◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 1827 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1469260838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 ハイジはアルプスに登るので雪に埋もれるくらい余裕
いちおつ
中富良野のキャンプ場で夏用のテントで寝てて朝起きたら
周りじゅう雪で真っ白だった(・ω・)
フランクフルトってドイツでも中央からちと西寄りだからアルムの山からだとめちゃ遠いな
そりゃハイジも大変や
こんなに突っ込みどころ満載だとは思わなかったハイ寺
原作じゃキリスト教\(^o^)/みたいな感じらしいがこのアニメじゃこの部分ぐらいか
それっぽい話は
アルムの山で何か事件が起こったら絶対ワイドショーのリポーターがオンジの所に殺到するな
イボの悩みあります
せっかく楽しんで番組見てるのに急にグロいイボCMが入ってきて不快になるんです
なんとかしてもらえませんか?
しかしBSはBBAの汚え顔のどアップが多すぎんだよ
>>36 パンツ1枚で草原を駆けるゴーリキー
かわええ。
>>43 ユニセフは終わりましたからこの後ウンコです(・ω・)
メイちゃああああああああああああああああああああああん
ヨーゼフ 「言われんでもオマイの嗅覚の何千倍もあるわい」
水を飲むヨーゼフの舌の使い方が逆だった(´・ω・`)
>>66 じつは同じ服一式が7着あって、毎日取り替えています
もしかして冬の間はずっとペーターとは
会ってないのか
>>78 成長しないから屠殺される運命だったのを、乳が沢山出る草を食べさせに遠い高い山へ行ったんだが。
しまむらに行ってハイジのパンツとか買いに行くのかな(´・ω・`)
>>90 村中が雪に埋まるからなぁ。
雪を掘ってまで会いに行くほどのペーターでもあるまい。
国際登山隊は酸素ボンベ背負って登ってくるくらいの標高かな
なんか速度落ちたとおもったら荒らしスレいっちゃったのか
>>108 荒らしの立てたスレでは実況しない主義ですのであしからず
私も一時期セントバーナードを飼おうと思った事がありました・・・・・
>>144 今の日本の暑さじゃかわいそうだね(´・ω・`)
3年も経ってるのか
それでユキちゃんまだあれかいw
ドイツ帝国 オーストリア=ハンガリー帝国 ロシヤ帝国
この時代の欧州をなかば分割統治してた三大帝国やな
このクソババア!でもロッテンマイヤーさんと絡まないと話が進まんし
>>184 おらんから父方のじいさんに預けれられた
ぶっちゃけ田舎暮らしが楽しいのは小学生ぐらいまでだもんな
ハイジ最大の暗黒
あの天真爛漫な庫を精神病に追い詰める…(´・ω・`)
彡⌒ミ
(´・ω・) ・・・・・・
c(,_U_U ガク
>>203 そりゃ氏んだ母ちゃんの名前w
ハイジつかハイデとかは普通にドイツに多い名前やな
フランクフルトってずっと前に行ったときは移民が公園にたむろしてて
なんか治安があまりよさそうじゃなかったな
実写映画版ハイジ
フランクフルトは糞広いドイツのほぼ中央の西寄り いっぽうハイジの山はスイスの北東の端っこでリヒテンシュタインやオーストリア=ハンガリー帝国との国境付近
どんだけ遠いんだって話だな
洗礼名は本名とはまた別やで
日本人でも洗礼受けるとヨセフとかマリアとかそんな洗礼名になったりする
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
あにをたきめえええ ドイツ文字なんて読めんわw
あんな亀甲縛りされたアルファベット
>>249 おんじは若いころ傭兵だったから
簡単な読み書きくらいは軍で覚えたんじゃね?
あの偏屈な性格は軍で色々あったんだろう
>>264 アルムでオンジに同じこと言われてたんだろうな
プリンプリンもまた見たいな
ルチ将軍と火星人オマイらと実況したいわ
>>258 ドムレシュク村で一番素晴らしい農園を持つ裕福な家庭に育ちました
博打で負けて農園を奪われる
金に困って傭兵になる
スイス傭兵隊で教皇の親衛隊だった
市民を虐殺する上官をぬっころして山に帰る
ドイツ語でヌコはカッツェだったかな?
ガッチャマンのベルクカッツェのカッツェ
ゼーゼマンさんというかロッテンマイヤーさんから見たら
お嬢様の友達とはいえ不潔で教養がないどこの馬の骨ともわからん娘って
ゼーゼマンさんの言いつけがないと関わりたくないだろう
今の日本だと母子家庭の放置子みたいなもんだし
猫がネズミ咥えて持ってきたらハイジはどうするんだろうか?
>>293 なんか一作品できそうな波乱万丈の人生
傭兵時代のPTSD持ってそうで人里から離れているんだろうか
娘をかわいがるあまり娘の友達付き合いには干渉しないというか
仕事が忙しすぎるんだろうな
>>312 愛と誠の武井咲のテンションはむしろクララ父ぽかったぞw
出来るだけ冷たいお水を催促したおかげでヒマラヤまで足を運んで持ってくるハイジであった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
子供は正直だからね。大人が忘れてる事を思い出させる
でもこれをオッサンの俺がやると灰皿と怒号が飛んでくるんだよなあ・・・
ゼーゼマン家の良心はおばあさん
おばあさんなくしてハイジはない
>>350 大人だったらもっと機転がきくしね。大人には大人として接するのが当然だよ
>>350 ハイジだってオバハンになってもこれをやるわけじゃないだろう
自分より立場が上の者がいると仕事がやりにくいロッテン
おんじ vs ゼーゼンマン母 が見たかったが実現せぬまま終わってしまった
山に帰さないゼーゼマンは鬼畜
ハイジの精神病を早期に見抜いて山に帰そうとしたロッテンマイヤーさんは女神
性格の良い後妻を迎えればいいのにゼーゼマンさんってば
>>359 ロッテン大奥様の言動に陰で嫌な顔してなかった?
おばあさまもやんわり反撃するよね
え!終わるの早いよ!
明日は見れない(´・ω・`)
こうやって観るとロッテンマイヤーさんは堅苦しいけど普通の人だし
いちばん悪いのはあのBBAだな
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
終わり???????????
大奥様初登場で熊の毛皮来てロッテンマイヤーさんが卒倒するの好き。
>>367 ブラック外食で無駄に年数重ねたバイトリーダーだな
EDの声も弾んだ感じがない・・・(´・ω;) ただ歌ってるだけや・・・
あー、このエンディング見ると
パルナスやエースコックのCMが思い出される
988 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/23(土) 20:42:48.71 ID:xXPa/lIt
>>919 今家に居る犬がオヤジが突然連れて来てこいつを飼うって言った犬
拾ったとか抜かしてたが嘘だった
20万もする甲斐犬で、無断でこっそり分割払いで買ったのがバレてムチャクチャ怒られてた
あえて言おう!
ネタだよね?
ハイジとかカトリとかなんでこんなにいじらしいんだろうな(´・ω・`)
あーそっか最近NHKBSで放映してたな・・・よく覚えてる訳だw
まあ執事みたいな仕事はロッテンマイヤーさんみたいな性格が一番合ってるのは確かなんだよね
変に感情に流されないから
ああ・・・ジブリだ。このエンディングは紛れもなくジブリの伝統だ(´・ω・`)
>>392 決して悪い人じゃないよね。
ハイジを探すため馬車を呼んでたし
ぶっちゃけハイジは相当な変わり者だよな
ロッテンマイヤーさんが可哀想だと小学校のころ思った
クララってくる病?
でも手術で治る設定じゃなかったっけ?
大杉久美子の歌はいいなぁ。
最近聞けなくなったのは残念。
>>356 和名の由来は、根を噛むとクラクラするほど苦いことから、眩草(くららぐさ)と呼ばれ、これが転じてクララと呼ばれるようになったといわれる
生きてる声優がバーローしかいない(´・ω・`)
あと、BS日テレは優しいな
黒いところにBS日テレ表示してくれてる
>>382 地方ではハイジ再放送してるけど、かなり本格的に対立してるよ
しかもロッテンさんはかなり嫌ってる風を隠そうともしてないw
>>432 メンタルだよ。実はもう足は治ってて立って歩ける
深層心理で自己否定してるから立てない
立つうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
トライのCM、
こんな名作をケガしやがって
俺は許さん
>>356 くる病
山に行って日の光を浴びて良くなった
>>392 デーテだってハイジを養うために行き遅れになってるんやぞ・・・w
親等でなら当然おんじが自発的に面倒見なアカン立場やでw(´・ω・)
>>392 会社によくいる事務所を牛耳っているお局社員
社長には頭が上がらんが他の社員からは恐れられている
27時間のバスケがつまらなかったおかげで良いものみれた
車椅子危ないだろ
谷底まで加速していってぶつかって死ぬだろ
>>433 超同意
後半にかけてのドラマティックさは、ずば抜けて素晴らしい
>>479 その前にあった低燃費自動車のCMもイヤやー(´・ω・)
>>487 ハイジのオバサンがなんか無理やり連れてった
>>487 ハイジのおばさんが家政婦してた家の娘がヒッキーで友達いないのがカワイソ
そや!姪っ子が山で遊んでるから連れてきて紹介料貰お ってな感じ
>>477 一応通常版だと
戻ってきたハイジに
オンジが体にあったサイズの同じ服を買い与えるシーンがある
>>478 ゲドにちょっと足りないぐらいの面白さだったよ
>>477 (´・ω・`)MIBみたいに同じ服が何着もあるんだよ
>>505 また春に会いましょうねぇ~
-end-
>>505 真冬、ペーターとハイジがクララの帰還を夢見つつEND
>>498 凄いね
「北野誠のお前ら行くな」なら結構持ってるんだけどw
>>492 24時間テレビハイジは地球を救うで放送すればええんや
バケモノの子ってかなりヒットした作品だろ?
つまらんかったのか?
デーテおばさんも亡くなった姉の子供育てて結婚しそこねて大変だよな
>>433 彡⌒ミ ∧,,∧
(・ω・)人(´・ω・) ペリーヌがマロクールに着くとこからしかよう見ーひんけどw
>>492 おととしくらいにBS-hiでリマスター版やってたろ
>>455 4年?位前綺麗な画質でNHKBSでやった
今回の総集編で改めてデーテの糞外道っぷりとロッテンBBAの過小評価を痛感した
>>437 禿げ上がって磯野波平になるほどに完全同意。CM入れ過ぎは本当に萎える
>>478 最初はダルいが修行し始めてから面白くなってきたのに女が出てきて台無し
>>519 ヒットする=面白いとは限らないのだよリサージェンス
ただペリーヌは実は超金持ちの・・・だったってオチが今市なあw
まああの強欲じじいが改心するってオチがあるからいい作品だと言われるんだろうが
欧州では日本のアニメとは思われなかった、ハイジ
ハイジが言葉に困ってないからスイスのドイツ語圏のお話か
このハイジのビデオたぶん子どもの頃に見たなってことを今頃思い出した
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
ドイツ語でもドイツとオーストリー、スイスそれにイタリア(のドイツ語圏)とじゃ相当違うらしいしな
FFはオペラかバレエにするから別に焦ってなどいない
>>531 ペリーヌは原作読んだことがあるが、原作はパリに入るちょっと前から始まるんだよな
アニメでもそのあたりから俄然面白くなるから納得した(´・ω・`)
CMに使えると言うことは
事務所がokだしたんだろ
文句のいい所が違う
>>499 まあ公式には身体が弱かったとだけあって何の病気かはっきり言及されてはいないんだけど
ただヤギに迫られてビビっただけで立ててるから骨格や神経の問題ではないと思われる
>>520 正直誰が悪人とかそういうの無いよな、この作品
単に俺はハイジが可哀想だったからロッテンマイヤー嫌いだが
みんなそれなりに良かれと思ってしてるんだろうし
いざ自分がロッテンマイヤーさんと同じ立場だったらハイジ嫌いになるかもしれんしなあ
>>549 日アニというか瑞鷹は金になりゃなんでも良いんだろうな
だからパチスロにしたりレイプ紛いの作品やCM作らせたりする
>>531 実はor結局金持ち設定って世界名作劇場にいっぱいあるでw
小公女セーラ、小公子セディ、ポリアンナもせやろ(´・ω・)
>>516 日産のCMは高畑自身が面白いと認めてるらしい。制作者本人公認なら文句言えんわな
>>551 いや、流石にデーテBBAだけは悪人認定せざるを得ない
ハイジもロッテンも騙して連れて行くって有り得んだろw
>>557 悪人ってより同情するわ
まぁ作品上で悪人の様に書かれてるのかもしれんが
それでもまぁおばさんにもおばさんなりの思いあると思ったんだがなあ
でもその後やっぱり出番ないし作り手からしたらそういうことなんだろうね……
>>531 >>555 向こうの話は所詮家柄が全て、という世知辛い設定が意外と多いんだよなぁ……
風呂でも入って来るかな
水素社会の実現を目指して販売されたのが水素水なのですね
この番組、必ずと言っていいほどお父さんかお母さんが亡くなってるな
>>579 ベーコンみたいなモンじゃないの
ちょっと違うらしいけど
>>582 ぐあんちゃーれという日本の美しい競争馬がいてな名前が心に残ってたんだ、イタリア語だったとはなぁ
>>583 塩漬け肉からコーンビーフへ(´・ω・`)
「人の幸せは両手に収まるくらいがちょうどいい」
「足るを知る」ってやつか
>>533 自分も欧州でハイジアニメを見たとき、ドイツ語話すハイジに全く違和感なかったし
ペータ!とドイツ語発音で普通にかわいかった
こんばんは
今週も面白い車がでそうなのではやめに待機
先週は見てて、車の好みが結構近いと思ったけど
今週はどうかな
ナレーションの人発音がへたね
ジュジャーロでいいんだよ
アウディ乗ってる奴にアウディ・クワトロのグループ4、B時代は凄かったねって話したら
何それ?って言われてしまった、にわか車好きめ
勘違いしてる奴多いけど別にこの番組カーマニアのための番組じゃないからね
見栄じゃなく好きなの乗ってる感あってちょっと好感度上がった
これはバイクレース辞めた頃だったから道具売り払って買いたかった
>>613 デルタ、ゴルフ、パンダと
角角した車を確立したな
なんで黒なんだよ
黒じゃ光を吸収しちゃうからRX-7の流線型が見えない
RX-7は黄色だろ
そういやこの人ゼノブレイドクロスとかやってたな。ロボ操縦してるイメージなのかな
>>636 多分7を愛する人々は、広い室内とか無駄な贅肉でしかないと思ってるだろ
事務所移籍というかレコード原版の権利を争って天下のバーニングと喧嘩した
>>649 あれ、BXってガンディーニじゃなかったっけ
>>640 2サイクルは一定回転で巡航出来ないよ
ロータリーより難しい
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
っていうか今リトラって常時上げとかないと駄目なんだっけ?
>>679 いや、最終型の1つ前の5型
最終6型はメーターが白
グレイといえば、ヘイヘイヘイでダウンタウンと
ラジコン対決とかやってたなあ。
アイドルじゃなくてこういうアーティストがテレビで遊んでるのがええわ。
こんな見せたら外の駐車場とか使えないな(´・ω・`)
FD好きというよりRE雨宮アスパラドリンクRX-7好きだな
ノーマルの7なんて残ってないだろうな(´・ω・`)
>>720 だからこそ積載の注意書きがあるんだろうな
>>688 藤田エンジアニングだったり
スクートだったり
とにかくいい趣味だよな。
やっぱFDは外見はノーマルのほうがいいな
特に初期の
ドライカーボンボンボンネット50万くらいするけど買えるだろ
(´・ω・`)強化クラッチなので、お約束でエンストしてくれ
FDは、イギリスの世界で美しい車ランキング16位だっけ
>>746 高い車も乗ってんのに成金らしく
そこらの街のあんちゃん仕様なんだよなあw
キモイ、ソニーチンポに上田とか必要ねえじゃん
死ねよ
>>747 あれを真っ平に板金した板金屋があって、逆にマツダが感心してたw
おれ年間15000kmくらい走るから安くならない(´・ω・`)
RX-7は日本が生んだ最高のスポーツカー
レクサスLF-LCが発売されて越えるかどうか
素性の悪い国産のクソミニバンなら、こんな走りしたら崖から真っ逆さまだな
>>778 違うんだ
まず上田ってのに違和感が有りすぎて
ロータリーは壊れやすいか?、アペックスシールが劣化するくらいだろ
待ち乗り程度で強化クラッチ入れても違う部分に負担が周りそうで微妙
小木のドラポジが悪すぎるんだが
狭いからなのか小木がでかいからなのか、元々変なのか。
俺の持ってるグランツーリスモでも同じ年に最終製造だったGT-R34は重くて曲がらないけど
RX-7は扱いやすくて乗りやすい
>>797 レスしたあとで気づいた(´・ω・`)
確かに上田は・・・
FDはリトラでも固定ライトでもカッコいい
色も何色でもカッコいい
昔、家庭教師の先生がフェアレディZ乗ってたな
爆音で来るから「あ、先生が来た」って感じだった
>>828 オイル管理さえやってれば普通に維持できるよ
ロータリーも乗ったこともなくて能書きこいて番組MCやってたのか小木W
マツダはディーゼルの次はロータリーハイブリッドでも頑張ってくれ
当時は車内狭いしグニャグニャしたデザインであまり好きじゃなかったけど
今見るとかっこいい
>>7814
GT-Rは目じゃないか(´・ω・`)
曲がるのは前輪と後輪の距離が重要で
極端なこといえばリムジンは曲がりにくいじゃん
それを最適な距離にしたのがRX-7って設計担当者が言ってた
コレってポルシェみたいなのを国産で作ろうとしたんかな
>>867 ウチに91年式のFCあって今でも普通に走ってるんだが
>>868 最初これ何かに似てると思ったがFTOだわ
>>856 16Xをベースのスカイアクティブ出るの決定してるからいいじゃん
ハイブリットじゃないよ
たまには8も思い出してあげてください(´・ω・`)
昔、ツインプレートの強化クラッチ入れてたけど
町乗りしんどい。渋滞時は大変よ
>>872 FCまではそう言われても仕方ないと思うけど
FDはちがう気がする
>>894 違わないよw
却ってFCのほうが扱いづらいエンジンなんだが
>>873 ロータリーエンジンで発電する電気自動車のデミオは最近北米で走ってるみたい
>>871 曲がり易いぶん周り易い
今はホイールベース長目がトレンドなんじゃね
クロムクロ主題歌もHISASHI書いてるんだよなあ
>>867今のはそんなに減らないよプラチナで
俺のは10年で3回しか取り替えてない
>>909 FCから乗り換えたら乗用車並みに運転楽だわ
>>874 はあ?ロータリーは専用の点火プラグで高価だし
レシプロの倍ぐらい寿命が短いわ
>>922 それはアンタがREの扱い方分かってないからだw
>>920 そんなにかw
8は安く売られてるのみると悲しくなる(´・ω・`)
後ろに置いてる白のオープンスポーツは何ていう車かな?
>>905販売間近のやつか、ワンローターで発電でえらい小型のエンジン
>>936 ビックリするくらいトルク出てるもんREにしては
やっぱ買えるだけの金は持ってるんだな(´・ω・`)
シザースドアじゃないランボルギーニなんて、所詮ウラッコ系
>>912 それってたまにしか乗ってないだけだろw
>>959 当時CDより先にビデオが出たからMDに録音して聴いてたw
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 25分 30秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250714063217ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1469260838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 1827 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【野球/テレ朝】11/19(日)アジアプロ野球チャンピオンシップ2017・決勝「日本vs韓国」(18:11~20:54)の視聴率は9.4% 侍Jが初代王者に★2
・BS日テレ 1826
・BS日テレ 1768
・BS日テレ 2278
・BS日テレ 2108
・BS日テレ 2168
・BS日テレ 1817
・BS日テレ 1820
・BS日テレ 2678
・BS日テレ 2712
・BS日テレ 2721
・BS日テレ 2891
・BS日テレ 2861
・BS日テレ 2581
・BS日テレ 3287
・BS日テレ 2571
・BS日テレ 2617
・【アニメ】[BS日テレ] ふらいんぐうぃっち 2月18日スタート!
・【7/27(土) 今夜 19:00~】AKB48・日テレ「withMUSIC」出演!!
・【BS日テレ/日テレ】FIFAクラブワールドカップ2017 UAE 総合★4
・報道の日2024★12
TBSテレビ報道70年~8つの禁断ニュース
・【U-20ワールドカップ韓国2017】U-20日本 vs U-20ウルグアイ 【フジテレビONE】★2
・■ ハロプロ ■ テレビ朝日系 『日曜もアメトーーク! 春の2時間SP』 ■ 18:57~20:54 ■
・■ 岡井千聖 ■ TBSテレビ系 『水曜日のダウンタウン~こち亀検証SP~』 ■ 21:00~23:07 ■
・【テレビ】18日いよいよ最終回 綾瀬はるか「義母と娘のブルース」ピンチ…“敵”は日テレの安室奈美恵 視聴率20%超なるか
・【男子バレー/日テレ】グラチャン2017初戦「日本vs米国」の平均視聴率は9.5%、瞬間最高10.8% 石川祐希ら出場(※前回大会の初戦は9.0%)
・米国大学留学生セレクションキャンプ実施およびクラウドファンディング支援募集のお知らせ 2018年3月17日(土)、18日(日)
・BS日テレ 2415
・BS日テレ 2289
・BS日テレ 1679
・BS日テレ 8107
・BS日テレ 7102
・BS日テレ 1833
・BS日テレ 2111
・BS日テレ 2341
・BS日テレ 2397
・BS日テレ 1597
・BS日テレ 1674
・BS日テレ 1818
・BS日テレ 2058
・BS日テレ 8071
・BS日テレ 2308
・BS日テレ 2351
・BS日テレ 1707
・BS日テレ 2161
・BS日テレ 2141
・BS日テレ 8281
・BS日テレ 1980
・BS日テレ 2451
・BS日テレ 4872
・BS日テレ 2451
・BS日テレ 8237
・BS日テレ 2475
・BS日テレ 3179
・BS日テレ 2573
・BS日テレ 2513
・BS日テレ 2745
・BS日テレ 3328
・BS日テレ 2743
・BS日テレ 2724
・BS日テレ 2668
・BS日テレ 2753
・BS日テレ 2508
・BS日テレ 2616
・BS日テレ 2777
17:32:20 up 87 days, 18:31, 0 users, load average: 10.98, 10.69, 11.01
in 3.4262230396271 sec
@2.7301149368286@0b7 on 071406
|