◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1492923327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 13:55:27.69ID:OO7yanVnd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BS1 7273
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1492854266/
2衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 14:17:12.43ID:q5eC8yoU0
>>1


つつみん!\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  堤 真由美 |
  
3衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 15:08:38.25ID:r4JKLuLt0
堤真由美アナが出ないとスレ全く伸びないな
BSニュースに人気アナが一人もいないもんな
おかげでBS1自体を見てる人が少ない
堤真由美アナBS1に出演して欲しいな
4衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:21:33.23ID:G5WD6dXD0
特許とればよかった
5衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:22:21.32ID:irfpw4IC0
ベビーリーフうまい100円だし
6衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:22:56.74ID:s06XPQXV0
すごい
7衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:23:20.72ID:JQRmUEmD0
ああやって開けばいいのか(´・ω・`)
8衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:23:40.32ID:KkyYdBFW0
このオジサン
開高健に似てるな
9衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:23:44.19ID:m6TlOEk10
開高健そっくり
10衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:23:56.91ID:hcq/oOHWd
日本はセルフスーパーとパッケージの国だよね
外国行ったことないけど
11衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:24:08.64ID:0EzBqsFp0
昔から堤中納言物語って言うくらいだからねえ
12衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:24:10.33ID:JQRmUEmD0
>>8-9(´・ω・`)
13衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:24:17.27ID:IQBkWhWL0
<丶`∀´>折り紙のき(ry
14衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:24:19.69ID:m6TlOEk10
ここまでやれば 実用新案とれるな
15衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:24:51.90ID:4I3+rBhT0
特許取れば大金持ちに
16衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:25:08.59ID:cWKWfkOAa
特許持ってんのかな
17衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:25:10.70ID:2ahLVS+u0
包装も生産者が考えたほうがいいのかな
18衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:25:22.76ID:s06XPQXV0
オタクのAAに似てるような
19衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:25:25.82ID:Ix1k6zQR0
おれ
お皿になるのに気づかなかった
お皿に移してたwwww
20衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:25:57.79ID:G5WD6dXD0
EDAMAME
21衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:26:02.69ID:TVLDED08a
ヌールさんは枝豆好きなのか(´・ω・)
22衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:26:10.23ID:4I3+rBhT0
家電製品のパーツを紙だけでうまく配置・収納するやつのデザインは
けっこう儲かるらしいね
頭良くないとできなさそうだが
23衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:26:39.43ID:s06XPQXV0
そこで箸だろ
24衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:26:40.58ID:cKLDMssY0
パテント長者
25衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:26:41.54ID:JQRmUEmD0
>>19
(´・ω・`)人(´・ω・`)
26衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:26:52.56ID:4I3+rBhT0
箸で食え
27衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:26:54.08ID:Ix1k6zQR0
そうだよねええ
ポテトがなってないよね
28衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:27:06.39ID:hcq/oOHWd
ネット通販の包装に応用か
29衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:27:08.67ID:irfpw4IC0
もう農家しないでも儲かるんじゃね
30衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:27:26.61ID:rOujRvh30
ポテチは袋全体をあけちゃうわ
31衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:27:52.32ID:s06XPQXV0
アントレプレナーって久しぶり聞いた
32衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:27:58.70ID:4I3+rBhT0
俺達の愛したポテチは死んだ!なぜだ!
33衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:28:25.00ID:G5WD6dXD0
ニュージーランドとオーストラリアは大雑把すぎるんだよ
34衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:28:32.67ID:JQRmUEmD0
>>29
あのおじちゃんは、パッケージを作ることが目的ではなくて、自分の作った野菜をきれいに届けて楽に美味しく食べてもらうための手段として開発したんだよ(´・ω・`)
35衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:28:46.05ID:irfpw4IC0
でもベビーリーフは洗ってから食えって書いてあるけどね(;・∀・)
36衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:28:52.17ID:hcq/oOHWd
きょうはおもしろい
確かに日本的
37衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:29:10.47ID:i7HkqIkj0
ゴミ少ないってのはいいな
38衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:29:12.83ID:G5WD6dXD0
ゴミ問題出そうだな
39衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:29:14.22ID:s06XPQXV0
オレも買わんわ
40衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:29:31.61ID:Ix1k6zQR0
手軽に食べるときの話だよ
41衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:29:32.77ID:Bxko/qzE0
NZはそんなこと言ってるからいつまでたっても途上国なんだよ
42衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:30:00.02ID:4I3+rBhT0
コーンを買ってきて茹でた方がいいというプリミティブなNZ人
43衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:30:01.69ID:Cfis3Va+0
教授の横槍が少々うざいのだよ
44衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:30:11.88ID:0EzBqsFp0
庭に埋めると分解するまでやるべきだ
45衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:30:11.96ID:m6TlOEk10
デパートの包装紙で包むテクもやればいいのに
46衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:30:52.18ID:4I3+rBhT0
>>45
ハンカチを3枚贈り物用に買った時に売り場の人の包装技術に感動した
47衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:31:11.05ID:G5WD6dXD0
ヌールさん
48衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:31:12.47ID:Bxko/qzE0
プラスチックが多いと言ってもほとんど回収してるだろ
49衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:31:24.80ID:TVLDED08a
つまりパンツは履く必要がないということか(´・ω・`)
50衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:31:27.52ID:4I3+rBhT0
そんなことないよ
最近ステレオ買ったら外箱むき出しのまま送られてきたぞ
51衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:31:34.59ID:s06XPQXV0
小分けしすぎなんだよな、米みたいにバケツみたいなヨーグルトやアイスを売って欲しいわ
でっかい牛乳やジュースとかも
52衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:31:46.17ID:PNTTGCfZ0
俺のバナナも自然包装
53衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:32:05.48ID:chAvZUYA0
土足で家の中を歩き回る民族とはやはり何かが違うんだろうな
54衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:32:07.98ID:QZJC80sra
レバノン美人だなあ!
55衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:32:16.67ID:4I3+rBhT0
日本は仕事ねえからプラスチック再生は雇用を作ってんだよ!
56衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:32:31.90ID:TVLDED08a
シウマイ弁当かよ(´・ω・`)
57衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:33:04.17ID:Bxko/qzE0
>>50
ロジテックの外付けHDDの梱包がすごかったよ
ダンボールに切れ込みと折り目をつけて完璧に商品を守ってた
58衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:33:12.28ID:4I3+rBhT0
その仕切は汁の移動を阻止するには低いと思うんだな
59衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:33:17.99ID:IQBkWhWL0
日本なんてゴミ出すの少ない方なのに(´・ω・`)
60衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:33:34.86ID:Bxko/qzE0
NZはずっと羊を飼ってればいいよ
61衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:33:54.53ID:Wwye8nQN0
プラスチックで十分…
62衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:33:56.32ID:hcq/oOHWd
A型多いからある程度のもの提供して、
あとはしゃべりたくないんだよ
63衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:34:18.94ID:IQBkWhWL0
でもお高いんでしょ
64衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:34:34.60ID:JQRmUEmD0
食洗機にも対応してもらえると言うこと無いんだがな(´・ω・`)
65衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:34:37.31ID:0EzBqsFp0
アメリカからタブレット個人輸入したら同じサイズの段ボールに入れて小さい緩衝材乗せて送られてきてサスガと思た
66衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:34:41.50ID:4I3+rBhT0
そういう課題に取り組むのが好きな民族性なのかなあ
67衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:35:04.20ID:s06XPQXV0
普通の木製品をチンしたらどうなるんだよ
68衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:35:36.55ID:Wwye8nQN0
何回も洗って使えるものなの?
69衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:35:42.46ID:JQRmUEmD0
>>57
分別ごみに出すときに、崩すのが大変(´・ω・`)
この前手を切ったぞ
70衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:36:27.37ID:4I3+rBhT0
>>68
値段を調べてみろ
使い捨てできる金額じゃないw
71衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:36:39.36ID:s06XPQXV0
別にチンしなくてもいいだろうに
72衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:37:04.77ID:G5WD6dXD0
プラでよくね
73衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:37:15.11ID:4I3+rBhT0
うちの会社レンジないから保温ジャーにスープ入れてご飯は冷たいまま我慢して食べてる
74衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:37:35.77ID:odpiPo7F0
壇さん、大和田さんは・・段差
75衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:38:12.99ID:Bxko/qzE0
これはよく工夫してるけど外人に自慢してもしょうがないな
76衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:38:41.84ID:sUpNl0Aq0
お高いんでしょうね
77衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:38:48.37ID:m6TlOEk10
>>75 いまベントー箱が人気
78衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:38:51.64ID:G5WD6dXD0
カビそう
79衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:39:25.10ID:JQRmUEmD0
>>75
BENTO箱は外人さんに受けてるよ(´・ω・`)
80衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:39:43.39ID:chAvZUYA0
変態民族だな
81衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:39:47.62ID:hcq/oOHWd
敵は人件費安い中国人
82衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:39:47.88ID:PNTTGCfZ0
紙製の使い捨て弁当箱でいいんじゃね?
83衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:40:06.82ID:2ahLVS+u0
水を吸い込んでふにゃっとならないのかな
84衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:40:16.44ID:s06XPQXV0
お昼はパンでいいだろ
85衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:40:26.54ID:Cfis3Va+0
不満ありそうなNZ
86衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:41:16.14ID:2ahLVS+u0
外国人は弁当箱を使い
オレは100円ショップで買ったタッパーを使うのだな
87衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:41:19.11ID:Bxko/qzE0
NZは何ていうのかな?
僕のサンドイッチは新聞紙で・・・
88衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:41:21.74ID:Wwye8nQN0
材質が木だと、食材が染み込んで変色したり、カビとか、、気になるんだよなぁ~
89衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:42:53.32ID:i7HkqIkj0
UKさんかわいい
90衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:43:20.93ID:Cfis3Va+0
このおっちゃんをリストラした会社アホやな
91衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:43:57.58ID:Bxko/qzE0
>>90
リーマンショックがあったからね
92衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:44:10.54ID:s06XPQXV0
オマエらもクール・ガイなの?
93衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:44:25.67ID:i7HkqIkj0
タイムリーな
94衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:44:28.46ID:PNTTGCfZ0
タイムリーな
95衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:44:39.09ID:0EzBqsFp0
宅配は前にもやったな…
96衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:47:44.95ID:2ahLVS+u0
ネコ歩き京都編
97衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:48:01.40ID:c7dXRBZY0
北極圏キター
98衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:50:08.73ID:2ahLVS+u0
ヌーヨークでシェアハウスはCOOL
99衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:54:42.89ID:2ahLVS+u0
杉本さん耳の形もきれい
100衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:55:09.70ID:IQBkWhWL0
廃案ありきの審議って......
対案出すとかしないのか(´・ω・`)
101衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:56:28.90ID:Ip30I1vO0
追い込まれるのは自分だろw
102衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:56:34.84ID:SHKFaJEK0
>>100
テロの感覚が70年代のころのままなんだろうな
103衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 18:58:11.11ID:OzN/CJCM0
一糸纏わぬ変態飛行
104衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:03:11.57ID:sElY6Na90
岡山の奇跡
105衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:03:43.70ID:4t6AwyFG0
キャプちょうだい♪
106衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:07:27.90ID:4t6AwyFG0
7時間と12分か
107衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:10:52.74ID:e7KWFrHb0
そういや昔のケータイでかいから間違えて家の子機持って来ちゃった奴いたなぁw
108衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:11:26.47ID:c7dXRBZY0
なんかちょっとええ話やな(´・ω・`)
109衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:11:49.85ID:e7KWFrHb0
うちの近くや、日体
110衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:13:32.78ID:e7KWFrHb0
本家より出来いいじゃねーか
これは本家も7.2時間でいいな
111衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:18:10.20ID:e7KWFrHb0
このホールド造るのは見たかった
112衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:20:28.37ID:4t6AwyFG0
釘師みたいなもんか
113衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:26:07.12ID:4t6AwyFG0
日奈子がやれよ
114衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:30:46.59ID:c7dXRBZY0
大空に五輪マークキター
115衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:31:34.52ID:ie+AK/Cf0
源田サーカスや!
116衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:32:28.45ID:e7KWFrHb0
籠池さんいねぇ?
117衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:33:34.92ID:e7KWFrHb0
今は亡き国立…
118衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:33:41.81ID:FBT/84QA0
フレディマーキュリー
119衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:33:59.98ID:ie+AK/Cf0
雨で順延だと思って前日は酒盛りやったんだよな
120衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:35:15.37ID:c7dXRBZY0
>>119
で、起きてから慌てたんだよな。「晴れてる!」ってwww
121衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:35:47.68ID:e7KWFrHb0
松下さん有能
122衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:36:07.85ID:ie+AK/Cf0
>>120
のどかな時代だったよね....
123衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:37:11.51ID:e7KWFrHb0
お見事
124衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:37:23.14ID:DL8/SfcUK
茶川さんも
125衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:37:51.07ID:c7dXRBZY0
メキシコでもやろうとして、メキシコ軍パイロットが「無理だ」って諦めたんだっけか。
126衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:38:17.53ID:PnL9KNxp0
ブルーインパルスすげえ
127衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:39:46.02ID:PKObvibF0
ブルーインパルス、熊本で飛んだからタイムリーだな
128衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:41:18.10ID:4t6AwyFG0
ホワイトインパルスなら青森空港で見たことある
129衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:44:53.62ID:e7KWFrHb0
BGMやめれw
130衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:46:59.30ID:e7KWFrHb0
なんだこれw
131衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:47:01.10ID:5nIAeBN70
香川みたいな顔してるな
132衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:48:17.32ID:e7KWFrHb0
こいつはメディア受けするな、これからもいっぱい出て来そう
133衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 19:53:36.56ID:5nIAeBN70
嘘つけ
134衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:02:37.86ID:jAxMRNrK0
上手に回れたら堤真由美アナウンサーが出演してくれる

      .∧,,∧    ∧,,∧                      
  ━━( `・ω・)━━( `・ω・)━━━━━━━━━━━ ∧,,∧━━
     と  つ    / つつ          /^)^)     ( `・∀・)    
     (_,,つ    .(  〈   (⌒(´>>  (_, `)    / つつ   
      .し'      ヽ_)_)   し ヽ,),,)  <と_ノ    .(_,ヽ_)_)   

 
135衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:03:34.45ID:mGwdJ9gL0
イギリスの名門ってオックスフォードとどこだっけ?
136衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:04:29.29ID:Hqe4q1CN0
ギスギス(´・ω・`)
137衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:04:40.18ID:xTYnXan90
じゃあ俺コックスやるわ
138衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:05:02.48ID:Hqe4q1CN0
許されないってみんな言いたい放題じゃないですかー
139衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:06:07.69ID:mGwdJ9gL0

オックスフォートとハーバードか
140衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:06:33.43ID:/8Yxl90M0
なーんだ、結局はトンキンマスコミの東京オリンピックステマかよ。最近こんなのばっか。
141衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:08:51.27ID:xTYnXan90
クソイケメン
142衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:08:52.15ID:mGwdJ9gL0
ボートとか地味だよなあ
イギリスならサッカーかクリケットかホッケーでもやれよ
143衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:12:05.03ID:Ths4vAcl0
2番チェンジ
144衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:14:31.28ID:xTYnXan90
イギリスでメシ食うとか正気か
145衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:15:43.92ID:Ths4vAcl0
イギリスは住宅事情が大変らしいね
146衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:17:33.53ID:fSsoG4n/0
イギリス=英吉利

酷い当て字
147衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:18:35.48ID:c7dXRBZY0
「感情を抑えられない」ってーのは、これまでの生活環境も影響しているんかね(´・ω・`)
148衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:19:17.58ID:xTYnXan90
イタリア料理はいいね まかないだけで済ませろ
149衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:20:01.56ID:PGtymQ9P0
18才
大学行ってないのか
日本じゃみんな大学か企業に所属してるな
150衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:20:15.76ID:atrUT9B7a
GWはイギリス行くんだよね
評判悪いイギリス飯楽しみだわ
151衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:20:41.10ID:Zdymruog0
イギリスにホームステイしたけどマジで料理は糞まずかったな
一番おいしいと感じたのはクリスプサンドイッチ
152衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:21:42.27ID:Ths4vAcl0
パディお皿3つ運べる!いい子だねー
153衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:22:31.02ID:ZGpasBuWd
>>150
昼も夜も朝食を食べるといいらしいよ(´・ω・`)
154衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:23:39.24ID:atrUT9B7a
>>153
エディンバラではハギス食ってみたい
155衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:24:29.79ID:Zdymruog0
俺は6月にダービー見に行くよ
156衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:24:48.02ID:Ths4vAcl0
森喜朗の集団みたいなものか、こりゃ逆らえませんわ
157衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:25:56.86ID:2JfWWbLCa
THE出世払い
こうして年長者に育ててもらうんだね
158衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:26:10.66ID:PGtymQ9P0
ふいっしゅ&チップスとか、ピーとか
サンドウィッチとか
イギリスのファストフードはうまくてすきだったな
159衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:26:16.55ID:ZGpasBuWd
ウホッ
160衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:26:22.38ID:atrUT9B7a
なぜ裸なのか?
161衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:26:56.92ID:Zdymruog0
>>160
視聴者サービス
162衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:26:59.08ID:ZGpasBuWd
筋肉の動きを意識させるために裸とか?
163衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:27:07.68ID:bAHHWDRj0
偏差値60近くないとボート部ある
学校には入れないよね
164衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:27:18.14ID:atrUT9B7a
まあ、イギリス行ったら毎晩パブだからメシはツマミだしな
165衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:27:50.42ID:atrUT9B7a
オレも夏になると全裸だしな
166衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:28:00.25ID:2Y8QJeTb0
イギリスのウナギ料理「どうしてこんな料理法を考えたのか?」と、いつも疑問に思ったな
167衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:28:23.11ID:ZGpasBuWd
かっけー
168衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:29:19.65ID:0HoOOjJz0
  ┏
(´・ω・`) 待機
169衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:29:23.58ID:bAHHWDRj0
>>166
そら向こうから見た日本だって相当
飛んでるぞ
170衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:29:48.00ID:2Y8QJeTb0
日本も早慶レガッタみたいの頻繁にやってほしいな
171衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:29:59.15ID:Ths4vAcl0
北朝鮮からマスゲームのプロ呼んで来ようず
172衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:30:04.28ID:bAHHWDRj0
イタリアって
173衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:30:05.17ID:xTYnXan90
まーたお前か
174衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:30:07.35ID:PGtymQ9P0
>>163
せいけい大学とかもっと低そうだがテイコ戸田にある
175衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:31:15.11ID:ZGpasBuWd
産業革命で忙しかったし料理とか発展する暇なかったし
ってイギリスが言い訳してる記事読んだことあるわ
176衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:31:47.33ID:c7dXRBZY0
>>154
スコッチといっしょにな。
177衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:32:09.25ID:GA9Ni88WM
デカ
178衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:32:16.49ID:bAHHWDRj0
ハーバードやオックスフォード出ても
東大生みたいに社会で役に立たないのも
いるんかなあ
179衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:33:05.01ID:PGtymQ9P0
>>175
フランスの影響強いから
旨いものはフランス料理で足りてたからとか
180衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:34:36.82ID:PGtymQ9P0
8人乗りって想像つかない
181衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:35:15.25ID:atrUT9B7a
イギリス料理=マズイって脳内なんだろ?
現地行って食ったことないのに批評できんわ
182衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:35:15.70ID:mGwdJ9gL0
あ ケンブリッジだ
思い出した 自己会計付
183衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:36:18.75ID:bAHHWDRj0
ニヤリ(  ̄▽ ̄)
184衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:36:59.50ID:c7dXRBZY0
>>179
イギリス国王ノルマンディー公がフランス人シェフを大量に連れて行ったんだっけか。
イギリス庶民の食事はマジで産業革命で崩壊したらしいな(´・ω・`)
185衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:37:26.95ID:ZGpasBuWd
いいやん
こいつら偉いわー
186衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:37:32.32ID:c7dXRBZY0
BBQ美味しそう(´・ω・`)ハラヘッタ。
187衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:38:03.39ID:xTYnXan90
バカ舌
188衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:38:51.33ID:c7dXRBZY0
ベジタリアン用の「野菜ステーキ」なんてあるのか。どんなモノなんだろう。
189衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:39:22.66ID:atrUT9B7a
>>188
大豆だろ
190衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:39:28.08ID:bAHHWDRj0
すげえ腹
191衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:39:32.43ID:Ths4vAcl0
カメラに映っている部分だけだとそんなにフィッシャーが堪えてない感じがするw
192衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:39:46.57ID:mNpGucEra
男性も妊娠するんだね
193衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:40:17.11ID:xTYnXan90
いいからだ/////
194衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:40:18.54ID:ZGpasBuWd
なんか臭そう…
195衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:40:23.56ID:atrUT9B7a
なぜ2度も裸を出すのか
196衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:41:05.84ID:PGtymQ9P0
2000m6分
すごいな
197衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:41:10.03ID:fSsoG4n/0
胃が弱い人は閲覧注意

NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
198衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:41:17.64ID:GA9Ni88WM
そんな早いのね
199衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:41:20.86ID:c7dXRBZY0
>>189
大豆を粉にして固めたものみたいなのかね?(´・ω・`)豆腐ステーキ的な?
200衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:41:32.64ID:ZGpasBuWd
超盛り上がってるやん
201衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:41:41.54ID:2X3ltS820
同化しないもんなんだな
202衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:42:00.99ID:2Y8QJeTb0
何ワットぐらい出てるんだろ?
203衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:42:15.40ID:o3hS6OFZ0
白人の体はそそらない
204衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:42:22.65ID:bAHHWDRj0
すげえなあ、こん打ち込み
205衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:42:53.32ID:mGwdJ9gL0
ぜったいにハゲそうにない髪質だな
うらやましい・・・
206衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:42:54.76ID:2JfWWbLCa
ちょっとーキャプないの?
207衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:43:22.97ID:GA9Ni88WM
さぁさぁ
208衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:43:56.18ID:PGtymQ9P0
>>170
戸田では地味に色々やってる
一般人は見に来ない
209衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:44:05.03ID:ZGpasBuWd
絶対にホモもいるんだろうな(´・ω・`)
210衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:44:39.00ID:XVHrHucO0
堤真由美
┌──────────────────┐
│            _  ∩             |
│          ( ゚∀゚)彡 かわいい!     |
│          (  ⊂彡   かわいい!    .|
│           |   |            |
│           し ⌒J              |
│                              |
│         Now Kawaiing. ...          |
│                              |
│   そのままかわいいでお待ちください。  |
└──────────────────┘
 
211衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:44:44.84ID:PGtymQ9P0
豆知識
ピンクのオールは日本では日大
212衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:45:34.30ID:2X3ltS820
圧勝じゃないか
213衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:45:52.19ID:c7dXRBZY0
勝ったどー!ヽ(・∀・)ノ
214衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:46:05.74ID:GA9Ni88WM
ヤター
215衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:46:28.26ID:xTYnXan90
コックスは?
216衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:46:32.83ID:bAHHWDRj0
完勝じゃん
217衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:47:20.99ID:fSsoG4n/0
ルペン当確キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
218衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:47:23.88ID:T2QenVRKM
現地放送のフランス2がルペン大統領誕生確実を伝えてるな
219衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:47:28.29ID:ZGpasBuWd
えらいなー
いつでもどこでもダラダラしてるわ…
220衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:47:54.08ID:ZGpasBuWd
>>218
げ、まじかーそうかー
221衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:48:10.09ID:c7dXRBZY0
>>217
>>218
マジで?( ;゚Д゚)))単独過半数とったのかよ!
222衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:48:23.75ID:xTYnXan90
女一人だけ同席
223衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:48:45.31ID:Zdymruog0
ルペンかー
224衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:48:53.99ID:xTYnXan90
当確は予想外
225衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:49:26.47ID:XVHrHucO0
堤真由美を待ってる 

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)   1分前  | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
              | ̄ ̄| ̄ ̄|
226衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:49:35.50ID:bAHHWDRj0
>>218
うおおおおおお
マジか
決戦に行ったら負けると思ってたが
初戦で当選か!?
227衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:49:37.09ID:xTYnXan90
このあとの五月ちゃんの番組が楽しみなんだが
228衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:50:21.15ID:xTYnXan90
今入ったニュースは?
229衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:50:24.70ID:ugKLeyDx0
山住さん
230衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:50:38.72ID:bAHHWDRj0
河村四期めかよ
231衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:51:16.31ID:+2QmuRz/M
ルペン60%台獲得する見込みの模様
232衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:51:19.37ID:GA9Ni88WM
圧勝ですやん
233衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:51:32.27ID:uDwR6DKW0
まあ被害者の会とかつくっても
債権の99パーセント位は銀行が既に差し押さえてるんですがね(´・ω・`)>てるみくらぶ
234衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:51:38.22ID:Yr8UTfnk0
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
235衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:51:42.77ID:Zdymruog0
アイラブユー
236衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:51:43.95ID:GA9Ni88WM
うわぁ~
237衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:52:02.67ID:bAHHWDRj0
>>231
またマスコミ負けたか♪
238衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:52:16.36ID:c7dXRBZY0
>>231
すげー( ;゚Д゚)))フランスもEU離脱かよ。
239衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:52:17.76ID:mGwdJ9gL0
中日は最下位だし、グランパスは2部だし地味に地盤沈下してないか名古屋
240衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:52:53.74ID:o3hS6OFZ0
ルペン当確は誰もツイートしていないが。
在仏日本人も。
まじニュースなの?
241衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:53:34.45ID:Zdymruog0
山住さんと1晩中エッチしたい(´・ω・`)
242衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:54:18.26ID:U5nkeStXM
無理だよあきらめろん
243衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:54:20.62ID:c7dXRBZY0
>>239
グランパス、一年でJ1に戻ってこれるかな(´・ω・`)@清水エスパルスサポ
244衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:54:48.53ID:bAHHWDRj0
>>240
現地はまだお昼だろ…
245衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:54:59.64ID:h+fDXePt0
1パーセントで御の字なのに、お前らだけ全額取り戻せるとでも?
246衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:02.86ID:c7dXRBZY0
>>240
デマなのかよ。マジなのかよ(´・ω・`)とりあえず判断保留?
247衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:12.61ID:GA9Ni88WM
広告費ねぇ
248衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:18.65ID:IzSKAFaAd
山住さん 美人だしおっぱいも大きいね
249衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:23.45ID:Zdymruog0
安物買いの銭失い
250衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:39.07ID:mGwdJ9gL0
そんな格安チケットなんて買い求めるからこうなる・・・
251衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:42.31ID:U5nkeStXM
顔出し被害者
252衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:44.08ID:h+fDXePt0
アホ万個死ね
253衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:55.37ID:xTYnXan90
>>217>>218はどういうあれなの
254衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:56:02.66ID:c7dXRBZY0
金がなくて破産しているのに、金が返ってくる。そのお金はどこから出てくるんだろう。
255衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:56:11.52ID:uDwR6DKW0
JRの安いツアーとか売ってたな(´・ω・`)>てるみ
256衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:56:13.37ID:2Y8QJeTb0
ルペンの公式ページにも何も書かれてないね
257衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:56:23.39ID:mGwdJ9gL0
ほほー
そうなると前日一緒に運んでいた人が怪しいな
情報もらしてたんだろ
258衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:56:56.91ID:c7dXRBZY0
>>253
出口調査かなにかの結果かと思ったんだが、どうにも担がれてしまったのか(´・ω・`)
259衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:57:07.90ID:o3hS6OFZ0
パリは今14時だから投票の真っ最中じゃないかな
260衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:57:14.14ID:U5nkeStXM
これは警察の失態
空港の7億円発見で捜査止めたろ
261衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:57:22.43ID:cLAhGRg60
なんで現金なの
262衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:57:31.97ID:uDwR6DKW0
>>256
そもそも海外だと選挙時間中に大勢を報道するのって
ありなん?
日本じゃできないんだが(´・ω・`)
263衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:57:32.44ID:bAHHWDRj0
逆になんで今回は一人だったのか…だろ
264衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:58:05.65ID:c7dXRBZY0
>>261
裏金的な何かのお金だから(´・ω・`)だから現金。
265衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:58:09.77ID:uDwR6DKW0
>>261
金塊を買う同業者としては常識らしい(´・ω・`)
266衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:58:17.26ID:Zdymruog0
>>261
後で振り込みますなんて言っても信じて貰えないから金は現金買い付けが基本らしで
267衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:58:53.41ID:bAHHWDRj0
ウソくせえ
268衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:59:21.11ID:c7dXRBZY0
>>265
>>266
そうなのか(´・ω・`)金塊取引って現金なのか。勉強になったわ。ありがとうm(_ _)m
269衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:59:32.34ID:cLAhGRg60
>>264-266
なるほど~
270衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 20:59:46.19ID:2JfWWbLCa
再生エネ付加金がどんどん膨らんでるので淘汰よろしく

>>258
反動狙いなら悪質だね
271衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:00:20.82ID:gC7Mzc1A0
今日面白そう
272衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:00:24.31ID:Zdymruog0
山住さんは綺麗なうえにGカップだし人気が出るのは当然(´・ω・`)
273衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:00:34.44ID:c7dXRBZY0
OneRepublic - Love Runs Out
ダウンロード&関連動画>>


ハジマタ。
274衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:00:57.66ID:mGwdJ9gL0
この音楽好きw
275衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:01:12.22ID:SJgIfUs+0
俺の琴美待ち
276衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:01:16.42ID:JpicWkJ70
作戦の立て方とか教えて欲しいわ
277衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:01:50.86ID:+UFmLH4J0
Viveだ
278衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:02:10.92ID:2Y8QJeTb0
VR中継早く実現してほしいわ
279衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:02:32.97ID:gC7Mzc1A0
自由視点とかピッチの中に入れるならもうスタジアム行く必要無いな
280衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:02:40.78ID:gL32uy1c0
>>272
Gカップのソース、もしくは画像はよ
281衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:03:22.92ID:9Q/eL/O10
>>268
消費税8%誤魔化すための密輸した金塊の売買だから現金なのさ
消費税誤魔化さない取引なら振り込みや小切手決済でOK
282衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:03:28.69ID:PGtymQ9P0
綜合ではパリからゆったり生中継
283衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:03:45.31ID:ILzQOJM00
そういやストーンの軌跡を表示してたな
284衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:04:38.68ID:xTYnXan90
ストーンは硬いのに曲がらねえよ
285衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:05:18.80ID:62H1PyjZ0
えーそうなんだ
286衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:05:29.50ID:z8QtO1eB0
ヤップ!ヤップ!
  ( `・ω・)ゴシゴシゴシゴシ
  / ミつ))⌒ ヽ
     (´・ω・`)

禿げも解析して
287衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:05:39.67ID:JpicWkJ70
世界七不思議か
288衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:05:54.71ID:Zdymruog0
>>280
大津局時代

NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
289衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:06:27.83ID:xTYnXan90
美人すぎるカーラーがしゃべった!
290衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:06:30.60ID:gC7Mzc1A0
曲がる理由って石を回しながら投げてるからじゃないの?
291衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:06:49.66ID:c7dXRBZY0
>>281
つまり、やっぱり裏取引なのかよ(´・ω・`)福岡の金密輸の件と関わりがあったりするわけですね・・・
292衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:07:17.06ID:ILzQOJM00
ひょっとして1人スイープの解説が期待できたりするのかな
293衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:08:00.66ID:2Y8QJeTb0
男子と女子のスピードの差とかもやってほしい
294衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:08:15.66ID:c7dXRBZY0
>>290
カーリング場のアイスコンディションの方がデカイと思う。ペブル作ってるから完全な平坦じゃないだろ、アレ。
295衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:08:23.82ID:xTYnXan90
2点の範囲はそこじゃねえよ
296衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:08:33.88ID:LwAM9HJtK
っせクソボケ
297衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:08:40.94ID:uDwR6DKW0
>>293
男子「Powweeeeeerrrrrrr!!」
298衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:09:08.34ID:SJgIfUs+0
琴美はよ
299衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:09:13.78ID:ILzQOJM00
ストーンがバックガードにもなるし
300衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:09:25.14ID:c7dXRBZY0
>>297
トリプルテイクアウト乙です(´・ω・`)
301衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:09:33.83ID:xTYnXan90
松村さんガムはいいんすか
302衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:09:50.10ID:2Y8QJeTb0
使ってないラインも使わんと勝負所で失敗する
303衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:09:55.34ID:62H1PyjZ0
もうちょっと近づけたかったね
304衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:10:06.76ID:dme7jNCU0
いまのところ、データを取ったところから得た知見みたいなものは、全く紹介されてないよな
305衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:11:03.17ID:JpicWkJ70
このクラスなら余裕じゃねえのか
306衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:11:05.65ID:62H1PyjZ0
ないしょっ
307衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:11:19.67ID:gC7Mzc1A0
解説も驚くナイスショットか
308衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:11:20.59ID:c7dXRBZY0
鬼コントロールショット( ;゚Д゚)))
309衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:11:30.28ID:2Y8QJeTb0
これはカナダみたいないいショット
310衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:11:43.10ID:C3FCCBnu0
カーリング押したいだけやん(´・ω・`)
311衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:11:46.72ID:62H1PyjZ0
さすがや
312衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:12:41.92ID:c7dXRBZY0
データ見てもよくわからん(´・ω・`)
313衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:13:26.22ID:nYUBOfF20
                       彡 ⌒ ミ
                     9┓( ´・ω・)つ
                   彡 ⌒ ミ    ノ
                   (_・ω・))_/(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ツツーーー

      彡⌒ ミ ≡=-
     (´・ω・`)つ ≡=-    ┓
     (  づ ノ  ≡=-    彡⌒ ミ
    と__/"(__) ≡=-     (・ω・__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
314衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:13:26.50ID:xTYnXan90
とりあえずデータ取れる俺すげえしたいだけなんでしょ
315衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:13:39.60ID:62H1PyjZ0
決まった
316衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:13:43.79ID:c7dXRBZY0
「アイスの状況把握」ってーのは、まだ理論化されてなくて経験値がものをいうのかね(´・ω・`)
317衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:14:14.71ID:xTYnXan90
石郷岡さんにストーンいじりしてほしい
318衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:14:31.68ID:Zdymruog0
小学生の頃デッキブラシでカーリングごっこやったな
319衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:14:37.01ID:c7dXRBZY0
五月ちゃん痛恨のミスショット(´・ω・`)
320衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:15:19.79ID:0HoOOjJz0
スタジオいらねぇ
321衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:15:21.40ID:SJgIfUs+0
琴美こねぇぇぇぇぇぇ~
322衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:15:24.91ID:nYUBOfF20
カナダの試合で解説して欲しいわ
323衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:15:42.41ID:c7dXRBZY0
>>298
市川さんでした。
324衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:15:47.52ID:uDwR6DKW0
パックンまた偶然何か持ってるんじゃないだろな(´・ω・`)
325衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:15:52.28ID:xTYnXan90
美しさが余ってる人妻
326衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:16:00.34ID:JpicWkJ70
市川こんなだったか
327衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:16:11.18ID:dme7jNCU0
みよちゃんにこういうコメントさせるんだから、そこをデータで裏とれよ
328衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:16:14.99ID:ILzQOJM00
MDは氷が読めず黒星スタートでした
329衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:20.17ID:c7dXRBZY0
回転を速くすると逆に曲がらないのか。よくわからんなぁ。北海道の大学の工学部あたりで研究してないのかな。
330衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:23.06ID:0HoOOjJz0
おいw
331衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:24.01ID:dme7jNCU0
どうせなら、回転数と回転方向と移動の相関関係でも解析して見たらいいのに
332衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:36.14ID:gC7Mzc1A0
この人なんで選手辞めたんだ?
333衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:38.48ID:62H1PyjZ0
水撒き職人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
334衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:48.02ID:nYUBOfF20
何かウィルスを駆除している訳では無い
335衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:57.04ID:xTYnXan90
俺も美余さんのつぶつぶをだね
336衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:18:12.76ID:2Y8QJeTb0
>>322
完全に同意 世界最高峰チームのデータで解説せんとな
337衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:18:48.62ID:2+U0+NMj0
ほんとなんで曲がるのか分からん
338衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:18:57.40ID:dme7jNCU0
わかったわ。氷表面のデータは誰もとってないんだ
339衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:18:57.77ID:C3FCCBnu0
このタブレット欲しい(´・ω・`)
340衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:19:01.40ID:c7dXRBZY0
>>331
普通にスイープなしで、回転数の違いでの曲がり具合を実験的に検証すればいいのに、これは試合だけのデータだからな(´・ω・`)不確定要素が多すぎて解析できん。
341衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:19:18.43ID:xTYnXan90
市川さんにそんなに喋らせるな
342衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:19:58.55ID:gC7Mzc1A0
ブラシの種類が変わったとかそしてまたそれが禁止になったとか

その辺の流れが良く分からん
343衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:19:59.24ID:+UFmLH4J0
良いアングルだ
344衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:20:00.72ID:uDwR6DKW0
>>336
放送権利の問題とかあるのかね(´・ω・`)
345衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:20:06.76ID:fzpQ5VHC0
市川さんはカーリングなんてさっさと離れて全然違う道行くと思ってたわ(´・ω・` )
346衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:20:31.26ID:c7dXRBZY0
デカイ感知式液晶だな(´・ω・`)我々の受信料で購入したんだな。いくらぐらいなんだろう。
347衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:20:43.33ID:IV+5xiCx0
>>345
あっさりやめた割には解説とかよく出て来るよね
348衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:20:48.52ID:/yqRU19q0
>>340
比較テストはすでに放送した
349衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:21:01.75ID:BUOLfGZ80
マイクのコードになりたい
350衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:21:19.45ID:c7dXRBZY0
>>344
オリンピック関係の映像は放送権利が大変で再放送するのも厳しいらしいよ?(´・ω・`)
351衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:21:28.53ID:62H1PyjZ0
>>340
室温や湿度によるとか
要素多すぎてスパコンでもムリげい??
352衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:21:56.36ID:nYUBOfF20
上手いチームだと、ガードに当ててさらに角度も計算して弾くからね
そういうスカッとしたシーンを見たいね
353衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:22:39.48ID:c7dXRBZY0
>>351
「スイープの具合」が、あまりにも不確定要素すぎるとオモ(´・ω・`)今の解析技術だとできるのかなぁ。
354衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:23:18.77ID:uDwR6DKW0
>>350
同じNHKでも海外で放送してるNHK WORLDは
「権利の関係で映像をお見せできません」で
スポーツは結果ばかりってのが多い(´・ω・`)
355衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:23:25.97ID:xTYnXan90
物理計算でカーリングの軌道計算はたぶん現代の技術にない
356衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:23:26.84ID:62H1PyjZ0
>>353
だねー

酢きっぱーと別の人で叫ぶのが逆だったりw
357衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:02.48ID:2+U0+NMj0
おおおおお
358衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:10.34ID:IV+5xiCx0
ところがこのあと……
359衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:10.60ID:62H1PyjZ0
きゃぁっっ
360衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:11.75ID:ILzQOJM00
狙ってやったんだから凄いわ
361衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:14.18ID:nYUBOfF20
>>351
なら、あのブラシみたいなのに、温度調節できる機能があったら良いのに
でも、温かくして溶かしちゃったら、氷が凸凹しちゃうか (´・ω・`)
362衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:17.75ID:xTYnXan90
これにはホーマンもびっくり
363衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:25.46ID:c7dXRBZY0
五月ちゃんのスーパーショット、キター(*´д`*)
364衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:25.61ID:fzpQ5VHC0
マイフェイバリットちなみのケツ(´・ω・` )
365衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:33.15ID:2+U0+NMj0
狙ってても出来ないって
366衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:47.56ID:JpicWkJ70
これまぐれだろw
367衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:48.69ID:P44ZdXjL0
これはすごいw
368衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:24:52.37ID:c7dXRBZY0
>>354
おおう(´・ω・`)
369衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:25:03.73ID:gC7Mzc1A0
公開って事は俺らも落とせるの?
370衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:25:06.33ID:C3FCCBnu0
無料で配布はよ(・∀・)
371衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:25:07.28ID:j/PWEWtC0
こんなソフトがあるのか
372衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:25:51.92ID:xTYnXan90
これはただの力学だからすげー簡単な原理だと思う
373衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:25:57.89ID:62H1PyjZ0
ほんに1センチの世界
374衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:25:58.57ID:gC7Mzc1A0
相手の石を使ってって言うのが痛快だよなこれは
375衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:26:03.03ID:yDLXaYbk0
フロックが出易い競技ではあるな
376衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:26:18.24ID:Zdymruog0
イエスイエスイエスウォーウォー
377衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:26:26.26ID:2+U0+NMj0
これも悪くない
378衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:26:36.90ID:xTYnXan90
五月ちゃんのドローミスまで見せて
379衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:26:51.22ID:IV+5xiCx0
これの方がすげえ
380衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:27:01.30ID:/yqRU19q0
>>372
そうだ。テイクアウトは簡単だ
381衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:27:23.85ID:yDLXaYbk0
大当りより安定感の方がやっぱり強い
382衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:27:27.48ID:xTYnXan90
カーリングで1cmはわりとでかいから5mmで見せて欲しかった
383衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:27:40.60ID:c7dXRBZY0
この検証映像、シートのコンディションもスイープも考慮してない単純な「ビリヤード計算」しているだけだよね(´・ω・`)
384衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:27:53.38ID:62H1PyjZ0
ぁー
385衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:27:56.13ID:gC7Mzc1A0
(ノ∀`)アチャー
386衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:00.86ID:c7dXRBZY0
五月ちゃん、ドロー届かず(´・ω・`)
387衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:01.88ID:2Y8QJeTb0
>>382
山口かよ!w
388衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:13.38ID:IV+5xiCx0
まりりんが掃かないって実況でさんざん叩かれてたやつだな
389衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:14.52ID:xTYnXan90
>>383
そうだろね
390衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:20.78ID:nYUBOfF20
シコシコが足りんからや!
391衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:26.37ID:2+U0+NMj0
ミスショットでも伸ばす技術があればねぇ
392衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:50.80ID:Owj34EQu0
藤沢さんのドローがボロボロやったね
393衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:55.90ID:fzpQ5VHC0
>>383
氷を完全にシミュレートしたらものすごいことになりそうだな(´・ω・` )
394衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:28:58.20ID:j/PWEWtC0
84人スイープしないと
395衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:29:02.47ID:/yqRU19q0
>>383
速度が高いと要素は単純化される
396衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:29:14.28ID:P44ZdXjL0
粒々無いと摩擦が増えるのね
397衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:29:30.68ID:xTYnXan90
嬉しくてぴょんぴょんする石郷岡さんが見たい
398衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:29:52.10ID:fzpQ5VHC0
アイラブちなみのケツ(´・ω・` )
399衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:29:58.23ID:C3FCCBnu0
おやつタイムも検証しろや(´・ω・`)
400衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:29:59.34ID:Zdymruog0
ヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤー
401衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:30:09.32ID:c7dXRBZY0
負けましたー(´・ω・`)
402衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:30:16.62ID:gC7Mzc1A0
自分達のガードに妨害されると最悪の展開だな
403衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:30:30.20ID:8LQTCdOg0
いやーん
404衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:30:40.21ID:yDLXaYbk0
あの娘は肝心なところで・・・(ry
405衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:30:43.29ID:xTYnXan90
あれだね 五月ちゃんはこういう番組の時いつも調子悪いよね
406衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:30:50.63ID:2+U0+NMj0
本橋は藤澤を鍛えようってやりすぎてるかな
407衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:31:08.21ID:C3FCCBnu0
何馬鹿にしとんねん(´・ω・`)
408衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:31:18.67ID:dme7jNCU0
けっきょく、データから見るなんちゃら、って番組構成じゃないじゃん
409衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:31:28.25ID:c7dXRBZY0
この番組、パックンがナビゲーターってのは正解かもな。
410衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:31:32.06ID:nYUBOfF20
今から一緒に これから一緒に 投げに行こうか~
ヤーーップ ヤップ ヤーーップ ヤップ ヤップ ヤップ ヤップ
411衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:31:52.72ID:uDwR6DKW0
怪獣が温まっている、に聞こえた(´・ω・`)
412衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:31:59.32ID:fzpQ5VHC0
ええ、温度計くらいないの(´・ω・` )
413衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:32:07.27ID:Owj34EQu0
思ったほどデータ関係ない感じになってるねw
414衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:32:28.82ID:IV+5xiCx0
>>408
ていうか、どれが検証に必要なデータなのかまだわかってないんだよな
415衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:32:29.03ID:2Y8QJeTb0
パワーショットでウォーウォーウォー!
416衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:32:38.87ID:xTYnXan90
この画面見せてええんか
417衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:32:53.84ID:C3FCCBnu0
男女共五輪決めたご褒美番組やね(´・ω・`)
418衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:33:03.81ID:l91KgaKq0
みおさんエロ岩
419衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:33:11.79ID:j8q7RH3y0
何だか分からんが、とりあえず女がエロい
420衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:33:14.13ID:fzpQ5VHC0
あんなショット決まったら脳汁ドバドバだろうな(´・ω・` )
421衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:33:24.97ID:BUOLfGZ80
アイコン大量に出してるの見るとムズムズする
422衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:33:37.86ID:c7dXRBZY0
このカーリングゲーム公開してんの?
423衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:33:52.38ID:2+U0+NMj0
このシュミレーションゲーム楽しそう
424衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:34:10.79ID:2+U0+NMj0
さすがだ
425衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:34:11.21ID:P44ZdXjL0
うまいw
426衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:34:11.57ID:C3FCCBnu0
使いこなしとるでおい(´・ω・`)
427衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:34:22.90ID:xTYnXan90
2点やで
428衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:34:31.80ID:fzpQ5VHC0
めっちゃ練習したろ(´・ω・` )
429衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:34:33.69ID:gC7Mzc1A0
Windowsなのか
430衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:34:43.84ID:IV+5xiCx0
NHKだから何度もリハーサルしたに違いない
431衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:35:18.36ID:c7dXRBZY0
>>429
タッチパネル対応したのは8.1以降だっけか。7で対応してたっけ?
432衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:35:24.89ID:fzpQ5VHC0
もうちょっと氷河期になれば日本各地でもできるのにな~(´・ω・` )
433衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:35:35.01ID:gC7Mzc1A0
2日って事は5試合制か?
434衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:35:37.95ID:C3FCCBnu0
4ヶ月先の番宣
435衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:36:05.85ID:xTYnXan90
カーリングとボルダリングはすごい推してくるよね
436衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:36:25.11ID:ILzQOJM00
カーリングは終わりか
437衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:36:42.42ID:l91KgaKq0
なんでこの番組は一ネタ掘り下げないのか
438衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:36:42.98ID:c7dXRBZY0
>>435
ボルダリング推しはなんなんだろうね(´・ω・`)リードやスピードも放送して欲しい。
439衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:36:47.10ID:gC7Mzc1A0
>>431
7はもうしてたはず
440衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:36:57.43ID:G2yyvjHS0
ウイイレ?
441衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:02.57ID:l91KgaKq0
>>435
どっちも見てておもろいし
442衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:06.02ID:IV+5xiCx0
こないだのキーパーしか映さない中継はこれの布石?
443衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:22.00ID:xTYnXan90
下から覗いたらおてぃんも見えますか?
444衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:29.48ID:2Y8QJeTb0
電気代凄そう
445衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:30.05ID:uDwR6DKW0
>>435
ボルダリングは東京五輪で追加種目、しかも
世界1位2位クラスに日本人選手が居るからね(´・ω・`)
446衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:36.17ID:gC7Mzc1A0
VRはテレビには無理な分野だから
スポーツは今後ますます配信の時代になって行くな

NTTと組んでるからDAZNもいずれやりそう
447衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:40.17ID:xTYnXan90
>>441
まあわかる
448衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:43.17ID:0HoOOjJz0
下手くそな実況と太鼓何とかしてくれたら それでいいんだが・・・ (´・ω・`)
449衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:50.13ID:JpicWkJ70
エレコム
450衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:37:51.65ID:c7dXRBZY0
エレコム製コントローラー
451衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:05.71ID:8LQTCdOg0
酔いそう
452衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:16.64ID:fzpQ5VHC0
カーリング終わったならテニスいくかな~(´・ω・` )
453衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:26.08ID:c7dXRBZY0
>>448
ウルトラス式応援がなー(´・ω・`)
454衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:40.15ID:dme7jNCU0
背景は作りものなんだな
455衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:40.81ID:vsxDyNT30
>>438
ボルダリングが強いからじゃん?
スピードは壁できたからこれからやってくれそう
456衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:42.23ID:xTYnXan90
スタジアムの美人サポの再現はあるんすかね
457衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:45.41ID:JpicWkJ70
選手にチップ埋まってる
458衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:38:59.23ID:/23nSjVV0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
459衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:03.81ID:mwank8y+0
グラフィックはPS1レベルか?
460衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:06.37ID:gC7Mzc1A0
応援が無いスタジアムなんて行く価値も無い
461衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:07.26ID:C3FCCBnu0
AVで採用はよ(・∀・)
462衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:19.87ID:G2yyvjHS0
カメラ4台で全部賄えるのか
463衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:36.44ID:uDwR6DKW0
FC東京と甲府のユニが区別つかないサッカー素人な俺(´・ω・`)
464衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:39.63ID:jLSB8u0r0
曽ヶ端の見送りも再現
465衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:45.13ID:dme7jNCU0
1試合分データ作るのに何時間もかかるんだろうなあ
466衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:49.43ID:gC7Mzc1A0
>>461
もうあるはず

その分野で日本は超先進国だし
467衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:39:54.30ID:2Y8QJeTb0
GPUの性能次第か(´・ω・`)
468衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:40:07.17ID:c7dXRBZY0
選手はキャプチャ映像を加工しているのかね。
469衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:40:19.83ID:JpicWkJ70
野球の方がいいな
470衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:40:33.43ID:IV+5xiCx0
機材自慢だったのか!
471衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:40:35.73ID:G2yyvjHS0
まーたNHKの機材自慢か(´・ω・`)
472衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:40:45.36ID:2+U0+NMj0
8Kとか無駄技術だろ
473衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:40:57.09ID:c7dXRBZY0
>>463
エスパルスサポを名乗っているが、選手名全員把握してない俺(´・ω・`)サポ失格。
474衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:41:17.81ID:gC7Mzc1A0
>>467
だからPC詳しくない人はPS4買っとく方が無難だな

作る方も基準は大衆に合わせるからまずはPS4の能力を基準にやるはず
475衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:41:20.95ID:JpicWkJ70
10年間もなにしてんねん
476衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:41:25.39ID:xTYnXan90
ぱんつ見えんかった
477衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:41:36.91ID:uDwR6DKW0
8Kのテレビって録画不可にするんじゃないっけ
コピーワンスとかじゃなくコピーノンだっか
478衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:41:50.56ID:G2yyvjHS0
パナのカメラだったな
479衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:41:59.21ID:IV+5xiCx0
マトリックスだな
480衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:42:02.84ID:dme7jNCU0
上手な子供
481衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:42:17.79ID:c7dXRBZY0
>>459
3Dアクションゲームは、SEGAサターンのバーチャファイターくらいのポリゴンが遊んでて楽しい(´・ω・`)微細なのはなんかしらんが違和感がある。
482衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:42:46.79ID:8LQTCdOg0
プロフェッショナル風にお願いします
483衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:43:44.74ID:G2yyvjHS0
unity?
484衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:44:10.96ID:C3FCCBnu0
松ちゃんにやらせろや(´・ω・`)
485衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:44:20.64ID:ciRDDbdF0
unityでできるのか
486衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:44:38.87ID:DWrxLHxV0
 ( *´д` )堤真由美アナウンサー見たいなあ
487衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:44:50.06ID:7SllVSFy0
ゴールしてほしいんだけどw
488衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:45:16.69ID:xTYnXan90
4つの方向からの映像を切り替えるんじゃなくて
簡易な人間のポリゴンを置くことは出来ないのかな
489衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:45:17.25ID:DWrxLHxV0
( *・∀・)堤真由美アナウンサー見たいですう
490衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:45:19.61ID:2Y8QJeTb0
>>474
8K対応GPU高いんだよね(´・ω・`)
491衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:45:25.46ID:C3FCCBnu0
したたかさんや(´・ω・`)
492衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:45:26.66ID:x8RpvUPV0
映画でもあるがそこまでエンタメが広がるか?
493衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:45:29.30ID:uDwR6DKW0
単に下手なカメラマンが写したサッカーみたい(´・ω・`)
494衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:45:29.58ID:gC7Mzc1A0
こう言うのは動きのある競技の方が活きるね
野球の中に入っても動きがなさ過ぎてつまんなそう
495衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:46:03.19ID:DWrxLHxV0
ミ;゜Д゜堤真由美アナウンサー見たいじょお
496衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:46:36.59ID:Zdymruog0
地獄の始まりだぜ
497衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:46:51.51ID:gC7Mzc1A0
たった4つでこれだけ出来んんだ、なら8つしたらもっと凄いのか?
498衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:46:52.34ID:2+U0+NMj0
これみんなで遊べると楽しそう
499衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:47:02.74ID:2Y8QJeTb0
この前のキーパー目線中継みたいにずっと試合を見ることもできるねぇ
500衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:48:04.68ID:6/Fwa4lI0
すげーなこれ
どういう技術なんだ
501衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:48:15.94ID:JN+R6QGtd
スタンドの美女サポをありとあらゆる角度から見るとかできるのか
502衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:48:21.75ID:xTYnXan90
どっちか言うとアメフトで生きる技術かな
503衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:48:46.68ID:2Y8QJeTb0
まず各チームで導入が先だよな
504衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:48:56.30ID:IV+5xiCx0
>>502
いいねえ
505衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:48:56.48ID:xTYnXan90
>>501
俺と同レベルでわろた
506衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:48:57.56ID:G2yyvjHS0
>>497
台数を増やすんじゃなく
解像度を上げる方がよくなりそう
507衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:49:02.90ID:uDwR6DKW0
サッカーの分析というより技術自慢?(´・ω・`)
508衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:49:11.79ID:x8RpvUPV0
素人が使っても高すぎるおもちゃでしかない
編集や面白い場面を選べるディレクターが必要
509衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:49:58.11ID:G2yyvjHS0
>>502
バスケの方が人数も少なく、場所も狭いので早く行けそうだなと思った
510衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:50:09.10ID:dme7jNCU0
>>502
アメフト中継はバーチャルラインを表示するようになったら、審判が1stダウン更新時にハッシュマーク上にボール置くという恣意的な判定という副作用を生んでしまった
511衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:50:48.36ID:7SllVSFy0
この人エロそうで好き
512衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:52:51.82ID:gC7Mzc1A0
アンタが頑張るってトランプに伝えるだけかよw
513衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:52:56.02ID:2+U0+NMj0
全員死んでるって言っちゃえよ
514衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:53:05.21ID:E6HJCcqaa
>>511
唇がテカってていやらしいフェラしてくれそうだよな
515衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:53:12.56ID:uDwR6DKW0
被害者の会の記者会見とか
実は逆効果じゃね?
516衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:54:31.10ID:2+U0+NMj0
広告費か、嘘かな
517衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:54:32.18ID:RJXac97S0
回収を求めるって変な表現だな
518衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:54:34.24ID:hG9iH+KI0
単なる一般企業の破たん
519衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:55:04.77ID:1PV1xnZ40
この社長が照美なの?
520衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:55:07.32ID:c7dXRBZY0
>>502
それよりもNFLの放送を増やして欲しいです(´・ω・`)
521衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:55:47.71ID:IQBkWhWL0
久しぶりにNスペ見てみたら酷い番組だったわ(´・ω・`)
522衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:55:51.42ID:1PV1xnZ40
がっつりメイク
523衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:55:56.96ID:ciRDDbdF0
こうなる前に普通は倒産するからな
524衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:56:09.11ID:IQBkWhWL0
>>520
恋するNFLも作ってほしい(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:56:31.80ID:2Y8QJeTb0
返金運動で失った時間分労働した方がいいぞ
526衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:56:47.56ID:c7dXRBZY0
>>521
「戦艦武蔵」みたいに、BS1で再編集されたら化けるかもしれんで(´・ω・`)
527衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:56:50.36ID:E6HJCcqaa
上島竜兵そっくり
528衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:57:11.35ID:uDwR6DKW0
>>523
いや計画倒産でしょ
前の日までは一部の人にしか分からない様に
普通に営業してるように見せかける
次の日従業員も出てきて呆然
529衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:57:21.04ID:2+U0+NMj0
gdgd引き伸ばすと亡くなっちゃうぞ
530衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:57:32.93ID:c7dXRBZY0
>>524
もしかして;「恋するボルダリング」の方が先?
531衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:57:59.03ID:2+U0+NMj0
スピード2かよ
532衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:05.08ID:1PV1xnZ40
「スピード2」かよ
533衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:07.85ID:c7dXRBZY0
スピード2かよ。
534衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:13.83ID:xTYnXan90
タイタニックかな
535衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:14.08ID:9geu3Qj50
スピード2でみた
536衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:16.80ID:G2yyvjHS0
結構な勢いで突っ込んでるな
537衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:20.89ID:IQBkWhWL0
>>526
フランスの無職はルペン支持とか印象操作してたから無理です(´・ω・`)
538衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:36.63ID:G2yyvjHS0
>>531-535
(´・ω・`)
539衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:48.54ID:uDwR6DKW0
>>530
あのシリーズ最初に見た時笑った(´・ω・`)
540衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:52.32ID:c7dXRBZY0
まだ札幌は桜はぜんぜんでした(´・ω・`)@札幌市民
541衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:59:12.37ID:2Y8QJeTb0
函館はサクラ咲くの早いなぁ
542衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:59:13.63ID:E6HJCcqaa
>>531-533
仲良いな
543衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:59:23.50ID:VK22GuwO0
>>526
BS1はもっとリベラル寄り、EU寄りだよ
544衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 21:59:30.37ID:c7dXRBZY0
>>537
あー、そういうのか(´・ω・`)そらBS1では再編集放送しないわ
545衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:12.79ID:E6HJCcqaa
この美人アナに横から原稿出す仕事したい
546衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:32.03ID:3kfxJ8MA0
ロリ??????
547衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:36.20ID:Owj34EQu0
あれ、この始まりどっかで見た気がするな
再放送だっけ??
548衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:38.13ID:Zdymruog0
誰このナレーション
549衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:40.20ID:2+U0+NMj0
あれ、再放送か
550衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:46.38ID:6UFRgjpW0
このナレやめてくれ
551衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:58.43ID:nBPmyXPod
またこのナレーションか
552衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:00.49ID:xl5dlMsC0
ナレからしてクソ番組臭いw
553衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:02.22ID:BadogkAB0
フランスはいつ決まるんだ?
554衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:15.69ID:qpIwavHFa
ナレ誰だよって番組情報見たけど
こういう時に限って載ってねぇ
555衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:16.16ID:JGotMW/iM
なぜこのナレーションにした・・・
556衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:19.72ID:IQBkWhWL0
>>541
俺の所はまだ開花してないわ@東北北部
557衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:26.60ID:c7dXRBZY0
>>548
やくしまるえつこ?
558衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:27.07ID:KxOaDSi/r
おフランスの大統領選はどうなるんかねえ
559衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:31.88ID:Owj34EQu0
続編なのか
560衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:31.92ID:aZGGCLfO0
地上波から移動
561衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:34.70ID:EcGLJItM0
気持ち悪いナレーションやめろ
562衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:37.49ID:YfeuxCqx0
前回の資本主義編に続いての民主主義編だと
563衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:40.77ID:BadogkAB0
爆問が出てこないだけましだ
564衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:47.07ID:7SllVSFy0
あ、前見たのと違う
565衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:01:53.86ID:Q7ZS6hcz0
やくしまるのナレw
566衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:01.60ID:kkTfLaIZM
くっさいナレーションw
567衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:11.94ID:svJ5LyAXx
糞みたいなナレーション
568衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:15.02ID:s2BgvQd80
かわええナレーションは誰ですか?(´・ω・`)
569衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:29.87ID:EcGLJItM0
欲望の民主主義ってなんかなぁ
570衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:30.11ID:uDwR6DKW0
資本主義編と同じナレーションだな(´・ω・`)
571衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:30.42ID:7SllVSFy0
そっかタイトルが微妙に違うわw
572衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:32.81ID:c7dXRBZY0
さて、フランス大統領選はどうなるのか。
573衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:35.39ID:Zdymruog0
やくしまるえつこってだれやねん
574衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:39.61ID:3kfxJ8MA0
この絵ってリヴァイアサンの王権主義の絵だと思ってた
575衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:42.07ID:KxOaDSi/r
BSニュース挟んで前後編なのか
576衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:46.45ID:6UFRgjpW0
偽灰原さん
577衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:48.49ID:1I14VK8q0
これ、やくしまるえつこ?
この演出ダセエと思うんだよな。
綾波レイっぽい雰囲気感じちゃうし、時代遅れっぽい。
578衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:52.23ID:xTYnXan90
このナレ不満なのけ
579衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:52.70ID:5so+oVju0
四畳半のED歌ってた人か
580衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:55.77ID:E6HJCcqaa
ナレーションは芳忠にしてくれ
581衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:02:56.36ID:i5zGVmOj0
衛生契約受信料さっさと払えカス氏ねや!!のテロップがあるから字幕だけはやめてくれよ
582衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:02.06ID:v7IhZg6r0
何が革命だよ
583衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:13.76ID:qpIwavHFa
>>563
爆笑問題は好きではないが
声や役者の仕事は上手いと思う
584衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:14.47ID:YfeuxCqx0
吉田康彦Jrキタ
585衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:18.82ID:ETNXKXXI0
この手のおっさんが見る番組にやくしまるのナレ合わないよな
586衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:33.89ID:xl5dlMsC0
>>565
まだ、やくまるのナレの方がまし
587衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:34.64ID:s2BgvQd80
フランスおわた記念番組なの?(´・ω・`)
588衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:34.88ID:nBPmyXPod
Nスペの続きかな
589衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:03:36.73ID:2+U0+NMj0
ルペンは無いだろうけど混沌になりそう
590衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:13.93ID:aZGGCLfO0
ロベスピエールよりルペンのほうがまし
591衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:17.80ID:JGotMW/iM
>>585
若いコにも見てもらいたいんだよ、きっと
592衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:19.62ID:PQmMRnWW0
なんかイラッとする声だな
593衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:20.91ID:mEkiYPCu0
このナレいらつくな
594衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:26.57ID:v7IhZg6r0
何が民主主義だよ。奴隷万歳のくせして
595衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:31.19ID:C3MP4WGo0
>>554-555
おフランスの話やから
イヤミの声優さんにやってもらいたいですよね(´・ω・`)
596衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:34.29ID:7SllVSFy0
経済の話かと思ったらフランスの話か
597衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:47.59ID:Owj34EQu0
まあ、誰もが投票権を持って、行政の実権を握る人物を決められるようになった
っていう意味では民主主義はだいぶ前進したと思う

現状は、それによっても格差ってのが生まれて不満が蔓延してるってことだね
598衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:48.05ID:EcGLJItM0
フランスの植民地主義の暗い部分とかきちんと触れるかな?
さっきのBSTBSではやってたが
599衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:48.26ID:x8RpvUPV0
欲望の資本主義ってやってたよな
600衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:48.58ID:E6HJCcqaa
戦争に負けたくせに戦勝国ヅラする図々しい国
601衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:04:59.03ID:hG9iH+KI0
総合から延々と。。。しつこいNHK
602衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:00.47ID:Zdymruog0
ボンジュール
603衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:08.52ID:i5zGVmOj0
イスラム原理主義を捨ててフランス文化に合わせるなら受け入れてもいいと思うよ
604衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:09.28ID:Hfd5T4Tv0
ルペンていうほど極右か?親父はともかく
605衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:14.38ID:ZGpasBuWd
なにこのナレーション…
総合も相当な偏りだったけど
こっちもおもいっきりお花畑よりかよ

ナダル見よう
606衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:23.07ID:KxOaDSi/r
ググったら、やくしまるえつこて歌手、作詞家、音楽プロデューサーらしいな
なんでナレに使おうと思ったんだろう
607衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:23.22ID:YfeuxCqx0
メランションのさらに左に極左泡沫3人
608衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:27.41ID:nVWs5U3h0
極左って言うんだ
ニュースでは急進左派なのに
609衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:30.48ID:S+If8dUF0
まーた不必要なポエム仕立てかよ
誰得なのこの演出
610衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:38.76ID:gSQp8KX/0
>>601
なぜ見る?
611衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:44.54ID:v7IhZg6r0
>>595
ざます、ざます!
612衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:48.81ID:VK22GuwO0
ルペンて経済政策は左翼だろ
613衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:50.70ID:U2Lq0pBI0
気持ち悪い意識高い系が作ったような番組だな
614衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:05:56.34ID:bAHHWDRj0
おお
極左といいよった
615衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:00.45ID:oHfIfW+r0
>>597
資本主義のせいであって民主主義のせいじゃないでしょ
616衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:00.56ID:iEi/JbYl0
素直に愛国が言えるのはちょっと羨ましい。日本じゃ愛国言って国民を苦しませた過去があるから素直に言えないわ
617衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:06.65ID:i5zGVmOj0
駄目だ字幕だわ
618衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:10.43ID:1I14VK8q0
フランス語喋れんのか。
619衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:22.98ID:S+If8dUF0
>>606
ちょっと前くらいにやくしまるの相対性理論ってバンドが意識高い系に受けてたからね
NHKスタッフにファンがいるんだろ
620衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:30.03ID:YfeuxCqx0
>>612
国家社会主義か
621衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:48.00ID:Zdymruog0
フランス語ってすげー巻き舌で話してるよね
622衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:50.45ID:BadogkAB0
全部吹き替えしてほしい
俺の睡眠薬に使えない
623衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:54.35ID:pgL7TCObd
何が左派だよ極左だろNHK
624衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:06:55.50ID:pR4cEoMc0
はっきり喋れよ
625衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:05.12ID:gSQp8KX/0
>>616
過去を総括してないからだろ
626衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:05.15ID:k3fhrqyZ0
俺の米国株600万はどうなってしまうのか!?
627衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:06.75ID:ZGpasBuWd
>>616
もうそんな時代じゃないけどね
穏やかになってきた印象
628衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:20.45ID:C3MP4WGo0
>>604
サヨクにとって少しでも都合の悪いことを語ると
それは極右じゃないと困るのです(´・ω・`)
629衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:32.19ID:v7IhZg6r0
>>598
そんな時間はない!
630衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:35.14ID:xl5dlMsC0
教師モノ、熟女モノが好きな人はマクロン一択なの?
631衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:49.05ID:5so+oVju0
まず誤解があるが、民主主義は理念だろう
それを実現するための具体的な方法が代議制なり何なりということだ
632衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:53.90ID:KxOaDSi/r
>>619
ありがと
初めて知ったけど、そういう流れも有るのかねえ
633衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:56.12ID:VK22GuwO0
>>616
国民が苦しんでも勝利で終わってれば愛国に悪い印象は持たないんだけどね
634衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:07:59.91ID:BadogkAB0
資本主義やってる限り
貧困は無くならない
635衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:00.06ID:7SKHLQPC0
勝者の反対は敗者だろ
636衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:00.86ID:S+If8dUF0
ポエムうぜえ
637衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:04.99ID:Owj34EQu0
>>615
んー?
資本主義経済に対して行政が効果的な手が打ててないって意味では、
民主主義的な手法の手詰まり感ではあると思うけど
638衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:10.62ID:Ioy/qThV0
格差の拡大と移民が民族の対立を引き起こすわけだ
639衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:14.23ID:uDwR6DKW0
>>617
前回のシリーズ見てれば外国人滅茶苦茶出てて
字幕だらけだとわかるだろう(´・ω・`)
640衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:19.10ID:aZGGCLfO0
ハゲ
641衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:21.32ID:c7dXRBZY0
>>597
民主主義という政治形態と、
資本主義という経済形態は、
同種として扱ってはいけないと思うんだ。その二つの相性がいいことはなんとなくわかるんだが。
642衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:44.68ID:pgL7TCObd
ナレーション誰だよ
643衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:47.14ID:7SKHLQPC0
>>634
貧困がない国があるのか?
644衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:50.71ID:ZLA34NEA0
仏でのテロはシャルリエブドが対立をあおったツケが発端。
第一次世界大戦後の世界の精算が求められている。
645衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:51.36ID:c7dXRBZY0
>>598
それに触れる前に番組制作は終わっている(´・ω・`)
646衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:53.05ID:QvLvzv0L0
グローバリズムは国家の破壊なんだから、民主主義が機能不全になるのは当たり前では?
647衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:55.82ID:3kfxJ8MA0
国家なくそう
世界政府だよ
648衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:56.53ID:iEi/JbYl0
一億総中流ももう昔話だなあ
649衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:59.22ID:x8RpvUPV0
民主主義は格差を否定できるのか
制度の変革期ならともかく民主主義の中で誰かの地位や金を奪うことはできるのか?
650衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:02.42ID:Zdymruog0
>>642
薬師丸さん
651衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:18.51ID:YfeuxCqx0
>>631
イズムじゃないのに「主義」と訳されたことがそもそも誤解の原因のような気が
652衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:29.12ID:HEuiZHLB0
安価な労働力か
653衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:30.84ID:BadogkAB0
>>648
うちん家は、その時代から貧乏でしたがなにか
654衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:32.79ID:k3fhrqyZ0
資本主義ってこのまま経済格差が極まったらどうなるんだろうな?
ある日イノベーションが起きて文化的生活が保障されるくらいになるのを待つしか無いのかね。
655衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:34.60ID:KxOaDSi/r
中産階級の消滅とか地盤沈下とかは、先進国ではどこでも言われてるよね
656衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:38.92ID:6UFRgjpW0
ニース
657衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:45.30ID:S+If8dUF0
ウイスパーボイスを使うような内容じゃないだろ
658衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:52.70ID:c7dXRBZY0
>>617
いいかげん受信料払えよ(´・ω・`)
659衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:53.53ID:Ioy/qThV0
絶対王政時代に近い構造になりつつあるな
660衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:57.32ID:ctHkIXqD0
このアイドルだか、声優だかわからん変な声のナレーション、どうにかならんのか
661衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:09:58.31ID:gSQp8KX/0
>>615
自由主義と民主主義は分けられるのか?
662衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:02.06ID:iEi/JbYl0
>>633
戦勝国じゃ右も左も愛国を否定的に捉えないのが羨ましいと思いました。
663衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:08.92ID:S+If8dUF0
>>654
貧乏人が死ぬだけだろ
664衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:16.27ID:aZGGCLfO0
アミアン
665衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:29.07ID:VK22GuwO0
>>647
タックスヘイブンみたいなのを無くすにはそういう方向だね
今でもそういう方向ではあるけど遅いね
666衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:45.15ID:iEi/JbYl0
>>653
ごめんなさい。そんなつもりで言ったつもりじゃないんです。うちは貧乏が母の口癖でしたw
667衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:45.83ID:D14fFZii0
>>647
ggl帝国ですね
668衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:47.14ID:TOocPCfP0
なんだこのキモい声のナレーション
669衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:49.83ID:c7dXRBZY0
>>643
ソヴィエト「国民すべてが貧困なら、貧困は存在しない!」
670衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:51.70ID:k3fhrqyZ0
>>663
やはりそうかw
671衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:53.92ID:S+If8dUF0
>>660
何で普通に見られる演出をしないのかね
こんな意識高い系演出なんて誰も求めてないだろうに
672衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:10:56.94ID:DUBGCN0D0
 
歴史上かつてなかったって

パンとサーカスに興じるしかすることがなかった
ローマ市民がローマ帝国末期という前例があったんじゃねえのww
673衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:00.20ID:6UFRgjpW0
資本主義編は糞ナレ無し編やってたが観やすかった
674衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:01.08ID:7DqSkU4Q0
上級国民が豊かになる為に吸い取れ下級国民から吸い取るのは当然の権利だろ
それがアベノミクス!移民推進に反対する奴は非国民
675衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:02.34ID:GzoLgRwA0
>>660
やくしまるえつこやで
676衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:22.67ID:HEuiZHLB0
キツイなあ
677衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:23.04ID:VK22GuwO0
>>663
最低限の生活保障はどこの国でもやるからなあ(まともな国なら)
678衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:25.30ID:BadogkAB0
>>666
昔から貧乏人はいるよね、いつの時代も
679衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:29.47ID:k3fhrqyZ0
72時間みたいなテイストだな。
680衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:30.50ID:DUBGCN0D0
>>671
まあブサヨの悲鳴と考えればいいんじゃないかな
681衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:43.65ID:Ioy/qThV0
戦前も貧困や格差を軸として革命が起きたりしてきたわけで、今もちょうどそういう時代に差し掛かってるんたろうな
682衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:47.97ID:aZGGCLfO0
新興国の労働者が安い賃金で良い仕事をすれば
こうなるのは宿命
683衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:11:54.03ID:S+If8dUF0
ポエムパートが本当にうざい
684衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:12:32.11ID:BadogkAB0
ルペンって女芸人の誰かに似てる気がしなくもない
685衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:12:33.36ID:0EzBqsFp0
今北
なんだこのナレ…
686衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:12:34.96ID:FeLUfKfeM
タイトルを定めるなら欲望の資本主義か
欲望の支配階級とした方が正しい
687衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:12:45.95ID:TyDnHXQV0
名古屋市長選なんかどうでもいいので来ました 
688衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:12:46.04ID:ETNXKXXI0
日本ではブルーカラー層は投票行動しないけどな
689衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:12:49.48ID:eHN2/MFz0
中流階級ってどのくらいなの?
690衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:12:51.97ID:YfeuxCqx0
モンドリザシオンか
691衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:13:02.01ID:k3fhrqyZ0
EUの限界とかいうけど、移民問題なのか、グローバル化で無能なおっさんが淘汰されたからのかどっちがメインなの?
692衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:13:38.16ID:nmgdJ3lCa
アメリカも同じこと
693衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:13:45.09ID:iEi/JbYl0
結局富の再分配が上手く言ってないんじゃないのかな(それだけじゃないだろうけど一番大きな気がする)出自や人種を問題するのはカモフラージュな感じがしてならない
694衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:13:56.73ID:Ioy/qThV0
マジで中世の時のようだ
695衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:14:10.10ID:uDwR6DKW0
>>681
「所得格差と言う言葉を生み出したのは朝日新聞だ。
そもそも「格」とは「人格」や「品格」の様に人間の内面的な
ものを表すものであり、所得に使うものではない」
→ここ15年間に知事をやったことのある方の言葉
696衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:14:24.31ID:Zdymruog0
広大なカオス状態
697衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:14:30.87ID:BadogkAB0
>>688
がんばって民主選んだけど
がっかりだったからな
698衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:14:34.03ID:jLAy0eyc0
企業は国家の壁を超えられるのに民衆は国家の壁を超えられないか。なるほど。
699衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:14:44.10ID:ETNXKXXI0
淘汰を望まない底辺層が右翼化してトランプに投票するんだろうな
700衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:09.34ID:eHN2/MFz0
どうも違う世界が見えてるようだこのハゲは
701衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:20.37ID:TyDnHXQV0
今のオモロイな w
702衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:20.69ID:5so+oVju0
>>691
プーチンが好き勝手する状況がどのように作られたのか、ということになる
703衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:23.04ID:v7IhZg6r0
日本で韓流がしつこくしつこくメディアに登場していた頃フランスでは
アラブの音楽やファッション?がしつこくしつこくメディアに登場してたからね

何か意図的な、マイノリティ煽りを感じずにはいられない
メディアは戦争を起こしたくてタマランチ会長のようだ
704衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:31.95ID:ZLA34NEA0
スポーツ見てると仏人って黒人のイメージなんだがな
705衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:33.39ID:Ioy/qThV0
民主主義をやめるというと手も有るけどなw
706衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:37.50ID:HEuiZHLB0
ポエティックやな
707衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:44.81ID:YfeuxCqx0
少なくとも格差=相対的貧困は無くなるまい。
人類社会何千年の問題が、今この代で解消されると思うほうが傲慢。
708衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:56.09ID:S+If8dUF0
頼むからポエム演出抜いたバージョンで放送してくれ
709衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:09.32ID:Ku0DDK9F0
アニメ声w
710衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:13.06ID:k3fhrqyZ0
エッシャー出すあたり捻くれたプロデューサーなんやろなw
711衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:17.03ID:oHfIfW+r0
>>637
独裁政治なら効果的な手が打てるけど独裁政治が正しいってわけじゃないでしょ
政治と経済は分けて考えるべきだと思う
712衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:29.53ID:2+U0+NMj0
トランプって右なのか
713衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:29.82ID:D14fFZii0
>>686
もう資本主義から資産主義に移行し始めてるな
714衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:34.17ID:c7dXRBZY0
>>697
あの流れでも民主を選ばなかった人間なのだが、存在しない「埋蔵金」を声高に言っていた鳩山のどこが信用できたのか。
まぁ、アレがあったから、「どうしようもない野党」が潰されて、日本の政治が多少マシになったような気もするが。
715衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:41.72ID:Owj34EQu0
こんな演出、昨日のマジックショー番組に比べればマシ
716衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:42.00ID:nmgdJ3lCa
>>669
生きていかなければならないからね、どこの層に属していても
負けて直ぐに死ぬことが合法ならば問題にならないが
717衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:16:44.38ID:iEi/JbYl0
>>678
貧乏はいろいろな結果だから仕方がないけど、それで最低限の社会福祉を享受できないとか差別されるべきじゃないと思います
718衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:01.13ID:c7dXRBZY0
>>705
トルコのことかー!
719衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:02.25ID:Zdymruog0
棒読みナレーションどうにかならないのか
720衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:11.26ID:ETNXKXXI0
翻弄されてるのは支配層だろwwwwざまあとしか思わん
721衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:14.47ID:GzoLgRwA0
ボコボコやんw
722衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:20.52ID:0EzBqsFp0
ww
723衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:25.64ID:Ioy/qThV0
度々起こる不満を強引に押さえ込んで国家をまとめるという選択も一応残ってる
724衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:26.38ID:DUBGCN0D0
 
グラックス兄弟
マリウスとスッラ
100人のマリウスが見えるカエサル
725衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:37.16ID:S+If8dUF0
糞演出パートにも俺達の受信料が使われてるわけだろ
726衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:40.98ID:fSsoG4n/0
昨日の総合のトランプ番組は

USAとNO TRANPの言い合いが面白かった
727衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:41.88ID:k3fhrqyZ0
>>714
にしても潰されすぎだよ。
もうちょっと民進がまともなら、もっといい政治運営ができるのに。
728衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:42.44ID:YfeuxCqx0
エタジュニィ
729衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:47.09ID:GV/od8HA0
>>710
学者の安田なんちゃらといい、ナルシストっぽい
2000年頃のマネーのなんとかはよかったな。
730衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:50.36ID:ZLA34NEA0
ヒラリークリントン支持者って暴力的
731衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:54.91ID:c7dXRBZY0
>>719
この番組のプロデューサーの趣味です(´・ω・`)多分。
732衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:57.13ID:uDwR6DKW0
これもなあ
俺どんなことがあってもデモ活動だけは
心理がよくわからんわ(´・ω・`)
733衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:17:59.28ID:eHN2/MFz0
ハゲしか出てこない
何なんだフランス
734衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:01.38ID:aZGGCLfO0
中産階級が消えるってこういうことでしょ
 
ユニクロの世界同一賃金ショック
http://webronza.asahi.com/business/articles/2013052400001.html
735衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:02.61ID:TOocPCfP0
内容自体は好みなのにマジでナレがウザすぎてイラつくわ
ディレクターがオタクか知らんがこんなキモ声使う意味あんのかよ
736衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:11.01ID:Owj34EQu0
>>711
正しいなんてものは存在しないよ
どのやり方がその時代でスムーズなのか、であって

独裁では富も権力も集中しやすいってのは歴史も示してる
民衆が投票権をもった民主主義でもその流れは緩やかながらそうなってしまう
じゃあ次はどうする?って話だし
737衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:12.04ID:2+U0+NMj0
この分析間違ってるような
738衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:12.69ID:x8RpvUPV0
自分の職業年収にとって有利になる政党を選んでいるのか疑問に思わんのか
それともどの政党を選んでも変わらない人間ばかりか
739衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:24.32ID:v7IhZg6r0
>>714
わしも民主にはいれなかった口だが、同級生いわく「自民にお灸をすえないと」
って事だったみたい。子供手当てとかはあまり眼中になかった、その人は

でも、若いB層はそこも要だったかもなwww
740衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:29.07ID:DUBGCN0D0
>>703
> アラブの音楽やファッション?がしつこくしつこくメディアに登場してたからね
へええ


そこで学歴いうから余計反感を買うのだよw
741衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:35.66ID:S+If8dUF0
やくしまる黙れ
742衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:38.79ID:M4HDZGXR0
フランスの左派こそポピュリズムそのものなのになあ
743衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:39.48ID:HEuiZHLB0
この声は眠くなる
744衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:43.18ID:YfeuxCqx0
オバマのアイデンティティ・ポリティクスから疎外された層だわな
745衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:18:59.89ID:3kfxJ8MA0
だめ
ナレーション無理離脱するわ
746衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:19:06.41ID:nBPmyXPod
学歴ヘイト
747衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:19:12.53ID:GV/od8HA0
>>688
勝ち組ブルーカラーは多いよ。今、一番恩恵受けてるかも
ドンキ行くと、肌で感じる
748衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:19:25.30ID:TyDnHXQV0
>>714
「民主党の真実」 そういうチラシをポスティングで1万枚は入れたけど 虚しく敗北したわ
だが、チラシに書いた通りに化けの皮が剥がされて、民主党は朽ちていったけど 
749衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:19:36.16ID:c7dXRBZY0
>>732
本来なら、デモごときで政治運営が揺らいではいけないんだよね(´・ω・`)リコールなりなんなり、デモ以外の政治関与手段はあるわけだから、そこを突破口にすべきなのに。
750衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:19:48.39ID:HEuiZHLB0
上手いこと言うな
751衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:19:49.73ID:iEi/JbYl0
一番嫌なのは、オレが苦しんでるからオレ以外も苦しめばいいんだみたいな投げやりで最悪選んじゃうのかなあ
752衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:14.17ID:BadogkAB0
>>743
全部吹き替えにして眠くしてほしい
聞きながら寝ると眠りにつきやすい
753衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:16.21ID:GV/od8HA0
>>734
中産階級消えるってのは国内の巨大な購買層を消すことになるから、
国ごとになんらかの対策するはずよ
754衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:32.70ID:S+If8dUF0
囁く必要あるか?
ハキハキナレーションしろよ
755衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:38.02ID:k3fhrqyZ0
すでにアメリカは完全雇用に近いはずですが。
756衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:39.42ID:GV/od8HA0
私は3人目だからの人?
757衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:43.41ID:DUBGCN0D0
>>726
USAのほうが響きがいいから勝負になってなかったね

「ジークカイザー!」に対しては「くたばれカイザー!」で対抗するしかないみたいにw
758衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:43.61ID:YfeuxCqx0
>>738
利益と理念が相反する場合、必ずしも目先の利益優先では投票しない。
そこを理解せずに「肉屋を支持する豚」とか言っても神経逆なでするだけ。
759衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:20:51.48ID:2+U0+NMj0
マスコミのフィルターが無いのは良いことかもね
760衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:12.44ID:7DqSkU4Q0
貧困層の白人市民の話を聞いてまわるとかトランプは民主主義者かよ
761衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:22.07ID:v7IhZg6r0
>>748
おまえこそ漢だわ
762衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:27.90ID:uDwR6DKW0
>>749
デモは時間も手間も掛かる割に成果は少ないと思う
763衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:29.88ID:9geu3Qj50
レーガン、クリントンの繰り返しですよね
764衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:39.45ID:S+If8dUF0
ポエム演出が無ければドキュメンタリーなのに
765衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:44.72ID:Zdymruog0
スゲー巨乳
766衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:46.25ID:ETNXKXXI0
>>747
負けてることに気がつかないのが一番幸せだろうなw
767衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:48.04ID:nBPmyXPod
でけえw
768衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:21:56.31ID:k3fhrqyZ0
アメリカンダイナーの雰囲気好き。
日本でも安くてこういう感じの店ないかな
769衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:07.45ID:GV/od8HA0
レーガン以降の新自由主義がなければ、知らなかった行けなかったから、歓迎だなあ
こういう番組を楽しむことはなかったかも。
770衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:18.87ID:c7dXRBZY0
>>738
外資なので、日本の政権選びと年収は、国内企業と比較してあまり連動していない(´・ω・`)正直、辞めようかと思っている。
771衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:22.51ID:Zdymruog0222222
超巨乳
772衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:35.96ID:7SllVSFy0
欲望の資本主義の時からナレさえ耳を塞げば一応見れる番組
773衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:36.67ID:DUBGCN0D0
>>734
だったら世界中の物価も同一にしろってんだよ
ホント馬鹿だわコイツ
774衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:38.54ID:v7IhZg6r0
>>740
あの、プライドの高い、おフランスでそれが起こってた事が凄いんだよ
アラブ系は、増長するし。日本のチョンと同じように

それが、ここへ来ての、やはり所詮は余所者、の梯子外し?
そんなの最初から分かってたことなのに
775衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:44.40ID:Ioy/qThV0
ピケティが提唱したような方向に行くしかもう無いだろうな
776衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:22:44.89ID:uDwR6DKW0
>>766
「日本人の66パーセントが現状に満足」
つい先日のNHKだか何だかの調査(´・ω・`)
777衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:23:32.20ID:KRTN0FFL0
>>775
机上の空論
778衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:23:34.26ID:GV/od8HA0
>>766
もう工場が海外移転はないだろうからね。生き残った中規模な所は安定してるイメージ
でかいとこはダイナミックに動くかもしれんが
779衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:23:39.97ID:nBPmyXPod
日本人きた
780衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:23:41.46ID:c7dXRBZY0
>>762
そのデモに国会議員が参加するとかね(´・ω・`)アボガドバナナと。国会議員なら委員会に出席して反対している法案を潰せよ、と。対案を出してきちんと仕事しろよ、と。
781衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:23:48.72ID:DUBGCN0D0
 
ナレナレ言うから気にしないことにしてたのにイラつきに気づいてしまったじゃないかw
782衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:06.96ID:iEi/JbYl0
トランプに懐疑的なのは、大統領になる前の人脈以外の人間を登用して反対意見の人々の声をすくい上げようとしてないところなんだ 民主主義って多数決だと勘違いしてないか?って思うことがこの国でも有る
783衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:11.90ID:ETNXKXXI0
>>776
人間は生まれつき悲観主義というのを仏教系の本で読んだな
784衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:28.31ID:FW+Aa59hK
最近のアニメみたいな変なナレーションやめろ、聞き苦しくてイライラする
NHKはまともなアナウンサーいるだろう
全部が劣化しすぎだわNHK
785衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:31.15ID:4AKLHfrc0
ナレーターうぜえ
腹から声出せよ
786衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:37.37ID:KxOaDSi/r
>>714
結局のところ、日本での政権交代が遅すぎたのも民主党の失敗の一つではあると思うがなあ
枝野だったか、野党時代掲げた政策をやろうとしても出来上がって長く運営されてきたシステムが確立され過ぎてて、保守的な官僚をまともに動かせなかったとか言ってたな
787衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:38.96ID:GV/od8HA0
小梨だと、えげつなく稼ぐモチベは沸かなくなる。税金も増えるし
788衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:40.51ID:v7IhZg6r0
>>770
お疲れ様。体力あるうちは、外資は美味しいイメージだけれど
789衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:48.75ID:eHN2/MFz0
ぶっ殺されたリンカーンw
790衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:24:54.22ID:Ioy/qThV0
アメリカって都市部と地方で全然構造違うんだろうからそういうのもう成田他にいんじゃないのか
791衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:10.35ID:DUBGCN0D0
>>774
ジャポニズムは自主的で
アラブだのかん流だのはゴリ押しだったってことかなw
792衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:16.03ID:PQmMRnWW0
デモはメディアを通じて大勢を味方につけるためにやるもんだが
日本のデモは憂さ晴らしで終わってるのが多い
793衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:18.96ID:Q7ZS6hcz0
やくしまるのナレはどうかと思うがやくしまるを知らんのが意外と多いのな
794衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:22.22ID:2QJZJ9Zl0
クラスの美人な優等生に勝手なイメージを押し付けている感じがする
795衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:27.34ID:VK22GuwO0
移民を減らすのに反対なリベラル教徒の学者だけにコメントさせるNHK
796衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:35.48ID:S+If8dUF0
何でこのゴミポエムを延々と聞かされなきゃならないの
797衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:43.19ID:nmgdJ3lCa
でもそれが今のアメリカ…理想言っても
798衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:45.77ID:k3fhrqyZ0
>>782
共和党ですら敵だから、しょうがないよ。そうしないと公約の実現ができない。
色々やってるけどいまのところ全部議会に潰されてる。
799衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:25:53.88ID:GV/od8HA0
>>794
んで、援交に走ると
800衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:08.43ID:KRTN0FFL0
アメリカは民主主義の実験室だったんだから、それが修正すべき時期に来ただけ
801衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:10.22ID:YfeuxCqx0
>>782
アウトサイダーのトランプだからこそもっと超党派的にやるかと思ったら、
むしろ共和党内の主流派との連携を固める方向に行ったんだなあ。
802衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:12.09ID:D14fFZii0
資産家はもう守りに入ってるからおこぼれが下に行く事はない
803衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:12.42ID:sxXfe1/N0
ロクに省みることもなかったクセに我慢だけは
しっかり強いれば搾取されていると思い始めるのも当然だし

そこに活路を見出すのが現れるのも必然なのに
未だにイロモノが引き起こした厄介な事件扱いするとか
現実と向き合ってるとは到底思えないな
804衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:19.54ID:c7dXRBZY0
>>784
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
805衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:25.89ID:DUBGCN0D0
>>782
いや、そもそも全然官僚を任命できてないじゃないかw
806衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:34.16ID:BadogkAB0
結婚しなけりゃ、低収入でも結構満足して生きて行ける
807衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:26:38.75ID:Owj34EQu0
なんかすごい極端なようなw
808衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:00.10ID:uDwR6DKW0
>>786
あれは「政治主導」「官僚はバカ」と言った一部の人間のせいで
官僚が「じゃあやってみろ」になった
809衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:02.30ID:S+If8dUF0
ポエム演出止めて
ストレスしか感じない
810衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:08.76ID:GV/od8HA0
デトロイト・テクノができた時点で終わってたからなあ
20年以上経ってるから、終わってる前提で育った世代はまったりしそうだが
811衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:21.20ID:0EzBqsFp0
あモンクさんだ
812衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:36.49ID:DUBGCN0D0
>>802
焼き討ちに行くしかないとw
813衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:39.80ID:k3fhrqyZ0
こういうコメントあるけど、実際アメリカ中部に行って思ったよ。
アメリカってど田舎でもこんなに豊かなのか!?って
814衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:42.13ID:v7IhZg6r0
>>791
メディアで四六時中流れてるのは、明らかに不自然なんよね
おかしい
815衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:45.06ID:aZGGCLfO0
左巻きが「最低賃金を1500円に」とか言っているけど
それを実現するにはトランプ的手法(海外生産・移民禁止)を使わないと無理という矛盾
816衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:27:50.17ID:XrxpuwNm0
こういう風に報道している限り トランプが当選した理由っていうのが永遠に
わからないんだな メディアって
817衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:04.75ID:c7dXRBZY0
>>801
オバマも嘆いていたろ(´・ω・`)大統領だからって好き勝手できるわけじゃない。議会に潰される場合が多いって。
818衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:08.78ID:TyDnHXQV0
>>792
反日メデイアがデモを通じて大勢を味方につけてる これが正しい たかが10人くらいの反日左翼でもは報道しても
かっての、NHK解体1万人規模のデモは、絶対に報道しなかった 
819衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:10.98ID:7SllVSFy0
>>806
それな
820衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:15.40ID:eHN2/MFz0
なに人なんだ変な感じ
821衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:17.91ID:S+If8dUF0
オバマのせいじゃないの
あいつが失敗したからアメリカ人が民主主義を信用しなくなった
822衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:26.02ID:v7IhZg6r0
えーー、その選べることが民主主義なのかと思ってた
823衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:26.08ID:x8RpvUPV0
大衆は間違った選択をしたというのがメディアの主張だが民主主義の成果としての格差に対して大衆はそれほど間違った行動をしているか?
824衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:31.05ID:ZLA34NEA0
アメリカは戦争国家です
NHKは伊東貫呼べよ
825衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:33.20ID:oHfIfW+r0
>>736
どういう理論で民主主義の中で権力と富が集中するの?
それは資本主義だからでしょ
資本主義を変えればうまくいくかもしれない
経済と政治は分けて考えないと惑わされるよ
826衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:35.88ID:GV/od8HA0
>>806
なにかを捨てると楽になるよな
子供、車、家。問題は、最初のが相手次第であとの2つをくっつけてくることだな
827衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:47.20ID:YfeuxCqx0
>>798
共和党はトランプ、主流派(議会指導部)、穏健派(民主党寄り)、保守派(茶会系)の4派連立政権だと
思ったほうが良い。上下両院過半数だから何でもできるかと言ったらそうはならない。
828衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:49.80ID:iEi/JbYl0
>>798
「決められない」ってトランプ陣営は言いそうだね。民主主義には過去の欠点を補うための様々な手続きがあって、そのために容易に帰着できないようになっていると理解してます
829衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:28:56.08ID:C3MP4WGo0
なんや、おまえがゲイかいな(´・ω・`)
830衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:11.07ID:GFzHsQXG0
トランプが政権を取った
→民主主義が機能してんだろ
多数決が基本原理なんだから
831衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:19.98ID:Owj34EQu0
>>825
はいはい、ごくろうさん
832衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:38.32ID:5so+oVju0
単純な多数決であってはならないが、そうならざるを得ない現実というのもある
833衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:39.37ID:uDwR6DKW0
アメリカは合衆国じゃない
合州国です(´・ω・`)
834衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:41.60ID:S+If8dUF0
ポエムいらねーから
835衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:42.54ID:GV/od8HA0
3年ぐらいしたら、これの日本版やってそう
836衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:54.82ID:TyDnHXQV0
フランス大統領は、決選投票が確実だな 
837衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:29:58.26ID:0EzBqsFp0
白鳥の湖でも流れるのかと思た
838衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:07.23ID:YfeuxCqx0
アリストクラシーの対義語?
839衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:17.78ID:ETNXKXXI0
少数が支配してるんですが・・・
840衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:19.66ID:v7IhZg6r0
ギリシァみたいなハゲ山しかないところで、そもそもどうやって
暮らそうと思ったんだ。トルコ半島あたりの圧制から逃げてきた人たちだっけ
841衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:20.56ID:Ioy/qThV0
アンシャンレジームってやつだな
842衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:20.88ID:rnH6C+c5M
またアニ豚向けナレかよ
843衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:22.68ID:KRTN0FFL0
政教分離と民主主義は別もん
844衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:22.77ID:TOocPCfP0
ベッドホンで環境音楽流しながら見てるわ
字幕なのが逆にありがたい
845衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:25.29ID:KxOaDSi/r
これ宇崎さんナレのリアルボイスシリーズで作った方が、面白かったんじゃないかな
846衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:25.93ID:/sCECm2w0
民主主義って言っても結局は金のあるやつがうまいこと自分の都合のいいように政治をコントロールしてる
847衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:27.83ID:VK22GuwO0
>>825
1国だけ資本主義を止めたら、その国の企業が出て行くか利益を国外に置くようになるので
多くの国で連帯していくしかないね
848衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:34.25ID:uDwR6DKW0
朝鮮民主主義人民共和国(´・ω・`)
849衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:38.45ID:S+If8dUF0
ポエムのせいで番組の質が5割くらい落とされてる気がする
850衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:46.76ID:aZGGCLfO0
ハゲ
851衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:30:55.60ID:ZLA34NEA0
上院議員のマケインの特集しろよ
852衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:06.27ID:k3fhrqyZ0
フランスの結果楽しみだな。
フランスよりはるかに状況が良いと思われたアメリカとイギリスがこうなったんだから、フランスもそうなっても全然おかしく無い。
853衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:07.67ID:c7dXRBZY0
>>839
間接民主主義は、代表者に政治を任せるんだから、「少数が支配」と見えてもしょうがないだろ。
854衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:12.37ID:nBPmyXPod
我が闘争ごときを教材にできない自由って
855衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:27.48ID:1I14VK8q0
多数による専制政治は社会を不安定化させるから
いかに少数派の意見を忖度できるかが重要だと思うよ。
9対1と5.1対4.9では全然違うわけだから、そこらへんを汲み取らんとね。
856衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:35.53ID:jrE/kIMU0
さすがチャーチル、ひねくれ具合は最高だぜ
857衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:36.91ID:c7dXRBZY0
>>843
ムスリムにとっては違うんやで(´・ω・`)宗教が政治形態なんや。
858衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:37.86ID:iEi/JbYl0
最良じゃなくても最善を選ぶべき。この信念は死ぬまで変わらない
859衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:05.75ID:v7IhZg6r0
列強には、民主主義の信奉が必要なのかもしれんが、アジアは
独裁が似合うよ
アフリカもおそらくそうじゃね
860衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:08.71ID:GV/od8HA0
今、数字が見える化したから、民主主義は歓迎だぜ
何か起こると、世間とのズレを可視化できる
861衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:13.15ID:c7dXRBZY0
>>854
ヨーロッパのナチスアレルギーはそろそろ弊害の方が大きくなっていると思う(´・ω・`)
862衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:15.54ID:VK22GuwO0
>>857
それが理解できないバカがイスラム教徒を増やそうとするんだね
863衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:34.08ID:k3fhrqyZ0
今日サンモニでそもそも小選挙区がおかしいって言い出して笑ったわ。
確かに難点はあるが、ついに言いがかりもそこまできたかと。
864衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:34.64ID:GFzHsQXG0
有名なフレーズだな
王政、力による支配よりマシ
865衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:34.81ID:sxXfe1/N0
散々持て囃されてきた1つの理想も結局は
実現のために犠牲が必要なシステムだったというだけのことだ

まだ目の覚めてないのが既に過去の物となった良識的な発言を
ぶんぶん振り回して意見の異なる相手を威嚇してるようだが
866衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:41.42ID:JnTGKREc0
>849
こういうのが好きなんだよ
こういう番組を見て「そうだ、その通りだ」と悦に入るような連中は
867衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:43.29ID:5so+oVju0
ベストを捨ててベターを取るはずなんだが、実際にはワーストを避けてワースを取るぐらいに留まる
868衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:32:54.91ID:ETNXKXXI0
>>853
支配してるのは政治家(看板 神輿)とは思っていないけどな
869衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:01.70ID:PGtymQ9P0
1ヶ月くらい前もこの人ナレーターの番組があった
何だったか思い出せない
870衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:07.04ID:2QJZJ9Zl0
受け入れられた規範の下でってのが重要
民主制を実際にやるためには小党乱立を防いだりする民主主義理念の制限が必要
871衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:14.64ID:Ioy/qThV0
すごい名前だな
872衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:21.52ID:GV/od8HA0
>>859
ほどほどの独裁かな。中国でも6年で変わるし
白人国よりタイのこと知りたい。出生率とか日本と酷似してる
873衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:45.04ID:7SllVSFy0
マルクスで哲学者とは
874衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:45.71ID:uDwR6DKW0
まあ投票の権利は平等だが、政治的なスローガンは
沢山献金した人に流れるんだぜ(´・ω・`)
875衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:45.76ID:eHN2/MFz0
またく嘘な珍説だな
876衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:48.81ID:c7dXRBZY0
>>862
政教分離した民主主義国家にムスリムはほぼ住めないと思うのだが、なぜか住んでいるんだよな(´・ω・`)これって個人的には結構疑問なんだよね。
877衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:33:56.75ID:ctHkIXqD0
>>675
教えてくれてありがとう
878衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:02.12ID:BadogkAB0
権利を平等にするっていうなら
大学までは、みんな同じお小遣いで、同じ教育費にしてほしい
879衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:02.98ID:TyDnHXQV0
>>848
北朝鮮でも選挙は行われていますよ ただし、調べると分かるけど、笑える 
880衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:04.41ID:S+If8dUF0
>>866
だってコメンテーターの言った単語を繰り返してるだけだろ
それ今読んだからってなるじゃん
ほんと蛇足の演出
881衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:17.05ID:RM3/AA/H0
テメーらの都合で民主主義を変えていくのかよ
882衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:18.48ID:GV/od8HA0
日本で、倫理とかないだろ
そういう知識人を潰したのが学生運動じゃないかと
883衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:18.42ID:YfeuxCqx0
共感、シンパシーの問題ですな
884衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:37.40ID:S+If8dUF0
無能の働き者=このポエム演出を入れたNHKの奴
885衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:48.62ID:nBPmyXPod
少数派(右翼は除く)
886衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:49.72ID:aZGGCLfO0
ポピュリズムキタ――(゚∀゚)――!!
887衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:34:53.52ID:eHN2/MFz0
取り敢えずややこしくなるからこいつらに聞き回らない方が良い
根拠ゼロだからこいつらw
888衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:04.49ID:KxOaDSi/r
>>863
小泉さんと細川さんが、当時から日本で小選挙区やると独裁政治になると批判してたのをマスコミが叩いたと、岸井さんが自戒も込めて振り返ってたね
889衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:11.64ID:c7dXRBZY0
>>879
ソヴィエト時代の選挙と同じようなもんだっけか。反対票を投じた人が丸わかりというシステム。
890衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:14.65ID:0EzBqsFp0
古代ギリシアローマの古典て教養のベースになってんのかね
891衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:20.74ID:k3fhrqyZ0
まぁ独裁も悪く無い時あるしな。トルコもそうだし。
ただ同時にブロック経済が起きると100%戦争になるが。
892衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:36.80ID:S+If8dUF0
扇動者に騙されるじゃなくてデマゴーグに騙されるって言ってたぞ
嘘の字幕つけるな
893衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:43.00ID:Ku0DDK9F0
クソナレw
894衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:45.32ID:PQmMRnWW0
元大手銀行重役って

凄いようで凄くない肩書なんなの
895衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:35:53.14ID:fYNyKz380
多数決は最悪だがそれ以外ないってのが基本なハズなんだけどな
こういう特集だと「上から目瀬だ!」って被害妄想が炸裂する
896衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:36:02.83ID:uDwR6DKW0
日本でも小泉劇場とか民主党の政権交代とか
熱に浮かれていた時代がありましたね(´・ω・`)
897衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:36:16.61ID:c7dXRBZY0
>>881
この手の人たちは、言葉の定義を自分の都合で簡単に変えます。だから同じ言葉でも別の意味だったりするので、「本当に同じことを議論しているのか」注意が必要です。
今日の場合は「民主主義」ですね。
898衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:36:36.36ID:TOocPCfP0
インテリ学者いわく愚民に選挙権を与えるなということか
899衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:36:43.60ID:VK22GuwO0
>>876
イスラム教徒の多くもお金が欲しいのさ
貧乏な国に移民や難民申請しないしね(´・ω・`)
ただ、人数が増えたら衝突を起こすようになる
900衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:36:48.50ID:aZGGCLfO0
でもパクス・チャイナはカンベンな
901衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:36:49.50ID:TyDnHXQV0
>>889
小選挙区に1人しか立候補できないwww 労働党の采配でね だから○か?になるけど ?にしたら・・・・・
902衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:03.31ID:v7IhZg6r0
>>894
本当の頭のいいのは表には出ないからなjkwwwww
903衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:05.48ID:iEi/JbYl0
直接でれ間接であれ民主主義は、人々の声を反映するが大前提で、少数だから黙殺していいではない。ただ時代が下ると一カ国民主主義では上手く行かなくなってきた現実があって、他国に強く影響力がある国がいきなりオレしーらね、何かと影響力が有るだろう。8つかひどく迷惑w
904衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:06.98ID:eHN2/MFz0
国連には出してないぞ
905衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:24.80ID:0EzBqsFp0
無精ひげのモンクさん
906衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:34.70ID:2QJZJ9Zl0
>>897
少数かつ対面だと前提のすり合わせができるけど
テレビ討論やネットはあやふやになるよな
907衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:40.40ID:Ioy/qThV0
モンロー思想
908衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:41.79ID:c7dXRBZY0
>>890
今でもヨーロッパ人の中では、「憧れのローマ帝国」なんじゃねぇの?日本の江戸時代以上に強烈な印象を持ってるんじゃね?
909衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:37:53.19ID:YfeuxCqx0
>>895
有権者とするにあたっての賢愚の客観的な尺度が事実上ない以上、
機械的に一定年齢以上の成人男女に1人1票とするしかない。
910衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:38:15.59ID:sxXfe1/N0
尊い物がその価値を解さない連中に破壊されてしまったなどと言うが
理解を得る努力をこれ以上なく惜しんでおいて吐ける台詞かね
911衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:38:35.15ID:uDwR6DKW0
多数決が当たり前なら、国連の常任理事国が
いつまでも同じってことあるまいに(´・ω・`)
912衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:38:39.06ID:5so+oVju0
実質的な二大政党制でありながら政権交代可能性を担保できていない日本の状況は実はいちばん不味い
913衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:38:39.88ID:7SKHLQPC0
ロシアはまだ敵だろ
914衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:38:41.16ID:BadogkAB0
おーしっと
915衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:38:47.03ID:v7IhZg6r0
常に敵がいないと、死んでしまうなアメリカは
916衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:00.98ID:VK22GuwO0
>>908
外国人にも市民権をばらまいた後のローマ帝国に憧れてんのかもね
917衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:08.57ID:oHfIfW+r0
>>831
勝ったぜ!
918衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:16.94ID:D14fFZii0
>>825
労働生産と資産生産を分ける尺度があればな
919衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:20.90ID:fYNyKz380
>>898
明日からお前が総理だ、事務次官だと言われても引き受けられないだろ、わからないことだらけで
でも多数決だとそれが正当化される。だから気を付けよう
920衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:23.96ID:c7dXRBZY0
>>906
たいていの議論は、その「前提のすり合わせ」に終始することが多いですねー(´・ω・`)そのすり合わせができると、意外と議論にならず意見が一致したりする。
921衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:29.00ID:ctHkIXqD0
>>912
でもそれって世界中で起きてないか?
第三政党の台頭って
922衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:32.77ID:Owj34EQu0
>>917
よかったね(^^88888
923衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:39:42.54ID:Ioy/qThV0
いやまずお前らは中東の混乱を総括することから始めようか?w
924衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:00.88ID:qXiQtOio0
アメリカの民主政治は読んだが名著だった。
925衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:20.81ID:eHN2/MFz0
トクビルの何が良いんだろうな
最近効くけど何なのかが分からん
926衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:23.14ID:KxOaDSi/r
この弱々しいかんじのナレは何か違和感あるなあ
927衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:34.00ID:z+pgqUc70
何だよ、このふざけたクズメスナレーションは。

ドタマカチ割られたいのか、ド腐れNHKは。
928衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:54.72ID:S+If8dUF0
ポエム抜いてくれ気持ち悪い
929衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:57.33ID:qXiQtOio0
>>925
民主主義の本質を政治ではなくて税制と見抜いた所。
930衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:41:07.61ID:uDwR6DKW0
>>912
色んな意味で自民に失望した
→ここは政権変えてみよう
→民主はもっと酷かった
→自民圧勝
政権変わったときに実績残さないからだよ(´・ω・`)
931衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:41:19.42ID:YfeuxCqx0
>>921
そもそもほぼ完全な二大政党制が確立してるのってアメリカぐらいでは?
イギリスですら小選挙区ごとの二強候補制ではあっても、全国規模では
必ずしも二大政党制とまでは言えない。
932衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:41:31.75ID:v7IhZg6r0
植民地だからな、しょうがない
933衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:41:51.60ID:S+If8dUF0
今言ったばかりの言葉繰り返すだけの演出やめろよ
アスペルガーかよ
934衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:00.66ID:PQmMRnWW0
>>921
DD論というか手垢がついてない第三勢力に向いていくのはどこも同じだな
935衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:01.85ID:nmgdJ3lCa
>>926
悲しいお知らせ、絶望が来てますよー
と伝える使者という位置づけなのかな
936衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:09.04ID:2QJZJ9Zl0
孤独なボ―リング
937衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:11.47ID:iEi/JbYl0
近世ではじめて共和主義で誕生した国だけにアメリカの「愛国」は根本に民主主義が有るのと違い、日本の場合愛国が一部の人間の利権になってる気がする
938衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:19.11ID:VK22GuwO0
>>923
英仏がもっと責任を感じて支援してれば、ここまでの混乱は無かったかもな
939衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:26.43ID:0EzBqsFp0
>>908
最近ギリシアローマのものポツポツ読んでんだけど、キリスト教が支配的になってからのものに比べて多彩で面白いんだよね
940衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:27.57ID:S+If8dUF0
このポエム必要か?
941衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:34.64ID:2QJZJ9Zl0
主権者から消費者にされていった大衆
942衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:35.19ID:Ku0DDK9F0
アニメ声ポエムw
943衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:40.73ID:v7IhZg6r0
じゃぁフランスは孤独じゃないの?
宗教なければ、もっと孤立じゃん
944衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:42:49.50ID:eHN2/MFz0
そこで創価学会ですよ()
945衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:00.33ID:RM3/AA/H0
若さって何さ
946衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:02.50ID:7SllVSFy0
この男のナレーションでいいじゃん
947衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:04.78ID:nmgdJ3lCa
月光をこういうう雰囲気で使うな
948衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:18.93ID:sxXfe1/N0
ある意味初めて意思表示して選び取ったというのに
相変わらずその挫折を認めずにレッテル張りか
949衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:21.69ID:KRTN0FFL0
>>935
説得力持たせて押し付けっぽくしたくなかったのかも
950衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:30.15ID:TyDnHXQV0
>>930
民主党が反日売国政党じゃなければ、寛容に暫く様子を見ようと思う人もいたと思う
だが、あれほど露骨に売国政策が表面化しては、流石の不勉強者たちも気が付き遠ざかっていくわな 
951衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:34.36ID:Ioy/qThV0
ナレーションはやくしまるえつこ
952衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:36.75ID:S+If8dUF0
ポエムやめちくりー
953衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:43:44.25ID:VK22GuwO0
>>934
政権を経験すると少なからず失敗もするしな
新しく出てくる奴らはまだ失敗したことがないので支持されやすいね
954衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:11.26ID:Zdymruog0
高飛び込み
955衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:14.49ID:Ku0DDK9F0
ナレーションはやくしまるひろこ
956衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:16.14ID:GFzHsQXG0
大衆の経済的発展ではなく、
衰退を推し進めたグローバル化に対する反乱なんだから、それを修正する必要があるだけだね。

アメリカ人からしたら、
アメリカ大衆が貧困に喘いでいるのに
なぜ、世界の警察官をして治安を守り、経済的豊かさを自分達以外の国や人に輸出しなきゃならない?と思ってんだろ。
普通だわ、アメリカの民衆。
957衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:21.54ID:aZGGCLfO0
うるま市長選 現職勝利キタ――(゚∀゚)――!!
958衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:25.64ID:qXiQtOio0
アメリカの特徴は歴史を持たない点。
社会学が成立してから国が作られた人工国家。

王や貴族がいない状態で国の制度を作れたというのが他の国と大きく異なっていて、
理想実験に近い。
959衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:33.27ID:ZLA34NEA0
ナレーションが稲田朋美、中谷元、髭の隊長、天龍源一郎ならめちゃくちゃ聞きづらいな
とおもた
960衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:38.70ID:C3MP4WGo0
進撃の巨人かとオモタ(´・ω・`)
961衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:43.26ID:BadogkAB0
ロシアとか中国とか現状に満足せず
土地を広げようとするのはなぜなのか
962衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:44:44.95ID:S+If8dUF0
このポエムパートの政治学知識が学部生レベル丸出しで恥ずかしい
963衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:00.77ID:uDwR6DKW0
>>955
ひろこじゃないぞ(´・ω・`)
964衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:02.87ID:Owj34EQu0
まあ、誰もが投票権持ってても、必ずしも政治に興味を持って
何をよしとするかを個々人が考えるわけではなくて、不満がでてきた場合、
そこにあまーい言葉を並べ立てる政治家がいるとよく考えもせずにそこに投票しちゃう
っていうのはよくないので、しっかりと政策を議論し合いましょうそういう場にしましょうって
意味合いでは、二大政党政治はわかりやすい対立基軸でいいはずなんだけど

うまく行ってないってのが実情で、4つぐらいの政党が林立するぐらいがちょうどいいのかもね。
965衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:04.41ID:DUBGCN0D0
 
たしかにこのナレはイライラするわ あームカつく
966衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:05.20ID:0EzBqsFp0
テリー・ギリアム風
967衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:07.26ID:eHN2/MFz0
何のこっちゃw
968衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:19.36ID:TyDnHXQV0
あ、この絵 オモロイな
969衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:25.60ID:x8RpvUPV0
>>944
宗教は失ったつながりに入り込む
ネットもそうかな
970衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:40.31ID:fSsoG4n/0
>>957

                          ________  _
                     _     ´: : : : : 'oo`: : `´o )        ┌┐
                       ( o: `´: : : :  -┬ ─r‐- 、 \      /⌒ヽ
                      〉 :゙: : : / /\|   レ\ ∧丶 \   /_________'.
                     / : : : / /====| ∧| ==≦ヘ \: ., │ CoLa│
                   : : : : : /   イru:::::ハ∨   rJ::::)ハ  |: :| ノ------ {       
                 /: : : : : イ  │弋辷ツ    ' ー(//)∨|: :| {::o:::::::::::::::|
                   / : : : : /::|  (//) /^ー――ヘ   } |: :| ノ∩:::::::::::::ノ
               |: : : : :人::|  Ν {           }   レク{::∪:::::::::::〈
                |: : : : : : :`|    |         _/ イ リ /人:::::::::::::::::ノ
                 |: : : : : : : :|    |≧=ーz...__r-=≦ : /|/:〈   ⌒^⌒´
                  |: : : : : : :.人_[\|r冖^´──‐〈__:/r' : : :∧
                   | : : : : : : : : : : x</ ポテイト ∧  [\: : : :,
                    |: : : : : : : : :/| 〈_   チップス ∧  [ ∧: : :|
               |: : : : : :.:/  >‐(フ -~~~~|   [ ハ : :|
                |: : : : /|   /  ∨゚<>゚Y  (⌒|   |V: : : :|
                 |: : : ( 人  >、__∨ : .ノー‐~¬>イ : : : : リ
                  乂_ : : : : : \/ー/|ノ}二/⌒⌒^´}-|: : :_/
                       ̄ ̄ ̄〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄L.) ̄
971衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:41.17ID:iEi/JbYl0
十分足りるはずの現状にいつだって不満を持つんだな・・・現状に疑問持つのはいいけど、他者に責任も押し付けるのは安易で危険な気がする
972衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:44.49ID:KxOaDSi/r
>>930
民主が酷かったのは紛れもない事実
ただ、長年政権を握ってた自民から政権が移ってすぐにマスコミが、アレはまだか?これはどうした?とかやったのもどうかと思うわ
素人じゃないんだから、直ぐに公約通りに変わらないだろうと一番分かってたのがマスコミだったろうに
973衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:45:54.33ID:v7IhZg6r0
あれで、報道は抑圧されてるんかいw
974衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:00.92ID:aZGGCLfO0
シナリオ①は無いな
975衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:06.88ID:ETNXKXXI0
>>962
大衆レベルだろ
976衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:07.96ID:nmgdJ3lCa
>>966
靴か拳で潰されないと…
977衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:26.11ID:z+pgqUc70
ふざけたクズメスナレーションを入れ込んだド腐れ製作者を引きずり出して来て、ショットガンでドタマ吹っ飛ばせ。
978衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:31.13ID:iEi/JbYl0
>>888
それすごく興味深かったです
979衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:33.05ID:5so+oVju0
トランプは正しい意味でのポピュリストだろう
980衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:33.38ID:D14fFZii0
>>900
卑劣なナチスだな。純粋にナチズムを見つめるには丁度いい
981衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:35.18ID:nBPmyXPod
報道機関が思うように世論操作するのが報道の自由か
982衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:35.46ID:x8RpvUPV0
トランプという特定の名前を出す必要はない
こういうのは生まれる
983衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:51.74ID:VK22GuwO0
>>961
中露とも最大の敵は国内から湧いてくるので
外に敵を作って求心力を維持してるんだろう
984衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:46:54.03ID:RM3/AA/H0
デモを煽るな
985衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:47:02.29ID:Owj34EQu0
それだけ年月がたったら、さすがに民衆も学習するんじゃね?
日本で民進党が見向きもされないように
986衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:47:03.10ID:aZGGCLfO0
シナリオ③も無いな
987衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:47:04.56ID:C3MP4WGo0
つかトランプが醜悪な大統領って結論有りきで
こんな話やってええんか(´・ω・`)
988衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:47:30.12ID:DUBGCN0D0
  
それが最も希望のあるシナリオってなに寝ぼけたこと言ってるんだろうね、このおっさんは
989衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:47:34.18ID:uDwR6DKW0
>>972
アメリカみたいに100日間はあたかかく見守りましょう、ってのはないのよ
常に露出も多いが責任問われるのが与党
990衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:47:55.01ID:YfeuxCqx0
大半の民衆は歴史にも学ばないし、急に民度が上がったとか思うのは無理がある。
991衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:06.76ID:S+If8dUF0
>>982
オバマもある意味ポピュリズムだったよな
イエスウィーキャンポピュリズム
何か中身があったかというと怪しい
992衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:11.41ID:rnH6C+c5M
トランプ=反民主主義
という決めつけはどうなんすかね
993衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:11.68ID:GV/od8HA0
アメリカが、そもそも論的な哲学をするようになったって表明番組なんか?
994衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:13.07ID:2QJZJ9Zl0
投票率の低下はアマチュアが政治にしらけれているからで
丸山の懸念が現実になっているということで哀しいことだ
995衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:14.65ID:jLAy0eyc0
エリートの劣化。エリートを生み出す教育の劣化。アメリカの大学教育の醜悪。
996衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:19.55ID:TyDnHXQV0
>>987
テレビは、自分に都合の良い用に何でも作れるからねえ 
997衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:21.96ID:ctHkIXqD0
結局後半は、アメリカの特定人物への批判になってしまったな。
998衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:29.42ID:S+If8dUF0
ポエムいらん
999衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:36.07ID:Ku0DDK9F0
このナレ女の口に脱いだばっかりのパンツ突っ込みたい
1000衛星放送名無しさん
2017/04/23(日) 22:48:39.13ID:Owj34EQu0
その先にあるのは戦争wwwwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 53分 12秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250626032558ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1492923327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 7274 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1 9015(修正)
NHK BS1 7364
NHK BS1 7054
NHK BS1 7894
NHK BS1 7594
NHK BS1 7534
NHK BS1 7014
NHK BS1 7614
NHK BS1 7374
NHK BS1 7524
NHK BS1 7904
NHK BS1 9016
NHK BS1 8364
NHK BS1 7231
NHK BS1 7719
NHK BS1 7833
NHK BS1 8553
NHK BS1 7893
NHK BS1 8877
NHK BS1 8649
NHK BS1 7172
NHK BS1 8804
NHK BS1 8064
NHK BS1 7390
NHK BS1 9245
NHK BS1 8734
NHK BS1 8567
NHK BS1 8971
NHK BS1 8659
NHK BS1 9024
NHK BS1 8166
NHK BS1 9017
NHK BS1 8754
NHK BS1 7018
NHK BS1 8566
NHK BS1 8790
NHK BS1 9087
NHK BS1 9206
NHK BS1 9012
NHK BS1 9159
NHK BS1 8563
NHK BS1 8418
NHK BS1 7460
NHK BS1 8833
NHK BS1 8270
NHK BS1 8025
NHK BS1 8147
NHK BS1 7876
NHK BS1 7623
NHK BS1 8587
NHK BS1 7692
NHK BS1 8640
NHK BS1 7700
NHK BS1 6915
NHK BS1 8618
NHK BS1 9197
NHK BS1 7281
NHK BS1 8401
NHK BS1 9027
NHK BS1 8637
NHK BS1 7906
NHK BS1 7393
NHK BS1 8349
NHK BS1 7590
NHK BS1 7192
22:18:44 up 84 days, 23:17, 1 user, load average: 15.48, 13.00, 11.60

in 0.17302393913269 sec @0.17302393913269@0b7 on 071111