アプト式って滑りがないからどっかに負担かかるんとちゃうかな
>>7
途上国なら分かるけど用途に何使ってるのかな 外から見た列車の走行シーンって、カメラさんが先回りして撮ってんの?
それとも別撮り?
>>24
そう言われてみれば、こころ旅も、別班が先行して、火野正平が輪行で乗っている電車やバスを、外から撮影してるしなぁ >>32
そうそう。
番組内でも、もうすぐカメラが撮ってる場所だから、
一緒に手を振ってくれとか、同じ列車に乗り合わせた素人さんに言ってるし。 わずか2時間で、東京からモスクワまで行ったのに、モスクワから3時間たっても、まだスイス国内という・・・・。
>>40
そうそう
それでこの後のテレ東版なんて、鉄道ほとんど扱わないで観光名所案内になり果ててるし >>42
どうなるんだろうと思ってたけど、そんな事になってるんだw こんなご両親だから優しい息子さんに育ったんだろうな
尿管閉塞か
これは腎臓にダイレクトでダメージが行くから危ない
うちの猫も15才で死んだ
さいごの5年間はずーと医者通い
アホみたいだけど300万は使ったな
>>69
ペット保険とか使えないの?
年とってるとダメなのかな >>73
病気になってからは駄目なんだよ
考えが足りなかったわ >>76
そうなのかあ
大変だったね
でもきっと猫ちゃんは幸せだったよ ババアがキモすぎる。先生は涙もろくて優しそうだけど、とにかくババアが気持ち悪い。
BS11ガンダムタイムが終わってすぐNAOKIの30MM編が始まる親切編成
これ売れるのか?
って思ってたら難民でまくるほど売れてて
驚いた
地球の工場なんだからそりゃ連邦軍の制服だろ
ジオンの制服なんて着てられるか
このおっさんは見られてること知ってるはずだけど
なおきはいつもより優しいなとか思わんのか?
デザインってどゆこと?
元ネタ(アニメ)ないオリジナルってこと?
スラスターもないのに陸戦かどうかとかヤカラかます上司が無能
汎用の会議室じゃなくて専用のプレゼンルームがあるのか
贅沢な会社だな
これ元からシンプルすぎるデザインだったら
30MM技術の意味無くなるんだろうなあ
もしかしなくてもガンプラのファンこの番組見てないな
広報不足だわ
バーチャンから脱脂粉乳はマズくて飲めたもんじゃなかったと聞いたけど
>>118
全く宣伝してない
俺は番組表眺めててたまたま見つけた デザインは一応海老ちゃんだけど
意外と現場の判断で大きく変更されてたりする
デザイン変更はバンダイの人がやってるのかね?
キャタピラには違和感あるなあ。
これ使う時は”寝そべって移動”するの?
Vガンの折りたたみ式背中タイヤみたいなキャタピラなんだろう
発売前は全然注目されてなかったしなこれ
発売されてからは勢い凄いけど
場所が悪いって会社的にもあまり期待されてないってことじゃないのか?
モザイクなしオッケーとかいいお客さんだわ
ここ見てそうだけど居なさそうだから見つけられなかったんだろな
アルト空戦型…12月
ポルタ宇宙用…1月
アルト陸戦型…2月
ポルタ水中用…3月
>>135
最初の数ヵ月は明らかに想定以上の売れ方して足りてなかった
さすがにもう安定して来たが >>131
へー勢いすごいのか
じゃあらかの番組先物買い最高だったんだなあ
のわりには番組自体を宣伝してない気が この手の中華柔らか樹脂は置いとくとシミができるんだよな
ホコリもついて汚らしくなるし
ノーブランド名無しの兵ロボなわけだし推すエライ人は少なそう
ガンプラとかならともかくミリプラが30分とかつまらん
コミック・アニメと連携してない完全オリジナル戦闘ロボのプラモデルに需要があるとは知らなんだ。
>>146
そういうジャンルの人は組み立て以外の部分に時間かけまくるから大丈夫 >>149
塗装で他との違いを目指すのはどうでしょう? 聞く方も何聞いても答えてくれるからこそこういうとこに来てくれる訳だしね
こいつら使ってアニメ作るとしたらやっぱボトムズみたいになるんだろうか
>>149
マニアは組み立ててからどう手を加えて行くかに主眼が有るから
これをつまらないって一番感じるのはライトユーザー >>149
入門編なんでは?
パーツを足したりとか物足りなくなってきたら
もっと深いラインに入っていくという沼の入り口 >>155
最初の公式コンテストが砂漠戦って時点で >>147
Naoki ガンプラでググったらダサい、クビ、まとめ連邦、嫌い、だったわ
まとめ連邦は意味わからんけど確かに好評ではなさそう >>149
陸戦用とかのカスタムパーツ込みだともうちょいかかるから大丈夫 >>157
実際30MM出てから武器関係のパーツの売り上げも上がってたりする >>160
デザインには良い物も有るんだけどとにかく変な手癖のデザインが多くて >>163
入り口はプラモデルだけど簡単に作れることで
女の子でいう着せ替え人形みたいな部分と
コレクター心をくすぐるんだろうなあ >>171
アラブの石油王が色鉛筆感覚でスポーツカーを買い揃えるように
30MMも色んな色を買い揃えたくなるのです
ガンダムではあんまり注目されなかった武器パーツセットも
30MMに合わせる事で急に輝いて見える様になったり ショートカットのぽっちゃりおばさん可愛い(´・ω・`)
「バイオハザードIV アフターライフ」<吹替版>
21:00~22:59
中島みか出演とかいってめちゃくちゃチョイ役じゃねーかww
なんでこれ見に来ちゃったんだろう
クソ寒い暖房無い台所に来てしまったんだろう
>>186
なんかクソっぽい臭いがするからこっち見に来た >>173
これ見るよ
多分二回くらいしか見てないやつだな
123は五回は見てるわw BS-TBS 21:00-22:54火曜日 アトミック・ブロンド (17米)
またあの頭が痛くなりそうなストーリーを見せられるのか
>>200
路上でケンカするロッキーが見たいなら移動しろ 日本にこんな傘差す人は変人扱いされま~す
また日本のイメージをねじ曲げてる~w
>>200
ロッキー5はシリーズ屈指の駄作
こっちの糞度を40セガールとすると
あっちは70セガールぐらい 渋谷の交差点で人が倒れようが、みんな普通に歩くと思うが
最終作は見てないから、案外最終作で明かされるのかもしれないけどさ、
アンブレラは、世界が壊滅居しているのに、どうやってあれだけの設備
(燃料、職員の食べる食料含む)を維持しているの?
後、市場もくそもなさそうなのに、何のために研究を続けているのさ
なんでゾンビ中島美嘉は交差点の真ん中にいたんだろう?
>>261
コタツ作って麻雀でもやろうとしてたのかな? ずーーーとやってる渋谷駅の工事って、こんなもん作ってたのか・・・
>>268
そんなのわかるシーンあったっけ?
てくらい覚えてないな 次回作より痩せてるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
世界は壊滅しているんだよね?
電力、燃料、食料etcをどう確保しているの
農業も壊滅していそうなのに
まっ黒幕はウェスカーなんですけどね初見さん
アッアッアッアッ
この金髪がいきなり最強キャラになってるのすげえ違和感あるよな
ゲームやってないと分かんないんじゃね
>>322
このコメディを当日変なメガネかけて3Dで見た思い出 アイェエエエエエエエエエエエエエエエエ、ニンジャ、ナンデニンジャ!
クラリックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>264
駄作と言えばセガールだからだろ
昔はスタローンだったが、
ただスタローンは、ラジー賞でネタにできる駄作
セガールは、ラジー賞すら相手にしない駄作 あのさ日本だからってそこらへんに刀転がってるわけねーだろ
>>370
たぶん日本人以外にとってはクールなんだろうね(´・ω・`) >>353
洋画ではき違えていない作品探すほうが大変 今の吊られてる感丸出しのゴジラVSキングギドラのアンドロイド関連の演出を彷彿とさせるものがあったな
よーく考えてみよう
これだけ凄い技術が発達してるのに、武器はアサルトライフル
>>366
日本刀転がってねーとかどこの田舎だよ(´・ω・`) つーかクローン体でもあの威力のテレキネシス使えるとかヤバすぎない?
>>332
テレビ業界の3D放送、どうなったんだ? コピーも超能力使えるならアイザック博士も妥協しとけばよかったのに
>>378
3Dグラスが案外疲れるからね
しかも字幕にしにくいし
ジュラシックワールドは3Dで見たが、3Dは字幕版がなく吹き替えだったんで最悪だった
話題性だけの、タレント吹き替え無理やり聞かされてな ウェスカーは初代の実写OPの役者の方がまだ再現率高い(´・ω・`)
こんなに分かりやすくマトリックスパクったのも珍しいな
>>419
あのむすっとした表情で腕組んでるの好きだわ 二丁拳銃のスローモーションは二周まわってダサいと思う
>>421
一作目から
一作目は完全な低予算映画だったから、ゾンビ集団のシーンがコントに見えたし この冒頭のアクションは要らんかっただろ。
こういうのがやりたければ、「バイオハザード」じゃない方がいい。
ヤクザがこういう武器を持ってるのはアンブレラ社と戦う為かな
オリジナルとクローンって何かしらの明らかな違いがあるのかな?
デスペラードのようなオシャレ感がない2丁拳銃乱れ撃ち
>>472
二丁拳銃をとっていいのは、ジョン・ウーと、クエンティン・タランティーノだけ >>467
運と危機察知能力が抜群に高いから生存力が団地 やっぱ無印の雰囲気ってこんだけ続編作られると欠片も残らんのな
>>482
ゾンビになってしまった市民団体の方々がプラカードを持って集まる ウェスカーの目的ってなんだ
世界崩壊してゾンビしかいないのに、こいつらで生存者殺しあう意味あるのかね
乗ってたああああああああああああああああああああああああ
だとしても、そんな一瞬でウィルスを駆除できんだろ。
>>507
こいつ結局アンブレラ内でバイトレベルの小物だったから目的も何もなかった デザートイーグルとジェリコ
悪党が好むピストル定期
>>565
3D映画だったから演出が3D特化になってる >>572
クソ映画に群がるゾンビがいっぱいいるだろ >>598
( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ 前作でラスベガスにいたのに日本に行ってアラスカ、ロスと西海岸に戻るとか忙しいやっちゃな
>>603
もっと謎日本見たかったなあ
これ前に地上波で見たはずだけど中島美嘉以外全く覚えてないや あ、一応ウェスカーとジル以外の原作キャラもいるのか
>>611
まあ原作もヨーロッパから南極飛んだりしてるし(´・ω・`) 1で後半にいくほど髪がプリンになっていくのはあれいくらなんでもどうにかできなかったのか
ヘアメイクぐらい付いてるだろ
これあれやな
プリズン・ブレイクのマイケル出てくるやつか
アベンジャーとかよりはおもしろい俺がいる
>>612
ナカーマ >>638
ボーンと同じで放送されない呪縛(´・ω・`) Kマートのお刺身とお弁当の半額は何時頃からですか?
半年間人間は見ていないけど、食料は調達できたんですね
どうやって???
>>616
Vで日本ステージという場所があるんだが・・・ >>629
中盤で出てくるモンスターがクライマックスよ バッテリーの充電は、エンジン式発電機?
ソーラーバッテリー?
どっち???
アリスってこんな口紅塗ってた?
急に女らしくなった
どう見ても昼な訳だが
どこが生放送なのか(´・ω・`)
そんなぷるぷる震える手でそのごっついハンドガン片手じゃ撃てないだろう(´・ω・`)
もし自分一人しかいないかもって状況でもちんちん出して歩くの躊躇しそう
>>683
お前実況中どんな格好してんの?
当然全裸だろ?(´・ω・`) アレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
100000000000000000000000個注文した(´・ω・`)
今日も映画が見られるのは夢グループのおかげです(´・ω・`)
映画に合わせて渋谷のスクランブル交差点でCMやればいいのに
昔の仮面ライダーに出てきそう
怪人に一般人がなんかされて、あんなのが胸につけられそう
みんなメーカー品買うんじゃないの?
本当にこれ買う人いるの
先日通販のユーコーの土鍋炊飯器を購入しました。
と言っても注文したのは8月中旬頃。1~2週間で送られてくると
思っていました。
注文が殺到すると3週間ほどかかることがあるって
ことだったので、最悪3週間は待たされるかなと思っていました。
でも、結局到着したのは、5週間が過ぎた頃でした。遅延の理由は
プレゼントに付ける鍋とフライパンの生産が間に合っていないからと。。。
そして、待ちに待って今朝炊いてみたら、物凄く不味い。これって炊き
立てごはん???って言うくらい、炊き立てなのに、炊飯器で10時間
以上保温した後に食べたような味。あと、ごはんを盛るために蓋を開
ける度に何とも言えない炊飯器の臭いなのか、とても臭いプラスチック?
のようなにおいが立ち込めてきて余計不味く感じました。下が焦げ付いて
いましたし。。。もう主人もこれをリサイクルショップに出して、
ちゃんと家電店できちんとしたものを買おうと言っているところです。
社長~~
米の銘柄ごとに炊き分ければアイリスオーヤマに追いつけると思いま~す
>>729
中華家電で電力使うやつはやめといたほうがいい
下手するとどこかが溶ける 夢美味しいというワードが
胡散臭さを引き立てている
別においしく炊ける訳ではないけど
普通に炊けるから始末に悪いって感想見た
>>763
社長なら次はダイヤモンドコートの釜を付けて9000円にします >>762
今の中国製品は、当たりはずれが激しいからな
あたりだと、普通に使える
ただ、値段も、案外相応
安いと、ごみを増やすだけ アリスはなぜヘリに乗り換えなかったのか
セスナ機の方が不便だろ
映画版ラスボス
1・・・リッカー
2・・・メネシス
3・・・博士
4・・・処刑マジニ
>>784
さっきいっぱいあった
セスナから抜いた >>788
気持ち悪いって言われるよ
そんな事言ってるから童貞なんじゃないの? >>766
まあ、メーカーでも、3合炊きの、一番チープなモデルだけどね
製造は、中国か東南アジアの
多機能高級炊飯器は、5万以上出す覚悟がいるぞ、5合炊きなら 前に衛星から監視されてたの気づいてたよね?
もう今はされてないと思ってるんだろうか
>>805
家の炊飯器は13万ですけど
なにを覚悟するの? 当時はゲームキャラの脇扱いにイラっとしたが今となっては脇程度の出演でよかったなとなる
あれ、ずいぶん昔に世界壊滅したのに、なぜ今だに
もーえろよもえろーよーほのうよもーえーろー
状態なの???
これはスカイライン・征服でやられたろしゃんじぇるすだな
>>814
アリスじゃなくてジルを主役にすれば良かった クイズ3で出来た少女の名前は?
1.Eマート
2.Kマート
3.Tバック
バイオの映画って言われて期待するのはこういう事じゃない
1はギリ許せる
>>820
スカイラインの続編もそろそろやってほしい >>828
クリスをジャンクロードヴァンダムあたりがやってれば・・・ あんなセスナが飛んできて助けが来たと思えるもんだろうか
エースコンバットのうまい俺なら余裕だな
PSコンさえあれば
>>863
ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
貴様なんでそんな精神攻撃を仕掛けてくるぅぅぅぅぅぅぅ
5キロ2480円のコメにするか1980円の特売品を買うかで、さんざん悩んだ私にぃィぃィぃィぃィぃ 結局このアリスは普通の人になっちゃってるの?(´・ω・`)
i"\ ))
| 8 )
彡⌒ ミ∩-''"
__(´・ω・`)彡 おっぱい!おっぱい!
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒ J
あれ、なぜ、西海岸なのに、オーバークール防止用のシャッター閉めたままにしているの?
>>887
農家お米を安物の13万の炊飯器で炊くと凄く美味しいよ! 吹き替えはゲームの日本語ボイスと違う人なんだっけ?
>>887
うち貧乏だから近所の農家のおうちから10キロ三千円で米を買ってるよ
スーパーより安くて美味しいよ >>910
うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
5キロ1980円のコメを1万円の炊飯器だたいたっておいしいもんねぇぇぇぇぇぇぇl(血涙) 結局のところ、これを作った人も落としどころが判らなくなってるんじゃ
>>922
5キロ1980円って闇市で売ってるお米かなにかどすか? >>922
俺なんてレンチンだから一食100円だぞ 蕎麦粉も農家から買うとくそ旨い
今日十割蕎麦にしてめっちゃ食ったわ
>>937
ウォーキングデッドでそういうのたくさん見れるよね >>931
水は大事だよね
家も炊くのは勿論研ぐのからミネラルウォーター使ってる 通販企業夢グループというのは表向きの顔で、
裏では生物兵器を作っていてバイオハザードを
起こしてしまう。
>>930
とくばいひん
ちばのこしひかり
とかいてあった
かゆ
うま なんかよく分からなくて途中眠くなってますます分からなくなってきた
なんであそこの街へ?あのビルに着陸したのは生存者がいたから?スルーしちゃ駄目だったの?どうやって離陸すんの?とか
そもそもアンブレラってなにしたいの?地球破壊しといて計画ももはや意味なくない
>>944
ネットで調べたら別に安くないんだね
標準的な値段だったわ
市販の価格わからないから勉強になったわ バイオのゾンビ大群シーンは、どうしてもコントにしか見えないのはなぜなんだろう?
妊娠させて母乳飲んだほうが栄養もあるんじゃないか?
>>962
出来る男やな
息子をこんな男に育てたい >>965
母体がやばいだろ
母乳って母親自身の血液だぞ で、この燃やすための油と布は、どっからゲットしてんの?
>>964
良いこと聞いた
今度玄米でも送って貰うわ マイケル・スコフィールドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
マイケルスコフィールドきたあああああああああ
プリズンブレイクがはじまった!!!
弾が無限に出て故障しないマシンガンでもなきゃこんな世界やだな
lud20210401124735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1575092419/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 3616 修正 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BS朝日 3539 修正
・BS朝日 3328 修正
・BS朝日 1796 修正
・BS朝日 2016 修正
・BS朝日 3744 修正
・BS朝日 2496 修正
・BS朝日 1523 修正
・BS朝日 1956 修正
・BS朝日 1525 修正
・BS朝日 2989 修正
・BS朝日 1727 ※修正
・BS朝日4532 修正
・BS朝日 4089修正
・BS朝日 5039修正
・BS朝日 1721 修正
・BS朝日 5487 修正
・BS朝日 1860 修正
・BS朝日 6192 修正
・BS朝日 2029 修正
・BS朝日 1669 修正
・BS朝日 2093 修正
・BS朝日 5470 修正
・BS朝日 5215 修正
・BS朝日 4450 修正
・BS朝日 2801 修正
・BS朝日 1531 修正
・BS朝日 6158 修正
・BS朝日 5103 修正
・【BS朝日】A・シュワルツェネッガー誕生月記念!!「コマンドー」玄田哲章 吹替【完声版】#5 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 61575 修正
・BS朝日 3336
・BS朝日 3326
・BS朝日 3496
・BS朝日 3066
・BS朝日 3186
・BS朝日 3306
・BS朝日 3606
・BS朝日 3546
・BS朝日 3076
・BS朝日 3006
・BS朝日 3126
・BS朝日 3156
・BS朝日 3556
・BS朝日 3126
・BS朝日 3176
・BS朝日 3256
・BS朝日 3316
・BS朝日 3176
・BS朝日 3506
・BS朝日 34656
・BS朝日 3826
・BS朝日 3716
・BS朝日 3756
・BS朝日 3866
・BS朝日 3936
・BS朝日 3816
・BS朝日 3806
・BS朝日 3746
・BS朝日 3996
・BS朝日 3736
・BS朝日 3856
・BS朝日 3906
・BS朝日 3510
・BS朝日 3559
・BS朝日 3599
・BS朝日 3307
22:55:55 up 89 days, 23:54, 0 users, load average: 19.14, 17.42, 16.10
in 0.18175601959229 sec
@0.18175601959229@0b7 on 071611
|