◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 3160 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1568198698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
霊の物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
鳥取もこの頃は韓国に乗っ取られるなんて思ってもみなかったな…
>>21 対馬は韓国人観光客がさっぱり来なくなって困ってるぞ
声だけでかくておもんないチャーザー村(´・ω・`)
>>35 本来の姿に戻っただけ
だいたい日本人ですら滅多に行かないんだから
>>35 鳥取は今の知事が韓国に毎年数億の金渡して、
どうぞ鳥取にきてくださいってやってる
韓国のユーチューバーにも金出して観光動画作ってもらったり
あげく、独島主張支援だからな
やってられませんわ
>>69 その時代のも見たいけどフィルム残って無さそう
ケンさんてチンコがガッチガッチそうだからスッポン皇帝やマカDXのCMに出てほしい
こんなキャンプ場あるんだ
プリウスが暴走しそうだな
おすすめにタナちゃんねる出てくるけど一回も見てない
WILD−1の会員カード持ってるけど
10年くらい行ってない・・・
ケンのビザ窯今回の台風で絶対壊れたろ
それが見たい
普段の生活をキャンプ地にそのまま移行する今の流行は何だかなぁ
>>113 台風を理由に作り直したほうがいいだろあれw
人と被りたくないのに人が集まる場所でキャンプをやる
>>143 タープにブルーシート使ってるが、100%笑われるな
何だよキャプテンスタッグ一式のやついねぇのかよ
わざとスルーしてんのか?
100均で買ったステンレスの計量カップを使ってる俺(´・ω・`)
>>150 意外と丈夫だし、安いから穴あいてもすぐ買い替えれるからいいんだけどね
普段と違い不自由を工夫して楽しむのがキャンプだったのになぁ
ブランドブランドブランドブランド、このタナとかいうヤツのせいだろこんなブランド以外お断り仕様なの
現場行ってセットして撤収するのに何時間かけるんだろw
>>173 今のキャンプは山歩きとかとは別物だからね
>>173 何かつまんねぇからBSプレミアムのトレッキング番組見始めちゃったよw
こうやって毎回せっせと見栄え良く配置してるの?
馬鹿じゃね?
>>180-181 山は行くけどキャンプしたことない(´・ω・`)
>>184 オートキャンプ場とかは道具自慢大会だわな
俺が自然に入る時は
人間から遠ざかりたいからなので
こんなフェス状態のキャンプ場とか無理w
なんだよギアって
なんでも横文字にすりゃいいってもんじゃねーよ
「番組見てますよ~今日はおぎやはぎさんいないんですか?」っていう人いないかな
飲み物にぼかし入れるのにカラムーチョはOKなのなw
(´・ω・`)ああ最近100均でこの手の見かけるのはキャンプブームでか
100均とホームセンターで十分だと思うけど
防水や耐久性が必要ならそこそこの物買ったほうが良いな
最初キャンピングカー乗ってどこでも自由に行けると思っても
結局、宿泊駐車エリアってごく限られてるしな国内は
どんだけ「木本さぁーん」がドラレコ普及に貢献したんだw
そのうちメーカー標準で天井に360度カメラがつくんだろうなぁ
ブリのウィングタープまだ使えるかなぁ
今張ったら馬鹿にされるんだろうな
>>229 道の駅も最近は禁止してるところ増えてると聞く
>>239 気がれなく捨てれるのも100均のいいところじゃね?まだ売られているものに限るけど
煽り運転と停電で
車載カメラとポータブルバッテリーが売れていそうな気がする
俺車の中で熱唱してるから、ドラレコ設置に躊躇してしまう
実際にドラレコメーカーの人が言ってたけど
宮崎容疑者バブルは起きてるみたいよ
>>253 歌ってからいつもドラレコのこと気づいて恥ずかしくなるw
>>256 そうなの?
こんなご時世だし考えてみようかな
>>278 キャンプ道具制作してたら自然と太くなった(´・ω・`)
さっきの何十万とかけてる人よりはこっちの自作派のほう支持するわ
∧_∧
O、( ´∀`)O <テントの張り方を教えましょう!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
キャンプ場ってベーコンとソーセージの臭いが充満してるんだろ?
こういうキャンプ場って1グループでどんだけ広く場所使ってもいいの?
今のキャンプって食材持ち込んで調理しなけりゃいけないみたいな風潮だなw
自分なんか買った弁当でいいわw
>>304 金かけた大掛かりなバーベキューだもんな
自転車のロードの鉄フレームほどの溶接の繊細さは必要ないから
楽そうだな
なんでみんな焦げ付きやすそうなフライパン使ってるんや
キャンツーしようと思って買ったカブ、今ではすっかり買い物の足バイクに
>>308 最近タイアップとかビジネス臭がしてきたな ヒロシちゃんねる
>>317 使ってる道具がメーカーの提供品ぽいのばかり
いつも食ってる薄い肉ばかりじゃなくて、無性に肉の塊を食いたい
今回完全サボりなのかケンは
やっぱりケンのカロリー地獄料理見ないと締まらん
安い肉を美味いスパイスで誤魔化すというのもアリだな
そろそろ終わりかと思ったらまだまだだった
やっぱギア自慢はつまらんな
>>317 ヒロシのソロキャンプ動画久々見たけどなんか途中で見るのやめた
BS-TBSのぼっちキャンプの続編やらないかな
キャンプ=オートキャンプになっちゃってるな
もうケンに徒歩で山に入ってもらおうよ
どうせ実質トイレ使えないんだから
キャンピングカーはないなぁ
しかしほんまキャンプ歴5年以内ぐらいのニワカばっかりやな(´・_・`)
>>350 糞尿処理を自分でしなけりゃイカンからなぁ
高速コースは煽りハゲやエアガンのアクティビティ(*´・ω・)
奥の方に見えるステップワゴンの屋根開いてるのが気になる(´・ω・`)
本人たち麻痺してるけど ペット連れて旅してる車は匂うぞw
>>373-374 あれって元々車中泊も考えてる車だろうから純正であるんじゃない?
高速で走行帯で止められて相手が降りてきてゴタゴタ言ってたら
安全確保の意味で最徐行で路側帯まで車で押し出して構わないんだって(´・ω・`)
>>386 千葉はガソリンスタンドが大行列になってるらしい
>>382 あー(´・ω・`)CMもそんな感じだったしなぁ
>>368 ホンダ系のホワイトハウスってところでステップワゴンの屋根があがるやつ作ってるよ
日産や三菱なんかでもあるな
もう20年くらいキャンプしてないけど
最近は道具を自慢しないといけないシステムなってるの?
随分と様変わりしたな目的が何か分からなくなってるw
やっぱ夏のクソ暑い時期にはやりたくないわ
しかも焚き火とか
>>415 ヨーレイカの古いテントとか
コールマンのツーバーナーやランタン使ってると笑われるのかな
あと岩谷プリムスとか古いのも
>>423 俺は今回の人たちみたいなこのメーカーがー!とかはないから、古い道具でのキャンプも
全然ありだと思う
>>434 なるほど二極化かしてるのか
新規組がマウントキャンプしてるみたいだね
>>438 ビンテージランタン集めてる人も以前出てたし、古いから悪いってことはないと思う
いいね、小泉さん38だけど次に若い大臣は51
いい目くらましだ
別に安倍批判じゃないけど在庫一掃内閣にしか見えんな。何人かまた不祥事でマスコミに醜態晒して引退しそう
重厚長大産業は斜陽産業だから、AI産業に投資して開発を進めて欲しい。
後継者いないよな。ここまで後継者が育たないのは誤算。ネットでは河野太郎と言われるがあまり顔が良くない
古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒 クエン酸呑みの儀
2019年9月11日(水) 23時00分~23時30分
クエン酸が入ったお酒で、暑い夏を乗り切る!?
元バーテンダーが作るこだわりのレモンサワー&オリジナルたこ焼き様々な組み合わせが楽しめる
梅干しサワー専門店
未鈴ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おとめ酒ハジマタ
今日は香り楽しむ和山椒ハイボールでつ□
クエン酸呑みか…
普通に梅干し割とかでいいんじゃないのかね
乙女酒恥股
淡麗グリーンラベルでかんぱー(´・ω・`)ノ甘
俺のテレビは4kではないけど、なんか未鈴の
肌感に現実味を感じるようになったな
4k効果なのか知らんが( ´・ω・`)
今日は普段火曜日のクレージーが水曜日だったり
見たい番組が3つも増えたからしんどい
クエン酸飲みはこの仕事で初めてであって、
プライベートではさすがにあるだろう…
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>455 ニッカ香り楽しむハイボールきりっと和山椒でつ□
>>460 クレイジージャーニー休止じゃないの(´・ω・`)
>>459 4kなんか普及しないから
次に8kとか控えてるし
地上波のテレビ局の機材は10年前デジタルに変えたばかりだから
10年は普及しないだろう
局方クエン酸買ってきて炭酸水に入れたけどキツくて一口でギブ
残りは掃除にでも使うか(´・ω・`)
みりんのフレッドペリーが気になる
あんなの市販してるのかな
>>471 だよねぇ~
今年テレビ買い換えるか悩んでて、仕方なく4kにするつもりではいるけど
そこまで画質にこだわりないしねぇ( ´・ω・`)
>>471 俺は変えたくてしょうがないんだけどなぁ4K
>>472 梅干しやオレンジマーマレード辺りでも良かったのでは?
こんばんは つ□
クエン酸って漢字で書くと「枸櫞酸」となる
>>471 テレビって壊れたりしたら、その時手頃な価格の性能の物を買うだけで、性能目当てで買い換えたことないや
>>458 昔はお盆過ぎると涼しかったよ
甲子園も浜風が秋風に変わったりしてた
今はそれが全くない
オホーツク高気圧が全くでてこない
昔は夏の間に1回はでてきてたのに
ボクの大生ジョッキも二人に一気飲みしてもらいたい(´・ω・`)
このピンクの子だれかに似ているとずっと思っていたけど元テレ朝の小川彩佳に似てるんだな
>>478 結局カルディのシークワーサーリキッドを愛飲してる(´・ω・`)ちょっと高いけど
言葉いらないじゃねえよ
それを言葉にするのがお前らの仕事だろ
>>479 やまやさんどもですつ□
クエン酸ってそんなに難しい漢字だったとは…
>>490 杉本清の競馬実況思い出した<言葉はいらない
たっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたこ焼きだこと!!
>>487 ポッカサッポロの潰しうめやレモンいいぞ
48Gは黒髪のイメージがあったけどピンクとかにしてもいいんだ
>>493 AKBにはいたよ
焼肉IWA経営してた内田眞由美
たこ焼き1,000円とか、うさぎなら10,000円だな
うわぁ 雷稲妻すごいよぅ @トウキョ
でもまだこのBSの番組 キチンと見れてる
>>498 実は意外と炭酸物の酒には結構合うつまみのたこ焼き
俺はビールやハイボールと合わせて食べたりしてる
銀だこすら高いと感じるのにこりゃ無理だわ( ´・ω・`)
たこ焼き1000円は高いな…
せめて8個400円とかに
>>512 「ビールとたこ焼き」は合わせ方としては定番だと思っているんですが...
掛けるソースでも相性の良し悪しが出るのでしょうか?
>>523 ハイボール出すんだっけか( ´・ω・`)
鶏レバーなんてーーーーーーーーーーーーー今日食べたは!甘辛煮で!130円で特価で!!
たっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー豚で!2000円!!
>>523 銀だこ以外にも酒飲めるたこ焼き屋増えたな
近所周辺で知ってるだけでも2軒あるし大阪の方行くとじゃんぼ総本家が出してるたこ焼き酒場なんてのもある
つーかレモン潰すのスリコギじゃなくもうすこしなんとかならんのか
>>527 オリバーどろソースなどの辛めのソースだとビール向けですねぇ
>>531 いやアメッシュで判断したクチだ
まー墨田区なんでお隣だけどね
軽くつまんで飲んで5000円ぐらいか
東京ってそんなとこか
>> 519
道理で高いわけだw
自由が丘は「住みたい町」とか言われてるが物価の高さは相当だしw
>>541 塩だれだとレモンサワーが合いそうですね
>>544 自由が丘ですし(´・ω・`)
地代かなぁ
この組合せは思いつかなかった<キーマカレーとポテトサラダ
>>547 塩ダレたこ焼きですか…それだったらポン酢と合わせても良さそう
というか塩ダレたこ焼きは地元じゃ置いてないですお(´・ω・`)
>>544 浅草のホッピー通りならまだ安く飲める
地味にあの雰囲気好きだわ( ´・ω・`) w
場所代を考えたら仕方のない事かもしれないけれど、ちょっと高すぎるよなあ
いずれにせよ、ビールとかサワーとかハイボールとか
シュワシュワしたのが合うと思う >たこ焼き
>>544 本家の酒場とおんな酒場は大体そのくらいは1軒飲んでんでしょ
>>544 東京でも自由が丘や銀座などは別格
新橋や上野などに行ったらもっとお手頃に呑めますわ
この娘はーーーーーーーーーーーーーーーーー食べんな!飲むだけだな!!
こういう飲みにくい・食べにくいメニューを考える奴の気がしれん
>>552 ウチの近所の店にはチーズの上にピザソース乗せたのがあるw
>>554 うん(´・ω・`) でもあの雰囲気ならもうちょびっとだけ安くても
この間までせんべろとかだったのに、改編期を乗り切れなくて
こんな高い店で予算使い切る気だな (´・ω・`)
>>567 メンバー大分入れ替わったけどどう思うんだろうね
神々で水着回を拒否したせいで、番組が終わったのに・・・
>>563 確かにね
俺はお上りさんだから物珍しさもあって
そこまで気にはならないかな( ´・ω・`) w
>>562 また変わり種だな…地元じゃカレーたこ焼きまでは置いてるけど
太田胃散×おとめ酒コラボCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>549 こんなこじゃれた店が多いものの大きなスーパーなどがないので日常生活が不便とか
>>552 どこかのチェーン店の物だったと思います<塩だれたこ焼き
>>544 自由が丘は東京のローカル局の番組ですら異次元扱いするような街
>>571 そんなに変わってるの?
ねむが抜けただけじゃないんだ
>>576 道路も狭いんだよ ごちゃごちゃしてて
美容院よりスーパー作れって感じw
>>566 その気になればセンベロで充分酔える店も多いしね~
俺が住む田舎にはそんな店ないからな( ´・ω・`)
チューリッヒの新CMキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
老けたなあ3人の子持ちだからしょうがないか
もう替えろよ
>>572 ブルーレイのCMで全4巻って言ってるから、もう終わるんだろうね
>>575 それが変わりタコ焼きってことでよく出るらしい
取材とかもたまにあるとか
で今度は下北沢か
遠いうわさで聞いたのはでんぱ組強化するためにどっかのグループ潰されたんでしょ?(・ω・`)
>>580 その前後くらいにもがってやつも抜けたよね
>>586 多分若いんだろうけどオバサン臭い人だなと思ってたら3人も子供がいるのかよ
立ちのみかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
こないだの酒場放浪記なんて4杯までって店があるくらいだし
>>600 おれは奥のねーちゃんのが好きだな( ´・ω・`) w
すごく聞いたことがあるような声の店員さんだ
誰の声だろう
金宮は大した価格ではないからほとんど梅干しのコストと土地代かw
梅干し酎ハイは変に崩しすぎない方が好きだなー
あと梅干しが自家製だとなおポイント高いかも
うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしゅ!!
なんか店員さんと入れ替わっても違和感ない(´・ω・`)
>>618 ボリューミーよりはまだいいかと( ´・ω・`) w
>>601 あの方式は好きな料理出してくれるなら良店なんだけど
冷奴とか味噌汁orおでんとか残念な内容だた
これか
>>605 ちゃんと塩分の濃い白干し梅がある店は良い店ですねぇ
この喋ってる店員の子、昔好きだった奈津美ちゃんに似てる( ´・ω・`) w
つまみはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーないいんかよ!!
梅干しかぁ どうしてもお湯割りのほうに入れるイメージが
食べる梅が250円、入れる方は3~400円見当かw
古畑みたいにリングだらけの奴って邪魔じゃないんだろうか
>>639 どうなんだろね
最近はお味噌汁=高血圧でもないらしいし
>>633 仮に割ってもプレーンな甲類焼酎ハイボールまでだな
確かに他に入れるには勿体無い
うめー
めっちゃ
すげぇ
アイドルの自覚なさすぎるよね(´・ω・`)
>>626 今は塩分の濃い梅干しを買うのって意外と大変ですね(´・ω・`)
私は仙台三越で入手しました。
近畿だと和歌山の梅業者が作っているのが手に入れやすそうですが...
(京都だと城陽市が梅の産地だった様な)
>>622 制作の関係上だろうが酒場放浪記は取材先が関東に集中し過ぎ
地元は何年か前に来ただけでしかもどういうわけかそれに限って全く再放送がないw
>>650 私は前は信貴山のどか村の梅干しを朝護孫子寺寄ったときに買ってましたが
今はそれがないのでどこで買うか思案中ですわ…(´・ω・`)
岡畑農園か中田BCか青谷辺りかそれ以外か…
ねむのときのように、出身地で最終回なんだな (´・ω・`)
>>652 地方への酒場はレギュラー放送だと年1だしなぁ
あとは年始用SPに数回まとめて新規放送するくらいか
いつまでねむの宣伝するの?
来週は・・・古川の故郷・香川県高松グルメ呑み編
今朝のグレードトラバースでハゲがうどん食いまくってたな
オワタ
金曜日のおんなで会いましょう( ´・ω・`) ノシ
高松はDQNに後つけられた嫌な思い出(´・ω・`)無事だったけど
次は高松か…
中々近畿エリアに行かないな(´・ω・`)
京都、大阪、三重(伊勢・四日市)、滋賀(大津・草津・彦根・長浜)呑み期待してるんだが
>>673 あ そっか このままでいいか
忘れてた thx
金曜微妙だけど来られたらまたおんなで(´・ω・`)ノシ
骨付き鳥は丸亀で高松ではないだろうとw
つかサイズが大きいせいかあまり1人で食うには適さない店が多い
あとなぜかテイクアウトが少ない
最新話のネタバレしたら
おまえら怒るやろな(´・ω・`)
>>680 今週の土曜日にBSプレミアムでプリキュア特集があるけど
えいたそが出るかもね
漫画のネタバレされそうだから実況やめたほうがいいだろうか
OPキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
Kampf! Kampf! Kampf! Kampf! Kampf! Kampf! Kampf! (Mein) Kampf!
>>703 MX民と原作ネタバレ厨がBS民の敵であることは間違いない
獲 物 を 屠 る
|
|!l
,r、 /\ | |!l |
/ ヽ/ \ | l! !l |
, -‐──'──' \ .i!| l|!l |!i
/ニニニ \ l!| | |!l
r'" ./,ニミ、 ヽ ..l!| l! !l |!l
ヽ { { j } =、 ヽ ...li| li|il |il
.,-‐' ヾニノ ゛ ', ....li| li|il |il
{ __ ゙i } !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_ ,ノ i .| |il |
ゝ-`‐^ | ! i .|il
ヽ-‐' ′ .! ─ -〈 |
,'´ ̄` ′ ノ / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
{ ,__ノ -‐'" ̄´ /.:':´.;∴.;..``:;
`ー 、´  ̄ ̄ 丶
ヽ !
, - | | |
/ ' | | ┃
,l ' .\/
./ ′ヽ く○
┃
イ ェ ー ガ ー
┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
┃ ┣━┫ ┣━ ┃ ┳┣━ ┣┳┛
┗┛ ┛ ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
.∥
.∧
∧ヘ
ΔVΔ
||:||:||:|| へ○へ へ○へ へ○へ へ○へ
_||:||:||:|| |∧ |∧ ∧| ∧|
|===ト、 │ ( ( .i | i ) ) ___
\\|_| \n_∥_n_n .ll ll ..l!ヘl!. ll ..ll..___ ____.|] [] [] [] [
]士ェェェェェ| ∥::ロ:ロ|___、. ii ii .|曰||. ii ./_.ii._n_n_.n , .|========
| /Λ /Λ:| //\ :::|─‐ヘ.∧二二二二二二二二|TT| .| .| :|ロ|: |ロ|: |ロ|: / |工工工工
| || ||. || ||::| _./__.,>:| ゚_゚::゚::| |_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l.|.|_l.|-──────────|ェェェェェェェェ
| ||_||. ||_||::| | 「| 「|| .∠∧┴/_n_n_n_n_n_n__/ l] l] l] l] l] l] l] l] l]|┴r┴r┴r┴r
いまいちアルミンが好きになれない
黒焦げになって死んでもいいな
>>705 まぁNHK放送分までのネタバレなら
許されるかと(´・ω・`)
ピクシス司令がいなかったら、あそこで連載終わってたのかな
ミカサの前の穴と後ろの穴と上の穴
おまえらならどれを優先して塞ぎますか?(´・ω・`)
聴こえてはいるんじゃが、字幕が欲しい(´・ω・`)
この頃から巨人以外にも敵がいることが語られていたんだな
穴を塞ぐくらいの技術はないのか
どうやって家とか壁とか建築してるんだ
>>763 よろしいサイコパス2期を実況する刑に処す
>>757 普通の壁だと一般巨人にも壊されるレベルの強度しかないんじゃね
>>757 ただ塞ぐだけならできるかもね
巨人に入ってこられないような耐久力とか巨人が辺りをうろついてるとか無視すれば
vハ ―く < ≦::::::::.:.:.:
vハ z‐` ̄`Υ ̄ ≦::::::::.:.:.:.:.:.:.
vハ―:..、ゝ } ≦:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:..
〈:vハ:i:i:i∧ -=芹 、 ≦:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:...
∨i:>―‐ 、 \ ≦::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:....
: : :/ ィ ¨¨¨ヽ /≦:::::::::::::::━━┓┃┃
:.:.:.:.:.:.:.:/ / ̄ハ 〉:::::::::::::::::::::::::::::::: ┃ ━━━━━━━━
∨:.:.:.:.:| | / / 〉-=≦::::::::::::::::::::: ┃ ┃┃┃
/ィノレ| | i∧ │, -=≦:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:....... ┛
_|_ /:i:i:∧_′ , -=≦::::::::::::.:.:.:.:.:.......
:、 / \ .:i:i:i:i:/ -=≦::::::.:.:.:.........
∧ ′ \ /ゞィ : 、ニ=- ,_ -=≦:::::.:.:.:...
駐退複座機の無い大砲を固定して
大丈夫か?(´・ω・`)
これをキタキタ親父がやってるイラストを見たことがあるけど妙にはまっていたな
一期かこれ
ちょくちょく見逃すから原作読んでないから話が分からんようになる(´・ω・`)
いつババを引かされるかわかったもんじゃないなこの国
巨人の侵入を容認してしまったら勝ち目はなくなるのよ
初見だけどCMワロタ
とっとと続き見ろよってことね
作者は絵ヘタだけど、キャラの描き分けは上手いんだよな
兵長さんが爺さんになったらピクシスさんみたくなるのかな
>>915 割としょっちゅうこのキャラ誰?って言われてる気がするが…
構図は上手いと思うけどね
>>936 荒いけど内容には合ってると思う
綺麗な上手い絵より良いんじゃね
ミカサにマジでチョーパンかましに行ったぞ(´・ω・`)
ミカサが難なくかわしたから
普通のシーンになったが
>>936 下手だからワンシーンだけ出されるとわからないんだよ
甘えたガキって
訓練兵団の成績は5位なんだが(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 7分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250226110459caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1568198698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 3160 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 2561
・BS日テレ 3406
・BS日テレ 3382
・BS日テレ 2720
・BS日テレ 3068
・BS日テレ 2814
・BS日テレ 3270
・BS日テレ 2677
・BS日テレ 2533
・BS日テレ 3085
・BS日テレ 1975
・BS日テレ 2638
・BS日テレ 2059
・BS日テレ 2142
・BS日テレ 2930
・BS日テレ 3276
・BS日テレ 2537
・BS日テレ 2520
・BS日テレ 2728
・BS日テレ 2596
・BS日テレ 2724
・BS日テレ 3088
・BS日テレ 3131
・BS日テレ 3404
・BS日テレ 3288
・BS日テレ 2474
・BS日テレ 2711
・BS日テレ 3157
・BS日テレ 2695
・BS日テレ 3187
・BS日テレ 3072
・BS日テレ 3319
・BS日テレ 3330
・BS日テレ 2782
・BS日テレ 2797
・BS日テレ 3197
・BS日テレ 3161
・BS日テレ 2695
・BS日テレ 3383
・BS日テレ 2301
・BS日テレ 2574
・BS日テレ 2656
・BS日テレ 2774
・BS日テレ 2815
・BS日テレ 2733
・BS日テレ 2980
・BS日テレ 3129
・BS日テレ 2542
・BS日テレ 2640
・BS日テレ 2947
・BS日テレ 2549
・BS日テレ 2725
・BS日テレ 3121
・BS日テレ 2494
・BS日テレ 3158
・BS日テレ 2465
・BS日テレ 2677
・BS日テレ 2948
・BS日テレ 2648
・BS日テレ 2749
・BS日テレ 3392
・BS日テレ 2848
・BS日テレ 2624
・BS日テレ 2566
・BS日テレ 2661
・BS日テレ 2949
02:15:57 up 89 days, 3:14, 0 users, load average: 16.04, 16.12, 14.59
in 2.6651911735535 sec
@2.6651911735535@0b7 on 071515
|