◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 29800 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1587804120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
次週、性獣をもふもふなでなで
いきなりOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ああ、はいはい、論点微妙にかみ合ってなかったわけね。
でもWのキャラクタ造形は、ある程度女性人気狙っているわけだけども
最近にあたるのか、という
いや、それも星矢、サムライトルーパー、W、ダグオンという流れがあるわけだけども
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名瀬一家とアルミリアちゃんとカルタさまだけ見ればいいのか?
一期の最初は期待してたんだけどなあ
3話くらいまでだな面白かったのは
あとはエヴァ的暴走かっこいい位しか見どころがない
ツッコミどころはたくさんあってそういう意味では良い作品だが
>>45 名瀬「抱いてません」
アミダ「嘘つけやビキビキ」
フミタン、有能。
オルガが自分の女にしちゃえば、良い戦力になったのに・・・
内山夕実さん最近聞いてなくて寂しい、劣等生延期だし
>>68 つ ダイヤのA
あれもhmアニメだけどなww
>>70 AGEはなかなか再放送されませんね・・・
鉄血って鉄華団の有能がどんどん死んでいって無能だけ生き残って崩壊した感じになるんだな(´・ω・`)
>>79 鉄血ってクソミソに言われてるのに再放送すげえ多いよな
>>79 ぶっちゃけアセム編再編集のOVA盤だけ見とけば満足できるレベルw
え?ラスボス?知らねw
>>68 なんか最近は原紗友里がこの人がよくやってた役をやるポジションにいる気がする
>>101 サンダーボルトといえばサンボルは続きをアニメ化できるんだろうか…
>>94 別にビスケットが生きてたら鉄華団がカタギになれたかというとそんな気は全然しない
>>121 オルガ「地球に鉄華団支部立てようと思ってるんだけど」
ビスケット「火星で仕事するべき」
オルガ「せやな」
これでアストン死亡回避w
>>126 ビスケットが生きてたらマッキーについてくことは止められたんじゃないか(´・ω・`)
しかし、名瀬の隣にいる女、スゲェ体してるな。
キュ・ボン・キュで、あの傷すら色気要素に見える。
>>134 生きてたらどのみちビスケットは鉄華団抜けてそう
Pがギャル出せと言ったら全部人妻にしてしまったカントク…
>>140 すわしんじさんがホワイトベースで
(´・ω・)
>>144 アミダださえ内縁の妻ぐらいなもんで後は養子扱いでしょ
ただ名瀬が抱きまくってるだけでww
>>138 え?あれ傷なの?
てっきり浜辺でオイルぬって焼いて寝ていたら
子供たちがいたずらで海藻を上に置いたのかと…
普段は人工重力が働いていて
戦闘態勢に入るとその分を機動力とかにまわすのかな
ふと思ったが、カメラでモニタに映せるのに、
なんでいつもはブリッジが露出してるの?
>>164 あの傷が元で子供は産めんのじゃなかったっけか
ビスケットが生存したまま二期にいったとして、果たして良識派として鉄華団に残っていたかどうか
>>163 養子をコマすとか鬼龍院花子の生涯かよ
まるでヤクザやないかい
「おやっさんより長生きするつもり」
最終回をしってるとこのセリフは・・・・
>>177 あくまでも相手から望まないと抱かないとは言ってるw
>>180 ブライトも10代だったしな。
UCでもガンダム時代と同じ顔だったが・・・・
俺腰が悪いから
阿頼耶識であんな風にシートに固定されたら
運転出来ないわ
(´・ω・)
>>169 だよな
おれもいつもチンコみて思うのは
使わないときは内側に収納できたらカッコいいのに…て思うわ
>>188 昔あったバイクみたいなコックピットは最近ないよね
>>186 閃光のハサウェイver.「うるせぇ!ひげはやすぞ!」
ベルチルver.「俺はひげ生えてるんだぞ!」
>>189 デブになると肉の中に収納できるようになるぞ
>>203 テレパシー問答が無いから
テンポいいしね
>>189 爬虫類のがそんな感じ
二股
(´・ω・)
>>169 ミネルバみたいに戦闘時はブリッジの中が内側へスライドする機能なら安全だな
ただ、あれはあれで余計なスペースを結構使うような気もするが
ガンプラもコロナで販売遅れてるんだよなあ…
再販のアトラスとフルアーマーはいつくるのやら…
>>189 愚地独歩「空手家はしまっておくもんだせ?」
>>209 ガンオンなんてずっと同じことしかしてないのに7年続いてるぞ
>>180 もしかしてメリビットさんより年下だったりするのか?
>>203 この回は戦艦デスマッチが面白かった記憶
>>212 戦闘ブリッジへ移行する機構は
クラッシャージョウのミネルバが初じゃなかったかな
>>218 Gジェネクロスレイズとエクバには出てる
あとスピンオフのスマホゲー作ってるはずだが全く音沙汰なしw
ユージンはデカい口叩くだけあって、そこそこ有能なんだよな。
小物っぽい性格が災いして、リーダー格とは見てもらえないが。
名瀬はあんま好きになれんかったな
ヤリチンで手当たり次第に女孕ませてるのが器が大きいみたいな
描かれ方してんのが気持ち悪い
>>213 普通に意味通じるしな
テレパシーなんか使わなくても肉体で分かり合うと
>>210 ガンダムの裸空間嫌いだったから無くしてくれてよかった
ビーム兵器同様あれはあれで便利なのはわかるけど
なんでいつも女のサービスシーン入れるために
池沼っぽい設定にする必要があるんだろうか?
>>256 ラクスのスカートだって収納できたのだから大丈夫
Gレコのジッパー硬そうな宇宙服と違ってスッと閉まるな
ヘルメット被れないならノーマルスーツ着る意味ないよね。
>>214 >>217 そう言えばそうだな
だとしたらバトオペは何が駄目なんだろう…プレイヤー?
>>271 シートに固定する機能もきっとあるから・・・
アムロ「ザクならとっくにやられてたな モビルスーツの性能のおかげで助かったんだぞ」
>>275
( ^ω^ )
/ , ヽ
 ̄_|,..i'”‘:, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i’、 スッ
\ \`_’,..-i
\.!_,..-┘ >>263 鉄血に女のサービスシーンとかあったっけ…
おっさんのサウナシーンしか思い出せん
こんな頃からホモネタの伏線があったんだ
(´・ω・)
最近は無理やりにでもホモ入れんとあかんのかな
トランスジェンダー層の抗議とかで
>>275 これは欲しがってますわ(;´Д`)ハァハァ
>>292 ・クーデリアの黒いスポーツブラ
・クーデリアのスーツに黒ストッキングスタイル
他のガンダムシリーズと違って「回避」って選択肢がない戦い方だな
>>304 原案画だとスカートの下ズロワースみたいなの履いてんだよね
だからフミタンのよくわからんボトムは納得できるんだけどあのボクサーショーツは謎だ
花屋敷システム無しでも強いのわんさかいるんだよな
そんな物凄いアドバンテージて程でもなさそう
>>337 花やしきってw
でもこの回の戦闘はいいよなあ
>>337 宇宙の戦闘になれてないってのもあるだろな
>>347 いや声色違うね
まだキャラが固まってないのかも
オルフェンズ三大システム
・阿頼耶識システム
・花屋敷システム
・お化け屋敷システム
・ゴミ屋敷システム
鴨志田が書いてたのか
この頃だとまだ青ブタは書いてないかな
これ、ラフタかミカヅキが死んでたら停戦は白紙だったのかな・・・
この回は戦闘も良ければキャラ作画もいい誰にでもお薦めできる良回
>>337 バルバトスとかポンコツでちゃんと整備出来てないんじゃなかったっけ?
フルスペックのパワー出せてないみたいな
(´・ω・)
俺「なんや鉄血面白いやん。女性がガンダムの脚本ってやべぇとか思ってたわ。」
半年後「なんやこれ・・・」
>>357 日笠、割と三石に似た演技するからね
三石みたいに変な発音はしないけど
>>373 原作はオルフェンズの1年前に開始してる(´・ω・`)
ラフタは1期は強キャラだったのに2期ではあの扱い・・・
>>378 それを差し引いても阿弥陀とラフタは強そうだよな。
>>360 いや宇宙に出る手前までだと個人的には思う
それ以降はメカ戦頑張ってるね位
色々とネタを突っ込みすぎなんだよ
テイワズも要らんなったと思う
>>379 色々不評な二期だけど、それでもガンダム種運命よりは
マシだと思っています。
1クールで地上戦メインで火星脱出まで
2クールラストで地球圏到達とか出来なかったのだろうか
二期のグダグダが蛇足すぎる
>>378 まあどこまでがフルスペックかと言われたら中の人があうあうあーになるところがフルだしな
結局あの設定何も回収されないまま討ち死にしたけど
>>351 身体感覚を拡張できるのがウリならIGLOOの宇宙で溺れるザクみたいな描写があってもよかったと思う
>>390 ファーストキスはクーデリアだったのにな。
>>379 1期ラストの方はまだ結構良いんだよ
1期中盤のまるで戦闘無いドルトコロニー編がヤバかった
そして2期終盤・・・
>>388 種氏はなぁ・・・論外な面が多すぎるしな
鉄血は最後あたり不快でも『鉄華団』の終着はつけてたしね(後の世界のことは知りませんw)
>>382 死ぬのは良いんだ
MSで勇ましく戦って死んで欲しかったんだ
>>393 シュラク隊と一緒で、美人から死んでいくタービン図。
>>393 名前ありで生きのこるのは鯵姉さんとビー子だけか?
>>386 モビルアーマーとかまったく必要なかったな
ひでぇCGの攻殻機動隊SACの最新作(´・ω・`)
>>379 スタッフ「初めからラスタル様が正義だから」
>>409 あんな、アキヒロ人形を買おうとして隙を見せてしんだなんてな・・・
せめて、アキヒロが絶倫すぎて腹上死したんなら納得できるんだが。
>>417 1期OPのCGで新作始めたのかと思った(´・ω・`)
>>389 鉄華団のrise&fallのお話で描きたかったのは後者だと思うんだよね
>>414 あれ、オルガがモビルアーマーと一体となるのかと思ったのにな・・・
>>413 10月に延期になったさすおにだと
ポンコツカワイイリーナ役だし
>>419 脳筋に壊されるラフタとかどこのエロ漫画だよww
>>409 どいつもだけどパイロットとか寝てるとこ焼き討ちのが合理的ジャン?
何でわざわざ武器もたせたところ狙う必要があるの?
でも脳は120年ぐらいしか持たないだろ?
意識をどこかに移せないと永遠は無理なんだよな
>>422 おれはバエルが大量のモビルアーマー操れるかと思ってた
マッキーも思ってたはず
>>425 せめて、死ぬ前にアキヒロから好きだと言われて欲しかった・・・
>>426 Gレコにもとんでもない人居たし
(´・ω・)
この番組作製した時には
ほんの数年先の未来にコロナなんてのが来るなんて
夢にも思ってなかったろうな
(´・ω・)
バエルには誰も逆らえない!
↓
別にそんなことはなかったぜ
は近年のアニメのストーリー全体でも最低の部類の展開だったと思う
仮にも作中屈指に有能と描かれてた人間にそれをやらせたら
作劇の根本が崩れるだろって
人類の文明は10年ぐらい後退しちゃったな
しばらくコロナとそれの変種にリソース取られる
>>440 ただの自己満足は草生える
なんか特殊能力でも持たせたら良かったのにな
>>440 櫻井キャラは裏切り者だけど
裏切ると無能が露呈するんだよな。
石田キャラとそこが違う
>>439 WHOが頭テドロスだった方が驚いたというか、利権で雁字搦めになって最適解取れてないのほんとバカバカしい(´・ω・`)
FDMみたいなノズルからだすんじゃなくSLAタイプでやれないかな
後で溶ける樹脂型を作る感じで
>>454 年金支給が90歳からになるだけ
むしろ長くむしり撮れる
中国だけが子作りを管理したんだよなぁ
改めてすごい国だわ
ボディビルの愛好家の人たちは本当に若い
中山きんに君なんて20代にも見える
コピーされた人格は自己の状態を認識した時に正気を保っていられるのか
イーガンのSF小説でこういうコピーを同一人格みたいに扱ってるの不思議
死は死
自分にとっては死
周囲の人にとっては死じゃない
虚しい
さっき夢グループのCM流れたけど、番組のネタがネタだけに「夢グループでも人の部品とか売るんかなぁ…」とか考えてしまった
やりたい事はいくらでもあるし最終的に物理的な快楽だけを飽きるまで追求しても良いしさー
1000年ぐらい余裕で生きたいわ
さらにその先の新しい中も現れるだろうし
むしろ問題は経済的なもんだな
>>472 なんとこのオッパイ
卵を押し付けても割れないんです(別カット)
クルーズ船のシェフとかがこんなことやってたら一気に感染広がるだろうな
インターセプターと聞くとやっぱマッドマックスのやつが浮かぶ
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>488 ということはランチアフルビアみたいという事か
車検とか金取るだけの口実だろとかちょっと思ってたけど
この番組見る定期とメンテしないとなとは思う
これ江戸じゃない方のやつやってたか
特徴的な後ろの窓見覚えあるぞ
昔、メーターの回りとかセンターコンソールとかボタン一杯ある
宇宙船連想させる車がスバルから出てたよな
ブレーキパットあたりから異音がないなら、
ブレーキオイルにエア入ってないか?
>>550 似たような番組はいろいろあるけど
これはなぜか特に面白いな
今日いすづのベレットが目の前で走ってたがハンドル重そうに交差点曲がってた
インターセプターというとマッドマックスの車だよな
オーストラリア製で右ハンドル
9800ポンドで売れて500ポンドの儲けが出ました!と予想w
そのまま6000ポンドぐらいで売りに出すのが一番利益が取れそう
よし!スーパーチャージャを付けて最後のV8にしようぜ!
新作はもうエドじゃないんだよな
いつから変わったのかはよく知らないけど
>>613 ちなみにマッドマックスのインターセプターはフォード・ファルコンの改造車
>>626 多くが人がインターセプターで思い浮かべる車ってあれだろうと思って
グラインダーはノーブランドの安いのでもちょっとした解体に便利だよね
>>636 ヤスリなんかあるとしても爪ヤスリくらいだろw
>>643 ジェンセン・インターセプターは日本版Wikipediaに記事があるけど、フォード・ファルコンはない
>>636 ウチはトーチャンが買ったのを忘れてまた買ってきて俺のと合わせて3台あるなw
これが今からこうなると
車検に出せても同じ強度は…だからみんな錆のないのを探すんだ
名車再生ジェンセンインターセプター 2010年放送 Σ(゚д゚|||)ガーン
ちくしょう 名車しかいないではないか
運転中に足元がスコーンて抜けることはないのかな?w
壊れた車の山から部品見つけて直して最後にセリをするアメリカの番組もやって欲しい
マイク 「せっかくですからわたしもスリムになるためにプレス機にかかってみましょう」
こういう仕事やりたいと思う
47歳無職の俺(´・ω・`)
>>703 コロナ見舞金の10万円で始めるか(´・ω・`)
あのtopgearがジェンセン・インターセプターに敬意を表し
70年代TVドラマ風に撮ったOPが無駄に素晴らしい
ダウンロード&関連動画>> アントはプラズマ切断はやらないな ガスに引火するとかなんとか
>>703 中古車を購入して買ってくれる人を見つける簡単なお仕事です
そこまで管理されてるならここで修理した方がいいだろ
>>709 イギリス車にしてはアメ車を意識しすぎたデザインに、馬鹿デカいだけのエンジン
これは・・・会社つぶれるな
定期的に中のゴムのパーツを交換しないと漏れるよ、、、
>>724 せっかくセットしても寝グセと言われてしまう
オナラじゃないの オナラじゃないの ちょっと空気が入っただけ
自分の車も同じ所で漏れててオーバーホールしてもらったな
あー見覚えあると思ったらこれYouTubeで見たのか
>>761 まぁやってやれない事もないけどね、、、
エド「?なんでも?パーツが?手に入るの?」
マイク「ああそうだよ」
エド「じゃあエアコンを頼むよ」
マイク「だが断る」
>>772 そう、自分も見たことあったハズなのに
殆ど覚えてなかったw
>>761 フェラは一人ではできないに通じるところがあるな
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>787
, - ,----、
(U( ) <あともうちょっと…なんだけど 腰が…
| |∨T∨
(__)_) そういやクレ556って無香性のがあるんだな。吹いたけど全然匂いしなくてもしやコロナってちょっと焦った(´・ω・`)
車いじりの知識はないが、車をリフトに載せて上下するのだけやってみたい
ああいう持ち上げるリフトほしいけど穴を作るほうが安上がりかな
外したパーツは 戻さにゃならん
登った山は 下りにゃならん (´・ω・`)
動かすたびになにか青い線に引っ掛かってるのが気になる…
ジェンセンであることに価値を見出せないと買えないわこんなんw
ジェンセンつーマイナーカー誰が買うんだよカニ目でもないのに
>>853 マイク「そんなひどいな こうみえてもわたしもネットでいろいろ勉強してるんだ わたしがよくわからないパーツの名称やら触った時の感触とかいろいろ想像してね」
>>853
デブ 「今日は、金髪専門のデルヘリサイトに来ています!
私の予算は50ドルで金髪美女二人をお持ち帰りして3Pをしたいと思います!」 マグネット式じゃなくてボンネットや燃料口と同じ方法で開閉するんだな
>>848 1300円だしな(´・ω・`)
いや待てよ 経験値は金で買えない!(; ・`д・´)
名車再生はポンドでしか言わないから騙されるが 日本円換算だとかなり高かったりする
しかしシート張り替えなかったのがちょっと(´・ω・`)
結局見た目はなにもかわってないから
購入者にはわかりづらいなw
購入時の提示価格より安く収まってるから儲けが出そうだな
>>883 最初から付いてないジープならまだしも 付いてるエアコンは直せよ(´・ω・`)
ブレーキもちゃんと直したね。
命にかかわるからね。
ハッチが大きなガラスじゃなかったらもっといいんだろうなぁ
エアコン付けたら1万ぐらいで買い手付くんじゃない?
どうせ相手は値引きしてくるんだから
最初からもうちょっと高めで掲載しとけよw
テレビからギャラ入らなかったらこんな値段じゃ売らないよね
今、デヴィットさんって聞こえたけど、デヴィット・カルーソー?
イギリス製のV8(GMから買った)はほぼ同じ所が壊れる
ジャガーEにしても、MGBにしても、レンジローバーにしても
ちょっと週明けハロワへ修理工見習いの募集見に行ってくる(´・ω・`)
ディスカバディ!
カバディ カバディ カバディ カバディ…
>>971 車関係は1080円のプレミアムじゃないとだめ
てか、そんなに人気なら全員集めてオークションすれば儲かるんじゃない?
パルミジャーノレッジャーノキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
せっかく修理費を抑えたのに値引きしすぎ
高く売るチャンスなのに、毎度毎度商才がないな
エドの年収も300万円位しか出ないだろう
>>985 値引き云々より元々の値段が低すぎるんでは?
2.3万円で卒業させてくれるなら大型バイクの免許取るんだけどなあ
>>993 免許センターで一発しけんならそれぐらいで取れるよ
>>995 普通2輪もってたらできるよ
大昔だけど限定解除した俺からしたら今のが取りやすい
-curl
lud20250210104846caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1587804120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 29800 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・BS11 22400
・BS11 28900
・BS11 20085
・BS11 29100
・BS11 20500
・BS11 20083
・BS11 20080
・BS11 20082
・BS11 20055
・BS11 20054
・BS11 20003
・BS11 20017
・BS11 20057
・BS11 20014
・BS11 20074
・BS11 20013
・BS11 29000
・BS11 20010
・BS11 20014
・BS11 22900
・BS11 20089
・BS11 20016
・BS11 20800
・BS11 20092
・BS11 20068
・BS11 20077
・BS11 20017
・BS11 20070
・BS11 20015
・BS11 22001
・BS11 26004
・BS11 24008
・BS11 24005
・BS11 21000
・BS朝日 2001
・BS11 25900
・BS11 25800
・BS11 24800
・BS11 27007
・BS11 27700
・BS11 24006
・BS11 20085
・BS11 20019
・BS11 22003
・BS11 26400
・BS11 28003
・BS11 20007
・BS11 22009
・BS11 23200
・BS11 23100
・BS11 23900
・BS11 26800
・BS11 26008
・BS11 25600
・BS11 20088
・BS11 20064
・BS11 25009
・BS11 23004
・BS11 20018
・BS11 23006
・BS11 24700
・BS11 28005
・BS11 26700
・BS11 24000
・BS11 25000
・BS11 22000
08:23:41 up 89 days, 9:22, 0 users, load average: 12.53, 13.37, 13.13
in 0.31147503852844 sec
@0.31147503852844@0b7 on 071521
|