◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 7986 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1589369679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5月13日(水)23:15~23:45 NHK BSプレミアム
やまと尼寺 精進日記「皐月(さつき) 緑まぶしい 山のごちそう」 ※ BSプレミアム初放送
(Eテレ初回放送:2018年5月27日)
☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?
細工が細かい 3000年前のヨーロッパの野蛮人にこんなもんつくれるのか
古代人「深読みさせて申し訳ございません。チンコ帽子だったのに」
でもカレンダーを黄金で作るの?ブルジョアカレンダー?
>>27 TRICKで佐野史郎が演じてた詐欺師が叫ぶセリフ
そうだとすると、使われていないゾーンにはどんな意味があるのだろか。
さっきは丸が一個多いのは制作中のミスとかけっこう見苦しかったぞハンセン
5chっていう無味無臭の掲示板ですら争いが絶えないからな
この手の吹き替えを見るとYouTubeの六丸ではないかと思ってしまうw
胸元が大きく開いた服でマフラーしてるのってなんなん
I Still Haven't Found What I'm Looking for
これ見てたらキリンが来るの庶民まで色鮮やかな衣装を着てたって説が怪しく思えてくる
空色は水色に 茜は紅に~♪
やがて来る淋しい季節が恋人なの~♪
>>67 もっと手軽な草木染めや藍染めでやってたんでね
紅花染めも紅花の色素を梅干し使って取り出すもんなぁ
吉岡さんが突然逝かれて
福田さんも気を落とされたでしょうなあ
当時から稀少だったから高貴な色だったり武将が使ったんだろし
こんな色の機種がほしい
欲しがること自体野暮だけど
>>78 さっき朗読してた女優さんなら奥貫薫かな?
なんかあっちいったりこっちいったりよりそれぞれでひとつの番組にして欲しい
今年はお彼岸もお水取りもそれどころじゃなくて忘れてたような印象
80年代の今は亡きカネボウ化粧品の紅花口紅持ってたわ
紅というより金色が混ざったオレンジって感じだった
中国伝来なのか
どうやってここまでのノウハウが出来上がったんだ
>>127 漢方薬
でも漢方薬用と染色用とでは作り方が違うそうな
源氏物語よんでると、着物の詳細な描写で疲れる
どんだけ色が大事だったんだよって
進化したはすの現代人より豊かな色の世界に貴族は生きてたんだなって思う
>>141 今のように印刷物やら染料やらがなかった時代
カラフルな色というのがものすごく珍しく貴重だったはず
富の象徴でもある
そーいや地元の新聞にススキで植物染めをしたおばちゃんの投稿が載ってたな
刈安で出来るならススキでもいけるだろう、とやってみたら
黄金色でしばし見惚れる美しさだったって
>>157 ググって見たら青緑?レベルが高すぎて理解できないw
海外で評価されるのもいいけど
日本の伝統は日本人がその価値を重要視して
大事に守って行かなきゃなぁ
紫色といえばウィンブルドンの紫とグリーン色の取り合わせきれいだね
麒麟がくるの衣装の色が派手すぎてリアルじゃないと文句があったけど、これ見るとけっこう忠実なのかもな
>>167 庶民は地味だよ
染料をとるのは大変だから
>>167 時代後になるけど国芳とか見ると日本人派手w
何人もの町人が皆違う柄色の着物着てるし
>>174 四十八茶百鼠はとんでもない屁理屈だけど庶民逞しいw
衣装はできたから、あとは振付けだな
そっちは別の専門家にやってもらわんと
途中からだったけどいい番組だった
なんか地味っぽいと思って録画しなかったことを後悔(´・ω・`)
いやしかし、ホビット日本人が変わってきたとぼやいてた八雲
現代日本みたら、ショック死するだろうな
どう保存しても色は煤けてくるから
高精細デジタルで色味保存しとかないと
優しい色合いで素敵だった
これで着物こさえて着たら実物の2割増しに見えるな
高いだろうけど(`・ω・´)
材料が廃材の銅線でえっ?ってなったけど
やっぱもともとは銅の産地なのね
>>215 世界三大BB
BBキング
BBクイーン
BB弾
録画してんだから地震テロ出すなよ…(-""-;)
ハービーハンコックの時出したらNHK解約してやる
このズボンはボンタンでしょうか
中学時代に不良の同級生が履いていたことを思い出します
俺も憧れてウールのボンタンをお小遣いをためて購入しようといま考えている
と不良の子に相談したら隣の中学の縄張りにボンタンを履いて行くとカツアゲに遭うから
やめたほうがいいというアドバイスをもらって断念したのです
パーカッション担当はスティーヴ・ウィンウッドのハイアーラブに参加した
キャロル・スティールでしょうか
同じ年のサウンド・システムには近藤等則がトランペットで参加してます
世界中にテレビを通じて初めてスクラッチという技法を伝えたのはこの曲らしい
このまえ放送したイムジチは調弦あってなかったよな
チューニングばらばら感が気になった
>>246 それ、気になった!
というか気持ち悪くなった…
せっかくここまで来たのに今月いっぱい我慢スべきだったな
>>226 NHKはクレームは基本的にスルーだからお世辞でおだてたほうがいい
NHK-BSは字幕みたいに消せるテロップ出せるのでそちらでお願いしますって頼むべき
どっかの兄ちゃん1人で運営してる映画館あったな、エイジ29の番組でやってた似てる
紫外線が一杯出るから、暗闇で働いてるのに映写技師は日焼けするw
日本は国のトップがこういう悪い事しても捕まらないし
国民が集まって抗議したりしないもんな
Twitterでツイートしてリツイートするだけ
韓国は朴槿恵を乗り越えた
日本は安倍を乗り越えられるだろうか
日本でもやれモリカケガー!アベトモガー!って必死に騒ぎ立てたのに残念だったねww
安倍と昭恵を合わせたようなタイプ
スピリチュアルな友人に便宜しまくり金稼がせまくり
>>273 それ自分で書いてて安倍が悪いと言ってると気づかないのがネトウヨの愚かなところ
日本はこういう不正が暴かれたとしても罰則が軽いし下手すると逃げられるんだよな
だから政治家は緊張感がない
顔が弛緩してる
>>278 やはりそういう歪んだ目で見てるから何につけてもアベガー!しか言えないんだなw
日本だったら報道トップが官邸会食に呼ばれるタイミングだな
無理矢理押し掛けといてカメラの前に引きずり出したもクソもねえだろ
ジャーナリスト称する奴らのこういう思い上がりの姿勢が鼻につくんたわ
日本でこの辺も含めたのが検察人事権掌握なんだろうな
韓国の一般人の語り口って独特だな ドラマチックに語りたがる
>>271 やっても検察も警察も自治体も司法もなんにも動かないの知ってるからな(´・ω・`)
>>287 冒頭のシーンみたいに画面覆い尽くすほどの抗議デモやらないよね
日本でデモ=頭のおかしい人がやってるってイメージになってしまった
一部のキチガイのせいで
>>285 500万ツイートとかデマに扇動されて騒いでるあたりは日本の民主主義はまだまだクソだな
本気で潰したいならもっと真面目にやれよ
こういう詰め方はわかるんだけど、それで懲役20何年とかは後進国
で、また国民に媚びるさらなる反日政権ができるわけだし
写真さえなければ 陥れるために偽装された証拠だっていえたんだろうけどなあ
コの証言はホントに取ったんだろうか 取って無いならそれはそれで問題有るなあ
駆け引きは、最初から手の内を全部見せないのは必要だね
こういう裏はムンもけっこう酷そうなんだけどな もっと強力な恐怖で締め付けてそう
>>303 何故そこでいきなり日本が出てくるんだよww
サムソンを支援したのは三井財閥
だから三菱ばかりたたく韓国
中曾根も殺された藤田こととめの
占い聞いてたらしい
学生が一番時間有るのはわかるけど、子供は勉強してください
>>305 ムンジェインはえぐいよ
脱北者北朝鮮に帰国させてるもん
どこが人権派やねん
>>306 つなげない方がおかしい
結果がわかってるんだから
最近の日本との関係がわからずにこの過程を見ているアホもいるんだな
日本はTwitterでポチポチしてるだけだもんなw
パククネは可愛そうな人だな
両親を暗殺された寂しさを悪人につけ込まれて、本人は不正をしていないのだろう
大統領にならなければ幸せだったか
>>318 工作してやっと500万だとさ
仮にそれで政治判断が変わった日には日本の民主主義も終わりだな
>>322 国家機密って韓国にとっては他国より大事だから
たかだか占い程度のことしか言ってなかった人間でも、麻雀の牌を後ろから見られたみたいで許せないんだろう
モンゴル人が攻めてくるまでは
日本と韓国はまともな関係だった
ノテウは日本に来ていきなり秀吉どうのだから
視野が狭かったから仕方ない
人の見た目から文字、言葉の響き、考え方、リアクション全てにおいてキモい民族だな
NHKでJIN始まったかとおもったやん(´・ω・`)
スヴァールバルって簡単に移住許可おりるからワケあり人間が集まるって昔ドキュメンタリーかなんかでみたな
>>341 日本人もスバールバル条約で行けるんかな?
昔北海道の雷伝街道が今見た氷河みたいな反り立つ壁みたいな崖の下に道があって
これ崩れるだろっておもってたら
久しぶりに行ったらトンネルばっかりになってた
ディレクターがレインコートを着るあいだ、そのまま待ち続ける現地ガイド
NHKBSプレミアム
シネマ「深夜の告白」<字幕スーパー><スタンダードサイズ>
2020年5月14日(木)
13:00~14:49
名匠ビリー・ワイルダー監督が保険金殺人を描いたジェームズ・M・ケインの小説を映画化。
バーバラ・スタンウィックの官能的な演技が絶賛されたフィルム・ノワールの傑作。
経年変化した方が、風格があって謎めいていて素敵だな
と思ってしまうのは僕だけだろうか(´・ω・`)
???「残念ですが筆ガシガシ塗りたくっただけです」
なぜ、描き直しをしないという前提なのか(´・ω・`)
あだち充さんのキャラでやっても同じ比率だ(-_-;)
たかが絵1枚に何を追い求めてんだってずっと疑問なんだが
おまえらも50歳になっても実家に親と住んでるよね(´・ω・`)
>>398 信じるも信じないも、あなた次第です。(´・ω・`)
ファッションの流行から凄い厳密に年代特定出来るのね
でもその流行りが今分かるってのが更に凄い
>>392 タブラトゥーラの音楽も使ってるのはわかった
ああ、それでモナリザ盗んだ人はイタリアに戻そうとしたんだ
川口覚って誰やねんと思ってググッたら朝ドラのエールに出てた人だった
だからこれに出れたのね
>>404 イタリア人がフランスで客死した人の持ち物だからイタリアに帰属するのが当然だよね
黒い服なんて秋葉原行ったらよく着てる奴見かけるが(´・ω・`)
エールのハーモニカクラブの人って言うけど印象にない
ダヴィンチだいたい遅筆だからなあ
メモだのデッサンだのは多いけどちゃんと完成したのが少ないよ
コルレオーネ村にいそうな元気な爺さんだ(-_-;)
この話が事実だとすると実はモナリザは女装したダビンチの自画像だという説は吹っ飛ぶな
それはそれで面白いストーリーがでっち上げられそうなんだけどw
今北 あの背景が不気味な感じがするのは何故かが興味がある
>>413 俳優らしい
でも出演作品見てもピンとこない
>>408 ひょっとして裕一の背中を押してた先生なのか
シリーズ化させるのかな
瀬戸内はやらんだろうな 潮流キツすぎるんじゃないか
>>419 顔見ても名前聞いても分からないよね
キャスティングに違和感
GoProとドローンで映像作品の幅広がってるのは確か
こういうのに似たような場所があっても辺野古は平気で破壊しそれに賛成する奴らもいる不思議
「じゃあうちもやるか」で簡単に始められた時代だよなぁ
>>443 映像編集システムが入ってて編集しながら走ってる
トラックである必然性がいまいちわからないけど、
裏道みたいなところに大型トラックで入っていくの微妙だな
>>450 グッさんが大型バイクで行くだけでいいのに
北アルプスの北端が海に切れ落ちてるから内陸にも迂回路がないのか
台湾の時 真ん中の席のフットスペースがゆったりしてたけど
トラック小さかったのかな
昭和の間はおじさんが来てたな
赤玉と熊の胆が一番役立つた気がする
置き薬、粉薬のなかに赤玉と黄玉が入ってた風邪薬を小さい頃よく飲んでたな
○○才だから赤玉黄玉それぞれ○玉飲めって
今でもあるのかな?
ちょっと目を離していたらいつの間にか運転手とゲストが替わってた
>>474 へえ出てきたのか
お腹悪くしたときに緩やかな効き具合で子供の頃にはよく飲んだ
>>479 ググったけど似たようなのがいくつもある
この時代は知らないけど
マツダの3輪トラックは知ってるわ
三輪トラックのおかげで今もトライクの区分が残ってる
>>498 交差点でよく横転してたらしい
前輪が左右に二輪あって後輪1輪のレイアウトの方が横転しにくいそうだ
>>501 さようか 税金無駄に取られるだけやもんな
下り坂からの直角カーブとかで転げそうだな
話では聞いたことがあるが
>>503 これね
近所の材木屋さんが使ってた
ダンプカーと海上コンテナーは荷役が無いから女性にも優しいんだよ
>>514 さすがに乗ったこと無いけど
細い道入っていけるから重宝したと思うよ
宴会で呼ばれてマンコ出して踊ってるコンパニオンと変わらん佇まいの色崩れした女どもだったなw
てか副業でやってそうw
白ナンバーのダンプは何とかするべきだよね。特に袖ヶ浦ナンバー
東京からベルリンまで鉄路1本(船で渡るが)なんて胸熱
浅田真央は古民家や農業に興味ある
舞はロケ一回は付き合ったけど二度目はパスした 農業は興味ないらしい
姉のスケートはアスリートではない優雅さが良かったけど
競技の点数だと評価されないが好きな人もいる
今トラック乗ってると
コンビニのトイレ使えないから困るのよ
>>536 関東のコンビニはコロナでセブン以外使えないよ
>>534 新コロ対策でトイレ貸し出し中止してるところ多いよね
白菜もキャベツも高いよね
時期なのかも知れないけど
小振りな白菜が4分の1で248円にキャベツも半分で248円とかするからね
>>546 道の駅は店は閉まってるけど
トイレと駐車場は解放してるよ
>>547 お買い物リストに書いてあれば値段見ずに買ってくる
アスレチック昔行ってたなぁ
危ないからか廃止になったけど
全然運動させないで
脂肪つけるために穀物食べさせてるんだろうね
>>559 油ギトギトなのが嫌で安い輸入肉選ぶことあるなぁ
永作って世界ふれあい街歩きはとても合ってるのに
コズミックフロントではめっちゃ評判悪い不思議
日本も昔はこんなにたくさん線路がある駅が多かったらしいけどな(´・ω・`)
ラッパと言えば昔住んでたとこが
美大近くの森のそばで
よくそこで美大生がラッパ吹いとった
フランスのご婦人はバケットぶん回してソーシャルディスタンスしてるらしいな
>>585 ケルン再放送して欲しい
突然入院することになってレコが溢れちゃった
>>588 ツイッターで #nhk_rerun を付けてツイートしてみるとか
エスプリってエスプレッソコーヒーの仲間かと昔は思ってた
この番組の七不思議
①質問の声をどうやって消してるの?
②何でみんな愛想いいの?
③何でカメラ揺れないの?
>>594 今ちっこいステディカムあるのにこころ旅で使わない不思議もある
>>593 関税引き下げで輸入チーズが安くなるかと思ったら大して安くならんかった
残念
>>598 あれは自転車感出すためわざとじゃないのかな
あのペーパーの付け方逆じゃないのかな(´・ω・`)
外国人は愛情があっていいな
日本人は先天的に愛情がないからいかんわ。カネカネキンコだから。
>>594 フリップかタブレットで質問してんじゃね
>>602 フレーム固定でアーム出してそこにカメラ固定するだけで
低速で走ってる時のフラフラしても画面振れないのに
>>606 読んでる感も無いよ。出会う人は仕込みで事前に質問内容を説明してるのかも
>>601 高いね~
森元総理に干からびたと言われたミモレット好き
ダニの存在は忘れる…
>>594 指向性マイクでカメラを向けているほうしか録れないとか
>>611 国内の酪農保護のために関税の他に何か考え出したのかな
>>612だけど寝る時に第1楽章から流しておくと寝つきがよくなる
>>594 今の手ブレ補正はすごいんじゃない
旅ランは物干し竿の先にカメラ付けて走ってるけど揺れないもんね
>>594 >②何でみんな愛想いいの?
野暮だけどマジレス
最後のスタッフロールで「コーディネーター」ってのが出てくるけど、その人が事前に打ち合わせしてる
だから日本国内編では当然コーディネーターは居ないよw
>>618 長い竿の先につけて反対側もってるだけでピッチングとヨーイング方向の揺れは極小となって縦揺れだけになるよ
離婚が多くて何番目の配偶者との子供とか一緒に暮らしてて複雑なことになってるらしい
この放送だけど火曜朝8時の再放送枠ではやった?
変則的な放送するから困る
>>634 一週間にいくつかある再放送枠はみんな違うのやるみたいだな
関西弁か標準語かどっちかにしてくれややこしいてかなわんわ
(;・∀・)フランスってテラス席や路上喫煙OKだとコロナ騒動の中で知って意外だった
今時、政治の話をするとノミで殺し合いになりそうだもんな
こういうの日本だとだいたい男ばっかしだけどさすがパリだな
>>634
やったよ~
パリ・バティニョール回は
本放送 4月28日(火)20:00
再放送 5月 5日(火)午前8:00
再々放送 5月14日(木)18:00 元ダンナの親族・家族とメル友というのがスゴい話だよね
ハンバーグはハンブルグだよ
タルタルステーキという料理があってそれを焼いたのがハンバーグといわれている
その、ハンブルグの船乗りのために作られたのがハンバーガー。
初期の再放送やってくれ
吉木りさとか一度も見た事無いから見たいんですけど
俺も鯉名の銀平さー
抜くか長ドス、抜けば白刃にー
血の吹雪ー、の銀平とは違うのね(´・ω・)
(;・∀・)血合いの部分がくっさいのあるけどあれは古いからなのか?
鰹は生姜とネギもいいが、ニンニク醤油か塩とカボス絞って食うのが最高
>>667 ちっちゃいカンナ持ってるけど
あれで削れるかな
鰹節は枕崎だろうけどカツオのたたきは高知では(´・ω・)
内臓を取るのに真ん中を切らないで二等辺三角形に切り取ったじゃん
あれハラモと言って塩を振っといて焼くとうまいよ
カツオのタタキとかお刺身って
スーパーで売っているのは
生臭いよね。
ビンタって薩摩の方言で頭を意味するらしいな
それが「ビンタを張る」から、ひっぱたく意味になったという
目の裏の肉とか美味しいけど食い方知らない人多そうだなあ
やっぱ判らんのか
ビンタビンタビンタ、
ビンタビンタビンター
たそがれのビンター(´・ω・)
目玉を食うことに躊躇ないやつがアタマの食い方を知らん訳がない (´・ω・`)
>>691 タタキを半分に切って売るのはダメだよね
あれじゃ美味くない
ラジオ大阪の番組にも出てたね このつるべの弟子
家族に乾杯見る感じで見ればおもしろいと思う。
何日に撮影しました。と出るぞ
馬鹿視聴者相手にしてうざいわ
三崎のマグロ料理専門店で頭や目玉を食べたことある
鰹も普通に美味いだろう
>>694 目に青葉
山不如帰
初鰹 は山口素堂ですね(´・ω・)
正月にお頭付き塩焼き鰹食うから、
頭穿って食うのは慣れてる
かつおのたたきもおろししょうがとおろしにんにくのせて混ぜれば生臭さも気にならない
>>700 デパ地下とかで買っても美味しくないんだよね。生臭くなきゃいいのに…
>>709 関西人の日本人に目が細い人が多いイメージなんてないぞ?
それ鶴瓶の印象やろw
>>706 今年の景色は今までと全く違って感じる
世界が変わってしまった
>>703 うおおおお、これは俺の好みに直球で来た感じだ
今すぐにでも真似したいが閉店時間に間に合わん
頴娃の方言が特にキツくてエイゴと呼ばれるとか何とか
>>724 頴娃と書いてエイと読むのか (´・ω・`)
>>720 目にコロナ
山ほぼコロナ
初コロナ(´・ω・)
九州や中部の山は個性があって良いな
地元は同じような比較的なだらかな山が延々と続いてる
>>732 頴娃と匝瑳と宍粟が日本で読みづらい地名TOP3だと思ってる(´・ω・`)
>>732 国文学者の潁原退蔵(えばらたいぞう)が有名ね(´・ω・)
鶴瓶はあの人なつっこさと独特の人たらしが今でも売れてるんだよね
山は富士山みたいに一つだけあると
高さ、形が際立つよね。
>>742 匝瑳市はサミーソーサで永遠に覚えられます(´・ω・)
>>734 この写真だと梅干し、細ネギ、海苔などが見えるんだが、ウチにはそれらと昆布はあるだけ
鰹節は枕崎産じゃないし鰹の刺身が無いので明日どうにか入手するから
西大山は日本最南端の駅で有名だ
青春18きっぷがあれば、いますぐ行ってみたいけど
完乗してみたいし。
>>742 宍粟市は、おもらししそう、で覚えましょう(´・ω・)
>>746 良いねえ
>>747 飲んでる最中から楽しみになりそうだ
>>766 ウンコ漏らしそう、の方が覚えやすいかしら(´・ω・)
>>760 鉄には有名だけどぶっちゃけ周りに特になんもないなw
>>771 飯時に!(#゚Д゚)つ)`Д゚)・;';
>>764 こちらこそ良い情報サンキューね
近ごろこう言う食事に惹かれまくってる
>>742 2個とも読めぬわ (´・ω・`)
>>743 原田に改名しる (´・ω・`)
ボートに憎しみ合う二人が乗り込んだら
帰りはどっちか一人になってそうですね(´・ω・)
せっかくの鮮度のいい魚がちょっと勿体ないような気もw
>>776 「そうさ」と「しそう」
千葉と兵庫の地名よ(´・ω・`)
>>780 鮭も鯖も鯵も鯛も皮が最高に旨い(´・ω・)
>>778 下半身裸で海底を除けば違った未来が見れるかも
>>783 サミーソーサがウンコ漏らしそう、で
読み方を永遠に忘れない(´・ω・)
JR西は、特急が半分に減ったわ
利用者の多い時間帯以外が全部間引き運転
>>787 松本隆の書きそうな歌詞に見えました(´・ω・)
>>783 関東の人間だけど匝瑳市って知らんかった (´・ω・`)
頴娃 えい
匝瑳 そうさ
宍粟 しそう
勉強になった!
>>796 それハリスの旋風(かぜ)
おチャラが怒ってエッサッサ、エッサッサー
カーカーカラスのカンザブロー(´・ω・)
この落語家鶴瓶の弟子で在日三世なんだね
だから目が細いんだな
ちょっとピチピチ感がw
もう少しゆったり感が欲しい
ハゲでこういう帽子被ってる人結構いるね(´・ω・`)
どうせなら春画のアロハにしろ。捕まるかな(´・ω・)?
>>803 外房か…。
あまりご縁がなさそう (´・ω・`)
アロハは着てみたいがこれもご縁がない (´・ω・`)
>>813 また在日か。
木村祐一
千原兄弟
ミキ
男性ブランコ、えーと(´・ω・)
>>815 前検証した番組やってて、たしかベレー帽のハゲ率8割以上だったような
(;・∀・)ハワイに奇襲攻撃しておいてこれだもんな節操のない国だな
>>826 私はハゲてない2割。
沢山持ってるけど頭がデカいから殆ど入らない(´・ω・)
>>824 ペアルックにしたらええんや(´・ω・`)
>>833 オンワード樫山の高級品なのに勿体ない(´・ω・)
薩摩切子の体験したけどむちゃくちゃ難しい
嫁は割ときれいにできてた
>>838 10万貰ったら買いなさいよ。経済を回そう(´・ω・)
>>839 カッパみたいに乗せるだけで、、いけるよ!( ´-`)
目を閉じてあなたの腕の中ー
ガラスの林檎たちー(´・ω・)
>>843 そういや結婚式の引き出物で貰った江戸切子グラス
数回使ってその後は押入れに入れっぱなしだw
ああいうの普段使いって難しいんだよなあ
商品買うならここが一番かな
ガラス吹く所からやってるの少ないらしい
>>860 白ワインや日本酒で小粋にどうぞ(´・ω・)
>>873 面白い映画だったよね、続編も含めて(´・ω・`)
>>880 森田芳光のファンではないけど、キャスティングが秀逸な映画監督ですね。伊藤克信、でんでんなんて普通はオファーしませんよ(´・ω・)
コーヒー飲むとしゃっきりするのはいいけどしっこが凄い
>>883 利尿作用があるから。
コーヒーのんで寝るか(´・ω・)
コーヒー好きにはヘビースモーカーが多そう。
イメージです(´・ω・)
仮説というのは都合の良い数字を見つける事だろうか?
水虫患者はアンチエイジングだとか
キリスト教はアンチエイジングだとか
天皇陛下万歳するとアンチエイジングだとか
その測定は化粧落としてやんないと何の意味もねえだろ
中目黒の目黒川沿いに
あんな店出来てたとは知らんかった
欧米じゃカフェイン中毒が問題になってデカフェなのに
日本は逆行してるな
>>908 レギュラー、アブラマシマシカタメ(´・ω・)
>>911 半分ラーメン二郎の呪文を混ぜてみました(´・ω・)
>>910 コーヒーショップの女性は肌が綺麗です
↓
1日に1,5リットル
黒糖と牛乳入れて飲んでても効果あるのかな(´・ω・`)
>>923 ウンコを混ぜてもコーヒーの効果は変わらない(´・ω・)
病気のせいでカフェインは制限してる。コーヒーなら1杯くらい。
>>926 カフェインってそんなに悪いの?
眠気を抑えるだけかと思ってた(´・ω・)
コーヒーはコロナに効くとかデマを流せば大儲けできるぞ
>>930 パニック障害の人とは飲んだらやばいらしい
>>929 その発想はなかった。
食糞は自殺行為なのね(´・ω・)
>>930 自分の場合は変わった遺伝病でカフェインで進行するかもと言われてるからね。
普通の人も午後3時過ぎはカフェインやめたほうがいいよ。寝つきが良くなる
>>933 自分のうんこなら害はないそうだけど(´・ω・`)
胃を壊すからだろ
逆流性食道炎のワイが飲むともう胃酸が止まらん
コーヒー飲むと肌が綺麗になるけど
ダイエットでコーヒー飲むと肌汚くなるのか
>>939 そもそもウンコは身体に良いのですか(´・ω・)?
>>945 今週月曜、浅草のヨシカミでランチしてきました。
嘘みたいにがら空きでビーフシチューうまー(´・ω・)
コーヒー飲みながら和食は別に水があれば全然平気だわ
>>944 どうなのだろう。
自分のうんこを食べて栄養補給する動物は多いよね(´・ω・`)
たまに地上波で深夜に見るジャニーズ歌番組の司会者にそっくりだよね。右側の芸人
>>952 両方、なまえ知らないで見てるんだけどねw
>>926 デカフェにしたら
インスタントでも99.7パーセントカットとかあるよ
>>950 感心しながら耳を傾けました。
でも、やるまいぞ、やるまいぞ(´・ω・)
クロロゲン酸…ポリフェノールの一種で、主にコーヒー豆やじゃがいも等に含まれており、
抗酸化作用のほか、脂肪の蓄積を抑える効果などが知られており、糖尿病や肥満の予防に利用されている。
じゃがいもでも摂取できるらしいクロロゲン酸
>>951 綺麗な後藤って言われてるね(´・ω・`)
>>958 竹野内豊の偽者レベルで似てるんなら凄いな(´・ω・)
>>957 ポリフェノールって赤い食べ物かと思ってた
>>908 飲みたい種類と、サイズ言えば良いだけだよ
本日のコーヒーブラック、ショートでとか、アメリカーノトリプルトールでとか
タランティーノの映画に出てくる
コーヒー最高すぎるw
アフリカの黒人が奴隷のように働いて集めたチョコをブリなんかに
>>982 その人たちはチョコどころかカカオがどう使われてるのかも知らないそうだね(´・ω・`)
上京したての頃はマグロの血合い焼いたり
鶏皮で皮子丼で凌いだな
武蔵中原の汲み取り便所の木賃アパート
八木亜希子さんってなんか病気して仕事休んでたよね?
コーヒー淹れてきた。カップが見当たらないので
ラーメン花月の景品のミニどんぶりで飲んでます(´・ω・)
ウンコの状態を想像して吐きそうになったわ(´・ω・)
-curl
lud20250209192604caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1589369679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 7986 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 8368
・NHK BSプレミアム 4145
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム 2091
・NHK BSプレミアム 9390
・NHK BSプレミアム 9040
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 5416
・NHK BSプレミアム 4657
・NHK BSプレミアム 4201
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 7841
・NHK BSプレミアム 9166
・NHK BSプレミアム 9741
・NHK BSプレミアム 9521
・NHK BSプレミアム 4189
・NHK BSプレミアム 9702
・NHK BSプレミアム 9279
・NHK BSプレミアム 9651
・NHK BSプレミアム 6122
・NHK BSプレミアム 9230
・NHK BSプレミアム 10448
・NHK BSプレミアム 9606
・NHK BSプレミアム 9264
・NHK BSプレミアム 9167
・NHK BSプレミアム 5346
・NHK BSプレミアム 9356
・NHK BSプレミアム 9966
・NHK BSプレミアム 9136
・NHK BSプレミアム 9760
・NHK BSプレミアム 5556
・NHK BSプレミアム 8816
・NHK BSプレミアム 6837
・NHK BSプレミアム 5408
・NHK BSプレミアム 9788
・NHK BSプレミアム 4990
・NHK BSプレミアム 5995
・NHK BSプレミアム 9103
・NHK BSプレミアム 9461
・NHK BSプレミアム 7773
・NHK BSプレミアム 6171
・NHK BSプレミアム 5592
・NHK BSプレミアム 7905
・NHK BSプレミアム 7748
・NHK BSプレミアム 5349
・NHK BSプレミアム 9546
・NHK BSプレミアム 7904
・NHK BSプレミアム 9727
・NHK BSプレミアム 10640
・NHK BSプレミアム 6576
・NHK BSプレミアム 6753
・NHK BSプレミアム 6776
・NHK BSプレミアム 5739
・NHK BSプレミアム 4871
・NHK BSプレミアム 9916
・NHK BSプレミアム 7884
・NHK BSプレミアム 9422
・NHK BSプレミアム 7783
・NHK BSプレミアム 9016
・NHK BSプレミアム 7788
・NHK BSプレミアム 7982
・NHK BSプレミアム 7919
・NHK BSプレミアム 7806
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BSプレミアム 9558
16:07:52 up 84 days, 17:06, 0 users, load average: 13.65, 11.02, 10.04
in 2.480829000473 sec
@2.480829000473@0b7 on 071105
|