◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 23502 ->画像>91枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1528555560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あれ・・・・バキ・・・BSないよ・・・?
バキ・最凶死刑囚編
http://baki-anime.jp/onair/ NETFLIX6月25日 先行配信スタート
TOKYO MX17月1日より 毎週日曜 深夜0:30~
サンテレビ7月1日より 毎週日曜 深夜1:00~
TVQ九州放送7月2日より 毎週月曜 深夜3:00~
テレビ愛知7月3日より 毎週火曜 深夜2:05~
KBS京都7月3日より 毎週土曜 深夜2:35~
北海道テレビ7月7日より 毎週土曜 深夜2:35~
2018年6月25日より、NETFLIXにて先行配信スタート!
ラブライブ!サンシャイン!!1期&2期再放送決定
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/onair.php ★2018年7月よりTVアニメ1期&2期の再放送が決定!
TOKYO MX 7月1日より毎週日曜23:00?
KBS京都 7月1日より毎週日曜23:00?
サンテレビ 7月1日より毎週日曜24:30?
テレビ愛知 月1日より毎週日曜26:05?
信越放送 7月2日より毎週月曜26:05?
BS11 7月3日より毎週火曜24:30?
東北放送 7月3日より毎週火曜25:35?
テレビ北海道 7月3日より毎週火曜26:35?
TVQ九州放送 7月3日より毎週火曜26:35?
新潟放送 7月4日より毎週水曜26:27?
静岡放送 7月10日より毎週火曜25:58?
中国放送 7月13日より毎週金曜26:15?
BS11は今あまんちゅあどばんすやってるところ
東京喰種reの2期が作られるそうです
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>6 これ面白いの?
なんかセックスキターって盛り上がってたのしか知らん
>>25 なんやかんやいって、
最近のこの辺のアニメ声優系歌手、
普通に上手くなったわな
蒼井翔太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ
ゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ
ゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ
この美術部edのすみぺちゃんのミニワンピはとっても可愛かったです
>>5 そんなの見てるキチガイいるの?どっかのマンホール白く塗りつぶして喜んでるんだろ?
はたらく細胞キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>21 虹ヶ咲だっけ?まだ目立った活動してないけど
スクスタ稼働したら本格的に活動すんだろうなあ・・・
何だかんだでちゃんとアニメの内容に即した歌詞になってるよな、上坂すみれの楽曲
>>27 つーか新規の実況民てツィッターに行くんじゃ……
>>70 夏アニメだし、今週からモーニングではたらく細胞BLACK(スピンオフ)の連載始まった。
キツネ鈴木れい子じゃねぇか
電脳コイルの婆さんだ
って婆さん役しかやってないなww
>>96 だからもっとCMしててもいいと思うのだが全然見なくなって久しぶりに見たなーって
>>95 Twitter実況って雑談とかしにくそうだな
>>95 BSのタイミングで実況してる人がいるならtwitter行ってもいいけど
最速しか人いないイメージ
>>109 まじ????!!
ゴルシとかマックイーン回とか、ライブメイン回みたい( ;ω;)
>>110 ツイッター実況は最速局のみみたいな欠点もあるのか
BSだとウィクロスとかならいけるか
>>78 結構いじってるの?
なんかもう、普通のアイドルは完全に歌の上手さ捨て去ってるから
声優頑張ってんなと思ってたけどそうでもないのか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
銀河英雄伝説 Die Neue These
先週は特番だったな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
>>121 いつになったら配信されんだよ(´・ω・`)
>>148 旧キルヒアイスと新キルヒアイスが食事してた
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>123 声優ったって所詮アイドル声優だよ
何も変わりはしない
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>148 自分も途中で寝落ちして剥げたおっさんがなんかカフェメニュー考えてるとこだけ記憶にある
>>183 ショタあああああああああああああああああああああ
梶裕貴大嫌い。
ユリアン・ミンツは好きなキャラだったから、こいつに演じて欲しくなかった。
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>123 ライブの生歌が上手ければ本物とかなんとか
この英語本国の人が聞くとイミフってマジ?
これでも駄目なのか
>>182 ユリアンはフライングボールの花形
つまり実はマッチョ後は解るな
そういえばアンネローゼ様出たことある?
オープニングでしか見覚えがない
新では殴り殺されて顔がグチャグチャになったジェシカの死体が出ますか?
>>147 人気だったモーターヘッドを全部ゴティックメードって新ロボに入れ替えるという暴挙をやったのに
残念ながら話はまだ面白くて結局読み続けてる
>>171 話はそのまんま続きやで
あのイケメンキルヒアイスがおっさん二人と食事なんて誰得なんだよ
>>211 じゃあ見なきゃいいのに…なんでいちいち言いに来るかな
>>215 知らね、新しいのは好きじゃないから興味ない
>>123 ガチでうまい声優もいるしそこら辺の歌手だって普通にいじってるし
>>153 別のアニメのOPは良かったランガちゃん
>>225 どうせ自国アーティストの歌でも同じ事言う
原作には無かったエピソードか
てかジェシカ絡みの話が増量されてる
天さんと愉快な仲間達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>238 寂しがり屋の実況民なんだ許してやってくれ
>>235 固有名詞が変わりすぎて付いていけない。
>>235 ロボの外見だけじゃなく名前も変わってるせいでわけわからんわあれ
>>226 ローゼンリッターと肩並べて戦えるぐらいになるしな
>>240 ガンダムみたいになったのか(´・ω・`)
>>235 話はそのまんまなのか
そのゴデイックのデザインが嫌すぎて離れた
>>252 >>253 あとで録画さがしてみる
ありがと
>>230 普通に3人の生い立ちと、元帥になった弟とキルヒアイスとの会食やったで
「……弟があなたの言葉も聞かないようになったとしたら、その時は弟も終わりです。」
>>225 ちょっとでもネイティブじゃない発音だとすぐ分からなーいって言うんだよね
日本人と違って英語圏の人間は耳が悪いから
>>244 あれ歌が悪いと思うわ
プリチャンのはいい
>>238 本編はユリアンが主になるのはずっと後だしな
>>238 他人が食べてる物をわざわざ近づいてきて
「私それ嫌い!」って画像を思い出す
捕虜とか皆殺しにしろよ
フリット司令も言ってただろ
>>222 それはその通りだと思う
Mステ、ジャパリパークよく歌ったなぁって
むしろ数千年後の人類も戦争やってるとかガッカリだよ
全然進歩してないよな
>>278 英語圏もは英語圏で自国以外の人に何言ってんのって嫌味言うのあるからね
日本人が東京で方言喋ってる人笑うような感覚
>>282 よく見ろ、そいつもわかってないっていうネタだ
下山吉光は声が気持ち悪いし、発声がこもり気味だから聞き取り辛い。
ナレーションには向いてない。
このままでは男性的にハッテンするのは目に見えています!
>>215 細かい修正はあるけど流れは変わってない
おかしいな
アスターテで死んだ軍人の給料+経費>遺族年金
のハズなんだけどね
講和を持ちかけたら
イゼルローン要塞の返還が議題に出るが(´・ω・`)
ラインハルトが力をつける前のこの時期が最後のチャンスだった
どこかで儲けてる人がいなけりゃ戦争なんかしませんわ
戦争は経済が原因で発生するものだろう
正義がどうとか言い出したらもう収集が
全面戦争とかよほどのことじゃないとなぁ今のリアル世界だと
>>255,280
ソロ曲も普通に聞けるものだったし
やっぱり曲も大事なんだなぁって
>>225 「バーーイナリー♪」しか聞き取れないって言ってた
日本人が「英語ってこんな感じかな?」(中学校の教室を思い出して)
ってカンで言う英語と、現地で使われてる英語は発音が違う
白人が「コニチワ! サヨナラ~~!」って
カンで言う日本語が全然俺らと発音・イントネーション自然じゃなく違うのとおなじ
行け行け路線でやって来た与党としてはやめられないんだよなあ戦争
支持者層裏切ることになるから
>>215 設定かわるたびに年表も変わる
最初は「追加だから変更じゃないもん」って感じだったのに節操なくなったな
>>319 それ紀元前のギリシャの哲学者あたりも今の人見たらそう思うだろうなw
>>241 うん、それはそうだね
歌手はアイドル以上に頑張って欲しいよねー
>>328 政令指定都市が三つほど消し飛んでますね・・・
>>333 死んだ分の兵隊を増やしたら、その兵隊の給料+遺族年金
帝國領侵攻に関する自由惑星同盟最高評議会の腐敗と無能ぶりは、
旧作の方が上手く表現されていた。
今作はちょっと淡々とし過ぎていて味気ない。
>>355 最近新しく議長になった人じゃなかったっけあの人等
しかもあんまり右じゃなかったような
>>321 むしろ生身で戦争させてるつもりだからな
>>315 高垣彩陽は上手いって聞いたけど
最近の声優アイドルはどうなんかね
>>354 軍艦1隻に100人ぐらいのってる設定らしい
宇宙なんてアホみたいに広いのに領土争いとかやらんで良いよな
ワープ出来るなら他の所行こうぜ
>>350 でも日本人はコニチワ!サヨナラ!って言われても
「こんにちは!さようなら!」なんだなってちゃんと理解できるから偉いよな
>>324 ちょっと人数多すぎだよね
戦死者数とかアホみたいに多いし
如何にもアメリカの一戸建てだな
平屋で塀も無い
二階建の一戸建てで日本以外あまり見ないね
>>396 この世界だと一定の軍歴が有ったら
辞めてすぐ年金出るとかじゃね?(´・ω・`)
>>389 ビュコックみたいのがいるから好きなだけ軍隊にいれるのでは?
日本だってこれから70歳とかでも働かされるよw
黒人のキャラクターは、内海賢二さんの力強い声質と喋り方じゃないと雰囲気出ない。
>>378 現実ではせいぜい軍曹だよね、勝ち組の人ですら
>>397 ワープできない空間があるとかで限界があるとかなんとか
>>406 マクロス世界も地球圏の支配者層がクソみたいな官僚だって描写は多かったような
>>333 戦力は維持しなきゃいけないから、また同数にした上で
遺族年金を払い続けなきゃならないからなぁ……
しかも兵力補充のための育成・教育・訓練費用もまた新たにかかるよ
>>397 上下左右に壁がある宇宙だからしゃーない
>>321 妨害技術が発達してる世界みたいだから
無人機は敵の妨害技術で乗っ取られる可能性がありそう
ヤンは年金のことは気にするけれど
国家が保つかは気にしない男なのは抜けているのか
そうなったらしゃーないなのか
>>384 なるほど…あっちもこっちも上は無能という設定なのね
>>397 領土争いちゃうで
考えの違う奴がいるから滅ぼしたいって理由
>>391 それよりはるかにちっさい大和クラスで搭乗員3000人超
>>391 現代とは比較にならない巨大艦隊なのに乗組員は現代と同じで一隻につき何百人と乗ってるんだよな
>>395 経済無能の野党に期待するとこはないわな
>>390 あやひーは声楽出身の「本職」だけど、そのせいもあってかそっち系に真っ向から喧嘩売ってるタイプのアイドル系ソングにはあんまり向いてないという難点
>>354 惑星単位が位置で辺境言われるくらい人口増えている
>>390 あれは反則だなぁ
あの人なら、ARIAのアテナさん継いでもらっても良かったと思うなんて思った
>>367 人口130億人の1国家だからな……
帝国の方は250億人
>>397 領土だけならいいんだけど資源とかも必要じゃね
クソウィンザー夫人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てか今でも足りない分はPMCにやらせてるけどまだ原作の頃は
>>446 ドラえもんとジャイアンとスネ夫はもう・・・
>>366 なんかケチつけるみたいになってすまん
もちろん声優さんが歌う曲好きだしCD音源よく聞きます
フォークよりもウィンザー夫人のほうがクソだと思うわ
>>450 要は政治体制の違いからの利権争いでしかないでしょ、これ
戦争をやるのはいつも文民
軍人は仲間が死ぬなら戦争は本音ではやりたくない
戦争が国の商売だったのは、20世紀半ばの生産性が低い時代までだよ。
21世紀は戦争しない方の配当が大きい。
ウィンザーのクソババアは大嫌いだ。
反戦平和主義だけが取り柄の福島瑞穂がまともに見えて来る。
>>397 そもそもこのストーリーは領土争いしてるわけじゃない
銀河帝国は全人類の統一政治体制というのが帝国の建前だからそれに反対する反乱勢力を討伐してる
だからどんな遠くにいっても(アンドロメダとかにいっても)帝国は討伐に来る
煽りに弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴らって自分らが犠牲側にならない前提で話してるから困る
>>364 20世紀のSFに出て来る21世紀、2010年代とかもけっこうすごかった
自分たちのしてることを自分で崇高とか言い出したら終わりだわ
>>456 シンフォギアでしっかり弾けてると思うw
この国防委員会でもそうだけど
同盟側のディベートシーンってなんかチグハグなんだよな
フォークにしろヤンは論破できるはずなんだが
民主主義とかほざいているけど
どっかの大きな国の共産党みたいな政党だなぁ
>>440 イゼルローン取って膠着状態になると思ってるから仕方無い
宇宙戦艦とか現在の貨幣価値で
1隻建造に1兆円とかかかるんじゃね(´・ω・`)
それを10万隻揃えるとなると…
政治家に比べて、軍の立場が弱すぎなんだよね、米国ですら軍が政治に深く影響力を持っているというのに
>>487 だからって延々と殺しあい続けてるってヤバいわ
ウィンザー夫人か
アムリッツァの悲劇はこいつが現況だよな
フォークのせいにする人多いけどさ、フォークの案を登用する必要はないわけで
こいつらならそれができたんだよな
帝国には選挙のために同盟は戦争するという論文が出ています
女の政治家というのは女の意見を言うと思われたくないので
男の政治家よりも男らしいと見られる主張をしたがる傾向がある
このアマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なーに、相手がいないなら
30%でも問題ない
事実だ
>>535 そしてくそがと思って軍人はクーデターを起こす模様
>>451 宇宙戦艦ヤマトは150人ぐらいなんだけどねw
700mとかある軍艦で乗組員が100人とかだとほとんど人に合わないだろうなw
マジレスすると100年後にはもうAIが政治をやってそうだよな
数千年先なら尚更の事
もうちょっと戦争継続の世論がありふれてるといいかもな
>>534 支持者「立憲民主党は一体何をやってるのですか!」
政党「いいえ、うちは国民民主党なんですが…」
>>534 たまきんとか1%ぐらいの癖にようあんなこと言えたもんだわw
自由惑星同盟には厭戦気分というものは存在しないから、出来る話し
>>499 リアル野党とか見てたら銀英で訴えたい事が薄っぺら~に感じるのよね
>>319 約300年間大規模な戦争や内乱を生まなかった江戸幕府って実はスゲー優秀な政治団体なのかな
安倍とか秋元康とかあの世代は約束とか平気で破るし
嘘つくのが平気なのは何故なんだろうな?
拝金主義の権化なんだろうな
儲かれば何してもいいと
>>539 ただし、日本に於いてはそうではない。
日本の女性政治家は女性である事を前面に出して来る。
>>536 「俺がスパルタカスだ!(I am Spartakus!!)」
>>537 帝国も大概だけどなw皇帝陛下のために定期出兵って
>>582 ヤンは民意を解っていないんじゃという考察がされたりするよな
可決される事が分かっているし指示もするけど表立っては反対したって言うポーズも大事ってことか
「大義がありますわ」→「綺麗ごとをw」
このコンボがほんとクソ
戦争が無くならないのは戦争で得をする奴らがいるからだな
>>563 イスカンダルへの行き帰りで戦死者30人台だったっけw
>>602 ホワイトベースとか浴室付き個室でスゲーと思ったw
状況判断が的確なら流亡の軍閥のトップになって暗殺されないと思う
まだ、戦争が経済的に有利だと思っている奴が銀河英雄伝説のファンなんだよな ww
>>564 人類がロボットを自身の生存権から追い出すという手法でその問題を回避したアシモフはさすがだった
のちに裏でロボットが暗躍していたということになりましたがw
こんな戦争は止めて代わりに全銀河で魔法戦争を視聴しよう
ヨブは、もっとこうイヤラシイ声じゃないとダメだろ!って何故?声代えた???
>>479 別に気にしてない
好きな声は、機械だけではなかなか出ないので
機械の使い方をよく知ってることも重要
エレキギターとかはそんなもんだ
下手なアイドルはそれさえ知らない
>>625 最後の書き込みが「小学生は最高だぜ」とかだったら嫌だな
>>640 そもそも睡眠負債とかで長生きできる実況民がいなそう
ふつうなら政治生命の危機になるところを自分だけ助かってしかも地位が強化される
トリューニヒトまじ怖いで
かわいい
>>594 現代の現実の行政機構や法制度を全部江戸幕府に戻したほうが持続的かもしれないな
あかん、まだ顔と名前が一致しないので
いきなりでてきても誰かわからんw
そもそも攻めたいのなら
攻める側は3倍の兵力が必要って条件を
満たさないとね(´・ω・`)
帝国が10万隻持ってるなら同盟は30万隻で
攻め込まないと
遠藤さんちょっと前みたいにまたエッチな役ばっかやって欲しい
三木眞一郎の声や演技は好きだが、三木眞一郎の声質は最前線で戦う屈強な戦闘員タイプじゃないね。
どちらかと言えば乗り物を操縦するキャラに向いているから、
三木眞一郎はポプランかコーネフに割り当てた方が良かったんじゃないのか?
もしくは帝国のケンプ中将とか。
>>640 ひ孫に実況のいろはを教えるまで死ねない!(独身)
>>613 同盟も帝国も同レべルと言うべきか
帝国の愚かさは最終的に皇帝が背負わなければならないが
同盟の愚かさは同盟国民が背負わなければならない以上は病はより深いと言うべきか
外堀埋められてるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>615 現代日本の国会で「賛成は起立で~」って言ったとこで野党が議長席に詰め寄って「全会一致で~」ってなるのと一緒か
上司が座っていいと言うまでは座らない(´・ω・`)
>>594 地理も良かった 欧米中心の世界地図だと世界の一番東の端っこも端っこだし
日本が清の位置にあったら清の欧州進攻時に
インドの位置にあったらインド征服時に幕末よりずっと早く来られてやられてた
>>708 それやってボロ負けした地球連邦軍だっているんですよ!
>>674 江戸幕府というのが軍事政権であったということは忘れない方がいい
武力による後ろ盾あっての平和維持
>>708 なんと稚拙な、、君をフォーク准将と命名する
ユニクロハイネセンポリス店で買ったんですかユリアンくん?
あれ?
嫁はどっちの金髪?
親友の忘れ形見?
それとも部下?
>>717 しかも一度も厭戦気分で選挙負けてないんだぜ
>>709 遠藤さんと種ちゃんの声のエロさは異常
この二人はエロい役多目にやってほしい
人は英雄を求めたがる物だが本来は英雄など
いない方が良いのかもしれんな
新の中の人たちは旧作の呪縛からなかなか逃れられないんだけど、遠藤さんは完全に独自キャラにしてるので好感が持てる
>>746 気がついたらグレーのパーカーばかり買ってるって奴か
>>606 攻めは良い酔い
受けは弱い
そして負けたときは女を持ち出してくるから大変見苦しい
去年の都知事さんとか
新潟市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新潟市きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>238 銀河英雄伝説は好きだからだよ。
そもそも、お前のような梶信者のクソクズが居たから銀河英雄伝説のユリアン役に梶の様な輩がねじ込まれたんだ。
>>600 民主党政権の記憶がすっぽり抜け落ちてる・・・
何で安倍政権が倒れないかわかってないなw
>>743 クリスチアン大佐も言ってるな
平和は軍事力によって飲み保たれる
武器なき平和などありえない
クリスチアンはアレだけど言ってることは正しい
>>769 続きは劇場で商法に移行するから
これでいいのだ
ヤン「私の退役後の為にもゆるキャンの録画は残しておかないとね」
イゼルローンを陥落させたせいでイケイケムードになっちまったんだよなぁ
夕刻氣志團がピエロなのは同感なんですね。アニメだとこういう解釈になりますよね
>>732 羽佐間さんの声とキャラデザのギャップが脳内変換できないでござる
新潟に一度でいいから行ってみたいけど、たぶん一生行くことはないだろうなあ・・・・
>>743 武士は気に食わないことがあれば町民以下を斬捨御免してたし
武力による恐怖政治を敷いていたよね
>>711 せやね
あとキャラが変に貴族紳士っぽさを出そうとして不良中年じゃなくなってる
>>759 だいたい大衆の方が主戦派多いのよね
それに動かされる政治家と軍部がパティーン
>>735 戦国時代の日本兵の強さを間近で見た
宣教師が日本は攻めるなって意見を送らなかったっけ(´・ω・`)
>>674 まずは都市戸籍と農村戸籍に分け
無職は農村に戻そう
>>766 ヘドが出るよな
やり方は結局男性女性関係ないってことを認めろと思う
>>690 この人セリフ初だったかと
グリーンヒル総参謀長、大将 軍のビッグ4ぐらいの超大物
ヤンの副官のフレデリカ・グリーンヒルちゃんのおとうさんで、
前からヤンに目を掛けてる幹部の1人
>>785 ぽっぽの「最低でも県外」「トラストミー」で終わってしまったなぁ
>>711 ミキシンの声は線が細いんだよなぁ
だからすらっとしたイケメンはすごくあってるんだけどね
>>785 最近のそのテの連中、民主党政権時代がいい時代だったって言ってるぜ?
>>711 火力がぶっ壊れてる社会現象になりかけた格ゲー主人公とかやってるからいけるっしょ
>>674 >>793 食糧や燃料を海外に依存する国が? 笑う ww
>>799 俺もグンマーには多分一生入国する事はないと思う
>>785 民主党政権下で官僚は誰一人言うことを聞かなかったってのが
>>738 それは画期的新兵器が有ったからやな(´・ω・`)
>>674 江戸幕府の一番の政策は参勤交代
これで街道が整備されて、盗賊なんかもいなくなり
日本全土が安全に
>>251 キチガイはお前だ。
自分のキチガイ顔を鏡でよく確認してみろ。
>>809 たぶん、ちっせー島国のそこらじゅうで内戦しまくってるから、落ち着くまで待った方がいいって事だったのかと
このアニメには色気が足りなかった!
今日は良い感じだぞ!
上が余計な事をしなければ何もせずただ睨み合っているだけですむのに
>>763 エウレカのドミニク山崎樹範(´・ω・`)
>>801 そう言い切るのはどうだろう
それができたというのを強調しても良いけれどそれで江戸時代を一言で言うのは違う気もする
地球教もあおりまくってるから
結局市民にも主戦派が増えると
>>800 他に誰がいるというのかね?(´・ω・`)
見えたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やばいな、一気に面白く無くなってるぞ!
先週のアレは体力回復じゃなく、
路線変更のためなのだな
フェザーン禿は旧作も新作もまったく違和感がないw
なんだろうこの安定ぶりw
>>743 だから力により外敵を追い出せなくなったときに
朝廷に対しての大義名分失ったんだよな
>>801 時代劇の見すぎw
武士が無礼討ちの斬り捨て御免なんてやったら武士を取り締まる大目付が動き出し
その無礼討ちが不当だと判断されたら切腹の上に家名断絶の厳罰だ下ってたのに
>>849 資料漁ると結構出てくるよ(´・ω・`)
「今日は官邸にお戻りになりませんね?」
これはおかしいだろ
普通は「お戻りになりますか?」だぞ
おい未来なのに禿げてるぞ
2年後に禿が治るって嘘だったのか
>>801 それは少し前の歴史観で、今はもうそこまで酷くはなかったと言われてる
幕末のころは大名行列を横切っても罰金で許されるぐらいに緩くなっていたとか
>>912 ルビンスキーが女だとドミニクはどうなってるんだ
「支配するのはお金」
「ん?今おハゲって言ったか?」
「言ってねーよハゲ」
>>860 ついでに領主に溜め込ませずに経済を回して、出費の為に謀反の準備も難しくなるという一石何鳥かっていう
>>801 5代将軍の生類憐れみの令でそれやったらタイーホよ
>>260 >>262 >>267 前巻は、これまで各国勢力表だけに出て来てた国々10カ国ぐらいが
参戦した大戦闘やって最高に面白かった…
バランシェ・ファティマが味方に5人、敵に3人ぐらいいるってレベル
しかもとんでもない隠し玉もどんどん放って来やがる、作者
こんなゆっくりなストーリー展開でいいのか??
なんか制作スタッフ逃げてない??
>>902 まあこのへんはかなりご都合主義だしなあ
地球パートは原作でもたいして話を広げられずキャラをかなりムダに消費したし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330153020caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1528555560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 23502 ->画像>91枚 」を見た人も見ています:
・BS11 23402
・BS11 24802
・BS11 27026
・BS11 22028
・BS11 24024
・BS11 23102
・BS11 23302
・BS11 24021
・BS11 24020
・BS11 22026
・BS11 23023
・BS11 27802
・BS11 23028
・BS11 20285
・BS11 24027
・BS11 23202
・BS11 25002
・BS11 25702
・BS11 22024
・BS11 26026
・BS11 24402
・BS11 24025
・BS11 25602
・BS11 24028
・BS11 20277
・BS11 20279
・BS11 23024
・BS11 22002
・BS11 23025
・BS11 25021
・BS11 25027
・BS11 23029
・BS11 26802
・BS11 26028
・BS11 24029
・BS11 25302
・BS11 26025
・BS11 25025
・BS11 25022
・BS11 25029
・BS11 24802
・BS11 23020
・BS11 24702
・BS11 24024
・BS11 24902
・BS11 24026
・BS11 24021
・BS11 27027
・BS11 27502
・BS11 27202
・BS11 24023
・BS11 25029
・BS11 27702
・BS11 24022
・BS11 24023
・BS11 22902
・BS11 25027
・BS11 24102
・BS11 25902
・BS11 27022
・BS11 23902
・BS11 24028
・BS11 27021
・BS11 23002
・BS11 22802
05:47:26 up 98 days, 6:46, 0 users, load average: 10.50, 9.76, 10.04
in 0.16501092910767 sec
@0.16501092910767@0b7 on 072418
|