◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 4040©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1470832680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
むしろこれまでよく大したトラブルなく進んでると感心するわ
今日もゆっくり曾宮さん
高速の時の方が脳の体操になるのにw
文句言ってるのに独立もできないのは、1兆円の金が惜しいからだろ?
沖縄土明
>>3 多分大会終わったら伏せられて報じられてない記事も解禁されるだろ!
>>1乙 こっちが先か
これだけETF買ってもこの程度の上げというのが終わってる。
こっちか、乙
ヅラは尖閣について抗議しないんだろな
毎年1兆クラスのお金が降ってくるから独立もできない沖縄。
本当に基地がいらないのなら独立すりゃ消えるよ
翁長の厚顔無恥ぶりは中国人のジジィとつながるものがあるな
みなさんからのメール?そんなもの紹介できるのか?
キムチ死ねとかだろ
>>955 日教組なんて1980年の時点ですでに絶滅危惧種。
俺の学校にもそんな先生がいるにはいたが、はっきりいって他の教師からも生徒からも「腫物」に障る扱い。
それが現実。
ネトウヨの大半は俺より年下のはずで日教組教師なんて見たこともない奴が
大半のはずだが、そういう奴に限ってテメエの記憶を捏造(まるでネトウヨの脳内の韓国人だがw)
して被害妄想全開ときてるから笑える。
これで何度目のアタックかというくらいの101攻防だな
そろそろ破られて99に行くか
日本でも東京大空襲だの原爆投下だの小学校3~4年生の頃から写真見せられて
教えられるけどアメリカに恨み持ったりアメリカに事実を教える()キリッとか考える奴なんて
ほぼ居らんよな
この違いは日本は自業自得だと考えるからなのかね?
>>29 俺の親族の小中高教員は100%日教組だな
もっとも俺は「右翼」と呼んでいるw
オーストリアと同じ振る舞いを朝鮮に求めるとか、オーストリアに失礼w
都合のいい時だけ欧州やドイツを見習えとか言うくせに
今日の話題とメンツにダウンタウンの松本も呼んでくれないかな
最近時事ニュースのコメンテイターやってるし
>>29 >ネトウヨの大半は俺より年下のはずで
あんた何歳?
ドイツが誤ってるからお前も ってお前言うてたやんw
トンチンカンの菅はもう限界
それに頼る安倍総理も新たな道が無ければ
そろそろ終わりでもいい
>>29 関係ないけどお前もさらっと嘘つくなよ
日教組は90年代までそれなりだった。
冷戦崩壊と社会党の衰弱で、今じゃ加入数割もいないが
それなのに、なにかあればすぐドイツを引き合いにだすよね
>>34 批判の矛先が当時の日本政府に向かうからなあ
そもそもドイツはドイツ 日本は日本だからもうやめて~
事前に質問内容を教えるなよ。準備万端で答えてやがる。
南シナ海の裁判で負けたからだよ
判決を支持してる日本への嫌がらせと国内の批判そらし
たった2時間の番組でダブルスタンダードwww
酷すぎるw
>>45 昨日のモーリーよろしく、地上波とあまり混ぜてほしくない気もする
東南アジアへの戦略行為は意味合いが違う
こうやって逃げるのがチョンのくそ
虐殺に違いなどない
中国も韓国も北朝鮮も、朝日新聞に支配されてるんだろ
(´・ω・)中国の侵略行為はいつも長期的戦略やしなw
さっきのはものすごい矛盾してたな金
一つの事例を取り上げてどうかと問うのはおかしいと言っておきながら
「日本と韓国は日本と韓国」と、明らかに領国関係を特殊化している
>>71 まあ田舎の公立学校教諭にはそこそこいるやね
親父は右翼だと俺は思うんだが日教組に加入してない先生を批判しとったわ
何もしないで利益だけむさぼると
リョウさんに聞くまでも無い
政府に逆らえない人民に聞くなよ
>>74 教える側の舵取り次第でどうにでもなるってことですわな
誰か教え(* ^ー゜)ノ て今日の討論の収穫はなんかあった?
>>71 あと組織率とか活動の活発さって都道府県ごとに結構差があるから、
自分の経験だけじゃ言えない、ってのもあるね。
(´・ω・)いっそ総理と一緒に参拝してシナチョンにNOを突き付ければええし
三浦も金とセットだと面白く見れるということが分かった
日本のTV局は何故か稲田を感情的に叩きまくってたなw
服装を馬鹿にしたり化粧を馬鹿にしたりとガキの悪口レベルで笑った
どういうことよw
>>105 いろんな番組の冒頭で大学名が出るんだぞ
宣伝効果は高い
ヘイトもたまるがw
>>94 その無理筋の屁理屈を担保してるのが日本のマスコミと野党
軽量級の閣僚を外務防衛にあてるのは総理が仕切るよってことだと思う
わかりやすいし的を得てるわ
靖国行くでしょう。
中国に牽制されて行きませんは無い。
>>105 東海(トンへ)大学だから
俺は雇ったことより准教授から最近教授に格上げになったほうが驚いた
キムチ「ウリにコメントさせないのはシャベツニダ!ヽ(`Д´#)ノ
>>128 普通の人はその大学避けると思うんだけど
>>130 三浦は何を言いたいんだかよくわからん
朝ナマと今日とでずいぶん違う気がした
瑠璃ちゃんは真のリベラリストだからな
その辺のクソパヨクと違って
>>136 三重県とかもね。ただ組織が強いのとイデオロギー色が強いのはまた別だったりもするし、結構複雑。
>>122 でもホリプロに泣きついて共演拒否すんじゃね?
>>141 ニッチな需要の掘り起こしというのも生き残る道だと思うの
是非はともかくw
稲田支持してるやつって橋下が慰安婦で叩かれてた時に
何て発言したかも知らないのかね?
>>142 失礼だけど実際その通りだからなぁ
まぁ軽量じゃない人間って言ってもゲルぐらいしか適任者いないんだろうけど
頭の古い人たちには三浦さんがよく理解できないんだってことがよくわかった。
ノシ
国際報道2016はやってないから、
深層ニュースへ
>>130 お前最初っからずっと三浦ディスってんじゃん
>>141 殆どの普通のお茶の間の人らは、こんな政治経済番組は興味が無いかも
バラエティー番組を見て、へぇーって言ってる感じ
池上くらいは観るだろうけど、そこに金は出ないと
>>153 なんだろうな
でもそれと別に何を言いたいんだかちっともわからんな
石原慎太郎も選民思想だがわかりやすい男だ
>>156 アメポチでしょアメポチ
>>71 嘘なんかついてないから。
お前さんが本気で「日教組ガー」ならそれはテメエでテメエを自己洗脳した結果であって
歴史的事実じゃない。
韓国でも日帝支配時代を知らない奴の方が日帝被害妄想が激しいが、それと全く同じで笑える。
東条英機の遺言で
アメリカは間違いを犯した赤化を防いでいた日本を攻撃すべきではなかった
自分は裁きを受けて処刑されるが連合国はどうか日本が赤化されないように尽力して欲しいと
と言ったとか言わないとか
A級戦犯を分祀すべきと考える奴は好かん
画面見ずに実況してたからおっぱいが凄いと聞いて遺憾である
>>152 あいつの愛国心なんて偏狭なフェミニズムに負ける程度のもんだしな
>>142 稲田さん軽量級て言われても全然反論できない
財務省と財政健全化で手打ちしている位じゃだめ
見損なった人
300人がボケなのか呆けなのか判断つかんねん(´・ω・`)
ギルガメの後の鶴久司会の番組にはがっくりやったねん(´・ω・`)
>>163 あんたの脳内ソースに付き合う気はないが、1980当時でなんて
いうやつにあったことはない。
1980に弱体化してたなんて専門家でも言わない聞いたこともない
>>177 左翼がよく使う手でしょ
安部が韓国と仲がいいと言ってるやつと同じ
強力な支持者を離反させようとする工作
数字配列は自由なんだ(;´Д`)
ハズレたねん(;´Д`)
>>186 だから現実にその当時生徒や教師だった人間に聞いてみろって馬鹿。
ネットじゃなくて現実世界の、な。
お前の周囲に1人もいねえのかよ
馬鹿じゃねえのか。
>>163 たかが一個人の学生経験で出会った社会科教師、何人くらいだ?
10人程度か?
よくそこまで偉そうなこと言えるもんだな
>>190 今日はじめてあいつ見たんだけど
中道保守に見えたがそれで合ってる?
字義的にはリベラルともいうのかあれ
>>201 まあ朝生の発言を聞く限りでは
それであってると思う
韓国も中国もまだまだ受け入れてあげなきゃいけないレベルだよ。
日本も大したレベルにはないけどね。
昔へびつかい座なんてあったなあ
12星座が13星座だった時期が
ふんふんふん♪
>>247 >>248 それは気付かなかったねん( ^ω^)
ハイファイセットの「星化粧ハレー」って曲もあったな
何言ってんだ
このおっさん
尖閣は日本領なんだから
守るのは当たり前だ
シナ船なんか撃沈させろ
人民解放軍なんか全滅させろ
久々にこの番組見たけど、44回も続いているんだな(驚愕)
プロ野球チップスの値上がりがひどいすね(´・ω・`)
>>341 ブルボンのチョコチップクッキーは
枚数同じで大きさが小さくなったし
>>341 どっかの野菜ジュースの説明が最悪やったねん(´・ω・`)
>>354 そうでしたっけ?(;´Д`)
容器が薄くなって持ちやすく飲み切り易いみたいな内容でした
>>361 勘違いしてました(;´Д`)
訂正ありがとうございます
こんなん分からないねん(´・ω・`)
>>367 土地つきなら…いや、却って困ることもあるかw
海の日が出来たのは20年前か。
この前旅行してたら、釣りバカ日誌の「今年から海の日なんだって」という
色あせたポスターが貼ってあった
はがすにはがせないんだろうなあ。
サッカースルガ銀行杯
「ナビスコ杯」は今年から「ルヴァン杯」と大会名が変更になりました
りななんやっぱ下手だよなあ
かほりこに抜かれる・・・
>>387 池ちゃんなら歌いこなせるソロ曲作れそう
高音出ないんだな、まあ身長高いからしょうがないか
あかりんパターンで転校とかならなきゃいいけど
>>385 ぽーと松野両方行ったけどもうぽーの方が歌えてる
>>391 まあ仕方がないな
ボイトレがいるのにこれだもん
みにちあからやってるのに上手くならないのは絶望的
いまうたってるひと、中学生ってことは
12歳?13歳?14歳?15歳?
>>397 えっ、18歳???
タイトルに中学生ってあったから・・・
教えてくれてありがとう
エビ中の歌唱担当は真山、あやちゃん、ぁぃぁぃ、みれいってところか
>>402 すっかり忘れてたw
出席番号下位の方に下手な子が多かったからつい飛ばしてしまった
池ちゃんマジでいい曲作るよなー
まさかこれほどアイドルに合わせて書けると思わなかったw
やっぱキーが問題だな
これで松野が歌上手かったら本当に凄いグループになるんだけどなぁ
りったんさんキター
ビジュアルではこの2人がかなり良いんだがなあ
やっぱりななんは歌ダメだなぁ
かほりこにすら負けてるもんなぁ
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
ハジマタ
茨木童子かわえええええええええええええええええええええ
だんちがいをしている!
か、勘違いしないでよねっ!
サーチ行為はご遠慮ください(´・ω・`)
駄目じゃんw
妄想www
アクサがCM用に堤さん主役の3分アニメ作ればええ・・
やっぱ助けちゃいけない悪党なんじゃね?
このジジイ
テレビシリーズは質が落ちるな
ブクブク太った偉そうな勝つ新がそのまま出てる
あっけなくジジイ死亡で
お宝探しの冒険アドベンチャー篇の始まりか
エグゼクティブ・デシジョンのセガール級の扱いでやすw
幸せな家族はたいがい土地のヤクザに苛められる
の法則
座頭市見てる人にスマホゲームのCMやって
意味あるんだろうか
さよ子「もしやお父っつぁんを斬り殺した殺人アンマなんじゃ・・・」
旦那昔なにやっとったんじゃ
盗賊でもやっとったんか
紋次郎も渋々受けた約束果たして逆にトラブルに巻き込まれる話多いもんな
現代でも宝くじ当選を自慢するとこんな感じになるんだろうなぁ
>>523 祝日だから実況しにきたけど
派手なチャンバラが全然ないなw
こんなポンコツでも生きて来られる(´・ω・)のだな
静かなくらし も降って沸いた金で壊れるタイトルが皮肉ですわw
>>525 TVシリーズは映画版と違いその回ごとに色々チャレンジしてるから
コメディ回 シリアス回 ファンタジー回 とか色々冒険しててバラエティ豊か
>>531 最終回は座頭市が死んで、あの世で俳優勝新太郎に出会うんだっけ?w
やってないと言っても(´・ω・)信じてくれなさそうなの
市「とんだ強欲家族に関わっちまったなー」
と嘆きつつ虐殺タイム
ファンの間では24話の「おてんとさん」が実質の最終回で、25・26話は別格・番外扱いの人もいるw
結局セリフがうぎゃあああああああ
しかなかった原口剛
拾いに来たのがさよ子夫妻だったとしても
躊躇なく斬っていたでしょ
((((;゜Д゜)))
怖いなあ市さん
白紙ってことは
おとっつあんは何がしたかったんだ???
昔の仲間「俺、殺されなくてもよかったんじゃ・・・」
高野連職員の給与を公表すべき
ちなみに
NHKの局員は、30歳で優に年収2000万円オーバー。
部長クラスになれば3000万円~。
公表されてる給料は基本給だけで、実際の収入には手当がたくさん付加されています。
高野連もNHKと似たようなものでしょう。
原さんのセーラー服きたー
2サスは本人再現に限るな
米田の声ほにゃほにゃなので寝てしまいそう(_ _).。o○
純粋に再放送だけやってほしい(´・ω・`)
余計な煽りは不要です
やっぱ録画したNHKの方見ようかな。
皆と実況したかったからこっち初めて見たけど
なんかイマイチだし。
>>582 結構目立つ所にいる。2列目ぐらい。お腹に赤い丸書いてて、隣に侍がいる
これって内村の金を含んだ再放送?
今から見ても間に合うかな
アテネの時は試合の合間に気分転換に海行ってたけど、ブラジルは危ないから行けないね
>>588 ドイツの貴公子はフィリップ・ボイしかいないんだ(´・ω・`)
>>579 それより、江頭2:50が現れないのか(´・ω・`)
>>571 >>576 今さらだけど、今のとこうっちーと加藤くんの変なPV以外は良いかな(´・ω・`)
元々うっちーと加藤くんのグループしか追ってないみたいなのが残念
他のグループの演技も見たかったわ
>>602 内村くん、銀か(´・ω・`)
もしかしたら銅?
と思ってました。ごめんなさい。
>>608 朝は、加藤くんが魔物を踏み潰したんだって言われてた(´・ω・`)
日本人ていうのは自分為に仕事するんじゃなくて人の為に仕事する方が能力発揮する実に日本人的
>>606 何か目に見えない力が働かないと無理だな
着地決まっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>609 無茶しやがって・・・
ベルにゃんだってあの着地が繰り返し放送されたら嫌でしょ
同じグループの人たちと国を越えてタッチするのいいね(´・ω・`)
ベルニャエフ鉄棒元々苦手だからな
これでも良い方の出来
着地意外互角に見えたけど、技の難易度でウッチーが若干点数上かな?
改めてみると、確かに手放し技の捻りとかの複雑さはなかったな(´・ω・`)
え?マジで?ベルナレフ選手が点数伸びなかったのはなぜ?とにかくウッチーおめでとう
>>624 守りに入ったって言われてたけど、守りに入った上に着地がぶれて、自ら金メダルを逃しちゃったんだね(´・ω・`)
「手こずったよ」
「負けちゃったよ…」
って感じのやりとりだなw
カッシーナをやってないじゃないか
これは高評価できんよ
改めて見ると、ベルナエフはちょいちょいミスしてるんだよね
姿勢が崩れていたり、片手だけになったりしてるし。
でも結果知らないで見てたら確実に首をかしげるわw
>>632 ベルは元々の構成が低くて大技ないので加点が少ない
ミスも多い
着地も止めれてない
内村は大技連発でしかもノーミス
着地もピタリ
普通に内村の方が高くて当然
守りに行って技が小ぶりになった上に最後に見妙なミス
>>640 解説ありがとう。技の難易度の差か。でも最後まで楽しませてくれたね
>>632 無駄な質問だ!
今日のは斬九郎、全シリーズの中でも一二を争う名作だな。
『特別企画“戦争の教訓”④ 陸海空元幕僚長が語る 戦争の教訓と戦後平和 自衛隊62年の苦悩と今』
攻勢から守勢に転じ、あまりにも多くの犠牲を払った末の終戦…。
戦後に「防衛」に特化した組織として誕生した自衛隊は、先の戦争から何を学び、「戦争の放棄」を謳う憲法の下、
どのような思いと判断で平和を守ってきたのか? 混迷深まる世界情勢と多様化する脅威に、歴史の教訓はどう活かせるのか?
現代において「国を守る」ことの意味と形を、陸・海・空の現場で「防衛の現実」に向き合い続けてきた元幕僚長にきく。
ゲスト
火箱芳文 元陸上幕僚長
杉本正彦 元海上幕僚長
外薗健一朗 元航空幕僚長
私の声 募集テーマ
『陸・海・空元幕僚長に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html 全員防大18期か
FireBoxきたあああああああああああ
( *・ω・)ノこんばんわ~今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
中国の海警は救護活動せんのか?
>>663 いろんな元幕僚長の話聞くにつけ、田母神だけ実は「異形」じゃないかと感じるw
>>670 秋元の席でもいいな、で金曜を秋元にする
>>668 日本で漁船の事故起こったら付近の漁船とか総出で救助に向かうけどな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
自衛隊って所詮公務員だからね
アメリカ退役軍人みたいに神聖視すんのは間違い
馬パンが、BSフジに
飛ばされた~~~\(~o~)/
>>679 元海上幕僚長の古庄さんは「私自身は公務員だとは思っていない、軍人だと思っている」
って言ってはいたけどね。
ギリシャ船籍の船って
どこの国の会社の船でどこの国の用船だったのかやってた?
誰か知らんか?
今日のゲストに話を聞く導入みたいな時事ネタだったな
>>682 細貝の次は、馬パンやな。
ブラック企業は使い捨てが、
派手だからな。
ボートに日の丸揚げてから救助しろよ。
( ^ω^ )/
6時間後に来たというのなら20ノットで来たとして216キロ離れてたってことだな
尖閣から70キロ離れた地点で事故
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>697 ニュー速で会社、所有者、船員がキリシャ籍やった
>海保への嫌がらせが仕事で、救助は仕事じゃないとw
ある意味シナ軍はポジティブリストとネガティブリストの意味が他国と違うってことか?
勝手に救助すんなとかw
海警とは名ばかりで実態は強盗団だからじゃないの?
南シナ海でもフィリピンとかベトナムの船に体当たりばかりしてたしw
船乗りの一般常識を怠っていたということは、中国公船が軍事行動をとってたってことだよ
それなら事故海域にすぐ来なかったのもわかる
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
たとえば軍艦だとすれば作戦行動中に民間漁船の救助を行うかどうか。
>>713 なだしお事故の時がそうだったよな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
流石支那クオリティ
それにしても秋元アナは連夜の肩だしで素晴らしい
>>706 船籍だけじゃなく会社もギリシャか
トンクス
日本がチャーターした船かもしれんが今のとこは無関係か
海上保安庁と海上自衛隊出す以外にタンカーで蹴散らすって新しい技を手に入れた感じだな
中国国内じゃこのニュース流さないんだろうな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
アホか
そうするとシナの踏み込みだけが進むだけだぞ
そんなぬるいこと言っていて大丈夫なのか?
その内に武装漁民が大量に上陸してくるのでは?
日本もだいぶ右傾化が進んできたな
軍靴の音が聞こえてきた
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
今日は軍事関係だけなのか
防衛や国際関係を考えるなら、軍事と外交を合わせて考えないと意味がないかも
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>731
γ ̄ヽ 彡 ノ
r'-'| O | ~ ノノ ノ
`'ーゝ_ノ ~ 彡 ⌒ ミ
| ,| ~ (・ω・` )
,,-/ ̄|、 O旦と )
ヽ__シ (__(__つ 国を守るとかヘンに美化するなと
基本的にそこらのリーマンと変わらんだろう
>>731 病院行け、頭に蛆わいてるぞ、(´・ω・`)
防大かっこいいな
入学当時は共産党の基地外どもがうるさかった時代によく頑張ったとおもう
自衛隊のトップって珍しい名前じゃないとなれないの?
田母神とか。
>>747 先崎(まっさき)さんとかな
この人も元自衛隊のエライサン
>>731 ああ、確かに聴こえるなシナ軍の軍靴の音が
>>758 昨日の瑠璃ちゃんがすばらしすぎたからな、(´・ω・`)
警戒隊出身の人?
自民のうとたかしさんも警戒隊出身だったかな
パイロットも年取るとレーダーサイトの司令に就くのな
>>758 軍人さんしか出てこないときは軍事好きな人じゃないとあまり面白くないよ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
こういう人たちはぶっちゃけないからテレビ向きじゃない。
例外は田母神さんぐらい。
>>771 いや、もっと軍事っぽい話してくれれば
ええんやけど(´・ω・`)
年代的にも武勇伝がある世代でもないしな。「大陸じゃずいぶんやんちゃしたよ」
みたいな話は聞けない。
新憲法草案や政府組織や外交ならわかるが、
陸海空自衛隊が先の大戦を教訓にすることなどなんもない。
テーマがあほらしいのう、(´・ω・`)
ギリシャの貨物船は中国からオーストラリアに向かっていた
乗組員23人 ギリシャ人11人、フィリピン人、20人、ウクライナ人2人か…
要撃管制官かかっこよすぎ
スリリングだよなぁ
ボギーノージョイ
ってやってたのか
>>779 ついこの前まで自衛隊は日陰の身だったからな
防衛大で軍事史を教えてる教官とかのほうがおもしろかったはず。
軍事費 85%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦争末期じゃ
そんなもんやろ(´・ω・`)
シナ事変の前でやってくれや
良く分からんが、やっぱり組織益優先の近視眼的利己主義と、
科学的客観的思考の欠如した希望的楽観主義とインテリジェンス
軽視の、脳筋的精神論が問題だったのでは?
>>783 役人の世界だから、成績が圧倒的な優位性をもつと思う
なんだよ歴史観の話かよw
そっちは専門家を呼べよw
いやこんな番組観てるお前らにマジで聞きたいが、先の戦争は侵略だと思う?自衛だと思う?
論点のスタートが、間違ってんだよな、
むしろ、日米開戦前に国を挙げて戦争する体制が何一つ出来てなかった。
ソコが問題なのに。
日本の自衛隊だと幕僚長レベルでもこんな感じなんだな
>>796 そんな名前だったかな
制作費削減で、みんないなくなってしまったな・・・
いいね、テレビで大東亜戦争なんてはじめて聞いたぞw
>>801 日本に限らず、世界は多くの植民地を持つのが大国の常識であり
現在の常識とは全く違う。他国を支配下に置くのが世界の常識だった。
この世界認識が重要
大日本帝國憲法第十一条で天皇ハ陸海軍ヲ統帥スってなってんだからシビリアンコントロールじゃないわな
今北
きょうは元陸・海・空大臣の集合かよ
物騒やな
いやいやそんな人脈とかではなく、もっとシステマチックに合理的な組織にしろよw
アホかよw
そのような人治主義のデメリットも大きいだろうに
予算では今でも仲悪いんだろ
統合作戦やりやすくなっただけで
>>815 いいや、関西人だけどそこまで委員会とかでも太平洋戦争っていわない?
あんま真面目な顔で大東亜戦争いうの見たことない気がする
>>801 満州までで止めておけば良かったかな?結果論だけど。
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
これ卒業式訓示と言われてるけど
今言ったように実際は吉田邸での雑談
この番組、自衛隊OBの人、よく出てるよね
やっぱり、ちゃんと時間をとって
取り上げてくれる番組を評価してるのかな
>>820 陸軍の予算はゼロにしてカードバトルで勝つ!
やっぱ防大では小池百合子の座右の書である失敗の本質よませてるの?
>>801 列強から植民地にされない為の自衛が、東北出身の軍人による利権拡大と昭和天皇に対するクーデター…
>>814 なるほど
>>802 そうじゃなくて勝てない相手と戦争したことが問題だろ
>>822 国連脱退しても大日本帝國は孤立しとらんかったけど
お仲間欲しさに防共協定とか結ぼうとしたのが
失敗でしたね(´・ω・`)
警察とか消防も同じかもしれないが、だからと言って日陰の存在とは違うだろう
日陰扱いにはすべきでないし、抑止力及び非常時の保険として機能しているんだから、
胸を張っていいと思うが
>>822 それ以降はアメリカが無理矢理介入してきたんじゃね?
>>837 ちんこケースが童貞を促進するようなものだな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
自衛隊はそれでも給料いいんでしょ?
20万人以上いるが
>>822 満州に関しては、満州鉄道の権益でアメリカを巻き込むの上策だったと思います。
当時は拒否反応が強かったですが。
まあ葉巻くわえてシゲって言われたらムカつくけどなw
美しき人生を~♪
例え火事が全く怒らなくても消防士に税金泥棒というバカはいないw
まぁ、当時の船は、米軍の払い下げの500トンクラスだったからな
国防には程遠いwww
1952年、日本に力が無いときに南朝鮮は漁民を殺害して竹島に乗り込んだからな…
当時の首相は吉田茂(・ω・)
>>852 いま来たばっかりだけど、話がくどくて進まないね
防大一期の人は共産党大っ嫌いだったな
いじめられたそうだ
大江健三郎の発言
「ここで十分に政治的な立場を意識してこれをいうのだが、ぼくは、防衛大学校生をぼくらの世代の若い日本人の弱み、
一つの恥辱だと思っている。そして、ぼくは、防衛大学の志願者がすっかりなくなる方向へ働きかけたいと考えている」
そんなことないよ
軍人がこんな馬鹿にされる国は日本だけだ(`・ω・´)
一定程度の名誉は必要だわな
それがないとかえって徴兵制に近づく
>>860 70年前の軍人さんがあまりにもアホだったからなぁw
>>854 あの姉ちゃんタカ派だったけど、弁が立つとも言い難かった
反論に真正面からぶつかっていってヒートアップしてしまってる
金みたいなのには適当にしゃべらせといて
墓穴を掘ったところに鋭い一言を浴びせられるような人を当てたい
国民を置き去りにして真っ先に逃げたからなあ。
信用を取り戻すのには100年はかかるよ。
>>835 軍人の暴走と良く言われるが、当時のマスコミと国民の煽りが大きいんじゃない?
>>857 同じような意見のゲストだけだから、議論が成り立たないかも
歴史学者か政治学者か軍事専門家のどれか一人いたら、
もうちょいすっきりしたと思う
ソリは軍人に敬意ははらわれるべきだとおもってるんだな
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
つまり我慢が勝負を決するから軽々に動きなさんなよ、と
だいたい自衛隊の大幹部だから対外的発言は慎重だろう
田母神なんかは例外
そりゃあ国に殉じた英霊に終戦記念日に総理が靖国に参拝しないんだから仕方ない
軍というより、軍官僚だよね
今の日本でも官僚が狭い組織益に凝り固まって、国を危うくさせている意味では、
同じ構造だと思うが
今の統幕長(防大21期)は給料泥棒と言われた時代も経験してると言ってたよな
自衛隊のおっちゃんもいろいろ腹にためこんでるんだろ?
公にテレビで言えないだけで
しょうもないデモをするより、港へ行って日の丸を振る方がよいのではないか
>>870 理路整然と正論言う人は久しぶり見た感じしたが、
あれ以上に弁がたつ人をあげるのがむずかしいぐらい。
感情的でもなかったと思ったが、ヒートアップしてるようにはまったく見えなかった。
そもそも、金BBAはすべてが墓穴の底から叫んでる感じだし。
受け取り方がこうも違うものかと驚いている。
>>872 同意します、満州事変なんかももう一度検証しなおしてほしい。
当事者が認めたと言われてもNHKや朝日が絡んでると信用できない
大東亜戦争時の軍幹部があまりにも基地外だったからな。
あれは日本人の手でもう一度総括しなきゃ戦後は終わらないよ。
稲田さんに同意だな。
北海道出身の会社の後輩が小学生の頃アカ教師からHRの時間に人殺しの子と罵しられて嫌な想いをしていたと聞いた
ある意味、平和な証拠ですよ。軍人がえばるようになったらヤバイ。
きのうは三浦先生でてたのか
朝生ではSEALDsの奥田くんをやさしく諭してたけどな
キムのBBAには無理だったか
>>890 どこだったらいいの? テレ東? BBCかい?
昨日三浦と反町が中国爺さんを追い詰めたのは良かったな
大事なのはなぜこの時期に大量に船を送ってきたかなのに
ごまかしまくってたから。
>>889 いや、どうみてもあったまってたでしょwめっちゃ煽ってたしw
まあ、今の自衛隊は誤魔化しだらけの欠陥憲を、法解釈改憲で
運用していて色々矛盾を抱えているから言いたい事も有るだろうけど、
元自衛官幹部が言える話ではないから、奥歯にものが挟まった
感じにならざるを得ない
>>891 軍幹部ってより「財閥」でしょ
宮さまの名前をチラつかせて操ってたし
まあ乗ってしまった奴らが悪いんだけどね
>>855 日本の独立前だったからな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>890 なんでメディアが出てくるんだよw
普通に歴史学者が検証してるってのw
在日米軍とかも、日本人に恐れおののいてほしいとは思ってたないだろうけど、日本の防衛にも役立ってるんだから、一定程度の敬意は払ってほしいと思ってるだろうな
それが、全くないのが、橋下 問題を起こすくらいなら、風俗に行けと言った(流石にまずいと思って、誤ってたけど)
大阪のおばちゃんも同様、クリントン本人に不倫の話を質問した
>>897 あの爺さんは、老いぼれの悪役レスラーみたいなもんだよ。
あんなのを論破しても自慢にならん。
>>893 >>894 暴走したのはマスゴミなんだな
陸軍の天保銭問題、海軍の予備士官や機関学校差別問題みたいなおかしなエリート主義が自衛隊には無いのかな?
パヨはイスラムの自爆テロといっしょくたにしやがるからムカつく
軍人や兵器ってのは戦争でこそ真価を発揮するからな
なんせ「戦争」なんだから仕方あるまいよ
最初上手く行ったから調子に乗って、その後の戦果も検証もせずに続けたんだっけ?
>>890 とにかく満州事変前後、支那からの挑発が物凄くそれでも日本政府は動かなかった。で、煽られて陸軍が動いた…逆に言えば挑発に乗った
いやいや普通に科学的に考えて、自分の首を絞めるだけだろw
>>913 つ テロとの戦争 持たざる側の戦術としては・・
朱さんはどこか憎めない
いっかい本心が聞いてみたい
>>921 背広で敬礼する馬鹿があるか・・・(キリッ
>>919 マスゴミソースですか?
検証されてますか
宇宙戦艦ヤマトの特攻に感動しちゃう国民だからなあ。またやりかねん。
>>926 意味がわからねえ。
満州事変の詳細については学者がちゃんと検証してますw
メディアなんか関係ねえよw
精神論ばかりだなw
科学的合理的に考えて、訓練に時間をかけたパイロットを失うことの損失についての、
理性的な計算は無いのか
ディスカバリーの日本の半世紀ってのが面白かったな、満州の駅で朝日新聞の旗が沢山あったw
>>930 パヨクが評価する映画版ナウシカも特攻だよね 王蟲のおかげで生き返るけど
>>931 学者もスポンサーの都合でしゃべりますよ
>>920 70年前は国民の命は一銭五厘と安かったもんなw
遠隔操作の時代に特攻云々なんて議論はそもそも無意味だw
>>935 右左関係なく人間は戦争に陶酔して興奮するのさ。
だから繰り返し描かれる。
可能な限り住宅地を避けて飛んで欲しいね いざという時脱出できなくなるから
じゃあ尖閣はチャンコロに献上するわけだなおまいら
日狂組教育の成果だなあ
>>942 駿は、戦争はともかく、戦闘は大好きだよね
>>924 いや、俺は右でも左でもないんだよ。あんたの見解を聞きたい
満州事変はね、俺の調べたところによれば、石原莞爾の暴走だな。
>>929 当時のことを調べれば調べるほど、その結論しかでないな。
通州事件から、上海事変、すべて、シナ側が圧倒的な軍事力で日本を挑発し、
日本との軍事衝突を望んで、日本居留民を無残に虐殺し続けた。
侵略戦争を望んで進めていた軍人はいない。
政府レベルで明確にシナとの戦争を進めたのは、米内と近衛ぐらい
マスゴミにそんなソースあるなら教えてよ?
>>903 うん
そんな時に勝手に線引いて乗り込んできた侵略国家南朝鮮(・ω・)
中共の犬の本質は変わらない敵
どうもまとまりがねえな
今日のテーマは何やねんと言いたくなる
昔小林よしのりがインディペンスデイって映画を指して
ほらアメリカ人も特攻に感動してるじゃないかとか言ってたな。
やっぱり小林は馬鹿だと思ったわw
>>953 個人レベルの特攻は昔からあったからね。組織的にやるのとは意味が違う。
>>948 中国側の挑発なんてトンデモの類だろw
議論に値しねえよw
民主が無謀なバケツ被曝させたやつな
米軍が報告書で馬鹿にしてたな
この時ニュースを見ながら脳内で伊福部マーチがリピート再生されてたわ
>>956 20年前ならそれでも良いかもしれんが、いまだと、そっちが恥ずかしいよ、
中国のキリンさんみたいなコンクリ車が日本を救ったのだ
>>957 俺が持ってるそのへんの歴史関連の本の名前、100冊ぐらい書きましょうか?
>>959 シンゴジラって、核燃料デブリの暗喩なの?
>>958 それも、当時の最高指揮官が命令出す責任から逃げたんだよな
>>965 大戦中も、指揮官が軍刀を持って、飛行機に乗ると、磁気でコンパスが狂ったらしいね
>>963 100だとあれなんで2~3冊でいいですよ
悲しいかなバケツで水かけてもまったく意味なかったよな(´;ω;`)
引きこもりチョンのネトウヨは偉そうなこと言う前に自衛隊に行けやwww
>>956 (笑)あんたが近代史を全く勉強してないのは良く分かった。
>>973 うるせーチョン
はやくに国へ(・∀・)カエレ!!
廃炉を早期に覚悟して、海水を注入したらよかったのに
シンゴジラの第三形態へ攻撃時に出撃する隊員の希望者を募ろうとするけど
ローテで大丈夫ですって返答があるシーンは今のを参考にしてたのか
>>972 当時、雪を落とせって言ってる人がいた(・ω・)
そういえば日航機墜落事故でヘリ吊り下げで生存者抱きかかえた空挺隊員
今年亡くなったらしいな
ますます、シンゴジラが原発事故へのオマージュ(?)に思えてきたわ
まだ、見てないだんだけどw
なんかみんな大人しいな
外国の退役軍人とかもこんなに大人しいもんなのか?
プラニューはとんでもないハズレ回があるから困る
これなら散々やりつくした感がある戦中の作戦の反省会の方がまし
今日は反論側にあえて永久の0の百田呼べばかなりアツかったかもな
>>984 機動隊の放水車は、仰角が足りなかったんだよねぇ
空き缶の嫌がらせに見えた
>>993 尼かGoogleで見れるようになったら、即、見る
>>986 国家公務員法や特定秘密の保護に関する法律で定められた秘密保持義務は
退官後も適用されるからかな
今の自衛官は死ねって言われても合理的な理由がないと死なないだろ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 37分 33秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250712095244ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1470832680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 4040©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 4401
・BSフジ 4502
・BSフジ 5504
・BSフジ 4306
・BSフジ 4506
・BSフジ 5604
・BSフジ 4760
・BSフジ 4305
・BSフジ 3704
・BSフジ 4420
・BSフジ 4700
・BSフジ 5048
・BSフジ 4710
・BSフジ 4025
・BSフジ 4940
・BSフジ 4870
・BSフジ 7401
・BSフジ 6640
・BSフジ 4410
・BSフジ 7054
・BSフジ 4503
・BSフジ 4045
・BSフジ 6048
・BSフジ 6041
・BSフジ 4108
・BSフジ 6490
・BSフジ 4088
・BSフジ 7704
・BSフジ 6540
・BSフジ 6043
・BSフジ 6460
・BSフジ 7047
・BSフジ 6204 修正
・【ジェイvsフィンレー】新日総合スレッド2104【USヘビー王座】
・【秋田】[大仙市]第30回全国ジャンボうさぎフェスティバル[2017/10/14-15]
・【祝】PS4史上最速でパッケージソフト売上のみでミリオン100本達成へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【BSフジ】U-20日本 vs U-20ベネズエラ【U-20ワールドカップ韓国2017 ラウンド16】★4
・【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part60【ハッカーズメモリー】
・【ヘリ女性落下】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。消防ヘリから40メートル落下。福島県いわき市
・【サッカー】広島サッカースタジアム候補地 中央公園案 24日に初めて地元住民全員に説明会 4000人を対象
・【サッカー】広島 サッカースタジアム建設問題 「中央公園」近隣住民が反対署名を市に提出[18/02/14]
・【サッカー】広島 サッカースタジアム建設問題 「中央公園」近隣住民が反対署名を市に提出[18/02/14]★4
・【フィギュア】アベンジャーズ:進化形ハルクバスターが全高26センチで立体化 目や胴体が発光[04/30]
・【悲報】 北九州市 「サッカーチームの新スタジアムに100億も税金掛けたのにJ3だし観客は4000人で騙された気分なんよ…」
・【フィギュア】ガンダム:センチネルのSガンダムがアクションフィギュアに カトキハジメがデザイン[04/19]
・藍井エイル、新曲「月を追う真夜中」CD発売に先駆けて今夜24:00より先行フル配信がスタート、新ビジュアル、ジャケット写真も公開
・■ 植村あかり・金澤朋子・段原瑠々 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz/90.6MHz) 『週刊ヤングフライデー』 ■ 23:00~24:20 ■
・■ 解説:江本孟紀 ■ フジ 『SMBC日本シリーズ2018第2戦 広島東洋カープ×福岡ソフトバンクホークス』 ■ 18:30~21:54 ■
・【バスケ】9/1(日)BSフジ(17:20)とDAZN(17:30)でW杯初戦 対欧州7戦全敗の日本(48位)vs過去3大会8強・準V・8強の強豪トルコ(17位)を生中継!
・【フィギュア/ジャパンOP】日本は僅差で2位 三原&本田真凜は共にFSの自己ベスト!女子1位メドベ152.08点、2位三原147.83…5位真凜133.41
・【TBS】「クレイジージャーニー」放送休止で「ノーサイド・ゲームSP」に差し替え 18日発売予定のDVD紹介ページは「404 Not Found」
・BSフジ 4810
・BSフジ 4046
・BSフジ 8040
・BSフジ 8054
・BSフジ 8460
・BSフジ 10414
・BSフジ 10924
・BSフジ 10340
・BSフジ 11104
・BSフジ 10480
・BSフジ 12704
・BSフジ 10431
・BSフジ 10224
20:52:48 up 85 days, 21:51, 1 user, load average: 10.08, 10.16, 10.79
in 4.52365899086 sec
@3.6719419956207@0b7 on 071209
|