◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 5614 ->画像>85枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1578566902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>3 男しか乗ってないからそういうのないのかもしれない
>>11 まあさっぱりした性格じゃないと無理やね
実質密室だし
地上波かなり前にやってたからBSでその後も追加しとけよ
初回980円送料無料が2回目からは8,000円送料別だったりする通販商品
自動車運搬船で新造船だから綺麗に見えるけど
古い船だったら狭いし汚いし男だらけだしで最悪だと思う
そういえば今年は鑑定団の正月スペシャルってやらないのか?
去年は目利き決定戦みたいなのしてたが
どうせなら世界一周全部密着してきなさいよ(´・ω・`)
今ならアメリカでテスラ車積んでヨーロッパに運ぶのも多そうだな
>>30 実は兵器積んでるから放送出来なかったりして
>>26 多分荷主に取材許可を取れなかったのではないかと思います
薬師寺の東塔収蔵物展示会で見た仏舎利もこういう小豆色の玉だったなあ。
>>53 うむ。美術館に保険かけてもらって展示するべきだよな。
外断熱しないとRC造は辛いって聞いたが うちっぱでいいのか
それにしても番組の設定に託つけて美人と手を繋ぐってのは羨ましいわ
外はプライバシーがっちりで 中庭作るんよな
あるある
いらんやろ・・・家のテラスでBBQなんてつまらん
家の中で焼肉したくないんだろうな 汚れるし臭いし
>>71 焼き肉の網がついたカセットコンロを使って
1Kのマンションで焼き肉やったら煙くて
部屋の床がベタベタになったなw
手すり無し 片手もちの階段はスタイリッシュなんだが不安定で怖い
これだけこだわってるのに、冷蔵庫はビルトインにしないのが残念。
ガゲナウあたりを入れてほしかった。
ホント、そこまでこだわってるんならビルトイン冷蔵庫にしろよと。
ショールームかねてるし会社の経費で落ちてるんだろうな・・・いいな
ずいぶん宣伝してんのにどうやって補充するのかと
コストどうなのかと
暖房として北国で使えるのかが隠されてるのがエタノール暖炉
バイオエタノール暖炉気になって調べたけど
燃料のコスパが良くないな
観賞用の暖房だな
一階に窓ガラスがある時点で防犯性云々は違うんじゃない?
リビングでお茶飲みたくなったら
キッチンに取りに行くの面倒だな
いっつもおもうんだがお洒落な洗面台ってバシャバシャ顔洗ったら水が飛び散りそうじゃない?
ずいぶん角が多い形のお家だな 建築費用割高になっってそう
ああいう収納出来れば無しにしてすっきりさせたいなあ
でも収納ないとあとで困るんだろうなぁ
いや、ちょっと良く分からない、もうちょっと分かりやすく
フォアグラ、キャビア、トリュフ何グラム分くらいかで教えてくれ
高級外車て800万~4億くらいの開きがあるんだが
馬鹿なのかな(´・ω・`)
高級外車をロールスロイスだとしたら7000万くらい掛かりそう
息子が東大入るくらいだから年収高めなんだよ、やっぱり(´・ω・`)
ここまで見せといて
建築費隠す心理も
番組の意図もさっぱりわからん
他局ではイギリスはヘンリー王子のこと、アメリカはトランプのイランについての会見がトップになっちゃって
あんまり大きく扱われなかったとか言ってたぞ
7-11は鈴木敏文がいなくなってからグッダグダだな
性格破綻したワンマン天才経営者っぷりはスティーブ・ジョブズと並ぶ
ここ数年、色々な要因で加盟店が儲からなくなったのではないかな
コンビニ問題はずっとある様な感じ
>>136 自分の土地建物でやってるオーナーと実質雇われオーナーとは雲泥の差
>>133 鈴木がいた時から架空発注とかインチキしてたんだが(´・ω・`)
客単価といっても利益率の高い弁当おにぎりから税金の塊のタバコまであるし
>>140 カリスマワンマン野郎だから表沙汰にならなかった
鈴木敏文は気に食わないやつをホイホイ左遷してたし
個人経営のフランチャイズだけダメになっているだけで
複数店経営の企業のフランチャイズは問題になっていないから
個人とのフランチャイズ契約は止めたらしいね。
そこを全く理解していない無能出演者(´・ω・`)
経済の根源的な問題ではないか
どこまで人権を安売りできるかというチキンレースぢゃん
セールスマン巡回問題と同じだろ
配送トラックを効率的に動かすためのルート探索
オーナーだけで合ってはいけないとかw
共謀罪か?w
俺も個人で配送してるけどコンビニオーナーと同じ長時間労働だよ
日本やアジア文化になりつつあるね
元々は米国発だけど
スパーは欧州かな、あれ
台湾中国タイは7-11ファミマだらけだぞ
人口密度の高いところにはマッチする
セイコーマートさ
この際関東の店舗を拡大してみない?
そうそう公共料金支払いとか宅急便の手数料ってやっすいんだよね。昼時の混んでるときに宅急便の伝票をカウンターで書かれるとすごい迷惑
高額の公共料金で収納ミスすると丸々大損
アホな内容でした。
一人ぐらいセブンとかファミマから呼べ。
でも売買高は伸びない。
個人投資家なんてほとんど動いてないよ。
証券会社は株高でも赤字。
AIアナウンサーってモヤさまのshoくんと何が違うんだ
ユニクロの衣料をネットで買う状況が理解できない
ブランド物をZOZOで買うのはわかるが
この金髪がジャニなのか
ユーチューバーの人かと思った
>>196 編集者と寺師以外の人には会いたくないので(´・ω・`)
>>201 最近の作品はリアルになってきてるのかな
そのバイクの隣に立ってみろよBBA
パンツめくれるか試せ
不整地走行くらいしか使え無さそう
フロートの水陸共用車は既に存在しているので、その補助に
ペイロード増やそうとすると結局は懸垂式に負けそうだな懸垂式も造れるなら投資価値ゼロとは云わないが
この奴婢の妻役、大奥みたいなドラマの王様をタブラかす主人公やってたかもしれん
「遊☆戯☆王SEVENS」サイトオープンしました!
2020年4月からテレビ東京系列にて放送決定!
ゴーハ第7小学校に通う王道遊我は、自分の発明を「ロード」と呼び、日々いろんなロードを開発する小学5年生。
大人たちが管理するデュエルをキュークツだと感じていた遊我は、誰もが楽しめる新しいルールを完成させていた。
そんなある日、隣のクラスのルークが「デュエルの王」の噂を伝える。
興味津々の遊我とルークがたどり着いた先に待っていたのは、いかにも意味ありげな石碑の前に現れた謎の人物……
そしてデュエルの王として認められるためには、限られた時間内にデュエルで勝利しなくてはならない!
「僕の考えたロード、“ラッシュデュエル”ならできる!」
遊我とルーク……2人の少年が、新たなデュエルでキュークツな世界を変える物語が始まる!!
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-sevens/
ht
スタッフ
原作:『遊☆戯☆王』(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:近藤信宏
シリーズ構成:竹内利光
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン:只野和子・松下浩美
音響監督:山本浩司
アニメーション制作:ブリッジ
キャスト
王道遊我:石橋陽彩
ルーク:八代 拓
ガクト:花江夏樹
ロミン:楠木ともり
ht
王道遊我(おうどう ゆうが)CV:石橋陽彩
ゴーハ第7小学校に通う、デュエルと発明が大好きな5年生。
自分で発明したものを「ロード」と呼んでいる。
大人たちが管理するデュエルをキュークツだと思っていて、自分で考えたルールで世界中のデュエリストを楽しませることを夢見ている。
エースモンスターは「セブンスロード・マジシャン」。
ルーク(上城龍久 かみじょう たつひさ)CV:八代 拓
遊我の隣のクラスの同級生で、自称「ゴーハ7小ナンバーワンデュエリスト」。
「デュエルの王」の噂を知り、王になる方法を調べる中で遊我の存在に気づく。
身の回りの機械を壊してしまう、ヘンな体質の持ち主。
エースモンスターは「連撃竜ドラギアス」。
蒼月学人(そうげつ がくと)CV:花江夏樹
ゴーハ7小の生徒会長を務める6年生。
真面目な性格で無遅刻、無欠席記録を更新中。
デュエルの流派である「蒼月流」の跡取りとして、今のデュエルが正しいと信じて疑わない。
霧島ロミン(きりしま ろみん)CV:楠木ともり
遊我のクラスメイト。
成績優秀・スポーツ万能で、小学生バンド「ロアロミン」の人気ギタリストでもある。
デュエルには興味がないと言いながら、遊我たちの行く手にたびたび現れる謎に包まれた少女。
ht
ちょうど明日発売のパックで紅蓮の悪魔のしもべがカード化するしいいタイミングだな
他のダークシグナーは蘇ったのに一人だけ触れられないロリコンさん…
スカーレッドファミリア「エタニティコードをよろしくお願いします」
こいつら大会近いのにネオドミノシティから南米までバイクで行くとか気が狂ってるw
先週見逃したなあ
先々週プラシドが千切れる回だったけど先週なんだっけ?
>>278 先週は放送なしでしょ 再放送の最新話がプラ/シド回だから見逃した回はないと思う
>>285 マジか。よかった
プラシド千切れてからすぐボマー編入ったと思ってた記憶は正しかった
>>298 ボマーの故郷はフォーチュンカップ編の時点で爆撃されてたかと
リンクスのCMやらないのか
マリクの顔芸だけの15秒CM
実力以上にデッキ思いっきり目を通しちゃったほうが問題(´・ω・`)
デッキ変わってて笑う
コアトルさんもパワーデッキは嫌か
「遊☆戯☆王SEVENS」サイトオープンしました!
2020年4月からテレビ東京系列にて放送決定!
ゴーハ第7小学校に通う王道遊我は、自分の発明を「ロード」と呼び、日々いろんなロードを開発する小学5年生。
大人たちが管理するデュエルをキュークツだと感じていた遊我は、誰もが楽しめる新しいルールを完成させていた。
そんなある日、隣のクラスのルークが「デュエルの王」の噂を伝える。
興味津々の遊我とルークがたどり着いた先に待っていたのは、いかにも意味ありげな石碑の前に現れた謎の人物……
そしてデュエルの王として認められるためには、限られた時間内にデュエルで勝利しなくてはならない!
「僕の考えたロード、“ラッシュデュエル”ならできる!」
遊我とルーク……2人の少年が、新たなデュエルでキュークツな世界を変える物語が始まる!!
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-sevens/
ht
スタッフ
原作:『遊☆戯☆王』(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:近藤信宏
シリーズ構成:竹内利光
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン:只野和子・松下浩美
音響監督:山本浩司
アニメーション制作:ブリッジ
キャスト
王道遊我:石橋陽彩
ルーク:八代 拓
ガクト:花江夏樹
ロミン:楠木ともり
ht
王道遊我(おうどう ゆうが)CV:石橋陽彩
ゴーハ第7小学校に通う、デュエルと発明が大好きな5年生。
自分で発明したものを「ロード」と呼んでいる。
大人たちが管理するデュエルをキュークツだと思っていて、自分で考えたルールで世界中のデュエリストを楽しませることを夢見ている。
エースモンスターは「セブンスロード・マジシャン」。
ルーク(上城龍久 かみじょう たつひさ)CV:八代 拓
遊我の隣のクラスの同級生で、自称「ゴーハ7小ナンバーワンデュエリスト」。
「デュエルの王」の噂を知り、王になる方法を調べる中で遊我の存在に気づく。
身の回りの機械を壊してしまう、ヘンな体質の持ち主。
エースモンスターは「連撃竜ドラギアス」。
蒼月学人(そうげつ がくと)CV:花江夏樹
ゴーハ7小の生徒会長を務める6年生。
真面目な性格で無遅刻、無欠席記録を更新中。
デュエルの流派である「蒼月流」の跡取りとして、今のデュエルが正しいと信じて疑わない。
霧島ロミン(きりしま ろみん)CV:楠木ともり
遊我のクラスメイト。
成績優秀・スポーツ万能で、小学生バンド「ロアロミン」の人気ギタリストでもある。
デュエルには興味がないと言いながら、遊我たちの行く手にたびたび現れる謎に包まれた少女。
ht
いい番組だ。
滝藤さん今は忙しくて こういう仕事は受けられないだろうな
歌唱力でも梅谷心愛ちゃん(12才)にまけてますがな
大病の後遺症で声量は無いけどプロの歌になっているのはさすがだなぁ
日本五大ケイ
小椋佳
小室K
清水K
スーパードクターk
ラグビーと言えば
いまだに浮かぶ顔は平尾なんだよなぁ。
ラグビーのジャージってもっとメジャーなとこが作ってると思ってたわ
聞いたことない
そもそもJKの間で流行ってないからダメだろ
好きなやつだけ集めといて盛り上がってるはないだろう
博多駅のshinshinで食べたら、湯切りが甘いのかスープが薄すぎて不味かったな。
第2話「巨大サラリーマン宮沢さんの憂鬱」
憧れの「Y学園」に入学し、中学生になった玉田マタロウは、「YSPクラブ」に所属するジンペイたちと出会い、ドタバタながらも楽しい毎日を送っていた。
ところがある日、突如巨大なサラリーマンが学園内に出現!
彼は学園七不思議に認定されている“巨大サラリーマン宮沢さん”で、女子更衣室を巨大な顔で覗く変態…というウワサもあるらしい。
さっそく不思議解明ミッションを開始しようとするジンペイたちだが、その様子を姫川フブキのクラスメイト・アカネが部室の外からうかがっていた。
ht
劇場版と冬休みは年がら年中お休みのこの人の頭には無かったようです
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/28(土) 07:27:59.61 ID:80U7Fk5S
>>108 ただ中途半端に始まったから12月の終わりはやめてほしかったな
せめて新番組するなら1月の2週目からでいいのに
学園マンガアニメあるある
生徒会が異様に権力がある
第3話「バック・トゥ・ザ・モーニング~それを踏んではいけない~」
姫川フブキは、YSPクラブの紅一点。
クラブのマドンナとして今日も可憐にステキな朝を迎えるが、宿舎の玄関で犬のウンチを踏んでしまった!?
…と思ったら、フブキはベッドで目を覚ます。
「さっきのは夢か!」と安心するが、さっきの夢と同じ体験をまた繰り返してしまう。
「予知夢だった?」と考えたフブキは、今度はウンチを回避したものの、忘れものをしたマタロウにぶつかり、別のウンチを踏んでしまう。
すると次の瞬間またベッドで目覚める。
ウンチを踏むと、同じ朝に戻ってしまう…。
フブキはこのままウンチを踏み続ける運命なのか!?
ht
自衛隊の女みたいに最初から最後まで全部裏声で歌う奴はダメだな
カードが強いやつはモテモテでいいなーと羨むスポーツマン(´・ω・`)
天狗に乗ってるしぶこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
日本人40何年ぶりだからな、当然、金メダリストより偉業ではある
調子乗ってシーズンオフにテレビ出まくって今年ボロボロだったら叩かれるやろな
上原が事故った焼き肉交差点は焼き肉店なくなってしまった
家庭の医学
斎藤真美アナウンサー可愛くて素敵だなー
アナウンスも丁寧で聞きやすい
もっと全国ネットの番組に出て欲しい
上原9年もいたか、何もせんでも死ぬまで毎年1500万は年金もらえるやん
中国でSOSと思われて救助隊が突入した2020の風船
>>508 シーズン終わった後、年末の間に各局の番組まとめて撮ってるから
とっくに練習開始してる
オリンピック言ってもゴルフが正式種目で採用されたの3、4回ぐらいなもんやろ
>>534 おまえしぶこが出る度にその嘘書いてるやろ(´・ω・`)
>>532 前回から
ちなみに前回の日本代表は?
超カルトクイズw
>>539 この年末年始の番組でしぶこが出る度に実況で全く同じ内容が書かれてるの見たもんで
全英女子の時は
11時の放送開始早々のダボで終わったと思って寝ちまった
そういう日本人多いだろうな、日曜夜だったし
>>548 まずはステップアップと推薦でレギュラーをワンチャン…(震え声
地上派の再放送か。
そりゃ千鳥がbs単発番組なんか出ないよなw
でもシブコは試合しに行くんだからな、カヌー留学の羽根田とは状況が違う
ゴルファーにとって五輪はどうでもいいこと。
かえって出たくないだろ
>>541 貴殿が指摘したら消えたなこいつW→ ID:Mz0lc7Rn
もういい加減このナレーションどうにかしろよ
前の二人に戻せよ
俺たちのド田舎 島根
今年も車で2時間かけて松江の八重垣神社と出雲大社をはしごした
>>576 天然ぽさがね、この味出せる人はそうおらん
昔のサラリーマンってパソコンもなくてどんな仕事してたんだろうね
初めて見たが面白そう
金出して見たいとは思わないが
>>594 哀しいよね…………
西田所長もヤバげだし…………
青島幸男は政治家になって晩年を汚したな
放送作家、作詞家としては天才だったのに
子供の結婚は文化を変えないとだめだと思うけどな
そこまで腰が据わってるのか
それより先に中国人民に参政権を与える方が先だと思うが
ああ、宮沢りえ もうだいぶ劣化してるな
宮沢りえと ゴクミの劣化勝負はなかなか面白い
仏壇の手入れもしてないのか...ご先祖さん、仏様に怒られるぞ
こんな美人のメイが居たらさっさと会社辞めて田舎に帰ってるわ
>>612 お前、7日間戦争とか サンタフェの頃知らないだろ こんなもんじゃないから
ああ、サンタフェ捨てるの悲しかったなあ
>>611 今朝の佐和子の朝でゴクミ出ていたが、
阿部寛か仲代達矢が女装したようだった。
>>620 ごめん びりびりに破って資源ごみとマジレス
どういうものが児童ポルノに該当するかガイドラインが欲しかった
>>612 今も美人だぞ
(昨日何食べた?元日スペシャルより)
>>619 サンタフェは同僚が買ってきて見ましたよ
サンタフェは生涯買った唯一の写真集だったわ
パーティの商品に出してしまったが
何考えてんだ………勤務中にきまっちょうじゃろ…………
>>629 宮沢りえ 撮影時17歳でさ、まあ単純所持ってやつです
>>630 火事じゃないのにカンカン鳴ってるの(´・ω・`)
>>634 菅野美穂のなら持ってるわ
友達から貰った
>>638 一番下が落ちたら雪崩式にガラガラ~!と落ちる感じ
7日間戦争は先生役の賀来千賀子もデラべっぴんだったな
タイムスリップして宮沢りえちゃんの素敵なニット牌に顔を埋めて(;´Д`)ハァハァしたいよ
>>640 17歳だったのかぁ
今だったら問題になりそう
でもサンタフェを児童ポルノって言っちゃうと
篠山紀信やアラーキーや加納典明がただの
エロ写真家ってことになるな
濱田岳のしかk見たことないけど
西田のやつはどのくらいの地位なの?(´・ω・`)
>>656 まあ加納典明はそっち目的もあったからな
初めてきちんと見たがおもしろいわ
釣りは20年前に投げ釣りちょっとやっただけ
>>653 サンタフェと貴乃花との婚約は2大騒動だったね
宮沢りえっていろんな意味で凄いわ
サンタフェのすごかったのは無告知でいきなり朝刊に見開き載った衝撃よ
この時代は有給とるのに紙ではんこもらう必要があったのか(´・ω・`)
地獄だな
今はぽちればいつの間にか承認が下りてるし
>>662 そのあとが森田剛と結婚まで特に話題もなくて残念
お前を“ハメ”たのはジョニー・リー・ミラーとビリー・ボブ・ソーントン、あとブラピだろ?アンジー
>>667 別に今と変わらんよ
書類はあくまで形式的なもんだから
>>667 某バイトで有給使える立場だったけど結局辞める直前まで使わなかったなw
>>670 中田英寿とのキス写真流出くらいだもんね
>>675 割と退職前にまとめて取るってパターンあるよね
宇部まつり………?
宇部とか宇部興産と庵野秀明以外は荒野だと思ってたわ
>>699 俺も原作読んだで
最近は読んでないけど
>>699 子供の頃1、2冊もってたけど結構難しかったイメージ
>>702 当時は森→小泉(パパ)だから
単純に順番かな?
>>712 典型的なサラリーマン漫画だから子供には難しいだろうね
釣りがおまけ程度なのは原作も映画も同じだが
やっぱり浜ちゃんが西田敏行
スーさんが三国連太郎の方が
しっくりくるな。
なかなか面白い映画だな、来週も見よう。寅さんより好みにあう
これ2001年の映画なのか
80年代だと思ってたわw
>>727 スズキ自動車会長の鈴木ですクラスのインパクト
ソルト推しすげぇな…………
単にコマーシャル無いのか知らんが…………
( ゚Д゚)エエ?
( ゚Д゚)ナニ?
( ゚Д゚)ハァ?
映画館で見たソルトの予告は面白そうだったんだけど実際どうなんだろ
補聴器はまともなの買わないと余計に悪化するって言ってたな
>>741 スズケンは大手ゼネコンだから浜ちゃんクラスでも
800万?くらいは貰ってるんだろうな
最高の人生だわ
>>755 戸建て借りられる位だからそこそこ貰ってるだろうな
浜ちゃんなら500位だろ
>>755 当時就活してた氷河期組たちからしたら
夢のような人生
>>758 越境して働きに来てたり、行ってたりする人もいるからゴチャ混ぜ
てか、県境はほぼ広島と変んない
元々山口県は方言薄いからね
長州藩のお陰で山口弁を元に標準語作られたりしてるから
>>790 営業なんてやってないからに決まってんだろ!!!(直球)
>>798 うん。
ちょっと脱いで見ようかーって言われて無理矢理犯されてた
>>799 あーそう言えばそうか
このままタヒんでいいね泣
マグロは脳みそがビー玉くらいの大きさしかないため、仲間がたくさん殺された大間にノコノコやってくるそうです
>>816 設定は日本海、萩,長門エリアだったかと
>>804 そのビデオジュンと友だちが見て外で殴り愛するシーンを覚えてる
こう見るとやっぱり西田敏行に比べて濱田岳は陰があるな
いくら釣りがうまくても、
平社員が会長にこんな態度できないわ
>>828 でも、如何にもダメ社員ぽさは出てるよね…………
この時代コンビニには売ってないのかな
自販機はまだありそうだけど
この時代って薬局じゃないと売ってない時代だったっけ?
>>853 うん。まだ今みたいにコンビニ多くなかったよ
>>853 コンビニでも売っていた
ベネトンのやつとか
>>850 薬局前にコンドームの古びた自販機あるわ
コンドームとかw
家族でメシ食いながら観てて気まずいww
観てないフリしてスマホいじくってるわwww
>>855 コンビニはもう多かったよ
ただ昔は置いてなかったから聞いたんだけど
タクシーの運ちゃん、トランクに竿常備してるんだろうな…………
前に乗った運ちゃんもそんな人だったわ
>>863 スマホからですが。
しかも5ちゃんですが。
>>867 食えるサイズはなかなか釣れない
イイとこ10㌢のお子ちゃまサイズ
唐揚げ用かな
>>869 面白過ぎる
古今東西趣味の王道だけあって小魚からマグロ、カジキまで多種多様
面白い映画だが、映画館でハリウッド映画と同じ代金を払えるような映画じゃないわ
テレビで実況向きだ
>>905 ドラマバージョンだよ。
浜ちゃんが社長役。
>>909 この映画観た事無いけどドラマ版とかつまらなそう
>>908 寅さんと同時上映でお正月の恒例行事みたいな感じだったからね
まー私も若い頃は全く見たいと思わなかったけどw
>>908 釣りバカ日誌は確か映画館でも1000円じゃなかったかな?
釣りバカも最初の方は金払って見てもいい感じするけど
最後の方は見てる奴いたのか?
>>908 言いたいことはわかるけど劇場で大勢の観客と一緒に
予定調和で笑うのもまた楽しい
>>869 魚をさわれないため結局趣味にならなかったが、砂浜で投げ釣りは爽快。
釣りたての魚はめちゃくちゃ美味しい
当時、宮沢りえって可愛いよなみたいな話を職場でしてたら
女子の社員が「その辺にいそうな顔だよね」みたいな事言ってたの思い出した
僕らの17日間戦争って、無料のBSで全然やらないね
明日の朝からスカパーの日本映画専門チャンネルで北の国から第一話から集中放送する
清掃車のアルバイトと元AV女優が
いまや医師と薬剤師
青島といえば都知事だが
有楽町にあったころの都庁って、どの辺にあったの?
>>931 ぶっちゃけ、若い女優さんそんなに詳しく無いのよ
>>947 北の国からは見てなかったが
この前やってた青大将の幽霊シリーズは面白かったわ
>>951 おれも詳しくないがさすがにすずとアリスの違いはわかるわw
このバカっぽさはまだまだ岳君には出せないんだなあw
>>974 おれも釣り好きだけどまったく人脈ないわw
釣り場では気軽によく話すんだけどね
知らないおじさんと30分以上話し込んだこともあったなぁ
>>988 そういや、外にサカイのトラック…………
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 22分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212164128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1578566902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 5614 ->画像>85枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 5704
・BSテレ東 5864
・BSテレ東 5984
・BSテレ東 5854
・BSテレ東 5894
・BSテレ東 5494
・BSテレ東 5994
・BSテレ東 5664
・BSテレ東 5784
・BSテレ東 5654
・BSテレ東 5974
・BSテレ東 5344
・BSテレ東 5554
・BSテレ東 5504
・BSテレ東 5154
・BSテレ東 5294
・BSテレ東 5334
・BSテレ東 5094
・BSテレ東 5404
・BSテレ東 5214
・BSテレ東 5224
・BSテレ東 5104
・BSテレ東 5174
・BSテレ東 5394
・BSテレ東 5164
・BSテレ東 5194
・BSテレ東 5534
・BSテレ東 5364
・BSテレ東 5740
・BSテレ東 5581
・BSテレ東 5983
・BSテレ東 6574
・BSテレ東 6134
・BSテレ東 5919
・BSテレ東 5760
・BSテレ東 5788
・BSテレ東 5981
・BSテレ東 6354
・BSテレ東 6514
・BSテレ東 8564
・BSテレ東 6704
・BSテレ東 6454
・BSテレ東 8514
・BSテレ東 8554
・BSテレ東 5935
・BSテレ東 5861
・BSテレ東 5583
・BSテレ東 5707
・BSテレ東 5985
・BSテレ東 5039
・BSテレ東 6694
・BSテレ東 6004
・BSテレ東 8574
・BSテレ東 7234
・BSテレ東 7014
・BSテレ東 6064
・BSテレ東 5982
・BSテレ東 5651
・BSテレ東 5633
・BSテレ東 6434
・BSテレ東 5600
・BSテレ東 5986
・BSテレ東 5976
・BSテレ東 5840
・BSテレ東 5839
・BSテレ東 5858
12:40:03 up 87 days, 13:38, 1 user, load average: 11.68, 10.34, 9.32
in 2.5063869953156 sec
@2.5063869953156@0b7 on 071401
|