラビットハウスもいづれ・・
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:27.23ID:KJPQ0UQX
テリちゃん・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:28.34ID:ZXqvWgaw
おもいのほかなげえ!
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:29.76ID:N8X8fgou
テリちゃん…
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:30.48ID:ykpfqgDK
重い話を連発
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:34.08ID:jnkB3mSR
ぴょんぴょんしてきた
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:35.15ID:jpQhUL/l
ワールドビジョンって・・・
日本ユニセフは悪名高くなったからストレートに名前出さなくなったな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:37.83ID:nWrpbJHI
>>842
1クール終わった頃に2、3人しか生き残ってなさそうなタイトルやな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:39.03ID:PaQT1VyY
>>829
だんだん減ってきてる
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:39.30ID:TEZH9TFK
こういう発展途上国の恵まれない子供たちに支援をってCM、
絶対取り上げられるのが女の子だよな

男の子だと金が集まらないのか??
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:43.65ID:eHlVnIpY
>>866
それな
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:46.93ID:O9RBNzw1
ごちうさ見る前にこれは・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:47.75ID:v+Me5mDd
チノちゃんの一日はスタバを爆破するところから始まります
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:47.96ID:kDX1+TRb
ぶっちゃけおまいらが幼女を養子に迎えるのOKにすれば解決する話だよな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:48.10ID:TsgSee0N
まあそれが現実だからな
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:50.04ID:3lpBLjUF
台風なので、こっちに来ました!
ごちうさ待機
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:50.40ID:puymDL4F
>>786
去年くらい海外名のGT3000て名前でやってたからそのうちBS11でもやるんじゃないの
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:51.20ID:CyUaSh+I
こころピョンピョンして来やがったぜー!
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:51.38ID:Ib7rrY+H
せっかくのごちうさなのに心が沈むわw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:51.48ID:Qz5CGSV8
ごちうさは1期も2期もMXは深夜ではなかった気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:52.81ID:jA/YnyJ+
ごちうさの前にこころをへし折るCM
885おりものクロッチ亜古ちゃん亜久里ちゃんえみるちゃんの舐めたい
2020/10/10(土) 21:57:53.56ID:ZL16E0kf
ごちうさ最速視聴直後だがまたうえるかむかもーん!
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:55.22ID:CFtX5oAo
ラビットハウスを爆発するアニメはよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:56.31ID:psAqpytt
名車再生ちゃんと録画されてるか確認したらアンテナがずれてて失敗してる・・・
ごちうさが録画失敗する前に気付けて良かったと思おう
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:58.03ID:ZO1OSczW
「天気の子」から帰還
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:58.39ID:ujW8kSCo
ヒャッハー
久々の新鮮なごちうさだーーーー
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:57:59.16ID:d7gf05Bo
僕は実況以外のやる気がありません
僕の一日は実況することから始まります(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:04.50ID:nc7GAD2T
まじかよヘビになってくるわ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:04.80ID:TlIkFMA1
こころが沈んでいくんじゃぁ~
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:05.85ID:wjJ2caQr
ツイフェミさんたちに救ってもらおう
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:05.93ID:BbI6hQ5m
こんな番組の後でごちうさ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:09.55ID:WCercxez
ごちうさの前にこれやられるの中々の拷問だなw
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:11.73ID:9l0zih6K
蓮根は喰わないのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:12.12ID:GX7Qhv2b
ぴょんぴょん待機
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:12.57ID:vDR/o+xG
この時間にやるってことは俺らに訴えてるんだな(´・ω・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:12.79ID:RflMVHhS
>>873
そらそうよ(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:18.39ID:4x/NqaaY
こころぴょんぴょんの時間だ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:19.25ID:Cz2TQDiS
今週もラピスリライツ見るか
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:19.89ID:G7Vveum3
ぴょんぴょんしに来たというのにテンション下がってきた
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:20.13ID:N8X8fgou
テリ「うるさいですね…」
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:20.69ID:QHSPsAXb
ごちうさまでに1000行っとこう
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:20.90ID:+fM2WEjY
重い
長い
暗い
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:21.70ID:5IcaH4oL
はすっぱな女の子
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:22.04ID:ZXqvWgaw
これわざとこういう編成にしてますね・・・?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:22.73ID:4/ctq20i
なげーなこのCM
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:23.93ID:QO/zGve1
デリちゃんの健康マッサージ
略してデリヘルやれば
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:24.84ID:6dyxgMId
本日2回目のごちうさを
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:26.54ID:ZO1OSczW
ハドラミとアビネットは?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:28.13ID:pvzUk/EC
そんなところの蓮食べれるのけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:30.09ID:NMXVAoDg
ぴょんぴょんしにきました
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:34.34ID:OB18KJvl
でも日本も貧しいのですが・・
裕福な国で放送してくださいよ
915おりものクロッチ亜古ちゃん亜久里ちゃんえみるちゃんの舐めたい
2020/10/10(土) 21:58:36.02ID:ZL16E0kf
>>873
まずはその国の国民性を改善しないとダメなのでは
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:36.24ID:2JEEsQ1L
これがこの世界の平均なんだからこれでいいだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:38.86ID:KJPQ0UQX
>>873
男の子もあるけどたいてい扱われるのは3~6歳までの男の子
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:42.45ID:oShSzF1F
うおおおおおおおおお
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:45.52ID:fFXPctsZ
ラビットハウスが児童労働の温床という隠喩
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:46.76ID:Kb4YYmGL
ごちうさ前に毎週見せられるんか…
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:49.91ID:ijxfc4Y0
子供売れよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:50.24ID:spNPXIeK
ああ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:50.98ID:v+Me5mDd
小学生ユーチューバー「学校なんて行かんでもええんやぞ!」
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:51.09ID:5IcaH4oL
喫茶店で働くチノちゃんは…
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:51.23ID:TsgSee0N
なんでお前も医者に?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:52.39ID:RXq6LRYd
新たにぴょんぴょんする時が来たな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:52.47ID:QiY5Ou3x
青汁はまだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:55.16ID:kiLSarvu
草オタクが寄付しねぇだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:56.12ID:E+XtmK4a
Abemaのごちうさ一挙から
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:56.27ID:C5hCmhcs
これACジャパン?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:57.08ID:ZXqvWgaw
月4500円ってなかなかだな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:57.81ID:eHlVnIpY
>>907
いや◯時前はだいたいこれでしょ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:58.05ID:h7yJOS6N
そろそろぴょんぴょん
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:58.37ID:vVg8Gfqk
>>894
前までは金属の棒や刃物で部活のメンバーと殺し合いをするアニメの後だったから…
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:58:58.69ID:C53MdtzU
天気の子から来ました
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:01.36ID:pvzUk/EC
勉強する時間ないやろ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:03.42ID:XbnfWf/n
こころぴょんぴょんしてきた
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:05.84ID:kDX1+TRb
日本でおまいらと一緒に生活できるようにすればいいのに(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:06.45ID:BbI6hQ5m
チノちゃんもタカヒロに扱き使われてる
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:06.99ID:0qEw0/ld
まだかよ
全裸寒いんだが
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:07.12ID:dHk/LxHp
緊張してきた…
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:07.41ID:O9RBNzw1
ロリコンスポンサー
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:07.77ID:2St24wy0
チノちゃんのスポンサーになってあげたい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:08.54ID:OB18KJvl
でも中抜きするんでしょ?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:08.71ID:aYb2oTDs
心がぴょんぴょんしてきた
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:08.77ID:N8X8fgou
聞いたことある歌だ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:08.87ID:SPe0mV2d
こんな奴ら知ったこっちゃねーよ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:08.94ID:T2ZXHnX1
くっ1日150円は重い!
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:12.22ID:hTv/9nNb
教育は重要だな
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:15.18ID:Ke+3lMvo
ワンランク上からおかわり
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:15.27ID:iO0cqS/g
アベマでごちうさ続けて見ながら
テレビは鬼滅付けとくわ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:16.53ID:4/ctq20i
チャイルドスポンサー(意味深)
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:16.72ID:YqTkNu25
豚待機
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:17.57ID:2JEEsQ1L
>>915
その国の富裕層が支援するべきなんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:17.79ID:nWrpbJHI
ぴょんぴょん前のクールタイムか・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:18.10ID:j9kcWp35
可愛いアニメの絶対王者待機(;´Д`)ハァハァ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:19.62ID:ZO1OSczW
でもいつまでたってもアフリカ改善しないよね
無駄なんじゃね?(´・ω・`)
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:19.84ID:hdGRye2W
鬼滅から
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:20.43ID:CyUaSh+I
テンション下がった・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:21.55ID:9wjXh8wR
チノちゃんとか、リゼちゃんとか、出せばお前らめっちゃ寄付するだろうに、わかってねえな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:22.60ID:NVqeSkAR
ぴょんぴょんしてきた
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:23.01ID:9l0zih6K
>>873
子供兵とかになっててそのネタやるとヤバいとかじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:23.15ID:VHfsZNen
鬼滅からきました
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:25.47ID:OTx0vzO2
AT-Xから来ました
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:26.71ID:MokpgwO0
チャイルドスポンサーって言葉がもう(´・ω・`)…
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:28.67ID:PoLpA5D5
時間早すぎてきつい
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:29.42ID:0zDIr1Bh
ごちうさ待機
何年ぶり?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:31.39ID:RXq6LRYd
もう辛抱溜まらん
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:32.31ID:Kp9xd4L3
ワンランク上から来ました
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:34.24ID:Qz5CGSV8
1日缶コーヒー1本分節約するのはかなりきつい
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:34.29ID:Mp9A5bWe
怪しい団体だな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:34.81ID:MR9mR//f
さて・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:37.19ID:v9oiKj6o
WOWOWの天気の子から
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:38.85ID:5DG6Q986
BSならL字ならんよな
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:39.07ID:PMuFN7WP
鬼滅から
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:39.55ID:jpQhUL/l
これ日本ユニセフだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:40.38ID:r08mOg4b
鬼滅諦めてごちうさにしました(´・ω・`)
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:40.50ID:vDR/o+xG
チャイルドをご紹介(意味深)
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:40.89ID:TEZH9TFK
>>899
やることが汚いね
フェミどもは何で怒らないの?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:41.14ID:xsz12qC/
岩を斬る修行から
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:41.17ID:+jjTh2pB
それでこの子達のその後は見せないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:41.92ID:PaQT1VyY
紹介だと・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:42.26ID:yfvObL32
東急池上線は危険だな
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:43.16ID:Uh2XXG/E
私たちは恵まれてるわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:44.29ID:wjJ2caQr
>>907
BSは初めてか?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:44.90ID:c0vKSCgr
世界の子供を救う前に、まず日本の子供を救えよ。
どうせ寄付金ピンハネしてんだろコイツラ。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:45.56ID:YqTkNu25
>>966
ラピスリライツで慣れた
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:46.53ID:TsgSee0N
こういうの出してもこっちにメリット無いよな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:47.44ID:QHSPsAXb
なんだよチャイルドって
磯野貴理子のいたグループかよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:47.66ID:9LZykVtn
AT-Xから来ました
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:47.89ID:riD5yDyY
ごちうさ地獄後半戦だああああああああああああ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:49.08ID:C28rGj8U
正直これとかユニセフに金送るくらいなら近所の児童養護施設に伊達直人したほうが目に見えて実感できると思うの
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:49.62ID:2St24wy0
訪問(意味深)
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:50.16ID:+fM2WEjY
和月「チャイルドスポンサー」
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:51.38ID:pvzUk/EC
手紙はいいとして訪問させたらあかんやろ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:51.39ID:HiVjwlfG
これはごちうさ民に効く番組
しかもギリギリまでやる
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:51.95ID:d+OJTjMf
鬼滅からきまし
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:51.99ID:5IcaH4oL
子供を紹介してくれるのか!
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:52.24ID:QO/zGve1
心の繋がりだけかよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:52.67ID:021eR44H
どうしてごちうさ見る前にこんなの見せられているんですか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305035849ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1602326582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS11 31256 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
BS11 35468
BS11 32896
BS11 31816
BS11 34686
BS11 30837
BS11 37836
BS11 34896
BS11 32683
BS11 38086
BS11 34889
BS11 30708
BS11 33382
BS11 34845
BS11 30884
BS11 31813
BS11 32868
BS11 36847
BS11 35668
BS11 31598
BS11 35816
BS11 36748
BS11 38096
BS11 36487
BS11 33681
BS11 39889
BS11 36078
BS11 34789
BS11 35839
BS11 37884
BS11 34882
BS11 38796
BS11 32028
BS11 33289
BS11 32876
BS11 33398
BS11 34836
BS11 36381
BS11 38188
BS11 35820
BS11 35389
BS11 32861
BS11 32398
BS11 37084
BS11 35888
BS11 32827
BS11 30508
BS11 36818
BS11 36680
BS11 31885
BS11 33803
BS11 32228
BS11 30487
BS11 36028
BS11 31879
BS11 37468
BS11 35298
BS11 32487
BS11 37837
BS11 35998
BS11 39893
BS11 31824
BS11 34823
BS11 32182
BS11 36870
BS11 35896
BS11 34843
05:08:27 up 99 days, 6:07, 0 users, load average: 11.24, 12.56, 11.90

in 2.8665330410004 sec @2.8665330410004@0b7 on 072518