◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS12 TwellV 747 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1557831391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:56:31.62ID:aVbIKkL3
前スレ
BS12 TwellV 746
http://2chb.net/r/livebs2/1557828393/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:11.89ID:AqSvMBFH
虎(゚д゚)ウマー
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:12.33ID:cIT9uvr/
いちょつ

いつ寝たんだ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:14.23ID:IYa/5hPt
>>1乙ヒナ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:14.39ID:fa5Ukver
>>1
有能
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:15.01ID:dzG4HkV4
>>1
乙です(`・ω・´)ゞ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:16.31ID:iQQOBbJS
>>1
ひなだお
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:17.47ID:G+a69f9n
>>1こんにちわ乙ちゃん~
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:19.66ID:fCU8C1IH
あの可愛いヒヨコがトラウマなのね
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:20.06ID:UlCmEsHx
あせびっしょww
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:26.65ID:2GvDx2WF
ラドンて達郎の曲にあったな
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:34.27ID:pH9nyppd
あんぎゃあ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:35.04ID:0Ksed5T4
>>乙

記憶が戻ったー!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:35.25ID:hePWNWgK
結構簡単に思い出したね
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:35.36ID:z7yZUINW
これは忘れたいわ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:36.41ID:EYWUNmX4
>>1
乙ヌロン
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:36.98ID:vM88Mv6/
あれだけ怖かった怪獣が餌なんだもん
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:39.22ID:G+a69f9n
おれはしょうきにもどった!
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:39.44ID:PoLI/2I2
ヒナの鳴き声としちゃ あってねーーーな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:41.27ID:Hxw2TF2X
>>1
超音速乙
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:41.94ID:SoUa/gkV
いや似てないだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:42.54ID:fa5Ukver
ちょっと違うぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:47.55ID:6mMDTfuh
いや…だいぶ違うけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:53.76ID:TMwiqmoE
ラドンといえばひっくり返る市電だよなー
ウルトラQにも流用された名シーン
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:59.06ID:XUdaRlw6
マタンゴが見たいが放送禁止のようだ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:57:59.61ID:npszzuAi
あの見た目からこれに確定はちょっとおかしいんじゃないですかねw
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:00.16ID:z7yZUINW
>>1
おつ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:00.47ID:iQQOBbJS
やっぱヤゴだったんか
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:01.81ID:X26F9zDa
あれだけ人を襲ったメガヌロンは、ラドンのエサ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:02.36ID:5Mre2lgw
>>11
それヘロン
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:03.17ID:Hv86yl+2
昭和31年か
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:03.93ID:A/QJXry9
つまんねーな。もっどばんばん出てきて見慣れた都会をぶっつぶす展開じゃないと飽きる。炭鉱とか火山とか、九州ローカルじゃな・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:04.96ID:+xpsW/tP
>>1

メガヌロン は ラドン のえさだ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:07.10ID:qkquazj1
この当時はトラウマって言葉はないにせよ「戦争神経症」みたいな言葉くらいはあるだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:10.63ID:Vpil9G4E
>>1
乙であります
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:18.13ID:pnaoeyCp
ラドンが出るまで結構時間かかるのな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:18.32ID:/z9ZZJMb
モスラもラドンも卵が成長して大きくなるんだよ(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:20.81ID:IzJu5py4
ヤゴがでかくなったトンボ怪獣も見たかったね
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:22.18ID:Bfh2HrgJ
イチオツ 汗びっしょり
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:22.36ID:rEf/mFZb
お・・・思い出したぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:30.52ID:G+a69f9n
刷り込みといえばベビーゴジラすき
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:34.50ID:fCU8C1IH
どちらかというと 恐竜・怪鳥の伝説 の恐竜みたいな絵だな
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:36.90ID:bKqTmb1L
前スレ>>937
逆に口から放射能物質吐くようにすれば良かったのにね
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:38.67ID:48BOQtdd
いちいちCMに切り替えなくていいww
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:40.16ID:JOVAohM0
そういやトリケラ型の怪獣ておらんな
やっぱ四つ足系は地味だから主役にはなれんか
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:42.14ID:CxrkhiHa
美禅食のほうがマカDXよりエロくなっちゃった
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:47.07ID:6mMDTfuh
役者が上手いから怪獣出なくても退屈しない
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:55.94ID:iQQOBbJS
おっぱい
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:58:59.92ID:0Ksed5T4
ぐへへ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:00.21ID:kfuVdOHF
>>36
真打は最後に登場なのです
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:01.62ID:Vpil9G4E
夢グループ不足
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:03.05ID:SoUa/gkV
>>25
「ゴケミドロ」とか「電送人間」とか「美女と液体人間」とか見たいよね・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:05.82ID:tNbKKZ+X
ヤゴじゃないけどなw
ヤゴの化け物
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:09.00ID:72BucNmu
>>43
ラドン温泉か
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:11.35ID:qkquazj1
>>36
怪獣映画はそういうもんだ。引っ張った挙げ句にドカーン!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:11.92ID:I7g4wiNV
ラドンは新作でもギドラの噛ませ犬、ならぬ噛ませ鳥なんかなぁ
溶岩まとって回転するとこカッコいいんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:12.23ID:/z9ZZJMb
>>25
ええーどこの描写が放送禁止に当たると言うのか
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:12.76ID:JUnBBFaJ
お前らの御腹
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:26.37ID:8ZAJo2U1
>>21
似てるだろ!
羽あるし、くちばしあるし…
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:26.98ID:4Jt9n1rc
>>37
カマキラスを海に漬けるやん?ハリガネムシ出てきたら最悪やな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:28.06ID:48BOQtdd
>>38
ゴジラXメガギラス
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:29.18ID:2GvDx2WF
抱けるな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:36.24ID:PoLI/2I2
>>45
ガメラは二足歩行型だったっけ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:52.92ID:IYa/5hPt
>>61
アッー!
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:59:53.20ID:pnaoeyCp
>>42
ワターシワーダレー
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:03.69ID:4Jt9n1rc
>>45
アボラ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:05.50ID:Bfh2HrgJ
>>45
アンギラス「…」
バラゴン「…」
初代ガメラ「…」
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:06.73ID:npszzuAi
ヤゴヤゴ言うとヤゴの子守歌とかを思い出すわ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:07.19ID:fa5Ukver
>>57
タイトルが卑猥っぽい
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:10.38ID:tNbKKZ+X
黒い怪獣 ゴキラ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:17.73ID:qkquazj1
>>57
精神病院に入っているところとか?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:25.53ID:JOVAohM0
>>57
きのこの山が売れなくなるという明治の抗議で
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:31.96ID:I7g4wiNV
>>45
人が入ってるとどうしても土下座になっちゃうからね
アンギラスとかさ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:32.22ID:pnaoeyCp
>>50
いや巨大ヤゴのパートだけでもホラーとして見応えあるけどw
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:33.58ID:I3qhG77L
>>45

> そういやトリケラ型の怪獣ておらんな
> やっぱ四つ足系は地味だから主役にはなれんか
バルゴンさん
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:38.46ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)女囚さそり とか見たいなー
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:42.33ID:ugOTqefz
>>25
なんか引っかかったっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:44.21ID:+xpsW/tP
地底 GO! GO! GO!
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:54.33ID:SoUa/gkV
>>45
マジレスすると「着ぐるみ」主体の日本の特撮だと、四つん這いでの演者への負担や素早い動きが出来ないので映像映えしない
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:00:57.11ID:48BOQtdd
>>64
は?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:08.93ID:bKqTmb1L
>>71
「あの人は狂わせ屋なんです」
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:17.21ID:JOVAohM0
>>63
バルゴンさんと戦ってた頃は両方這い這いで戦ってたが
後に直立タイプになったな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:23.89ID:sBvpLU+W
>>68
ヤゴゲルゲ?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:26.39ID:qkquazj1
>>72
そう言えばスティーブン・ソダーバーグは子供の頃にマタンゴを見てキノコが食えなくなったらしい
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:33.28ID:rEf/mFZb
川口探検隊より古い
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:38.51ID:+fvOA7p9
おいおい!ラドンやってたのかよ!
誰か教えてくれよ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:47.34ID:x7HB0uRF
結構地下シーンが多いんだな
派手な空中戦映画かと思ったが
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:01:57.70ID:sr90U24z
なんだラドンやってたのか
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:04.21ID:4Jt9n1rc
四つ足でいちばんかっけーのはギングサウルスIII
ギロンは認めん
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:04.85ID:CSrp/Fwe
そういやラドンやってたんだっけ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:07.53ID:npszzuAi
最新のヘッドライトやな

電池だけで重量が4キロもしたんやで
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:07.55ID:iQQOBbJS
マタンゴもやってくれんかな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:08.97ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)怪獣といえば

最近 ゴウザウラーのプラモがなぜか妙にアツくてな だれが買うんだろ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:09.45ID:aVbIKkL3
>>86
モスラ
飛ばしたのにぃ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:10.80ID:hePWNWgK
>>45
アンギラスは
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:11.70ID:qkquazj1
>>86
メガヌロン送ったのに気づかんおまへが悪い
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:14.70ID:OM8+lN2c
来ちゃうじゃんね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:19.36ID:fCU8C1IH
ラドンの後は007
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:19.59ID:pnaoeyCp
>>86
あなたは気がついたのよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:24.54ID:/z9ZZJMb
>>69
宮崎県の特産フルーツとか放送出来んな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:26.93ID:vM88Mv6/
ゴメス「俺も出ようかな」
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:28.37ID:fa5Ukver
>>86
NHKのニュース7実況には書いたんだけどなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:34.80ID:+xpsW/tP
>>45
バランがいるでしょ、バランが
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:37.47ID:9eBswDpG
>>86
おととい飛翔体をまた打ち上げて教えてやったのに
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:43.52ID:YeW4AVJh
>>25
かわりに同時上映だったハワイの若大将をどうぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:46.63ID:cGFw8hbX
>>25
2、3年前に放送したけど、放送禁止になったの?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:48.79ID:jz6fryak
殻ってレベルじゃないなw
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:02:51.03ID:FHrqP/Al
すごいセットだ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:07.55ID:tNbKKZ+X
8時で番組欄確認して来たんやな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:08.16ID:0Ksed5T4
リトグラフ刷れそうな殻だな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:08.22ID:W3fwwgdg
おでこに絆創膏
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:13.55ID:48BOQtdd
平田さん負傷したw
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:16.76ID:NQi9PG0Y
おでこけがした
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:17.50ID:qkquazj1
>>79
へー
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:18.59ID:72BucNmu
聖杯を持ち出そうとしたから…
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:21.08ID:npszzuAi
じゃあ鳥なのか
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:22.11ID:vM88Mv6/
きれいな芹沢
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:24.40ID:WgTawM1u
今気づいたけど、記憶喪失のくだり「名探偵ピカチュウ」そっくりw
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:26.15ID:fa5Ukver
絆創膏
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:32.23ID:CdRgzgKW
セットも素晴らしいなぁモスラとか酷かった。平成ゴジラ対モスラとか酷かったからな。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:32.89ID:+fvOA7p9
>>102
上原さんの「It's show time!!」に見惚れてしまったので見逃したよ(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:36.23ID:fCU8C1IH
クラークケント?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:44.76ID:kfuVdOHF
しかし、昔の映画はモブ大量動員とかデカいセットを作っているのが
観てて楽しいよね
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:46.11ID:72BucNmu
ハイテクきた
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:47.38ID:pyax8+hV
日活の石原裕次郎よりラドンの方が強いじゃんw
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:47.47ID:Bfh2HrgJ
電子顕微鏡⇔光学顕微鏡
電子計算機室!
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:47.67ID:9eBswDpG
すごい電子頭脳だ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:48.33ID:PoLI/2I2
えっ電子顕微鏡?? 光学式にしかみえんけど
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:51.85ID:iQQOBbJS
当時のスーパーコンピュータ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:52.86ID:CSrp/Fwe
ファミコン二も満たないレベルかな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:53.59ID:5Mre2lgw
大巨獣ガッパ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:56.99ID:qkquazj1
でっかいコンピューターだなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:57.14ID:6mMDTfuh
卵って球体じゃなくね
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:59.32ID:rEf/mFZb
コンピュータデカい
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:03:59.95ID:NQi9PG0Y
村上冬樹きた
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:12.26ID:/z9ZZJMb
ゴジラとかいない世界線なんだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:14.95ID:JOVAohM0
>>79
ツインテールの中の人とか背筋痛めそうで可哀想だった(´;ω;`)
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:19.78ID:pnaoeyCp
卵1個あたり8円として、だいたい
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:24.62ID:BGYa+GCC
>>72
きのこの山のテコ入れで「きのこの山エッセルスーパーカップ味」というのが発売されると聞いた
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:35.71ID:lG++bV8D
音声が不明瞭だな
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:43.05ID:I7g4wiNV
ケツァルコアトルス…
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:54.39ID:sBvpLU+W
電子計算機
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:54.98ID:5VMiwVVO
プドンにしよーぜ('・ω・')
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:55.95ID:fa5Ukver
フィートじゃ分からん
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:56.52ID:GPdw61RV
http://hayabusa-3.dreamlog.jp/archives/51184697.html
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:57.99ID:EYWUNmX4
電子計算機すげえ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:58.45ID:IYa/5hPt
電子計算機いいなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:04:59.70ID:CSrp/Fwe
まるで電子計算が万能みたいに
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:00.66ID:0Ksed5T4
実証じゃなくて推測だろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:03.83ID:/z9ZZJMb
電子計算機
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:06.95ID:6mMDTfuh
なんですかその顔は!実証されたんですよ!
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:07.30ID:qkquazj1
>>141
空の大怪獣Q?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:09.65ID:Bfh2HrgJ
ソーニックブーム
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:11.20ID:pnaoeyCp
ソニックブーム    フンッ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:14.97ID:2GvDx2WF
100トンももちあがるの
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:24.48ID:bKqTmb1L
>>131
にっかつガッパ
ってひらがなで書くとなんかエロく見える
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:24.96ID:JOVAohM0
くにへかえるんだな
おまえらヤゴにもかぞくがいるだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:25.42ID:kfuVdOHF
当時のコンピューターはファミコン以下 (´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:26.75ID:PoLI/2I2
電子計算機<現在の電卓  なのかもね
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:36.13ID:/z9ZZJMb
オキシジェンデストロイヤーで倒そう
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:40.46ID:CSrp/Fwe
ラドン温泉で湯治したい
162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:43.09ID:72BucNmu
なんでも原水爆
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:43.17ID:0Ksed5T4
昔の人はなぜ襟を出すのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:44.84ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)ククルスドアンに頼めばいいんでね
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:44.92ID:IzJu5py4
こじつけすぎる
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:47.35ID:lG++bV8D
電子頭脳ていうのもあったな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:49.77ID:rEf/mFZb
電子計算機て電卓のことだよな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:53.79ID:4Jt9n1rc
本編に主人公らしい主人公がおらん、キャラの立った人物がおらんのがラドンが地味になった理由やな、大きなお友達の目で見ると
ラドンさんだけのせいとちゃうわ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:05:59.13ID:y3kpMRtY
随分と小ぢんまりした会議だなw
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:02.03ID:vM88Mv6/
>>160
平田さんまた死んでまう
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:02.79ID:Lw+fqvmy
>>79
後ろ脚が膝ついてるからね
4足歩行はできなかった
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:05.29ID:qkquazj1
>>167
コンピューターだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:09.94ID:fCU8C1IH
昔は放射能浴びると何でも巨大化したんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:11.56ID:SoUa/gkV
海外は「恐竜」「巨大爬虫類」的な分類で「現実の生物の突然変異」や「古代生物の復活」だけど、日本は「怪獣」っていう分類なんだよな。

やっぱり「自然災害」や「山・海」みたいな「人智を超えた存在の具象化・信仰対象にもなり得た強大な存在」が土着民族の日本人の思考の根っこなんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:14.19ID:9eBswDpG
この軍服不思議なんだよなぁ
いったいどこの軍隊なんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:16.36ID:72BucNmu
ディズニーラドン
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:21.67ID:sluPZEZj
ソニックと言えば映画版ソニックザヘッジホッグの質感が気に入らない
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:22.53ID:IzJu5py4
東大卒の平田昭彦
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:26.37ID:WXJP6wEp
はじめて見た生物に「ラドン」の名前で当たり前に呼んでるのは何故?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:27.95ID:CRBW2FJF
>>138
ハッピー興業の田島義文社長乙
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:28.00ID:JUnBBFaJ
>>167
インプットに紙テープの時代
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:30.82ID:pnaoeyCp
>>156
パンツの穴ならにっかつ館に合法的に入れたのだが
ロマンポルノのポスターとか全部剥がしてたわw
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:36.17ID:Bfh2HrgJ
草千里かな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:45.17ID:48BOQtdd
熊本自衛隊のジープええな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:48.18ID:G+a69f9n
ゴジラ、ラドンはこの間もやったけどモスラはやらんのかな
もうやってた?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:48.53ID:6mMDTfuh
>>179
学者先生がそう呼んだから
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:49.68ID:EYWUNmX4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:50.25ID:W3fwwgdg
出たあああああああああああああああああああああああああああ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:51.66ID:YeW4AVJh
>>176
行きたいわw
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:52.39ID:fa5Ukver
風景がトトロっぽい
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:58.48ID:qkquazj1
>>173
巨大化したってより、もともとデカかった様に見えるんだよなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:58.69ID:iQQOBbJS
きたー
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:59.13ID:9eBswDpG
県警きた
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:59.16ID:D/binhH/
いい天気
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:06:59.74ID:I7g4wiNV
>>161
ラジウム卵もどうぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:00.21ID:4Jt9n1rc
>>167
この時代は電卓なかったと思うで?
計算機がスーパーコンピュータサイズやったやろ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:00.49ID:+fvOA7p9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:00.84ID:48BOQtdd
でたあああああああああああああああああああ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:02.01ID:NQi9PG0Y
でたー
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:02.14ID:sr90U24z
未舗装道路だ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:03.16ID:dzG4HkV4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:03.25ID:0Ksed5T4
>>45
カプセル怪獣のアギラは明らかに4つ足型なのに
2足歩行してたな
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:04.99ID:vM88Mv6/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:06.43ID:Hxw2TF2X
パヨク「ラドンが出た!炭鉱企業を許すな!」
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:09.32ID:jvVcOBmu
翼で羽ばたいて飛んで音速を超えるというのはちょっと……何か大きな推進力があれば別だけど
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:10.03ID:PoLI/2I2
まだ計算尺とソロバンが一般的だった時代なのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:10.29ID:bKqTmb1L
>>167
「電子計算機の上から猫と飼い主どけろ!」
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:11.26ID:YeW4AVJh
やっと来たああああああ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:11.44ID:npszzuAi
このブヨブヨ感
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:12.71ID:fa5Ukver
かわいい
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:17.07ID:6mMDTfuh
ぎゃあああああああああああああああああああ
かわえええええええええええええええええ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:18.78ID:/z9ZZJMb
こういう合成シーン好き
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:20.77ID:JUnBBFaJ
やっと主役登場 ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:23.60ID:IYa/5hPt
こんなでかかったのか
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:24.22ID:W3fwwgdg
そんな近くで見てたら危ないって!!
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:25.64ID:z7yZUINW
カワイいんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:27.83ID:CSrp/Fwe
ふつう初めて見たらぎゃあああってなるか硬直するんじゃね
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:29.82ID:Bfh2HrgJ
ラドン出現、毛繕い
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:34.46ID:9SS4/kGX
初代は般若みたいな顔でかっこいい
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:35.46ID:pyax8+hV
ラドンさん 待ってましたー
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:37.46ID:72BucNmu
パタパタ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:38.68ID:x7HB0uRF
これがラドンかー
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:39.69ID:IzJu5py4
レッドキングの鳴き声みたい
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:40.47ID:9eBswDpG
キーン
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:43.98ID:srhWCkYv
>>136
「ゴジラ」で東京、「ゴジラの逆襲」で大阪が舞台になって、福岡が次はうちでやってくれと要望を出したが
もうゴジラを作る気がなかった東宝がじゃあ次は空を飛ぶ怪獣でということでできたのがラドンだそうな
だから本来ならゴジラのいない世界のはずなんだが、この後「三大怪獣」でゴジラ、モスラと合流することに
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:45.76ID:pnaoeyCp
このめちゃカッコいいラドンが
どうしてあんなギョロ目のアホっぽい奴になってしまったのかw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:46.26ID:sr90U24z
中島春夫さん帰り
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:48.26ID:dzG4HkV4
ぎゃあああああああ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:49.81ID:vM88Mv6/
うわ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:50.67ID:NQi9PG0Y
くるりんこ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:51.43ID:OM8+lN2c
うそーん
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:55.02ID:W3fwwgdg
大事なジープが!!
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:55.40ID:2GvDx2WF
GPWとウィリスJ3
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:56.59ID:72BucNmu
ジェット推進かよw
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:56.59ID:YeW4AVJh
ジープ軽々飛びすぎw
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:56.61ID:kfuVdOHF
阿蘇山の風景が今も変わってなくて草
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:56.84ID:X0mNX6XT
こえええええええええええええええええ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:56.85ID:OKRfiZSB
これはいい特撮
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:07:58.42ID:JUnBBFaJ
即死だな (´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:02.30ID:q/6AFXht
すげええええええええええ
ミニチュアすげえええ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:03.63ID:IYa/5hPt
人間がグシャッて><;
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:04.87ID:fa5Ukver
人乗ってたで
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:05.82ID:rEf/mFZb
ジープがあー
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:10.73ID:pyax8+hV
人が神殿ねんでぇー
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:10.84ID:Bfh2HrgJ
ジープの壊れかた!
素晴らしいなあ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:11.53ID:fRQufz+H
この初代ラドンの精悍かつ凶悪な顔が好き
(´・ω・`)
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:13.60ID:EYWUNmX4
よくできてる
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:14.30ID:ugOTqefz
最後が火口に博士が持ってオキシジェン・デストロイヤーを・・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:17.43ID:NQi9PG0Y
よし、わかった!
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:18.47ID:/z9ZZJMb
よぉし!わかった
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:19.77ID:CSrp/Fwe
ひしゃげ方がすごい
かなり薄いアルミ箔みたいなので作ってると思うが
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:20.40ID:srhWCkYv
>>226
ラドンもそうだそうだと言っています
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:20.62ID:z7yZUINW
結構ユックリだな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:20.65ID:PoLI/2I2
グロかったなw
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:25.06ID:Vpil9G4E
モスラよりは強そうだ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:25.99ID:1dH3ZMMW
車は吹っ飛んだのに人間は大丈夫。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:27.75ID:CRBW2FJF
>>136
予告編によるとゴジラ撃退後に現れた「もっと恐ろしいもの」らしい
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:27.94ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)ラドンて まるで怪物くんの故郷みたいな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:33.63ID:fa5Ukver
CMのたびに音ちっさくしないとならん
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:35.81ID:+xpsW/tP
もうちょっと、4つ足怪獣で主役はった、バランさんをたたえろよ、君ら
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:37.02ID:HTvwqD5R
>>178
東大に入る前は陸軍士官学校にいた
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:41.47ID:D/binhH/
>>245
ロストテクノロジーだな・・・(´・ω・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:42.87ID:SoUa/gkV
>>173
放射能浴びると超能力得てアメコミ・ヒーローになれたしな
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:48.45ID:JOVAohM0
こりゃ速い分ゴジラより被害大きいわ
見つかったら確実に食われるし
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:02.39ID:9SS4/kGX
ラドンの考える人
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:03.38ID:bKqTmb1L
>>177
ソニックといえばソニック・ザ・ファイターズ
異論は認める
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:05.88ID:jvVcOBmu
ラドン対ギャオス大怪獣空中戦
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:09.70ID:8ZAJo2U1
孵化して大きくなって嬉しくてキャッキャ言いながら飛んでるだけなのに…
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:25.42ID:pnaoeyCp
>>260
一時封印されてたから、超期待してみたら
延々怪獣を攻撃してるだけの映画だった
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:32.71ID:IzJu5py4
>>261
中曽根康弘みたいだな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:43.93ID:6mMDTfuh
ゴジラ 対 林マヤ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:50.33ID:lG++bV8D
>>265
アメリカでは「ロダン」として公開された
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:51.23ID:fa5Ukver
>>267
造形的にはギャオスの方がカッコいい
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:09:55.11ID:JOVAohM0
デナーリス「ラ・ド・カ・リ・ス♪」
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:01.85ID:qkquazj1
>>267
ギャオスはラドンぽいけどシリーズ中の立ち位置はキングギドラぽい
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:02.54ID:SoUa/gkV
>>205
お尻からガス出してるんじゃないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:13.10ID:pnaoeyCp
>>273
あれは天才でないと出来ない
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:22.35ID:Bfh2HrgJ
>>260
バラダギさまぁ~
鎮まりくだせえ~
    <(_ _)>
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:23.53ID:48BOQtdd
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:24.54ID:9eBswDpG
F86
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:25.77ID:dzG4HkV4
きたきた
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:26.90ID:FHrqP/Al
伊福部サウンド
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:32.24ID:W3fwwgdg
航空自衛隊かっけええええええええええええええええええええええええええええ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:32.91ID:PoLI/2I2
ギャオスはガメラに喰われちまったのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:33.96ID:4Jt9n1rc
>>260
すまん、21世紀になって放射能熱線でひと炙りされた印象しかあらへん
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:34.64ID:hePWNWgK
ギャオスよりは弱そうだな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:36.43ID:9SS4/kGX
>>273
つづりがRODANだもんなw
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:36.75ID:NQi9PG0Y
名曲きたー
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:39.42ID:lG++bV8D
伊福部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:40.38ID:rEf/mFZb
北朝鮮の戦闘機みたいだ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:41.84ID:bKqTmb1L
>>270
大勲位は中佐殿じゃなかった?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:42.43ID:G+a69f9n
>>174
メジャーどころだとヤマタノオロチは洪水だっけ
懸命に立ち向かうけど抑えることができても被害は出るどうしようもない相手
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:43.94ID:Bfh2HrgJ
さあ空中戦だ!
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:45.33ID:CRBW2FJF
ガキの頃、温泉で「ラドンセンター」ってのを見るたびにワクワクしたもんだ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:48.79ID:x7HB0uRF
このBGMいいねえ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:53.23ID:72BucNmu
ジェット推進ラドン
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:55.14ID:NIKiiRif
サブレか
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:55.42ID:sBvpLU+W
>>266
実写のソニックさんェ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:56.10ID:kfuVdOHF
>>277
平成のギャオスは量産型になって小物になったから嫌い
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:10:59.05ID:48BOQtdd
ラドン追撃せよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:06.80ID:9eBswDpG
追いつかない
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:06.82ID:9SS4/kGX
空戦すごいな さすが
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:07.77ID:B6lpXUf5
ドシラソ
ファソラ
ドドシ
ドシラソ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:09.03ID:cGFw8hbX
>>207
「おまえ、自分の仕事は?」
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:11.00ID:W3fwwgdg
飛行機雲だけで見せるのうまいな!
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:12.52ID:ioNG7OLJ
すげえ
このセイバーの編隊は本物に見える
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:13.13ID:JOVAohM0
>>275
でも包丁に食われるカマセにされんだよな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:14.75ID:qkquazj1
>>296
スーパークルーズ可能なのかと
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:15.81ID:CSrp/Fwe
自衛隊というか保安隊警察予備隊の装備って意外と写真残ってないのな
戦中のよりも貴重になってるかもしれん
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:16.72ID:npszzuAi
ベコベコやないか
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:18.15ID:q/6AFXht
ボコボコだな…
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:19.93ID:tIdmrqGc
ブリキかよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:22.14ID:pnaoeyCp
この曲って映画ではぐちゃって潰れた音像だけど
再録版だとめちゃかっこいい
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:23.03ID:Hv86yl+2
美麗
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:24.07ID:TrS3mmfS
合成っぽくない実写
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:26.60ID:ugOTqefz
ここから面白くなる・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:28.31ID:NIKiiRif
おー結構頑張ってるな
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:28.87ID:Uw7SHa2b
ぼこぼこ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:28.99ID:sluPZEZj
アラレちゃんが走る時キーンって言ってたのこの音をあらわしてたのか
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:32.13ID:pyax8+hV
この空気感凄まじーわー
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:34.65ID:XUdaRlw6
今週の楽しみはあと
ギャラクシー・クエスト ぐらいか
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:42.24ID:B7QLwBba
アフターバーナーII、VRゲームで出たら燃えそう
間違いなく酔うだろうけど
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:42.89ID:/z9ZZJMb
空に線が
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:43.25ID:hePWNWgK
空の映像がいい感じ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:43.39ID:PoLI/2I2
機体がベコベコじゃん 空気抵抗考えていないな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:44.31ID:48BOQtdd
オスティナート版では演奏のスピード感が増した
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:45.47ID:rEf/mFZb
ミサイル6発装備
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:47.57ID:D/binhH/
ラドンの推力はなんなんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:50.70ID:NQi9PG0Y
なんか継ぎ目が
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:52.99ID:tRg1UQlT
(・ω・)(・ω・) ♪ラドンーーっや!ラドンーー
ノ  V  ヽ   ラドンーーっや!ラドンーー
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:11:58.10ID:vM88Mv6/
かっけー
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:05.69ID:B6lpXUf5
中島春雄発見
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:05.72ID:Hv86yl+2
いっとくが昭和31年
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:08.58ID:I7g4wiNV
どうやって推力維持してんだろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:10.51ID:q/6AFXht
なんで?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:11.25ID:IzJu5py4
無限弾かよ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:11.37ID:CSrp/Fwe
空自発足後か
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:12.83ID:B7QLwBba
>>323
見えなかったことにしろww
それが礼儀だ!!w
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:14.24ID:NQ3pcP39
この辺りとかは後のテレビアニメとかにもかなり影響与えてるんだろうな
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:15.38ID:NIKiiRif
まだF-4ファントムじゃないんだな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:15.76ID:tIdmrqGc
ラドンがなぜか排気してる
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:16.61ID:72BucNmu
何が命中したの?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:18.94ID:pnaoeyCp
木を削って作ったって感じまでわかる高画質
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:21.21ID:JUnBBFaJ
つえーな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:22.47ID:Uw7SHa2b
やられるのか
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:26.28ID:u5xc1/RX
ショボい
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:27.52ID:W3fwwgdg
f-86D F-86Fの混成か
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:31.92ID:qkquazj1
>>307
ちなみにギャオスは鳥でもコウモリでもない。劇中の学者も「強いて言うなら怪獣類でしょうか」なんて言ってたりする
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:34.37ID:fRQufz+H
>>328
放屁エンジン(テキトー)
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:34.93ID:/z9ZZJMb
>>321
どこで放送するの
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:36.02ID:0Ksed5T4
ちゃんと雲に隠れるのがすごいな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:36.43ID:pyax8+hV
円谷 ようガンバとんのー
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:37.32ID:hePWNWgK
グラディウスIII並みの当たり判定
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:42.36ID:SoUa/gkV
この頃の自衛隊や警察は何だかんだでウルトラマンやゴジラの力を借りないで独力で怪獣や「ウルトラQ」の超常存在に対抗してたんだから、大したもんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:42.42ID:GPdw61RV
ジャパネットが危ない
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:43.41ID:y3kpMRtY
>>330
はんばーハンバーグ屋
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:43.52ID:5TSg+S8y
MIG15かな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:45.88ID:ioNG7OLJ
ラドンってどうやって飛んでるの?
羽ばたく訳でもないし降下してる訳でもない
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:57.28ID:rEf/mFZb
ラドンの推進力が不明
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:12:58.81ID:48BOQtdd
福岡市街地
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:00.90ID:NQi9PG0Y
佐世保
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:01.20ID:5Mre2lgw
佐世保
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:02.41ID:Bfh2HrgJ
佐世保だ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:02.80ID:pQzBdVAD
これが安倍政権だったら辞任を迫る野党
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:03.22ID:AcXcu2fp
クラウン
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:03.75ID:HTvwqD5R
>>270
中曽根は東大卒後に内務官僚になった
んで徴兵される前に海軍短期現役士官を
志願して海軍将校に
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:05.35ID:vM88Mv6/
佐世保駅
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:05.35ID:TMwiqmoE
名曲その2
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:11.37ID:Vpil9G4E
いい資料映像だ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:11.39ID:CRBW2FJF
>>261
ちなみに陸士最後だか、最後から2番目の卒業生な
朝霞自衛隊基地の旧陸士校舎に名簿が張ってある
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:13.23ID:JUnBBFaJ
>>358
気合しかあるまい
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:16.43ID:pyax8+hV
佐世保ガーw
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:16.81ID:sr90U24z
佐世保か
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:17.48ID:I7g4wiNV
鳥だ!飛行機だ!
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:17.75ID:+fvOA7p9
みんな逃げてーーー
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:19.29ID:Om5v4mEr

高田明が(´・ω・`)
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:20.74ID:NQi9PG0Y
西沢
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:25.80ID:lG++bV8D
なんで一般人がラドンって知ってるんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:26.95ID:9eBswDpG
産交バス
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:27.10ID:JOVAohM0
>>340
セイバーさん→スターファイターさん→ファントムさん→イーグルさん
がやられメカの歴史(´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:30.91ID:D/binhH/
観光名所めぐりをするラドン
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:31.67ID:vM88Mv6/
こういう時代の風景が良いなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:33.04ID:srhWCkYv
第二次大戦中空戦シーンの特撮で鳴らした円谷
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:34.56ID:AcXcu2fp
佐世保って結構お洒落な街だったんだな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:40.94ID:Uw7SHa2b
新高山登れだな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:42.10ID:pnaoeyCp
めちゃ笑顔のバスガイドさんはまだか
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:43.54ID:72BucNmu
>>374
タケちゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:44.58ID:CSrp/Fwe
今じゃ高層ビルで隠れて見えないだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:44.64ID:Tu0rrYHs
当たり前だけど今と全然違うな佐世保駅前
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:45.38ID:GPdw61RV
ラドン 佐世保バーガー食いに来たんか?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:45.79ID:qkquazj1
>>378
ニュース見たんだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:46.24ID:6mMDTfuh
例の橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:48.27ID:tRg1UQlT
(´□ω□`)┘ 素朴な疑問だが・・・
          ラドンのエネルギー源はなんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:50.39ID:5Mre2lgw
サイカイバシ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:52.38ID:IzJu5py4
西海橋って結構古いんだな
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:55.50ID:9SS4/kGX
やばい
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:58.75ID:sr90U24z
こで西海ブルースを
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:13:59.49ID:sluPZEZj
この橋
出来たばっかりだったんだよね
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:03.42ID:vM88Mv6/
スマホで写真撮ってる奴はいないか
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:03.50ID:EYWUNmX4
こういうシーン大事
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:03.69ID:iQQOBbJS
バスのレトロ感がいい
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:05.50ID:48BOQtdd
この橋を潜ります
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:05.82ID:/z9ZZJMb
バスなんだ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:05.89ID:pH9nyppd
スカート長い
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:07.94ID:Uw7SHa2b
最下位大橋?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:10.42ID:Bfh2HrgJ
バスガイドさんもタイヘンだ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:10.97ID:ioNG7OLJ
「発砲を許可する
 住宅密集地に入る前にラドンを落せ」」
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:13.09ID:GPdw61RV
修学旅行で行ったな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:20.46ID:srhWCkYv
>>393
メガヌロン食ってるんじゃないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:21.70ID:HTvwqD5R
>>358
細けぇことはイイんだ
そいつが怪獣だからだ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:24.70ID:OM8+lN2c
エキストラ多いなぁー いいと思います
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:25.98ID:JUnBBFaJ
ボンネットバスなら最高だった
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:28.21ID:W3fwwgdg
西海橋があああああああああああああああああああ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:28.50ID:VRAarja4
滑空してんの?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:29.67ID:NQi9PG0Y
きたー
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:32.02ID:AcXcu2fp
昔のバス格好いい
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:34.66ID:72BucNmu
無抵抗のラドンさんに容赦ないな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:35.45ID:4Jt9n1rc
貴重な西海橋が
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:35.85ID:5Mre2lgw
針生電波塔
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:37.11ID:iQQOBbJS
水浴びー
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:37.91ID:rEf/mFZb
落ちたぁぁあ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:39.66ID:hePWNWgK
あれ当たったのか
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:40.61ID:9eBswDpG
ニイタカヤマノボレを発信したアンテナ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:44.58ID:jvVcOBmu
>>299
ガメラ:一体だけ
ギャオス:無数に生まれる

これってひどくね?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:49.14ID:IzJu5py4
ラドンに当たらなかった弾に当たって死んだらどうしてくれるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:53.73ID:lG++bV8D
瀬戸大橋が・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:14:56.72ID:9SS4/kGX
ホリゾントに影が!w
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:02.52ID:pnaoeyCp
>>408
俺なんか工業系だったから、神戸の地下トンネル掘ってるとこに作業着で入ったりとか
そんなのばっかりだったぞw
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:05.65ID:qkquazj1
>>399
電卓すら無い時代だぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:06.75ID:pH9nyppd
ドローン撮影すごいな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:11.79ID:z7yZUINW
九州の名所案内かい
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:12.03ID:CxrkhiHa
なんか見えた
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:12.37ID:IYa/5hPt
糸が見えた!
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:14.31ID:iQQOBbJS
ワイヤーが
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:16.08ID:Hxw2TF2X
橋をくぐる操演
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:19.28ID:Uw7SHa2b
やっぱ一番旬の構築物が餌食になるんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:20.42ID:48BOQtdd
>>430
アホ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:22.18ID:CSrp/Fwe
セイバーいいな
黎明期のジェットはレトロフューチャー感あっていい
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:27.25ID:dzG4HkV4
貴重な橋が
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:28.25ID:AqSvMBFH
貴重な橋が
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:28.52ID:H9+XPVWM
昭和31年って結構近代化してたんだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:28.84ID:0GtwmxAv
ここすげえ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:28.85ID:AcXcu2fp
橋w
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:30.24ID:hePWNWgK
おーすごい
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:30.43ID:NIKiiRif
ラドン「怒ったぞう」
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:31.06ID:+fvOA7p9
貴重な鉄橋が…
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:31.91ID:NQi9PG0Y
すげー
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:33.44ID:Bfh2HrgJ
うわあああ、橋がああああ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:33.82ID:pyax8+hV
ラドンの推進力はピアノ線やねんw
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:34.06ID:D/binhH/
すげえ特撮
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:35.63ID:SoUa/gkV
>>393
巨大ヤゴ腹いっぱい食べた
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:35.69ID:XUdaRlw6
当時特撮は
日本が世界一だった
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:35.76ID:Om5v4mEr
ミニチュアすげぇ(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:38.84ID:5Mre2lgw
ラドン許さない
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:44.48ID:pnaoeyCp
ちょっとした場面なのに作り込みがすごいんだよなあ
逆に脱力するような適当な場面もあるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:46.22ID:cGFw8hbX
上空を通過しただけで崩れるって西海橋弱過ぎね?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:47.36ID:ioNG7OLJ
再開は難しそうな橋だな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:48.72ID:EmUBz6yu
貴重な橋が(´・ω・`)
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:53.43ID:q/6AFXht
いつも仲良し三機編隊
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:54.43ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)経済損失  10億
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:57.94ID:EYWUNmX4
アスファルトが剥がれる所がいい
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:59.92ID:NQi9PG0Y
せんしゃー
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:01.10ID:rEf/mFZb
水鳥拳かよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:02.43ID:9eBswDpG
M24
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:03.57ID:Bfh2HrgJ
速力半減!
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:04.73ID:Om5v4mEr
チャーフィーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:05.27ID:PoLI/2I2
F86か 今のF15みたいにカッチョイーとなってたのかな
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:06.95ID:iQQOBbJS
>>441
終戦後10年そこらでよく復興したもんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:07.05ID:kfuVdOHF
当時はあの橋が本当に壊れたと思っていた人が大勢いた
ピュアな時代 (´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:10.54ID:IYa/5hPt
街中戦車かっけぇぇぇええええええ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:11.86ID:W3fwwgdg
右翼が激怒の自衛隊が町の中を!!
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:12.53ID:48BOQtdd
福岡来た来たキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:12.88ID:fRQufz+H
モノホンや
(´・ω・`)
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:13.99ID:TrS3mmfS
昭和っすなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:14.06ID:sr90U24z
M24チャーフィー
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:14.21ID:sluPZEZj
新天町ww
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:14.43ID:JOVAohM0
やっぱラドンは対怪獣より対都市や対戦闘機で光るキャラだわ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:14.74ID:1dH3ZMMW
なんかデカい鳥をいじめてるようにしか見えない。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:15.34ID:z7yZUINW
おおwwwすげー
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:16.34ID:H9+XPVWM
終戦から11年しかたってないのに結構リアル。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:16.48ID:VRAarja4
戦車で撃墜できるの?
パトリオットくらいないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:16.71ID:jvVcOBmu
>>374
アメリカンヒーローだ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:18.20ID:CxrkhiHa
台風が来たぞー
484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:18.34ID:+fvOA7p9
全面協力か
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:19.22ID:lG++bV8D
M61かな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:20.57ID:GPdw61RV
戦車早いな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:22.36ID:YeW4AVJh
昔の街並みが見れるの楽しい
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:24.57ID:Hv86yl+2
61式ですらない
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:25.56ID:JUnBBFaJ
ピアノ線が見えた位で騒ぐでないわサンダーマスクなんて天井の照明が見えてたわ (´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:26.43ID:Uw7SHa2b
博多はなにを壊すのかな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:28.23ID:AqSvMBFH
大濠公園かな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:34.31ID:B7QLwBba
自民党本部に突っ込むのか!!
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:36.06ID:Tu0rrYHs
>>425
そこは魔法の言葉


自 己 責 任


494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:37.53ID:q/6AFXht
うおおおおおおおおお
495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:37.64ID:6mMDTfuh
タイアップの嵐
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:39.54ID:4Jt9n1rc
大濠公園見物のラドンさん
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:39.81ID:0GtwmxAv
>>452
それはないと思う
ハリウッドは十戒とか作ってた時代だし
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:40.34ID:CxrkhiHa
アサヒビール壊滅
499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:40.46ID:W3fwwgdg
スゴイミニチュアきたあああああああああああああああ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:40.61ID:Om5v4mEr
>>459
サッチさんによると
2機編隊の方が強いんだって(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:42.09ID:ioNG7OLJ
>>393
温泉
ラドン温泉で一日の疲れをとる
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:43.45ID:5Mre2lgw
岩田屋と西鉄天神が
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:43.54ID:sr90U24z
中州
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:44.08ID:Bfh2HrgJ
アサヒビールが
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:45.04ID:OM8+lN2c
この映画 本気をすごく感じる
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:45.56ID:FHrqP/Al
風圧しゅごい
507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:46.45ID:72BucNmu
初日
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:47.63ID:IYa/5hPt
アサヒビールがw
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:48.07ID:fRQufz+H
ガイル ソニックブーム!
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:50.91ID:hePWNWgK
今切り替えが分かりやすかったな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:52.08ID:npszzuAi
島の外では需要が無かっただけの話だしな
世界一と喚いても空しいよね
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:53.05ID:+fvOA7p9
博多の街も壊された
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:55.50ID:CRBW2FJF
この後、昭和40年代末まで映画の中で何度もくり返し破壊される博多市街地・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:55.51ID:NQi9PG0Y
親不孝通りが
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:56.84ID:W3fwwgdg
博多の誇り岩田屋がああああああああああああああああああああああああ!!
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:57.03ID:NIKiiRif
>>380
ほう、なるほど
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:57.47ID:JOVAohM0
>>469
ゴモラに壊された大阪城が心配で見に行った前田日明みたいだな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:57.82ID:tIdmrqGc
パンビタン
519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:57.85ID:y3kpMRtY
アサヒビールがぁぁぁぁーっ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:57.89ID:Hv86yl+2
ぱんびたん
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:58.91ID:TrS3mmfS
大惨事
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:59.02ID:9SS4/kGX
写真を重ねて出来るだけ本物のとおりに再現したんだっけ、このミニチュア
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:16:59.40ID:vM88Mv6/
中に人がいたように
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:01.45ID:72BucNmu
味の素
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:01.49ID:qkquazj1
>>489
今サンダーマスクなんてほぼ見られんからセーフ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:01.70ID:iQQOBbJS
街の風景に目を奪われる
527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:02.49ID:4Jt9n1rc
天神駅があああああああああ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:03.31ID:GPdw61RV
去年の台風思い出す
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:03.79ID:H9+XPVWM
ここに映ってる20歳の人も82歳か。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:04.74ID:pQzBdVAD
九州が舞台になるのってこれとスペースゴジラくらい?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:08.71ID:Hxw2TF2X
東海大学の学生が埋もれた橋って
まだ復旧できていないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:09.91ID:Uw7SHa2b
西鉄終了
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:10.26ID:q/6AFXht
ラドン「やったるでええええええ」
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:11.94ID:pH9nyppd
台風
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:12.77ID:6mMDTfuh
瓦すごい
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:13.56ID:YeW4AVJh
今じゃ貴重な屋上遊園地が(´・ω・)
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:14.25ID:bKqTmb1L
そんな建物の中から空見てるとトラトラトラみたいに爆弾落ちてくるぞw
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:14.25ID:0Ksed5T4
瓦すごい
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:15.04ID:AK9KJmc3
ミニチュア細かいなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:15.04ID:D/binhH/
瓦すげえ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:16.62ID:/z9ZZJMb
瓦飛ばしきたー
542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:18.03ID:OKRfiZSB
ワイヤーなんて見えてない!
543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:21.46ID:srhWCkYv
今後何度も使いまわされるシーン
ミニチュア特撮の一つの到達点だな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:24.57ID:9eBswDpG
>>467
米軍が無償貸与してくれた機体だから古くても贅沢言えないしなw
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:25.52ID:dzG4HkV4
ちょっと降りますよっと
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:27.21ID:pnaoeyCp
さっきの瓦が飛ぶ場面とか頭おかしいだろw
547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:27.28ID:9TGeQ5eG
瓦こまけえええ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:27.45ID:W3fwwgdg
壊れるビルの中に動いてる人が見える!!
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:27.92ID:PoLI/2I2
ラドンの顔の作りこみが雑すぎる件
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:28.14ID:HTvwqD5R
>>469
「呪いの壺」の放送後も
檀家が大騒ぎとなったらしい
551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:29.80ID:Om5v4mEr
この造り込みよ(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:30.16ID:sluPZEZj
わざわざ市街地で
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:31.53ID:ZdAI9Rkp
タケダのパンビタンから金もらってるだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:31.80ID:9SS4/kGX
感動もの すごい
555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:33.01ID:NQi9PG0Y
西鉄街が
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:33.86ID:fRQufz+H
ゴジラ映画のラドンとは顔つきが全然違う
(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:35.32ID:CSrp/Fwe
1952年の世界の航空機という雑誌を見たけどまだ解説に旧字体使ってて面白かった
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:35.70ID:ZATUiQkF
楽しそうなラドン
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:36.45ID:vM88Mv6/
ラドン「いや、飛んでるだけなんですが」
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:39.21ID:72BucNmu
CGすげーわ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:39.27ID:ehzuKApO
西鉄株価暴落
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:39.52ID:+xpsW/tP
ラルゲユウス  でも見た風景
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:39.87ID:EYWUNmX4
色々流用されるシーンだっけ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:40.10ID:AcXcu2fp
風で剥がれるトタン屋根を再現するのは難しい
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:41.03ID:5Mre2lgw
ざけんなラドン殺す
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:42.87ID:m9khewtW
CGより金掛かりそう
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:44.11ID:J+rqGXyw
貴重な西鉄がw
568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:45.89ID:9yYsDLe6
流石当時世界最高の特撮技術(´・ω・`)
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:46.48ID:q/6AFXht
鳥肌が立つミニチュア
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:48.36ID:Hv86yl+2
すげえ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:48.45ID:TMwiqmoE
あ、西鉄電車だったか
572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:51.78ID:6VSISwyq
火花出る電柱すげえ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:52.26ID:rEf/mFZb
あああ~復興が大変だな
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:55.91ID:Hxw2TF2X
方向指示器がアポロ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:56.14ID:cGFw8hbX
なんの威力なの
風なのか衝撃波なのか
576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:17:57.60ID:4Jt9n1rc
ピアノ線映りまくりやんけタケモトピアノ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:00.13ID:I7g4wiNV
平成のVSメカゴジラだと横浜をゆっくり飛んでるイメージが強かったから、この風圧の描写はいいね
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:00.36ID:B7QLwBba
>>542
最近のキングギドラとかは、後で画像加工して消してるの?
それとも透明の線使ってるとか
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:01.30ID:48BOQtdd
でたポンポン砲
580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:01.53ID:c0wDf13R
西鉄福岡駅が
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:01.73ID:ioNG7OLJ
映像になんとも言えない味があるな
CGはリアルなものすごい映像つくるけど、すごすぎてありがたみがない
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:03.08ID:H9+XPVWM
羽のワイヤーが見えた。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:03.17ID:SoUa/gkV
こういう撮影所の倉庫いっぱいに作り込んだセットを、新人の手違いで撮影開始前に爆発させちゃって円谷英二が激怒した話あったな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:05.47ID:pyax8+hV
お買い物なら新天町や
585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:05.49ID:72BucNmu
ラジコン感
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:05.63ID:npszzuAi
まあこの手の特撮怪獣物とか典型的なガラパゴスの一種よね
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:06.81ID:Bfh2HrgJ
カルピス
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:11.52ID:TrS3mmfS
カルピス
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:12.12ID:0Ksed5T4
カルピス
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:13.07ID:
精液
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:13.32ID:dzG4HkV4
カルピス
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:13.81ID:sIAwcYH+
カルピスきたああああ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:14.70ID:iQQOBbJS
看板ミニチュアがいちいち凝ってる
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:14.87ID:CSrp/Fwe
沈 黙
 の
世 界
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:16.33ID:sBvpLU+W
カルピスナツカシス
596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:17.21ID:y3kpMRtY
この戦車は何のつもりだ?
M24チャーフィー?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:17.58ID:sluPZEZj
カルピスの不謹慎な奴だw
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:17.80ID:EYWUNmX4
カルピスの看板w
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:17.82ID:5VMiwVVO
カルピスの看板なつい
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:18.05ID:9SS4/kGX
>>550
後どころか放送中に電話がかかってきたw
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:18.35ID:6WNMaCI5
黒人カルピス
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:18.94ID:sIxkxXLL
GAMERAじゃなくて、CAMERA
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:18.85ID:lG++bV8D
カルピス 黒人
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:20.75ID:/z9ZZJMb
カルピスの看板がー
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:21.97ID:z7yZUINW





606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:22.30ID:W3fwwgdg
カルピスが潰されたあああああああああああああ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:23.49ID:5Mre2lgw
まあ実物なら即死だろうな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:24.18ID:Om5v4mEr
アメリカン(´・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:24.37ID:6mMDTfuh
あのカルピスの広告は今じゃアウトだな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:24.88ID:ugOTqefz
チャーフィー
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:27.06ID:Uw7SHa2b
よくできてる 
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:27.46ID:I7g4wiNV
初恋の味
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:27.58ID:NIKiiRif
>>544
まだ日本で戦闘機作っちゃいけなかったんだっけか
614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:27.75ID:pH9nyppd
貴重なクロンボカルピス
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:28.35ID:9eBswDpG
カルピスのマークはさすがに放送禁止にはならないか
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:28.42ID:GPdw61RV
カルピス潰れた
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:30.39ID:VRAarja4
カルピスのお蔵入り看板www
618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:31.22ID:PoLI/2I2
戦車が宇宙大戦争な雰囲気だぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:31.33ID:NQi9PG0Y
ああたまらん
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:32.70ID:Hxw2TF2X
貴重なカルピスが
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:34.39ID:bKqTmb1L
ああ、貴重なカルピスの看板が
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:35.88ID:OM8+lN2c
命中してますの
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:36.24ID:x7HB0uRF
ウルトラ怪獣にこの手の戦闘力の鳥型怪獣いたよな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:37.55ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)お前ら 笑うな!!!! プッククク
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:39.86ID:jvVcOBmu
ここはメーサー殺獣光線の出番
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:42.80ID:pnaoeyCp
>>556
あいつはゴジラがやられてるのをケケケケケって笑ってみてるイメージw
627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:46.28ID:ehzuKApO
ガメラやウルトラマンがいないからどうやって退治するのか興味ある
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:47.11ID:pQzBdVAD
>>597
黒人だからアカンってのはそれこそ差別な
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:47.51ID:JOVAohM0
愛てラドンなのに普通の戦車じゃアカンやろ
ゲパルトとかヨーク借りて来いよ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:51.25ID:IYa/5hPt
ラドン、どんだけ頑丈なんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:55.05ID:IzJu5py4
EDF!EDF!
632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:18:59.57ID:H9+XPVWM
先週のゴジラは白黒でリアルだったけどカラーだとちゃちいな。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:01.66ID:J+rqGXyw
大牟田っぽい
634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:02.57ID:NIKiiRif
ミニチュア班頑張っとる
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:02.88ID:Bfh2HrgJ
キャラメル
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:03.07ID:ZdAI9Rkp
アメリカンホリデイオンアイス
637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:08.73ID:7fT9zjKr
ラドンは持ってこれてもゴジラはむりだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:08.95ID:5Mre2lgw
猟銃で死ぬんだからロケット弾でいちころ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:09.33ID:6VSISwyq
めっちゃ撃つやん
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:09.83ID:Tu0rrYHs
>>553
東宝は昔から世界有数のタイアップマスターだぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:10.03ID:9eBswDpG
お買い物なら
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:14.30ID:ugOTqefz
もう1匹くるぞw
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:14.53ID:ZATUiQkF
今夜は焼き鳥よ~
644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:16.01ID:hePWNWgK
バカ
煙で見えないだろーが
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:16.43ID:CSrp/Fwe
空中で炸裂って時限信管かなんかか
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:20.04ID:rEf/mFZb
効いてない
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:23.84ID:+xpsW/tP
>>623
ラルゲユウス
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:24.67ID:PoLI/2I2
なんで戦車の砲弾が近接信管なんだよぅ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:25.79ID:npszzuAi
島の外じゃ史実車両は別として本物を使ってた頃だからなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:31.18ID:ioNG7OLJ
>>578
バイオ科学なめんな
大きさは2メートル程度だけど本物の生き物を飼いならして撮影してる
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:32.23ID:EmUBz6yu
「ポリコレ」なんて言葉がなかった頃
早々に消えたカルピスの広告
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:33.68ID:NQi9PG0Y
ポンポン砲
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:34.02ID:pnaoeyCp
このフンワリ感と重量感の両立というか決して長い場面ではないけど
本当すごい見所
654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:34.15ID:9eBswDpG
東宝独自の謎連装砲
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:36.96ID:Vpil9G4E
こげなもーんって言ってほしい
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:37.85ID:W3fwwgdg
無限に発射できるポンポン砲
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:42.69ID:Om5v4mEr
ぶっこみうぜー(´・ω・`)
658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:43.94ID:72BucNmu
何発でるんだよ、多連装ロケット砲
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:45.04ID:CSrp/Fwe
てーか当てろw
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:46.22ID:dzG4HkV4
ちょっと休んでるだけなのにやめたげて(´・ω・`)
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:47.73ID:Uw7SHa2b
今はない建物なんかもあるんだろうな てかほとんど このセットのこってたら貴重なお宝
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:51.68ID:lG++bV8D
BGMのバランスがいまいち
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:51.89ID:JUnBBFaJ
ラドンがタフ過ぎて困るな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:52.57ID:/z9ZZJMb
>>627
アメリカのモンスター映画参考になります
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:53.90ID:H9+XPVWM
おもちゃ感が出てしまうのは残念。
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:55.27ID:5Mre2lgw
チョン死ねよ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:57.03ID:B7QLwBba
ロプロスみたく、口から怪光線とか出ないのぁ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:58.95ID:Hxw2TF2X
チクビ?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:19:59.34ID:ewwtEEyg
63年前のミニチュア特撮といえど、作りこみはすさまじいな。カットによってはかなりリアルに見える。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:00.23ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)ここで チョン映すな  胸糞!
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:00.56ID:EFfJLmuh
飛んでるだけでヤバイ存在とはいえちょっと可哀想だな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:02.11ID:q/6AFXht
胸が熱くなる特撮
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:02.52ID:NIKiiRif
ひたすら撃ってるけど残弾どーなってんの?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:05.45ID:bKqTmb1L
>>647
テロチロスは?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:10.47ID:+fvOA7p9
当時の東宝の本気を感じるな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:12.48ID:SoUa/gkV
やっぱプテラノドンに似てない
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:12.67ID:sBvpLU+W
>>627
大体芹沢博士が何とかしてくれる
678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:14.78ID:48BOQtdd
列島震撼でノーマルラドン囲いボコった奴手上げて
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:19.10ID:iQQOBbJS
ブラックジャックなんてやってたんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:19.86ID:YeW4AVJh
代表作言われても全然知らない韓流スター
681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:21.61ID:ehzuKApO
こんなのやってんのか
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:22.72ID:KKJ7xcIQ
うちの両親が目を輝かせてこの映画見てるんだがw
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:26.75ID:JW2GYSYj
地元の俺歓喜
昔はこんな街だったのか
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:27.38ID:npszzuAi
日本も撮影で経済的に余裕で本物の実働車両を使える環境なら使ってたのかねえ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:28.82ID:y7vXUwWs
板尾創路の
686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:29.65ID:pnaoeyCp
>>640
スーリヤバ永森
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:32.56ID:9eBswDpG
>>651
ちびくろサンボ批判に合わせたんじゃなかったっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:32.79ID:JOVAohM0
神のような雌捌き
スケコマシアニメか
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:35.02ID:I7g4wiNV
OVAやれよ、ブラックジャック
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:38.93ID:fRQufz+H
最凶バードン
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:39.20ID:B7QLwBba
>>650
いやいや、遺伝子工学だって
バイオ科学とか言わん
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:41.84ID:CRBW2FJF
>>581
CGの爆発はどんなにリアルにつくってもあとに煤一つ残らない
ホンモノの火薬使いまくった昔の特撮は迫力が違うよ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:43.75ID:/z9ZZJMb
サンダ対ガイラ放送してくれんかな
ついでに実写版進撃の巨人もやっていいから
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:49.74ID:SoUa/gkV
「ブラックジャック」でドルフ・ラングレン思い出す自分は異端
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:50.34ID:5Mre2lgw
レギオンでさえ逃げ出したのに
696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:54.55ID:Vpil9G4E
マイナーチャンネルは知らぬうちに意外な番組やってるな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:54.66ID:bfcmsJze
電信柱の垂れ下がる電線とかすごいわ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:20:59.05ID:Hxw2TF2X
>>623
ウルトラの鳥系怪獣はヤバイ奴が多い
699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:00.74ID:jvVcOBmu
ファミ劇ならもっと観やすい時間帯だよBJ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:00.98ID:D/binhH/
バリアフリーに真っ向勝負のスキップフロア
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:06.05ID:ehzuKApO
ちょっと前NHKで見たぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:09.49ID:6mMDTfuh
おー大統領の陰謀やるんか
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:12.45ID:CSrp/Fwe
>>687
キチガイ団体に屈したんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:15.13ID:Tu0rrYHs
>>664
アン・ハサウェイがうろうろする映画だっけ?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:15.76ID:Om5v4mEr
大統領の陰棒(´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:17.11ID:B6lpXUf5
新聞記者たちが何やってるんだか訳解んない映画だ>大統領の陰謀
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:19.40ID:ZATUiQkF
BJならラドンも手術しそう
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:20.49ID:PoLI/2I2
正義の味方怪獣でてこないで どうやってラドン倒せるんだ 倒せる気がしないんですが
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:26.53ID:sBvpLU+W
>>686
バャリースが発音できない
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:33.26ID:Hv86yl+2
裕子
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:38.16ID:q/6AFXht
「日本沈没」がみたいです
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:42.81ID:48BOQtdd
柴田www
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:45.71ID:W3fwwgdg
この人たちももう60過ぎ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:46.13ID:4Jt9n1rc
>>650
嘘はあかん
京アニが手描きで描いてるんやで?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:50.39ID:JUnBBFaJ
可愛いかった古手川裕子
716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:53.68ID:SoUa/gkV
脚色や強調あるけどベースは実話、っての凄いよな「大統領の陰謀」
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:54.56ID:5Mre2lgw
>>692
そう思う実際の火山や大津波見たら偽物感丸だし
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:21:57.88ID:fRQufz+H
かわえええええええええええええええ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:00.51ID:XUdaRlw6
アメリカのハリーハウゼンのストップアニメとは対照的
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:01.84ID:Hxw2TF2X
産めよ増やせよ

 柴 田 恭 兵
721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:04.59ID:hePWNWgK
ゴジラ出てこないけど人間の手で倒せる程度の巨大怪獣なのか
それとも封じ込める的なやつかな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:05.67ID:9eBswDpG
>>711
どっちの?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:09.67ID:bKqTmb1L
>>694
「私を艦長と呼ぶな~」
724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:18.61ID:OM8+lN2c
もう許して下さい
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:25.00ID:X26F9zDa
>>693
これに出る怪獣の映画をやってるから
ダウンロード&関連動画>>

726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:25.12ID:IzJu5py4
小さい頃、ラドンじゃないけど家の上を日立のキドカラー号が飛んでいったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:25.53ID:ioNG7OLJ
>>692
CGはCGでクリエイターたちが苦労して新しい表現編み出してリアルさを追求してるんだろうが、申し訳ないけど、その苦労が画面から伝わってこないんだよねえ
映像の完成度が高すぎてさ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:28.49ID:pyax8+hV
ラドンより思い出作りの方が強いんじゃねw
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:30.60ID:CSrp/Fwe
首都消失を改めて見たい
どれだけひどかったか再確認を
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:31.82ID:NIKiiRif
ソニックブーム!
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:35.80ID:CRBW2FJF
>>698
ゾフィー「い、いや、全然たいしたことないよ・・・」
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:39.36ID:HTvwqD5R
最強の鳥類は
バードンだな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:41.46ID:9SS4/kGX
ミニチュアが最高
734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:41.78ID:rEf/mFZb
福岡壊滅
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:42.34ID:WGJMErO8
今日はオキシジェンデストロイヤー空に撒くの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:47.18ID:D/binhH/
頑張りすぎだろw特撮
737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:49.99ID:W3fwwgdg
瓦が一枚一枚飛ぶのが凄いな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:51.69ID:IYa/5hPt
こんだけ撃ってもノーダメージとか倒せる気がしない(´;ω;`)
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:52.39ID:qkquazj1
>>706
ぶっちゃけ当時のFBI副長官が情報提供しなかったらウォーターゲート事件なんて発覚しなかったろう
740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:53.27ID:EYWUNmX4
ラドン「刺激するから余計に被害拡大するんじゃね?」
741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:54.90ID:q/6AFXht
>>722
草なぎ以外の映画とTV版を
742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:55.47ID:4Jt9n1rc
何吐いてるん???
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:22:59.80ID:NQi9PG0Y
豊楽遊技場が
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:01.62ID:PoLI/2I2
ラドン煙吹き出しとるぞww
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:04.17ID:5VoGIsHs
異常なまでの作り込みだな
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:05.44ID:FHrqP/Al
すごい壊しっぷりだ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:05.61ID:z7yZUINW
ラドンの顔見て怖いとかぜんぜん感じないんだが
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:08.27ID:hePWNWgK
なんか吐いてる
749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:08.73ID:pnaoeyCp
あらゆる怪獣映画に出演する木に捕まる兵隊さん
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:10.68ID:B7QLwBba
>>723
ネモ船長!
751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:11.60ID:/z9ZZJMb
>>704
そんな新しいのじゃなくて1950年代とかに結構作られてたんよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:11.62ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)ラドン殺したら 動物愛護協会から文句言われそう
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:11.94ID:jvVcOBmu
>>631
分厚いステーキが食いたいぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:12.71ID:AcXcu2fp
いやーよく出来てる
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:13.44ID:pH9nyppd
当時の最先端のCG
素晴らしい
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:14.75ID:x7HB0uRF
豊楽遊技場って何の遊技なんだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:14.80ID:vM88Mv6/
>>731
頭燃えてますよ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:18.97ID:Bfh2HrgJ
すごいなあ パチンコ屋から出火
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:26.12ID:q/6AFXht
やばいやばい
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:26.44ID:+fvOA7p9
早く逃げてーーー
761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:27.80ID:JOVAohM0
>>719
あれはあれで味があるな
ロボットダンスみたいなガイコツ剣士とかなんともガイコツぽい動きだった
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:32.96ID:YeW4AVJh
合成が雑w
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:41.56ID:B7QLwBba
ラドン、口とか目からビーム出ないのか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:45.26ID:rEf/mFZb
まるで温泉街のようです
765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:47.13ID:5Mre2lgw
wwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:48.29ID:npszzuAi
日本人は細かく作るけど素材の再現は一切手抜きなのよねこれはCGになった今でも変わらん
経年劣化とか完全無視でピカピカに塗装したのを平気で使うし
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:49.69ID:6VSISwyq
そんな近かったのかw
768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:53.65ID:SoUa/gkV
タフだなこいつら
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:53.82ID:W3fwwgdg
もう一匹きたああああああああああああああああああああ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:23:55.17ID:NIKiiRif
>>719
あれを念頭に見ると面白いな
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:00.31ID:9eBswDpG
増えた
772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:00.60ID:B6lpXUf5
中島春雄を発見
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:01.62ID:48BOQtdd
雄がww
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:03.71ID:ugOTqefz
2匹キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:05.10ID:CSrp/Fwe
当時の民家なら1/24くらいでもすぐ作れたろうな
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:06.80ID:JOVAohM0
>>723
浣腸!
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:06.83ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)♪怪鳥ロープロス
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:07.16ID:NQi9PG0Y
もう一羽きたー
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:08.86ID:NIKiiRif
またなんかきた
780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:10.22ID:Bfh2HrgJ
もう一匹!
781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:11.34ID:pyax8+hV
やっぱ今ゴジラさんよりラドンパイセンじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:12.48ID:X26F9zDa
ラドンの雌
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:13.85ID:EmUBz6yu
>>703
「黒人差別をなくす会」とかいう
家族三人だけでやってたやつだったな
784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:15.74ID:lG++bV8D
2匹目かよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:17.92ID:9SS4/kGX
でも円谷英二がCGを知ったら絶対に使う
786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:21.36ID:ZdAI9Rkp
2匹目
787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:22.50ID:+fvOA7p9
2匹もいたのか!
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:23.55ID:pnaoeyCp
>>756
スマートボールとかかなw
789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:23.70ID:iQQOBbJS
ラドンですら
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:25.29ID:cGFw8hbX
増えとるがな
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:25.66ID:5VoGIsHs
川上影司のNG版ラルゲユウスを観てみたいな。どっかに残ってるんじゃないの
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:25.76ID:sBvpLU+W
もう一匹いるこの絶望感
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:29.03ID:Tu0rrYHs
>>729
全て山下真司と名取裕子が悪い
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:31.12ID:fRQufz+H
>>63
そういう攻撃できるの平成シリーズから モスラも
795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:31.78ID:srhWCkYv
ラドンですらカップルなのに
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:35.49ID:m9khewtW
もう日本終わったな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:35.54ID:ehzuKApO
つがいか
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:37.64ID:dzG4HkV4
もうだめだ(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:38.17ID:rEf/mFZb
勝てる気がしない
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:38.65ID:bKqTmb1L
>>737
二代目特技監督「こういう細かいところに凝るのが良いんですよ」
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:39.46ID:NIKiiRif
だからいつ弾切れるんだw
802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:41.08ID:JUnBBFaJ
ラドン打たれ強過ぎて見習わんとあかんな(´・ω・`)
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:41.74ID:5VMiwVVO
無限ロケット
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:45.66ID:1dH3ZMMW
つがいか!
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:45.79ID:y7vXUwWs
逃げずに集まってきた
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:47.02ID:npszzuAi
木製の模型はそりゃ燃え出すよなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:47.20ID:woLJt+cM
2匹いたのか 聞いてないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:48.01ID:JOVAohM0
九州\(^o^)/オワタ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:48.48ID:qkquazj1
>>787
ラドンはリア充
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:57.38ID:W3fwwgdg
夫婦ラドン
811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:58.05ID:iQQOBbJS
ダットサン
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:59.01ID:CSrp/Fwe
ダットサン
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:24:59.37ID:sBvpLU+W
火の海w
814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:00.49ID:5Mre2lgw
無限連射凄い
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:00.70ID:YeW4AVJh
ダットサンw
816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:01.07ID:NQi9PG0Y
ダットサン
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:01.49ID:sIAwcYH+
ダットサン
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:06.32ID:EYWUNmX4
宣伝
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:08.87ID:IYa/5hPt
森永ミルクキャラメルつえぇぇ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:09.19ID:TrS3mmfS
森永ミルクキャラメル
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:09.52ID:jz6fryak
すごい宣伝w
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:10.35ID:AqSvMBFH
森永いくら払ったよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:11.36ID:0Ksed5T4
森永ミルクキャラメル
824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:11.71ID:+fvOA7p9
森永ミルクキャラメル
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:12.22ID:pnaoeyCp
>>719
子供の頃はチカチカするコマ送り怪獣のほうが高級だと思っていたぼくw
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:12.69ID:Bfh2HrgJ
ダットサン
森永ミルクキャラメル
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:13.02ID:OM8+lN2c
スポンサーかな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:13.33ID:X26F9zDa
森永ミルクキャラメル
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:13.89ID:B6lpXUf5









830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:14.70ID:TBvDFzsO
森永ミルクキャラメル
831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:14.74ID:q/6AFXht
ドキドキしながら見てるわ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:17.08ID:lG++bV8D
森永
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:17.18ID:JOVAohM0
森永ミルクキャラメルは生き残ったか
834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:17.58ID:CxrkhiHa
あー、なんだかコカコーラが飲みたくなってきた・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:17.92ID:48BOQtdd
ここ森永
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:19.84ID:YeW4AVJh
火の海なのに森永ミルクキャラメルのネオンww
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:20.57ID:NIKiiRif
ネオン凝りすぎだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:21.81ID:9SS4/kGX
ガッパ  「夫婦交換プレイを」
839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:22.48ID:/z9ZZJMb
森永の提供でお送りしました
840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:23.38ID:x7HB0uRF
森永ミルクキャラメルの宣伝
841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:23.77ID:ZdAI9Rkp
ゴジラもカラーならあんな感じか
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:25.50ID:9eBswDpG
火災シーンでもスポンサーの宣伝は抜かりありません
843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:26.90ID:SoUa/gkV
>>761
クレイアニメーションの方が好きなんだよな・・・。
「ジェラシック・パーク」のCGでの恐竜の描写を見てハリーハウゼンが「私の仕事は終わった・・・。」って完全に技術を封印したエピソードが切ない
844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:31.79ID:Om5v4mEr









(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:32.20ID:ehzuKApO
あっそう
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:33.21ID:m9khewtW
停電していない凄さ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:38.37ID:Vpil9G4E
博多華丸がいそう
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:40.73ID:ioNG7OLJ
この燃える街って
シン・ゴジラがオマージュしてる?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:44.58ID:fRQufz+H
来そう本能
(´・ω・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:45.34ID:lG++bV8D
森永も宣伝してる場合じゃないだろw
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:48.36ID:ZATUiQkF
ラドン温泉に行った
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:50.85ID:CSrp/Fwe
屋外ロケ多めなのがたまらんね
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:53.68ID:bfcmsJze
キグルミや戦車のデキはいま一つだけど建物の壊れる描写はヤバいな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:54.87ID:z7yZUINW
阿蘇は昔からヤバかったんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:57.11ID:NQi9PG0Y
帰す本能
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:25:59.92ID:srhWCkYv
>>838
お子さんが見てますよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:01.76ID:5Mre2lgw
阿蘇火口大爆発
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:05.47ID:iQQOBbJS
銀座の球体のネオンサインも森永だったっけ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:05.97ID:JOVAohM0
>>825
時間を金に換算したらハウゼンの方が超高級やで
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:07.29ID:qkquazj1
>>845
おい、こいつの座布団取れ!
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:10.66ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)なー お前ら 二匹目って言ってるが 単位は 一羽 二羽 じゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:13.29ID:Uw7SHa2b
今日の阿蘇より煙が多い
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:13.75ID:9eBswDpG
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:14.19ID:bKqTmb1L
>>843
ufoテーブルファンか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:20.25ID:ZdAI9Rkp
遺骨
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:21.42ID:9SS4/kGX
まぁ卵があるからツガイなのは当然

でもゴジラも・・・w
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:26.75ID:Tu0rrYHs
>>739
ニクソンはあっちこっちの派閥に喧嘩売ってたから失脚するのは時間の問題だったという説もある
868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:28.14ID:J+rqGXyw
うわs51やん
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:30.91ID:6mMDTfuh
めっかっちゃった
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:31.34ID:B6lpXUf5
ええい200円!
200円でどうです!
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:32.43ID:CRBW2FJF
>>809
じゃあガイラもリア充だな
アッ-ー!
872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:34.70ID:I7g4wiNV
>>843
ストップモーションってロボコップ2で最後に見た気がする
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:36.30ID:vM88Mv6/
ギャオスならヘリ切られる
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:42.69ID:TBvDFzsO
今のヘリコは実写?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:44.95ID:kfuVdOHF
ちなみに吹き飛ぶ瓦の特撮はウルトラマン80までありませんw
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:47.34ID:SoUa/gkV
>>864
なにそれ?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:47.60ID:pnaoeyCp
>>859
でも、まあ、一人でせこせこやるわけでw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:47.89ID:lG++bV8D
まるで温泉街のようであります
879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:48.66ID:1dH3ZMMW
自衛隊機があんなことしたからラドンぶちギレたんだろうに、、、
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:49.75ID:+xpsW/tP
ギャオスだったら、真っ二つにされてたぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:51.21ID:srhWCkYv
>>861
鳥類じゃないんだから匹でいいだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:54.42ID:0GtwmxAv
>>807
序盤で2匹いることを示す描写もあったよね
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:26:57.19ID:ioNG7OLJ
ハリーハウゼンの映像って、動かすセンスに独特の味があるよなあ
あと人形の造形も独特の癖があって、それがいい雰囲気出してるんだよな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:05.29ID:8IKQdVhZ
阿蘇山ぶっ壊すのか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:07.92ID:WgTawM1u
>>669
崩れる建物の中を人が窓際を移動してるの
どうやって撮ってるのか
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:08.03ID:/z9ZZJMb
>>861
1頭、2頭の可能性も
887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:08.27ID:EYWUNmX4
めっけもんw
888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:09.93ID:5VMiwVVO
とんでもない
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:20.77ID:gwL5GD6J
ガメラ化sとおもたらラドン化
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:20.91ID:4Jt9n1rc
阿蘇破局噴火するで??
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:21.61ID:IYa/5hPt
阿蘇噴火なんて日本が終わるぞw
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:28.77ID:0GtwmxAv
そんなんで噴火起こるもんなのかね?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:40.16ID:SoUa/gkV
>>885
実際に役者を崩れるビルに閉じ込めた
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:42.92ID:pH9nyppd
大村崑と子供がガメラを呼べば、ガメラなんてやっつけてくれるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:44.49ID:gwL5GD6J
文句
クレーム
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:46.19ID:srhWCkYv
>>885
鏡使ってるんじゃなかったっけ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:46.37ID:qkquazj1
>>867
ケネディも暗殺されなければ二期迎えられたか怪しいって言われてるな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:46.67ID:JOVAohM0
>>881
このデカサだし1頭2頭だろ!
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:47.09ID:OM8+lN2c
えらいこっちゃ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:47.95ID:Bfh2HrgJ
ラドン⇔北朝鮮
つながる話だ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:55.59ID:72BucNmu
日本の原風景だな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:27:56.71ID:IzJu5py4
来週は怪獣映画ないのかよ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:01.87ID:pyax8+hV
再びこうなるがアナルw
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:02.09ID:PoLI/2I2
卵から一匹孵化したってことは、オスメスの親2匹+子1匹 計3匹いるってこと?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:03.84ID:z7yZUINW
文句のもって行き場のない被害 って…
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:05.32ID:ehzuKApO
家財道具運ぶやつ何なの
907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:06.30ID:B7QLwBba
>>886
神に近いから、一柱、二柱
908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:07.36ID:+xpsW/tP
ミツルギの時代でも、ハリーハウゼンタイプのカクカクは古臭いと思った
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:08.55ID:sluPZEZj
あの付近にあんなに住人いたのか
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:13.36ID:ioNG7OLJ
阿蘇山の中はスペクターの秘密ロケット基地だろうが
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:13.39ID:W3fwwgdg
怪獣映画はこのモブシーンがなければ!
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:16.98ID:Bfh2HrgJ
このミサイルがたまらん
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:17.49ID:NQi9PG0Y
ああたまらん
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:20.04ID:ugOTqefz
オネスト・ジョン
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:23.35ID:q/6AFXht
自衛隊「やってやるぜ!」
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:23.37ID:Uw7SHa2b
サンダーバード
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:23.70ID:dzG4HkV4
>>902
もともとドラマ枠だったんでここ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:28.17ID:qkquazj1
>>871
サンダとガイラはよく似たクローン
919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:29.39ID:5VoGIsHs
よく練った考えでもないけど、やっぱり怪獣は風土や土俗から切り離されると宙に浮いたデザインに過ぎなくなると思うの
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:30.79ID:EYWUNmX4
ミニチュア気合い入ってんなあw
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:33.10ID:HTvwqD5R
>>885
鏡に映してる
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:33.59ID:W3fwwgdg
オネストジョンキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:36.98ID:5Mre2lgw
根小岳が絵だ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:37.78ID:9SS4/kGX
ゴジラも人形アニメ方式で作る予定だったという
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:39.75ID:ZdAI9Rkp
>>885
奥の鏡に映る人を同時に撮影してる
926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:39.83ID:GPdw61RV
遠景は絵だよな写真は駄目なんか
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:41.00ID:OM8+lN2c
しかしエキストラたくさん使ったんだねー
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:41.00ID:CSrp/Fwe
自衛隊頑張ってるな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:41.14ID:H9+XPVWM
エキストラの人たちも大半は黄泉の国へ。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:44.16ID:Om5v4mEr
ラドン逃げてー(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:45.77ID:JUnBBFaJ
ロケット弾だカックイイ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:51.28ID:TBvDFzsO
やっぱり昭和すごいわ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:53.34ID:CxrkhiHa
なんか見えた
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:54.76ID:rEf/mFZb
テポドンかな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:55.10ID:pH9nyppd
北朝鮮風景
936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:55.53ID:9eBswDpG
オネストジョンミサイルが
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:56.12ID:IYa/5hPt
見えない見えない
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:57.28ID:kfuVdOHF
>>904
子供がギドラの時に出るのです
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:59.35ID:72BucNmu
テポドンきた
940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:28:59.39ID:J+rqGXyw
今どき撮影しようにもこれだけの住民集まらないだろうな
田舎じゃ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:00.32ID:JOVAohM0
ギャオスはミサイルを逆利用する頭脳があったな
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:02.48ID:IzJu5py4
本部!本部!
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:03.04ID:tRg1UQlT
(´・ω・`)じゃここは間をとって 一体 二体 で数えましょう
944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:06.24ID:m9khewtW
この当時ラジコン買えなかったもんなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:14.16ID:CxrkhiHa
>>926
この時代、どうやってプリントするんだ?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:14.41ID:PoLI/2I2
手作りジオラマ感 たまりませんなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:14.88ID:9eBswDpG
北野将軍様かな?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:16.10ID:qkquazj1
>>924
予算も技術力も足りずに着ぐるみに
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:24.74ID:CRBW2FJF
>>886
ところが、古生物学の権威である山根博士は
ゴジラを「一匹」と数えてたんだよ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:24.97ID:WXJP6wEp
これはひどい。この映画は森永に金貰ってるんじゃないか?
BS12 TwellV 747	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:37.85ID:sBvpLU+W
>>926
写真だと却って嘘くさくなるんだろう
952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:42.37ID:ugOTqefz
>>931
実物
BS12 TwellV 747	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:48.05ID:48BOQtdd
まーた勝手な行動を
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:48.81ID:eBoU9iyT
しかしここでまさかお前らとラドンが実況できる日が来るとは夢にも思わなかった
良い世の中になったもんだなぁw
955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:49.12ID:0Ksed5T4
来ちゃった、テヘッ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:51.10ID:8IKQdVhZ
おっぱい
957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:52.15ID:HTvwqD5R
>>941
東京タワーがぁ!
958ガオコイスクラガンバ ◆xpD0pKPSMIGT
2019/05/14(火) 20:29:53.20ID:PMaoe/5u
>>1
乙です(´ω`)
>>843
>>761
ハリーハウゼンが「私の仕事は終わった・・・。」って完全に技術を封印した>
そんな事を仰られてたのですか!!切なすぎる…(´;ω;`)ウッ…
オッサンだからだろうけど、自分もストップモーション好きなのですけどね…邦画だと「帝都物語」あたりまでかなあ…(´;ω;`)
959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:53.74ID:GPdw61RV
阿蘇に地震きそう
960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:56.65ID:CSrp/Fwe
おっぱい
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:00.43ID:5VoGIsHs
そういう意味ではウルトラマン(怪獣)からウルトラセブン(宇宙人)の飛躍は最後の飛躍だったかもな
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:02.41ID:H9+XPVWM
こんなところで愛の告白を。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:03.46ID:CxrkhiHa
>>949
「一頭」は食えそうな動物のイメージ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:04.23ID:KKJ7xcIQ
今だったら対策本部に女性がいない!って怒られそう
965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:05.50ID:ioNG7OLJ
>>950
このシーン
シンゴジラでも似たようなシーンあったな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:06.09ID:ehzuKApO
接吻しろ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:10.32ID:I7g4wiNV
>>950
そこに気がつくとは…
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:14.56ID:4Jt9n1rc
ラドンってセセリのとこ美味そうやな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:15.70ID:srhWCkYv
>>902
5月19日BS日テレ GODZILLA(2014)
5月30日BSテレ東 GMK
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:18.28ID:72BucNmu
草千里?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:21.27ID:9SS4/kGX
>>883
ガイコツ騎士が好き
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:40.93ID:cGFw8hbX
>>904
ガッパ~♪
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:41.94ID:y7vXUwWs
入らねーのかよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:47.27ID:6mMDTfuh
>>954
BSのおかげで過去のマイナーな名作を実況できる機会が格段に増えたよね
975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:52.98ID:Vpil9G4E
マカDX不足
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:54.12ID:EFfJLmuh
飛行能力的にはラドンとギャオスってどっちが凄いんだろ
最高速だとラドンみたいに見えるが
977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:30:59.07ID:kfuVdOHF
>>948
いや人形アニメの方が予算は少なくて済むから
予算とかより時間が全然たりなかった
978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:01.64ID:wGi8CiRs
超出遅れた

お前らなんでラドンやってるって教えてくれないの?(´・ω・`)
979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:03.68ID:9eBswDpG
>>968
ボンジリも
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:13.82ID:/z9ZZJMb
NHKはゴジラ特集したことはあるけど
他の怪獣映画ってあまり取り上げないよな
981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:15.01ID:B6lpXUf5
そもそも一頭二頭は馬の数え方でしょ?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:22.30ID:5VoGIsHs
そして怪奇大作戦は土俗への郷愁であったんだと今おもいついた
983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:25.26ID:NIKiiRif
日本映画の自衛隊描写の無駄なこだわりは一体何なんだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:26.30ID:CSrp/Fwe
チョンドラうざい
985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:29.30ID:Om5v4mEr
ぶっこみウゼー(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:32.43ID:IzJu5py4
せっかくなんだからご存命の俳優さんの座談会でも副音声でやればいいのに
987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:32.48ID:qkquazj1
>>971
骸骨剣士な。ギリシャ神話風に言えばスパルトイ。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:32.75ID:wGi8CiRs
>>975
夢グループきた?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:36.28ID:iQQOBbJS
>>978
狼煙あげといたのに(´・ω・`)
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:40.95ID:5Mre2lgw
昔阿蘇の活動が酷かったとき山頂駐車場まで行ったけど

釜なりが凄かった
991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:43.64ID:hePWNWgK
キムチドラマなんかみるかよ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:52.15ID:+fvOA7p9
>>978
モスラ飛ばしたのに
993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:54.65ID:ehzuKApO
ムーの世界密かに見てるわw
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:31:57.92ID:qkquazj1
>>977
時間の問題か
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:32:03.43ID:lG++bV8D
自衛隊て今でもこの頃と同じ格好してるな
まるで日露戦争の装備で第二次大戦を戦ったみたいに体質が変わらない
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:32:08.26ID:D/binhH/
オカルト界の重鎮
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:32:16.66ID:srhWCkYv
>>980
ガメラもガッパも大魔神もやってたはず
998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:32:28.08ID:CRBW2FJF
>>980
ガッパは見たことある
999ガオコイスクラガンバ ◆xpD0pKPSMIGT
2019/05/14(火) 20:32:29.98ID:PMaoe/5u
>>883
「シンドバッド~」とか「アルゴ探検隊~」とか、昔の夏休みはフツーに午後ローで放映してた…(;´Д`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:32:36.54ID:/z9ZZJMb
>>978
半鐘鳴らして教えたのに
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310033117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1557831391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS12 TwellV 747 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
BS12 TwellV
BS twellv 704
BS twellv 699
BS Twellv 690
BS twellv 681
BS twellv 696
BS twellv 694
BS twellv 705
BS12 TwellV 991
BS12 TwellV 802
BS12 TwellV 977
BS12 TwellV 799
BS12 TwellV 938
BS12 TwellV 933
BS12 TwellV 749
BS12 TwellV 791
BS12 TwellV 815
BS12 TwellV 743
BS12 TwellV 810
BS12 TwellV 803
BS12 TwellV 840
BS12 TwellV 766
BS12 TwellV 915
BS12 TwellV 930
BS12 TwellV 953
BS12 TwellV 922
BS12 TwellV 935
BS12 TwellV 950
BS12 TwellV 818
BS12 TwellV 805
BS12 TwellV 773
BS12 TwellV 797
BS12 TwellV 832
BS12 TwellV 1533
BS12 TwellV 1394
BS12 TwellV 756
BS12 TwellV 729
BS12 TwellV 726
BS12 TwellV 806
BS12 TwellV 763
BS12 TwellV 742
BS12 TwellV 788
BS12 TwellV 741
BS12 TwellV 837
BS12 TwellV 844
BS12 TwellV 847
BS12 TwellV 826
BS12 TwellV 1323
BS12 TwellV 1761
BS12 TwellV 1571
BS12 TwellV 1560
BS12 TwellV 1429
BS12 TwellV 2100
BS12 TwellV 2593
BS12 TwellV 2956
BS12 TwellV 1483
BS12 TwellV 1285
BS12 TwellV 1768
BS12 TwellV 2142
BS12 TwellV 2319
BS12 TwellV 2114
BS12 TwellV 3250
BS12 TwellV 1475
BS12 TwellV 2112
BS12 TwellV 1995
BS12 TwellV 3188
12:43:24 up 86 days, 13:42, 1 user, load average: 8.72, 8.18, 8.09

in 3.1373498439789 sec @3.1373498439789@0b7 on 071301