◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS12 TwellV 740 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1557227808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
シンゴジが東京を焼き払うシーン半端ねえと思ったけどオリジナルも相当だな
いちおつ
ゴジラ器用にひっくり返すね(´・ω・`)
F86キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
当時映画館で観てて、死んでもマイクを離さないアナウンサーを見てうちの女房が隣で「木口小平かよw」って笑ったんだよな
ゴジラやってたのかよ
誰か知らせてくれよ(´・ω・`)
BS12の実況がこんなに盛況なことなんて放送開始以来の珍事w
B29に焼け野原にされたときもこういう思いだったんだろうなあ
このセイバーの攻撃シーン、飛行音や
爆発音とか異様に小さいんだけど、何かのミス?
今みたいな完全制御のミサイルでもないし、当たらんわな
>>19 F35の何世代あとなんだ
もう完全AI化も数10年前で人間の肉眼では見えなくなってそう
ゴジラって通り道に建物あったら絶対迂回しないけどアフリカゾウとかでかい生物だって通路に岩とかあっても避けるだろ
わざわざ壊しにいかんはず
>1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:16:39.68ID:oCdwQXtr
>この炎上する帝都の風景
ゴジラは加藤保憲が召喚したのか
F-86が自衛隊に配備される前に撮った映画なんだっけ?
そうそう当たるものではないのもリアル
ほぼ命中するウルトラマンの防衛チームはそうとう優秀なんだろうな
>>31 深夜のYAWARAとBJあたりも結構いるよ
シンゴジラですごいと思ったのは自衛隊が一発も外れ弾を撃たなかったところだな
>>54 在日米軍に言えば沖縄から飛んでくるかね?
この頃の航空自衛隊は
北海道でトド退治とかやってたからなぁ
当時は空襲受けた人ばっかりだから描写がリアルなんだな。
1つの航空機にミサイル2発発射できるとしても凄いミサイルの量w
ちくしょう!と悔しがってた新吉の息子が
41年後のVSデストロイアに大学生になって登場
この後、偽松坂になって、2時間ドラマの犯人役の常連に
https://twitter.com/tkms2112/status/944531551726985216 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
深夜にラドン!wwwwwすごい・・・この際深夜にモスラとか深夜に大魔神もぜひ!
「ゴジラ」
監督:古澤憲吾
出演:植木等、ハナ肇、団令子、中島そのみ、重山規子
で見てみたかったな
>>91 本職の人があんなでかい的外しませんよつってたらしいね
>>58 大丈夫、後でDAICONの女の子が
ランドセルのミサイルでやっつけてくれるw
ていうかBSのCMでうさんくさくない物なんてあるだろうか
>>31 この時間帯はありがとうや寺貫のファンがいるから
結構人集まるのよ
これさえあればゴジラに襲われて亡くなっても大丈夫だな
しかしわざとゴジラを画面のセンターに置かないでセンター避けて写すセンスが最高だわ
>>100 カラーのテレビニュース映像で見た気がするから数10年後では
なつかしい兵器に興奮するミリオタ
あれは所属は空自か?
スポンサー冥利に尽きるだろうな、こんなにレスが多い回。
>>96 今よりおもいやり予算増やせとかゴネて飛ばさないんじゃね?
「備えあれば憂いなし!本日ご紹介するのはこの非常食セット!」
BSのCMは社長が出なきゃいけないルールでもあるの?
>>109 のの湯から実況見てるけどムーもいるね
ずっと文句ばっかり言ってる人居るから笑うw
>>130 大魔神は最近の平成にやったじゃん。
三部作、録画したよ。
BS12スレでこんなに伸びるのは演歌百選くらいしか思いつかないな
怪獣映画だと韓国のグエムルが面白かった
少女が飲みこまれ胃の中で生きているという
>>749 なまじタレントよりもキャラが強烈な人が多いからねw
この社長なんか大人しい方だけど
>>132 たしかに戦車なんかと比べたら楽勝の大きさだな
>>160 そうそう ずっと胡散臭いって言ってるなw
>>132 しかも動きもノロノロだし
時速数百kmで飛ぶ目標狙って当てたりする現代兵器だしなあ
>>130 大魔神いいねえ、是非ともトゥエルビさんにお願いしてみたい
5/12(日曜) 20:30 BS日テレ
日曜ロードSHOW! 映画「ゴジラ FINAL WARS」
これって面白いの?
>>151 カラーのモスラ対ゴジラはしょぼかった...
面白かったけど
あははゴジラ実況の合間の胡散臭い健康食品や葬式バックの通販とか、いい味だしてていいなこの枠。
平和への祈り
やすらぎよ 光よ とく かえれかし 命こめて 祈る我らの このひとふしの あわれにめでて やすらぎよ 光よ とく かえれかし
>>187 NHK総合のうたコンには平野綾が出てる ミュージカル俳優とデュエットするとか
>>173 効果無いってのがなあ・・・
そろそろ対殺獣弾とか作ればいいのに
腕に数珠巻いて歩いてるやつあれなんなの
ほんときらい
東京大空襲を経験した人も多かったんだろう、描写がリアルだな。
>>160 文句を言うのこそ実況の醍醐味ではないのか?
まあその番組観た事無いけど
なんでこんなタイミングで優良コンテンツのゴジラやってんの??
レイモンド・バー主演「怪獣王ゴジラ」の冒頭シーンだな
>>194 ゴジラオタだけど個人的に糞の部類
総進撃は面白いのに
>>194 バカ映画として面白い
フランスの空中戦艦の艦長がどうみてもベルばらだった
>>194 お祭り映画
ギャグを嫌ったヲタには不評
>>191 >>195 >>196 実況スレで見る生活格差(´・ω・`)
アイガーカウンターあてて首を横に振るって…
子供まだ元気そうなのに…
>>185 去年とかにどっかでやってなかったっけ?
プレシネかな?
>>122 なんでアメリカでは、ロダンになっちゃたの?
>>225 よくこんな映像を撮影しようと思ったよな
しかも怪獣映画だ
>>230 アンギラスが久しぶりに復活したのに・・・
そういえばモンキー・パンチ訃報でどこも目黒祐樹のルパン流さなかったな
>>227 GW(ぐったりウィーク)の疲れを吹き飛ばす為
女の子の泣き声すげえ迫真の声だ
芝居じゃなくなにかで実際泣いてるとこを録音して、音声として付けたのか
戦争終わってまだ10年も経ってないわけで。生々しさが段違いだよな。
いつの間にかゴジラって正義の味方キャラになるんだよな
上映当時、このシーンを見て、東京大空襲がトラウマとして蘇ってきた人が大勢いたんだろうな
絶対にだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>220 とはいえオカルト番組だからねw
もともと胡散臭いわけで
>>194
怪獣が出番は少しずつ沢山出てくる
マトリックスの恥ずかしい真似してる 昭和29年この頃とこの頃の子供たちを描いた最近の映画というと
「マイマイ新子と千年の魔法」がそうです (「この世界の片隅に」監督の前作)
シンゴジが震災をモデルにしたのはオリジナルが戦争をモデルにしたのをまんまやね
│足┃ /\
│軽┃/__\
│女┃( ・`ω・´)
 ̄ /━∪━⊃━━<>
し'⌒∪
今U-NEXTでゴジラシリーズ配信してるな
>>194 ネタ映画としてなら面白い
実況は盛り上がるだろう
>>274 そう言えば大伯父は富山大空襲に遭遇したそうな
来週ラドン、BS日テレでもゴジラシリーズ放送するのか
ファイナルウォーズは怪獣の格闘だけにしときゃいいのに人間の格闘を描きすぎたのもマイナスだなぁ
>>246 ラドンだと元素名のラドンと混同されるからロダンに変えたそうだよ
ぶっちゃけ本当に面白いっていえるゴジラってそんな数ない気がする
>>267 子役を泣かせるネタは豊富そう
「お母さんはなんで死んだの?」とか聞けば
芹沢博士ってスチール写真だと顔がケロイドだらけなんだけど
映画本編だと綺麗な顔なんだよな
町山が芹澤博士に肩入れしまくって宝田明のことボロカスに言ってた覚えがあるw
>>194 すごいバカ映画だよね
「最後」ってことでもうどうでもいい守りなんか考えもしない若い監督に自由に自分ノリでやらせて
そして狙い通り派手に散ったらしいぞ
>>286 急にスポット浴びて勘違いしちゃった人だからな
有機物をすべて溶かすというのなら原爆以上に危険なのはわかる
>>306 日本映画専門チャンネルでは「新ゴジラ」
>>197 画質が上がるごとにミニチュアの粗が見えちゃうからね
この魚シュワシュワくらいで キャア がわざとらし過ぎて苦手
>>329 映像効果を考えたら骨が残らないと面白くもなんともない
ひどい!鯛のあら汁を飲んでた人だっているんですよ!
>>267 マクロスでシェリルの疲労した歌声作るためにライブ会場でフルやったあと収録した話し思い出した
>>338 水槽が東京湾から上がって襲ってきたら人類にはもうどうしようもないな
そのうちゴジラの周りに鳥が飛んで「シールドが解除された!」ってなるよ
ほんとだ!来週はラドンだ。wどうなっちゃったんだこの枠w
>>270 正義の味方になってからも放射能火炎を吐くという設定は消えずに残ってたのはどういうことだろう
そうかハリウッド版ゴジラvsコングに呼ばれた小栗旬はオグリシュンデストロイャー役か
>>336 いや町山じゃなくても芹沢博士がこの物語で一番のヒーローなのは誰が見ても分かるのでは
>>349 分子レベルのデストロイヤーが四の字固め掛けまくるのか
>>362 苦手とか不快に感じるほど真剣に見てない(´・ω・`)
>>343 そうだね
俺はマトリックスの10倍すごいんだとかそんな内容のセリフがツボった
平田さんのお友達みんなエリート、葬儀には財界の大物が
>>357 機龍ね
その前にもうひとつあるんだなあ、品川の海底から
>>386 年度末の再放送だし、時代劇枠潰してちょうど空いてたからね
「ラドン」って地上駅時代の博多天神駅が吹き飛ばされるんだっけ?
巨大化して都市を破壊する芹沢博士も見たかったな・・・・
「ああ・・・なんというものを作ってしまったんだ!」
たしかに凄い、たしかに凄いが、これをどうやって兵器に転用するつもりなのか?
魚と同じように潜水艦まで溶かしてしまうというのか?
それとも海産物を枯渇させて食糧難に追い込むつもりか?
分からない
背高くて手足長くて細くて顔小さくて目でかくて
この時代の一般女性と比べたら奇跡だよなあ
華族の家系だっけ
BS映画予定
>>377 一方アメリカ在住中役者への転身を志し
アメリカの何もわかってないボイストレーナーに「一回声潰して本気の芝居してみろよ」
と言われて「そうか!」と思った飯島真理は
>>359 そうなのよね
このゴジラの方が現実味ある映像に見える
ストレートすぎるwwwwwwww
頑張って恍けるwwwwwwwwwwwwww
>>440 朝ドラのなつぞらも間違いじゃなかったんだな
良く見るとほんとうに平成生まれかと思うぐらい小顔ばかりだなあ
だったらオキシジェン・デストロイヤーのことは言わずに、
たんに芹沢に紹介すればいいだけだろ。
東京タワーを壊さないのかと思ったら
この映画1954年だったw(・ω・)っ旦
>>422 女優Aさん 「なんかわたし『怪獣図鑑』に載ってるんですけど……不本意……」
>>447 あの子供が「ちくしょうちくしょう」じゃなくて「ふざけやがってふざけやがってふざけやがってこの野郎」って言ってたら完璧だった
女ってトラブルの元だよな
その癖いつも被害者ヅラしやがる
>>402 インディーズ時代のVersusは確かに光る物はあったんだけどそこまでだったな
ハンサムだな、平田昭彦。最後はぴったしカンカンのイメージ
>>450 芹沢は恵美子が何時か誰かに話す事を解っていた上で話したと映画評論家の誰だったかが解説していたな
>>386 あとハリウッドゴジラ2公開の宣伝絡みもあるのでは
宣伝期間は放映権値下げ中とか?
>>422 そもそもゴジラと芹澤は表と裏の分身のような存在だとよく言われてるみたいね
>>431 ファイナルウォーズとゴーストバスターズもかぶってんのか
>>485 あれは10分ぐらいでおなか一杯になってしまった
マトリックスの10倍すごい人も含めて
オキシジェンデストロイヤーに勝てるのはオキシジェンデストロイヤーだけだからな
オキシジェンデストロイヤー対オキシジェンデストロイヤー
>>495 なるほど
一人で秘密を抱え続けるのってしんどいもんね
ゴジラとゼットン両方倒す兵器作ったとかすげえぞ平田明彦
平和への祈り
やすらぎよ 光よ とく かえれかし 命こめて 祈る我らの このひとふしの あわれにめでて やすらぎよ 光よ とく かえれかし
一本でいいから、実相寺昭雄監督に「ゴジラ」作ってほしかったわ。
これデストロイヤーの存在をバラされたことにも掛かってるわな
>>452 昭和20年代の北海道の農村では全員
美容歯科で歯を真っ白にしていた という知見を得た朝ドラだ
山根博士 「ゴジラに光をあててはいけません、ますます怒るばかりです ...」
山根博士 「残るはゴジラ13騎!これは、全部東京に入れる!この前を通り過ぎると同時に、追い打ちをかけて、東京で挟み撃ちだ。勝負は、この一撃で決まる!」
この当時テレビ持ってるって
どんだけ金持ちなんだよ
こういう演出のセンスって
現代はなくなっちゃったよね
改良して大気中でも使えるようになれば、インフラ無傷で残して人間だけ消せるようになるとか?
モスラーやモスラー
うんちゃらうんちゃらはまやー♪
実際見た光景を再現してるからこの辺のリアル感がなんとも……
このあと、芋をかじっている真田広之に名古屋章がナイフを突きつけて金を要求します。
この歌唄ってた女学生の人が
何年か前にNHKに出てたな
>>502 ずーっと戦ってるだけだからね
ほんとずーっと似たような映像で
金太郎飴映画監督
>>524 本人も冗談混じりに自慢していたくらいだしね
やっぱ戦後の映画なんだよな
忘れかけた時にこの悲壮な感じ
>>510 当人もどんなものが出来るとかわからなかったんだろう。「ん?この式からひょっとすると…」みたいな感じでやってみたら…ってことだったのかと
これが震災の避難場所みたいに被るようになってしまった
当時これ見た親父が息子にゴジラの玩具買って帰ったとかサイコパス扱いされてもおかしくない
>>523 薬局の眼帯じゃああいう感じで止まらないね
戦後すぐだけあって、ある種のアレルギーを感じるな 今やっちゃうとアレだろうけど
>>552 初代ゴジラは戦争と重ね合わせてあるからな。
シン・ゴジラは東北大震災
(´・ω・`)
しかし芹澤博士は金持ってるなTVなんて家庭にまだ普及してなかったのに
>>499 この段階では水中用でも応用されかねでそ
ガス状にして陸上に撒布とか
>>537 渡老人の 何もせんほーがええ は名シーン
東北の津波なんて未だ放送が憚られがちだし当時の観客には強烈だったろうな
>>581 戦後9年にそういうグッズあったのかな?
>>563 そこをちゃんと理解して作ったからシンゴジはそれなりになったんやね
ゴジラが54年だから
65年+10~20歳 75~85歳歳か女生徒たち
>>529 わしは金田一耕助シリーズのどれかつくってほしかったわ
戦争との重ね合わせ方だと、「宇宙人東京に現る」もかなりリアルだよ。
オキシジェンデストロイヤーの所為で令和生まれはまだ全員病院暮らし
>>585 芹沢が心変わりするための重要なシーンだぞ
>>585 いや、ここは普通に必要じゃね?
芹澤さんの心を動かす決定打になったんだし
この映画の10年くらい前だとまだ戦争中でしょう?
焼け野原とかまだリアルな記憶が有るのじゃないの
津波から10年くらいの期間でリアルな津波パニック映画とかやったら今だと袋叩きに合いそうな
>>510 酸素の研究過程で偶然できた
その後このままじゃ兵器としてしか使えないからなんとか平和利用できないか研究
とかだったと思う
>>602 あの人、8年ぐらい兵隊やって
曹長になってたな。監督仲間の黒澤明は全く兵隊やってないのに
>>608 どんどん子供にも見られる映画に改変されていったんだろうなあ
>>609 なんか前に出てた人がインタビューされてたのを見た
>>608 オキュパイド時代には大量の玩具生産能力はあった
「今回一回限りだ」と言いながら
何度も何度も発射する巨大芹沢・・・・
なんだこのクソ女wwwwwwwwwwwwwwwww
でもそういうものがあると分かっただけで
再現する人間はそのうち現れるyほね
うちのじいさんばあさんは戦争が終わった時「めちゃ嬉しかった」と言っていた
「これで空襲が無くなる」
しかしそのあとこんなの見せられたtら
河内さんが口角上がりぎみな顔なせいで悲しんでても笑ってるようにしか見えん
>>615 NHK 「こんこん・・・御宅にTVありますね。」
怪獣大戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マーチキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~ー!!
>>608 この当時だとブロマイドか無版権物の駄菓子のパッケージくらいかな?
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>
>>605 夜中、寝ていたら異音で目が覚めて玄関開けたら土の壁
家だけがゆっくり沈没している途中だったというトラウマ
(´・ω・`)
>>644 大事な研究資料を焼かせるなんて私って悪い女だわ
>>636 これが最後のオキシジェンデストロイヤーとは思えない
きっと第二、第三の…
>>619 「ガメラ3」が阪神大震災映画で、「シン・ゴジラ」が東日本大震災映画になっちゃったな……
ガメラは関西出身のメインスタッフが何人もいた
>>628 アメリカは2001年から5年くらいで911映画を作りまくってたが
>>524 あーあの科学者か!見たことあると思った
>>610 大魔神「涙が無いとねえ、やる気起きんのよワシ」
あんな手持ちのがいがあかうんたあで水中のゴジラ見つけられるんか
>>670 アンガールズ田中の声で再生されたじゃねーか
(´・ω・`)
廃棄してくれたおかげで二代目は生き残ってヒーローに
>>628 シンゴジも震災と絡めた感じだったしそうでもないんじゃね
たしかこの頃は秋葉原とかでパーツ買って
自作のテレビ作って売る商売とかあったらしい
宝田明→三船敏郎
平田昭彦→宮口精二
でもいいかも。
>>619 3.11を経験してる筈だったのに
エリート気取りの上から目線が嫌味ったらしかったからなぁシン・ゴジラは
>>692 ソナーは音を出してその反射を拾うわけだから、
ゴジラにその音でこっちが気づかれちゃう。
きたー
うる星やつらのビューティフルドリーマーでもネタになってた
一度あるとわかった物に人間が興味を示さないわけ無いだろう
こんなに恐れられた怪獣が後にシェーとかやっちゃうんだから
こんなもんテレビに公開してアメリカが黙ってないだろ
オキシジェン・デストロイヤーばりばり報道されてるやんけwwww
>>713 いや、この能天気な正義漢っぷりは三船には似合わんと思うけど
このドライアイス詰めたガラスの筒っぽ
この前の土曜日に栄のオアシス21で見たわー
(´・ω・)
桃子の顔って手塚治虫が当時のマンガに書いてそうなイメージ
>>718 3.11経験してるからこそのあの政治描写だろうに・・・阿保かいな(´・ω・`)
映画の中に登場する大事な物質って、たいてい円筒のケースに入ってるけど、
これの元祖ってなになんだろう?
なんでBS12でゴジラやってんだよ
気づく訳ないだろ
まんが道キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
>>631 黒澤は視力が悪いからと徴兵検査に不合格だったんじゃなかったかな?
潜水の方法がコレやからな
今の20代なんか??????ちゃうけ
子供の時にテレビでやってたの見た
最後がショックだった
藤子先生たちが上京したのもゴジラの上映された29年
>>754 (´・ω・`)そうなのよ。NHK-BSならまだしも
知らんうちになんか面白そうな番組やってるんだな、BS12……
「ゴジラ」でCM見せようとするBS12の目論み通りに
トゥエルビって通販番組しかないと思ってたら色々やってんだな
なぜ米軍が援軍にこないと思ったが旧安保の時代だったな
>>788 さすがにゴジラが米軍基地に近付けばなんかしたかと
>>754 他のBSと違ってトゥエルビって何か別扱いだよな無料放送なのにディーライフも
>>770 「あまちゃん」の南部ダイバーで再び知られる事に
伏龍って説明聞いただけでもパニックになりそうだよね
>>703 山根博士 「・・・・・勝ったのはあの百姓たちだ、わしたちではない」
>>798 実況が賑わっててビックリ(´・ω・`)
水中撮影ってのも当時は結構珍しかったんじゃないの?
>>788 米軍なんかだしたらやっぱ関係者はゲバ棒もって襲われるんやろか(´・ω・`)
>>785 肝っ玉母さんとか泣いてたまるかやってた時はよく見てたんだけどな。
(´・ω・`)
「♪Hold your last chance...」
「まんが道」のこのテーマソングもヒットしたよね? たしか
>>803 集合アンテナが古いせいかディーライフ映らんわ
チューナーは対応してるのに
>>803 読売新聞だとBS12だけラジオ欄なんだよな
>>822 泣いてたまるかって渥美清の?
マジかよ
観たかったなあ
>>805 最近見てなかったよそこ
菅井きんさんがあの世から教えてくれたら
確か本多監督って第一作が海女さんの映画だっけな
水中撮影は得意なはず
>>847 車夫の子だよな?
メガテンの歴史再現好きだわ
BS11は乳首にボカシ入れるバカな局だから駄目 BS12の方がイイ
>>842 製作:大蔵貢
監督:渡辺邦男
主演:嵐寛寿郎
の「ゴジラ」も作ってほしかったわ
おめーらゴジラ終わったらそのまま007の実況になだれ込むのか?
>>844 俺も気づいたらやってて数本だけ録画した。
リマスター版だから画面もきれいだった。
もっと早く気づいていればいっぱい見られたのに・・
その後再放送しないし。
>>873 改心したのかドリフ映画だと乳首もキチガイもそのまま放送してた
>>806 あのイケメン見てもいまだに本当の名前出て来ないで南部ダイバーって言ってしまう
潜水しながら船の機関使ったらペラが絡まる危険性もあるのに
>>864 >>865 ちょっとボケてみたのに真面目だなぁ
>>808 あれは日本人を殺すために開発されたものだからな
思いついたやつを沈めたい
>>886 芹沢博士はナイフ隠し持ってて命綱切っちゃったんだよ
>>888 ぜひとも、「気違い部落」も放送してほしい
>>887 >>891 ありがと、初めて見たゴジラった
>>803 ショップチャンネルが、アリバイで通常番組もやってるだけだから
本当は24時間通販チャンネルにしたいけどそれだとBS主幹局としての許可がおりない
実際「通販多すぎ」って総務省に指導されて通常番組増やしてる
水の中の酸素が破壊されたなら陸上に上がればいいじゃないですか
>>902 芹沢博士が生きてたら博士の頭のなかにオキシジェンデストロイヤーの作り方が残っちゃうからでしょ
芹沢博士はそれすらも絶ちたかった
>>874 中川信夫版や石井輝男版のゴジラも観たいw
生き残ってもいつ兵器利用されるか分からないからな...
>>928 自分が生きてたらオキシジェンデストロイヤーの製造に協力させられる恐れがある
だから自決
>>926 沈まない方の日本沈没なんかあるの?
(´・ω・`)
>>941 ゴジラを殺すものは生物を殺すものだ斬る
>>881 > この曲あきらかに君が代モチーフにしてるよね
アイヌ民謡と種子島か奄美大島の古楽が元ネタじゃなかったかな?
>>948 ああ・・言われてみればそうだよなあ(´・ω・`)
>>943 ナイフで。
自分が発明したオキシジェン・デストロイヤーが戦争に使われるのをさけるため、死を選んだ。
>>928 この手の最終兵器は最後は手動で起爆がお約束
良いこと思いついた。
このゴジラの骨を利用して、メカゴジラを作れば良いんじゃ??
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250715111651ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1557227808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS12 TwellV 740 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【NS】Nintendo Switch版の「Winning Post 8 2017」と「Champion Jockey Special」が9月14日に発売決定。両タイトル間での連動も用意
・【野球/TV】第1回アジアプロ野球チャンピオンシップ2017・全3試合の平均視聴率は1桁の9.4% 予選L「日本vs韓国」は8.0%(19:00~23:45)
・BS12 TwellV730
・BS12 TwellV 734
・BS12 TwellV 1740
・【iPad死亡】Intelの最新型Atom Z2760がすごい。1.8GHz2コア4スレで1.7W
・【速報】日本一ソフトウェアSwitch版「The Sexy Brutale」2017年秋に発売決定!!
・Switch発売中の『妖怪ウォッチ4++』定価7128円→新品2980円で大幅値崩れで投売りされる
・【竹本直一IT担当相】YouTubeチャンネル、「安倍晋三は『在日』です」動画にいいね👍
・■WBSSバンタム級トーナメント決勝 井上尚弥 VS ノニト・ドネア③■19:57~21:54■フジ■
・【イギリス】アサンジ容疑者を逮捕「ウィキリークス」の創始者 7年の籠城終結【エクアドル】[04/12]
・TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 グランドフィナーレ生中継【 指原莉乃・AKB48 TIF2019選抜ほか 】
・【東京】調布・京王閣で人気イベント「東京蚤の市」 古き良きもの集結、今年も新企画[2017/11/04-05]
・一人で報告するBEYOOOOONDS 4thシングル発売記念 WithLIVEオンライン個別お話し会イベント【4月27日】Part10
・【楽天】前パドレス・牧田が入団会見 2年総額3億円 背番号は「22」MLB通算成績 27試合 0勝1敗5.40
・■ 山木梨沙 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『60TRY部 山木梨沙新パーソナリティー』 ■ 17:55~21:00 ■
・【NS】「星のカービィ スターアライズ」がNintendo Switchで2018年春に発売。最大4人のマルチプレイが楽しめるシリーズ最新作
・■ 宮崎由加・小野瑞歩 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』 #170 ■ 25:00~25:30 ■
・【速報】モーニング娘。'24新曲『なんだかセンチメンタルな時の歌』Billboard先ヨミ140,277枚!佐藤ラスト『Teenage Solution』を超える
・【朗報】レジェンド福田まろが日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2017」 イメージキャラクターに!
・■ ハロプロ!TOKYO散歩 完全版#2/#3 ■ Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2018 ■ 22:00~24:35 スペシャプラス / BSスカパー ■②
・矢沢永吉 Part240【TRAVELING BUS 2017】
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv1740 【2周忌反省会会場】
・【ハード】「PlayStation 4 グランツーリスモSPORT リミテッドエディション」が2017年10月19日に発売。
・BS12 TwellV 874
・BS12 TwellV 1064
・BS12 TwellV 3037
・BS12 TwellV 1478
・BS12 TwellV 2045
・BS12 TwellV 2547
・BS12 TwellV 2750
・BS12 TwellV 2402
・sweet love shower 2017
・Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2017★4
・【百科事典】ウィキペディア第2170刷【Wikipedia】
・★110127 mnewsplus 「サッカー協会に訴えよう!」荒らし報告
・★070512 news4plus他 「柏原芳恵」マルチポスト報告スレ
・【PS4・XB1】Call of Duty : World War II【CoD:WW2】part97
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part203
・【Switch】eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム Part7
・TBS★宇内梨沙 Vol.14★ひるおび! NEWS23 アフター6ジャンクション
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ420杯目 ©3ch.net
・BTSの雑談スレ1127~防弾少年団「Lights/Boy With Luv」本日発売~
・【覇権】新作バトロワ『Apex Legends』72時間でプレイヤー1000万人を達成
・【大阪】[堺市]堺浜シーサイドステージ・スワップミート(5月)[2017/05/27]
・【日テレ】 日本代表 vs シリア代表 【キリンチャレンジカップ2017】 ☆2
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 201スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1078スレ目 【スマブラSP】
・ドラえもん 第1016話「ゾクゾク!?学校の七不思議」 第1017話「人食いハウス」 ◇2
・【IT】Windows10大型アップデート 「April 2018 Update」は何が新しくなったのか★2
・★141217 複数 「カッシュ」レス転載コピペ・Twitterキャプチャ画像URLマルチポスト報告
・【FLO糞運営隠蔽工作LEVEL5】ファンタジーライフオンライン【※愚行リスト参照】part170
・VistaにCeleronM 410 メモリ512MBの超ハイスペPCが149,800円でジャパネットたかたで発売
・【令和最初の覇者はどの球団だ】softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ720万人目【ボールが飛び過ぎ】
・【速報】乃木坂46新曲「シンクロニシティ」初日売上863,364枚 、一方先行配信DL週間わずか17,883wwwwww
・全国学力テスト「8人で4㍑のジュースを分けると?」→小6の36%「ひとり2リットル!」😰
・【プレステージ】涼森れむ 8時間 BEST PRESTIGE PREMIUM TREASURE vol.02【巨乳/4時間以上作品】
・一人で行くモーニング娘。'24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !【09/14~12/06】Part6
・一人で行くM-line Special 2024 Autumn ~brand new~【09/07~12/28】Part8
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2140スレ目【スマブラSP】※スマ速にウィルスあり
・一人で行くアンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」【04/05~06/18】Part8
・【ID無し】KPOP雑談★1027【LE SSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX STAYC Kep1er BABYMONSTER】
・【FF14】FINAL FANTASY XIV 6887【ゲハキチ/エアプテンパ/DQ10アンチ/放射脳/伸悩民 比較ガイジ】
22:16:57 up 88 days, 23:15, 0 users, load average: 20.66, 17.17, 15.91
in 7.4497230052948 sec
@6.7110249996185@0b7 on 071511
|