実際クリーニング屋はどんどん潰れた、同級生のクリーニング屋も店閉めた
うちの親も酒呑むとこんな感じで家族崩壊寸前だったなあ
長門勇、渥美清、関敬六、東八郎、伊東四朗などが出演していた浅草フランス座黄金時代
アズマックスが汗を拭いてる一万円札の束はコイツの金
山田洋次の言い分だわ。
労働者代表って感じでイイね。
>>47
酒さえ飲まなきゃなぁ…ってタイプの人はいるよねw 青森あたり出身かと思わせるような言葉だが東京生まれ名古屋育ちの東八郎か
ひどいこは言ったけど
寅は寅で同窓会でけっこう傷ついていたんだろう
寅さんは回が進むほど良い人になってくが、
元々屑設定だからな。
>>52
三波伸介と萩本欽一が寅さんに出なかったのは
たけし、さんま、タモリ前のビッグ3だったから >>75
長生きはするもんだな・・・槍使いの名手長門勇もなかなかのもの 朝早くきちんと畳んで出ていくという事は、そんなに泥酔してなかったという事か
>>90
一作目二作目のクズっぷりはこっちが殴りたくなるくらいだったな 久しぶりの同窓会って嫌だよな。リア充自慢大会だったらしい。
>>95
誘われても女子から「誰?」ってヒソヒソ言わるだろなあ(´・ω・`) いかりや長介や東八郎にしても
基礎があるから演技はできる
豪雨で被害大きかったところだな
久大本線は通すらしいけど
日田彦山線はもう復旧無理かね?
寅も仕入れてるわけだから多少は払ってるんだろ
それとも売れた分バックか
昔は地方の祭りで、2年落ちくらいのおもちゃ売ってたよな
>>95
俺は同窓会の幹事と週一で飲むが、同窓会名簿には「行方不明」で載ってる。 日田彦山線は運休中、このままバス輸送に転換の見込み
ブラウン管テレビの画質がどんなだったかもう忘れてしまった
薄型テレビに変えた時は違和感あったなあ
昔は、廊下でいいから泊めてくれとか、物置でいいから泊めてくれとか普通だったからな
うへえ、俺っちなら
この時点でチンポコ立っちゃうよ
>>125
そんなこたぁねぇ
インスタグラマーて奴が友人にいるが、DV彼氏から夜逃げする手伝いしてやったよ 内村光良に君は面白い人につきなさいとアドバイスしたアズマックスオヤジ
だからイモトもさまぁ~ずも面白い人についた結果
>>167
岸本さんの妹役の子が美人だった(´・ω・`) >>167
スケバングループの姫って呼ばれてる子が好きだけど
wiki見てもよくわからん・・・ >>86
たけし映画に寅さんでたら面白そう
今はコメディアン自体が皆無 飛び込みで泊まったことはあるけども相部屋は流石にないな
昔の旅館は、よく知らない人と相部屋で泊まったなwwwwwwwwwwww
今は、相部屋は、聞かないな??
寅さんは惚れやすいが、やはりそこには「ヤリたい」という本能もコントロールされているのだろうか
実は寅さんはこういうタイプ リリーで慣れてるからなぁw
>>188
役者もできるコメディアンとなるといかりやさんで最後かなあ 桃井 「ワラシ処女じゃないわよっ!」
武田 「俺だって処女じゃないよっ!」
おいおいこれって岩下志麻のオナヌーとレッティビーだけで有名な悪霊島と同じ年だったのかよ!
>>208
アリキリ石井はけっこういいとおもうけど フーテンも時代によって違うよな
瘋癲病院なんて時代もあった
「そんな面倒なものは最初っからいやしねえ」
いいセリフだ使わせてもらおう
>>158
とんねるずの石橋貴明と同い年
婆さんと息子みたい >>195
期間工ですら相部屋なんて無くなったからね (A;´・ω・)アセアセ うちはサクラカラーは二流と信じていて絶対フジカラーしか買わなかったな。
爺さんはなぜか絶対コダックしか買わなかった。
ふうてんって
風来坊の風と柴又帝釈天の天で「風天」だと思ってたら、
瘋癲って熟語があったでござるの巻
>>206
知らん家族と同じテーブルで食ってたもんなあ 隣の日田なら分かるけど夜明なんて何で来るんだろうな
>>222
そういや御存命だったな
最近見てもぜんぜん元気そうでびっくりした 夢グループキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
夢グループキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
夢グループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>195
あ、北海道のゲストハウスは相部屋だった(´^ω^`) >>218
まじか!!
そう考えるとまだ日本映画も活力あった頃なんだな 寅さん大好き社長のおかげで今日も観られますありがとう
>>254
今日も15時から吉田照美とラジオで生番組まだやってるしな >>239
世界中の報道カメラマンはコダック
と言うかそれしか洗濯が無い >>243
子供の頃はラーメン屋で相席したら向かいに座ってたおじさんが普通にエッチな新聞読んでたわ ジャパネットと違ってどこのメーカーか言わないのが奥ゆかしい(´・ω・`)
これってダイソンとレイコップなら10万円相当だろ
夢グループさんさすがや
>>208
内村は近い気はするが。いかりや長介の遺作が恋人はスナイパー
志村けんが最後の気はするけど
役者やんないから >>279
小松の親分さんも元気そうだったけどさすがに衰えは隠せてなかったなあ >>195
YHやライハなら問題ないけど旅館だと無理だな >>239
実際、二流だから事業が続かなかったよね。 この掃除機と、カラオケマイクと愛人がセットだったら買っても良いんだがなぁ
>>290
日立の買ったけどゴミ捨てる時に埃が出る 小沢昭一主演の映画もやって欲しいぞ夢グループさんよ
養命酒のおかげで寅さんが観られますありがとう 飲んでないけど
>>312
カツオの刺身とポテトのチーズ明太子焼き >>305
今のアパートとかは完全に江戸時代の棟割長屋と同じ作りだぞ >>314
時代によっても違うって
そいや永島慎二のフーテンもあったな 若手時代の岸本さんは桃井かおり臭が凄いな
二人が絡んでいるイメージ全然ないんだが
岸本さんの方が多少かわいいかな
能力実績ともに抜群のはずだが何故か今いち彼女には大女優感がないのは残念
>>295
内村はLIFE見てる限りどっちつかずになってきてる感じ
東八郎じゃないけど誰か引き上げてくれるようなうまい人を見たらいいんじゃないかと思う l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) 遅くなった。
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.っ |リ ピク
>>312
うすあげに納豆とチーズのせて焼いたん
豚汁
ごぼうサラダ
金麦 >>305
新潟とか埼玉くらいじゃない?
歴史的建造物なんちゃらでかなり高額のリノベーションして存続させてるパターン
長屋は阪神淡路大震災以降の建築基準法の大幅改定でアウトになっちゃってるものが多い 祖母が体にいいからと小学生のころに養命酒を飲まされてたけど
あれガッツリ酒なんだな、おかげで酒が大好きで強いけど
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 酔っ払ってしまった
>>312
生揚げ焼いたやつ
昆布しょうゆで〆たイナダ
サラダ >>328
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| ;:゙,'.'.|リ パーン >>327
いや長屋ってのは屋根と基礎を共有してる住宅の事だから
一般の集合住宅は全部それに該当する >>312
野菜炒めと焼肉(エバラ黄金の味)(´・ω・`) >>348
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 こんばんわ あー、寅さんのチンコがそろそろ萎えてきた頃か。
この後どんどん好々爺になってって悲しいんだよな寅さん。
>>345
,彡⌒ ミ
(´・ω・`) なにすんだよ
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .鬱 |リ
j / | |
| | | | >>325
ある年齢になったら
母親役が出来無いと需要が無くなる
個性が有る未亡人や未婚なんて早々無い
二人ともそんな感じ 80年代か
寅さんの原風景がそろそろなくなる時期だな
自分が生まれた年ぐらいなのに、すげー昔に感じる
昔なんやけど(´・ω・`)
やっぱ昔から岸本好きでない理由が思い出されたw
別に騒がしいのが嫌じゃないんだが
>>364
岸本加代子は香里奈主演の「だいすき!!」の母親役は良かったけどな 岸本加世子っていつのころからか見かけなくなったよな
道連れはもれなくサクラとして使うことになってる寅次郎システム
>>387
蓮っ葉なところが室井滋とちょっと被ってるんだよね >>384
それはしらんがRZ250は人気があった 寅さんいつか未成年者略取で捕まりそう(´・ω・`)
>>360
末期は表情も硬くなるもんなぁ
でもぼくの伯父さんみたいな路線はありだと思った 啖呵売は子供の頃にバナナと七味を一度ずつ見ただけだな。
>>401
寅にさくらはつきものです・・・
お後がよろしいようで >>387
昔はフジカラーのCMで毎日見てたからな >>417
やってた。
1981年にアニメ放送始まった >>422
ガマの油と南京玉すだれを一度だけ見ました(´・ω・`) >>420
この2つ前の映画だったかな?
つかまりかけたよ いかやきって西日本には前からあるんだ大阪だけかと思った
>>435
思い出した
同級生が消しゴムとかグッズめっちゃ集めてたわ いつもお世話になってます、は時系列おかしいんでね?
なんか音無さん、こんなに綺麗だったっけ?と思う作品w
>>444
上野に傷痍軍人が居たなぁ(・ω・)っ旦 >>296
70くらいに見えるからもっといってるでしょ アニさんアネさんに「御」付けたんだね(´^ω^`)
いしだあゆみがいいと思ったことは一度もない
痩せすぎで怖い
>>472
最低なのは極悪豆腐屋の5作目じゃないのかい?(´・ω・`) >>475
ブルー・ライト・ヨコハマ歌ってる頃はきれいだったよ いしだあゆみはブルーライヨコッハマの頃はまだふっくらしてて可愛いかったんや
それが・・・
>>312
野菜スープとラーメンサラダ、コマイの一夜干しと
牛ステーキ(・ω・)っ旦 来週のも81年か82年
北の国からもろ被りなのかよ
いしだあゆみは映像見る限りブルーライトヨコハマのころはたしかに美人だった
昔はどこかしら陰のある芸能人多かったね
いしだあゆみは萩原健一と共演したのが運の尽きだったな
>>486
あれは寅次郎が可哀想で豆腐屋が最悪
これは寅次郎が最悪、まじでしんでいい 1981年のトップテン
1位 寺尾聰:「ルビーの指環」
2位 竜鉄也:「奥飛騨慕情」
3位 近藤真彦:「スニーカーぶる~す」
4位 イモ欽トリオ:「ハイスクールララバイ」
5位 松山千春:「長い夜」
6位 都はるみ:「大阪しぐれ」
7位 シャネルズ:「街角トワイライト」
8位 五輪真弓:「恋人よ」
9位 松田聖子:「チェリーブラッサム」
10位 松任谷由実:「守ってあげたい」
いしだあゆみさん、ググっちゃったじゃんよ・・・
ビフォー
アフター
>>459
ロータスは基本年式=型番
そろそろ凋落した頃
トラック旅に行きます いしだあゆみは妹が可愛かったんでしょ
ジャケ写しか見たこと無いが
>>481
若い頃を知らないの?
和製カトリーヌドヌーブだよ >>505
札幌グランドホテル発祥やで(・ω・)っ旦 これ日当たりいい所じゃないとバッテリー弱るんでしょ?
>>511
(´・ω・`)どの歌も歌えるわ。
昔は歌番組多かったからなぁ。 おれが子供の頃は倍賞美津子もババくさくていやだったけど
これ見てるとカワイイのな
>>486
未だに豆腐屋最悪とか言ってる人もいるんだなw >>519
俺は競輪ドラマの 「祭ばやしが聞こえる」 だと思ってたが分からん。 >>520
ググったけど旨そうやな
てか、おっちゃん食いすぎやでw >>526
歌えるよねぇ
21世紀に入って歌える歌は皆無・・・ >>524
でも健康的には見えない?
個人的には美醜よりもこっちのほうが高感度高いわ >>524
スーチーみたいなんだよな
苦手なタイプだわ じゃあお前が俺の嫁になるかって言ったらOKそうだな
>>533
それなんだろ
ちと記憶がはっきりしない いしだあゆみの妹はいしだゆりだろ なかにし礼夫人の
>>510
それまでの寅さん堅気になろうとしたけど
どこも取らないってのがあるから尚更かわいそう
あれは寅さん怒っていいよねぇ
あの蛾次郎のひやひやした顔とか逸品だけど >>534
10月になったらインスタントの冷やし中華が安くなったから
買っといたのを消費してるw(・ω・)っ旦 懐かしいなあ・・・
でも80年代は世の中が荒れてた印象がある
製パン屋も地方ごとでメジャーな会社が違ってて面白かたなあ
>>544
萩原健一と山崎努がプロ競輪選手。
萩原の師匠格である山崎の妹がいしだあゆみで萩原とくっつく。
ってドラマ。 この頃はこういう家は普通にあったけど今じゃほぼ駆逐されたな
81年頃の思ひ出と言うと
尾山台の駅近くのゲーセンに蛾次郎が息子連れてよく来てたな
隣のスーパーで嫁さんが買い物してる間の暇つぶしだったのかな
近くに坂口征二の家もあってガキもよく見かけたが今思えばあれが坂口憲二だったのかと
この辺り、ちょうど九州北部豪雨で被害を受けたあたりだね。
日田と朝倉。
町がかなり壊れたから今ではこの作品、映像記録としての価値があるかも。
ああ小沢さんといえば拝啓天皇陛下様の中国人役だなw
崎陽軒のシュウマイのグリーンピース、どこ行ったんだぁぁぁぁ(*`Д´)ノ!!!
>>563
今や買収されて、山パン傘下とか寂しいですね 小沢さんは大道芸の研究してて知識は大学教授なみなんだよ
実際放送大学で講義してた
>>587
蛭子バスの欠番がどんどん増えてしまう・・ >>590
シウマイ弁当食いたいけど地方なので食えない。(´・ω・`) >>439
そんな話もあったのか。また再放送したら見てみる >>591
東京生まれだからヤマザキが普通で地方に行くと違うのが不思議で楽しかったのがもう… 当時はこんな屑でも親から貰った庭付きの屋敷があったんだよなぁ。
>>598
美味いんだけど、レンチンすると部屋中に生ゴミ臭が充満する逸品だよ。 >>598
真空パックのシュウマイを貰った(´・ω・`)
グリーンピースが上に乗って無いのよ >>613
(´・ω・`)崎陽軒のシウマイ弁当って美味しい?食べてみたい。 >>620
三部けいの漫画でそんなのあったな
ボロ校舎でハプニングがあるの >>626
おれはうまいと思うけど臭いでダメな人が多し >>626
うまい
コスパではヨコハマチャーハンがいい >>626
シウマイ弁当のシウマイにはグリンピース乗ってないんやで サイズ的に満足できん人もいるやろね>シウマイ弁当
ちっこいから
こういうもう駄目だって時の医者の余命って
結構でたらめだったりする
>>637
いや、美味いんだ。
生ゴミ臭が充満するけど、美味いんだ。 >>626
シウマイ15個入を買って、
そいつをアテに飲んだりしてる 崎陽軒は前にNHK-BSプレミアムでやってた覆面で重役が現場行くやつで見たけど
まあ会社としての印象は良かったな
小娘カワイイな。
俺っちなら手を出してるわ、ゴメン
伊藤蘭の父親役
小沢さん
ポンシュウ
仲間結構死んでいくな
子供の頃、岸本加代子と木の葉のこが区別つかなかった
久留米だと看板の旅館の文字が赤だとちょんの間だけどこの時代のこの場所は違うのかな
岸本加世子、昔はこんな感じの役ばっかりだったな
てか、刑事ヨロシクが観たい
不適切キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
岸本加代子は結婚できたのか?
ずっと独身だったけど。
岸本加世子は泉ピン子とコンビみたいになってから
なんか嫌味な感じが強くなった
タケシ映画の常連になったのも嫌な感じ
>>678
俺、木の葉のこと木の実ナナがゴッチャになってた >>683
ミッキーどうしてんだろな(´・ω・`) ここから有明海に行くわけない
設定が無理矢理過ぎる
>>683
テレビでの放送はもうないんじゃないかな?
5年くらい前に、レンタルDVDで借りて見たわ 大学入った頃には飲んでたから
20過ぎをきっちり守ってる現代が信じられぬ
>>660
揚げシュウマイのケチャップソース煮は弁当のオカズに最適 >>626
新幹線で食うなら。でも普段食べようとは思わないな
アンズいらないよ(´・ω・`) なんでこんな余裕なくなっちゃったんだろ
「そんなことするバカがいるかよw」というようなことをほんとにやっちゃったり
>>701
ミッキーの母親役が奈美悦子って最近知った
あのころはすごい美人だったよな ジャンピング尻叩きからのダダこねはなかなか出来るものではない
>>677
違う文化圏でもわかるのか
てかスリランカてどこよて感じなんだが >>644
割ってみたら中に潜りこんでるっぽい(´・ω・`)
だが、食間が全くないのが残念
あの肉のモチモチ感にグリーンピースのコリッと感がいいのに >>709
二役出てるんだよね
段田安則の妻とたけしの愛人役と この頃は野球帽で巨人とか被っててもおかしくなかったな
今は全く見ないが
>>733
どこまで理解できるのか謎だな。翻訳も大変そうだし >>598
近くに崎陽軒の工場があって、直売してる なんだかんだ寅さんもテキヤの仲間の最期に立ち会うこと多いもんな
>>718
タケノコだけ沢山たべたい(´・ω・`) >>773
江東区役所の近くにあったなぁ(・ω・)っ旦 >>736
(´・ω・`)なるほろ。食いたくなったじゃねーかよ!!
でもないから豚タンとカニカママヨあえでビールでも飲もうかな。 >>726
まだ世間がギャーギャー言わなかったんだよなぁ。 >>694
たけしのテレビデビューは三波伸介の凸凹大学校
そこのレギュラーが岸本加世子だった
それ以来の付き合いだから マカむすめキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━ !!!!!
>>757
神宮球場の動員は好調よ
広島ベイス阪神ファンのおかげだけど(小声) >>782
そういえば東京のローカル局で
再放送してるらしいが
打ち消し音だらけで酷いらしいな >>802
若竹は潰れたけど祇園ボローニャはまだあんの?(・ω・)っ旦 イッちゃうぜオジサンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>820
50周年記念のフラッシュアニメはひどすぎ・・・ これじゃなくて藤原組長の出てるマカの姉ちゃんの方がいいいな
これはダメだ
>>792
さすがに15個あると食い飽きてきた(´・ω・`)
交換しようか? マカかうなら尼でアメリカのやつのほうが安くていいよ
>>807
医薬品が効きます
バイ○グラ、良~い薬です(・ω・)っ旦 寅がインチキ僧侶になって成功する回があったけど、アレは納得できた。
基本、坊主って適当な事言ってりゃ相手が良い風に解釈するから
啖呵売やってる人には適職だと思うw
さっきのCMに出てるおっさんと寅さんて正反対の人種だよなあ
子供を産んだ母親からしてみたら
自分の息子が一度も結婚する事もなく死んでいくって確定したら泣きたくなるだろうな
>>846
(´・ω・`)仕事中だるいねん。朝昼ともに食欲ない。 >>842
まじか
オリジナルはあの時代のチープさがあるといえど
真面目に作ってるんだからリスペクトしてほしいよな(´・ω・`) 今や除夜の鐘すらうるせー!と騒音問題になる世の中
おそろしい・・・
>>834
ホントのことだよ。
勃起して皮が突っ張るくらいだもん。 >>820
アパッチ野球軍の再放送は、ストーリーが追えない程音声が途切れてたw >>844
高田引っ越しセンターの最新CMがエロ過ぎて困る >>870
子供向けアニメなのに第1話でレイプ未遂のシーンあるもんな >>870
あの名作が後世にちゃんと残せないのはいかんな >>879
内田有紀は可愛いのに男の趣味が悪すぎる(´・ω・`) 今は入院しても、高額医療費が適応された金額だけ払えばいいのな
>>886
俺たちゃ裸がユニフォーム~(´・ω・`) >>866
だから最寄り駅教えろってば(´・ω・`)
届けてやる >>894
あつまらねえと発破かけるぜってEDも素敵だったな(´・ω・`) 今でもアパッチ野球軍の版権て、星由里子が持ってるのかな?
>>888
国民年金は払ってるってCMで言ってたな。国保だっかなか? 全国的屋香具師業健康保険組合・・・ (ヾノ・∀・`)ナイナイ
エースの条件→アパッチ野球軍
花登筺が野球漫画の原作書くとこうなるちゅう凄まじくも素晴らしい世界
こどもの頃にこういった世間の厳しさを知るべきやね
>>896
いや、案外「有限会社 車」とかで厚生年金とかに加入してそうw(・ω・)っ旦 >>778
先月期間限定でドリーミング筍シウマイ弁当が >>898
エンディングは
「みんな集まれ集まれねえとハッパ(ダイナマイト)かけるぜ」だからなぁ(´・ω・`) >>955
県会議員がもろ悪人だったりひどかったw >>938
紋舞らんでもうオッサンになるのか(・ε・` )
くわばらくわばら >>966
子供の頃一度だけ親父に連れられて食べたことあるわ
うまかったなぁ さっき岸本、何を「うったり」って言ったの?
まさか…
>>955
登場人物が、いきなり感極まって
「俺の母ちゃんはキチガイだー!」
とか
「俺の父ちゃんはドカタだー!」
とか叫ぶからな。 屋台のラーメン食ったとき器が使い捨てで
屋台が行っちゃって一人で立ち食いしたことあるわ
>>966
おでん屋とか石焼き芋とか全然来ない・・・ >>978
父ちゃんは世界一の日雇い人夫です(・ω・)っ旦 ちいちいキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>972
崎陽軒のシュウマイ、あと一パックあるぞ?(´・ω・`) lud20210218222229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1507969800/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSジャパン 4055 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BSジャパン 2876(c)2ch.net
・BSジャパン 3725
・BSジャパン 4073
・BSジャパン 4071
・BSジャパン 4087
・BSジャパン 4173
・BSジャパン 4178
・BSジャパン 4072
・BSジャパン 4072
・BSジャパン 4176
・BSジャパン 4047
・BSジャパン 4317
・BSジャパン 3937
・BSジャパン 4728
・BSジャパン 4273
・BSジャパン 4177
・BSジャパン 4272
・BSジャパン 3677
・BSジャパン 3673
・BSジャパン 4078
・BSジャパン 4077
・BSジャパン 3227
・BSジャパン 4173
・BSジャパン 3417
・BSジャパン 4437
・BSジャパン 3740
・BSジャパン 3257
・BSジャパン 4327
・BSジャパン 4759
・BSジャパン 3047
・BSジャパン 3670
・BSジャパン 3007
・BSジャパン 3701
・BSジャパン 2971
・BSジャパン 3697
・BSジャパン 3727
・BSジャパン 3573
・BSジャパン 4075
・BSジャパン 3754
・BSジャパン 3537
・BSジャパン 3997
・BSジャパン 3657
・BSジャパン 3726
・BSジャパン 3755
・BSジャパン 3657
・BSジャパン 3728
・BSジャパン 3997
・BSジャパン 3974
・BSジャパン 4079
・BSジャパン 3378
・BSジャパン 3739
・BSジャパン 4274
・BSジャパン 3377
・BSジャパン 2970
・BSジャパン 3672
・BSジャパン 3627
・BSジャパン 4762
・BSジャパン 4675
・BSジャパン 3507
・BSジャパン 3973
・BSジャパン 3756
・BSジャパン 3577
・BSジャパン 3970
・BSジャパン 3757
・BSジャパン 3374
・BSジャパン 4278
20:13:17 up 89 days, 21:12, 1 user, load average: 17.34, 16.98, 16.48
in 0.21767687797546 sec
@0.21767687797546@0b7 on 071609
|