>>981
東京都はいなかにいっても田んぼはレアじゃまいか畑はそこらにあるけど 都心部でやるなら15個ぐらいをノルマにしないと。
つか、新宿線ローカル線じゃねーw
花小金井
大昔は真ん中に一本、行き止まりの線路があったよね
来週はオーシャンズ金子と東ちづるだから安定感はありそう
いちおつ~
>>997
窓なくて空気が悪いのがイマイチ >>22
バイクで仕事終わって移動してネカフェで仮眠はよくするな。 あー あそこか 緑道歩いていくとこ
ってかそっちじゃないw 場所が違うw
江戸東京たてもの行ったけど園良かったよ
公園も落ち着く
さっきの旅館と同じく大阪環状線の旅したら昭和を感じられるぞ
旧国鉄車が未だに走ってるから
駅周辺も昭和を感じられる場所があるから
新今宮駅おススメだよ
ああ
小平のワラぶきの家とかあるとこ行くんだな
わしの散歩道 キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
幼女きた~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
うわー 間違えて把握したまま行ってしまった
15分じゃつかないよ建物園はw
でも小金井駅前のバス案内のBBAがすげー感じ悪かった
おお、なんか東大寺の大仏殿をショボくしたような建物や
>>47
教えてくれた人はそっちのつもりだったが
地図見たときに勘違いしたみたいだw 花小金井なのか
たまにテレビで見るけどどこだろと思ってた
東京ドーム法じゃなくてメートル法で広さを案内してくれ
>>45
まじかよ
新今宮は怖い印象で駅から出たくない >>87
いま降りた花小金井がセコンド最寄りでたまに乗るのでそれなりに詳しいですw うんこキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>93
ションベン漏らしてるホームレスが寝てるよ >>97
俺の住んでる所にだまる大使ってラーメン屋があるけど
けっこう美味い >>101
1東京ドームは何平方メートルなんだろう
そして1東京ドームは客席まで含むのか建物単体なのか遊歩道までなのかドームシティを含むのか 鉄好きな方へ
小金井公園にはSLのC57や都電7500形も静態保存されています
∧_∧
O、( ´∀`)O <隠れ切れない大きなシミ!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>133
グランドだけなら旧広島球場と変わらない印象だった >>136
新宿線なので本川越でおしまいw
番宣CMだと、稲荷山公園のあのヒコーキのとこも寄るっぽいよ >>123
関西テレビの視聴者からのご意見質問コーナーで
東京ドーム○個分じゃわからないので甲子園○個ぶんで表現してください
と、いうトンチンカンな意見がwww >>114
天満の駅前で全裸のジジイが自転車の後ろにダッチワイフ乗せて走り回ってたのなら見た事ある 航空公園の駅前のUR賃貸は安かったが如何せん建物が古かった
>>146
新小金井街道のねw ちょっと過ぎたところの野菜直売所はなかなか悪くないw >>155
トンチンカンじゃなく
甲子園の方がイメージわくやん >>138
余り観光地ないんだからバス駐車場作って解放しちゃえば良いのに >>114
っていうか動物園前のホームってションベン臭いよな >>165
裁判所跡と勘違いしてたよ、古い県庁を現役で使ってる所は意外と多いんだよね。 移築だから、言われてみれば、入園料の無い明治村みたいな感じかも
>>164
どっちもイメージわかないし
○○平方メートル(甲子園なり東京ドームなり○個分)って表記してくれれば >>162
レモン1個にはレモン4個分のビタミンCが含まれている CM中調べたら野際陽子さんが亡くなられた次の月にユカイの母親も亡くなられたんだね
カマ自慰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>91>>123
東京ドーム1個分は42000㎡
甲子園1個分は38000㎡
実は東京ドームの方が広い なにここww知らなかった…
面白そうすぎる
入場料ある?
>>176
今日のニュースで見た愛媛県庁も格好良かった
大牟田市役所はガイドしてくれた >>178
そうなんだ
俺が乗った時は北海道で小樽-ニセコ間走ってたよ >>163 最初はBSでやってて、売れたから地上波に移った >>134
c57に客車がついてましたよね
たまには車内公開してもらいたいものです >>205
風景例えるのにジブリで出てくるみたいって言われると薄っぺらく >>202
ツクツクボーシとかが途中で啼くのを止めると
なんかムズ痒くなるのは何故だろう(´・ω・`) >>211
古い現役の県庁は大阪、愛媛、宮崎あと何処だっけかな >>212
やまぐち号はSL送り込めないのでずっと運休 番組では徒歩で行きましたが、皆様にはバスをお勧めします >小金井公園
今北
今日はどうよ、なんかよそよそしいけど
女は誰?
>>209
あるけど500円とか600円ぐらいだったと思う
夏には浴衣着て入ると夕方から入園無料 みたいな企画もある
桜の頃に来ると園内にも桜があるので写真好きにはおすすめだよ
あとバスは武蔵小金井から出てる 所沢言うたら西武ドームしか思い浮かばん(´・ω・`)
>>213
売れてない夢ルーペとビックビジョンの戦いか >>225
8月の方が涼しいよね。
オリンピックは地獄絵図だろうな。。。 どこがローカル線なんだよ
ぶらり途中下車の旅と変わらないじゃん
>>230
そこで止めるなwww ってなるよね(´・ω・`) 新宿線って、池袋から秩父に行ってる西武線とは接点ないの?
>>235
やまぐち号もばんえつ物語号も指定券瞬殺って本当なん >>158
天満駅に大阪浣腸線っていうラブホがあるよ
ダウンタウン浜田が何度も利用してる >>256
東京オリンピックんときは海外脱出するかな >>265
ミンミンゼミのかったるいなら鳴くな問題 BBAはホント勝手に撮影するのな
せめて近づいて来たらやめないと
日本一たい焼きはチェーン店だったのに名所登録目前まで行ったからチェーン店でもいいのよウフン
二世なんだから野際を芸名にすれば良かったのに
真瀬じゃ誰だか分からない
>>283
浣腸プレイができるお店なの?
客が店員に浣腸するのか
店員が客に浣腸するのかどっち? あいうえおパトロールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>288
オレもそうしようかなぁ。。。
つか、勤め先がパートナーだから動員されそうな予感。 >>289
あるあるw
そういや今年はじめてリアル脱皮したてのセミ見た
出たてのは透き通って薄緑色なんだな >>290
ありがとう
そっちの線のレッドアローには乗ったことがある 所沢駅近くのパソコンショップで9801DX2ての買った
>>220
後楽園球場は知らないわ
産まれた時にもうなかったし 東京のこの辺はりっくんランドとか行きたいところが一杯だけど
大阪かわわざわざ行く気にならないのがネックだ
お父さんはヤクを届ける仕事をしています(´・ω・`)
いま、西武鉄道の本社、所沢だっけ。
都内脱出したのよね
>>204
ドームの白い屋根部分の面積は約35000㎡
なんだよね >>246
めぞん一刻で、2回だけエンディングで使われたっけか。 >>204,355
と、いうことは1東京ドームは遊歩道を含んでいるのか >>356
なんかもっと流れてたイメージ
ところで、めぞん一刻は何しろ歌がいい
陽だまりなんてホント最高だよ ヤクの運び屋 って別なヤツにかってに売って殺されるんだよね
>>322
あるけどお高いよ 土日は渋滞するし
台数も少ない おすすめしない
所沢からなら電車で花小金井、そこからからバスまたはタクシーで来たほうが多分安上がり >>372
そうだったか。
なんにせよ、懐かしいなぁw >>375
うん(´・ω・`) 銀座じゃなくなっちゃった ピザってたまにムショウに食べたくなるものベスト3には入る
チェーン店以外狙うんだったら大きい駅行っちゃだめだろうと
>>351 京急がみなとみらいに、本社社屋を建設してる。 京急も都内から脱出する。 >>409
冷凍ピザにチーズ足すとかなり美味くなる ピッザもメニューもこう、ひょいっとやる店なん(´・ω・`)
>>425
ウチの地元 京成も押上出て行っちゃったw
いま、スーパーのライフになってる >>416
どういたしまして(・∀・)
このピザ屋さんって中こんななんだな マルゲリータとDOCて似たようなの頼むのかよ(;・∀・)・・・
>>434
うん
とろけるチーズのっけてチンするといいよね 実はピザ窯って東京の小さな会社がほぼ独占してるらしいね
クラシカルで~、ジューシな~。行く気がしない店だわ
>>468
大宮のクラブの姉ちゃん
大宮ナポリタン知らなかった >>491
コレステロール多い俺はチーズ絶ってる(´・ω・`) >>493
ホレ アレだ
鉄道模型で本物っぽい音出すヤツ >>493
マルゲリータのチーズ部分を別のチーズにします課金 川越までに
あと2個って
余裕すぎるだろwwwwwwwwww
今北
今日は社長だけ見に来た
何年の1度レベルのハズレ回だった?
>>496
OKでピザ欲が満たされるのでなかなか店で食べるチャンスがないw >>503
カプリチョーザの店員の変な名前まだやってんのかな >>517
樹里は男を寄せ付けないオーラがあるよね。 イタリアで修行した本場のピッツァなのに一人で食べきるサイズではない件
番組表みたら、ダイナマイト関西と勘違いした。
歌手の方か。
>>520
食べたいんや。・゚・(ノД`)・゚・。 航空公園は行こう行こうと思ってて結局行かずじまいだった
所沢の名前の由来がなんか植物だったのまえ見たけど詳細は完全に忘れた
>>532
カプリチョーザの店員は日本人でもなくイタリア人でもなく土人だよね >>550
スタッフの為に手を付けなかったんだろう >>537
サブウエイとスタバ
お勧めで適当でいいよ なんでわざわざ急行はこの区間は各駅って入れるんだろう
>>535
うん。卵もあまり食べないようにしてる(´・ω・`)健康診断の数値こんなに悪くなるとは… 北多摩民としては入間基地にひこーきよく飛んでくの見るな
新所沢とか狭山はスルーかー
初日に都会で時間つぶしすぎや
>>544
結婚の挨拶で千葉ちゃんに会ったら、ところで映画撮るんだけど出資しない?とかいわれそう >>558
博物館はどうだか知らんがいつ行っても結構人がいてビビる航空公園 日本てナポリピッツァに偏ってるよな
ミラノの立場ない
うちの近所にピザ屋あるんだけど持ち帰りやってなさそうなんだよね
>>574
田無から西はみんな一緒です(´・ω・`) 駅前の
わらわらっていうフィットネスに4年かよったわw
>>566
スタバでアイスorホットコーヒー大ってっしか言わんなw
なぜか通じる >>562
ミューザとミューズで紛らわしいから、
所沢の方は名前を変えるべき。 >>576
スーパーで日本ハムのでっかいやつよく安売りやってる(´;ω;`) >>595
なんだブラック企業でしごかれて痩せたのか(´・ω・`) >>573
風向きに寄ってはすごい頭の上すぐ近く飛んでてびっくりするw 航空ファンとか航空関係の雑誌て意外と生き残ってるな
>>602
なんのなんのw
亀有にはリリオとアリオがあるんだぞ
さらにややっこしいことに、どっちにもヨーカドーが入ってるんだぞw こんな芝居がかった保険
嫌ああああああああああああああ
>>566
スタバは本日の、とトールラテ以外
言ったことが無い >>592
ピザ屋がダメならジョリーパスタのお持ち帰りで >>590
だからイタリア美人も年齢を重ねると・・・。 ところでMRJはいつ運行されるんだろうか(´・ω・`)
この路線なら日帰りでいいだろ
せめて秩父まで行かないとつまらない
>>602
そのふたつを間違えるのはよっぽどだぞw
両方ともいい音響だけど。
出来たのは所沢の方が古くね? 諸説あります
東京の地下の話は面白いね
戦時中に作ったやつを戦後改修して利用してる
元テレ朝記者の人が書いた東京地下の本面白い
絶対航空公園でご飯食べたほうが自然があって良かったのに
>>628
なんかフジのドラマで鈴木保奈美と共演するらしい
ホント、いまさら何をw >>631
おまいは俺か(´・ω・`)
新所沢なら俺の行きつけの焼き鳥屋さんがあるのに~ >>603
だからなくなー!w
家が近けりゃ一緒に食べてあげるのに。。。 >>628
毎年TBSの陸上番組の司会すればいいのに >>641
だからあんなにトンネルの断面積狭いのか >>655
アジア大会もやればいいのに
暇だろうし >>646
ついでに東京ラブストーリー再放送してくれ >>638
数時間で行って帰ってこれる範囲で宿泊するてのもおつなのかな >>637
五輪で会場に上をブルーインパルス連れてパスします 堤康次郎 武蔵野鉄道(現西武池袋線
五島慶太 東急線
フジの2時~4時台のドラマ再放送はよかったんだがなあ
>>665
昔からアメドラのプロットパクってただけだしな。 >>670
大丈夫
税金がっぽりもらったからウハウハよ >>669
東京都市大学は学校法人五島育英会だっけ
東急グループになるんだよな >>672
いま4時台だけ再放送やってるけどイマイチやってほしいのやらない >>639
おれ、子供のころからそういうの苦手なんよ。
未だにエレベーターとエスカレーターで間違ったりもする。 >>677
プライベートジェットと中型機を比べたら駄目。 あと二つくらいなら、終点本川越でどうにでもなりそうだがw
MRJに乗って大島に行くのが夢だったのに・・・(´・ω・`)
>>689
そもそも向こうの航空会社を買収したんだっけ? >>670
俺の金は俺の金
政府の金は俺の金
岩崎弥太郎ですから >>672
懐かしのチャンネルαという名の再放送枠
なぜかチョンドラマやりだしたと思ったらこんどは生放送にこだわりだす 行ってみたいな、関東圏のミリタリー関係だけは行けて無いんだよな
ここのさあ
飛ぶには何個風船いるかってのあるじゃん?あれ嫌だよね…
>>699
自前だったけど認定とりやすいからアメリカ優先にしたんじゃなかったかな この公園部分がかなり賑わってて驚く
ランナー用に柔らかい舗装とかしてあるコースあって気が利いてる
夏でも涼しいし
>>711
そっか向こうのエンジニアを雇ったんだっけか 青森県の三沢市にも航空博物館があったなあ。
空自で使ってたF4ファントム375が置いてあった
通称、ミナコ。
航空機ってノウハウの塊だから技術は重要なんだろうなぁ
零戦にタダで乗れるとこが、どこかへんぴなとこにあったなぁ
忘れたが
人口100万人程度の富山に空港があって埼玉にないのはおかしいよ
>>735
せっかくYS造ったのに
そこで途切れたからな >>757
いやだからプライベートジェットと中型機を比べるなと >>732
お客様の中にジェット機を運転できる人はおりませんか?(´・ω・`) >>734
今の勘定戦闘機
離陸から巡航に着陸まで手を触れないで出来る 航空公園→靖国神社→三笠公園の順で行ったらいいのかな
ローカルって定義が良く分からないな。
どこも都内の通勤圏内だし。
本川越まで行くのかよw
ローカル線聞き込み発見旅なんだから所沢以遠で半分以上登録しろとか
しばり入れろよw
旅客機って機種ごとに免許とらないといけないんだっけ?
爺さんが突っ込んできてユカイちょっとイラッとしてたな
川越観光ならこの本川越が一番便利な気がする
JRも東上線もあるけれど
>>801
精密爆撃でロックオンとかは人が乗ってないと出来ない 川越、本川越、川越市の駅はみんな同じところにあるんでしたっけ?
>>771
この間、アメリカだったかで
パイロットになりたかった地上員が飛行機勝手に操縦して落ちたね。 余裕ありすぎる
つまらん
やっぱり都会の私鉄は名所15個ノルマにしろ
西武って首都圏ドル箱地区なのに儲かってないのか?
さっきから古そうでボロそうで貧乏臭い電車ばかり来るな
りそな銀行?旧サイギンなのかなぁ
雰囲気ある建物もあるよね
>>825
小田急町田とJR町田より離れてるんじゃ >>789
ストーンズじゃないの
SHE’S A RAINBOW >>841
ぼろでも
客が逃げないから
儲かるんじゃね? >>844
悪いが埼玉は本当に芋っぽい子多い
風俗でダサい子に当たるとほぼ埼玉県出身 >>826
なんかの番組のコメンテーターが着陸より離陸が難しいとか言ってたが普通逆だろ 終着点までメガバンクがある大都会エリアのローカル線
ここで小江戸ビールと鏡山の酒かすクリームチーズ買ったわ
ウインズで扇子もらってきたけど、ショボかった・・・
明日の気ままに趣味旅再放送の旅人は大友康平と小橋めぐみ
>>885
うん もうちょっと離れた場所だけどもさつまいも街道とかある
時期にいくと直売してる >>883
ああ
東京千葉神奈川の子よりサービス地雷は少ないなw >>880
フライトシミュレーターだと圧倒的に着陸が難しいね。
空母着艦なんて、初見殺し。 JRAのCMでも高畑が歌うんじゃねーかとヒヤヒヤする
>>908
ふと思ったら茨城県も芋が名産だし関東いも多いな 夢グループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って間違えた
>>914
まぁ関東ローム層だからイモ類は鉄板かと… >>910
なんか関東で風俗に行くと埼玉県人によく当たるんだよね、そしてサービスがいいから印象がよいww >>905
小橋さんこの番組に出て欲しいなあ
前に出てたよね たけーよ
Amazonで売ってる1枚800円ので十分
>>919
レッドウォリアーズのライブ見せてやりたいw でも屋根なしアーケードのところ
ひと通りそろってていいんだよなぁ 川越
UVカットつっても車のウィンドウですでにUVカットしてるんだが
駅降りても人がいないなってこと絶対ないもの ズルだわ
∧_∧
O、( ´∀`)O <日本一長い麩菓子!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>979
普段の、無理やり絞り出した「なんじゃそりゃ」って
名所の方が心に残る >>958
そのこと忘れてるか元から知らないで乗ってる奴多いだろ。
猫に小判な状況何度も見た。 mmp2
lud20191024051913ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1534757401/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSジャパン 4689 」を見た人も見ています:
・BSジャパン 4519
・BSジャパン 4579
・BSジャパン 4519
・BSジャパン 4569
・BSジャパン 4449
・BSジャパン 4439
・BSジャパン 4709
・BSジャパン 4669
・BSジャパン 4619
・BSジャパン 4729
・BSジャパン 4619
・BSジャパン 4679
・BSジャパン 4589
・BSジャパン 4659
・BSジャパン 4599
・BSジャパン→BSテレ東 4759
・BSジャパン→BSテレ東 4769 修正
・BSジャパン 4141
・BSジャパン 4234
・BSジャパン 4591
・BSジャパン 4646
・BSジャパン 4232
・BSジャパン 4593
・BSジャパン 4317
・BSジャパン 4076
・BSジャパン 4134
・BSジャパン 4039
・BSジャパン 4451
・BSジャパン 4627
・BSジャパン 4675
・BSジャパン 4224
・BSジャパン 4686
・BSジャパン 4567
・BSジャパン 4577
・BSジャパン 4644
・BSジャパン 4425
・BSジャパン 4650
・BSジャパン 4762
・BSジャパン 4330
・BSジャパン 4404
・BSジャパン 4054
・BSジャパン 4177
・BSジャパン 4051
・BSジャパン 4319
・BSジャパン 4076
・BSジャパン 4591
・BSジャパン 4631
・BSジャパン 4725
・BSジャパン 4521
・BSジャパン 3209
・BSジャパン 4324
・BSジャパン 4067
・BSジャパン 4171
・BSジャパン 4195
・BSジャパン 4237
・BSジャパン 4194
・BSジャパン 4316
・BSジャパン 4320
・BSジャパン 4274
・BSジャパン 4273
・BSジャパン 4177
・BSジャパン 4688
・BSジャパン 4584
・BSジャパン 4226
・BSジャパン 4630
・BSジャパン 4422
22:09:18 up 85 days, 23:08, 1 user, load average: 11.63, 11.44, 11.66
in 0.096158981323242 sec
@0.096158981323242@0b7 on 071211
|