◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 7721 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1741150382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
よくわからんが、この二人は不倫なの?
だから早めに犠牲になった?
この人、愛人だけど浮気じゃなかったんだろ?
可哀想に
なんやパンツ履いてるやん、誰だノーパソって言ったの
人が体当たりして簡単に割れる高層ビルのガラス窓ってどうなの?
この撮影も凄いな
この火は実際には熱くない火を使ったってことだけど(´・ω・`)
乙
>>1 スーパーどころかトイレにも行けない ダイブ
これだけ燃えたら酸素なくなりそうだけど燃え続けるもんなんだな
>>28 高熱で変性しとるから(´・ω・`)しらんけど
家族とこんな状況になったらもう離れ離れにならず一緒にチぬのがいいかなあ
簡単に燃え移るし簡単に消えないし
この炎はきっと意志を持ってる
女性が椅子で殴っただけで高層ビルのガラスが粉々に割れるとかヤバいだろ?
>>63 あの高さからだと地面に落ちた時パシャーン!って水風船割れたみたいになるらしい(´・ω・`)
バスタブに水貯めて潜ればワンチャン助からないかな?(´・ω・`)
これ逆手にとったのがダイハードやな。そんな簡単に割れませんって
>>56 小柄な男のスタントマンが女の髪型のヅラかぶってやるとか結構あったみたいね
窓を割ったら風が中から外に吹いたような描写だったけど、
実際もその向きに吹くものなの?
ちょっと前にあった火災でもこういう動画が流れちゃったよね
結局キリスト教でいう罪人扱いで死ぬ羽目になった二人
>>63 動画撮ってた人が「あれは、椅子よね」って言ってた
そう思わないとやってらんないよね
>>87 椅子に座っただけで椅子が壊れることもあるし
>>97 男の世界だねまだまだこの頃はスタントマンと言うくらい
>>86 白木屋の火事では
和服の女性従業員が
下着をつけていなかったことで
逃げることを躊躇して焼け死んだ
>>109 ガラス窓の外づたいに逃げたおっさんは
みんな覚えてるよね(´・ω・`)
この映画に出たせいで後にパロディ作品のオファーが来るとはこの時は思ってもいないだろうなO.J
>>92 水が煮えるんだよね
そんで狭い部屋の空気がなくなる
>>25 それで死ねればいいけど
今みたいに火だるまになる人もいる
>>126 最近は女性もいるみたいだけど、少ないだろうね
>>102俺が放火した時はバックドラフトの爆風で外向きに(´・ω・`)
>>130 あの人知り合いの知り合い(´・ω・`)
まだお芝居が形式的なんだよな
リアリティより間を大事にしたりする
見栄張って高層ビル建てたり
入居する奴の末路を見るようだ
みんなチンチン擦れて気持ちよくなってから消防車に乗り込む
>>148 スーパー戦隊の女子戦士の中の人は昔は男子でしたが今では女子がやっています
ポセイドン・アドベンチャーの2年後だったか(´・ω・`)
>>152 最上階以外は逃げたみたいだ
今のはツンボだったもんで
>>148 危険なしんどい仕事は男に、楽できれいな仕事は女に
というのが男女平等理論ですからね
これラストは牧師が危険を顧みず消火栓のバルブを回して水が出たタイミングで爆炎の中に消えてくんだよね・・。゚(゚´Д`゚)゚。
こういうことがあるから5階以上の施設とか怖いんだよな
ロバートボーンはこの6年後
全世界に蔓延する殺人ウィルスの対処に
アメリカ大統領と対処にあたるが
死んでしまった
「超高層プロフェッショナル(Steel)」('79)ってあったな
B級で 経済ドラマも不十分で アクションもBで
>>193 ロバート・ボーンの代表作はやっぱりそれか
>>160 岡山の田んぼのど真ん中のタワーマンションもそのご周りがかなり開発されてメガロポリスになってきているみたいだ
>>200 果たして今のアメリカでそういう人間っているかな
なるべく事故を小さく見せたいから最初から大規模な要請はしないんだろうな
>>97 日本だと火だるまの仕事で何十万とか
ハリウッドだとその倍はいくだろうな
911の時のWTCに居た人達はもっと酷い状況だったんだろうな
おまいら火災保険入ってるよね?(´・ω・`)
隣の家から出火して、自分の家が全焼しても
自分の火災保険で自分の家をなおすのがルールだから
保険はいってないとヤバイよ
>>203 たった6年後なんだ、マックイーンもそろそろ亡くなるころか
>>200 こないだ亡くなってたな(´・ω・`)奥さんや愛犬も
>>63 すぐに死亡確認できて保険金がおりるから、という家族への配慮という人もいたとか
体はほとんど原型をとどめていないのでDNA鑑定は必要だが
>>203 よくあんなもんに出てくれたよw
ねこー
>>205 あと、ナポレオンソロ?とか?
見た事ないけど
>>206 広島の宇品周辺みたいな感じになるのかな
>>205 0011ナポレオン・ソロだろ(´・ω・`)
WW2時代の、米空母のダメージコントロールは動画で見たけど凄すぎる
飛龍攻撃隊が、沈んだはずのヨークタウンを別の空母と思ったのも無理はない
マンソン入居者は避難訓練あるらしいなタワマンの場合はまた違うかもしれんが
OJシンプソンはこの後ラストシーンまで出番はありません
このへん、ポセイドン・アドベンチャーとごっちゃになる。
こんないい人のキャラを演じてるけど
リアルでは嫁をナイフでメッタ刺しですから (´・ω・`)
>>212 あと制作費節約の為にあまり費用が使えなかったという側面がある
ロバート・ヴォーン/ナポレオン・ソロの映画版って8本もあるのな
これはその8本に出た後の映画
>>200 ぜぁず ごっと とぅ びーあふた~♪(´・ω・`)
>>291 さすがスタントマンだな!(´・ω・`)
キジトラ猫のエルキーちゃん無事救出\(^o^)/
O.J.シンプソンGJ!!!
>>297 昔、静岡の地下商店街でガス漏れしたときは
途中に止める弁を設置してなくて
何度も大爆発おこして大惨事に・・・・
>>273 当時の観客はこれ見て、金持ちざまあって溜飲を下げてたんだろうな
スティーブ・マックイーン50歳で亡くなるんだよね
この数年後かな
メジロマックイーンはいるのにメジロニューマンはいない不思議
学校の階段の手すりでやりがち
たまに落ちて大惨事に
この子役は麻薬に溺れずに大成したのだろうか (´・ω・`)
>>269 向こうの有名な映画俳優はあまりテレビに出ないし私生活は明かさない
高倉健ら渥美清みたいに
>>230 ナショナルジオグラフィックのチャンネルで9月になると必ず911のリポートがある
市民が撮ったビデオに実際に落下する人が映ってる
また、ワールドトレードセンターの一階に救助に入った消防隊員が全員、屋根に激突する何かの音を聞いてる
その音もそのリポートには入ってる
もうダメだわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー煙が登ってくるぞ!!
>>324 新宿南口にニューマンという商業施設がある
見てても緊張してうんこしたくなってきた(´・ω・)
タワマンなんか住むもんじゃないな
抽せん外れて良か蔦屋
>>320 たまには思い切りオシッコ漏らしてみるのも良いもんだぞ
>>324 メジロブロンソンもメジロヘストンも居ないな
>>330 ロレックスデイトナにもニューマンモデルがあってクソ高い
映画に子ども出ると、こいつは絶対死なないんだなって思うので出さないで欲しい
>>324 ニューマンスカイラインはある
マックイーンスカイラインはない
>>317 あの時に市立病院に入院中で、1階ロビーに負傷者が担ぎ込まれてて、まさに野戦病院のようだったよ…
>>255 白いプードルちゃんも無事救出されたワン!!!🐩
>>332 あの音嫌だったな
バチーン!てはじけるような音
あの高さから落ちたら木っ端みじんだな
>>343 カヤクと粉末スープと液体ソース入れてお湯注いどきました(´・ω・`)
SSDDのお仲間さんが今日もお疲れレスです!何回目だ この映画w
さあおじちゃんに捕まって… きゃー (´・ω・`)
これは実際にやっちゃダメよ
子供を首に掴まらせると
頸動脈が締まって秒で失神する事があります
>>365 馬鹿者!
ソースはお湯を切ったあとだ!(´・ω・`)
>>358 病気してたの?今はもう元気になった?(´・ω・`)
ここで女の子がチョークスリーパーをして、おじさんが失神して、2人とも転落
>>355 カサンドラクロスで皆殺し命令受けている武装兵士の前に
のこのこ出て行く馬鹿な子供の身代わりでO・Jが死んでる
>>336 長編映画はインターミッションなかったっけ?
>>349 俺のオシッコを消火に役立てたい
>>392 うちの親は 濡れ雑巾 と言っていた。(´・ω・`)
さあ次の挑戦者は
いまにも落ちそうなおばちゃんだー
火事で子供といえば
スキー教室で会計係やってて、預かってた金を使い込んじゃったのを誤魔化す為に宿に放火して
よりによって我が子を死なせたバカ母を思い出す
>>1今北
ひなたならチョークスリーパーするよね (´∀`)
>>362 へぇ、しかもマックイーンと同じ年に生まれたんだ
カットのヤツしか見てないのか、ここらのシーン記憶無いわ。
911後にこの映画作ってたなら鉄骨が火災で強度弱ってビル倒壊までしただろうな
>>355 アメリカのC級ホラー映画の予告で「子供も死ぬ!」って売りにしてたのあったわ
>>417 あれ名作なのに配信もリメイクもされないよな
PS版?そんなものはないよ(´・ω・`)いいね
ビル内の消化用のホースをロープ代わりに脱出する映画を見た記憶があるんだがこれではないようだ
ニューマンが登っておんぶして連れてきた方が良かったのでは(´・ω・`)
>>425 六甲は凍死よりもイノシシに襲われる危険性が高い
1975年 配給収入ランキング(億)
1 タワーリング インフェルノ(36.4)
2 大地震(16.8)
3 エマニエル夫人(15.6)
4 男はつらいよ寅次郎子守唄(11.0)
ドリフターズの極楽はどこだ!
5 007黄金銃を持つ男(9.3)
6 男はつらいよ寅次郎相合い傘
ドリフターズのカモだ!御用だ!(9.3)
7 伊豆の踊り子
エスパイ(8.2)
8 ゴッドファーザーpart2 (8.1)
9 ドラゴンへの道(7.2)
10 エアポート75 (6.8)
>>425 それはおいしい水の方だな(´・ω・`)
こんなの延々とあるんですか?他でやって下さい 脱出ゲーム
>>453 なんだってオレがこんな目に!!(´・ω・`)
一階降りるだけで10分も使ってるけど実際はこんなもんなんだろうなあ
でも間に合うのか
>>458 エマニエル頑張ったんだな (´・ω・`)
>>463 1インチが約2.54センチだから後は自分で計算して
>>417 アレの元ネタはポセイドンアドべンチャー
ポセイドンアドベンチャーシリーズは
コレに比べて放映少ないイメージ (´∀`)
>>483 視聴率も凄かった カットだらけだったがw
ロープウェイが故障して
無理やり降りるパニック映画もあったよね(´・ω・`)
>>492 ゴーストバスターズ(´・ω・`)入浴の幻
>>490 そんなかな。パニック映画ブームやったんな
>>493 あまっちの美女シリーズ初期の夏樹陽子回の方が遥かにエロいと思う
>>493 >>495 淀川さんが頑張って地上波で放送できた頃があったんだなぁ (´・ω・`)
封切り当時、中洲の大映劇場で見たわ。 もう超満員で通路で座って見た記憶。朝から長蛇の列
>>508 あ…6900て何だろう(´・ω・`)?
>>442 この年のメジロは有名人から馬名をつけていてパーマーやライアンも同じ年
>>502 この映画にポセイドンアドベンチャー、大地震、エアポート75
まさにパニック映画ブームでしたな
>>496 3人乗ったスキー場のリフトが途中で止まって無理矢理降りようとする映画もあった
焼死や凍死よりも俺的には溺死の方が恐怖だな
意識がなくなるまで口と鼻から大量の水が体に入って来ると想像しただけでゾッとするわ
>>525 火山噴火系の映画もあったな (´・ω・`)
あぶ刑事かなんかで銃撃戦の時にダクトの影に隠れてたけど(´・ω・`)あの鉄板0.6mm位しかないんだがなとモニョッてた
水曜ロードショー
ダウンロード&関連動画>> 見たことないシーン結構ある
地上波でカットされてたのかな
>>458 エスパイは一度見てみたいな
原作を昔読んだ気がする
俺だったら行かなきゃ焼け死ぬってことになっても
行けなくて焼け死ぬ自信ある
自分が設計した大学女子寮に秘密のダクトを設けて、女装して女子寮に入り込んでダクトで機会を窺う男の小説なら読みました
>>542 ダイ・ハードはタワーリング・インフェルノがモチーフ(´・ω・`)
>>542 ブルース・ウィリス認知症で俳優引退したね
>>483 エマニエルは当時の中学生もイキって観に行ったほどだからな
>>535 世界遺産になってるようなめっちゃ綺麗な川や湖見ると溺死するならここがいいなって考えちゃう
>>550 いきなり町中に噴火口ができて噴火するやつと
火山学者が火山で噴火するやつあったな
>>560 リアルで娘の同級生アパートの天井にカメラ仕込んでたパパンが逮捕された事件あったよね(´・ω・`)
>>561 スネイプ先生が堕ちていく様に涙する(´・ω・`)
ダンカン「(思いっきりジャンプしたらあそこまで届くかな…)」
フロントラインってコロナの時の豪華客船の映画やるな
>>557 来月スカパーの日本映画専門チャンネルで放送するらしい
番組表で見た
>>561 「2」は「大空港」
「3」は絶対「ポセイドンアドベンチャー」になると思ってたのに
「沈黙の戦艦」のせいで路線変更
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃│∥ │┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│ ∥││ ``'´ ´
│|∥ │ .、))l. ∥││ /7
| | |. n. ││ .〉〉
| |-―L! ││ 〈〈
=‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉
~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ │ 〈〈
. `ー┴`ー――''"\ ヽ_ | .〉〉
ヽニ-┘ | V
| │ 、_...、
>>575 ラクエル・ウエルチさんの裸はありますか?
>>599 セガールの野郎余計なことしやがって…(´・ω・`)
>>594 犬ちゃん猫ちゃんのノミ取りのお薬やな(´・ω・`)
今でも斧でドアをぶち破って
こじ開ける訓練をアメリカはやってるよね
>>579 リフト設置したり展望エレベーター使ったりいろいろあんのよ
火災の激しい回は人もいないだろうから、大量の二酸化炭素を噴射すれば鎮火できるのでは
これポール・ニューマンの息子だっけ?(´・ω・`)
>>458 去年の1/2
CSのムービープラスで
飛行機パニックムービー
エアポートシリーズ集中放送してた
時節柄なんとも
>>525 ポセイドンアドベンチャーは前年1974年の配給収入1位だね ブルースリー、オカルト、パニック映画ブーム
>>570 上はわかるけど、火山学者が火山で噴火するやつってなんですの?
>>596 マジかー
いま確認した来月17日
実況が楽しみだthx
>>525 動物パニックもので蜂が襲うスウォーム
あのアーウィンアレンが満を持してという触れ込みだったけど
ガッカリだった
まずドアノブに障ってみて熱を持ってないか調べるんじゃなかったのか
熱くなってたらドアの向こうで火が燃えている証拠だから開けては危険だと
>>631 3代目ぐらいのジェームズ・ボンドのおっさんが主演のやつ
>>575 念力~てやるやつだっけ?(´・ω・`)
パニック映画だと、最近はエアポートシリーズを一切放送しないな
>>579 これでもまだ「ゴールデン洋画劇場」で前後編で放送した時の前編まで至っていない
>>634 何か飛んできたとき主役の盾になって死ぬことに…
>>535 溺死は死ぬまでずっと心臓がトゥンクトゥンクしてるからキツイらしい
>>640 眠くなってきた。うんこもしたい(´・ω・`)
昔は展開がゆっくりでカット割りも長くてこれはこれでいいな
純水にストーリーと演技だけで魅せて
>>625 酸素濃度6%以下の空気を吸ったら人間は即死
人工呼吸とかやっても無理の即死
最近、地下駐車場の窒素かなんかで消火するやつの点検してて
間違って噴射して死亡事故おこしてるのがあれ
昔、ビル菅勤務してたホテルの分電盤 配線遮断器端子の焦げ付きを発見した
だが、褒められるどころか「誰にも言うな」と職場長から命令されたわ
さっき、ピチピチのめっちゃ巨乳の人居たけど、、
アレを見せる為だけに全面に映っていたセリフの無いモブ役かな
今北
これって実際にあった事件?
それともフィクション?
キジトラ猫のエルキーちゃんは
O.J.シンプソンが助けてくれて無事ですよ~マダム(=^・^=)ノシ
>>575 青い珊瑚礁見ながら
「体中おっぱい!!体中おっぱい!!」て
お前らと実況したい (´∀`)
復活の日でも
簡易プラスチック爆弾で
扉ぶっ飛ばしてた
洋画でよく出てくるけどいまいちよくわからないC4爆弾
ひでえなあ
うちみたい
天井裏に廃材かくしておった
ばか大工
>>661 人命よりも二次被害阻止を優先すれば
周りの建物の所有者からは飛び火されたらかなわんからはよ消せと圧を掛けられるだろうし
. ヾ r⌒ヽ (⌒) r⌒ヽ/,
(⌒ヾ ∧_ ∧ ⌒)
\(⌒ゝ;;(∩`●ω●') ⌒);;)/. ドォカァ━ン!
(⌒;(⌒ ヽ . ノ / )⌒))
ゞ (⌒⌒= (,,フ .ノ ─=⌒⌒)
((⌒≡=─ レ' ノ─=≡⌒);;
>>687 緊急地震速報が出るから駄目です(´・ω・`)
テレビ初放送のゴールデン洋画劇場ではここで前編終了だったな
で翌週へ続く(´・ω・`)
>>641 USJが出来て2週間後くらいに行ったが炎の迫力凄かった。後に違反しててショボくなった
>>625 ガソリンを爆発させて無酸素状態を作り出して鎮火(´・ω・`)
>>687 カーチャンと見てたら気まずくなるやつだからやだ
日本でいうとホテルニュージャパン火災みたいな事件かな?
>>653 よく考えたら
あれも災害物の走りだったんだな
>>687
2011年は地震でこんな有様に
>>712 最後に繋がる設定だからで爆薬ないとみんな焼け死ぬ
>>588 あれ(´・ω・`)ある意味どっきりだったらしいね
>>718 ゴールデン洋画劇場は「大脱走」も前後編で放送してた
>>712 めったに爆発しないから安全と言えば安全らしい
>>667 まぁ地上波に比べたらね
今からノロシを上げとくか…
>>693 往年の名悪役イマケンさんは極度の水恐怖症で、水を張った洗面器に顔を漬けるのもダメだったそうですよ
必殺仕置人にゲスト出演した時は死を覚悟したそうです
ドクターキルデアとか知らんでしょうね。昔ショーグンに出たんですよ。
>>736 だって1で落とすんだもん(´・ω・`)
いいこと思い付いた
パラシュート用意しとけばみんな飛び降りてハッピー
>>737 脱走の決行前で1週目が終わり
2週目はマンダムがADSLで迷惑かけるあたりから
>>768 タイムスタンプを見ると2011/4/12だたw
>>782 素敵な人ですねえ こういう余裕のある大人になりたかったわ
リメイク版新幹線大爆発の予告見たけど嫌な予感しかしない・・・
>>792 閉所恐怖症だったんだよね・・・マンダム
海軍さん、階級章を見たとこ下士官だよね
もっとエライ人は来ないのか
>>729 〈続き〉満員で仕方なく最前席。
でも字幕が中央下の横(それまでは右端の縦しか知らなかった)で助かった。
1974年の映画ということは
フィリップの妹役もお嬢さんも
今やオバチャンか
>>794 でもカルロスは最後は。゚(゚´Д`゚)゚。
この時代にオスプレイが もしあったら救出は可能ですか?
俺も5歳ぐらいまでは「パフェ」の「フェ」がうまくいえなくて「ぱへ」になったり
逆に「ぱ」がうまく発音できなくて「まへ」になったりしてた記憶がある
>>710 ガソリンではなく大規模油田火災だと大量の爆薬に点火して無酸素状態、以下略で同じ消化法を使う
ジョン・ウェインの映画でそういうのがある
>>687 パラダイスの方がいい
ブルックシールズたいして脱いでない
>>804 チャールトン・ヘストンの「ベンハー」は戦前作品のリメイクだそうだぞ
>>819 ドクターキルデアでもある(´・ω・`)
>>836 俺このビルから出たら結婚するんだ(´・ω・`)
こいつがスプリンクラー工事手抜きしなきゃこんなことには
>>819 そっちのショーグンの方が面白かったわ、子供だったんで
>>845 Zガンダムに出てくるアナハイムなんとかって、この映画が元ネタ?
>>770 NYの911後で高層ビルからの脱出用パラシュートなるものを売り出してけど今でも売っているのかな
いいえ
ダンがダンであることに変わりはないじゃないの
たとえウルトラセブンだとしても(´・ω・`)
>>845 ロボットメーカーでそんなのあるよなサイバーダインもあるし
夫人
「それは奇遇ね!実はジオニック社の株を持っているんだけど・・・
どう?私に任せて投資してみない?」
フエイダナウエイさん あくまでもこの服に拘ってるな
アナハイムはLAの郊外、ディズニーランドがあるとこだな
ちょっと何かに引っかけたら○っぱい見えそうなドレスで心配
>>865 ああ、もう株券がゴミのようだよ、そのサイバダインw
>>867 いえ、私はサナリィに投資するつもりなので
ガッ ツ星人ッ
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵>>862 >>871 エンゼルスというクソ野球チームのホームだな
>>817 朝比奈大吾はガソリン使うた(´・ω・`)
ポールニューマンとスティーブマックイーンをよく間違えてしまう
それら諸々をチェックするのがあんたの仕事なのに
呑気に砂漠なんかに行ってるから
このビルはガソリンスタンドでもやってるのか
ってぐらい燃えたり爆発したりしてるなwww
この時代のハリウッド映画はもう汚い四文字言葉のセリフあるのね
美しい英語は50年代までか
昔ポールニューマン印のピザソースみたいなもんが売られていた
>>845 ウォン・リーさんとかこの映画に出てきても違和感ないな
この映画をモデルにジブラのおじいちゃんがホテル燃やしたんだっけ?
>>904 フルメタルジャケットを見たんだが・・・字幕が汚すぎて
新聞広告
ビルのオーナーって経費削減で梁なんか設計で5本使ってるとこを3本とか簡単に削って来る。それで通るから・・・(^_^;)もうね。
ニューマンとマックイーンは主演と助演で揉めそうだからノミネートされなかったのかな
>>908 スパゲティソースな
大して美味しくなかった
大脱走だと甲高い声なのにこの映画のマックィーン声が変だな
マックィーンの死因は肺癌だったか咽頭癌だったか
>>793 311って言うと菅直人の在日献金追及国会がうやむやになった事で有名だが
今やTV生産撤退の噂もあるパナソニックが、当時社運を賭けた新型3DTVの発売日も311だったw
当然大々的なプロモも全く打てず1年後ぐらいに3DTVから撤退したw (´∀`)
>>920 スパゲッティソースだったのか
食べた事なかった
人間ドラマを度々挿入するんだな まあ、映画だもんな
ゴジラだって、戦闘場面ばっかじゃないしな
>>904 向こうのリアリティ番組を見てるとおっさんたちが言いまくりでピーが凄い
>>922 311が日本のターニングポイントだったキガス、今思うと
>>920 サラダドレッシングとか、いろいろ取り扱ってございます (´・ω・`)
ワシなんかあった時懸垂下降で逃げられるように(´・ω・`)ロープとかATCとか持ってる
まだまだ娘婿はクソ野郎振りを発揮して観客を楽しませてくれる
>>919 当初2つの映画会社が双方主役で制作してたんだよな
>>904 おすすめ動画に嫌というほど出てくる
Vチューバー動画の口の汚いこと
飛葉ちゃんがいたらこんなときバイクでガガガと現れて悪者だけ退治して帰っていくのに
>>929 パニック映画って全部人間ドラマじゃん終末物もそうゾンビもそう
ニューマンのボクサーの映画でちょい役デビューだろマックイーン
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 24秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250306080523caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1741150382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 7721 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 7771
・プレミアムシネマ 7161
・プレミアムシネマ 7071
・プレミアムシネマ 7751
・プレミアムシネマ 7701
・プレミアムシネマ 7761
・プレミアムシネマ 7491
・プレミアムシネマ 7731
・プレミアムシネマ 7441
・プレミアムシネマ 7631
・プレミアムシネマ 7651
・プレミアムシネマ 7811
・プレミアムシネマ 7781
・プレミアムシネマ 7091
・プレミアムシネマ 7111
・プレミアムシネマ 7621
・プレミアムシネマ 7151
・プレミアムシネマ 7641
・プレミアムシネマ 5271 ゴッドファーザー
・プレミアムシネマ 7051 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 7256
・プレミアムシネマ 7255
・プレミアムシネマ 7314
・プレミアムシネマ 7049
・プレミアムシネマ 7763
・プレミアムシネマ 6371
・プレミアムシネマ 7743
・プレミアムシネマ 7094
・プレミアムシネマ 7050
・プレミアムシネマ 7755
・プレミアムシネマ 7182
・プレミアムシネマ 7685
・プレミアムシネマ 7699
・プレミアムシネマ 7639
・プレミアムシネマ 6111
・プレミアムシネマ 7727
・プレミアムシネマ 2541
・プレミアムシネマ 7744
・プレミアムシネマ 7162
・プレミアムシネマ 5661
・プレミアムシネマ 7739
・プレミアムシネマ 6061
・プレミアムシネマ 6311
・プレミアムシネマ 7795
・プレミアムシネマ 7632
・プレミアムシネマ 5511
・プレミアムシネマ 5921
・プレミアムシネマ 7654
・プレミアムシネマ 7046
・プレミアムシネマ 7178
・プレミアムシネマ 7064
・プレミアムシネマ 7418
・プレミアムシネマ 7730
・プレミアムシネマ 7663
・プレミアムシネマ 7623
・プレミアムシネマ 7015
・プレミアムシネマ 7797
・プレミアムシネマ 7682
・プレミアムシネマ 7788
・プレミアムシネマ 7676
・プレミアムシネマ 6711
・プレミアムシネマ 6691
・プレミアムシネマ 7650
・プレミアムシネマ 7706
・プレミアムシネマ 7075
・プレミアムシネマ 7694
20:44:24 up 84 days, 21:43, 0 users, load average: 10.18, 10.17, 10.32
in 0.066787958145142 sec
@0.066787958145142@0b7 on 071109
|