◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大改造!!劇的ビフォーアフター★6 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1742124163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
やっぱ条件が厳しいだけで狭小住宅としては普通だなこれ
トイレ汚すの嫌だから
夜や早朝は近所で立ちションして済ませてるわ
狭いっつってんのにこの部屋を作る暴挙よ
ネタでやってるやん
ディアウォール使いまくりやな(´・ω・`)
予算キツキツか
これ孫が思春期になった頃にはジジババが死んでる設定なの??
机必要になったらどうするんこれ
オナニーもできない
ジジババがいよいよ動けなくなったら座敷牢か…(´・ω・`)
ネジ止めだからボルダリング外せるのはさすがに考慮したな
結局この狭さじゃ2世帯のプライバシーは無理ってことだな
予算不足で建て増しできなかったのが敗因か
郊外に引っ越すべきだったな
尺が長すぎてこのBGMがどんどんゴージャスになっていく
ジジババたちは一階で生活して娘華族が2階かな(´・ω・`)
こういうの見るとリフォームっていいなと思うけど、こどおじ47歳@派遣労働者の俺なんて、母が亡くなったら家族いないから、我慢すればどうでもいいなとも思う
足が悪い足が悪い言うけど、筋力低下させないために使わせたほうがいいし、
膝の様子も確認できるからこの程度の階段は毎日使わせないとあかんわ
こんなもんすぐいらなくなるのにとんでもないスペース使ってて草
嫌がらせすぎる
狭くてもそのクローゼットを子供部屋か夫婦の寝室にしてあげなよ
前スレ、トイレだけで281レスもあった(´・ω・`)
いやいやなにこのクソな間取り
2000万出してこれとかアホか
これ子供はすぐデカくなるって事を全く想定してなくね?
ウォークインクローゼットのウォークする部分は無駄だなあ
2,000万近く金かけるなら、思い切って家売ってもっと広い家探した方が結果的にいいと思うのはオレだけ?
親の介護のために同居人増えるんだから2階へは子供がおんぶして連れて行けばいいんだよ!
子供「ここに物を置きたいけど、ボルダリングのでっぱりが邪魔だわ」
トー横キッズ達の家も
こんな風なんかな?
家に帰れない理由がこれとか
子供の個室はないのか
成長する前に両親に鬼籍に入ってもらうしかないね…
お前らトイレ好きだなw
あとこれすぐに使わんくなるな
>>62 これは高校出たら出ていけパターンな気がする…(´・ω・`)
もしかしたら将来ボルダリングチャンピオンになるかもしれん
これ子供が中学ぐらいまでにジジババいなくならないなら
普通に娘夫婦は引っ越さないと駄目だよな
普通は足悪い年よりは1階にまとめて
2階は娘夫婦の住居スペースにしろよ
この匠アホだわ
やっぱり他人の不幸は楽しいなぁw
施工主さんどんまい!l
酷い言うけどこんなところに6人住むほうが無理ゲーなんよ
その辺はまあなんとかやっとる思うよ
おじいちゃんのDIYが今後も火を噴きそうですなあ(´・ω・`)
隣がこんなんでドッスンドッスンやられたらキレそう…
>>32 ケンカが絶えないご家庭ですね(´・ω・`)
ネコ専用のいろんなもの付けてネコ飼いたくなるだろw
ジジババが老人ホーム逝ったらちょうど良かったりするんかな
たぶん視聴者全員
「これ両親が階段登れなくなったら詰むだろ」
って思ってるけど、誰か言及しないのかよ
そんなことはどうでもいいからウッドデッキの場所減らして個室のトイレ作ってあげてよー
でもやっぱり6人で住むなら個室トイレ2つあった方が良かったかな
風呂入って綺麗になろうとしてる時に脱衣所にトイレ見るとゲンナリすると思う
>>54 足悪いって言ってるし寝室のつくりからして絶対そうだよな
お前がギャーギャー文句言うところはちゃんと代替案がw
メシ食ってる隣にトイレは嫌やわ~
↓
脱衣所と便所一緒にしたで~
足悪いから屋外シンクに物干し!
足悪いから一階にトイレ!
足悪いからバリアフリー動線でトイレ!
↓
足悪いけど二階に寝室作ったで~
なるほど、じーさんばーさんがout待ちか
代わりに部屋使えるか
膝の悪いばあさんは絶対1Fに置くべきだったなこれ(´・ω・`)
>>128 多動っぽい子はずっとドタバタやってそう
そしてじーちゃんばーちゃんがノイローゼになりそう
ボルダリングは落下時に体勢を崩すから厚めのマットじゃないと怪我するぞ
将来考えてないって喚いてたおまえら謝れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
依頼者に事前に間取りは提示されるみたいだけどなんでコレにOKしたんや
>>154 当然出て行くけど中高がきっちいなぁこれ!
http://2chb.net/r/liveanb/1742124157/999 > 2,000万近く金かけるなら、思い切って家売ってもっと広い家探した方が結果的にいいと思うのはオレだけ?
東京で「2000万円で家族6人住める家」を探すのは厳しくないか?
ねらーにもこの番組でリフォームした人がいて書き込んでたが住みづらいって困ってるってさ
酷いわ
夫婦はともかく兄弟で一緒の布団とかないわ
すぐ中学生だぞ
アンガ遼河のとなりのスゴイ家でも拘りの新築でオープントイレだったりするから怖い
室内は白系で統一すべきだと改めて思った
誰かが貼ってた画像の白いデスクもよかった
匠の技は100%正義
なぜ無駄批判する意見報道しないんだこのテレビ
頭おかしいわ
いや、あえてずうずしい娘夫婦には罰を与えたかもしれん
悪匠ではないかも
>>170 さすがに依頼者が気の毒
2千万出してコレとか
>>66 >>78 ええっ
娘夫婦自分ら住むんだから半分は出せよ
せめーんだよ基本的に家具なんて用途に合わせて買い直せばいいだけだ
ウチと全く同じ目覚まし時計とアルファベットと数字が
これ、祖父母は住まないだろ。長女一家だけ住む造りとしか思えない。
>>125 祖父母長生きしたら厳しいな。
嬉しいけど厳しいな。
この番組20年くらいだっけ?
もう初期の家はぼろぼろになってそうだな(´・ω・`)w
>>237 結局食卓の隣から風呂の隣に変わっただけだもんな
過去一ひどいかもしれない(´・ω・`)
それほどのひどさ
色も材質も何もかもうるさいし
お年寄りの寝室を1階に作らないってだけでもう嫌だ
子世代の部屋が地獄だな。ウォークインクローゼットとか作らずに両親の寝室を作ってやれよ
こどおじ47歳@派遣労働者だけど、うちもリフォームする必要あるのかな?
どうせ母が亡くなったら一人暮らしだから、寒さ暑さは今のところ我慢してれば済むんだけど
どう見てもテレビの放送の一発ネタのためにやられてるのが可哀想
番組から補助金は出るのかな
>>232 本当にそう思うならそれでいいんじゃない?
夢の世界で生きてたら
>>243 足悪いのに2階に上らせるとか鬼だよ
階段急だし(´・ω・`)
2000万の予算+今の売却費で、
清瀬にでも引っ越しせば二世帯住宅建つぞ
俺中2妹小5まで借家暮らしだったから、6畳間に二人の勉強机があって、そこで布団2枚敷いて寝てたけど、思春期で色々あったのを親が察したのか、妹がチクったのか知らんけど、翌年転校を伴わない同じ町にある建売一戸建に引っ越して、各々に部屋が与えられた
未だにその事を妹がネタにして強請ってくる
オナニー工房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>261 子供の出す音が気になるのはその人のメンタルが病んでるから
あの人らはたぶん自分の孫が遊んでる音が気になるような祖父母じゃないよ
いや、ギロチンの作動片手ボタンかよ
インターロック外してる?
>>288 ここん家、長寿っぽいけどな
4年前?まで一緒に住んでた曾祖母は享年96歳だったよ
そもそもこんな劇狭いとこに同居するって
どんな理由だよ‥
全員パーソナルスペースなくてイライラしそう
>>199 今は亡きとしまえんからまぁまぁ近いところやね
ウッドデッキなんか要らんから一階に老夫婦の寝室つくれよ
>>344 20年前には、近藤なんとか、って人が
朝のバラエティ番組でDIY収納作ってたな
脱衣所なし
ジジババの寝室2階
これは悪匠でよろしいの?
板 勢い(10分平均最新) 放送中の番組
NHK 総合 139 res/分 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(11)富本、仁義の馬面[解]
NHK Eテレ 4 res/分 日曜美術館 時代のアートの伴走者として小池一子 89歳の颯爽(さっそう)
日本テレビ 72 res/分 MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「巨人×カブス」[多]
TBS 38 res/分 バナナマンのせっかくグルメ★魚の町・静岡県下田&肉の町・鹿児島県霧島で爆食旅
フジテレビ 21 res/分 千鳥の鬼レンチャン◆Aぇ佐野&無敗シェネル…鬼ハード挑戦SP
テレビ朝日 108 res/分 大改造!!劇的ビフォーアフター 難問山積み狭小住宅「6人で15坪の家」匠どうする?
テレビ東京 15 res/分 池の水ぜんぶ抜く大作戦 国宝姫路城&奈良1600年前の古墳から緊急SOS!
番組ch(無印) 1 res/分 TOKYO MX: 映画『ストリートファ
補助金とか出るんかな。高齢者がリフォームするとか、二世帯同居用にリフォームするとかで。
>>277 練馬区と中野区の境目に住んてるけど、天気予報の「都心」より2度高い感じ
>>344 せっかくリフォームしたのに取り壊したりしてる家がチラホラ
そもそも無茶なリフォームはしない方が良かったりする
>>329 だからこれ最初から兄弟に遺産相続させんっていう長女の強い意志しか感じんよ
ウッドデッキできるなら、爺さん婆さんの寝室にしてあげて欲しかったな
いらねええええええええええええ
無駄なコストかけすぎww
>>287 工具見るといろいろやる依頼者みたいだから自分で何とかするかも
てか 余計なことするなよって絶対思ってたと思う
>>344 あれから何年ってのやってほしい(´・ω・`)
交換が出来ない糞設計じゃん
めんどくさ過ぎで次作らないだろ
木に座布団はツルツルして落ち着かないからこれはグー
2000万出すなら田舎で広々したとこに新築したほうが良さそうだな・・・
>>293 土地を2000くらいで売って4000で埼玉の奥地とかに引っ越した方が人間的な暮らしができるんでは
これは絶対体が大きくなれない家だな…(´・ω・`)
>>344 まぁその頃の人は半分は亡くなってるやろな
>>402 今はな
介護状態(動けなくなったり)がんになったら温厚な人でも怒るよ
信じられない(´・ω・`)
製本した本を額装して飾るだけでもいいのに
本棚を凝るとかさあ
センスもまじで無理
あっ、クソ狭いからジュースこぼしちゃった!
って時どうするの
>>329 相続対策として今の内に贈与しておいたと思えば
>>339 まじでなくなったのなら、決別できたのか?
>>293 病院近い商品も色々なものがそろうなんでも近い
これまさに宝よ
>>361 リビング・ダイニングとか段差多すぎで怪我しそうだよね
お年寄りの寝室窓がなーい
5-6年後のオ〇〇〇部屋(1にんべや)いるやろ
夫婦の仲良しタイム子供に聞こえるの?
兄ちゃん相撲部入って体重160kgになったらどうすんだよ
10年20年たったらお爺ちゃんおらんやろ(´・ω・`)
勉強するスペースが狭すぎるな。
それから、クッションを買えばいいじゃん
変な見せ場はいらない
小学生あるあるでえんぴつでガーっと横に線書かれそう
>>540 そんな頃もうアスレチックする年齢じゃないだろ
まーた紙製品
いや、椅子が壊れる頃におじいちゃん生きてるかな
こんなん汚れたらどうすんだよ汚ねえな
エゴやめろや
子供は将来個別の部屋欲しがるからそれは考えあるんか?
コーヒーこぼしたら台無しだな
飲み物は持ち込み禁止で
>>431 野球が意外と不人気wwwwwwwwwwwwwwww
このリフォームで親の面倒見ることできるか?
即施設行にするのかな
一級建築士の従兄弟いて良かったわ
こんなん怒鳴るわ俺なら
>>361 あんなウッドデッキ作ってる場合じゃないよな
教科書とかごちゃごちゃした学用品いれる棚とかないの
>>547 この番組に依頼するてことは奇抜な家になるのは覚悟の上だよね
>>492 労基がうるさいからカメラの前だけきっちり被るんやぞ
普段は室内は特にノーヘルやで
>>329 誰が出したかなんて公表してないんだから釣られるなよ
番組としてはこういう奇抜なものにしないとダメなんだろうな
なんでそこまでして東京に住むんやろ。俺は奈良の田舎だがはるかに広い家やで。
まぁ、当たりではないけど極端なハズレでもないな
当たり障りのない通常のリフォームだわ
まあ男二人ならオナニーは考えなくていいか…(´・ω・`)
>>527 さらに言うと周りの家の立地状態からして取り壊したほうが世の中の為になったかも
なんか子供が中学生くらいになったら爺さん婆さんはどこか田舎に引っ越していきそうな気がしてきた。
子供がオナニーする年齢になるとプライバシー確保しないと厳しい
ロフトで布団を高い位置に持ってくるとホコリがすぐ積もっちゃうぞ
ガキが裸足で走り回るから床がすぐに臭くなりそう
洗えない床だし
「うーんこれは尻が痛いわ、ニトリのクッション敷くか」
ロフトベット
雨音うるさいだろうな
夏は暑いだろうな
檻が邪魔なんだよな
ベッドからロープに綱渡りしたい
若いから寝てる途中で小便行かんからまあギリセーフか
>>693 その頃には爺さん婆さんの部屋を使う想定
家族構成変わったらいくらでもDIYで変えられる家だな
>>694 あそこから先消防車入れなさそうな感じだもんな
天井クロス貼ってもないし
なんか蚊でもいたら発狂しそう
普通に下が机、上がベットの既製品置くだけでよくないか??
2000万円あったら俺ならこうするだけど
田舎に引っ越して1500万の中古住宅を買って
500万でバリアフリー工事して2世帯で住む
関節痛いお母さんのために一階に洗濯物干し場用意したのに
おかさんのベッドは二階に用意するのなんでだよ
布団の並べ方そうするのか…
成長したらダメじゃん…
8歳6歳ならあと10年はこの家楽しめるな
その頃には爺ちゃん婆ちゃんアレだろうから好きに改造出来るし良いじゃん
赤字キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
被害総額オーバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そういえば二階のベランダに犬小屋がある家が昔あった
>>452 暑さ寒さは心身共にくるから
二重窓とかちょっとしたリフォームはしてもいいんでない?
自分の事も労わらないといかんで
被害総額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
餓鬼が上から降ってくるだろ
かといってこのベッド使わなければまたスペース不足が再発するしひでえな
454546円の赤字キタ─wヘ√レv~(゚∀゚)─wヘ√レv~─!!!!
>>618 そらこの家もじいちゃんの親が建てた家やからな
>>778 多分それすら狭いかと
二個は置けないし
かなりお金抑えられてるよな(´・ω・`)工事費が高いのか
両親はたぶんすぐ施設かなんかに入るつもりか引っ越すのか?どう考えてもジジババの生活が見えない
下にダラダラ垂れるやつじゃん、じーちゃんの手が入るな
(´・ω・`)予算オーバーしてますやんwwwwwwwwwwwww
俺の母が変わった人で俺が小1の時、スーパーレールという今のスーパーレールの年長向けみたいな玩具があって、それの車両レールセットを買ってくれたのよ
まぁ母は専業主婦で家にいたから一緒に遊んでたんだけど、数日後俺が学校から帰ってきたら、部屋中に新しいレールが敷き詰められて、ほぼ全ての車両が置いてあって一人で遊んでた
俺も嬉しくて一緒に遊んでたけど、父が帰ってきたらそれを見て殴られ泣いてた
被害総額20,454,546円キタ――(゚∀゚)――!!!!
練馬区なら家潰して土地売ってどっか田舎にでも新築建てたほうが良かったんじゃ
>>759 >>761 クソ狭いんだからこれ以上増やすんじゃねぇぞ
っていう匠の心遣いなのかもしれない
>>750 爺ちゃん婆ちゃんが残した畳のシミの上でシコシコシコシコ・・・
親の身長どんくらいだった?子供はどのくらい成長するか…
でも住宅地そのものが狭小だから、大火災発生したら詰むな
>>825 寝室1階はセオリーなのにね
減築しなきゃよかったのに
こぎれいになったけど家族でいさかいがあったら逃げ場がない
デザイン費と予算オーバー用に用意できる資金から300万くらいは引いておくべきだな
もっと中二階みたいにしてベッドスペース広げてやれよカプセルホテルじゃねえんだぞ!
一階はまだ良いけど二階が…子ども部屋なんとかならんかったのか
まず足悪いって言ってんのに寝室二階なの意味わからん
無駄に広いリビング造らず祖父母の寝室は1階
トイレは個室
2階は夫婦の寝室と子どもたちの部屋は別々
こんなことも叶えられない設計士
>>920 せめて断熱材がロックウールだったら。。
これいつのリフォームか知らんが、解体に際してアスベスト調査したのかな、防塵対策してなかったから多分何もしてないんだろうけど
>>895 2000万じゃ新築なら土地もってても平屋しか建たないよ
しかもこんなにオーバーしてるとか…
いつもはお釣りが出るのに…
このご時世に2000万はやっぱ無理なんや
いやあの設備なけりゃオーバーしなかったな
A:上は布団 下も布団 ってなーんだ
Q:ビフォーアフターのお家
>>778 それだと親のスペースと子のスペースの区切りができない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250321011537caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1742124163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大改造!!劇的ビフォーアフター★6 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・大改造!!劇的ビフォーアフター★3
・大改造!!劇的ビフォーアフター★2
・大改造!!劇的ビフォーアフター★1
・大改造!!劇的ビフォーアフター★9
・大改造!!劇的ビフォーアフター★7
・大改造!!劇的ビフォーアフター★5
・大改造!!劇的ビフォーアフターSP★3
・生駒里奈専用 大改造!!劇的ビフォーアフター
・大改造!!劇的ビフォーアフター★Part9
・■□□大改造!!劇的ビフォーアフター17軒目□□■
・【BSで】大改造!!劇的ビフォーアフター【放送中】
・大改造!!劇的ビフォーアフター 1男7女の10人大家族リフォーム2時間スペシャル★2
・大改造!!劇的ビフォーアフター 番組初となる団地リフォーム2時間スペシャル★4
・大改造!!劇的ビフォーアフター 1男7女の10人大家族リフォーム2時間スペシャル★9
・【裁判】”なんということでしょう”「大改造!!劇的ビフォーアフター」で、追加工事のため費用が膨らんだのに代金が未払い訴訟で和解
・【テレビ】『大改造!!劇的ビフォーアフター』1年ぶり放送! 「6人で15坪の家」を大改造 ナ酒渚&魔裟斗が“狭小空間の航海士”とタッグ [冬月記者★]
・大改造!!悲劇的ビフォーアフター 76階【ワッチョイ】
・大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★3
・大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★1
・大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★2
・改造!!悲劇的ビフォーアフター 76階
・大改造ビフォーアフター実況
・【整形】まんさん、豊胸手術で男を誘おうと腐心する 劇的ビフォーアフターがこちら
・地方出身の純朴な女子高生、早稲田大学に入学し劇的ビフォーアフターしてしまう
・【テレビ】 ポツンと一軒家:「劇的ビフォーアフター」と初コラボ 匠が山奥の古民家をリフォーム 2020/03/29
・「劇的ビフォーアフター」2代目語り・キムラ緑子に番組P「運命」卒業の加藤みどりと同じイニシャル&緑 [爆笑ゴリラ★]
・ドラえもん 第762回 第1433話「ふしぎな薬」 第387話「ジャイアンの家を大改造(かいぞう)」再放送 ◇2
・ラクビー部室ビフォーアフター
・古堅純子 週末ビフォーアフター
・ダイエットした男のビフォーアフター画像下さい
・【画像】twitter社のビフォーアフターwwwwww
・1.8新日VSノア対抗戦ビフォーアフター~ノアヲタの阿鼻叫喚
・パグの若かりし頃→現在 ビフォーアフターが話題
・【リフォーム代金】「ビフォーアフター」工事代払って 建設会社がTV局提訴へ★4
・【宇宙】 超新星の「ビフォーアフター」、アマチュア天文家が偶然撮影
・女の子「ダイエットして8~10kg痩せたビフォーアフターがこれ、ビフォーは男性が好きなむちむちですか?」
・西武鉄道大改造計画 その6
・ドラえもん 誕生日SP 第1332話「ゆうれい城へ引っこし」 第1333話「できたらいいな!夢の押入れ大改造」 1
・サタデーステーション3
・報道ステーション フォー
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★3
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★8
・サタデーステーション★3
・サタデーステーション★3
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★4
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★2
・サタデーステーション★1
・サタデーステーション★3
06:52:52 up 89 days, 7:51, 0 users, load average: 21.85, 16.50, 14.83
in 0.23483610153198 sec
@0.23483610153198@0b7 on 071519
|