◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 30785 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1598010150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ファーストにおいては富野はもちろんだが、星山脚本が大きかったと関係者みんな言ってるな
ハマーン様とのハネムーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シャアキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
連邦「いまからアムロを幽閉するからセックス禁止な」
シャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
そしてアクシズに向かうんだな
シャアキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
知らんかった、ホントのEDってビギニングだったんだ!?
シャアのシルエット
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
今なら遠くへ行くグワジンは縮小じゃなくてちゃんと動画で描くんだろうな
ガンダムで泣くとか恥ずかしくて死ぬわwww
くっそwww
ちなみにこのグワジンタイプはアクシズに向かったそうで
ファーストガンダム、現在の作画力でリメイクして欲しいわ
リアタイではめぐりあいの方が好きだったが歳を取るとビギニングのほうが心にしみる
ザビ家が滅亡したのに誰が代表で終戦協定結んだんだ?
つかZの最終話の最後のシーンもコクピットハッチ開いた百式が浮かんでて
シャアが生きてるって暗示していたな
マクベ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>36 そのヘルメットはどこに置いといたんだと聞きたい
いっときシャアは死んだってあったけど
今のシルエットで生存確定じゃん
井上大輔さん・・・富野監督と同じ大学の同級生でこの仕事を受けたんだよね
後付でめっちゃ評価されてるけど売れたのはプラモのおかげやぞ
ジョブジョンより田村さんの方がキャストでは上なのか
めぐりあい宇宙が82年公開で富野が自主的にZのプランニングに入ったのが83年
ここで窓にシャアの影を描いた時点でもう続編をやる腹だったんだろう
マ・クベはア・バオア・クー脱出時に戦死してるんだっけ
劇場版では
>>128 へー当時は別の人が演じてたんだな
でも声はそっくりだな
まさかこの後40年も続くとは思わなかった
そしてそれを実況してようとは
こんなん作ったせいで富野も俺たちもいつまでもガンダムの呪縛にとらわれることになる(´・ω・`)
全く幸か不幸かわからんな(´・c_・`)
MSでアムロが巨大な敵を倒して平和を手に入れるわけでなく、
ただ単にアムロはホワイトベースの皆の元に帰って来るってだけなのに、凄い感動するのは、
独りぼっちだったアムロが、ホワイトベースという家族を得た話だからだろうな。
アニメで泣いたの これと
「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」だけ
「さらば」は映画が終わってからしばらく拍手が鳴り止まなかった
そして館内が明るくなると観客みんな泣いてた
>>94 地元の映画館では、この時失笑が起こりましたw
終戦協定って誰がジオン代表なのよ
勝手に結んだのか
やっぱり富野は天才だな
今見ても素晴らしいんだもの
TV版からファンサービスのシャア生存匂わせ追加
アムロへの救いの流れと言い、完璧な〆方!数少ない弱点の一つがここから無理矢理続編創らされた事……
ララァの声やってた人って
オリジンでセイラさんやってた人?
シャアも黙ってアクシズにいれば、ハマーンを敵に回さなかったのに
>>35 脚なんて飾りですの人に直してもらったゲルググで無双
共に出たマさんは、その戦いの巻き添えで(´・ω・`)
>>134 デギンと一緒にいた首相みたいな奴じゃないんか?
>>167 CDAって漫画の描写
めぐりあい宇宙にはそんな設定はない
>>171 面白いのかな
見たことがあるかどうかすら思い出せない
ヒトラーが自殺した後だって
誰かが休戦協定しただろ
>>128 どっからどう聞いても銀河さんだが
デギンと間違えてないか
ガンダムの声優って
ほとんどその後大物になってるのが凄い
>>122 わかる
しかもこんな何回も流れてたんだな
>>134 トップが戦死した時に10人目くらいまで代行用意するなんて当たり前だぞ
そうか、このワッケインはバンコランじゃなかったのか
面白かった。ガンダムはファーストしか見たことないけど、これは見ておいた方がいい作品ありますか?
>>134 さっきデギンと会話してた背広服が公国の首相で
おそらくはあの人だろう
劇場で観たけど、このあと同時上映のマッドマックス2でめっちゃゲンナリした小学2年生
>>167 北爪漫画のCDAでも確かに戦死してたよね
テレビだとこういう感動の最終回の翌週が、下町の小学生社長のトライダーG7第一話なんだよなあ
当時は凄いギャップだったんてはないかな・・・
名作は何度見ても名作だ
毎回、見るたびに何かしら発見する
奥にいたのがアポリー中尉やな。
ヘルメット持ってきてもらったんや
>>110 やめとけ
コンテも演出もレイアウトも芝居も劣化する
CGじゃ寒いバトルになる
>>110 オリジンなどやらずにそれやればよかったのに
本編キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
池田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
こんな見事な終わらせ方の見本が40年も前からあるのに
上手く終わらせられる作品って少ないよな
今日会社で同僚にガンダムやるよって教えたら、オリジンっていうのを勧められたのですが、見たほうが良いですか?
アムロとシャアの中の人がまだ生きてるうちにオリジンで全編作ってくれよー!
この安定感よ
8/7 18:28~20:58 劇場版機動戦士ガンダムI 12スレ
8/14 18:28~20:58 劇場版機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 14スレ
8/21 18:28~20:58 劇場版機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 15スレ
コロナから復帰した人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>159 よくある誤解だが、実際は本放送当時からガンダムが人気だったから
バンダイが放送終了したアニメのプラモわざわざ権利買って出したんだよ
>>159 でもアニメがなかったらプラモはあそこまで売れただろうか
アニメがなくてもプラモが売れるならガンガルだってもっと売れたはずではないか
サイズでかいけど
テレビ版からビギニングのある劇場版で最高傑作に…逆襲のシャアもやればもっと最高だった
zガンダムも面白いぞー!
z zは見なくても大丈夫ww
>>196 メイドインアビスを観に行ったら、最後頭抱えて泣いている人がおったな
泣いているだけならざらに
>>262 Peace cannot be kept by force.It can only be achieved by understanding.
ラストの英語文は「これから先はあなた達の洞察力に期待します」
ジオン軍は本国が無傷で他も残ってるのに
人員が疲弊しすぎだ。
戦争は数だよ
ここから見たいものって逆襲のシャアくらいしかないな
本当に年内できるのかな
できたとしても見に行けるかな…
なんで横浜なんだよ
名古屋テレビ製作なんだし名古屋にしろよ
ナナちゃん人形の隣でいいやんか
>>196 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
だからヤマトが「さらば」以降続いた時は裏切られた気持ちになったよw
来週からようやくどれみ再開。プリキュア再放送も再開しちくり^~
そろそろお台場あたりに1/1のビグザム作ってほしいよな
さっきまで金田一の黒猫亭見てたけど
やっぱり声全然違う
>>240 アメリカなんか大統領が死んだときのための大統領代行順位のようなものがあるよね
30位くらいまであるのを見たことある
いくら重機で骨組み作っても歩けないんだろ
装甲FRPだし風で飛びそうw
富野さんはシャアを主役にした続編で
若きNT少年を壊すことで
「NT能力なんて気持ち悪いんだよ」ってことを視聴者に示したかった。
でもそんな話、バンダイは絶対許さない
ということでカミーユを直情的で生意気な性格から、素直でナイーブな少年へ設定変更
そのかわりに犠牲になって、死ぬことになったのがカツコバヤシ。
当時を知る人は覚えてるだろうけど
アニメ誌のインタビューで富野さんはZガンダムついて言ってたのが
「お前らこんなアニメ見てたら気持ち悪いおとなになっちまうぞ!」
池田市さん
これは無理して受ける仕事じゃないだろ・・・
休めよ
ガンダム2010年代ろくに新シリーズ成功してないのにいまだに稼ぎ頭とはね
"And now... in anticipation of your insight into the future."
(そして、今は皆様一人一人の未来の洞察力に期侍します)
このガンダムもプラモ化されて
またガンダムのプラモデルのバリエーションが増えそう
当時は人気なくて打ち切り、オモチャも売れず
スポンサーも頭を抱えていたなんて
信じられないよな
>>411 ナナちゃん人形の横にガンダム置く場所なんか無いだろwwwwwwwww
大日本帝国がガンダムを所有してたら米軍にも勝てたのか
ザンジバルの格納庫は無限大、使い方はあなた次第( ^o^)ノ
富野さんはシャアを主役にした続編で
若きNT少年を壊すことで
「NT能力なんて気持ち悪いんだよ」ってことを視聴者に示したかった。
でもそんな話、バンダイは絶対許さない
ということでカミーユを直情的で生意気な性格から、素直でナイーブな少年へ設定変更
そのかわりに犠牲になって、死ぬことになったのがカツコバヤシ。
当時を知る人は覚えてるだろうけど
アニメ誌のインタビューで富野さんはZガンダムついて言ってたのが
「お前らこんなアニメ見てたら気持ち悪いおとなになっちまうぞ!」
>>196 ヤマトは感動したファンが、その後のだらだらした続編で「感動を返せ!」って怒っちゃったんだよね・・・
可動部と関係ないとこまでデザインアレンジしたのがなあ
シャアの声がもう完全におじいちゃん・・・
富野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>221 榊原さんはあれ読んで、劇場版Zのハマーンの役造りしたらしいけどな
( ´・ω・) >>370
⊂彡☆))Д´) パーン すげぇ軽量化してるから、形がこれじゃない感(´・ω・`)
めっちゃ利権臭いんだけど、どっかの公益法人が関わってないだろうな・・
ホントクズ役人は金の事しか考えないし
富野さんはシャアを主役にした続編で
若きNT少年を壊すことで
「NT能力なんて気持ち悪いんだよ」ってことを視聴者に示したかった。
でもそんな話、バンダイは絶対許さない
ということでカミーユを直情的で生意気な性格から、素直でナイーブな少年へ設定変更
そのかわりに犠牲になって、死ぬことになったのがカツコバヤシ。
当時を知る人は覚えてるだろうけど
アニメ誌のインタビューで富野さんはZガンダムついて言ってたのが
「お前らこんなアニメ見てたら気持ち悪いおとなになっちまうぞ!」
>>354 シャアが来る からの大佐邪魔ですがない
ガンダムは立つより座った方がおれはびびるな(´・ω・`)
なお共和国になったジオンはなんだかんだで生き残り、数千年後のリギルド・センチュリー時代にもコロニー国家トワサンガとして健在だったりする
>>183 劇場で観てた頃には想像すらしなかったよなw
ガンダムは既にあるんだから、別のガンダム作れよ
中国はフリーダム作るというのに、、、
∀ガンダム作れよ
>>110 いっそのこと実写で頼むわ
メチャ金かけて
静岡の電子の要塞にも、シンボル的なものを使ってくれないのかなぁ
静鉄の線路が近くにあるから難しいんだろうか
>>440 「このさきどうなるか、勝手に考えてくれ」
サンライズが最初にプラモの話をふったのはクローバーだからまじめに開発してれば
今頃バンダイみたいになってたのに
今日の見てもシャアが何でシスコン言われてるのかわからない
三重苦って言いたいだけでは?
目つきの鋭いオールバックの整備員が来たら注意するべき
この後深夜アニマでアニメじゃないZZ始まるよー
(´・ω・`)
>>203 TV版ならともかくイデオン劇場版を放送しても得るものはない・・・
接触編見ても話分からんし発動編見てもポカーンだし
俺が1000億円資産持ってたら近藤版の陸戦型マラサイも横に作らせるのに・・・
オッサン達がファーストは神っつうけどガキの俺でもこの作品はすごいと思うわ
>>422 赤レンガ倉庫の先に土地が空いてるからガンダムの対岸に置こう
ついでに北朝鮮の不審船も見られるし
>>196 うおお、地面から現れたっ!宇宙船が…な、何だ?何故わざわざ地面の中から?!
富野って野沢雅子よりも6つも若いんやな。ならまだ当分は死ぬ心配はないな
>>224 その後ドイツ人は意図的に飢餓で殺されてる
ひでえもんだぞ
おまえら買っただけで作ってないガンプラいくつあんだよ?
>>488 でも、実際リメイクするならやりそうなのな福井くらいしかいないよね、、、
お台場もRX-78は見に行ったけど
ユニコーンはいらん
よし、今こそ、クローバーの超合金ガンダムを復活だ!
これ本来はオリンピックで来る外人ヲタも楽しみにしてただろうな
>>475 それな
サーシャを数ヶ月で17才にしたり
銭ゲバどものオモチャにされてたよな
ハサウェイの声が佐々木望さんじゃない時点で見に行かわないわ(´・ω・`)
>>134 ジオンの首相ダルシア・バハロ。ギレンの傀儡だったが、ザビ家崩壊後
国名をジオン共和国に戻して連邦と終戦協定を調印。そのごしばらく長期政権だとか。
>>184 古い世代じゃないから新しいアニメにどんどん行けるわ
懐古と言われようとハサウェイポッターは悪手といわざるをえない
田舎の地方都市だから閃光やる劇場あんのかな
やっても1週間とかになりそう
閃光のハサウェイ自体は凄く前からあったよな(´・ω・`)
ハサウェイはチェーン殺した映像がジェガンに残ってたのに
ブライトの力で罪に問われなかったのか?
みんなカツばかり責めるがハサウェイに比べりゃぜんぜんまともだろ
小野賢章って誰だよ
佐々木望さんにしろよ(´・ω・`)
>>538 クローバーの商品群を眺めると真面目に玩具を作る気持ちがあったのかどうか悩むんだけど
当時はアレでも真面目に作ってたほうなのでしょうか
挿絵にバッチリえろいのがあるんだけど
やってくれるんだろうな
>>251 全部見たほうがいい
時系列だとポケ戦 0083 Z ZZ 逆シャア
の順で
ハサウェイは逆シャアのクズさ加減がなあ(´・ω・`)
>>330 当時長期の休みにかならず3部放送してたからもうやめてくれって思いながらも見てたな。。。
くだらなさそう
つまんなそうじゃなくてくだらなさそう
>>611 このチョコ美味しいんだよ
第一段からかってるけど
ハサウェイ第一報の時に比べたら
だいぶ絵が見れるようになったな
あの第一報はなんだったんだ?
ガイア・ギアも何だかんだでやる気だろうな…バンダイ的に
カツにハサウェイ
やっぱ子供はダメだな(´・ω・`)
閃光のハサウェイはF91の頃に映画化されてないとダメだよなぁ
なんだこのガンダムw
ガイア・ギアをストーリー練り直して作ったほうが良さそう
池田秀一さんが鉄血のオルフェンズとかいうの笑えるな
油断してたらペーネロペーの中の人も
ガンダムになってたし・・・
ガンダムはともかくボトムズは実現まであと一歩の所まできてるんだよな確か
あとはポリマーリンゲル液さえ開発されればいけると聞いた
>>183 ガンダムの40年前は真珠湾以前だもんねえ
このいまどきの絵みちゃうとやっぱリメイクいらないやってなる
>>771 外側はフライトユニット
中にガンダムが入ってる
>>538 バンダイはガンダムの前にヤマトで何がウケるのか経験出来たことも大きかった
ハサウェって原作ずっと前からあったのに
なんで作らなかったのか?
クスィーはアニメで動かす必要ないからあんなデザインにしたのに
BS11なんかすごいガンダムになってきたな。弊社がガンダムだ!(´・ω・`)
ブライトの息子がニュータイプ設定されともピンとこないんだよな
まあミライの血なんだろうけど
Zの再放送はナンボのやったのにZZは珍しいな。ありがたい
>>781 アニマックスでやるがな(^。^)y-.。o○
>>692 あえてプラモデル改造して座らせる人って結構いたっけ
80年代後半~90年代のSDガンダムOVA放送してほしいわ
ペーネロペー、HGなのにMG並のはこの大きさだしな
>>768 どちらかというとカツのせいでカミーユ死にそうになってたことのほうが多いんですけど
>>510 ターンエーの後でも建材とは全く元気なものよの
何で佐々木望から小野賢章にかわったの?
小野賢章モブ声過ぎて無理
>>861 開局にバンダイが大きく関わってるのだからしょうがない。
開局初日にやったアニメがたまごっちとプリキュアやぞ
俺の夏は終わった、お前らありがとう
また2時間後な
流石に2時間半ほぼ休憩無しの実況は疲れたww
お前ら乙
このサイトまだあったんだな
GUNDAM Explanation II
http://www.ccjnet.ne.jp/~hase/index2.html
>>837 前からだけど1話だけ1クールとか枠埋めやったりする
バンナムも配信に全力だったのに急に戻ってきたなBS11に
劇場版にしてほしいのは
ZZ
だけど・・・
カミーユもパイロットになって出てくるわけか
今テレビ神奈川でファーストテレビシリーズやってるよね全録画してるわw
>>777 ハマーン様コスプレからのアッガイ無双だけ見ればいいな
ハサウェイより新訳Zの続きの新訳ZZ作ってほしいわ
というか、なんで辻谷さんが生きてる間にクロスボーンやらないんだっと
>>697 ガンダム人気は中高生~
ってのをクローバーが理解してなかったんだろうね
>>251 一番新しいのから見ていけばいいのではないか 鉄血とか
昔のは作画がアレだからほとんどおススメできない・・・実写と違ってアニメはそういう面がデメリットだなと思う
>>898 ターンエーの正暦時代はGレコのリギルド時代よりももっと後じゃなかったっけ
>>926 アニメじゃない!でブチギレて見なくなった記憶(´・ω・`)
閃光のハサウェイ、いわば直系の続編なのに富野が監督じゃないのは何だかなぁ
>>910 は?ファーストで唯一パーソナルマーク有りの機体だぞ!
>>869 ヴァルヴァロだな、一番趣味の機体って感じがするので(´・ω・`)
センチネルは映像化したらマークVの恐ろしさにみんな失禁しちゃうからダメなんだろうな
みんなオツカレー
ヤホー急上昇ワードがエルメスでワロタ
>>919 懐かしい
高校生の頃はガンダムの3Dファンアートと言えばこのサイトだった
>>251 劇場版Zガンダム三作→逆襲のシャアまでは見てアムロとシャアの因縁を見届けてあげて
>>961 動画だけでもリマスター素材で編集し直せばいいのにな
>>951 それで騒ぐような奴をふるいにかけてるんだと思われ
コクリコン坂は良作ではあるので
一度くらいは見てもいいぞ
>>949 もう卒業したよ
それに出たかったと佐々木望自身がTwitterで言ってたじゃん
>>909 アニメーターとしての頂点はクラッシャージョウのコルドバ180度回頭作画
>>958 冨野からすれば若い奴らがこんな遺物をな~に掘り起こしてんだよってもんだろ
悔しいけど、禿は変態なんだな、、、、、(゚´Д`゚)
>>958 富野監督はそんな昔のガンダムに縛られた仕事したくないってGレコに熱心だから頼んでもやってくれないし…
>>869 グフカスタム
といいたいが接近戦苦手で合わないだろう
>>967 失禁主人公だけだろ、そんなんは(´・ω・`)
>>577 左から旧HGUC、HGG30th、HGビヨンド、HGオリジン、新HGUC、RG
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216031710caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1598010150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 30785 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・BS11 36075
・BS11 30073
・BS11 30700
・BS11 34075
・BS11 30709
・BS11 34078
・BS11 30720
・BS11 35070
・BS11 38007
・BS11 30728
・BS11 33707
・BS11 34073
・BS11 31079
・BS11 31071
・BS11 38075
・BS11 30724
・BS11 30709
・BS11 30708
・BS11 36078
・BS11 39907
・BS11 30783
・BS11 30771
・BS11 33073
・BSフジ 3907
・BS朝日 3072
・BS日テレ 3070
・なんJVYouTuber部 3707
・BS12 TwellV 3207 修正
・BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 31
・★070608 複数板「パチパチ 3.5%」AA荒らし報告スレ
・今瞬間的に思った事を書き込むスレ 3307
・【鈴木の】なんJVYouTuber部 307【フカヒレ】
・今瞬間的に思ったことを書き込むスッドレ 3070
・BS朝日 3115 2週連続!巨大生物SP 「オクトパス」<吹替版>
・【BS】ブリヂストン 3本目 【BRIDGESTONE 】
・【コロナ日報】ブラジル、死者3,313(+ 407)、感染者49,492(+ 3,735) 24日
・大谷翔平(28).273 34本 93打点 OPS. 887 防2.47 153回 14勝8敗 203奪三振 WHIP1.07
・★071229 格闘ゲーム板 3rdプレイヤースレ通称「いぶき厨」荒らし報告
・【Xbox】真のFF『Clair Obscur: Expedition 33』声優陣が発表!!【ゲーパス】
・【11/27】Switch 1,614,507 XBSeries 862,857 PS5 801,603【ブラックフライデー】
・【朝倉未来CEO】BreakingDown総合 307ブレイキングダウン
・【自作PC】RTX 3070 Noctua Edition発表 5スロット占有 [雷★]
・【北京五輪】カーリング女子日本、ROCに勝利 3勝1敗 2/14(月)10:05~中国戦(NHK総合、BS4K) ★3 [サザンカ★]
・【BS12】私に天使が舞い降りた!→ブッチギレ!→シャドーハウス 3nd Season→
・【VR/HMD】VRエロ総合 31【Oculus/HTCVive/PSVR】 ©bbspink.com ©bbspink.com
・中国人「Clair Obscur: Expedition 33は過去最高の“JRPG”。JRPGファンとして私は溜息を付いた」
・元アイドリング外岡えりか2月9日(日)21:00~22:00 BS12「カセットテープミュージック」に出演! 3.7
・【PC/新製品】「GeForce GTX 1070標準搭載の外付けグラフィックスボックス」がGIGABYTEから登場 Thunderbolt 3接続
・BSよしもと 39
・BS11 33445
・BS11 31225
・BS11 38095
・BS11 35865
・BS11 31635
・VueScan 3
・偽装情報 3
・BSよしもと 30
・BS11 34145
・BS11 32444
・BS11 30023
・BS11 36745
・BS11 37714
・BS11 32855
・BS11 36960
・BS11 36294
・BS11 32695
07:15:04 up 98 days, 8:13, 0 users, load average: 12.40, 11.35, 10.54
in 2.9651010036469 sec
@2.9651010036469@0b7 on 072420
|