◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS1 11014 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1628958823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>991 英語で船は「she」だがそんなことやってるのは日本だけ。まあ「Hentai」が世界語になる理由に一つなんじゃないか?
うちの BS もそろそろ駆逐されそう(´・ω・`)
大和って船員から、たらい舟って言われていたらしい
前から見て納得w
オレが一番嫌いなシーン
このシーン見るたびにどんどん天皇嫌いになる
ごめん新スレ立ったこと気づかないで建てちゃったよ(´・ω・`)
燃料が片道分だったって言うのは後付けの都市伝説的な話らしいね(´‐ω‐`)
263mは実測するとバカでかい。
沈む気がしないのも頷ける。
>>5 アニメ・マンガの国だからな。嫌なら別に触らなきゃ良いんじゃないか
オタクコンテンツに必要以上に敵意を振りまく必要もあるまい
大和の特攻が通るような指導部を
持った時点で負けてる
海軍特別少年兵って映画、子供の頃にゴールデン洋画劇場でやってたなぁ
それは現代人の自分も思う
激しく思う
(´・ω・`)
>>21 俺はバカだからそんな馬鹿でかい鉄の塊がなんで水に浮くんだって思っちゃう...
50cmのBSアンテナに換えたら大雨でも安定して受信してる
海上自衛官の若手士官の結婚式に
大和に乗ってたじいちゃんが列席した話のコピペ好き(´‐ω‐`)
昨日トゥエルビでリーンの翼の5話と6話やってたんだよね
鈴木くん!タイムリーすぎ(´・ω・`)
>>22 ノリノリで推進派だったらしいじゃんヒロヒトの阿呆
戦時中の若い兵士って今の野球選手にしか見えないしそういうことだよね
>>20 昨日かおとといやってた幸福食堂は何度も出撃して
何度も整備不良で戻ってきてたのがいたってやってたよね
最後は整備した機のテスト飛行に乗せられて、高圧電線に引っかけて墜落して亡くなったって
>>25 でもさ。軍クラにオタクが侵略したようにも見えんか?オレは毎週アニアカ聞いてるからどっちも行けるんだが
しかし、太平洋戦争がこんだけ取り沙汰されるのは、最後の戦争で敗戦だからだよね
仮にこのあとなんか戦争があって参加して、戦勝国になって常任理事国入りなんかしてたら
逆に「あのときの敗戦があったからこそ勝てた」みたいに美談になってそう
仮に大和を温存しても長門の様な最期を迎えるか
戦利品としてアメリカで見世物になるかだろうしな
でも生還の見込みの無い作戦は作戦とは言えん面もある
好対照だよね
プラトーンのバーンズとエリアスじゃないけども
ブライトが最初にホワイトベースで艦長してたのって18歳だっけ?
この郵便はどうやって日本に運んだのか?
(・ω・)
かなり気になる
靖国神社行くとそういうの展示してあるね
泣きながらみてた
(´・ω・`)
>>58 人が乗って無きゃね。ただの鉄くずでビキニで沈むんなら良かったと思うよ
>>58 残しても問題ない。大事な教育された人材を連れて沈むより
>>36 昭和天皇がいたから本土決戦前ギリギリで降伏出来たんだからな
まぁもう少し影響力を発揮して早めにと思わんでもないが
独裁者でもないから無理だったんだろうな
10代のガキがそんなこと書くんだもんな
教育って恐ろしいな
>>54 やっぱり中国は占領しておくべきだった、とか思われる (´・ω・`)
野間は死んでも良かったな
死んでてもまったく気の毒じゃない
>>43 私がホテル勤めをしていた頃の話。ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」 と尋ねると、新郎は小声で「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。 私はその後は仕事になりませんでした。
>>81 でもこうやっていろんなタイプの少年がいたことを知れたから
(´・ω・`)
>>76 いや昭和16年に4回も御前会議やってって天皇に責任無いはないだろう
>>84 おー それそれw
ハラデイってのは画像貼って欲しい時に使うんだよな(´‐ω‐`)
ほんとヒトラーユーゲントのときと同じ
(´・ω・`)
>>76 大日本帝国憲法を読んだから知ってるけど、天皇の権力なんて無い
むしろ、軍の都合のよい方向で使われる悲しい立場ですよ
>>89 自分も、天皇には戦争責任はやっぱりあったと思うよ
(´・ω・`)
本来なら雪風配属だったのに
コネで大和に乗せてもらった、とかいう人もいたのかな
>>104 というか、ないという答えを出しようがない
>>90 体当たりを「作戦」と言っちゃう軍隊だからな
あれだよイスラム原理主義と変わらんよ
幸運艦と言っても沈まなかったというだけで地獄ではあったんだよなあ(´・ω・`)
>>112 近代国家正規軍で大和とか使ってそれ
だから異常すぎる
>>114 吉田満の軍艦大和だったかで12.7mmは太い万年筆との描写があったような・・・水風船みたいに爆ぜるぜ
>>104 それは天皇本人も認めてるしマッカーサーにも言ってるしな
ただ戦犯として処刑された場合日本人の反乱で
占領統治は困難になっただろう
色々な事を勘案されて免れた訳だ
>>126 まだ慣れない
皇太子って思っちゃう
(´・ω・`)
なんかの本で航空隊に対して主砲売って何機か撃墜する絵があったけど、実際には無かったのかな
この人結構 AV マニアだなビデオは S VHS ビクターだしダブルデッキも使ってるわ
>>128 艦上をハリネズミのように飾っていた九六式二十五粍三連装機銃は
ほとんど役に立たなかったらしい(´‐ω‐`)
>>133 普段から周りの人に常に死んだ方がいいと言われてる人なんでしょう(´・ω・`)
>>134 上皇陛下御夫妻の落ち着きようはすごい
沖縄慰霊の時の美智子様が庇って前に出たりとか
生死の狭間でアドレナリンが出てるのだな
人体はすごい
>>136 3式弾は時限調整が難しいんだわ 何せ高速で敵機集団は飛んでるわけだから
画像を貼ってくださいって意味だからな
略してハラディ
>>159 なんか俺も使い方にうるさい人に言われたの(´‐ω‐`)
>>166 世界有数の空母保有国だったけど殆ど沈められた
>>164 そうなんだ、こんなんあったらいいなっていう想像図だったか
この人は真空管のアンプを使ってんじゃんかなりのマニアだね
>>136 対艦用の主砲じゃそもそも高角ができないし、マジックヒューズももってない日本じゃあまり期待できない
菊の御門は駆逐艦にはついてないんだよな
軍艦扱いじゃなかったから
この前に航路を偽装しなければ米海軍側も
艦隊を出して艦隊決戦になったかもしれないのを知って
そこは残念に思ったな
どうせ戦って死ぬなら航空機から一方的ではなく
軍艦対軍艦で戦ってみたかっただろうに
>>166 空母に改造したものなら
だがもう全て・・・
だからぶっちゃけ裸の状態で武蔵や大和は戦闘させられてる
どっかで聞いた声だと思ったら八杉のオッチャン♪───O(≧∇≦)O────♪
武蔵は左右に雷撃されたから浸水が均衡して20発以上に耐えた
米軍は反省して大和は左舷ばかり狙われた
陸軍だとうまく立ち回って先頭で突撃しないようにしたりできるかも知れないけど
海戦だとどこに居ても関係なく砲弾が降ってくる運ゲーだからな。
>>166 あったぞ。しかも世界初の正規空母を作った。その船は練習艦として戦争生き延びた。でもまあ結果はこのとおりだ
もうすぐ溺死するのに、態態切腹しなくても良いのにとか思ってしまった
どうせなら拳銃口咥えての方が未だ痛くなさそう
>>181 戦争末期は材料不足で木製の紋章つけてる艦もあったらしいね
信濃みたいに働いてなく沈んでしまうと
乗員の話しも沈みがち
そりゃお参りにも行くよな・・・実際に見てるんだもんなぁ
>>199 靖国で会おうなんてのもある意味洗脳だしな
あー恐ろしい
模型作って遊んでるやつはこの現実が分かってんのかね
>>201 マンガなら船を傾けさせて打つとかりそう
>>213 今戦争やったら109で会おうだからな
時代は変わったよ
>>187 撃たれた方の反対側のバルジに海水入れてバランスとるんだよな
>>210 大和武蔵は無駄だったというけど信濃よりマシ
あー勿体無い 勿体無い ナムナムナム(´‐ω‐`)
>>218 原潜廃棄と比べたらホントにかわいいもん
野間のこの考え無しの喋りは、若い頃からまったく変わってないな
この年までこれで通してきたのか
>>201 30年くらい前に架空戦記が流行って志茂田景樹まで描いてたくらいだったしなあww
よくさっきの大和の下っ端ですよの方本当に生き残れたなぁ・・・
けっこう近くに駆逐艦がいるな
生き残って助かってよかったと思うけど、戦争に振り回されてるわ
>>217 こうやって歴史に残るために生まれた
様々な教訓を後世に伝える為に
見たのが野間君だったら、「軽蔑しましたね」 とか言いそう
>>238 いや別に片方生きて会いに行ってもいいわけだし
ググったらうちの爺ちゃんはこの前年の夏に潜水艦と太平洋に沈んでた
発見された海底の大和見たら艦橋は折れて艦体はバラバラだった
宇宙戦艦ヤマトは嘘やったんや
しかし昨日からヒトラー、中国、ヒトラー、雪風と
ずっと歴史関係の実況しまくり(´・ω・`)
そういや昨日大和の建造費ってどんぐらいか?って調べたけど、GDPの数パーセント使ってたらしいな。恐るべき無駄。1円のレートで変わるから正確な数字は結局出せなかったが
>>257 なんか近代史の実況ってヘトヘトになるね
苦しまないで眠るように亡くなったなら…
(´;ω;`)
>>148 菊水バージョンの大和のプラモはその機銃が大変なのよねえw
>>257 大島大使の時、雨が酷くてまともに見れなかった・・・(´‐ω‐`)
安ど感から力抜ける…オラのウンコ漏らすときのパターンだ
>>279 みなさん、しっかりしてるよねぇ
まぁ、そうじゃない人はインタビューできなかったんでしょうけど
(´・ω・`)
>>258 公表だと今の貨幣価値で1500億円くらい(´・ω・`)
でも金額から性能がバレたらいけないから
実際かかった金額の半分か3分の1で予算報告書に書いてたとか
だから実際かかった金額は3000億円~4500億円くらい
まぁ今の米国の原子力空母が船体価格だけで4500億円だって話だから
そんなもんじゃ?
>>257 ずっと同じの観てる
実況はしたりしなかったり
(´・ω・`)
大人しく待っておけば順番回ってきたかもしれないのに、本人としてはそれどころじゃないよな
>>296 何倍も候補探してしゃべれそうな人選ぶんだろうか
>>232 架空戦記うちにたくさんあるわ
大逆転!サンフランシスコ上陸!みたいのが
さっきから死ね死ね言われてる「野間さん」ってどの人なん?
海軍反省会のあの偉いさんたちの乾いた笑いを
聞いたらどう思うのか。当然見てると思うが。
戦争なんて本当に虚しいだけ、母親が一生懸命に産んだ命をお国のために働かしてボロボロにして殺しただけ
>>317 この黄色いコーデュロイのジャケット着てる爺さんはめっちゃ喋り上手いと思うわ
なんかの逸話で聞いたけど手を引いて空襲から逃げていたら
手だけしかなかったという話もえぐかったけどこういうのもエグいなぁ
>>314 もう限界だから掴んでたんだろうがね・・・
その力で浮いておくべきだったんやな
>>323 そういえばあまり再放送されてないね、海軍反省会
そろそろ再放送してほしいけれど
>>305 性能がバレるとかじゃなくて
そのまま予算計上したら通過する訳がないから
過少に見積もって承認された後にどんどん予算を膨らませて行く
最近どこかで見た様な感じのペテン
>>321 檜山さんの大逆転シリーズならワシも買って読みました(´・ω・`)
>>323 それは敢えて見ていないわ 本で知ってるけど、誇張して言うとふざけすぎ
>>305 まぁそもそも秘密で造ってたから、金額も怪しいよねw
世界恐慌で金本位制やめたりとか戻したりとかチョット算定が難しかったよ
晴れの日の夏の林に哀愁を感じるのって終戦のイメージを刷り込まれてるからなんだろうね
>>336 アメリカ女をパコって上官に怒られるシーンは興奮しました
こうやって全部洗脳されてねみんなでワクチン打ってるのが今の日本ですよw
敗戦がすべてを変えたんだろうな
盗んだ人も生きるのに必死だろうし
軍艦艇にずっと乗ってたから陸軍さんよりも世間知らずってことだったのかね
>>335 いや、性能の秘匿のためって説明されてましたよ(´・ω・`)
そんだけ大和の性能がバレるのに
細心の注意を払ってたと言う事
建造してるところは呉市民には見せないようにしたり
建前上は40㎝砲戦艦だったし
野間君、その人にもその人の予定があるんだよw 荷物預けられても困るよw
戦争に負けるとはこういう事なんだよな。その時国民性が出る
負ければ罵られ戦えば人殺し扱いされる
そんな国民を守るために軍人は戦うだろうか
>>305 そこまでカネ掛けたのに、出来上がった頃には
もう爆弾積んだ航空機の方が強かったという超マヌケな代表例な(´・ω・`)
>>321 荒巻義雄なんか日本は6割勝てばいいんだ!って全勝してるがなって感じだったでww
>>323 富野監督が出てたやつだっけ?あれ?違ったかな?
>>328 兵の上で士官の下
陸軍なら分かる曹長、軍曹、伍長
ヘレン・ケラーも日本に船でやってきたとき、
日本の地に降り立ってすぐ財布とか入ったカバンをすられてるんだよな
>>363 F-22みたいな
出来上がった頃には仮想敵がいなくなっていたという
西崎さんただ戦闘を体験して生存しただけでなく
戦後の後始末までやってる
個人個人で会ってお話ししたら、仲良くなれるんだよ
(´・ω・`)
>>356 予算に関しては過少申告して予算通過させてから後からどんどん膨らませるって方法が常態化してる
新幹線だってそうやって国会を通した
それで十河は辞任した
>>363 まぁ戦艦の数では負けるからアメリカ戦艦3隻を相手に出来るようにって考え方は
間違いではない(´・ω・`)
それに46㎝砲艦を米海軍が造ってもパナマ運河通行できませんしね
>>364 荒巻は嘘くさくて好きじゃなかった
>>373 ロシア人はやはり畑からとれるからあぁなんだなって話多過ぎ(´・ω・`)
>>382 今の中国人や韓国人とだってそうだしな
個人としては善良でも国対国は国益が絡むから
>>371 乞食やすりは人が集まるところに集まるからなあ
引き渡す前に雪風をピカピカに磨いて渡したらしいね
実に日本人ぽい
>>385 いろんな人がいたでしょう
どんな国の兵隊さんにも民間人にも
(´・ω・`)
>>363 1903年に初飛行した飛行機の発展とたった6cm口径上げるだけであんだけ大変だった戦艦の行末を的確に見抜けなかったんだろうね。最もソレは日本だけじゃないけど
>>373 長野の集落移転でソ連に攻撃されて、中国人に報復されないように結婚前の女をソ連兵に「お接待」させてたとこあるよな
あのルポルタージュとそれをパクってドキュメンタリー作ったNHKの番組見たわ 辛かったわ
>>371 戦時中は荷物送っても中身半分は抜かれてたって婆ちゃんが言ってたな
本当に人心乱れること葦の如しだ
>>389 戦前の戦艦と戦後の新幹線じゃそもそも時代背景と予算過小報告の事情が違う(´・ω・`)
(;・∀・)石坂浩二さんはなんでも鑑定団に出された長門の軍艦旗を自腹で買い取って大和ミュージアムに寄贈した
15からの5年だとだいぶ見た目変わってそうだもんなw
そういえばオリンピックで台湾と紹介したのを問題視されてたけど、国内は向け番組では台湾と呼んで問題ないんだな
お母さんいくつだったんだろう、嬉しかったんだろうね、辛かったんだろう
J( 'ー`)し <お前が生きてるだけでいいんだよ
>>387 確か内田百閒先生の本で読んだ
新聞記事になっていて、実に恥ずかしい行為だとかなんとか
>>394 生きて役に立てたのだから
(´・ω・`)
>>395 中華民国の艦隊旗艦としてそれなりに大切にされたらしいよ
>>401 自分の乗った船嫌いな船乗りはいないでしょう(´・ω・`)
>>418 俺なんか鼻たらしてトンボ追いかけてたわ
>>402 だから米国が46㎝砲戦艦造ったらパナマ運河通行出来ないんだって(´・ω・`)
アイオワ型はアレでもパナマ運河通れるんやで
>>407 食糧難で生きるか死ぬかの時代だからな
他人のもの盗んでまで食わなきゃ餓死
敗戦の屈辱も貧困も何もかも飲み込んで
日本を再び大国にしたのだから大したもんだよ昔の人は
我々はその貯金で食ってるに過ぎない
しかしその貯金もそろそろ尽きようとしている…
>>429 ほうほう
あとでインターネットで調べてみよう
>>434 俺なんか40過ぎてもたまにウンコ漏らしてるからな
>>417 公でシナのメンツを潰さなきゃ良かったんじゃね
いままでは
>>406 アレは酷かった。その番組だったかな?今まで虐げてた朝鮮人の気持ちが初めたわかったって言ってたような
>>411 予算を過少申告するのが常態化してたし今もしている
それに軍事機密を守る為とか何とか理由を付けてるが
その実はただ単にペテン行為への言い訳ってだけの話
>>418 はたらけ ( ‘∀‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>434 はたらけ ( ‘∀‘⊂彡☆))Д´) パーン
こういう先代が築いた日本を継承できているのかを自問するといささかそうは思えないのが自省するところやね
>>363 真珠湾やマレー沖海戦なんかで自分達で航空機の優越性を世界に証明してたのにな
>>417 昔はなぜか北朝鮮のことを
「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国の・・・」とアナウンサーが言わなければいけない時代がありました
国内のニュース番組で
戦後 高級将校 手厚い恩給生活
軍人恩給 年1000万円~
一兵卒 恩給なし OR 薄給
>>436 1/700で作ると他国の主力戦艦と比較して
異様に細長いよね
>>431 海兵は上官でも恨みを買うと海に落とされるリスクがあるから致命的なイジメがない
陸軍と決定的に違う空気感はソコ(´・ω・`)
>>439 とっくに尽きてる
ここ10年で借金塗れだよ
>>446 ペテンだ何だって言っても変えようがない事実(´・ω・`)
大和型は性能秘匿のために予算を過小報告していた
>>448 仕事で共に苦労した仲間を戦友とか言ったりするけど、この人たちは文字通りの戦友だもんな
>>436 大和が40cmって帝国が必死になって秘匿したおかげでしょww 46cm造ってるって聞いたらヤンキーだってソレぐらい造れるさ
>>460 いろんな方々のお話し聞きたい
(´・ω・`)
剣道教えるときに遺書の話はせんやろー(´・ω・`)
ただ戦争行くんじゃないもんな
特攻とわかってていくんだもん
>>445 お接待してたことは言ってはいけないって村の偉い人に言われて黙っていたのに
日本に帰ってきたら差別されまくりで、結婚もできなくて自殺した人もいたし、
全部承知で結婚した人と別の地に移って暮らした人ととか出ててもう
子供が子供でいることを許されなかった時代
ほんとにかわいそう
>>450 令和は確実に平成より悪くなるだろうから辛い所ではある
しかしその次は今よりマシになるのではないかな
俺らが死んだ後の日本は復活してくれるだろう
>>417 日本国は台湾を国家と承認していない
あくまで中国の一部であると言うのが公式見解
>>483 失われた20年って言われてるけど20年も失われてたら実力と言う言葉は正しいわな
また一方が警察官、他方が役所スタートでサラリーマンと対照的な
俺が生まれる前に死んだ爺さんは戦前は昭和天皇の近衛兵だったって聞いた
どんな仕事か知らねえけど
>>406 番組説明だけ見て絶対辛くなるやつ、って思って見なかったわ
心身も無事で帰還して、家庭を持って幸せに長生きして…
(´・ω・`)
>>470 まぁ大和が46㎝砲艦だって知ってて
大艦巨砲主義のキンメル大将が失脚しなかったら
太平洋常駐戦艦として建造したかもね(´・ω・`)
>>467 性能秘匿だ何だと言っても変えようが無い事実
予算の過少申告はどの業界でも常態化じている
五輪を見れば三歳児だって薄々勘付く
>>488 オリンピック選手入場時は「台湾」って言ったけど
メダル授与の表彰式では「チャイニーズタイペイ」とか言ってたな
圧力かな
駄目だわ、
泣ける
まだ見ぬ孫、子孫の世を豊かにする為、命を体を投げ出したのに
今の日本のこのザマ
年寄りを詐欺で騙し、戦争って何?の様なのばっかり
つくづく戦争って意味が無いものだ
>>417 日本が台湾と仲良くし始めたのって、割と最近の事なんだよな
>>484 そのおかげで助かったくせに、ソ連兵と寝たとか差別されまくりで気分悪くなったわ
公務員 生涯賃金 6億円~
退職金 3000万~
共済年金 月50万~
>>503 五輪見てると太平洋戦争に雰囲気で入っていった日本の状態に似てるなと感じることがあるわ
こうやって自制心を持たないで雰囲気に飲まれて戦争に入って行ったんだろうなと
戦中戦後で価値観クルーと変わっちゃうの経験してるしな わしらはそんなん分からん
>>503 もうええわ(´・ω・`)
言いがかりの屁理屈めんどくさい
この番組
業を背負うっていう言葉が一番重かったなあ
少年兵として船に乗った人の言葉としてね
>>511 今や逆転
おかしな世の中になったもんだ
>>499 辛すぎるから見ないで良かったと思う
でも自分は見て良かった
3時15分~テレ東/サタ☆シネ
「ウィンドトーカーズ」
なかなかつまんない戦争映画やるよ(´‐ω‐`)
>>506 戦局困難になって敵前逃亡
ほとぼりが冷めたら戻ってくるような指揮官では、、、
それも二度目とか
アメリカ最高の武勲艦はエンタープライズ
日本最高の武勲艦は雪風
ついつい観てしまった
私もいろいろ大変だからもう寝ないと
(´・ω・`)
公務員 共済年金 4階建て
会社員 厚生年金 3階建て
自営業 国民年金 1階建て
>>488 政府としては中国の主張は理解し尊重するというだけで
認めている訳では無いんだな
そして台湾も日本は放棄しただけで後継国については関与していない
>>528 幸運艦と武勲艦はちゃうやろ(´・ω・`)
>>513 またやるっていうか五輪はやったからな
それで打つ手がないとか制御不能とか言う
>>509 あの村の村長の墓は破壊されるべきとも思ったけど、
講和条約破って進撃してきたソ連が憎い
千島列島とかやってもいいよって勝手に約束したルーズベルトとか
>>524 女の立場から見たら辛くて数日引きずったと思う
なんで女は性経験が汚点になるんだろう、って
男は武勇伝になるのに
>>513 それは経緯を知らないからだな。戦後日本人の典型的な考え
まさに教科書で習った模範解答
>>528 今新しいエンプラ造ってるよなアメちゃん。何代目だw ちなみに世界最古の現役軍艦も米海軍でその名も「憲法」
>>543 男社会だからだよ。
女は男のための道具扱いで、人間じゃないって考え。
>>538 さっきの長崎の戦災孤児では引き合わせてたぞ
>>549 今もそうだよね
男並に働くプラス育児介護もやって当たり前
バカバカしくなるわ
高等教育受けた意味無かった
>>551 一番きつい時期なんだな
時には息を抜いて、好きなもの食べて、よく眠って
>>535 確か初放送はコロナ禍始まった年の8月だから、会わせたくても無理だったんだろ
>>551 女性ですか?
ここ5ちゃんだから、攻撃されるよ。普通の事言ってもフェミとか、女は黙れって言われる。
eテレの100分で名著は戦争は女の顔をしていない
だったな
8月15日01時39分、気象庁より目黒区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、北区、台東区、
三鷹市、府中市、八王子市、町田市、多摩市及び稲城市に大雨警報が発表されました。
同地域では低い土地の浸水に警戒してください。
>>555 2ch時代からいるよ
昔は女叩きをネタでやってたのに今はガチ勢多くてビビるw
>>558 基本、男は女が嫌いだからね。一段下の生き物として可愛がるけど、自己主張すると、生意気だ!ってなる。
>>543 でもいざそのとき相手の男が
「君が初めて」って言ったら女は「うっ・・・」て思うだろ?
男も「あなたは20人目」なんて言われたら「うっ・・・」てなるんだよ
>>551 小田急線のキチガイみたいなのもいるから気をつけて(あれはどうしようもないか・・・
>>561 ダメだね。
思考停止してる人の意見だわ。なぜそうなのか?て疑問に思う事もない。
>>561 そもそも○人目なんてカミングアウトしてくるような人はマトモじゃないな
>>560 ほんそれ
それで新卒時上司にイジメられたわw
向こうは不倫したかったらしいがツレなくしたらパワハラ食らった
>>562 ハデな格好してると寄って来ない不思議www
>>567 結局弱いものを狙ってるんだろうねえ・・・卑怯な
>>564 たとえばだよw
リアルでそんな奴はあまりいないだろう
問い詰めでもしない限り
でも自分は初めての時初めてと言われて俺もwといい返したけど
俺は素直に相手に初めてって言ったけどなw いやー男もメンタルで使えなくなる時あるからさ正直に言ったわww
>>568 ブザー持ってない小学生狙う痴漢と同じやな(´・ω・`)
雨で受信レベルが下がって画質が大変なことに
レベル36@渋谷
急にえっちボイスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
揚げ物にジャムとかやっぱりブリカスの味覚はおかしい
昔は北米ほとんどがイギリス領だったのか
米国がどのような経緯で誕生したのかは知らんが
北米は英が父米が子というような感じなのかな
今では立場は完全に逆転してるが
物価も賃金も激安になった日本人では、日常食には出来ない食べ物
>>606 ウイグル料理のポロ(ピラフ)にはナツメやレーズンやイチゴなどのフルーツがたくさん入ってて甘くて美味しいよ。
よくネトウヨがラーメンのルーツは中央アジアの麺類がルーツだと言うけど、ウイグルの麺料理ラグマンはポロ(ピラフ)同様に
フルーツをふんだんに使った甘い食べ物なんだよね。
日本のラーメンがラグマンみたいに甘いものでないと理屈が通らないと思うんだ。
近所の商店街のおそば屋さんのご主人は東大卒だったりするから珍しくはないな。
野菜やコメを食べる人がヴィーガンだと中学時代英語の先生(イギリス人)に教えてもらった。
自分はヴィーガンじゃないから野菜もコメも食べない。
赤毛のアン2が9月12日(日)から総合テレビで毎週日曜よる11時放送
さっきの子を見て思い出した
餃子は地元の人気の食べ物だけどコメとは食べないな。浜松とか大阪には餃子定食という
メニューがあるらしいけど信じられない。炭水化物をおかずにはしない@栃木県民
>>665 モツ煮自体がイギリス料理がルーツだからね。世界的には評判の悪いイギリス料理を世界一好きなのは日本人かも知れない。
肉じゃがやカレーライスもそうだからね。
女性が料理しなきゃいけないという考え方が古い。ウチのおかんは専業主婦で忙しいからパートナーにご飯を作らせてる。
きちがい、こじき、ちんぴらの韓○をすぐ出してくるNHK
次はきちがい、こじき、ちんぴらの韓○料理人番組のNHK
コウケンテツのYouTubeのチャンネル登録者数100万人いるんだな
やべぇな、気を抜くとぽろっと落としちゃうな デンジャラスな食べ物だ
日本人サイズのソーセージ(´・ω・`)ちっちゃい ドイツ人サイズの半分以下じゃん
ケチャップなんてかけたらドイツの人怒らへんか?アメリカ人みたいで
心のこもっていない形式的な「ごめんなさい」はいらない
災害情報はるねよりもちづるだな
るねだと不安になる
笠井さんは突然挿入って慌ててたのに挿入っても冷静に落ち着いて対応した千鶴さん
BS1、再放送チャンネルだから高校野球でも垂れ流していればいいよ
総合やEテレは地元の試合に限定すればいいだろ
>>777 高校野球のBS放映権はBS朝日が持っています
>>785 追悼式にかぶるような時間じゃ無理だろー
>>791 オリンピック終わったらやるかと思ってたのになあ
定年移住なら、この子はなんなんだろう?
親戚の子かな
ビール余っちゃう
スタッフのとこへ持っていった予感
技自慢系じゃなくてみんなで楽しめそうな曲ってなんだろう
さっきと違って、歌詞の意味が出ないのは、やばい歌詞なのかな?
ピアノの音って優しく弾いてるのは好きなんだけど
忙しく弾いてぐわんぐわん不協和音のような感じになるのが耳につらい
>>842 色は同じだけど、袖の長さが違うので別人
>>848 音楽関係の施設だから確率は高いんじゃね?
首里城責任の所在もあいまいでいかにも沖縄らしいよな
>>859 基地や日本政府のせいにできない案件は、
すべてあやふやにするのが沖縄。
一方桜花パイロットには沖縄で決戦をしていると伝えていた
黒糖が欲しいからって自国民殺したら
被害者に決まってんだろ?
キチガイかな?
>>868 これを何ヶ月も耐えたんだし硫黄島と沖縄頑張りすぎた
飛行場取られて本土決戦なんて無理よりの無理やんけ・・・
海軍司令が責任持って指揮を取れって思っちゃうな(´・ω・`)
無能アンド無能
日本軍はトップから下っ端まで皆無能
>>859 国が沖縄に引き渡すときに、通知もなしに消火設備撤去したんでしょ
タイミング次第で九州本土上陸戦始まってたから沖縄の持久戦が正解だったのかな
>>882 それがその時に考えつかないんだろうね。
本土決戦、肉弾戦って考えしかないんだから
軍事的には妥当な戦術だけど住民のことを考えていないといわれればまぁそうだな
戦前から住民には降伏の正統性を教えていればよかったのだろうけど
欲を出さずに降伏しておけば本土爆撃も原爆もロシアの急襲も無かった事だから本当に頑張り過ぎたんだよな
>>868 こういう奴が日本軍に多かったから住民殺していたんだろうな
消耗品が何人間面しているんだって感じで
沖縄て戦死者12万人たったのか
50万人くらいかと思ってたわ
>>889 畑からとれるわけでは無いから学があるもんな(´・ω・`)
88歳なら当時13歳だろ
それくらいの年齢の記憶残ってるのかよ
住民のほとんどはアメリカ軍の無差別射撃によって殺されたことを何故か言わないテレビ
>>893 死んだばあちゃんも、記憶はっきり覚えてたよ。
相当脳裏にあるんだろうね
アメリカ軍を引き付けられなかったポンコツ大和が悪いね
沖縄から本土へ民間人を護送しようとしたのだが、その船は全部アメリカ軍によって
沈められたんだよ。日本軍はやるべきことはちゃんとやったんだ。
もちろん援軍を送ろうともしたが、やはりアメリカ軍に阻止されてしまったんだ。
そういうことはちゃんと報道してほしいものですね。
個人的のは日本には本土決戦をやって欲しかった、沖縄だけに押し付けないで
戦闘になるか海上封鎖になるかは分からないけど
三千万人くらい死ぬまでやって戦後の日本がどうなったかを見てみたかった
まぁその場合は俺も生まれてなかっただろうけど
たまにやるならええが
こればっかり度が過ぎとるだろ
>>906 そこまでやったら日本じゃなくアメリカになっとるやろ
>>904 やろうとしたけど無能だから駄目だったっていうのは評価材料にならないからな
とっくに負けてるのに降伏せず国民を盾にして引きこもりいざ自分の番だぞとなった途端に白旗上げて命乞いした天皇を始めとした人殺しども
>>899 防衛戦なんだから住民いるのはしょうがない
>>906 いや、沖縄上陸はアメリカ軍による戦略だからそこをどうしろと?
日本軍が無理やりにアメリカ軍を沖縄に誘い込んだんじゃないよ
首里城の撤去された消火施設は放水銃5基のうち1基だけだろ。そもそも外から消さなきゃいけない時点で終わってる。沖縄県の管理不行き届きのいいわけに過ぎん。
日本軍さえいなかったら
みんな死なずに済んだ
何でもかんでも精神論で馬鹿じゃねえのか
>>911 アメリカにはならないよ、三千万人死んでも四千万人残るんだぞ
そんな人数に選挙権与えたらアメリカの政治大混乱するじゃん
沖縄戦の10倍人が死んだスターリングラードっていったい、、、
>>913 日本軍が無能でなかったというのはアメリカ軍はちゃんと認めてるよ。
マッカーサーもそう証言している。ちゃんと勉強してからモノを言いなさい。
>>925 日本叩ききった事で中国大陸が共産主義で埋まって結局はアメリカの大失態とまで言ってのけたしね。
朝鮮戦争でやっと気付いたわけだけど
日本軍が苛烈だったから
恐慌で統制された射撃もなく
物音聴いたら撃ってたみたいだからね
>>917 いやどうするも何も言ったとおり本土決戦して欲しかっただけ
降伏しないで決号作戦やって日本が本当に滅亡する姿が見たかっただけだよ
ドイツはベルリン陥落までやったじゃん
日本も松代大本営が陥落するまでやって欲しかった
>>919 順番から言うとね。
沖縄上陸のあとが本土決戦となるのね。
沖縄をだまって明け渡します→今度は鹿児島九州→鹿児島九州もだまって明け渡します
ってわきゃにゃいかんだろ?
あなたの頭の中にミソがあるのですか?ちゃんと考えるように
大谷のストライクゾーンが広いのは深層心理に日本人差別があるのではないか
ホームランキングをジャップに奪われるのが怖いのだ
大谷翔平 先頭打者ホームラン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>925 護送もできなかった援軍も送れなかったって君がいってるじゃん
結果が出せない組織は無能だよ
>>933 あ~あ~。あなた端から日本人じゃない人なのね。
じゃあ、まったく話にならないね。教えてあげてもまったく意味なし。
サヨウナラ
>>925 現場は無能じゃないが
本土の上層部は無能の極み
そもそもアメリカに戦争ふっかける時点でガイジすぎ
>>934 戦況を的確に把握できなかった司令部が無能って事にかわりはない。
勝つために必要な要素すら客観的に把握できず仕方なく精神論や代替案すらなく突き進んだんだろ。
マッカーサーに褒められたから日本軍はすごいんだぞ
ってアホか
>>939 出たよ国籍透視wwまぁ君が何を言っても俺が日本人なのは変わらないからいいけどね
>>940 教育の敗北wwwww
まぁ朝鮮のファンタジー教科書じゃんなもんか
>>937 揚げ足取りの議論をここでやってもしょうがないよね。
無能というより物量差なんだよこの戦争は。
日本軍の戦いかたっていうのは、この番組の冒頭にあった通り
「終戦するための戦争」なんだよ。
まず自分の無知を恥じなさい
>>947 は?勝ち目まったくないのにいきなり殴りかかったの擁護すんの?
>>945 しょっちゅう透視されてるような口ぶりですねw
100万が1日本人でもまぁ相当のアレなのは間違いないですね
>>908 住民が多い南部地区にわざわざ来たから人間の盾
ISとかがよくやる手
>>940 講話に持ち込んだ所で日露戦争の時みたいに干渉が入って日本が不利になってただけだろうしな
>>949 物量も揃えられない、国家も住民も守れない軍が無能じゃないなら
俺の方こそ言うことは無いよ
>>941 日本の軍人だけが戦争に狂奔したわけじゃなんだ。
国民ほんとんど全体が戦争に気持ちが向かっていた。
もし、その国民全体の気持ちに反するような人は非国民と罵倒されていたんだ。
今のあなたがわたしの発することに全然耳を傾けないのとまったく同じ状況だよ。
軍部も戦争を止めるに止めることができなかった。
少なくとも上層部は戦争を止めることに必死に努力をしていたんだよ。
半藤一利さんの「日本のいちばん長い日」でも動画で見ると
その一部くらいは理解できるでしょう。
一般人は使い方間違えてお腹に抱えちゃう人いたらしいね
近所に居た元教官のじい様もそうだったけど本当年取りでも矍鑠としている
>>954 アメリカは無差別攻撃してるんだから
盾にならないのは日本軍もわかってるだろw
>>962 努力をしても結果が出せない奴のことを無能というのではないの?
>>962 大戦犯 朝日、NHKかと
昔から流されすぎ
>>962 その国民を開戦ロンシャンに先導したのも軍だからその辺も軍の責任だぞ
ついで言えばその反対してた上層部と言っても極少数だろ
無能連呼のヴァカは引きこもってなろう読んでないで学校行って学力磨くべき
>>959 じゃ、あなたはこの戦争のことをちゃんと学んだことはありますか?
反日プロバガンダ的番組だけじゃなくて・・・・
自分の無能をおいて他人の無能ばかりしか見えない目の人が増えれば
日本はまた再び間違った道を歩き出すことにもなるのですよ。
わかってほしい
>>962 国民を300万人死なせて海外領土も失って国家体制も変えられて
七年間占領統治されるのが無能じゃないなら無能な奴なんてこの世にいない気がするが
>>968 分かっていないから子供に自爆攻撃とかさせていたんだろう
いやさっき橋でもっと無差別してましたから(´・ω・`)
同士討ちを体験した米兵なら、ますます過激になるだろうな
>>977 反日プロパガンダって言ってる時点でもうお里が知れてるよ
別に君が戦前日本が立派だって思うのはいいよ、俺も止める気は無いよ
でも15年戦争に突入した日本のことを俺はどうしても有能だとは思えない
米兵「洞窟に日本兵るけどどうする?」
沖縄県民「やっちまえ!」
>>990 近世の2次大戦ではあってないようなもので勝ったものが正義だったのは本土の受けた攻撃みりゃわかるよね?
>>990 戦争犯罪だね、でも勝てばよかろうなのだ
日本だって勝ってれば無罪放免だよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 8分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250328175811caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1628958823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 11014 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 10516
・NHK BS1 10304
・NHK BS1 11864
・NHK BS1 11015
・NHK BS1 11016
・NHK BS1 11112
・NHK BS1 11140
・NHK BS1 10102
・NHK BS1 10771
・NHK BS1 11155
・NHK BS1 11012
・NHK BS1 11895
・NHK BS1 11168
・NHK BS1 10174
・NHK BS1 10012
・NHK BS1 10250
・NHK BS1 10134
・NHK BS1 12124
・NHK BS1 10944
・NHK BS1 10765
・NHK BS1 10296
・NHK BS1 11903
・NHK BS1 10938
・NHK BS1 12018
・NHK BS1 11404
・NHK BS1 10782
・NHK BS1 11739
・NHK BS1 11018
・NHK BS1 10670
・NHK BS1 11286
・NHK BS1 11239
・NHK BS1 11369
・NHK BS1 10876
・NHK BS1 10397
・NHK BS1 11503
・NHK BS1 10655
・NHK BS1 11223
・NHK BS1 11571
・NHK BS1 11615
・NHK BS1 10352
・NHK BS1 10913
・NHK BS1 11121
・NHK BS1 11102
・NHK BS1 11488
・NHK BS1 10957
・NHK BS1 11595
・NHK BS1 11657
・NHK BS1 10750
・NHK BS1 10873
・NHK BS1 10996
・NHK BS1 10984
・NHK BS1 10773
・NHK BS1 10617
・NHK BS1 10076
・NHK BS1 10878
・NHK BS1 11650
・NHK BS1 11352
・NHK BS1 10586
・NHK BS1 11611
・NHK BS1 11512
・NHK BS1 10757
・NHK BS1 11656
・NHK BS1 10032
・NHK BS1 10622
・NHK BS1 11405
・NHK BS1 10763
21:51:57 up 84 days, 22:50, 1 user, load average: 9.46, 11.12, 10.78
in 1.9358010292053 sec
@1.9358010292053@0b7 on 071110
|