◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742382354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
※前スレ
〓たかせん〓 ★
http://2chb.net/r/livebase/1742291499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
江戸知らんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このどさくさにポンポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ズンチャッチャズンチャッチャズンチャッチャー
ぼくたちのう、う、う、う、、、返して(´・ω・`)
たつたつしてきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
さああああああああああああああああああ
逆転サヨナラのお時間でっす!!!
さあああああ逆転サヨナラの時間だああああああああああああ
>>73 タツルが全タコする確率
0.000032%(´・ω・`)
さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
フルカウントだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
天国のどすこいさんが応援してるぞおおお(´・ω・`)
触ったやろおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
石塚が若手の中では1番打席内容ええよな
見極めもしっかり出来てるし
さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
タツルに回せえええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
なお世界一の球団ドジャースはホームラン3本
自称世界一の球団さんのホームランは何本?
これだけ打席内容良いのにスタメンで使われないのはなあ…
み!!!な!!!さ!!!ま!!!
たいへ!!!んおま!!!!!た!せ!!!しま!!したっ!!!っ!っ!っ!!!!
全タコ回避だ!わいのタツルだ!!打つのだああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ!!!
なんですか!タツル!あ、わいの♡全タコなんてあってはならないのだ!!!(´・ω・`)
さあああぁ~さあ、さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
おらおらおりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
まきまきさまさきまきまきまささささきまきまきまままさまさまきまきままきまきさ(´・ω・`)
ちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
ヘ○ヘ
キタ━━━━━━ |∧ ━━━━━━!!!!
/
メジャーのユニは重厚感あるしかっこいいな
NPBのユニはペラペラでプリント多いし安っぽい
砂川ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
さああああああああああああああ
弟子の化身がやってくれるぜ!!!!!
リチャード ここはレギュラーとサトウキビ畑の分かれ道やで
盛り上がってきたのだああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
正木牧原は途中起用の方が反骨心で結果出すタイプかもな
さあさあ
サトウキビ畑かメジャーリーガーか?どっちだい?
ちょす!ちょす!ちょす!ちょす!ちょす!
天国の山川穂高ちゃんを安心させるサヨナラグッバーイこいやあああああああああああ(´・ω・`)
2塁ランナー進んだの見てスタート切ったから遅れたな
ゴンゾーが無駄に走らなければ陸でもチャンスあったのに
リチャード打つとこ見たことないわ
大谷のホームランはよく見るのに
仮に1,3塁になっててもゲッツー終わってた様な気もする
石塚は落とした方がいいね、ロッテ戦で死球受けてから別人すぎるから
ホークス恒例の実は折れてたってやつでしょ
まあオープン戦でよかったやん。シーズンならフルボッコにされる
1アウト1-3塁で力抜けて外野フライでもいいの精神でリチャードもいけたのにな
2アウトで打たなきゃになった
>>248 メジャートップの化け物と比較してはいかん
粘れるリチャ見れたから収穫
それ続けてたら余裕出てきて打てる
リチャードさんの打席で余計なことをするんじゃないよベンチは
成功したらワンヒットサヨナラなんやから意味はある
失敗しただけや
>>257 年がら年中大谷見ないけどたまに見ると打ってくれるんだよ~大谷
リチャードなんかそりゃレアだけどさあ
待ち望んでるのに見ないわ打つとこ
ひ!ろ!き!明日もタツルスタメンでお願いします(´・ω・`)
上位の打順の繋がりがどうとか
全然打たんからいいのかどうかもわからんな
>>267 近藤柳田山川は固定っぽいから周東絶不調にならん限り無理やな、村上筆頭に頭固いわ
周東ダウンズ近藤の上位でええのにな
あ?明日やきうないやんけ!!!
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
まあホークスは正木を育成できたけど
中日はブライトも郡司も育成出来なかったからな
近藤2番待望論が上がって実際にそれやっても文句言われるんだか
周東ダウンズ近藤←また近藤の前に余計なの入れようとしてて草
2番今宮とやってること同じやんけ
ダウンズ上位持ってくるなら1番で周東は下位しかない
>>272 オープン戦なのに打順ほとんどいじらないしな
コレと決めたら動かさないのはよくないよほんと
周東かダウンズはどっちかでいいよな
二人も上位いらんわ
あと牧原スタメン確約はやめて欲しい
1番周東も
代打の優先順位を石塚は上げてくれ
ダウンズはスタメンかどうかも決まってないから6番にしてるのかも
牧原じゃなくて今宮が9番かも知れんし
>>290 上位に周東ダウンズ並べるとかいうとんでもガイジ張本人で草
>>86 竜に齋藤綱記が居なければ
JPも地元最寄りNPB球団のドラゴンズに、ワンチャン拾って貰えたかもしれんのになぁ…。。。
リチャードの打席内容が良くなってきてるから楽しみになってきたわ
大谷に永久に勝てないホークス
育成力無いから強奪しないと最下位
>>299 心配しなくても近い内にどすこい出るさ♪
やっぱ1番も長打あった方が強いんだよな
ヤクルトも塩見が離脱したら一気に弱くなったからな
巨人も丸1番復活したら優勝したし
ダウンズ1番はアリなんだよな 周東9番なら1番周東と2番ダウンズと役割そんな変わらんし むしろ1番ダウンズ2番近藤ならダウンズ近藤に打席数多く回るからな
ただ今は山川の後ろが栗原離脱で弱くなってるのが気になる
>>306 あの内容でローテ入れてええんか?
三振全く取れてなかったけど
ローテーション確約は有原、モイネロ、大関だけだろう
上沢はどう考えても東浜と同じようなポジション
3-5番の得点圏が壊滅的なのがなぁ
やっと今日柳町5番試したけども
出塁率4割越えの2人が6.7番は勿体ないやろ
スチュワートが戻ってきたときのための上沢だろう
先発皆が皆良かったら誰外したらいいんだってなるし
開幕ローテーション入りを目指す左腕について、小久保監督は「今日はあまり調子良くなかったですけどね。悪くてもゲームをつくれたのは評価できます」と、制球が定まらない中で踏ん張った投球内容を評した。
おいさっさと確定させんかい
>>296 遅レスごめん今気付いた
やっぱり関係あるのかな…JP残念だったね
まあ今宮帰って来たら今宮が6番やれるのはデカイ
6番はバントとかのケース打撃も出来ないとだから
5番は柳町か正木でいい気もするな
やっぱ1番ダウンズだよな
ただ2番近藤だと離脱が怖い気もするな ライトもやるから去年より守備と打撃負担デカイしな
>>310 正木はオープン戦12球団で打点トップらしいけど
ショートはやっぱり今宮か川瀬だよね
とにかくみんな無理はしないで身体を大切にね
正木の評価は難しいよね
シーズンで昨年以上の活躍が出来るかっていうと確信は持てない
そうそう打率だけで正木を評価しないでくれ
柳田も調子悪くないと思うんだが上位に置くならDHで頼むわ
てか正木の才能ならこのぐらいの成長曲線はいけるからな
やっぱホークスは慶應野手の育成が良い
最近の六大学は明治はコンタクトヒッターの育成が上手くて、慶應はスラッガーの育成が上手い
代表キャッチーだったパナソニックの宮崎もなんかめちゃくちゃ打ってるし、今年のドラフトで気になってはいる 多分捕手でops.8狙える
OP戦4位になったな
最下位も多分無いので、もう上に上がらなくていいぞ
OP戦3位とか最悪だからな
>>310 5番が弱いと勝負してもらえない
山川が今年もそんな打者だったら嬉しいね
野球ド素人がすいません
OP戦3位の呪いは嫌だよね…あくまで迷信だけど
この2試合はダメだけど過去3年の誠也は結構頑張ってるっしょ
筒香と比べちゃ可哀想というか
>>336 今の3位はどこかな?
あとは言わなくても分かるね
大山は残れそう
先発やりたいみたいだけど今年ロングリリーフで結果出せれば来年ありえるかも
>>334 まあ山川と同じぐらいホームラン打てる奴とかパリーグだとレイエスぐらいしかいないからな
そのうち状態上げてくるよ
>>323>>327
知らない外国人に抜かれてる
山川は昨年はオープン戦でホームラン打ちすぎちゃったからね
騒動後の移籍1年目で張り切ってたから
今年は余裕の調整でシーズンに合わせてきてる
40本は固いだろうね
>>345 今年は西武も当たり外国人を引いたのか?今だけか?
ネビンは急に成績上げて来たんだよな
初めは全然ダメだったのに
山川には去年以上の成績は期待してないが
30本近くは打ってほしい
ネビンか…西武は打の当たり助っ人を良く引くよね
投の方はキャンデラリオとかシュリッターとかお察しだけどw
>>351 スパゲッティハンバーグとかコルデロとかね
>>352 コリン=レイで思い出したが
兎に行ったタカハシレイは元気にしとるかな…?
今永以外のピッチャー陣なかなか酷かったけどそれ以下なんかねレイ
>>355 誰かの代役で先発ローテに入ってるみたい
>>356 阪神巨人の練習試合でも出してやればよかったのにな。せっかく日本に来たわけだし
へー前田純は先発ローテーション入りそうなんだ
まぁ、今のプロ野球の飛ばないボールなら良いんじゃない
>>353 スパゲッティハンバーグ懐かしいwこんな時間に腹減った訴訟ww
あとセンターの守備がヘタクソ過ぎたオグレビーとかいうのも
去年のオフに球団は前田純と松本晴と三浦とで誰を育成に落とすか考えたと思う
俺は松本晴は当確として落とすなら三浦じゃなく前田純と思ってたが
フロントは優秀だった
ロッテ戦:有原・大・・上沢(日曜の結果では内定取り消し?)
日ハム戦:モイネロ・前田純・移動・
二遊間は:ダウンズ・牧原(大)・今宮・川瀬の4人
1塁3塁は山川・リチャード・○○の3人で内野手は7名:捕手は3名だろう
明日2軍行が決まりかな
ダウンズは本当は今宮の後釜として獲得したのにな
廣瀬はダウンズがショート守れないせいで終わったな
>>367 廣瀬は3塁に再挑戦すればよい
栗原復帰不透明、リチャードは不振の時が来る、井上は知らん
甲斐の千賀リードきちいわ!
巨人の投手は千賀じゃねえのに三振狙い?のリードしかできねえのかこの人!球数かさむわ!
キャッチーって本当に難しいポジションだよな
右腕は基本的にストレートがシュート回転するのが多いから、左手にミットあるとシュート回転キツイとボールになりやすいんだよな
下手な捕手だと右腕のストレートが左側に流れるんだよ
だから右腕は右打者の内角のコントロールある奴の方が珍しい だいたい下手なキャッチーだと右腕の内角のストライク取るの下手だからな
その上で小久保監督は「どこかで入ります」と話し、育成出身の3年目左腕が先発ローテーションの6人に入ったことを明かした。シーズン初登板に関して、倉野信次投手コーチは「監督が言ったとおりで、まだ(先発の)順番は分からない」とした。
MJキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
栗原いない分得点率下がって開幕からしばらく引き分けまたは僅差勝負が多そう
勝ちが多いかは正木とリチャードにかかってる
GW明けまでは栗原無理そうだから
その分失点をいかに抑えるにかかっているからな
リリーフを厚めにしておきたいね
攻撃力に関しては栗原が戻って来る頃くらいからエンジンかけていけば良い
昨年の序盤の栗原なんて打率市外局番だったんだからいうてそんな影響ないよ
今のリチャードなら十分代わりを務められる
タツルは代打で
守備下手のアヘ単はこの使い方が一番ええ
打線は栗原なしでも強いよ
周東近藤柳田山川正木今宮リチャード海野ダウンズ
控えに牧原川瀬中村晃谷川原嶺井など
上にも書かれているけど去年開幕してからの栗原って全然だめだったし
それを考えると今の戦力のほうが安定してそう日本ハムや西武とは去年より良い勝負になるかもしれんがまぁそんな負け続けることはないでしょう
緒方はセンターの守備固め兼代走で残りそうだけど
柳町か石塚はどちらが一軍ベンチに残るか読めません
>>377 俺のタツルはスタメンで出る
がるるるるる(´・ω・`)
>>371 昨日微妙だったから5番手か6番手か決めあぐねてる感じか
ただ5番手に入れそうなのが他にいないから前田純でほぼ確定だと思う
有原→大関→上沢→モイネロ→前田純→大津か東浜
1週目は5試合だから、6番手はまだ先で決める感じやろな
松本晴はとりあえずリリーフさせて経験積ませて
夏頃に先発が足りなくなってきたら準備させる形かな
スチュワートも4月下旬くらいに帰ってくるっぽいし
>>380 がるるるるるがるるるるるがるるるるる(´・ω・`)
>>375 ちみぃ~~~~~~~~~~~みみみぃ(´・ω・`)
石塚と柳町ならば、過去実質も今のオープン戦成績でも柳町になるやろ
一軍が微妙という意味では柳町というより正木になりつつあると思うけどな
最近あまり打てていないから
しかしハム2戦目が大津なら打ち込まれるよMJは5番目の投手
>>363 いたいたwwやっぱり一番印象に残ってるのは飯屋だなぁ応援歌もカッコ良くて好きだったよ
前純ローテ確定出たかおめでとう頑張れ!
有原 大関 上澤
モイネロ 前田純 ?
?に大津か東浜やろな
これで開幕ローテは揃う
>>381 こないだの和田さんの引退試合の時は来てたぽいけどな、何してんだろマジで
>>390 何してんだろってまだリハビリ中なんだよ
中日に2失点するなら、ハムにはもうちょい打たれて負ける可能性は高いが
経験積ませる意味も込めて前田純でいいわ
26日の2軍戦で最終テストだろうな
>>1乙!
前純にハムは一度やられてるから満を持して対策して臨んでくるだろう
去年の事なのでハムの分析の上を前純がいけるかどうかがカギ
日本シリーズは2登板目に打たれてたし
去年から小久保は前純をべた褒めだったな
自ら投球練習でも守備についたり打席に立ったりもしてたり
地上最強って実は運がめちゃくちゃいい奴だったりするからな
人類だって隕石が落ちて恐竜が絶滅しなきゃ、地上支配出来てたかわからんからな
隕石落ちた時に運良く生きていたのも人類の祖先だし
投手14人
有原、大関、上沢、モイネロ、前田純
オスナ、ヘルナンデス、杉山、藤井、松本裕、松本晴、津森、尾形、大山
野手17人
谷川原、嶺井、渡邉陸
山川、ダウンズ、リチャード、川瀬、牧原、今宮、中村、石塚
柳田、周東、近藤、正木、柳町、川村
1 中 周東
2 右 近藤
3 指 柳田
4 一 山川
5 左 正木
6 二 ダウンズ
7 三 リチャード
8 捕 谷川原
9 遊 川瀬
1軍での使われ方や報道を見るに、1周終了時点でこんな感じかな
緒方や当落線上のリリーフは開幕はいて、6枚目は大津か東浜
久しぶりに大谷の打撃見たけど
綺麗にスイングするんやなって思った
アッパーやけどアッパーの不確実性じゃないようなスイング
おたくら自慢のコンギーガシマン3トリオもオオタニサンに比べれば赤子同然 打球速度、飛距離、スイングスピードどれも敵わない とくにヤナギダはメジャ挑戦しなかったヘタレくそホークスが世界一の球団なんて鼻で笑われるぞ
西短にも斎藤大将がいるのか
もしかしてホークスから貸し出されたのか?
1番、ダウンズ、セカンド
2番、近藤、ライト
3番、柳田、DH
4番、山川、ファースト
5番、正木、柳町、レフト
6番、今宮、ショート
7番、リチャード、井上、廣瀬、サード
8番、キャッチー
9番、周東、センター
こっちの方が普通に強そうなんだよな 1番は打点も稼げた方がいいからね ホームランなんかもあった方が強い
前田純は山田大樹に似てる
2011~2012年くらいの
たぶん成績も同じ感じになる
笹川は思ったより成長してなくてガッカリだったな
スケールでかいから他所行けば大成しそうな気はするが
うちでは無理だわ
本当は6番手に、松本晴が入ってほしいのに
左中継ぎ要員の層がうっすうすなばっかりになぁ…
とりあえず前田純には開幕から1ヶ月はローテ守れるように頑張って欲しいな
開幕ローテ6人のうち一人はスチュアート復帰でGWくらいにはファーム行きやし
>>416 紅白戦からホームラン0
シンプルに技術が無いだけの話
紅白戦でもゴロヒット多かったし
この打線かつカッチカチの守備で
防御率3点前後の7勝7敗の先発投手
って他球団行ったら絶対活躍無理やろ
左の中継ぎ候補になれそうなサウスポーは数はファームにもいるのやけど、まだまだ一軍で連投しつつ結果を残せそうな投手がほとんどいないか怪我で離脱中やからな
和田毅にはそこらあたりもケアしつつサウスポーの大先輩としてのアドバイザーになってくれることを期待したいな
どこの界隈の鷹ファンも大関を過大評価して大津を過小評価する
ちょ、今日試合やれよオープン戦。メジャー開幕戦に被せてどうすんねんw
大関は左で大津は右やからな
投手としての比較は単純にはできないわ
阪神ファームのスタジアムで13時から試合開始や
この時期はファームであっても一軍選手やその候補がファーム戦に出てくるから見応えはあるで
筑後船小屋いけば、一軍選手でも連取してるかもしれないな
昨夜も福岡ドームで明日も福岡ドームやから移動もないし
センバツヒゲの母校やってるね
あらら…天理のキャッチャー頭に危険球担架で運ばれたよお大事に…
アッコちゃん応援歌で人気あるよね♪
シーズン始まる前から ローテーションがどうのこうの考えてても仕方がない
松本晴とかロングリリーフ込みだろうからそれでうまくいけば 先発になる可能性もある
打低だと野手も投手も育たないから国際大会勝てなくなりそう
筑後軍昨日イトマサ相手に大勝してたね!今日も頑張れ若鷹達
抑アッコちゃんの応援歌始めたのは高校野球の方がずーと前からやから
関西鷹
狂がそれを10年くらい前から取り入れただけやし
まあ、嫌いではないけど
へぇーアッコちゃんは高校野球が発祥なんだ!
てっきりホークスが先だとばかり思ってたよ逆もあるんだね
今宮は今日も2軍の試合出場か
今日までかな
1番セカンド石見か
いいね
高校野球の方が先に導入してた曲って案外他球団も多いからな
夏祭り、狙いうちなどもそうやし
先発は伊藤だね頑張れ!相手はグリズリーか…昨日のイトマサといい豪華だなぁw
【ウエスタン・リーグ】阪神 vs ソフトバンク
1番(二) 石見 颯真
2番(遊) 今宮 健太
3番(左) 笹川 吉康
4番(DH) 廣瀨 隆太
5番(右) 重松 凱人
6番(中) 佐藤 直樹
7番(捕) 牧原 巧汰
8番(一) 藤野 恵音
9番(三) イヒネ イツア
先発 伊藤 優輔
なるほど…夏祭りはヤクの代名詞だけど高校野球で良く聞く曲だもんね
色々勉強になりますありがとう!
>>439 セカンド石見に期待
イヒネ、伊藤の足を引っ張るなよ。悪送球注意
SGLて阪神の新ファーム球場なの?鳴尾浜は閉店した?
閉店わろたw鳴尾浜は今月で移転して取り壊されるみたいだねお疲れ様でした
SGLってどこだろうと調べたら尼崎なのね
そやで今季の阪神ファーム
阪神公式HPはまだ鳴尾浜の画像とかファームページで使ってる部分もあるけど
第一第二スタジアムまで備えつけてるファームタウン
まだワイは行ったことないけどテレビで取材見たことあるわ
まさかドジャースに勝った阪神が世界一とか思ってないだろうなw
世界の虎は草生えるww
尼崎って高岡食品て美味しいチョコの工場があるのよね
大阪とか兵庫って駄菓子の工場が多くてわくわくする♪
横浜が日本シリーズに勝ったから再起用だと自任してるのと変わらんな
これまた大津より良くて伊藤がのらりくらり無失点で抑えたらどうすんだ?スタミナ不足でまだ二軍漬けかな
今宮は早いイニングでお役御免になりそう
もう、ファームでやる理由がないし
下手に出て続けて怪我でもしたら困る
構えは似てるけど笹川はバット寝かせて使うタイプなんだ
文章もまともに入力できず確認もしない豚はレスしてくんなよ
そういや笹川の1軍初ホームランはビーズリーだったな
外人投手の投げる球にも力負けしないのは魅力的ではあるな
球が速い若手を脳死でリリーフに回してるから伊藤レベルの投手が先発争いに入ってきてるんだよな
倉野はよくやってると思うけどな
一昨年の投手の惨状から昨年1年間でここまでレベルアップさせてくれてるし
長続きはしなかったけどな
藤井なんて先発に拘ったけっか、怪我までしちゃったし
筑紫高校が定員割れしてる
学力不足のラガーマンはチャンスだぞ
ツーアウト取れてるのになあ
それで押し出しは評価マイナスやろな
ソフトバンク井上朋也が2軍降格へ 川村友斗は打席数確保で21日から2軍戦出場 小久保監督が明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/660029c3b8634bdf0e640d64918243818e0e168c 代わって育成の山本恵太外野手が広島とのオープン戦に参加する見込みで、小久保監督は「体験入学です」と説明した。
伊藤くん疲れは大丈夫なんか
ここで踏ん張ればローテーション見えるぞ
>>481 具体的には?どの投手も今より若い段階で
一軍二軍で先発していたのですが
伊藤はまだ知らない土地で環境慣れしていないのもあるのかな…
ホークスで誰か支え合える選手がいると良いけど
>>488 それが今の若手とどう関係あるのか具体的に説明してみてくれ
三振とれる投手ではないのだからゴロヒットOKくらいで
覚悟持ってゾーン勝負しないと
重松は外野手ならセンターを守る方がポジションを狙いやすい
両翼は、コンパート選手や外国人選手との競合になる。長打力は必要
>>492 あなたが主張されたような扱いを受けた
若手投手は居ないんですね
>>501 あなたの知的レベルに合わせた会話ができなくて誠にすみませんでした
ファーム戦は多くの選手により多くの守備をさせるのが前提やからそれでいいやろ
470 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db2b-NSBC [122.50.55.98]) sage 2025/03/20(木) 13:47:36.61 ID:KAjx7SC/0
松本裕も藤井も杉山も尾形も先発やらせたじゃないか
これらの投手が先発で通用しないから今の若手リリーフは先発で通用しないという理屈ですよね?
よかったら根拠を教えてもらえませんか?
根拠は倉野らコーチ陣がそう決めて小久保がそれを承諾したということや
ワイら素人のファンで判断してるわけではない
たかせんで野球の話しようとしたのが間違いだったわ、やっぱりここはガイジを揶揄って遊ぶ場所
野球の話は向こうでできる
>>511 降格前の時点で打撃の状態落ちてたから関係ないでしょ
というか打てなくなったから2軍に落ちたんだし
バッティングピッチャーから打った時の打球速度は凄まじいけどプロのピッチャーから打てる技術が笹川にはまだ無いだけの話
去年すら別に2軍で無双してた訳では無い
石見くん、デュプランティエから初安打
背番号20だらかローテ投手かな?ストッパーかな?
>>517 無い
外野手は無い
川村すら出番少ないのに
ギータの引退待ち
笹川はエラーもやらかしてたし
せっかく代走守備固めに使えそうとか小久保も言ってたのに
川村はそっちでまだチャンスあるっぽいけど
>>511 笹川、長良川球場でも試合してたぞ そっちが良かったかもな
廣瀬も多少無理にでも隙間みつけて
一軍の出番やりたい
外野は、イヒネをセンターに回せばよい
今年のドラフトは、ショートをまたとるだろうから ショートコレクターになるかな?
>ソフトバンク井上朋也が2軍降格へ
川村友斗は打席数確保で21日から2軍戦出場 小久保監督が明言
笹川のポジションが無くなるだろう
サードやってるイヒネが井上が筑後に落ちてどうなるか注目
石見くん、良く粘ったが打てなかったな。7球も粘ったんだから今後に期待
ストレート154km/h見三振[全く反応できず]
>>532 この時期に高卒ルーキーがもう2軍の試合に出れてるだけでもいいよ
今まであまり無かった事からね
内野もプロスペクトが増えて楽しみやし後は1人でも多く筑後を卒業してくれるといいな
福岡県西方沖地震(2005年3月20日)から20年
何してた?
井上落とすのはいいとして、サードは当面リチャードってことやね
リチャードはある程度我慢して使うみたいだな
去年の正木も我慢したしな
ないとは思うが栗原が戻ってくるまでにリチャードが結果出してたらどうするんだろう
>>522 ドラフトはショートとキャッチャー取りまくって後にコンバートすればいい。
>>539 柳田のDH枠が山川にいって一塁リチャードになり正木の出番が無くなる
>>526 水谷より趣味の草野球やってる陸上選手贔屓て
そろそろホークスファンは周東に総攻撃いくかい?
実力主義のプロで聖域って
>>539 どちらかをDHにして柳田を休養しながらの起用案も出てくる
>>538 趣味の草野球やってる陸上選手のプロの恥を我慢してるんだが
社会人の恥まであるなコイツは
>>542 今年も育成ヒョロガリの愉快な運動会でウキョキョキョウキョや
またキチガイオーダーやな
近藤の前に自動アウトのヒョロガリ固定て
現地観戦するガイジの親の顔が見たいよ
絶対にアホ面
>>526 今年もまだオワムラにチャンスやるのか
育成は所詮育成ていつまでやるのか
佐藤も可哀想や
佐藤てホークス以外なら侍のセンターやってもおかしくない素材だが
>>549 みんなて両親高卒のホーカッスのことか
まあ両親高卒じゃないこんなオーダー組む頭イカれてるチーム呑気に応援出来ないわな
近藤二番で一番に自動アウトのヒョロガリって
定型荒らしはスレをどんぐりレベル5くらいにして
ハンターで打ちまくればいいのに
>>552 こんなチーム呑気に応援出来るバカが生まれたのが可哀想てか
SNSでも呑気にバカガールが結婚してて笑える
子供が可哀想だから生殖だけは勘弁なて言ってやれ
>>553 荒らしてホークスやろ
ホークスのフロントがキチガイムーブばっかりして荒らしてるんやん
真のホークスファンならファンバカにするなて怒るで普通なら
一番周東二番近藤とかこの時点で観戦意欲無くなるわ健常者なら
もうどんぐりのレベル上げはええて
各自でNGにすればええだけ
>>538 ヒゲ基準で、リチャードには50打席でいいかな?
>>558 おいおい
バカにも野球教えてくれてありがとうやろ?
一番周東二番近藤て健常者なら発狂するやろ
近藤は三番くらいがいいわ
一番に20ホームラン20盗塁くらい意識できる日本人の若手が欲しいな
近藤二番だと結局誰がランナー返すねん問題が発生だと思う
柳田山川も近藤に比べて二段階は落ちるなと言う認識
日曜になったら黙ってNGにぶち込めばいいだけよ
ドアノブみたいに一瞬まともなフリするやつでも煽りたがりの本性抑えきれなくてボロが出るから
リチャード正木あたりがもう少し本物になってくれんときつかなる時期があるだろうね
海野は大丈夫そうやね
まぁ有原とモイネロは誰を選ぶのかわからんけど
海野の時だけ失点してるし
>>562 下位からチャンス作ったらチャンスで近藤やん
今20ホームラン以上打てる日本人の若手って万波くらいやん
嫌いなやつが書き込むまで待ってるとかチーズ暇人で草、友達いなさそう
>>568 そんなにないよ
得点圏の打数上位と四番だと圧倒的に四番のが多いから
打順なんて5番近藤くらいのやつじゃなきゃ大して変わらんよ
むしろ本人が気持ちよく打てるかどうかのがだいぶ重要
ギータはゴロ多いからゲッツー怖い
既に3番で2回やってたけど
5番栗原も3回あった
ゲッツーは打たせるんなら受け入れないと
2番今宮でバントがええんか?
柳田っていつまでもつんだろ
同じような攻められ方
同じような対応の仕方
今宮は去年と同じような打撃できそうだけど
去年の前半9番がめちゃ打ったけど
どうなんだろうな
てか相手が左先発だらけになった後の9番はどうだったっけ
球団のファンは、打率.308の中村晃が好きなんであって
打率.221の中村晃は好きじゃないからな
中村晃のファンは打率がどうなろうと好きだから対立する
他の選手も同じ
叩くやつはどんな人でも叩く
叩かない人はどんな人でも叩かない
二軍戦やけど伊藤そんな悪いかね?4イニング目はよかった。同じコースのボール球減らせばなあ
ぶっちゃけ今の上沢やマー君とそう変わらんやろw今年のボールなら伊藤も3勝ぐらい出来そう
打線は酷いなヒットは出るが繋がらない昨日の一軍戦観てるかのようだった
若手先発候補なら大山凌に期待しようや
結局今宮は開幕まで2軍戦しか出ないみたいね
本人の希望らしいけど
まだショートダウンズが見れる
まず今のNPB界のレベルで話そうや
柳田は今年も十分戦力よ
MLBの選手と比べて語られてもね
確かに試合中はイラッとして打線打てコラァ!とか言ったりするけど個人を叩こうとは思わないな
好きで応援してるんだし誰だって調子の良し悪しがあるからね
今宮無理しないで戻れる時に戻って来てね
>>587 5勝5敗みたいな先発は大津とか東浜もいるから
開幕ローテで伊藤を使う理由ないんよな
ローテ崩壊したら夏頃には使われるかもしれんが
大山と共にロングリリーフで様子見してもいい気がする
明日ショート今宮だったら開幕もショート今宮あるかもしれんな
川瀬も悪くはないけど打力違うし
9番ショート今宮は普通に心強い
>>593 確かに開幕ローテにはまだちょっとな
夏頃なら先に前田悠吾のがみたいがねw
こうなるとスチュワートと栗原と海野が戻ってくる時期が気になるわ
3人とも4月下旬くらいかな
>>596 確かに夏頃なら前田悠のが見たいw
伊藤はロングリリーフでの使い方が1番チームに貢献できると思うわ
上沢とかの怪しい先発が浅い回で降板した時に、下手にリリーフ消耗するわけにもいかないし
そこで結果出せればもっと良い場面や先発の可能性も十分にある
ダウンズ今宮で二遊間は大丈夫そうやな
あとは柳田山川正木がクリーンナップとしてちゃんと働くかどうか、さすがに今の得点圏だとヤバイ
海野→1軍帯同だからそろそろ
スチュワート→ブルペンには入ってるから4月下旬
栗原→打撃練習もまだだから見通し立たず
大まかにはこんな感じっぽいな
明日の2軍先発前田かよ
さっそく中6で回すんちゃうやろな()
柳田はアベレージヒッターとして活躍してくれたら言うことないだろう
今年37歳に長打を求める意味が分からん
出塁や打率を残して本塁打も15本打てれば最高だろう
アヘ単やお散歩などと言って馬鹿にするのがわからん
工藤も言ってたが四球はヒットとみなしていいし単打でも後ろが山川なら十分だろう
山川の場合は打率より長打を狙っていけばいいしね
ホームラン30本打ってほしい
>>604 というか開幕争いから外して2軍で先発継続させてるからローテから外れた奴との入れ替え要員としてみてるでしょ
倉野がそれくらいのつもりで扱ってるし
散歩はないせんと同じ意味で使ってたけど馬鹿にする表現だったのか…
以後は使わないように気を付けるよ
今が全盛期の近藤が日本で最高バッターなのはわかる
出塁率や打率、足の速さなどを考慮すると柳田はまだまだ活躍できる
栗原は柳田より長打を期待できるが、安定してヒットや出塁てきそうなのは柳田
だから柳田が3番で、栗原が5番っていうのもわかる
あと栗原本人が5番を望んでるしな
ただ柳田が疲れてきたら栗原と入れ替わりは有り
ついでに山川も疲れてきたら5番か6番にしてほしい
打順を固定していいのは近藤だろう
お散歩よりアヘ単のほうが失礼な気がする
さすがにヒットを打ったり四球を選んでるのにそんな言い方はないよな
これは他の選手にもいえるよ
近藤.960
栗原.807
柳田.804
山川.801
今のソフトバンク打線はこういうこと
ちなみに森友哉やソト、ポランコが.780くらい
こんだけ大打者がたくさん居る時点でだいぶ恵まれてるわ
1番が周東かダウンズにしてどちらか外れたほうが9番にしたら近藤にランナーを置いて回りやすくなる
8番に捕手を置いて断裂して9番にダウンズみたいな出塁率の高い選手を置いても面白いかも
得点圏で近藤が回りやすくなる
ただ近藤が歩かせられる可能性もあるから柳田山川にも頑張ってほしいね
普通に考えると、出塁率.323の周東より出塁率.385のダウンズを1番で使うべきなんだが
5番近藤を1年間続けた首脳陣には求めるレベルが高すぎる
>>578 持ってあと2年
本人も引退宣言してそれまでは力尽きるまでやると言っている
笹川育成のタイムリミットもあと2年
ダウンズが1番が理想だけど牧原と併用だからその度に打順が崩れるくらいならセンターでずっと出てる周東1番という考えだろう
>>610 あとこのメンバーに生え抜きの右打者がほしいよね
小久保が右打者の正木をレフトとして育てあげたいと決めてるなら開幕からしてしばらくは固定されるかなと思ってる
ただ栗原が離脱した今、柳町と併用して使っていくのかも?
横浜の牧が1番周東は嫌って言ってたわ
ただダウンズのほうが安定して一試合一膳はできそう
調子良いときの周東はある意味無双状態だけどね
今宮も帰ってくるし明日は打順いじってくるだろう、1番周東orジーター・6番今宮・9番ジーターor周東と予想する
牧原も調子良いときとそうじゃないときがハッキリするタイプだしな
左投手と変化球に強いダウンズ、ストレートに強い牧原
使い分けできるの良いよね
軽い気持ちで言った言葉が相手を傷付けてしまう事もあるからね…
柳田が引退するまでに正木や笹川やリチャードが強打者に育って欲しいな
もちろん他の若鷹達も切磋琢磨して頑張ってね
あくまでオープン戦を観る限り今年のリチャードは期待できそうだね
良い意味で落ち着いてる
正木は3年連続1軍レギュラーいけたら本物だよ
栗原に続く生え抜きレギュラー
しかも右打者
笹川はポテンシャルのかたまりだからまずは2軍で圧倒的な成績を残してほしい
オープン戦で課題がハッキリとしただろうし
正木とリチャードの成長が今年のカギを握ってるな
OPS.750くらいで規定乗れればかなり打線が厚くなる
柳町、正木、リチャード、石塚
この辺が順調に育てば打線は厚くなる
いつか来る柳田、近藤、山川の衰えで世代交代は出来そうな感じは去年よりはするかな
笹川もこのまま順調に育てば何とかなる可能性はある
あとはキャッチーだな
ダウンズの補強も大きいよね
セカンドなら守備も安心だろうし
控えに中村晃川瀬などいるし
打線に関しては小久保や村上たちが固定しつつ選手の好不調を見極めて柔軟性のある打順を毎試合組んでいったら間違いなく強いと思う
あとはモイネロ有原以外の大関上沢前田純にかかってるな
去年は有原モイネロスチュワート大関大津の安定感があのぶっちぎりの優勝に貢献したからな
甲斐がいなくなった今、海野谷川原嶺井がどこまでしっかりと組み立てていけるか
2軍は二遊の育成が本当鍵になるだろうな
今宮、ダウンズ、川瀬、牧原で耐えてる間になんとか育成したいよな
石塚は守備だな
そこをクリアしたらレギュラーに近い存在
石見の打撃も期待できそう
まじでショートの後継者どうにかしてほしい
ダウンズは26歳でかなり若いからな
もし金で残ってくれるなら長い間戦力になる
重松、山本恵大まで面白くなって来てるのも楽しみかな
廣瀬はセカンド、サード、ファーストどこやるんだろうな
石見も確かに高卒1年目にしては打撃いいよな
明日から、井上が2軍だと
石見・廣瀬・井上・庄子・イヒネと5人内野手が居るが
4ポジションしかない。誰かがDHかスタベンだろうが、石見は使って貰いたい
川崎→今宮の流れはスムーズに行ったよな
秋山後期首脳陣の育成力はなかなかだった
東浜今年は 契約最終年だからダメだったら戦力外もありえる
タイトルをとってるから悪い選手じゃないんだろうけど エースと呼ばれたことはなかった
三軍もショート、セカンド、キャッチー育成強化しないとかもな
試合や練習も効率よく指導やデータしっかり作ったりしないとな
2軍だけじゃ育成間に合わないからな
やっぱ今年の課題は先発よ
有原モイネロはいいとして、他があまりに不安すぎる
実際去年の指標にも先発が課題なのは出てるし
>>634 言い方悪いかもしれんけど甲斐が出てくれて
上に三人行ったお陰で牧原巧とか三軍の捕手使える余地出来た
二軍で嶺井とか邪魔にすら思えたもん
結局、高いレベルで使わないと攻守に伸びない
ハヤテとかオイシックスにレンタルしたいよw
先発に関してはスチュワートが4月下旬あたりに戻ってくるからそこまでは我慢で
色々試しても面白そうだけどね
大山や松本晴のオープナーとか
今宮は3年目に1軍で戦力になったるから、あと2年今宮・川瀬に戦力に成ってもらいたい
その後は、石見・庄子等に期待する。
この左腕ぶつけられまくりは終わらへんのかな
左に圧倒的に強い人が増えない限りないのかな
正木かリチャードが大ブレイクしてくれたらなーっておもうけどな
>>383 ごめんなさいごめんなさい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>642 やっすい謝罪よりおっもいヴィーーーン(´・ω・`)
(ノ・△・)ノいよいよどすこおおぉぉぉおおぉい!!
どすこーい!アジフライのCMようつべで見て来たw
山川とチビっ子達可愛いな♪アジフライウマそー!
何か開幕前のトミー・ジョンが目立つのう
各選手もっと早い決断は出来んかったもんか
気持ちはわかるがオフと今とでは復帰が半年違うし
長谷川TJ受けるのか…ずっとリハビリ組だったから心配してたよどうかお大事に
また1軍で活躍する日を楽しみに待ってます
威展手術、文丸もピリッとせんから晴を中継ぎにしたんやな…でも晴先発で見たかった
濵口が使えればなぁ育成の左腕達を一軍合流させたけど結局投げなかったしどうなんだろ
ヘルナンデス8回固定やめるとか出来ないんかな?
濱口は小笠原コーチの指導でコントロールを矯正してもらいたいな
左右病っていうけど、単純に左バッターには左投手をぶつけとけ!と違うってたかせん民はわからんのかな?w
それは守備位置やリードも関わってくるもっと広い意味なんだけどw
それとあいも変わらず育成と運用は投手コーチ一任って思っているバカがネット界隈には多くて笑えるw
基本試合中の運用は監督が決める。これはどのチームもそう。例外は落合政権の時の森コーチぐらい。
育成っていってもほとんどが選手個人。今のご時世ほとんどの選手は自分で誰かと契約してトレーニングにしろフォームにしろ見てもらっている
本当にたかせん民を含めてSNSのホークスファンはアホばっかりやなw
松本ハル中継ぎ待機が発表された時もコーチ批判が相次いだ。でもそれは長谷川TJもあったし、もっというと他の「契約」もあるかもしれないし、他の事情もあったかもしれないという
ことを想像できないSNSホークスファン達は知的障害レベルw
もうこうなったら松本晴にスーパーリリーバーになって貰おうくらいの気持ちの切り替えが必要だね
久しぶりにきたらまだウンコマンが息しててわろたw
てか、具体的話なんて書けるわけないだろw
しかし俺にウンコマンだって指摘されて以降ウンコ投稿しなくなったなw 懐かしいなw
>>662 ほんとの事言われたからってキレんなよ精神病
>>647 記事の説明
>日本ハム時代からの師匠・宮西らと兵庫県内で合同自主トレを行ってきたが、
春季キャンプ前に左肘の違和感を訴え
オフの段階では違和感はなかった
今シーズンは左投手王国になるかと思ったら一気に左投手不足
中継ぎは晴か純どっちかって言ったらやっぱり強い球投げる晴だもんね 仕方ない
>>650 セパこんな奴をトレードに2025で、トレードの話は出来るよ
>>664 ありがとう
ただ長谷川はそれならしょうがないにしろオリの宇田川とかは前からおかしかったからなー
吉田、大谷と連日報道見ると考えてしまう
自分がウンコマンじゃないとは言わないんだなwww.
この時期TJじゃあ来年の開幕も間に合わないだろうし長谷川はオフに一旦育成かな
やたらワンナウトからのバントやってるが
今年はワンナウトバントやりまくるつもりなのか
それともバント練習?
>>671 オフに育成落ちして。2026年7月まで16か月は、支配下復帰は無理なように思える
2027年から復帰だろう
ワンアウトバントはランナー1塁なら意味はあるよ
特にランナーの足が遅いとか、打者がパワーもなくてゲッツー崩れ出来る足が無ければ尚更ね
ワンアウトランナー1塁は打者があまりコンタクト上手いと外角低めを手出してゲッツーになりやすいから
逆に三振多くゴロ少ない打者ならバントするより打たせた方がいい場面ではある
あとは選球眼良くパワーある打者ならワンアウトランナー1塁なら打たせてもいいかもね
四球で出塁する可能性もあるし、ゴロさえ打たなければね
結果悪くても外野フライか三振の方が次の打者に繋げれるし 内野ゴロ打ってゲッツーが1番悪手
周東みたいな一塁到達タイム速い左打者なら、内野ゴロでもゲッツー崩れ出来るからこれも打たせる
#ウエスタン・リーグ
ソフトバンク スタメン
1番(右) #佐藤航太
2番(左) #川村友斗
3番(一) #井上朋也
4番(二) #廣瀨隆太
5番(中) #笹川吉康
6番(DH) #佐藤直樹
7番(遊) #庄子雄大
8番(捕) #大友宗
9番(三) #イヒネイツア
先発 #前田悠伍
廣瀬は打撃で2軍でやる事ないけど、セカンド守備なんだろうな
小久保がここ我慢出来ないからダウンズセカンドで使ってるんだろうな
ダウンズショートも練習はさせてるけど、そんな簡単に今宮や川瀬の守備抜くのは簡単じゃないしな
セカンドでダウンズの守備はそんなに気になるレベルじゃないしな 守備重視なら牧原セカンドだしな
廣瀬は3塁の守備についた方が良いだろう
サードイヒネ・センター笹川は当分固定するのかな
>>683 単純にショート庄司の守備を鍛えたいんだろうな
ショートとセカンド守備さえ良ければ庄司は足あるから1軍行けるしな
二遊やれて代走の切り札は1軍ならすぐに欲しいし
単純にイヒネの場合は体力無いのもあるからね
大友の捕手育成がいいなら色々と使い道あるからな
他の今1軍にいる捕手も怪我するとか絶対なんかありそうな気がするしな
甲斐みたいに頑丈な捕手は結構珍しいからな
くふうのピッチャーって巨人からの派遣なのか
育成だからなのかそんな事出来るんだ
【球団発表】
長谷川威展投手が、本日21日(金)群馬県内の病院にて、左肘関節内側側副靭帯再建術を受け無事終了いたしました。競技復帰まで10~12ヶ月となる見込みです。
#sbhawks
投手はトミージョンなんかさっさとやって損無いからな
田中将大とかもトミージョンさっさとやっとけばあそこまで能力落ちなかっただろうに
5番近藤の何がイヤかって山川で切れる事が多かったからな
何番であっても山川の次に置くのだけは勘弁
至学館弱いけどキャッチャーは目立ってるな
高卒プロいけるかも
>>699 最近はマジで失敗したケース聞かないな 失敗する方が珍しくなってる
>>699 トミージョンで失敗したか分からないが、
ドラフト前にTJ手術した、慶大佐藤宏樹が育成入団したが4年で自由契約に成った
慶応大学時代を知らないから分からないが、元から育生レベルだったのかな?
>>702 ドラ一候補て聞いたけど
怪我かなければ
>>704 アマ好きな人の評価は、話10%と思えばよいかな
晴は中継ぎで頑張ってれば上沢の2軍落ちで先発昇格できるからな
川村は下でも全く打ってないな
外野のスタメンは全員左打者やし右打者で守備もいい佐藤を上げた方がいいやろ
>>711 上沢がダメならその頃スチュアートが上がって来るやろ
やっぱ晴は大関か前純がダメな時やろな
廣瀨ショートやらんか…?
お前に2軍はもったいないぞ
くふうは去年より強くなってるって話だしホークスも2軍は去年よかった奴らみんな1軍いって弱くなってるからな
ホークス2軍は今年は過渡期だな
いつまでも強いと言われてもそれはそれでダメだろうし
2軍、タマスタでまだ得点なし
6試合で4試合が無得点負け
>>722 勝ち負けはいいとしてもこれがヤバ過ぎる
オープン戦でも最低限もできてなかったからな2軍の連中
メンバー見ると1.5軍なんだがな
廣瀬笹川がまるで打てない去年名を馳せた佐藤こうたが別人の様だ
先発ラスト1枠の候補は2人に…巨人から人的補償移籍の右腕は2軍降格 ソフトバンク小久保監督が明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d841ffe169bbf36ee9eda470fe7af757c0e68b11 ソフトバンクの先発ローテーション争いは東浜巨と大津亮介に絞られた。試合前取材に応じた小久保裕紀監督が明かした。
>>712 育成は所詮育成
甲斐牧原周東の程度見たら分かるやろ?
どの程度の人間かて
東浜と大津よりは松本晴の方がよっぽど期待出来るんやけどなー
あとはスチュワートが復帰して上沢と入れ替わったら理想的
現代野球は先発よりもリリーフが重要になって来るしリリーフ重視って考えもあるんだろうね
>>731 うち一人育成落ち経験
二人も時間の問題やな
先発投手(6回)松本晴(3回)が出来れば、勝ちパ投手を休ませられる
松本晴の酷使は禁止だが、週2回まだかな
【スタメン】
福岡ソフトバンクホークス
1 中 周東
2 二 ダウンズ
3 左 柳田
4 DH 山川
5 一 正木
6 右 柳町
7 遊 今宮
8 三 リチャード
9 捕 谷川原
投 有原
【スタメン】
広島東洋カープ
1 右 野間
2 遊 矢野
3 DH 林
4 一 モンテロ
5 中 秋山
6 左 ファビアン
7 捕 會澤
8 二 菊池
9 三 二俣
投 森下
【審判員】
球審:芦原 、塁審(一):嶋田 〇、塁審(二):山本貴 、塁審(三):水口
※〇:責任審判
>>742 今日は、捕手嶺井の日と思ったんだが谷川原なんだな
1塁正木のテストの日?石塚は使わないんだ代打要員だろうか
>>742 おつ~
ところで、どこでスタメン発表を見てる?
>>742 今宮復活!近藤は休みか
柳田も守備つかせるのな
>>747 NPBのホームページだね
今日は日刊スポーツが先にツイートしてたから前のレスはそれ
なんで1割打者の山川がDHやねんw
ギータじいさん休ませろや
柳田・近藤・山川と、週1日1名休ませたら、若手を週3回使える
ベテランは休養も大事
今日近ちゃん休みなんだな
嶺井全然先発ならんけどほぼ1軍確定なんかな
GONZOとなべりくの生き残りをかけた戦いか
>>733 プロ野球でリリーフが先発より重要だった時期なんてありません、もう少し野球知識を身につけましょう
強奪が足りないよな、次は誰を強奪する?
強奪しないと最下位クラスの戦力しかないもんな
>>756 近藤も山川も143試合出ることにこだわるってあちこちで言ってるからシーズンでは休まないぞ多分
1 中 周東
2 右 近藤
3 D 柳田
4 一 山川
5 右 正木
6 二 ダウンズ
7 遊 今宮
8 三 リチャード
9 捕 谷川原
投 有原
開幕オーダーほぼこれで決まりかな
ベテランが休まないじゃなくて
「休めない」が正しい
怪我でもしない限りベテランが出て続けるの王イズム笑だから
>>767 2軍にも居ないからなポジれる若手が今
誰も打たない今の筑後ホークス
ソフトバンクには生え抜きと言う、NPB独特の宗教は無い
MLBもJリーグ他のスポーツも生え抜きと言う思想は無い
江戸時代の村社会みたいな悪習慣だな(笑)
>>767 日ハムも大して生え抜きすくねーだろ
吉田レイエス郡司水谷マルチネス伏見
アンチに構う奴もアンチだからそういうコメはスルーしてくれ
やっぱどんぐり制限かけないと相変わらずクソスレだな
ガイジとアラシしかいない
生え抜きだとリチャード、正木は規定打席に到達して欲しいな今年
規定投球イニング到達する生え抜きピッチャーは今年も0人だろう
>万波、清宮、野村、田宮、松本、伊藤
出て行く時、はFAかポスティング
出て行かないとノンテンダー
そして、誰もいなくなった
山川休ませたいというより正木の一塁テストしておきたいんやろ
どんぐりいらない
荒らしはスルー
相手するから荒れる
林はもっと早く出て来ると思ったけど難しいもんだな
有原は制球が悪いね
NG解除してみたら暴れてんのいつもの有識者()か
コイツは1a-で名前NGしとけばずっと消えるぞ
安心して低め変化球投げれる壁居なくなると有原大変やな
難しいバウンドだったけど何とか
前に出る反応欲しかったな
今のホークスのエースは有原
2年連続で開幕投手は有原
>>825 まあアリペイさんは立ち上がりいつもこんなんだしな
ていうかレベル20立て奴いなくなったな
戒めてんのかな
野間の守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>867 3-5番のオープン戦成績見てみ
12球団最弱かもしれん
今北負けてる…大瀬良は得意だけど森下や九里は苦手よねホークス
今宮の壁って途方もなく高いだろ
あと数年はやれるのでは
有原のフォークは暴れるから壁ない捕手だときついよね
2軍で成績悪かった原因でもある
>>902 元気だよ!多分ロングリリーフになると思う
甲斐をいつまでも応援してあげて下さい
>>908 オープン戦は絶好調ってどこの甲斐だよ
そんなイメージない
有原・モイネロクラスだと誰が捕手でも変化ないだろうが
走者が3塁に居て変化球を普通に投げれれるかだな
そこが投手との信頼感だろう
5番柳町は試すのにリチャード5番は頑なにやらんよなw
読売さんはオープン戦なのにBS日テレでやってるんだな
そういやわいタツさんいないね
わきさん神出鬼没さん辺りも最近見掛けないや
>>926>>927
どうもありがとう!元気なら良いのだ
森下苦手だったけ?ホークス打線
わりと得意なイメージだが
. . . 彡⌒ミ
キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
流石っすわw
ショートスタメンようやく見つかったな
走者が3塁に居る時、谷川原がどんなリードするか興味ある
落ちる球を要求できるか?だろう。
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ ━ ━\. ..┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/ .━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . .┗┛┗┛
| 70 〆ヽ/
鬼瓦は自分の応援歌気に入ってるらしいw
インスタストーリーで使ってるんだって
アウトコースへの対応
上から叩くような打ち方出来そうなんだけどな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 43分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250619053832caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742382354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
12:34:52 up 99 days, 13:33, 0 users, load average: 25.07, 37.82, 51.16
in 0.25212097167969 sec
@0.25212097167969@0b7 on 072601
|