◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大改造!!劇的ビフォーアフター★9 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1742125346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□□■□□□■■■■■□■■■■■□■■■■□□□■■■□□■□■□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□■□
□■□□□■□□■□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□■□
□■□□□□□□■□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□■□
□■□□□□□□■□■□□■■■■□□■■■■□□■■■■□□■□□□■□■□■□■□
□■□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□
□■□□□■□■■■■■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□
□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□
□□■■■□□■□□□■□■□□□□□■■■■■□■■■■□□□■■■□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
俺ホテル暮らししてるけど、ガチでホテルの方が広いわ
すごいすごいいいつつ
具体的にどこがいいかはあんまり言わないw
ジジババがいないならちょうどいい4人家族の家だけど
子供が中学生になったら糞住みにくそう
2000万も出してこれか
夏クソ暑いって言ってる貧乏人が湧いてて草
暑いわけねーだろ
カメラ置いたらオーバーした45万円を匠に問い詰めるはず
今ムリヤリ3階建てで建ててる家とか将来どうするんだろ
親がリホーム代だすのは相続税対策にもなるからな
子供が出さないのは財テク的に大正解
まともに働いてればわかるはずだが
まぁじいちゃん喜んでるみたいなので良かったやん(´・ω・`)
小芝居キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
せめて子ども二人部屋にして後々仕切りして1人ずつになれるようにしないと
両親と四人部屋って全員キツイやん
さっそくあの檻のような木のところを板で塞ぐお父さんであった
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
収納と遊び場より
まず寝室だろ
住めないじゃん、この家
1階のトイレつけなかったら45万オーバーはなかった
>>19 多少暑いだろうけどここでのたまってる貧民よりはまともな方やと思うわ
これは、収納の部屋に布団轢いて寝る姿が見えます的な
見た目ダサいけど人当たりがいい嫁だな
何の仕事してんやろ
>>16 中学生になるころには祖父母は施設かいなくなってるから
2階は子供、一階は親で分離出来る
天窓に遮光カーテンついてんのかな
夏、朝日まぶしくて起きそう
仏壇はばーちゃんの世代の残骸じゃ
あんなもん速攻で捨てるわな
もしさぁ
子どもが1人増えちゃったらどうする?(´・ω・`)
多分あると思うのよ
息子さん夫婦これからは声やハッスルしても家が揺れないからチョット安心かな
>>18 ジジババの寝室を使う。足が悪いジジババは1階だけで生活
ボルダリングならちゃんとシューズ履いて
コースを考えろ
BBQキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>26 番組冒頭で本棚に人間革命が鎮座してたwwwww
家族みんなで棲むのが普通になるなら
家族旅行も一部屋ギューギューで寝ても気にならないね
よかったよかった
【狭小】廊下に住んだ例
近所迷惑パーティーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>18 じいちゃんがdiyでウォークインクローゼットを改装だな
こんなギチギチの住宅地で肉焼くなバカ!(´・ω・`)
なんで予算オーバーしたのにバーベキューしてんだよ?
近い将来じいさんばあさんが施設に入るか死ぬかを前提にした家だろこれ
ウッドデッキで焼き肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そういやドリームハウスってもう7年も新作放送ないんだな
餓鬼が上から降ってくる家として更にリフォーム依頼するようだな
BBQはやめてください
近隣住民が怒鳴り込んでくるぞ
ご近所迷惑 臭い攻撃 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
子供がいる数年が人生のクライマックス感はあるからこれでも良いのかもな
無理してデッキで食うなよ
周りは煙と騒音で苛々してんじゃねえのか
まあ、制限ある中で精一杯やったんじゃないか、今回は
玄関の引き戸は軽いし大きく開けられるしいいよね、棺桶も出しやすい
じいさんばあさんはリビングに
布団ひいて寝れば良いじゃろ・・・
アイスクリーム買いに行きましょう
うた:所ジョージ
エアコンの室外機が内側に向いてたぞ
あれじゃ夏熱風来るじゃない
1階トイレは階段下のスペースに作れなかったのだろうか
お隣さんの表情が目に見えるようだわ( •︠ˍ•︡ )
俺の母が変わった人で俺が小1の時、スーパーレールという今もあるスーパーレールの年長向けみたいな鉄道玩具があって、それの車両レールセットを西友で買ってくれたのよ
まぁ母は専業主婦で家にいたから一緒に遊んでたんだけど、数日後俺が学校から帰ってきたら、部屋中に新しいレールが敷き詰められて、ほぼ全ての車両が置いてあって母と妹で遊んでた
俺も嬉しくて一緒に遊んでたけど、父が帰ってきたら母が殴られて泣いてた
>>160 元々隣の家に寄っかかってて何も思わん人達だぞ
120坪の田舎のウチでも隣に気を使ってバーベキューなんてようできんのに、都会人はすげーわ
バーベキューするDQNだった
これは家がどうとか以前に
近所トラブル起こす奴よ
BBQ やってるテラスのすぐそこに隣家の窓あったよね
まあきっとBBQも最初の1回か2回だけだろうやるのも…
すてきなリフォームだったわ
でも人数オーバーだと思うw
>>205 うちマンソンなんだけど2部屋隣の柔軟剤が臭ってくる
ポツンとはもういらないから、ビフォーアフターを毎週放送して欲しい
15坪でも練馬なら坪200万ぐらいだから、
土地だけで3000万はするんだよな
地方民には理解できないだろう
他のところはどうでもいいけど
一階のトイレだけはどうにかならなかったのか?
本当にBBQは迷惑
マンションだけど隣が一軒家で夏にBBQの匂いがしてウンザリ
元々隣の家に寄っかかってて何も思わん人達だぞ
近隣とかどうでもいいわw
被害者募集キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>19 夏クソ暑いし、冬はクソ寒いよ!
東京の庶民の家w
雨の日の遊び場所確保とか言ってたけど、雨の日はおとなしくしとけや
的場浩司って20年前くらいからずっと印象変わらないけど何歳なの
さすがに全体リフォームはもう応募なしか…(´・ω・`)
>>204 冗談抜きでそういうの考えないとダメだよなあ
ビフォーアフター年4回くらいは放送してほしいな(´・ω・`)
テレビリアタイ視聴率関東/2025/03/16/20:50
日本テレビ MLB開幕戦2025プレシーズン巨人×カブス 9.4 %
テレビ朝日 大改造!!劇的ビフォーアフター 9.3 %
大谷出てたらこうはならんw馬鹿な日テレに感謝だな
>>255 それが正解
おばあちゃんのためにもぜひそうして欲しい
何が楽しくてこんな大家族で暮らしてんだろ
やっぱ独身がいいわ
この速さなら言えるけど人妻がおっぱい画像送ってきた
田舎は家が近くても夏はそこらで焼き肉してるから
都会の人はバーベキューに厳しいなと感じる
>>19 鉄板の屋根材なのに天井裏の空間を無くしたから屋根の輻射熱が直撃で灼熱地獄
ウッドデッキいらねえから減築せずにジジババの寝室でよかったのに…
久々に面白かった!
ぽつんと一軒家よりよほどいいわ
>>312 ナレーションの人サザエに似てるからサザエだと思った
AFTER AFTERでも需要あるし金もかかからないのに
やらないのはそれなりに理由があるんだろうな
ビフォーアフターの実況は毎回必ず同じ結論に至る
建売がいちばん(´・ω・`)
>>245 ボルダリング付けなかったら予算に収まったのかな
>>288 でも売って埼玉に引っ越す気持ちなんてない
BBQは同じ高さに建物がない状態じゃなきゃやったらあかん
やっぱりビフォーアフターは実況しながら見るのに最高!
>>335 ここにいる連中のように他人の幸福を恨むんやからしゃーない
子供が中学高校になったら家に帰ってくんの嫌だろこれ
プライベートスペース全くないじゃん
2000万円なら上出来に思える
70平方メートルのマンションでもスケルトンでフルリノベしたら1500万円くらい行くしな
しかし今回の値段は覚えやすい価格だったな。
¥20,454,546-
>>19 仮に断念が優れてても
暖房の熱は上に行くだろう
空調ファンも無かったし暑くなる可能性は高い
BSの再放送で実況してたらしい参加してみるわ
またな
>>245 4545で匠のオナニーリフォームってことかな
>>359 ボルダリングと雲梯とその対策の床合わせたらそれなりにいきそうよね
いきなりうどんやめてほしい
やっぱり以前のように食の音色を挟んでくれ
>>358 土地あるなら、上建てたら良いだけだからね。
>>322 番組が訴訟問題起こして打ち切られたからね
>>304 傾きを直して綺麗にして問題を先送りしたって感じ
屋根の断熱は何ミリだったかな?
100mmもあればいいほうじゃないか?
>>248 わかる
でもあそこ以外に物置作れなかったから仕方ない
基本二階でトイレする仕組みだろう
一階は緊急用
>>348 人工は大変かもしれんけどこの番組は金かけていい番組だと思う、他の予算削っても制作すべき(´・ω・`)
>>375 風呂の脱衣所に洗濯機と並んでトイレ設置してあった
>>375 2階のトイレはまとも
1階のトイレは脱衣所の洗濯機横に丸出し
土地売って郊外にそこそこの中古戸建てを
買う方が良さそうだけどな
>>64 ね。
両親が二階に上がれなくなったら一階で寝られるような予備的なスペースも無かったしな。
おじいちゃんの心の声はこんな感じか?
>>204 ビッグダディさんは喧嘩するふりして車でラブホって、講演でゆってた
>>255 絶対それの方がいい
乾燥機付きの洗濯機でも買って
>>346 10年前の1、5~2倍ぐらい上がってるよ建築費
うちの親戚工務店だから
>>375 洗濯機と便座が並んでた
ワンルームマンションならありかな
>>402 今後土地が高騰すれば今回の費用もおつりがくるかもしれないし
>>402 じーばーが住んでるとこのコミュニティ出来上がってるだろうから
無理じゃね
子供4人家族だけで郊外住むとかできねんか
>>375 わいもスレ追ってて見てないが
洗濯機の隣が便器だったらしい
>>413 あの感じワンルームマンションにあるよね
でもおじいちゃんからDIY取り上げちゃってよかったのか
>>391 トイレあった部分を物置にすれば良いのでは
オープントイレはノロになった時大変というの見て個室がいいと思いました
>>414 今の建ぺい率考慮したらヒョロヒョロな家になりそうやな
3/16 21:00 ~ 21:50 NHKスペシャル 新ジャポニズム 第2集 J−POP“ボカロ”が世界を満たす
>>412 十年前のこの番組なら1000万で済んだのか
>>423 賃貸でもないのにラブリコ使ってたしな(´・ω・`)
>>424 あのおじいちゃんなら新しい家でも細々と日曜大工やりそう
>>415 そもそも夫婦共働きで孫の世話を祖父母に任せてたみたいだからね
ちょうどいいから同居しようぜで今回のこれじゃなかった?
>>375 1Fの水回り
風呂 洗濯機 トイレ
風呂 脱衣所 洗面
で多目的トイレみたく丸出しだった。
これだけだと使えねーと皆お怒り。2Fに普通のトイレがあったので皆歓喜
子供がまだ小さいからいいけど、数年後は
大変だよな
>>423 昔ながらのアパートだと割りとありがちなつくり
昔住んでたところがそうだった
リフォームなんて何回も打ち合わせしても後悔するとこ出るのに丸投げって凄い度胸だわな
>>402 逆に立地的に車が必要になっては元も子もない
ウッドデッキに祖父母の寝室増築
おじいさんのDIYで
机低すぎて中高生になったらあそこで勉強するのしんどいだろ
>>436 玄関土間だけ後で改装しやすいフレキシブルさw
>>444 一階はほぼ完璧だと思う
二階の親子の部屋だけなんとかならなかったかな
スペース的にどうしようもなかったのか
YouTubeで見る内見系のデザイナーズ賃貸はトイレ個室の方が珍しいんだよな
ジジババ亡くなった後の事が透けて見えてちょっと悲しくなった
>>218 子供らが寝てる下の空間に布団を並べて敷いて寝るようだった・・
>>452 ウォークインクローゼットを寝室にすればよかったのに
>>418 >>435 10年前なら1000万ちょっとで出来るね
ウクライナ侵攻で木材とか輸送費の高騰でかなり上がった
>>412 定価自体が上がってるのもあるけどTOTOやLIXILとかのキッチンや風呂、洗面台、トイレとかスタンダードなのは半額になるのが普通だったけど、その値引き率も下がってる。
>>455 爺「ちょっとスーパーで段ボール貰ってくる」
>>453 実況民はこどおじだからワーワー言うけど言うほど不便ではない
風呂と一緒になってると風呂入る直前にトイレ行きたくなるっていう
子供ならではの動線も楽になるし
しかもこの家は二階にも個室トイレあるしそこまで困らない
>>453 トイレは開放するかガラス張りにするぼがデザイナーの掟だからな
寝室がなぁ足悪いんだしジジババの寝室下のテレビあったとこでよくない
>>460 採光が取れないから居室にできなかったのでは
日本だと違法だよね
>>467 洗濯物干し辛いって言ってるのに本末転倒だよね…
>>443 どれだけ話し合っても後悔するのなら
いっそ丸投げでいいだろw
前半見てなかったけど6歳でオムツってどうゆうこと?
なにか病気されてるの?
>>461 東京五輪前から人手不足とか言って便乗値上げしてるよ
>>469 お婆さん足にボルト入れてるのに2階に寝室は酷いよね
>>463 うちの給湯器なんて7割引だった
メーカー希望小売価格ってなんなのって
>>452 一回にジジババの寝室を作って欲しかった
>>415 これからの子供の教育環境考えたら難しいのでは
>>485 スペースないから無理だよ
ウッドデッキを部屋にしろっていうけど
それやっても婆さん一人の布団ミチミチに敷くしかできない
あと採光とれなくなるからLDKがまた真っ暗になる
祖父母の寝室なんてベッドふたつ置けるだけのスペースでいいのに1階に作れよ
>>484 公共工事では談合してるので定価に近い値段で売れる
>>474 何で乾太くんを追加するかドラム式洗濯機にしなかったのかなぁと
>>415 娘家族も近所のアパートだからコミュニティはここやで
隣に寄りかかってた件
お隣は承知の介だったんだろうか?
このオンエアで知ることになるんだろか?(´・ω・`)
>>492 だからどこにそんなスペースあったよ
トイレ個室も作れないのに
>>471 同僚がウチのリフォームを見て同じようなリフォームしようとしてほぼ倍額提示されて怒られたわ。
>>421 ちょうど友人と家飲みしながらボロクソ言いながら観てたんで面白かった
どのみちあのおばあちゃんの脚だと2階生活はあと2、3年しか無理
で在宅生活こと望むなら1階で寝るしかなくなる
>>499 結構匠のお手製が多いから
サービスか材料費のみか広告兼ねて無償なんじゃない?
>>498 リビングダイニングを少しコンパクトにして一階のテラス作ってたところと続ければよくない?
>>498 婆さん足悪いのだからそこを考えなかった悪匠
>>508 あれよりコンパクトにしてどうやって6人で飯を食うのか
>>511 リビングダイニング別にしなくてもええやん
足の悪いお祖母ちゃんは2階まで行かなくても1階のテラスに洗濯物を干せると言いながら寝室は2階
1階2階レベルの寝室の場所くらい施主の要望指定あるでしょさすがに
ウッドデッキのところを自転車置き場にすれば1階ももう少しスペース作れただろ
途中で見られなくなって、創価仏壇の行方やら1階のトイレの場所やらわからんからあとでTVer見るわ
>>517 ジジババは末は短いと見て将来は…って感じだとおもう
まあどうせ数か月でじいさんばあさんが寝るのはリビングに布団しいて寝るようになるだろw
>>515 手洗いの左横のスペースが
ちょっとずつつめたら
ジジババの部屋無理ならトイレスペースはできたかも?
>>512 二世帯だから分けないとチャンネル争いに誰かが屈することになるんやで
ソファの方に爺婆が、キッチンの方に子世帯がくつろぐ計算なんだろう
これを辞めるとなると爺婆が寝室から出てこれないレイアウトしかない
それをしたくなかったんだろう
>>521 でジジババ部屋の部屋で娘夫婦は三昧
子たちも将来お〇〇〇三昧
めでたしめでたし
>>520 でかいクローゼット忘れてるだろ!
窓が作れないから居室にできなかっただけやで!
自宅介護は無理そうな家だな
介護用ベッドは置けないだろう
>>526 それは最初から考えてないのでは
狭いし
>>528 階段上がれなくなったら婆さんは一階に布団ひいてねるのかもしれない
階段下を寝床にするかもしれない
だけど建築としてそれはできんだろう
爺のDIY頼り
>>497 バックのそうかが怖くてダンマリするしかなかったんじゃね?
>>499 だから今のリフォームは止めておいた方が得策だよね
>>529 だからテレビつけてた所から台所として、ウッドデッキにしてた所も含めて和室のような夫婦の寝床兼和室のようなみんなのくつろぎの場にすればよかったんじゃないかな~って案
>>482 それも言ってたな親戚のおじさん
あと大阪万博でも木材がそっちに流れちゃってるって言ってた
>>534 木材以外については一度上がった値段は下がらないって言ってた。
>>529 多分足が悪化して孫の面倒見れなくなったら介護施設に行く前提かもしれんな。
足を悪くして二階まで洗濯を干しにいくのが辛いお母さんのために一階に洗濯物干しスペースを作りました
←分かる
そのお母さんの寝室を二階に移動しました
←分からない
ここ以外はまあ許容出来る範囲だな
あの子供の遊び場のうんていとかが大人になっても懸垂やぶら下がり健康法として活用できるから個人的にはかなりあり
>>535 レイアウト的には一階はあれが最適解だと思う
爺婆が個室で孤立したいような性格じゃなさそうだし
階段下や二階のクローゼットは名目上は部屋にできない
そこで寝るかは家族が勝手に決めること
>>538 狭いとこに6人住むの決めたところでもうその腹づもりだと思うよ
練馬区なら探せば入れる施設も無くはないだろうし
>>541 一階は玄関の自転車置き場以外はそれほどわるくなかったよね
>>525 どうでもいいが
二階のジジババの寝室は窓なかったが?(´・ω・`)?
>>520 いつでも探しているよどっかに婆の住処を
>>544 そうそう
一階はよく練られていたと思う
自分が気になったのは二階の子世帯の部屋だけ
娘と婿は本当に寝るだけの家になってしまった
>>545 いや普通にあっただろ
二面採光やで
>>547 わりと有名だと思ってたが
>建築基準法では、人が長い時間過ごすと想定される部屋を「居室」とし、居室には、採光が確保できる窓の面積(=有効採光面積)を部屋の床面積の1/7以上設けなければならないことになっています。
>>548 2階は居心地いまいちで、寝に行くだけでリビングキッチンにずっといることになるだろうなあ
>>551 あの作りは逆にそれが狙いなのかなとも思った
祖父母世代と仲良さそうだしね
でないと近所のアパートに住んでて
あの狭い家にしょっちゅう来ないでしょ
みんなでワイワイしたいっていう希望だったんじゃないかな
ボルタリングとかは親も了解してくれたと匠が言ってたから寝室やプライバシーを犠牲にしてでも常に動き回る子供を優先して造ったんだろうなあ
どう考えても土地売って所沢まで下った方が良いよな
車も置けるだろうし
>>553 そうだね
東京で暮らしてると子供がのびのび動ける場所はそんなに無いだろう
最近は酷暑でもあるし屋外ばかりにもいられない
狭いとはいえ戸建てで好きなだけバタバタさせてもらえて
気のいい爺婆もかわいい孫がそば二いるのが嬉しくて
一石二鳥なんだろうな
>>554 爺婆の前の代からあの家に住んでて娘も近所で子育てしてて
もう練馬のコミュニティにどっぷりなんだよ
家庭があるならなおさら暮らす街って
そんなゲームみたいに簡単に変えられるものではないよ
>>556 ワイのことならIDたどって前のレスも読んでくれ
脊髄反射すぎるぞ
大改造よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
両隣がみっちりくっついて
あれで子供が飛んだり跳ねたりしたら余裕で振動が伝わると思うわ
振動を増長させるものを作った匠
数年前設計入れて家建てたけど設計士がビフォーアフターのことボロクソに言ってたわ
>>562 いや長屋じゃないんだからw
子供が暴れて振動が横の家に伝わるとかないだろw
音漏れなら多少あるかもしれんが
引き戸の玄関や土間、白基調の内装もよかった
中古住宅がこれだけ見違えるようにきれいに生まれ変わるのを見ると
中古物件のリフォームでもいいなという人がまた増える
見てよかった
全体に今の親が居なくなった後の4人家族設計になってる気がした
膝の悪いお母さんの部屋が二階で一階には寝る余地もないのは、やっていけるのか?と思った
若夫婦と子供が同じ部屋。親が床で布団を敷いて寝るのも、どこまでやって行けるか…
新しい設計はかなり余裕を取っている。そこを詰めて狭小を受け入れた方が6人体制には絶対に良いが、4人になった後には無駄になるだろうから、数年を我慢して乗り切る前提だと感じた
雲梯を作ったからとりあえずは懸垂マシンを買わなくてよくなった
>>568 子供が使わなくなったら部屋干ししほうだいだしなw
ナレ「都心のベットタウン」www
根本家…通名かよ
もう辞めちまえよ何もかも
下らねえ事ばっかり放送しやがって
lud20250317173806このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1742125346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大改造!!劇的ビフォーアフター★9 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・大改造!!劇的ビフォーアフター★8
・大改造!!劇的ビフォーアフター★6
・大改造!!劇的ビフォーアフター★7
・大改造!!劇的ビフォーアフター★3
・大改造!!劇的ビフォーアフター★6
・大改造!!劇的ビフォーアフター★Part9
・大改造!!劇的ビフォーアフターSP★3
・【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 1
・大改造!!劇的ビフォーアフター★5 修正
・生駒里奈専用 大改造!!劇的ビフォーアフター
・大改造!!劇的ビフォーアフター★6 修正
・大改造!!劇的ビフォーアフター18軒目
・【BSで】大改造!!劇的ビフォーアフター【放送中】
・大改造!!劇的ビフォーアフター 番組初となる団地リフォーム2時間スペシャル★4
・大改造!!劇的ビフォーアフター 1男7女の10人大家族リフォーム2時間スペシャル★9
・大改造!!劇的ビフォーアフター 1男7女の10人大家族リフォーム2時間スペシャル★2
・大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★2
・大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★3
・【話題】まさに大改造……中国・田舎娘が劇的ビフォーアフター!奇跡の小顔メイク術に「韓国で整形する必要がなくなる!」[05/26] ©bbspink.com
・地方出身の純朴な女子高生、早稲田大学に入学し劇的ビフォーアフターしてしまう
・【整形】まんさん、豊胸手術で男を誘おうと腐心する 劇的ビフォーアフターがこちら
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ25554【ベル的ビフォーアフター】
・「劇的ビフォーアフター」2代目語り・キムラ緑子に番組P「運命」卒業の加藤みどりと同じイニシャル&緑 [爆笑ゴリラ★]
・古堅純子 週末ビフォーアフター
・昭和平成の名場面45連発!あの人ビフォーアフター★6
・【画像】ロサンゼルス山火事の悲惨なビフォーアフター
・1.8新日VSノア対抗戦ビフォーアフター~ノアヲタの阿鼻叫喚
・歯列矯正のビフォーアフターのモデルになったら安くできる?
・【箱根駅伝】ゴールは国立に!青学大・原監督が箱根の大改革提案
・昭和平成の名場面45連発!あの人ビフォーアフター★4
・元NGT48加藤美南、整形手術を初公表「二重幅を逆に狭く」ビフォーアフターも公開
・【西武ドーム】西武狭山線・山口線 Part7【大改修】
・【薬物乱用】覚醒剤やり過ぎで「総入れ歯」になった22歳女性の「ビフォーアフター」がスゴ過ぎる 米国 [みつを★]
・【ロバート・キャパ】伝説的写真家集団「マグナム」が大改革、赤字に苦しみ出資募る
・『ネプリーグ』も打ち切りに!? フジテレビが月曜ゴールデンを大改革か… [爆笑ゴリラ★]
・【女優】矢田亜希子の「20年間」ビフォーアフター写真が衝撃 18歳当時より“カワイイ”が進化
・【音楽】ギャップすご…! 中島美嘉、メイクのビフォーアフターが話題「すっぴん可愛すぎ」「オスカルみたい」 [湛然★]
・ダンボールで寄り添う捨て猫姉弟→仲良し猫にでっかく成長 幸せなビフォーアフターに「感動した」の声 とっても幸せそう。
・【芸能】ウーマン村本大輔、“前髪あり/なし”のビフォーアフター写真が完全に別人
・【特報】3月29日を境に、コーラ500ミリがスーパーから消える 25年ぶり大改革 [孤高の旅人★]
・【ハロプロ大改革!】メインのグループはモーニング娘。とアンジュルムの2つだけになります!メンバーをどちらかに振り分けてください!
・経団連・中西会長(日立)、執務室に初めてパソコンを置き職員にメール IT導入という大改革を成す
・【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★3 [Egg★]
・【映画】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』出演者のビフォーアフター [アブナイおっさん★]
・【芸能】水沢アリー(30)“切らないリフトアップ整形”ビフォーアフターを公開「法令線本当に消えた...大満足」 [muffin★]
・<消費税減税、ベーシックインカム、超富裕層への課税強化> 維新の「日本大改革プラン」が凄すぎる...
・【サッカー】<ハリル監督、前線大改革!>右FW本田、左FW久保、インサイドハーフは原口と井手口、山口の代役にはMF遠藤
・【サッカー】<清水エスパルスの久米新GM>“3大改革”「ホームで勝て!」「ミス撲滅」「目線を上げろ!」/16年に名古屋社長を退任
・【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★2 [Egg★]
・【格闘技】足骨折のクリス・ワイドマンが「ビフォーアフターのX線写真」を公開 ダナ・ホワイトUFC代表のプライヴェートジェットで帰宅 [THE FURYφ★]
・青春18切符大改悪 5枚目
・青春18切符大改悪 5枚目
・歴史探偵「幻の東京大改造計画」★1
・■ headline 大改造計画 Part1
・☆国籍法大改正スレッド?
・岸田内閣、内閣大改造で支持率下落
・民法大改正(債権法改正)とは何だったのか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126482 東京大改革
・【東京】渋谷大改造、大人も集う街に 東急「100年に一度」
・【労働改革】首相、通常国会「歴史的な労働法制の大改革に挑戦」
・教えてもらう前と後【「白髪&抜け毛」を大改善SP★進化する「道の駅」】★1
・【70年ぶりの大改革】経団連、早くも「次」の規制緩和 「裁量労働制拡大」に期待 働き方改革
・【国難首相/デタラメな最重要課題】野党「捏造」と一斉反発=裁量労働、与党は強気【働かせ方大改革】[02/19]
・【朗報】鉄拳がマッチング特許のクロスライセンス契約で大改善!【原田あり】
・【大改悪時代】Switch、今までできていた家族で“ソフト1つ2台同時起動”が不可に…
・【芸能】久代萌美元アナ〝退社報道〟のバツの悪さ フジ7年ぶり大改編発表とモロかぶり [爆笑ゴリラ★]
17:09:59 up 88 days, 18:08, 0 users, load average: 11.86, 13.17, 13.14
in 1.957141160965 sec
@1.957141160965@0b7 on 071506
|