◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1742858353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>894 女性アスリートが命懸けで獲ってきた金メダルを齧るとか正気の沙汰じゃない。公職を追われて当然の行為。
空気階段が初全国公演やったときに名古屋飛ばしって言われたので翌年名古屋いれたら名古屋だけチケット余った話好き
外人に、名古屋の食べ物が実はオリジナルじゃないというのがバレてるんだろ?
そもそもインバウンド=幸福なの?
インバウンド=不幸だと思うけどw
愛知の海の方の温泉郷は
インバウンドに力入れすぎてコロナ禍えらいめにあった
観光に頼らんでいいならその方がよくないか
外人があんまこないから
逆に日本人が観光しやすいかもな
仙台も名古屋も新幹線で1時間半なのになぜ名古屋だけこうなんだ?
旅先でそれなりに名物食うけどグルメ目的では旅しないから名古屋メシは興味ないな
鹿児島もグルメ目的なら最高だけどそれ以外は微妙
>>5 何かのガイドで高評価なんだよな。ロンリープラネットだっけ?
名古屋は東京都大阪の間にあって観光に頼らなくても問題なかったから、今までは観光地開発をする必要がなかった
JR東海も儲かってて自前でリニア作るレベルだし
トヨタもあるし
外国人がわざわざ名古屋に泊まって京都観光、金沢観光の拠点にしようって政策に無理有るやろ
日間賀島は千原ジュニアが番組やってるから行ってるらしい
131%増えるて 231%になったのか 131%になったのか
外国人観光客が増えると宿泊費や、外食産業の価格の上がり方が異常になります。
厚生年金会館と勤労会館が無くなったのが痛い
名鉄劇場も中日劇場も無くなったし
>>8 でも、最近煮込の味付け赤味噌に変えたらくそハマってる。
テレ朝の0ちゃんとか呼ばれてる女子アナ、名古屋出身だよな
名古屋めし高い。うどん2000円、かつ2500円、うなぎ5000円
修学旅行でも名古屋は飛ばされて京都に行かれる。
日本人から見ても観光資源ねえもん。
名古屋じゃねえが豊橋がマケインで沸いてたがあれは一部の国内アニヲタだけか
アニメ終わったからもう話題になってねえしな
金沢のポテンシャルは大きいよ
明治までは人口4位だった
東京と大阪にいい人材みんな取られた
玉ちゃんKISSが好きなんか?
なら聖飢魔Ⅱにしとけ
シカゴ、ミネアポリス、シアトルは行ったけどデトロイトは無いねぇ
まず「名古屋」って言うのやめよう
ちゃんと愛知県て言え
名古屋といえば
トヨタ、JR東海、中部電力
しかし電力会社は各地方にあるし、JR東海は東京-大阪の往来客で儲けてるだけ
デトロイトロックシテーとかおじいちゃんしか知らないですよ
名古屋はほんと見るところないからなあ
施設もパイを奪い合わないように散り散りになってるからまとめて行けないし
トヨタにかけてデトロイト?
デトロイトってめっちゃ治安悪いやん
ナガシマスパーランドを名古屋の中心地に移転して秘宝館も作れば良い
八戸人が持つイメージはこのレベルですまん
住みやすさを優先する街があったほうがいいやろ
マスメディアの観光公害は見ないふりはそろそらやめてもろて
だって 方言 が意味不明だし
みゃあみゃあぎゃあぎゃあ ジャンダラリンとか
飛ばされっぱなしの地方からしたら死ぬほどどうでもいい話
名古屋じゃないけど犬山城だけはいいとこだぞ
逆に言うと犬山以外は行く価値がない
エミネム好きならデトロイトの8マイルロード行くやろ?
80年代後半、名古屋出張の時は名古屋駅前のヘルスが楽しみだった
東京にも店舗がある有名店だが店名忘れた
ホント、
あの名古屋城のエレベーターはブサイクだな
誰が設計したんだよ
>>77 それな
シカゴが名古屋でデトロイトは豊田市
んー
でも名古屋の人は無いものねだりじゃないの?来たら来たで大変だよ
名古屋に泊まって飛騨や白川郷に行くとかいう美濃飛ばし
京都だけはホンマに外人邪魔 バスとかタクシーが乗れないわ
名古屋は新幹線の車窓から駅前のビル群を見ていよいよ西日本が近づいてきた事を実感するだけの存在
名古屋の下位互換の広島
東京~大阪に挟まれて
大阪~福岡に挟まれて
>>49 太宰府天満宮は観光地ちゃうん?(´・ω・`)
>>101 鳥取かなソルトレイクシティとか砂漠みたいなもんだし
俺たちの清美キタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
>>66 赤だしの味噌汁大好き
具はなめこと豆腐が最強だと思う
大須は若い子ばかり
運が良ければ変なおじさん、おばさん、デカいオカマちゃんにお目にかかれる
お勧めは名古屋市科学館だけど市民で激混み
東山動植物園は楽しいけど坂ばかりでへたる
名古屋にライブで行くなら午後着で夜帰る日帰りだから名古屋グルメは食べた事が無い
お前が 政治とお金とか何の冗談ですか 生コン 辻本さん
名古屋は車の街なのに
車のイベントは東京 大阪の1/10の規模に縮小される言い訳にならんぞ。
あと水着撮影会がほとんど無い。
近三重発祥のてんむすを名古屋名物と言い張ったりモーニングも岐阜が発祥という説もあるのに一宮発祥と言い張ったり言ったもん勝ちレベルで恥ずかしい
辻本って不正とかあると絶対名前出てくるよな(´・ω・`)
こんど彦根城が世界遺産に登録されるから
彦根城訪問のついでに名古屋への観光が増えるかも
>>189 それな
よくのうのうと議員やってられるよ
秘書給与詐欺で逮捕されたおめーには言う資格なし (´・ω・`)
>>117 露骨に名古屋弁で喋ってるやつみたことない(´・ω・`)
名古屋は岐阜に土下座すれば良いんだよw
世界の富裕層の半分を占めるユダヤ人が一番行きたい杉原千畝記念館が岐阜なんだからww
デマ川はアメリカCNNへ出向なんかしてないだろ
そんな出世コースとは無縁のくせにw
議員はお金を与えるものではない!
秘書給与を横領することだ!
石破さんもなんでこのタイミングでやるかねぇ(´・ω・`)
自民を批判するならこの米不足の中で中国に米を輸出すると抜かした岩屋が先だろw
この番組もあれだけ米不足を煽ってたのに
>>141 富士山噴火したら埋まるとこじゃなくなんでお膝元でやらなかったんだろう
>>166 でかいスーパーぐらい俺んちの近くにもあるわ(´・ω・`)
>>108 ライブで暴れ牛が乱入したけどクラウザーさんは農家の息子で牛の扱いに慣れてるから
軽くいなしてさらに盛り上がったシーン好きw
総理の年収は
3000万なのに150万て(´・ω・`)
>>152 強いて言えばそこしかない(´・ω・`)
ちやこキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
スシローコネ━━━━(゚д゚; )━━━━!!!!
杉尾ってほんと見てて虫唾が走るほど嫌い
なんであんな厭味ったらしいんだ
確かに商品券問題は重要な問題だが、
偉そうに立憲が追及してるのは腹が立つわ
杉尾はどの面下げて偉そうに質問してるんや?
犯罪ほう助野郎が
国民にはパスポート取得キャンペーンしてくれるらしいぞw
こういう問題って野党が不正してなきゃもっとやれ!だけど大体どの党もやってるのが駄目だよな
お前もじゃん…ってなる(´・ω・`)
>>214 あれは与野党ともに多くの議員がやっとったんや
いけにえとして清美ちゃんだけ罰せられたんやで
ライブin名古屋で有名な名盤アルバムを作れば、ステータスが上がりライブも増えるだろう!
東京名古屋350km
名古屋大阪150km
豆知識
商品券ってどこの商品券なんですか
そこから始めてください
でも辻元清美が総理大臣になったらバンスにキャットレディと馬鹿にされるよね
>>85 隣県の富山や福井のdisり方が半端無い。
県内の能登からも嫌われてる
石破「ポケットマネーから出しました。(後日官房機密費から補填されますが)」
他人が自分の小遣い何に使おうが関係無いだろ
騒ぐ意味がわからん
オールドメディアが150万のちっさい話で騒いでる裏で
審議もされずに増税案が可決されていく平和な国ニッポン
>>134 春節の頃繁華街では日本語より中国語の方が耳に入ってくる状態だったわ
共産党のスクープで官房機密費で300万円以上の商品券購入の書類が見つかっただろ
議員に配るのに使ってたに決まってる
>>216 しかも立憲の代表代行とかさ
比例当選ゾンビがw
まーたやってない証拠だせ!(ドヤァ)
ほんと馬鹿だな
まずやった証拠だせよ
でもゲルは辞めろ
150万おろしたなら、明細か記帳した通帳あんだろ?w
150万カード使っても、明細あんだろw w w w w
出してみろw w w w
>>268 松本サリン事件の時、被害者の河野さんを犯人扱いしたクズだしな (´・ω・`)
こうやって自民党を責めることが主題になって肝心の問題は何も解決せず
もう静岡で始まってるし
参議院選ぼろ負けじゃないのか
>>239 そもそも官房機密費が使徒流出した時実際の使い道こういうお土産代とかばっかだったし
DVDレンタルの最大手のゲオは名古屋だし
DVDレンタル問屋で生き残ったのは名古屋のグルーヴ(今は不動産屋のケンコーポに買われて東京だけど)
官房機密費はこういうことに使うものではございません
使っていません、とは言っていないのが(´・ω・`)
>>253 基本的にハッキリ言えない事は回りくどい言い方して誤魔化すからな
よくよく聞くと全く関係ないこと言ってる時もある
「問題だ」6割もバカがいるのか?
テレビの威力すごいわ
石破総理が就任したときここまで歴代最低クラスの総理になるとは想像できただろうか
ぽんとおみやで150万出すような人たちだからな
お米が5000円になったからって、「え、何が問題なの?売ってるんでしょ、買えばいいじゃん5000円で」ってそりゃ思うわな
ぽんとおみやで150万出すような人たちだからな
お米が5000円になったからって、「え、何が問題なの?売ってるんでしょ、買えばいいじゃん5000円で」ってそりゃ思うわな
>>252 あんトーストって名古屋の喫茶店が発祥らしいね
あれ、うまいわ
物価高騰対策何もしてないしな
相当恨み買ってるだろ無能石破政権は
>>301 目くらましに絶賛加担中のオールドメディア
玉木不倫
石破商品券
どうでもいい
なんか、増税物価高から目を反らしてる
商品券じゃなくクオカード配るべきだった(´・ω・`)
日本の国会議員でトランプやバンスの相手したい人いないよね
>>320 うん ボロ負けするだろうね
そうならないと自民は反省しないからボロ負けはさせないとダメだけど
辞めても石破以下が控えてるからそれならこのままで良いと思ってるんだよ
まだ世間をコントロールできてるつもりのオールドメディア
>>329 「~ねばならない~ねばならない」繰り返してるだけで、やるとは言わないんだよな
>>139 ちょっとヒネったガンプラ買うのが好きでスパルタンのプラモ持ってた
ほかはホワイトベースとかガンタンクとかディルファムとか
今まで石破上げしてきたアサヒが手のひら返ししたからな
日曜に自民若手議員がテレ朝&NHKのインタビューに顔出しで出て「岸田や阿部の時にも貰ってた。あの時は50マンだった」って言ってるしな
そろそろ統一教会の裁判が出るからそっち系の人から撮っちゃ反安倍派叩きが必死なのよ
安倍派が騒いでるだけなのにまさか朝日がのっかるとはねぇ・・・・WWWW
金配ったら大問題だけど商品券ならいいだろうって思ったのかな?
辞めても結局似たようなやつが
同じ位置に付くだけだからな
(石破がやったのは)問題だ、なんだよなぁ
安倍を裏金で散々批判した石破が裏金やるのは許されない
>>117 実際にそれをしゃべっている人はほとんどいない
一部の高齢者くらい
>>298 旅行に行ったけど二度と行きたくない
全部不親切
言っとくけど清和会が政権取ったら大企業優遇で庶民増税だからな。石破はまだ俺等に優しいんだよ。
問題だけど辞める必要はないっていうのは普通の感覚だな
安倍派が嬉々としてリークしたのがバレバレだし、石破を降ろしたらアイツらがしゃしゃり出てくるだけだからな
これは40年以上前からずっと続いとることやん
今更ほじくり返してまでしてもゲル政権を潰して
アメカスユダ金勢は対中戦争に都合の良い首相に変えたいんやろうな
予算案通さないといけないから降ろせないだろ今は(´・ω・`)
非改選のアドバンテージが大きいから夏の参院選挙で負けるにしても参院も与野党逆転することはないだろって話だったが、ない話じゃなくなってきたな。
そもそも党内野党の石破に何を期待しているのか意味不明
ブレーンが居ないんだから石破の力なんてたかが知れてる
29.2そのうち半分は石破の方が選挙有利だからだよカス
>>332 みんな言ってたろ、「岸田のがまだましだった」って思うであろうって
進次朗はポテンシャルありそうに見えて実は能無し
こんなの総理にしたら今より悲惨になる
>>253 でもなんか意外ともっともらしく答えてるように聞こえる
だから総理になれたんだと思うけど(´・ω・`)
国民は石破というおもちゃをまだ手放したくないんじゃね
斎藤知事は辞めるべきと声高に叫んでるのに(´・ω・`)
>>320 と思うだろ
それでも自民に入れる奴いるねんで
公演が来ないのはともかく、外国人が来ないのは幸いじゃんな。
京都の人からすれば羨ましいのでは?
大体、市民は本気で来欲しいと思ってる感じはしないw
まぁその辺の人には金にしっかりしてるイメージも無くはないが、
がめついと言うより渋いだけのタイプに思えるし。
大体、愛想も良くないでしょw
観光客を喜ぶタイプに見えない。堅実ゆえか些か閉鎖的というか。
いや、悪く言ってるんじゃなくて、今の日本にはそういう人達が必要。
辞めるべきとは思わない声を推測で偏向にもってくオバさんw
お米を安くできない時点で終わった
食い物の恨みは恐ろしいぞ(´・ω・`)
>>361 コンビニでまだ売ってるとか聞いたような
石破はケチで有名なんだからポケットマネーから出したってのは嘘だと思うけどね
これまで恒例で出してたんだから尚更それは機密費から出しただろう
>>310
石破は、金庫から出したらしい。
なので証明できないらしい SNS信者は
「オールドメディア」という言葉が大好き
トランプ大統領の相手を石破茂に押し付けたいだけだよね
そりゃ以前の内閣が悪すぎだろ 辞めるべきでは無いわ
>>362 そこまで考えてなくて、単純に「現金は下品」とかそういう風習だろう
考えてたらそもそも自粛する
石破を交換したってクリーンになったとは思えんもんな
は??????石破の問題だろ
選挙前だからって自民党の慣習にしたい偏向解説ババアw
この商品券問題がリークされたのは石破おろしのためだと国民は理解してるからだよ
もう旧安倍派には国民はうんざりなのね
また総裁選やると思うとうんざりって感じなんだろうな
>>352 即戦争させられるやん
蛇ヅラおばさんはスンズロウの次にアカン選択や
センチュリーホール→改装
市民会館→建替
スカイエキスポ→交通の便が悪く最後の挨拶中に帰る客にドリカム肥後がお気持ち表明
国民にムチばかりで
アメ一粒もくらないから、そうなるんだよ(´・ω・`)
>>404 「金庫から出した」って余計言い訳くさいw
昨日知ったけど
ツインタワーの藤井って
日テレ辞めてたんだな
だって 石破 の低支持率って もちろん 市場の責任の部分もあるだろうけど 岸田や 裏金を作った安倍派 たちの 尻拭いもあるもんな
構造的な問題なら誰が総理大臣になっても駄目じゃん
終わってるわ~
石破やめろ言ってるネトウヨは
次の総理は高市かコバホークしか考えてないんだろ?
野党も石破のままで参院選行って欲しいから、これ以上は責めないと思うよw
こんなことを偉そうに言ってきた人物がダメな慣例を引き継いで実行していたんだから石破は批判されて当然なんだよアホ
他の自民党議員より罪が重い
石破茂「刷新感ってなんですか。必要なのは『刷新感』ではない。本当に刷新されたかどうかということだ」
http://2chb.net/r/poverty/1724546220/ >>414 しかもあの目で話し掛けられるんだぜ (´・ω・`)
これは国民全員に
10万円配布来るね(´・ω・`)
>>357 TV番組に出演した時とか特に酷い
聞かれた質問に答えてるようで答えてないからな
>>378 他局では出てる
昨日のBSTBSではスシローとこのちやこじゃなかったかな
こんなのやる事ちゃんとやってりゃ別にどうでも良いよ
>>384 どうせ本命は森下千里で残りはおまけだろ
>>332 石破持ち上げてたのマスゴミだけだよ
前から言われてたやん
■■■石破は言行不一致がもはや犯罪者レベル ■■■
「国民の納得と共感を得られる政治を実践」→非公認裏金議員が代表の支部にも税金が原資の交付金2000万円を支給
「政治団体引継ぎ禁止など世襲制限をやらねばならん」→世襲制限は公約に一言も書かれず
「政策活動費は今までの用途の検証が必要」→50億円受け取ったとされる二階元幹事長は不問のまま引退
「新しい資本主義って何だったんだろう」→「岸田政権の経済政策を引き継ぎます」
「すぐに解散しません」→「過去最速で解散します」
「裏金議員を公認しないかも」→「裏金議員公認します」→「相当程度を非公認」→12人だけ非公認(裏金議員の総数は90人弱)
「企業・団体献金は禁止ではなく透明性確保が大事」→自民の規制案で企業・団体献金の公開対象となる政党支部数はわずか5.6%
「裏金議員は参院選非公認の方針」→「参院選公認は政倫審弁明を考慮」→政倫審に出ていない杉田水脈も公認
「日米地位協定改定を要求」→首脳会談ではトランプに媚びへつらうだけ→逆に防衛費のGDP比3%増額や思いやり予算増額を要求される
「政治家のための政治ではない、国民のための政治を実現」→自民党政治家には会食に参加しただけで10万円プレゼント
「必要なのは刷新感ではなく本当に刷新されたかどうかということだ!」→自民党の悪習を引き継ぎ10万円配っただけで自分は悪くない
官邸をずっと取材しててこれまで全く知らなかったこのおばはんはなんの仕事してたの?
>>373 そらCIAのエージェント集団やからな
今の商品券問題も清和会政権なら「全く問題ない」というキャンペーンが
メディアでもネットでも張られるやろうな
そこまで詳細に側近からリークされてる時点で嫌われ過ぎててもう終わりだよこのゲル
ずーっと商品券のことやってると他の議案が進まなくなると思うんだが
田崎史郎呼んで官房機密費で作ってもらったスーツの着心地の話もしろよ😘
>>361 新規では販売してないかも(´・ω・`)
>>436 目の前で石破のくちゃくちゃとか見たくない
>>253 ネットリ長々と語った後で「知恵を出し合う…」とか言い
自分ならこうやるとハッキリ言わない
いいのか?
倫理問題じゃなくて違法認定したら野党議員も「ネクタイ1本プレゼントしました」で逮捕やで
>>2 お金のない中国人が静岡空港発着ツアー使って、あと御殿場のプレミアムアウトレット行っておしまい
温泉地は中途半端に古臭いだけだし
有名なテーマパークもランドマークもロケ地もないし
富士山は山梨から見た方が美しいし
インバウンド需要が高まる要素が何もない
>>413 そっか
たしかに…でも商品券だって金券なんだよねw
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
法律は完璧なものじゃない
つか政治家が自分らに都合の良いように作れるものだしな
逆に社交辞令レベルの会話でも政治活動といえば政治活動になるし話が細かいとこすぎるんだよ
>>401 JR東海が自ら金出して作るのに名古屋に作らないというのはありえない話だと思うよ
JR東海が儲けているのは新幹線のおかげだし、リニアは新幹線の後継だから
>>405 洗脳された野菜やから他の語彙をしらんのやな
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
安倍政権は議員に商品券配るだけじゃなくて
桜を観る会にも官房機密費使ってるだろ
>>453 今までは配られても誰ももらったとは言わなかったけど今回の新人はべらべらしゃべるやつばかり
じくじたる思いって
実際にケチだったんだから仕方ないだろw
>>386 てか、商品券でいいんじゃね?
地元の商店街で去年もやってた
>>436 ロンパリだしな
「こっちをちゃんと見ろ」って言ってみたいわ
国民に10万配ろうというのもこの辺から来てると思うと腹立たしくはある
お小遣い感覚で配ってたのかと
橋下が言ってたけど、経費で落とすときは広く政治活動だと言うくせにこういうときはすんごく狭く定義しようとするもんな
だから議員に諸物価をリサーチさせるための経費として支給したんだつっとけって
>>384 森高千里とごっちゃになる(´・ω・`)
テレビ局が持ち上げまくってきたのがこの世襲貴族政治家である石破なんですよ
>>431 高市にやって貰って
どこまで日和るか見たい
>>359 中国との修学旅行相互受け入れ促進やるらしいな
そういう成果なら
どうせ角栄以来の伝統だろ
と思ったら角栄の頃にはすでにやってたそうだからなこれ
10万円とか大した金額ではないんだけど、石破に関しては話が別
裏金問題で安倍派議員を潰しておきながら、石破自身がやった裏金は許されると思ってんの?って話
金銭の問題ではなく信用問題
>>428 その改革出来るはずだった石破の支持率が上がらないって事は
>>431 ネトウヨ壺ウヨの飼い主の意向で
スンズロウになる可能性もあるで
ほいでわーくには出がらしになるまで搾取されて捨てられるんや
>>451 何しろ法律(ルール)つくる人たち(国会議員)の選挙の公約の一つが
「ルールを守る」でしたもんねぇ
この問題が出る2~3日前に麻生岸田菅茂木が料亭に集まったって報道があったろ
あれが、この問題のことを話し合ったんだろうな
>>492 あんなん只のバラマキですわ
ああいうのやりだして国民ももっとやれ言い出したらおしまいなのよね
>>450 長文コピペ乙 NG ID:wdxcfari0
飛騨白川に近い岐阜にリニアの駅を作った方がインバウンド客に便利そう
リスクを犯してまでビルから転落したのに(´・ω・`)
あまりにもケチだの付き合い悪いだの言われるから配っちゃったのかな?
やっぱり普段の行い大事だね
ケチケチ税金取ってんだから国民全員に10万円配れ(´・ω・`)
国民の人気なんてあったか?TVがいってるだけじゃ?
この佐藤千矢子とかいう解説のBBAが散々持ち上げてきたのも石破な
商品券はどうでもいいけど海外ばら撒きや外国人への生保支給とかやれよ
>>452 タレント写真とかのカードはまだヤフオクで高値になるかもね
バレるなんて微塵も思ってなかったからやったに決まってんだろ
>>431 自民党にすらこの問題で味方いない石破を守っているんだからもはやネトウヨというか石破親衛隊だよ必死になってる人は
結局、政治家に金がかかるってことからやってることなんだろうな
大なり小なり、他でもやってそうとしか思えない
>>483 それよりもバラマキの原資だからね
ヒロシマでバラまかれた3000万の出処とかね
>>496 森高千里はかわいい
森下千里は焼肉とチーズフォンデュのオーナー
石破が国民から人気があるwwwこのババアはどこの異世界から現れたんだwww
フジテレビの第三者委員会の報告がそろそろ出てくる時だが
官官接待が問題になったときにいろいろ言ってたよな
お土産とか完全アウト
伝統だったのを石破がやらなかったらそれこそケチだと党内で嫌われそう
>>499 うん
間違ってるかもしれないけど
もしほんとに売ってたら災害の時に重宝するね
いしば「だって、みんながケチケチいうから、、、、」
国民の人気なんかあるか!バカまん
ネットのおもちゃにされてただけだよ
>>359 ぼっちだし少数l野党だし
それに前からの尻拭いで精一杯
頭の中身は真空管脳2025年versionにupdate出来ない訳だ
まじ、総裁選、石破選ばれてびっくりしたぞ
人気あったの?
総理大臣が違法でければ何してもいいなんて言うなら交通マナーなんか成り立たないからなあ
石破降ろすならば旧安倍派も道ずれにしてもらいたいところ
103万円とか10万円とか枝葉ばかりで巫山戯てないで大局を捉えよ
>>457 他には無し話題が無いんだろ?
立憲は自民以上に増税推進派だし
維新、国民、共産は歳出削減・保険料上昇→子育て支援への予算配分賛成だし
商品券叩きはマスト
>>531 「誰が」「どういう意図」でリークしたか興味深いよね
天誅!ならその場で言うべき話だし
石破も世襲だしただ今まで党内の本流に乗れなかっただけだろ
結局同じ
>>531 違うだろ
言ってるまんまだよ、違法だとは思ってなかったってだけ
自覚がなかったんだよ、自民の中ではあたりまえのことで
歴代の内閣で全て新人議員に商品券配ってたと証言出てる
官房機密費で商品券買ってた証拠も出てる
>>431 前回総裁選の得票数を考えれば、高市しかないだろ?
>>528 昨日ようやく大下ショーで中華への健康保険の話しやったな
ただ、現状違法だと言えないのはその通りだから司法に持っていかないんだろう
それなら今回のがどうだったかなんて水掛け論をしてないで法改正を議論して欲しいわ、立法府なんだから
>>559 そうそう
いじられてただけなのに それを「国民から人気がある」とか
>>560 あの番組いらないよね 痴ほう老人しか見てないだろ
辞めさせたらまたごたごたするだけじゃん
嫌いだけどこのままでいいわ
>>505 壺議員は裏金キックバックと言う脱税行為やからしゃーない
もし石破が辞めたとして、次はだれなのよ?
たかいち?
何にしても国民は石破は違法じゃないという認識ってことじゃん
問題は石破が辞めて新しい首相になっても変化が無いってことだな
>>578 あの地獄の会見からそろそろ1か月近くなる?
>>565 シンジローが消えて、高市はダメだと言う流れで石破に票が集まった
次の総裁選は進次郎とコバホークの一騎打ちだと思うけど
なぜかそこに岸田が割り込んで立候補しそうww
国民に人気があるのではなくマスゴミに人気があるだけだろ
立憲なんか支持されてないのに勘違いしてるのむかつくわ
裏金の次は商品券
国民の事を全く考えない移民党を支持してるやつは完全に日本人じゃないだろ
この程度でやめさせたいのかマスゴミは
昔のように面白半分で潰すゲームがまた始まるな
玉川は政治家目線だからそう考える
立民政治家 → 選挙で勝てるからゲル続投
野党支持者 → ゲル辞めたら次の総裁はクソやろ的な思考
まあ石破のままの方が都合いいからだろ
攻め立てて悪者にして自民を貶めてだけど不信任で辞めさせるとかなんて絶対しない
国民民主が各地の選挙で圧勝してるもんな
自民がなにか間違って減税するとか言い始めたら野党は困る
>>565 「国民に人気の石破」というマスゴミの嘘っぱちを一番信じたのが自民議員だったという皮肉
結構いるどころか
石破のままで参院選突入してもらって自民にボロ負けしてもらいたいのが野党の総意だしな
>>428 尻ぬぐいしてねえじゃん
安倍岸田のやり方を引き継いでいるのが石破だぞ
「新しい資本主義って何だったんだろう」→「岸田政権の経済政策を引き継ぎます」
「政策活動費は今までの用途の検証が必要」→50億円受け取ったとされる二階元幹事長は不問のまま引退
「裏金議員を公認しないかも」→「裏金議員公認します」→「相当程度を非公認」→12人だけ非公認(裏金議員の総数は90人弱)
「企業・団体献金は禁止ではなく透明性確保が大事」→自民の規制案で企業・団体献金の公開対象となる政党支部数はわずか5.6%
「裏金議員は参院選非公認の方針」→「参院選公認は政倫審弁明を考慮」→政倫審に出ていない杉田水脈も公認
「政治家のための政治ではない、国民のための政治を実現」→自民党政治家には会食に参加しただけで10万円プレゼント
「必要なのは刷新感ではなく本当に刷新されたかどうかということだ!」→自民党の悪習を引き継ぎ10万円配っただけで自分は悪くない
玉川やめるべきだと思う、の方が数字高いんじゃね?ww
>>550 そうでなくても石破は一度自民党出てるからな
石橋の後ろに控えてるのが高市と小泉のせがれやぞ?日本終わらせるつもりか
それはハシゲの考え方だよ
玉皮が同じこと言ってるんか
この調査結果を見てそれほど問題にしてない人が多いのが不満だったのか大越が「数字以上に不満が溜まってるのでは?」とかわけのわからないことを言ってたな
サイレントマジョリティーを思い出したわw
ちやこは反自民親ゲルでずっとやってきたからあんまりねw
そもそも反安倍派の奴じゃなきゃ維新や国民はくっついてこないからな
反安倍で総理候補な奴って誰よ?ってはなしよな
また岸田にやらせるのか?w
この道しかない
今日は玉ちゃんと千矢子で対立軸作って盛り上げようとしてるのか
石破は自衛隊強化だけどな
米軍基地嫌いという変な理由だけど
>>598 高市は新党立ち上げて解散総選挙で勝負かける
40年ぶりの物価高の矢面に立たせるには嫌われ者な石破が最適だしなあ
だから石破だけの問題じゃ無いと分かってるから誰に変わっても同じと言う見解だろ
ゲルは星一徹並みに卓袱台返しが十八番だというのは同意
高市早苗やコバホークはトランプの相手を石破茂に押し付けたいよね?
違うよー、バカ玉川
たった10万円で辞めてたら、年がら年中
総理が変わる日本になるからだろが
改革への期待w
石破にそんなもの期待する人いねえよBBA
>>566 「何条何項?」っての、迷惑YouTuberが言いそうだよな
>>655 タマキン総理にまつりあげられる可能性もあるらしいなw
同じ政党や会派の議員が利害関係者と言えるのか?ってことかな
商品券配ったらカネに汚い?
アホな行為だとは思うが
>>649 あれ
もうそんなになった!?
こんな調子じゃすぐ夏が来ちゃうよ…><
岸田の決めた事を全部ひっくり返したら内閣支持率上がるぞ
防衛費をGDP1%までに戻すとか
綺麗どころか媚中親中だし
高額療養費の件だって外国人の悪用を止めようともせず日本人の負担増やそうとしたり最悪の総理だよ
選択的夫婦別姓とか、そんなのを争点にしてるとこで、もう笑っちゃう
弱ってる石破のが良い
こんな解説を堂々と言えるのが終わってるのよ。
国民不在で誰の為の解説や?
新人議員に商品券配るのとパーティー券キックバックは全然違うだろバーカ
岩盤規制やってた側の石破が改革派だと思ってた方がどうかしとる
反安倍ってだけで持ち上げてきたんだろう
石破さんってトップになったとたん急に弱くなったな
爆笑問題の太田さんはどう思ってるだろう
それじゃなくて、 石破の次に来そうなネズミ、石破を下ろそうとしているネズミがいやなんだよ。 自民以外の国民は。
いや玉川、国民の知能レベルを舐めてはいけないよ
野党支持者も馬鹿は多い
>>566 それだよ
率先してモラルマナー気にしろよ
何がショックなのかわからんが
立場がかわったらいうこと変わるのは人の世の常だろ
国民のほとんどにとってもどうでもいい夫婦別姓を差し込む菊間
金もらえんかったら新人議員は失望するだろ
やるしかないわ
別にショックでも裏切られたとも思ってない
元から石破がそんなにいい奴 期待できるとも国民は思ってない
石破だけが配ってたわけじゃなくて安倍も菅も岸田も配ってた
村山首相になった時も社会党の政策には出来なかったからな
トランプだってああだからなソフトランディング以外ムリ
>>699 有権者はそんなこと考えないからね
政局的な発想だから
>>694 そっちの方が大問題なのにね
商品券とかどうでもいいレベルの話
石破が商品券配ろうと発想するとは思えないから官邸だれかがやっちゃったんだと思うけどそこあんまり取材しないね
>>694 外国人の悪用?
決めたのは安倍政権だが
あのさあ
総理大臣になってみなよ
今までどおりでなんていられるわけないんだから
つーか、そんなに失望するほどみんなゲルに期待してたの?(´・ω・`)
角栄最後の弟子は小沢一郎だと思ってたわ(´・ω・`)
オバハン、認識弱いな
これは玉川の見解が的を射ている
普段何もやってないから頑張っちゃたんだな
でもこんなことで引っ張るから万年野党だな
政権は取れない
新人議員の当選祝いだし冠婚葬祭のノリとかでやってんのかね
毎日新聞「ひるおびだとみんな同意してくれるんだけどモーニングショーは…」
こんなことを偉そうに言ってきた人物がダメな慣例を引き継いで実行していたんだから石破は批判されて当然なんだよ
他の自民党議員より罪が重い
石破茂「刷新感ってなんですか。必要なのは『刷新感』ではない。本当に刷新されたかどうかということだ」
http://2chb.net/r/poverty/1724546220/ 自民の参院選惨敗を目論むアカヒは、必死に石破アゲしてるなw
野党支持者としたら石破もダメだが下手に高市とかになるよりはマシだろうな
>>724 辻元とか石破寄りだったからガッカリしてるんでは
原発は既存の古いものは直ちに止めなアカン!
海岸沿いでミサイルの的に最適やし
地震津波でふぐいぢのようにポポポポーンになったら世界が終わるで
そのかわり都市部に移動式の超小型原発を複数新設すればええ
電源喪失しても再臨界せずに自動停止するんで安全性が桁違いやぞ
>>733 それまで1年だったのをたったの3ヵ月で外国人が利用できるようにさせたのは民主政権
そうそう
ゴリゴリの経世会の人間が
金に汚くない訳ないのよな
騙されれた国民があほってだけ
これが政治センスが無いというのなら
自民党の歴代総理は全員政治センスが無いって事になるだろ
>>718 味方を後ろから撃つのが石破だもんな
国民が味方になったから今度は国民を撃つターンだ
石破って総理になる前はいいことばかり言ってたけど
いざなったら何もできなかったな
まさに口だけ番長
アベ友NHK日テレTBSテレ朝フジの誹謗中傷工作やべえな
だから法的にアウトならそう報道すればいいんじゃね?
最初そういう報道の仕方してたよな?
たった150万なんかどうでもいいよ
ガソリンの税金問題やってくれないかな?
>>732 森山が「新人にケチって思われないように10万くらいつつんどけ」ってアドバイスしたと聞いたな
本当に事前に弁護士に聞いたのならグレーに見える事は自覚してやったという事だからな。
やらないって判断したら誰かみたいに暗殺されるかもしれないからね
統一教会解散命令は何時頃かな?
だから国民に向けて政局、政争についての云々カンヌンはもういいんだよ。
政策をやれよ。
いつもの事だが、こういう「問題」でゴチャゴチャやってる裏で
しれっと社会保険料を上げたんだっけ?
"目眩まし"には芸能界のスキャンダルのこともあれば
こういうパターンもある。
いかにも「政治を取り上げてる」体で。
最近ちょっとばかり日本国民が意識的になってきたからかw
>>756 キャッシュレスがつかいづらい(´・ω・`)
これ見てると、ついに日本が韓国の政治に似てきたな
完全に自民党内の足の引っ張り合いだもんな
やっぱ玉川と同じで立憲かれいわだよなあ
民民なんて大企業御用組合のフロントでしかないのに
庶民の味方なんてしてくれるわけない
>>715 タマキン首相の自民公明維珍国民の4党連立政権誕生か?
官房機密費から出しましたって言えばよかったのにポケットマネーから出しましたって言ったから法律に抵触してるんですけどw
今回は玉川ちゃんの65%の深読みは無理が有り過ぎw 有権者の大半はそんなに賢くないw
官房機密費の使い道を公開しろ
過去にまでさかのぼって公開すれば支持率はねあがるだろ
>>768 石破はよくこれまでケチ付けることばかり言えてたよな
>>733 それならそれを止めるようにしないとな
ダラダラ継続するどころか、上乗せしてる石破が悪くないと言えるのか?
玉川、テレ朝社員がカラオケ屋の非常階段から逃げようとして落ちた件の報告がまだだろ
スシロー不在なのにスシロー全否定は卑怯だわ
スシローも呼ぶべき
問題と思ってもその温度差はかなり差があるんだろうな
TBS系は国民人気No.1として
ずっと石破を担ぎ上げてたからねえ
ポケットマネーなら言うほど悪いことかね?(´・ω・`)
>>774 森山は何かするたびに下手打つなあ。なんで辞めさせないんだろ
玉川に自民党の悪口言われると自民党を嫌いでも擁護したくなる。
何で?
ちょっと前まで玉ちゃんは必死に石破を擁護してたのに今日は妙に叩いてるなw
いや、新人議員商品券配布は
どう考えても官房機密費から出すのが自民党の慣例になってた(´・ω・`)
>>770 俺がいつも断ってる味噌汁が(´・ω・`)
新人とこに聞きにいかないの?
大空なんとか、とか、森高千里とかに
「問題ないっていてるけど、なんでかえしたの?」って
その普通(裏金や賄賂)を批判してたのが石破だったのにな
商品券は換金率が高いから現金バラマキと変わらないからな
冠婚葬祭なら10万円までならオッケーだなよしっ
ってノリなんだろ
あの石破って・・・
石破がこれまでやってきたことには目をつむってテレビメディアが持ち上げてきただけだろ
>>796 そう 3ヵ月に改悪したのは当時の民主政権だが
その後もそれをずっと放置してたのは自民だし
自民も野党も日本国民のための政治をしてない
10万円商品券は高すぎる
けど、企業でも支度金50万渡してる会社とかあるしな・・・
>>807 ポケットマネーだと平然と嘘をついてるのが
総理として人間の資質として問題やね(´・ω・`)
>>811 さっき言ってたろ
総裁選で言ってた事と全然違う
このおばさんと違って見限ったんだよ
政治家が政治家の為に作った政治資金規正法に違反してないなんて何の免罪符にもならんわ
抜け穴だらけのザル法だろあんなもん
慣習だわな。渡さないとケチって言われると思ったんだろうw
流石に10万なんてみみっちい金額で政治に金がかかるなんて言ってないだろ
大した問題じゃなかったのに石破だから叩かれてるんだよ
お菓子の箱の下に山吹色って、いいよなあww
ザ日本って感じww
お菓子の箱の下に山吹色って、いいよなあww
ザ日本って感じww
>>809 みなみ辞めさせられたじゃないか
もうあのストレッチは見ることはない
お菓子の箱の下に山吹色って、いいよなあww
ザ日本って感じww
>>826 金額が高い低いというよりは、「改革派のゲルがやらかした」「資金源が不明」の2点よ
安倍の桜とか幾ら使ってたんだよ
石破の150万なんて104万の壁1人分だろ又は2人
額面が5000円×20枚というのも、秘書に配ることを
念頭に置いたとしたら使い勝手が悪い
やっぱり1000円券がいい
商品券なんてどうでもいいレベルで政治不信なのに石破を推し続けたマスコミ論点反らしに必死だな
安倍の時代は新人議員100人以上いたから
金額も削ったのかな
>>786 国民民主党は去年から突然持ち上げられとるんよな
選挙手法がSNSを使ったもので石丸や元ちゃんとまったく同じや
カルトの洗脳手法を使っとるんやろうな
ということは同じ飼い主(ユダ金)の社会実験に使われとるってことや
でも不倫問題すっぱ抜きのように弱みはちゃんと握っとるんで
やりたい放題はできんし逆らえん立場やろうな
>>815 日曜朝のANNニュースやNHKの7時台のニュースには顔出しで数名当時の若手議員が昔貰ってましたか?って質問に答えてた路?
>>755 それやったら眠っていた神風の闘争心が火を吹くで
>>860 門前払いはしないってだけだ
話は一応聞く
>>860 上級国民だけが国民だからちゃんと聞いてたんやろ
マイナンバーで登録しないカネのやりとりをすべて刑事罰にすればいいよ
最初女の子だったがだんだん男の子にシフトしていった
安倍ちゃんも散々やってたのに石破おろしネタに使ってるのを
国民はうんざりしてるの
恥を知れよ
国民のための政治をしてない
税金の使い道が不透明
大体この二つが政治不信の原因
国民の為の政治をやってればこんな問題どうでも良いんだけどな
>>890 責任を取った訳では無いw
強制的に取らされただけだ
法的に問題ないんだったらスルーでいいよ
それより高速道路の二輪車料金とかやってよ
ほんとマスゴミだね
ここぞとばかり石破を引きずり下ろそうとしてた安倍派ブーメランwwwww
下痢三の秘書が河井夫妻の賄賂資金を一部持ってったままなんよな
これは全然後追い取材がされんのよな
在日韓国人や統一関係者からも献金を受け取るような奴が石破なんだよ
石破氏に外国人献金 3社から75万円
ha
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20121018/105768 > 自民党の石破茂幹事長の政治団体が2006~11年、韓国籍の男性が経営する
>三つの会社から計75万円の献金を受けていたことが18日、石破氏の議員事務所への取材で分かった。
石破氏に献金10万円 旧統一教会関連企業から
ha
https://www.sankei.com/article/20220804-S3AJJHIS2ZKSLI4UTREQOOA7YU/ 自民党の石破茂元幹事長は3日夜のBS―TBS番組で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係が深いとされる世界日報の元社長から、2017年に献金10万円を受け取ったと明らかにした。
元社長について「前から知っている方で、政治的な信条は共有する部分はあった」と述べた。
佐藤さんはテレ朝でご飯食べて午後からはひるおび出演?
>>890 取ったのは山上だろ
なんで裁判始まらねえんだろな
旧統一教会と「つながりが深い」議員121人、自民が氏名公表
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220908-OYT1T50324/ 石破茂
◆関連団体の会合への出席(議員が講演)
◆関連団体などからの寄付やパーティー収入がある議員のうち、政治資金規正法上の公開対象
石破内閣閣僚と統一の接点
Yシャツの仕立て券だと
完全に政治活動だよね。
Yシャツは仕事着=政治活動
>>903 モナ男は改宗して自民のイヌやってるなw
今回のは石破がやろうとおもったんじゃないんだよ
「やったほうがいいよ」って言われて、あ、そういうもんなのか、って言われたとおりにやっただけなんだよwww
野党もあるんでしょいつもそうじゃん
官房機密費から何百万円ももらってたとTBSで見たよ
>>906 全ての悪は安倍に通ずるって格言があるくらいだしな
お前はなんでフジテレビの話題だけ欠席するんだよババア
スーツ券とか海外視察の餞別とか昔から言われとるやん野党ももらってたし(´・ω・`)
渡すと喜ばれて人気アップするからだろ
しかも自分の金じゃなくて機密費から出せるんだからケチの石破だってそりゃ出すわな
自民党の本質的な問題はスルーして、商品券連呼のマスゴミ
>>896 政府「パスポート取得キャンペーンはじめました」
いろいろ使える金がある議員が商品券10万もらってもそんな嬉しいかという
安倍は湯水のように官房機密費使って金を配ってたから
こんなくだらねぇ石破の言い訳について真面目に語るおばさんw
贈り物文化を否定するのか?俺もYシャツ仕立て券もらったことあるぞ
割と正直に言ってるじゃん。これで説明が少ないってあと何言えばいいのに
定評のくせに自腹では決して配らず
総理になったとたんに官房機密費で配ったケチ野郎
世論の支持wwwwwwwwwww
テレビメディアの支持だろwwwwwwwww
>>937 Androidなんですけど…(´・ω・`)
>>903 退職した組織の悪口を言うやつは人間のクズ
>>612 反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民党
これは詐欺
詐欺は犯罪
自民党は民主主義の敵であり犯罪組織だ
自由民主党って名前からして詐欺
選挙に出るなら 朝鮮反日カルト党 に変えるべき
>>895 そこまでしてでもゲル政権を潰したいってことやろうな
節操がない世襲貴族政治家
センスがない世襲貴族政治家
マナーも酷い世襲貴族政治家
こんな奴を異常に持ち上げてきたのがテレビメディアなんだよ
しなかったらしなかったで別の方面で叩かれただけだろ
自民党の内紛だし
>>919 ワイシャツなんかヨーカドーの3000円ので十分
玉ちゃんの知っとるゲルに近い議員って
お義父さんかな?
菊間は正義感があるんだな
早くフジ問題について語ってほしい
フジの顧問のタレント女弁護士が政治についてとうとうと語ります
>>756 日本はキャッシュレスじゃ無いよ
手数料ぼったくりだから
今までもやってたのに今回になってバレたってのは
誰がチクったんだろう
>>962 居座って身内の悪口言い続けた石破はどうですか
>>963 毎日新聞の政治部長「自公でギリ過半数ですね」
テレビ朝日の政治部長「自公でギリ過半数ですね」
ちやこ「自公惨敗で過半数割れです」
こういう人やで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250331083013caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1742858353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★8
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
01:47:53 up 99 days, 2:46, 0 users, load average: 12.53, 23.25, 45.45
in 1.4183840751648 sec
@1.4183840751648@0b7 on 072514
|