◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 3518 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1580747378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エシディシもなんでわざわざ夜明けが近い時間に来たんだろ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
心臓に残った指輪溶解まであと6日
あと6日しかないのだ!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━((((((゚∀゚))))))━━━━━━━━ !!!!!
エシディシのリュックとか出なかったな
解毒剤なんだから、指輪が溶解して毒が出た直後かその直前に飲むものではほんとは
メッシーナ役の人も亡くなっちゃってるんだっけな・・・
あれ?シーザーってエシディシに殺されるんじゃなかったっけ?
血管だけ自由に操れるなら脳と血管だけあれば移動できるものな
ハンタの念みたいに波紋を全身に纏って戦うみたいな設定だったらこれ死んでたな
>>51 アニメのジョジョが一番盛り上がってた時期かもしれないね、もちろん2部以外のジョジョも楽しいけどさ
ジョジョアニメシリーズEDでこの曲がダントツだわやっぱ
>>49 ブチャのリュックなら購入して部屋に飾ってる
カーズへ
コロナウィルスが怖いから外出できませんごめんね
ジョセフより
>>52 どっちが勝つかわからないような戦いっぷりが良いんだよな
今から肩揉んだら背中のエシディシにうわ、こいつジョジョみて肩揉みに来たきもって思われるかな
やっぱり波紋使った戦闘は1部と2部しかないせいか見てて面白いな
>>73 全部リアルタイムで見たけど5部はかなり盛り上がってた
ed曲が元に戻ってる
この前のは絵と合わなくて酷かったもんなー
バビロンがなくなって、なんだこの爽快で安心できる気分は
なんだろう。なにかこのあとにもう一つ実況するアニメがあった気がするのは
>>53 シーザーがジョセフのおしっこついた下着を洗いに水辺へ・・
>>87 スタンドバトルもいいけどさ、なんというかペルソナとか他の作品でも見かけるような戦いになっちゃうもんね
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>89 めっちゃ長い曲の別パートを展開によって使い分けるとかいう
>>73 長年TVアニメ化されなかったのが遂にだったしなあ
そして2部ラストの承太郎で大盛りあがりですよ
リサリサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アニメジョジョファーストシーズンは詰め込めきれないネタをなるべく詰め込もうと
ギチギチになってるからテンポが異常に良いんだよな。
次回はリサリサ先生の肉体美が拝める(;´Д`)ハァハァ
ジョジョでは数少ないエロクル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>65 ワムウやDIOは頭切られてもキラキラしてるだけだったから、
コイツラ脳味噌無いのかと思ってたけど、
ちゃんと脳味噌あるんだな。
ダイ大再アニメも
ジョジョくらいのクオリティをもって作ってほしい
>>111 工エエェェ(´д`)ェェエエ工2部の次に好きやなぁ
>>111 真面目な話熱心なファン以外絶対ついていけなくなるのからキツイだろうな
>>102 やっぱりバトルの根本は肉体での戦いだわな
もちろんスタンドはスタンドでの読み合いもまた違う面白さだけど
>>138 あれは今の若いもんが見ても面白いのかねえ
ドラクエ世代の人しか見ない気が
>>127 カットはしょうがないにしても溜めの間も詰めちゃってるのが惜しいな
デスノすぐオワコン化するかと思ったのに息が長いよな
>>96 それは本当のロッカー、菊池桃子さんのラ・ムー
>>138 スタッフにもファン多そうだしそう願いたいわ
>>147 べびどんどんべびだんだん('・ω・')
>>111 申し訳ないが7部のために6部はやって欲しい
あと徐倫はゲーム版からそのままでオナシャス!
おっさん歓喜の1部
玄人の2部
みんな大好き3部
吉良が良かった4部
女子受けの5部
>>154 その埋め合わせでブルりんの子孫が3部アニメに登場したと言うね
>>147 特撮は再放送の可能性が低いから見てたけどその影響で1部は丸々スルーになっちまった
まぁ4部までは全部見てるからいいんだけど
>>69 リアタイでやってたら延々前回の回想とか
悟空が来るまでやたら遅くなるとかあったろうから、
「年数経ちすぎ」以外は、ある意味理想のアニメ化だったかも
>>138 どこでやるのか決まったんだっけ?
鬼太郎の後はデジモンやるみたいだが
>>119 OVAとかはちょくちょくやってたっぽいけど当時はまだOVA出てたのは知らなかったな
長らく自称漫画家なんかにネタ漫画の様に扱われてたのがようやくちゃんと皆から評価されるようになって歓喜の極みだた
>>159 日本と日本人が嫌いと言いつつ日本人の女子大生と浮気
>>154
これもカット
/⌒l
:{.__, |
{ |
}.__, | 『我はついに手に入れたぞ!!』
__,/厂{ |、
__ノ{ 、 }ー ,八 『永遠の生命を!』
|! 、 | {.イjj \
| | ヽ.___,フツ'´ ) ,ィ
ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ { ヽ \、
ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉 、__ヽ `丶.__ノ 〉
!ヽニニニニ-tijj":::i:{ {ヽ-ゝ __ \
|i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l {\\ 〆勺7ヽz )
:|!('.:::::::::jj彡'::::/人 ヽ `¨ ,r/FミV/_}[ 〈 ,
ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、 ヽ. ハ|`> iッ`T゙K, レノ
/´「`广 ̄:::彡:: l } j}ヽ、\ Y>|ィ Tミi> l/ン,r'´
/..:f}!! :::三:: ! ' ,ハ \,,>‐/ 人.'⌒),/凹,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|! ::三::.. :. j:: ; (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人` :::三ッ川:..{:. ; jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.; >>91 どの部のアニメも結局ネットで人気出て盛り上がってるよね アニメの出来いいし
6部はどうなるんだろうな
>>153 でも東映だしなあ・・ 今年の10月からだっけ鬼太郎のあとかな
>>168 最初「ジャンプに直接申し込んで通販」とかだからなw
一般販売されてレンタルにも並ぶようになったのも数年のラグあったかと
出来も良かったから、イスラム問題で全部絶版状態なのは残念
>>157 7部は個人的に一番好きなので何とかそこまで頑張ってもらいたい
けど馬描けるのかなぁ、最悪CG馬で良いけど
>>174 デジモンとかまだやってたんか
クロスウォーズが壮大にクソだったのに
>>175 高校生役を演じる明夫には違和感あったけどな
>>151 これは藤原竜也映画の残存生命力だろうな ドラマだの新作映画化だののライン
大ヒットしたし
>>176 きちんと馬描けるスタジオって今だとPAかエイトビットぐらいかなぁ
>>176 >>180 もう少ししたら2部でも馬でてくるお
ネタバレになるから言わないけどガッツリ走るお
>>183 そういえばあるなぁ
オールスターバトルではシチェーションフィニッシュにも使われてるしな
>>182 あれの前に出てた「NANA」の役は「全然違う」って原作ファンからブーイングだったらしいしなぁ
その後も「デトロイト・メタル・シティ」「珍遊記」とか、ジュノンボーイ出身イケメン俳優なのに
頼めばなんでも着てくれる全裸にもなってくれる俳優として人気に DMCが最高だと思うw
>>87 既に他の実況民も過去に指摘していたが1部は北斗の拳の亜流という趣が濃厚…JOJOがJOJOに成ったと言えるのは2部からで戦闘力では弱小な主人公が知恵とハッタリで敵を倒すスタイルは後年のコードギアスにも通じる独自性の確立
個人的には波紋はリアルタイムで把握&理解していたから今更驚かないが洋画の影響が強いのには改めて気付き驚いた…今回なぞ遊星からのとかエイリアンの影響受けまくりまクリマ・クリスティだろうと
>>179 単純に作品の根幹となるアイデアがシンプルでアレンジしやすいからじゃね
何しろ原作も読み切りと連載で全然別物になってるぐらいだし
>>187 まぁ1部は絵が北斗の影響モロに出てたしな
大ヒット作の亜流をしても何の不思議もない
しかし第1部完で本当に終わらなくて良かったな
1部は担当編集さんが頑張って延命させてくれたと聞く
>>102 ペルソナというか女神転生シリーズは悪魔と契約して呼集すると思っていたが違うのか…悪魔契約と霊波紋では全く違うと思うが
個人的には女神転生の旧も真もアニメ化は難しいと思うが(何しろ真は最低三つは違う結末だし旧は物語性が乏し過ぎる)スピンオフのデビルサマナーならアニメ化うってつけだと…特にソウルハッカーズは長年アニメ化切望してるが実現しないのが悔しい
真もⅠはAKIRAの影響濃厚でⅡは『あしたのジョー』の影響濃厚だから尚更アニメ化すると問題が起きそうだが…Ⅰのカオスヒーローがデビルリングで自滅する場面とかⅡの偽主人公が地下世界で幼精と無理矢理カップルにさせられ暮らすのはアニメで観てみたい
唯一未プレイなのがPS3だかで数十年ぶりに正統続編として発売されたⅢだがコレなら他人過去作品のパクりだと問題にはならない内容…だが前作と同じで分岐が必須なのでアニメ化は難しい
シナリオは悪くないのにあまりにも酷いグラフィックとゲーム性と操作性で次々続々と予約解消された『転舞曲』もアニメ化したら評価が劇変すると考察するスピンオフ作品だが…こちらは最低結末4つなのでアニメ化はさらに難しい
小生は新品300円で入手したが苦痛で途中放棄した
千葉県の住民は地元に住み着いてる中国人のほうを心配しろよ
600年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落語協会相談役
円楽一門会会長
落語芸術協会副会長
確かに最後は焼き場で焼かれて灰だな (-人-)ナムナム
今では70年出来なかったね・・・。
今では結婚できたしw
本人しゃぺらない口上見たことないけど
本当にしゃぺらないものなの?
>>241 落語の口上、寄席で見たことないからわからない
歌舞伎の口上は本人喋る
昇太はジェノサイドやらないからなぁ…
個人的には先代圓楽の理不尽な没収が大好き
今は解散したんだよな、このコンビ
この当時から険悪だったのか
2週連続ジェノサイドw
そしてありがとう夢グループ
>>371 波がぶつかる場所で砂が集まるとかなんじゃ
>>371 水曜どうでしょうで「試験に出るどうでしょう」に関連する話があった
(砂嘴・砂州・陸繋島)
最悪「レシピ教えてもらって自分で作る」というパターンになりそう...
「お時間かかっても良ければ作りますけど」を期待したのに
マッシュルームて裏が白いのと黒いのあるけど、何だろ?(´・ω・`)
トクホのマークの形って不健康そうだよね(´・ω・`)
普通のコーヒーに難消化性デキストリンの粉いれるんじゃいかんのか
スーパーで売ってたでかいマッシュルーム買ったらスカスカだった(´・ω・`)
>>437
ほとんど同じだなw
魚が違うだけか
山形県にも巨大マッシュルーム作っている会社あったな
マッシュルームって煮るとすごい縮むから缶詰めとかの元のやつはすごいでかいんだと思う
お姉さんの乳輪は巨大マッシュルームですか?(´・ω・`)
>>468 年末に水煮1.5kg買ってミートソース作った(´・ω・`)
>>481 腋からパヒュームを発散して教えたのに(´・ω・`)
この土の中に埋まって、おちんちん出しててもわからないな(´・ω・`)
>>478 その辺のスーパーで売ってるのも生で食えるのかな
>>486 巨大マッシュルームの中にしめじが混じってたらわかるだろ(´・ω・`)
三蔵農林
http://www.mitukura-nourin.com/ こっちは山形の舟形マッシュルーム
http://www.f-mush.com/jumbomush.php 舟形の方は1個3240円(税込)
http://f-mush.shop-pro.jp/ オンラインショップ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8) 伊勢正三ベストCDもってるけどこの曲入ってなかった・・・・
2020/2/11(火) 20:00~22:00
三宅裕司のふるさと探訪?こだわり田舎自慢? 冬の北海道あったかふれあい2時間SP
東京で生まれ育った三宅裕司があなたの自慢のふるさとを訪れる旅
▽今回は冬の北海道2時間SP!!函館市&千歳市で自慢探し
▽相棒・東MAXが途中合流!?笑顔あふれる珍道中!!
出演者
三宅裕司
東 貴博
>>499 ろうそくは消える寸前に一瞬明るくなるんだってね
>>501 ピンチヒッターやったしたまには2人も悪くないかも
銀座の歩行者天国は1度しか行ったこと無い(´・ω・`)
(銀座自体は何度も行っている)
さっき裏番組で大いに映し出されてた銀座和光の時計台
さらっとこの直前にやってたBSTBSのミニ番組のステマかな?
>>523 革製なんだが
勿体ないって使ってくれないんだ
父親に言わせると、そのままごっそり
お宝をもって行かれるから、だってさ
教文館はいい本屋だったのに、
先日行ったらなんとなく棚が荒れていた、寂しい
ちゃんとフィーチャーって言ったな、よし。よく「フューチャー」って言う人がいるからなぁ
教文館は、讃美歌のCDを買いにいった。
なんか上の方の階だった
銀座からなら歩いていける距離だわなパナソニック汐留ミュージアム
ヤクルトホールや日テレまでと同じくらいだし
マンションもちゃんと建てればそれぐらいもつということだな
放送日時 : 2020年02月18日
#337 誕生!アーティゾン美術館「開館記念展」?ブリヂストン美術館が生まれ変わって新名所に!おなじみの名画から初公開作品も!
放送日時 : 2020年02月25日
#338 空前絶後!東京国立博物館「出雲と大和」?出雲大社の巨大柱、国宝銅剣、伝説の刀「七支刀」…お宝で読み解く日本の源?
>>533 教文館は行った事無いんだよな。
一度行ってみたいのだが...(´・ω・`)
(渋谷の大盛堂書店は行ったことある)
>>547 あれ別館なのか
エレベーターホールとか、ちょっとクラシックだったな
でももう、何十年も前のことだ
ぴあが創刊した時に好意的に取り上げて売ってくれたんだよね、ここ
この辺りにJEUGIAを開くきっかけになった楽器屋だったか本屋が無かったっけ
>>553 おれは「ぴあ」じゃなくてシティーロード買ってた
>>551 一度行ってらしたら
子供の本とかキリスト教の本とか、そういう特徴はある
アメリカのサードウェーブコーヒーは日本の喫茶店をモデルにしている
>>557 ぴあとシテイロードと、あとアングルねw
洋画なんかで聖書の引用喋るシーンあるけど
暗記してるのかね
>>560 東方正教会の聖書を見てみたい。
一般的な聖書と訳し方が違うと聞いているので。
幼稚園はプロテスタント系だった
>>573 漢詩の引用とか古典の引用みたいに教養なんでない?
暗記してる人もいるんかなーと思う
自分も幼稚園はキリスト教系だったなあ 園長が外国人だった
>>573 トム・ソーヤーの冒険では、
聖句を暗記させられるシーンがある。
「イエスの最初の弟子は?」とか聞かれたりしてね
そうやって馴染ませていくんだろう
>>534 日本の建築に精通しているとして効率的に空襲する実験に協力したあのレイモンド…
>>569 宗教が統治のベースでもあるからね
他の宗教がやってくるってのは侵略と同じ
>>573 自分の好きな言葉を暗記してる人はいるかもしれん。ちなみにパルプ・フィクションでエゼキエル書云々と言うシーンがあるけど、エゼキエル書にあんな文句は無いそうな
>>582 うちの姪っ子も浄土宗系で、クリスマスの時は
「オルガンコンサート」だとかなんとか苦しい名前でイベントしてたw
ところで俺はさっきまで、
BS朝日で京都の仏像10戦を見てたわけだが…
>>573 諺みたいに覚えているのかもな
(何度も聞いているとか)
>>585 え…
木造が多いから焼夷弾が効果的ですよとか言ってたんか((((;´・ω・`)))
美術に興味はあるがオークションに出すようなものも買う金もないわ
>>588 なんだあれウソなのか、それ含めて知ってると面白いのか
>>588 で、中高はなぜかプロテスタントの学校で
ヨハネによる福音書3章16節だけ覚えときゃいいって言われた
「神はそのひとり子を賜ったほどに、この世を愛してくださった」ってやつだ
>>592 戦中に米国が空襲の実験用に日本の街を砂漠に作ったのよ
日本家屋がどうすれば効率的に燃やせるか実証する為に布団や畳まで敷いて再現した
レーモンドはデータや資材まで積極的に送って実験を支援してた
>>598 あのシーンは影の軍団で千葉真一が敵を倒す際に一言言うののオマージュだそうな。ちなみにパルプ・フィクションでサミュエル・L・ジャクソンがエゼキエル書云々と言いながら人を殺すシーンの撮影現場に千葉さんがいたとか
去年ぐるっとパスでいってきたパナソニック美術館
近くにある電通のアドミュージアムがすごいよかった
>>609 オチがなあ… 続きやるとしたらキャスト総変更かな
あんなのじゃ無くて良いから、ドイツ語の聖書(日独対比可能から尚良し)が欲しい。
英語はアプリでも入手しやすそうだから。
>>615 建築家の誰かが多少擁護してて
彼の祖国チェコはナチスドイツに蹂躙されたから、と
>>621 ライラの冒険はテレビシリーズをやるそうな
>>627 ショップほとんど見なかった
昔のCMが懐かしくてさw
>>632 あの映画の子可愛いというか美人に育っていた。
映画悪くなかったけどテレビシリーズになるのかー
>>628 可能な限り早く効率的に敗北させることが愛する日本の為だって言ったらしいけど
後付け感と効率良すぎて…
徳川家康「は?アカうるせーよ、侘び寂び無くて悪かったな」
>>625 リニューアル前に堂々と飾ってあった鬼十則の扇子が自殺があったせいでリニュ後は無くなってたんだよね
でも売れ残ってたからかショップではヒッソリ売られてたw
岸信介「タウトさん、私はよーく分かりますよ、満州でこしらえた団地、見してやりたいわ^_^」
>>640 キリスト教をバカにしているって意見があってその方面が文句言ったのも映画の成績に影響したのかもしれない
へえー
ノースライト、あ、おかんが読んでた
おもろいんか?
3月まで使えるぐるっとパスがあるから見に行くけど…これは後回しでいいな
7月から東京都現代美術館で石岡瑛子展やるから、この番組でやってほしいわー
>>664 もっと値段上げてくれていいから
企画展の割引率上げて欲しいわ
>>669 ブリヂストン美術館改めアー美が来年度からぐるパに復活してくれると嬉しいなぁ
でも予約制だから割引きにすら入らなそう…
先週の美の巨人たちはキッコーマンの醤油さしだった
プロダクト・デザインのはやりがあるのか
そういえば、東北地方には木工会社がいくつも有るな
知っているのは天童木工(ここの家具が欲しいけど、高くて買えない(´・ω・`) )
>>682 食べるヤクルトはめちゃ旨いぞ
ヤクルトのおばちゃんから買うしかない、
この時期限定のスイーツだ
あともう一回りデカいアルミっぽいペラペラのやつかガラスの重い灰皿しかなかったもんな
>>680 混まなくて良いんだろうけど面倒だよねぇ
この間行ったけど今のところ予約制にしなくても混乱しなさそうな感じだし
>>698 もしあの火事が無ければZEEBRAはラッパーじゃなくて実業家かなんかになってたかもしれない
ゴロウ「これはブックスタンドですか?」
学芸員「はい、本立なんですけども」
今回の展示では五郎の講演会はパナ美でやらないんだな
ぶら美との癒着を疑われない様にしたのかな?w
ブラタモリで行ってたな
ここの建物行ったけど景色良くて素敵だった
熱海の高台っていい場所だよなぁ
坂道で移動が大変そうだけど
日向邸ってこの番組でやらなかったっけ?
と思ったら美巨人とブラタモリだったか
確かに日本っぽいと言えば日本っぽいけど、外国人がやったと言われれば納得出来る
ゼルダのブレスオブワイルドにでてくる
水の神殿みたい
>>735 なんかぶらぶらして邪魔くさかったな確かに
柏戸イス安く手に入れた時は興奮したが確かに座りは最悪だった
こういうの見ると理想の家を建てて好みの家具をそろえたいと思うけど
実際やるとなるとめんどくさそうでなー
>>754 めんどくさいより前に、金がないわ
ほとんど天井知らずだろ
今年の美術展はオリンピックあるからか日本ものが多いね
>>758 金と時間がたっぷりあったら楽しいだろうねえ
ノイシュバンシュタイン城みたいなのを作ってさ
おしゃれ家具でも家電でもトータルで揃えないと浮くからねえ
>>754 どうせごちゃごちゃと私物で埋まって台無しになってしまう気がしてならない。
>>758 家は3回建てないと理想に近づかないって言うしな
やっぱりかっこよく見える場所はモノが少ないな
お寺や茶室もそうだし
>>767 東京カテドラルね
帰りにはぜひ関口フランスパンへどうぞ
ノグチルームの展示ってここ数年で2回は見てるぞ
デザイン系の展示は一点モノじゃないから安く集め易いし設計図と現物並べてキャプション付けたら一丁上がりだから何処も同じ様な展示になるなぁ
>>761 三つ作ったら国が傾いたんだから
やっぱり建物道楽は金がかかるんだよ
>>764 家とは別に、蔵がいる
パナ美の展示はデザイン系・ルオー・西洋磁器の構成で8割くらい回してる感じだなぁ
ぐるパで実質ただみたいなもんだけど毎年変わり映えしなくて行く気が…
これが豪華列車だったら、降りられないように貨物駅とかで隔離するのかな?
これを機会にネットワーカーが普通になるのでは?
ITとネットワークでもう人の移動ってそれほど必要なくなってるから
マスクの品薄もいつまで続くんかな
花粉症の人とばっちりだな
大したことないとか言ってるやつが居るけど
変異して強毒化する前に封じ込めないとヤバいぞ
今更、水際なんちゃらで対策無しとか
学者って無能だな
春節前にやるべきだった
WHOも一緒になって愚かだ
前例ないからな
予測は難しい。
武漢の人全員に感染するまで止まらないだろうなぁ。
感染者全員が発病することはないだろうけど。
こいつら他人事でコメントしてるけど
対応策無しだからなw
感染したらどんなこと言い出すのか楽しみだわw
>>810 いや封鎖するしかないよ。
武漢の人だけを犠牲にするか国全体を犠牲にするかの
トロッコ判断だけど。
ヒトからヒトへの感染の度に変異の危険性が有るのに過小評価するとか有りえんわ
謝罪よりも発生源は分かったんですかね?
根本を絶たないと意味が無いのだが
昔、「未満都市」ってドラマがあってな…
謎のウイルス蔓延で大人が死んで、未成年が
幕張地区に閉じ込められた
武漢市長に責任を押しつけておしまいだろうな
共産党は絶対に間違いを認めない組織
6000万~8000万死んだ毛沢東時代に比べたら大したことないな
WHOテドロスって聞けば聞くほど不適格者じゃん、中国から金もらってるエチオピア人は適任ではない
いつまでも中国頼みに甘えてるなよってことか 中国の人すげえ的確やん(´・_・`)
そりゃ人が集まるとこは敬遠するよ あらゆる産業で大打撃
中共は自国の観光客を政治的に利用するし
当てにしてると韓国みたいに中共の言いなりにならざるを得なくなる
賀来さんも出てるのか面子良いな
この教授は1月中旬から今回のウィルスの危険性を訴えてた数少ない人
逆に考えろ
40万人の中国人が来なければ空気がきれいになり不快な大声の中国語も聞かなくて済む
最近、いわゆる南京の30万人という数字が少なく思えてきた
観光客は中国人だけじゃない
他を開拓すればいいのよ
台湾がそれをやってるでしょ
インバウンドに頼るのはしょうがない面もあるけど 中国の割合が高すぎ(´・_・`)
>>836 可能性はなくもないが、誰も来ないがらーんとした五輪も良いかもしれん
>>840 熱中症になりたくないからどちらにしても行かない
>>838 中国人頼みになって検疫対策が後手後手で
中国以外の観光客が減ったら世話ないな
タダでさえ中国に次いで感染者数が多い国になってんだし
1月に賀来教授の言ってた事がほぼ現実になってるわ
一貫して危険性を訴えてる
>>846 未知なるものだからな。
そんな推測は誰でもできるが完全にコントロールなんてできやしないのも想像できる
まだ未知の部分の多いウイルスだからね。
甘くみてはダメだな。
そもそもmadeinchinaは中国人に信用されていないだけだろ
>>850 多分、クーラーの効いた室内とかが原因だろうな。外の中での存在は無理だが
室内にいる人間に感染しているなら存続できるはず。インドもそんな感じかな
鉄火場で何言ってるんだ。この爺さん間が抜けてるな。
これじゃダメなの?
アホか。人間が顔を触らないなんてまず無理やぞ。
この爺さん理想論を一般論みたいに言ってる。
その消毒薬すら、無いんだよ!
彡⌒ミ
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
しーJ|∥|
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
使用済みのマスクにアルコール振りかけて使う ってのは
タバコのシケモクと同じ感じだと思う(´・_・`)
新コロにマスクは効果なし。花粉や乾燥嫌いの俺にこそ必要。買うなよ
>>859 石鹸で洗うだけでもいいらしいぞ
ただし優しくね!
頼らない方法なんて来日するオリンピック選手たちに教育できるのかね
ワクチンはオリンピックまでに間に合わない
残念だけど中止だね
気合いと根性、大和魂におもてなしパワーでウイルス撃退だな
石鹸による手洗いが最も大事だと思う
薬用石鹸じゃなくても効果は変わらないし
SARSとMARSのワクチンもまだちゃんとは出来てはいないと他の番組でやってた
ワクチンは年単位だけど 検査キットは数ヶ月単位でなんとか (´・_・`)
現実問題日本での感染拡大を防げるのは政治でも医療機関でもなく
国民の正しい予防意識と対策しかないからな
マスコミがもっと呼びかけないといけない
今のマスコミは煽ってるだけ
>>870 地球上から消滅しちゃったんだっけか。培養できないし無理ってことかな
その人、もう国内を歩き回ったんだろ? じゃあもうアレだよ(´・_・`)
フランス辺りでは、既に渡航注意のアナウンスでてんだろ?
週末に、浅草に行く予定なんだけど、辞めて方が良いかな…(´・ω・`)
さっきまで日本は20人で中国以外でトップだったのだが
今は日本23人でもタイ、シンガポールに次いで3位なんだな
国民が気を付けても政府がガバガバ中国人入国させているし
>>883 隔離覚悟があるなら行けばいいし、嫌なら外出しないに限る
いずれマスクは完全に枯渇するだろうな。パニック状態だし。
どうやって生産するのか。
中国人減ったと言ってもまだまだ国内にいるからな
浅草にもまだそこそこいる
>>888 国内生産品があるのか知らんけど、支那生産発注してるのは支那に回されるので
日本には入らないというニュースは見た。
>>895 タオルを口に巻いた人で街はあふれるだろうな
日本で売ってるほとんどのマスクは中国製で、輸入がストップしてる
日本製のマスクはシェアが10%くらいで、政府側が企業にフル稼働で生産お願いしてるらしい
品薄状態は続きそうだね(´・_・`)
無理でしょう
この中国の惨状で習が日本に来たら
北京でクーデター起こるよ
マスクメーカー「1日15万枚マスクつくってる!すぐ沈静化する」 転売厨死亡へ
http://2chb.net/r/news/1580782215/ もう経済どうのこうの行っているレベルじゃないだろ
とりあえず感染拡大を防がないと
マスクせんでも手洗いしっかりやって鼻洗いすりゃそうそう感染しないだろ
日本での感染拡大防止には、診断キットの早期開発がカギだな
なにしろ一般人は検査できないわけで(´・_・`)
>>897 自前のストック分が無くなる前に出回って欲しいぜ
感染症が流行ったらスポーツや観光など遊びどころじゃないよ。
恐れるなと言っても遊びなんかで感染したくないから街角から人が消えて
しまうのは必然なんだよな。最初が糞対応すぎた。すべてが遅い。
二階はどうしても来てほしいだろうが
さすがに4月来日は無理かな、習近平
水際作戦wwww
好きに上陸させた後の水際作戦ww
新型コロナウイルスに我々はどう対峙すべきなのか(押谷仁教授メッセージ) | 特集・インタビュー|東北大学大学院医学系研究科・医学部
https://www.med.tohoku.ac.jp/feature/pages/topics_214.html >しかし、この封じ込め戦略が使えるためには以下のような条件を満たすことが絶対条件となる。
これ読んだほうが良いよ、↓とのコンボで封じ込めは無理だってよ
新型肺炎 半数が潜伏期間中に感染か 北大研究グループ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200204/k10012272191000.html オリンピックはマスクをした選手がマラソンを走ることになるな
>>904 どうも映画の方の襲ってくるのをイメージしちゃう
実際に新型ウィルス予防の二次作用でインフル流行防げてるからな
病院の統廃合なんてとんでもないな。
絶対に病院を減らしては駄目だ。
手洗い徹底しても飯食いながらスマホさわってたら意味ないが
手洗い徹底しても風俗行くからあんまり意味ないんだよな
>>917 経営難だからな。看護師とかの人手不足問題でもあるらしい
最近は中国人客でも受け入れるソープやデリヘル増えてるんだよなー
ウチ観光業。すでに今年は諦めた。
そもそも伝統工芸でもあるのでとりあえず、一所懸命製品作っておきます。
>>930 山一証券の社長みたいな謝罪会見やってもらいたい
>>929 応援する
落ち着いたら日本旅行頑張るからそれまでもってくれ
この前翠町の辺りで元就のロケやってた。
田中を初めて肉眼で見たけどやっぱでかいな
影響力のある関西芸人MC
さんま、伸介、ダウンタウンか
さっきのパン多分食べただろうけど、味の記憶がない
230円は高いのに客は多かったな
田中は酔った上での大喜利番組で
全く何も出来ないまま途中で帰ってた
>>950 これと暗黒破壊神は冗談抜きで人がいなくてBSアニメスレか疑うレベルだ
生まれ変わったら優しい人に飼われてる猫になりたい(ФωФ)
ゲームの世界って、デスマ次郎とか、盾太郎とか、ありふれ太郎とかと同じ世界観だったのか
>>969 お姉ちゃんにも金がいくかもしれない・・・
そんな贅沢なモノ与えたら
もう普通のキャットフードに見向きもしなくなるぞ(´・ω・`)
この世界の世界観がよく分からんのだが
現実とゲームがリンクしてるのか?
なんだこの、のど自慢だと鐘2つくらいの参加賞レベルの歌は
>>984 シムシティ的な箱庭なんじゃない?
DEEMOのCMあるのか
>>984 ってことはこいつらは授業中に自室でゲームしてるんだな
タクティクスのころならカウントされるのに、ぴこちん
弟がいた高校には猫が1匹居着いてた
その猫が死ぬとどこからかまた別の猫が来て住み着くそうだ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 19分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250714020138ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1580747378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 3518 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 1833
・BS日テレ初の公式マスコット・バブちゅ~が誕生 アイドルがボイスを担当 2019/03/28
・BS日テレ 5583
・BS日テレ 6180
・BS日テレ 1718
・BS日テレ 3078
・BS日テレ 2413
・【BS日テレ】ACL決勝3ndレグ鹿島アントラーズvsペルセポリス【イラン人13万人集結】
・BS日テレ 3254
・■ 解説:古田敦也・元木大介 ■ テレ朝『SMBC日本シリーズ2021第5戦 ヤクルト×オリックス』 ■ 18:00~20:57 ■
・【テレビ朝日】ラストアイドル★153
・実況 ◆ 日本テレビ 78035
・実況 ◆ 日本テレビ 73150
・実況 ◆ 日本テレビ 73152
・実況 ◆ テレビ朝日 51796 YAMAZAKI-SAN
・「君の名は。」来年1月3日に地上波初放送 テレビ朝日系
・【Jスポ2】中日🐨×阪神🐈★6【CBC,サンテレビ】
・【BS日テレ→日テレ系】巨人×MLBAS ☆3
・BS日テレ 2575
・BS日テレ 3029
・実況 ◆ テレビ朝日 40328 ゴーリキー
・■ ハロプロ ■ ャ鴻tェス! ■ 「ャ鴻tェス!」舞台裏密着特番 完全版 ■ 09/13(日)10:00~16:30 テレ朝チャンネル1 ■
・実況 ◆ 日本テレビ 70583 修正
・実況 ◆ 日本テレビ 78635
・BS日テレ 2162
・宮根誠司アナに批判〝飛び火〟相次ぐ日テレ系列局の不祥事も「ミヤネ屋」スルー その後の遅すぎた謝罪に世間の厳しい声 [Egg★]
・BS日テレ 2349
・日本が分割統治され、日本人は隷属国の人間として虐げられるロボットアニメ「境界戦機」が本日からテレビ東京、MBS、BS11で順次放送
・【テレビ】テレ朝・林美沙希アナ、中学時代からサッカーファン「やっぱりこの仕事が好き」…24日「日本―ウルグアイ」の進行担当 [ネイトのランプ★]
・実況 ◆ 日本テレビ 75379
・【テレビ】『探偵!ナイトスクープ』間寛平&忌野清志郎の「視聴率調査with忌野清志郎(04年7月)」6月5日放送 [muffin★]
・実況 ◆ 日本テレビ 43387
・【視聴率】広瀬すず&櫻井翔、日テレ「ネメシス」第5話7・8% [首都圏の虎★]
・実況 ◆ 日本テレビ 77895
・【日テレ系木曜プラチナイト】 リピート ~運命を変える10ヶ月~ 【貫地谷しほり・本郷奏多・ゴリ】 6
・実況 ◆ テレビ朝日 48405 容子の里
・実況 ◆ 日本テレビ 78473
・【テレビ朝日】ももクロChan 【第15弾】
・実況 ◆ テレビ朝日 73768 短縮Jチャンネル
・【BS日テレ他】山田くんと7人の魔女→群青のマグメル→SHOW BY ROCK
・実況 ◆ テレビ朝日 53206 今天ないから寝る
・実況 ◆ テレビ朝日 68885 俺たちの人生の楽園
・【速報】日本テレビ news every 新年早々ジェットストリーム
・実況 ◆ テレビ朝日 72935 〇阪の金持ちに気をつけろ
・【追悼】「ヒーローを奮い立たせる音楽~作曲家 渡辺宙明~」Eテレ『クラシックTV』6月30日再放送決定 [muffin★]
・実況 ◆ 日本テレビ 74938
・【テレビ】安室奈美恵:日テレで“最後の日”に密着した2時間番組 貴重な過去映像で25年を振り返る
・日テレ「人生が変わる1分間の深イイ話」と「今夜くらべてみました」が来春で終了。「月曜から夜ふかし」が2時間繰り上げへ
・実況 ◆ 日本テレビ 59063
・実況 ◆ 日本テレビ 64148
・実況 ◆ 日本テレビ 63091
・【元SMAP】<72時間ホンネテレビ>稲垣・草なぎ・香取72時間 累計視聴数3000万突破 3日目は早朝運動会から★3
・実況 ◆ テレビ朝日 53995 怒りのあまりTENKIのキーを破壊した気象予報士
・実況 ◆ テレビ朝日 70018 エリーナ
・実況 ◆ テレビ朝日 76885 葉賀ロシアを訪問した宗男が、「ロシアの勝利を確信している
・実況 ◆ テレビ朝日 74481 森山みなみのスーパーちゃんねる
・【マターリ】FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!★1
・<リゼロ>テレビアニメ第2期は2クール 前半が7月8日スタート 2021年1月に後半 坂本真綾がエキドナに 岡本信彦、田中あいみも [ひかり★]
・【話題】日テレ・藤井アナ ガックリ謝罪でトレンド入り「さるジロー!」言った瞬間… [爆笑ゴリラ★]
・連続テレビ小説「本日も晴天なり」(再)★36
・【日テレ】45日間でマツコの形状は変わるのか?
・■■■日テレ改編戦略スレ Part210■■■
・【日テレ系木曜プラチナイト】ブラックスキャンダル part2【山口紗弥加・松本まりか・松井玲奈】
・【台湾メディア】台湾の空気は悪い?日本人女性がテレビ番組で「鼻毛も耳毛も伸びた」
・【日テレ日22半】今日から俺は!!part5
・実況 ◆ 日本テレビ 76017
13:01:38 up 87 days, 14:00, 1 user, load average: 9.94, 9.98, 9.82
in 0.77532815933228 sec
@0.097375154495239@0b7 on 071402
|