◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 5993 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1598092485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ゴリさんキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
松竹歌劇団のゴリ押しで男はつらいよファンが逃げるとは思わんかったのか
たかし
ひろし
たけし
この時代のテンプレートみたいな名前って
さいごに必ず「し」がつくよね
御前様のお嬢さんのことはとらやのみんなもちょっと批判してたよな>その気もないのに寅さんと近づきすぎた
ゴリゴリにごり押しだからゴリさん
決してゴリラのことではない
>>35 1996年、バブル崩壊による大不況の余波で解散終了
HULUだったかで見たけどゴリさんは金曜日の妻たちへの好演が印象深い
泉谷しげるもよかったしあのドラマ好き
これも山本直純なんかね
今回はいつもとちょっとちがう感じだけど
テレビ体操のお姉さんたちに今のレオタード着て欲しい(´・ω・`)
SKDの出身者一覧見ると
賠償美津子以降、有名になった人がいないの?
何人かは寅さん落とせてたんだよな
自分から逃げちゃったけど
1本くらい寅さんがセックス三昧の回見たかったなあ・・
記憶違いかな
木の実ナナは、他の回にも出てなかった?
今回がつまらないパッとしないのは
ロケ地が浅草東京だからか
マカロニ「ゴリさん、あっ、ゴリラのゴリですか(笑)」
ゴリさん「なんだとぉ!?」
この炎天下にウバーイーツ背負ったおじいちゃんが、自転車で迷子になってて悲しくなった(x_x;)・・・
木の実ナナといえば
「ハウス・ウコンの力」のシュシュポッポダンスだな
>>76 それは記憶にないな
サインはVなら記憶にある
昔、銀座のクラブにSKD出身のホステスやママがゴロゴロいたな
1978年8月「男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく」作品中に登場。
1979年2月 SKDミュージカル誕生。第一作「カルメン」(脚本・演出 山田洋次)
今回はつまらんよな
SKDのダンスが見られる回だけ
>>108 リアリティに満ちているからそう悪くない
この木の実なな
バスの運転手と結婚した子にちょっと似てるね
博士は貸高値が有耶無耶にされそうなので嫌味を言った
>>108 この前までそう思ってたけど
そういう視点で見てたら、今日はなかなかおもろいわ
宝塚ほお子ちゃま、SKDほ大人の男が対象だった感じですね。今は国際劇場も取り壊されて、浅草ビューホテルになっちゃった。国際通りという名前だけは残ってる。
>>54 >>56 なんと( ´・ω・`)
でも、おまいらありがと
淡路恵子、草笛光子、野添ひとみ、芦川いづみ、倍賞千恵子、倍賞美津子
この辺までの頃は宝塚にも負けてないな
暑苦しいショーと暑苦しいマドンナを見せられて余計に暑苦しくなる
>>59 とりあえず 歯を食いしばって大学に出席して 中退を防ぎます
つまらんけど、これが60年代70年代の作品では興行収入1位らしい
今回だけ 脚本も監督も カメラもちがうんじゃないか
モダンチェンバロ(クラヴィネット?)の音色がいいね
ヒロシさん、さすが
1万円握らせて、一発決めてこいってことやな?
経験豊富なおまいらに質問
このシチュエーションは、やれる確率どのくらいでしょうか?
>>191 えーそうなん
でも、スターウォーズが公開される頃じゃないかな
タコの楽しみのために寅は振られたりしてるんじゃないぞって正論だなw
>>59 1978年だっけ?
なら多分母ちゃんの胎の中だなあ・・・
この回は普段の寅さんじゃないけど時代的にはこれが求められてたんだと思う。
もう本来の寅さんはこの時代には時代に合わなくなってきてた。
マドンナが品ないから面白くない
松坂慶子や吉永小百合の回がよかった
1945年8月22日に生まれたタモリは、きょう75歳の誕生日を迎えた。
のにブラタモリなしか
やってることはわかるんだがなーんか雑なんだよな
寅さんらしくない
ちょっとトイレ行ってきたらわけがわからん・・(´・ω・`)
結婚するんじゃないの?
>>244 こういう場面で押し倒しちゃうようなら
10作を待たずして終わってたね
俺ならチンポの2本や3本入れちゃうけどな(´・ω・`)
>>191 寅さんシリーズの中ではってことだよね?
映画料金がうなぎ登りだった時代だったからじゃないのかな?
>>274 レミのナポレオン
カミユのナポレオン やで
こっちがそのつもりだったらほんとに話すだけ
ってなことがありましたわ
渥美清の八つ墓村で 武田鉄矢が出る あたりの作品と見た
なにが寅さんらしくないだ失敗作だ
ワンパターンに文句言うな
ゴリさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
賢者に徹すると逆に女に引かれるんだよな(´・ω・`)
>>252 大原麗子って綺麗でかわいいんだよね
そんなのって全盛期の南野陽子と山田奈緒子を演じてる仲間由紀恵ぐらいしか思いつかない
今の時代ならストーカーでも
昭和なら純情
俺っちも純情なのです
そういや俺にも思いたあるとこあるわ
近所で遊んであげてた12歳くらいの娘が久々に会ったら綺麗な女になってたときの胸のざわめきな
>>294 お前2本も、3本も持ってるんだ すごいなあ
昔家具調家電流行ったな
木の枠に入った家電
ゴリさんって島田洋七と仲悪いんだよな(´・ω・`)
つれええ、やらなくてつれええ、当て馬すぎてつれええ
>>56 バブル程度で終わらないでしょ
不採算部門なんじゃ?
>>313 ワンパターンだからこそマドンナと演出が重要になってくるんだろ
寅さんもこんなもん見せつけられてええ迷惑やな(´・ω・`)
宝塚とSKDが比べられるけど、どちらかというと宝塚よりNDT(日劇ダンシングチーム)の方が近いと思うんだ。
>>299 瓶でも高価買取ってゴニョゴニョすんのかなあ
SKDってAKBのなんか派生の話してるのかと思った
松竹歌劇団なのか
傑作回は出演者も生き生きしてるからな
今回はまるでノリが悪い
>>325 仲間はどうしてあんなんなっちゃったんだろうな
KPOPブームの頃KARAでキーワード予約してたらしつこいほど宝塚関係の番組が録画されてたの思い出す
巨人が逆転されるって、このころは倉田が頑張ってたぞ
俺が監督なら、オッパイいじってペッティングして女の方に「ダメよ!こんなの!」て言わせるな
タコとたこ八郎どっちが先なんだろう、元祖はノック?
197年代半ばの20作超えてくると、なんか少し質がかわるというか
違うものになってくるね。
中期?とでも呼ぶのかな?
>>402 最悪作は、ベートーヴェンの運命BGMで熊の着ぐるみのアレだろ
このクラリネットのメロディーが鳴ると、いつもの感じに一気にもどるね
きまった彼氏がいるのに、やたら寅になれなれしくする女たちの神経がわからない。
>>423 若き日のホタテマンにイレプされちゃったけどな
タコが寅を馬鹿にした時にブチギレるおいちゃんとおばちゃん好き
東宝は日劇ミュージックホールというストラップも有楽町のど真ん中で堂々とやってたからなぁw
>>434 1980年のハイビスカスの花が実質的な最終作だと思う
>>423 今見るとなんでこの人がセブン以降鳴かず飛ばすで、チョイ役だった松坂慶子が日本を代表する
大女優になれたのかわからない。
この兄妹なんか怪しい
こんな心通じることなんてないやろ普通
十時から日本映画チャンネル北の国から巣立ち後編みるかあ
>>325 南野は綺麗で可愛かったけど、仲間はないw
いずれにせよ、どちらもも大原麗子の足元にも及ばない
>>234 生まれは立川、育ちは葛飾だけど初めて聞いたわ
>>452 そういう男いるだろ
話やすい相談しやすい
それだけ
>>450 正直芸能人は結婚しないと思ってたなあ
百恵までは
>>434 低迷期というほどのものでもないが
この回と桃井かおりが出てくる回は最悪
しかしこの2本くらいで
80年代初頭までは安定したおもしろさ
傑作も多い
>>460 鳴かず飛ばずではないよ
東映でエロイ役たくさんやってたしw
俺も自分の状態が寅さんだから段々このシリーズ見るの辛くなってきたな
>>460 チャンスが来るまでずっと健康で生きてるてのは大事なのかも
>>457 独立系の松竹と阪急という大財閥の子会社の東宝じゃ資本力が違いすぎて。
>>254 オラも
もしかしたら精子になってないかも…
>>481 職業差別で、職種が限定されてた点では、
ユダヤと同じ。
>>452 ここに出てくるマドンナって恋人いるのに、寅さんに思わせぶりな態度する女多い
>>472 芸能人の誰だかにドハマリしてた同級生に、見た目キレイなだけでうんkもするんだぜ
って高校んときいったらすげーショックな顔してたのを思い出した
>>485 そんなヤツ今はいっぱい居るだろ
このスレにも
>>437 懐かしすぎるな
香港シリーズは楽しみだったわ
女にふられて終わるオチは鉄矢の刑事物語に継承された
>>480 つーかご本人もかなり鉄火肌で、セブン出てる間も素行の悪さが原因で干されたりしてたしね。
このころの武田鉄矢ってお笑いもいける歌手みたいな扱いだったん?
鉄矢とか西田敏行が俳優で生きていこうと思った決断力がすごいと思う
>>557 それで2人とも天下取ったからなぁ
すごいよ
「音声とか照明とか何でそんな職種を一生の仕事にしたのだろう?」(´・ω・`)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>544 好きな人がいるのって言われる方が全然いいよな
SKDと武田鉄矢を無理にストーリーにねじ込んでまとめきれなかった感があるな
ワンパターンを感じ始めた山田の努力を否定するおまいら
年忘れにっぽんの歌みたいだな
いや年忘れの時が止まってるんだろうけど
>>557 俺が初めて西田を知ったのは
コント番組みたいなので
隣に住んでる太田裕美に片思いしてる役だった
時計台とならんで3大がっかりに欠かせないというはりまや橋か
中期の凡作ではあるけど
晩年に比べれば普通に見れる
>>454 ホタテマンってそんなことするのか
菅原文太がホタテマンのことを「あいつの威勢がいいのは口だけ」と言って笑ってる動画見たことあるが女には強気だったのね
ってサイテーやないかw
>>568 いや 貴方 坊さん かんざしって普通に元は江戸時代だろw
松竹だから
SKDをテコ入れしようとして、外した感じか
いくら松竹の映画とはいえもう寅さん映画じゃなくてSKDの宣伝じゃん
>>565 代表作のドラマも複数あるし
ヒット曲もあるし凄いよね
当時映画見に行った男はつらいよファンは激怒してたことだろ
男は振られ慣れてる人間と慣れてなく打たれ弱い人間に分かれるよな
>>573 今だったら会社によっては高給取りだけど、当時はどうなんだろね
>>568 よさこい自体はある、よさこいソーランはだいぶ先
>>590 確かに
あまり印象に残らないキャストだよね
まぁ金八くらいか
>>591 渡瀬恒彦さんにボコボコにされたんだよな力也
小学校の時、クラスの女子全員とやったって武勇伝があるのは誰だっけ?
>>557 イケメンしか俳優の仕事がないと思うのかすごいと思うわw
なかなかいいな
音がもう少しよかったらなー
おれの環境のせいかな
>>601 みつおメインになってから多分1・2回しかみてないや
>>591 自分より体の小さい渡瀬恒彦にケンカでボコボコにされたホタテマン
>>617 寅さんに出てきた杉田かおるは可愛いと思ったわ
>>589 そうは言うても一応な…と思ってたんだけど、それを上回るガチのがっかり感に驚いた
>>604 あれはあれで嫌いではないんだけど
寅さんが弱ってるのが辛い
>>613 絶対晩年のほうがいいな
サラダ記念日とかかれた味わいがある
>>591 まあ梅宮&山城軍団は女には鬼畜でしょ
不良番長も後期になるほど女優が嫌がって最終的にカルーセル麻紀しかでなくなったらしいし
無理やりSKDを宣伝しろと強制されて わざと駄作にした山田洋次
ほんまこの回はひどい
男はつらいよを名乗るなと言いたい
>>612 そんなデマ信じてるあんたもちょっと
おかしくないか?
>>589 時計台、素敵なのに、アホががっかり呼ばわりするんだよね
おまいら知らないだろうけど女って
彼がいてもいいのに乗り換えようと
ほかの男にも擦り寄るよ
これはこれで昭和の記録映画として見れば問題ないレベル
>>611 ザ・ピーナッツの番組やってたのか
見たかったな
ネットでエピタフのカバー聴いてから動画漁って色々聴きまくったことがある
>>633 映像でも元気ないのわかるんだよな
相当無理してたんだな
>>648 渡哲也追悼の映画どっかでやらないのかな?
>>643 これは、業界ではタイアップという手法で、
ドラマでもあるよ。
>>643 これは、業界ではタイアップという手法で、
ドラマでもあるよ。
>>653 あの上着だけでコートとか持ってるのかね?
>>633 ほんと弱々しくなって悲しい(´・ω・`)
>>655 そだね。
ホント昭和の記録映画だな、この回に関しては。
>>635 山城新伍も最後老人ホームみたいなとこで孤独死やったっけ?
>>625 渡瀬恒彦最強伝説
族の舘ひろしと岩城滉一川に投げた
>>656 紅白でのザ・ピーナッツとミコの掛け合いソング動画あったがすごかったな
かき氷のシロップて色が違うだけで全部同じ味て知った時の驚き
>>667 都はるみって寅に出てたっけ?
トラック野朗はでてたけど
寅さんは時代劇じゃないからその時の世相が反映される。後の時代に見て違和感があるのも味。
>>659 渡さんといえば
仁義の墓場とやくざの墓場 くちなしの花
お勧め
>>659 NHKBSでやってたよ
吉永小百合と共演した映画
一公演くらい、木の実ナナ座長のステージ組んで
有料無料の客入れて撮影したな
男は仕事や近所で振られるとそこから去らないとならない不文律があるよな
>>648 ホントは兄貴の渡さんの方が不良で親からは「弟の恒彦を見習いなさい!」って叱られてたらしいな
>>679 老人ホームで死んでも孤独死って言われちゃうのか
これ、4K放送なんか
って事はデジタルリマスターか
>>648 渡哲也もショーケンをボコボコにしたんでしょ
渡が世話になった食堂でショーケンが酔って暴れて店主夫妻を泣かせたから
>>648 3対1で相手がヤッちゃんなのを1人で半殺しにしたって都市伝説を聞いたことあるけど
>>651 芸能人や芸術、スポーツで成功してるのと結婚する一般人女がいるけど学校時代から目星つけてるらしいな…
こういう効果音日本ではもう入れないけど、海外だといまだに入れてる国あるよな
>>587 女に振られてすっと終わるオチっていいよね。
特捜最前線の誠直也主役回で最後、両想いって思ってた女が誠直哉がこんな女は嫌いって言ってた
厚化粧でタバコを吸って誠の前に出てくるってオチは神回だった。
>>635 千葉真一も梅宮グループは派手に遊んでたって言ってたな
本当か嘘かはわからんけど自分は健さんグループだったからそういうことはしなかったと付け加えてたが
毎回あるこの手紙というかハガキのシーンも今ではLINEとかメールだろうな
熊本くんだり って俺が地元だったらイラっとする言い方
>>648 寅さんに出た時も迫力あったな
タクシードライバーの優しい感じもいいけど
フラれたときは、このパターンが多い
小林圭樹の時もそう
>>743 歩けなくなっても説教だけで1話持たせるのかなw
同じころショーケンとかクールスの連中は女を食いまくりだもんなぁ
やっぱモテるって良いもんだ
国際劇場は完成当時、東洋一の大劇場と言われてた。
4000人近く入ったんだよね。
SKDは国際がなくなった後、しばらく歌舞伎座で8月に公演してた。
かわいい大原麗子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>741 いいけど、現地で本気で話されると1割くらいしかわからんでw
1978年8月「男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく」作品中に登場。
1979年2月 SKDミュージカル誕生。第一作「カルメン」(脚本・演出 山田洋次)
半年後にミュージカルの脚本演出する山田
今回は駄作だけど、黄色いハンカチと一緒に見ると
まぁ楽しめるってだけだな
>>753 一所懸命頑張るけど最後は必ず振られるキャラが似合うよな。
それを逆利用して神ドラマになったのが101回目のプロポーズ。
>>762 ネトウヨになったのでアカ山田に切られたんだな
>>752 >>757 なんかヨボヨボだったよ
テレビではちゃんとすると思うけど
>>770 ショーのシーンが多すぎる長過ぎるってことくらいかなあ
武田鉄矢が嫌いな人はさらにプラスされてるんだろうな
>>752 >>757 水戸黄門役の話じゃねえの?
大原麗子って東映の映画に出てた若い頃はあまりパッとしないのに70年代になると急に輝き出すよな
今夜も楽しかった
おまえらまた来週ノシ
熱中症に気を付けろよ
>>806 酒がはいってさ、当人同士でしゃべりだすと
もうわかんないよ
蚊帳の外状態w
>>795 俺、子供の頃にそのSKDのカルメン見たよ。
男の俳優が出ていて今から考えるとちょっとおかしかった。
来週、また、語ろう!
さて、次は、アクション行くかな。
>>695 だって娘の友達にまで手をつけてたんだよね。
>>684 弘田三枝子の追悼もやらねえよなあ
NHKでポール・モーリアと共演したことあるんだろ?
見てみたいな
>>805 金八先生と教習所物語好きだったけど沢口靖子の件で嫌いになった
役者に喋らせすぎるとか 脚本がおかしくなってきてる
来週もダサくっぽい
獄門島も大原麗子やったろ
インパクトでは負けるけど映画全体では犬神家よりおもろい
>>832 あの映画h大原麗子と司葉子の母娘が美麗すぎてびびるわ
でもコアなファンは悪魔の手毬唄を推すらしいね
あっくん劣化しないな
ここまでフィギュアスケーター1人とタカラジェンヌ2人出演は
うんわからんw
「新」美の巨人でよけいなもの。
アートトラベラーと音楽。
あ、新しくなった意味ないか!
石川佳純と全農色々あるけど頑張ってね
応援してます
ん~この試合は
石川佳純意識してなかったよね
絶対勝つと意識しないとダメ
メンタル鍛えないとね
当然のことながら勝つつもりじゃないとなんのためにやってんのって言われるだけ
やっぱりスロースターターはダメ
最初からエンジンかけないと
なんかチン無の返球コースが甘いな・・・ヤオだったのかな
はい
ドリームマッチの出場選手は20名ほどで調整中で、まずは「世界卓球2020韓国」<2021年2月28~3月7日/釜山>の日本代表選手男女各5人にオファーをし、丹羽孝希(スヴェンソン)と森薗政崇(BOBSON)が参加を表明
残る男子選手の張本智和(木下グループ)、水谷隼(木下グループ)、宇田幸矢(明治大学)、女子の石川佳純(全農)、平野美宇(日本生命)、佐藤瞳(ミキハウス)、早田ひな(日本生命)の出場状況に関しては、数日中に発表になる予定
>>901 なけなしの金ぼったくる極悪イベントかwwwww
夕方見ないと思ったら、美の巨人こんな時間帯に飛ばされてたのか
>>925 拒否すると難癖つけられて公務執行妨害で逮捕されるぞ
知らんけど
>>923 テイスト的には渋井直人の休日っぽい感じもする
これテレビ大阪だからtverだと知らない番組の宣伝が入る
あれこの時間は朝倉あきのエロドラマじゃなかったっけ?気のせいだろうか
ベランダーか
>>927 カメラとか名所なら東京センチメンタルの方が近いかも
なんか中途半端なドラマなんだよなぁ。そこを狙ってる気もするけど
>>931 勘違いしてたか…磯山さやかのエロドラマ枠か
『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』が原案だからな
二期やるなら東京以外もあるかもだが
ベランダーとカバーズのBSPコンビか
エロイザなら観るか
まあ廃墟の休日から続く建物系と考えりゃええんやない?
スーパージェルクッションが似合いそう(´・ω・`)
この枠の次作はどんぶり委員長らしい
これの話数少ないからもう次決まってるんだね
全くよく分からんつまらん
ただのエロイザとベランダーの公開デートなのか
エライザとおっさんが名温泉宿をめぐって、混浴するドラマを作ってくれないかなぁ
ドラマとしては つまらんね。
建物紹介番組にした方がいい
エライザはオサレドラマよりおっぱいを売りにしたドラマに出るべき
エライザはYouTuberと付き合ってる女ってイメージになってしまった…
田口トモロヲが可愛くないんだよな。光石さんなら見たいのに。
偏差値高い学校ほど自立、自主性を重んじた指導をしているような
ま、卓球と何一つ縁もゆかりもない肥溜め糞食いテレビ局が卓球取り上げて卓球も選手も侮辱するよりははるかにマシだけどね
デリカシーがあっていいけどねテレ東は
あんな卓球と選手に何一つリスペクトゼロの分際でネタとしてつまんでヤラセでやってやがる悪臭生カスゴミ肥溜め1丁目とかは許せないけどね
その点ほんと卓球のテレ東はデリカシーがある
SPORTSウォッチャーみて分かるわ
所詮ヒトモドキがやってる肥溜め1丁目層化日テレの自称スポーツ番組モドキとは違うわ
何一つデリカシーがないのはたとえば石川佳純侮辱してるクセにタカリまくってやがる肥溜め自称スポーツ番組モドキのことだけどね
まったくのOWAKONだけどねあそこは
卓球侮辱してる分際で伊藤美誠とか平野美宇にのうのうとタカリまくってやがる嘘吐き赤っ恥の肥溜め自称スポーツ番組モドキのことだけどね
単なるヤラセ仕込みしかしないまったくのOWAKONだけどねあそこは
卓球と選手に何一つリスペクトゼロの分際でしかもお笑いのネタでやってやがる悪臭生カスゴミ肥溜め1丁目層化日テレとかは許せないけどね
最近はチョン通こと電通のチョン工作員の指令で卓球侮辱して貶める為にあちらこちらの糞食い媒体が糞バラエティー番組で卓球と卓球選手を貶めようと企ててるみたいだけどね
バレバレ丸出しだからねこいつらの手口は
そういったことは断固として許されないからね
そして24時間ぼったくりテレビなんぞという窃盗稼業イベントなんぞに出そうと企てて卓球選手侮辱愚弄冒涜して貶めやがる肥溜め1丁目層化日テレパシリ腐れGoing! Sports下衆カスゴミ低脳ゲロクソチョンシラミ AXON の在日工作員のシラミ野郎なんて絶対に許さないけどね
おまけに24時間ぼったくりテレビなんぞという窃盗稼業イベントなんぞに出て卓球界の恥を晒すような選手は徹底的に糾弾すべきだけどね
特にこのご時世にチャリティーなどと大嘘を吐き子供からなけなしの貯金ぼったくってやらない善よりやる偽善やりたくないギャラよりやるぼったくりで有名な偽善どころかそのまま悪行ともいうべきこいつらの自己満詐欺イベントに募金マラソンなどとぬかしながらそこに卓球選手をぶっ込もうと企てていやがるなら絶対に許さないからね
すべてこいつら肥溜め1丁目層化日テレパシリ 「AXON」 の 糞バラエティー番組 「Going! Sports」 の 下衆カスシラミ寄生虫下等生物がヤラセでぶっ込んで卓球選手を貶めようと企てていやがるんだからね
このご時世に、恥も外聞もなくぼったくり窃盗稼業をしでかす日本の敵、犯罪工作組織日テロはのうのうとアスリート利用してこの悪名高いぼったくり窃盗稼業キャンペーン24時間テレビで調子ここうとどんだけ性根腐りきってんのかと
おまけにこいつら肥溜め1丁目層化日テレパシリ 「AXON」 の 糞バラエティー番組 「Going! Sports」 の 下衆カスシラミ寄生虫下等生物にこういった唆しでこの期に及んでまだ詐欺をはたらく犯罪糞番組偽善どころか極悪窃盗チャリティー番組などに加担する高橋尚子は厚顔無恥の極致だわ
そして今回もバレバレ丸出しのコロナ利用して何一つ心にもない分際で胡散臭い芝居を打って24時間ヤラセ工作ぶっ込んでぼったくり、廃棄物グループジャニーズ及びAKB秋豚変態48もぶっ込んで24時間犯罪の芸能組織廃棄物野郎ジャニーズゴリ押しがしたいだけの反社会勢力日テロカスゴミ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 4分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225221904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1598092485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 5993 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6593
・BSテレ東 6103
・BSテレ東 6324
・BSテレ東 6499
・BSテレ東 8203
・BSテレ東 5929
・BSテレ東 5736
・BSテレ東 5633
・BSテレ東 7911
・BSテレ東 7226
・BSテレ東 6963
・BSテレ東 7026
・BSテレ東 6577
・BSテレ東 6887
・BSテレ東 5651
・BSテレ東 5808
・BSテレ東 6864
・BSテレ東 6373
・BSテレ東 5823
・BSテレ東 8159
・BSテレ東 5920
・BSテレ東 5632
・BSテレ東 6586
・BSテレ東 6559
・BSテレ東 6745
・BSテレ東 6168
・BSテレ東 5602
・BSテレ東 6538
・BSテレ東 8240
・BSテレ東 6409
・BSテレ東 8429
・BSテレ東 8559
・BSテレ東 6249
・BSテレ東 7259
・BSテレ東 7385
・BSテレ東 6257
・BSテレ東 5802
・BSテレ東 5707
・BSテレ東 5841
・BSテレ東 6632
・BSテレ東 7089
・BSテレ東 6803
・BSテレ東 7042
・BSテレ東 6420
・BSテレ東 6004
・BSテレ東 5582
・BSテレ東 6765
・BSテレ東 5790
・BSテレ東 5605
・BSテレ東 6317
・BSテレ東 5652
・BSテレ東 8563
・BSテレ東 5933
・BSテレ東 5973
・BSテレ東 6162
・BSテレ東 5583
・BSテレ東 6746
・BSテレ東 6442
・BSテレ東 6655
・BSテレ東 7421
・BSテレ東 6756
・BSテレ東 6419
・BSテレ東 8237
・BSテレ東 6112
・BSテレ東 6113
・BSテレ東 6920
21:35:38 up 93 days, 22:34, 0 users, load average: 6.09, 6.78, 6.85
in 2.3354609012604 sec
@2.3354609012604@0b7 on 072010
|