◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741865696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/03/13(木) 20:34:56.40ID:rqbRLHJh0
19:00~21:54
※前スレ
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★1
http://2chb.net/r/liveanb/1741837284/
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★2
http://2chb.net/r/liveanb/1741863287/
2名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:08.75ID:jN1OqhiL0
おせーよ
3名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:09.83ID:s89K3hXDM
いちおつ✩.*˚
4名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:11.47ID:rqbRLHJh0
白焼きも食えよ
5名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:11.52ID:wMEj/Iuv0
味や金額じゃなく
食べたことないって恐怖がね
6名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:12.09ID:NQ8XoGxq0
>>1
キャーーーッ!
7名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:13.58ID:vGx1vcZG0
うなげ
8名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:14.38ID:bwN+RC980
>>1
いちょつ
9名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:21.74ID:aZYXBI5Y0
すき家のうなぎも高くて最近食べてない
10名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:25.94ID:bwN+RC980
そんなちょびっとw
11名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:26.28ID:GTCGwkAq0
ドリフ?
12名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:26.98ID:M6gExo4I0
固いウナギかよ
13名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:27.17ID:vFfeTzMU0
BBAじゃね(´・ω・`)
14名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:29.96ID:j8HFV2pr0
奢られて羨ましい
15名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:30.53ID:zRyqAdEY0
番組予算奮発したな
16名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:30.88ID:2WPzvH3h0
ここまで旅行できといて食べないつもりだったんかよw
17名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:32.66ID:qh3NOmqi0
日本人でも嫌いっていうのがいるのにな
18名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:32.81ID:nRACI2mQ0
ほんとはウネウネしてる鰻なんて食いたくなかったんだろな
この夫婦
19名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:33.61ID:ie5Hm8Tr0
4Pのうなぎがいい
5.5‘Pとか貧乏くさい
20名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:34.20ID:gCnpUurF0
船越英一郎に似てるな
21名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:35.56ID:LgfvyMO30
ホントに食べたかった?
22名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:36.05ID:PoUww5SW0
うなぎは白焼きだ
23名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:37.78ID:hIcXYWqQ0
船越に似てる
24名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:40.67ID:IsGupth40
やっぱりこの2人もうなぎだけ最初に食べて
ご飯だけ後で食べるのだろうか
25名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:43.85ID:M5zNVRBq0
魚さばくのつて国によってはメチャクチャ残酷に見えるらしいね
26名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:44.57ID:PCZ82MkH0
皮が嫌な外人多そう
27名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:52.01ID:Wd7eg5N20
松居一代が↓
28名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:52.09ID:6zNtw8zC0
外人でもタレの匂いに我慢できなくなるん?
29名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:55.94ID:r5fYmD7O0
食わせてやるから
取材させろってか
30名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:56.33ID:qh3NOmqi0
米と一緒に食わないと
31名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:56.61ID:XeBVCwGv0
カロリーメイトは何位かな?
32名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:57.45ID:FEpBFBaAH
去年はすき家でしか食べてないや(´・ω・`)
今年は宮島であなご飯食べて感動した
33名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:58.04ID:+3Rl0dLQ0
重箱って食いにくいよね
34名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:58.48ID:bwN+RC980
期待感うすっ
35名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:58.56ID:t71Lih8Sa
鰻のタレご飯にかけて食べてる
36名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:58.76ID:l8cZ4o7k0
外人は嫌いそうやなぁ
37名無しステーション
2025/03/13(木) 20:35:59.92ID:3luk6gIgd
すくなw
38名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:00.30ID:NQ8XoGxq0
私も鰻の皮は食べられないっ!
39名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:00.59ID:efhhGYBhH
>>1
乙うなぎ
ちゃんとご飯と一緒に食べたのかな
40名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:06.79ID:xxptlqCd0
なんでそんなちょっとw
41名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:08.31ID:ie5Hm8Tr0
兜焼きやヒレまき食べたい
42名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:09.22ID:wEB0VDMr0
白焼き食べたらイマイチだった
やっぱタレだよ
43名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:10.31ID:jKKMiIXz0
ビビりすぎw
44名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:10.84ID:5/9w3u0Q0
なんでそんなちょっとだけ
45名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:11.54ID:gCnpUurF0
すき家のはゴムみたいだよな
46名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:12.54ID:M6gExo4I0
本当に柔らかいウナギは箸で掴めない
47名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:13.23ID:nOqj3cmr0
スプーン出してやれよ
48名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:13.77ID:KKwD//oh0
贅沢だな、タレだけで飯を食ってろ
49名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:14.59ID:awJxGpyx0
撮った映像見て 真似して作ったら あたって身体壊しちゃったよ ハッハッハ
50名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:17.27ID:qh3NOmqi0
ゴムみたいな鰻もあるよな
51名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:18.76ID:d1SNyUNj0
>>38
ばかやろう!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
52名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:20.03ID:hIcXYWqQ0
いまいちリアクション悪い
53名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:21.01ID:aZYXBI5Y0
中国産かな
54名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:23.66ID:xxptlqCd0
微妙そうだな
55名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:25.40ID:PZcqgUk60
うなぎとか高くて食えねえよ
56名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:26.74ID:XsXsNkHyM
新婚旅行って言ってたけどこいつら若いの?老けて見えるけど
57名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:27.39ID:nRACI2mQ0
ほんとは食いたくなかったんだろな
いい迷惑だったんだろ
58名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:28.30ID:PCZ82MkH0
なんか男の方まずそう
59名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:28.46ID:IsGupth40
>>17
うなぎ独特の舌触りが嫌いなのかな
60名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:30.16ID:S+knAPNt0
うなぎ高いのに人気なのか
61名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:31.40ID:L5ukM8jd0
うなぎが嫌いな人は、旨いうなぎ食ったことがない人なのかなと。
旨い奴は臭みがなく、ゴムゴムしてない。更に口でとろける。
62名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:36.05ID:WYNg6dnB0
ほとんどタレの味やん
63名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:37.56ID:L0KQ+Wrg0
お茶目な奥さんだな
旦那に先に食べさせるあたり人間も出来てそう
64名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:37.69ID:ie5Hm8Tr0
印旛沼のほうの有名店はなんていったかな
65名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:41.46ID:rqbRLHJh0
ふわふわの鰻は嫌いだ
66名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:42.62ID:QpFh5KYF0
ホースでも喰ってろ
67名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:44.60ID:Wd7eg5N20
>>49
ウナギの血には……
68名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:47.20ID:bwN+RC980
>>35
デパ地下で買ってきたのか
69名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:47.45ID:qUTK/9LG0
それは関東のだけだろ
70名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:48.10ID:NQ8XoGxq0
>>51
キャーーーッ!
71名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:49.88ID:QzWsJjSp0
日本って柔らかい食品ばっかだよね
72名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:50.25ID:XlPoUG2M0
>>1
乙やで
73名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:55.16ID:HA0g7pT40
これだからチキンはサラダとかいう連中はよぉ
74名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:55.41ID:wLZ29EvVM
止めろ日本人が食べる鰻が高くなるわ
75名無しステーション
2025/03/13(木) 20:36:56.71ID:ie5Hm8Tr0
甘辛いタレでくうから
76名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:00.10ID:r5fYmD7O0
この後、本当に食べたいものがあっただろうに・・・
ほんと迷惑だなマスゴミは
77名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:00.16ID:3luk6gIgd
>>60
外国人からしたら普通の値段だよ
78名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:02.54ID:wEB0VDMr0
いだてんキター
79名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:02.99ID:jN1OqhiL0
>>9
すき家はハズレばっか寄越すから食っとらん
80名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:05.32ID:jEJEzdhD0
関西人が↓
81名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:05.39ID:+3Rl0dLQ0
うなぎは関西風がいいな
82名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:08.79ID:awJxGpyx0
大阪人が↓
83名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:08.90ID:qh3NOmqi0
>>59
骨がダメなパターンと皮がダメなパターンがあるみたい
84名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:08.94ID:bQy018Oc0
輸入でも高いからねえ・・・
一昨年かな、近所のスーパーで「うなぎのタレ」をかけただけのご飯を売ってた
見た時何だか悲しくなってきた・・・wwww
85名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:09.48ID:hWpuS33B0
うなぎって別に美味いと思わんのだけど
86名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:10.36ID:eZNHVrFt0
欧州だと輪切りにして食べるんだっけ
87名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:11.19ID:byb2fNi/0
>>38
さてはほっけの皮も食べないな
88名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:11.86ID:atfJ5AgH0
>>55
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3 ->画像>2枚
そんな人でもこれなら
89名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:12.71ID:rqbRLHJh0
関西風が絶対美味い
90名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:12.78ID:BlmcX3B00
日本は国産米生産の補助金出しても
若者に作ってもらい世界に高価格で売るべき
日本の食は宝
日本の一次産業を大切にしろよ
91名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:13.54ID:uGvD0ZSl0
生き血は(´・ω?・`)
92名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:14.47ID:a/yXoeVa0
>>61
脂っこさと小骨が嫌
93名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:15.95ID:efhhGYBhH
関西人が怒鳴り込んできそう
94名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:17.18ID:ie5Hm8Tr0
印旛沼水産センターのナマズもうまいのに
95名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:17.26ID:dTzTbCaM0
ふわふわということは蒸し入れた関東風が好まれるのか
96名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:18.24ID:5/9w3u0Q0
ふわふわした関東風のが好き
97名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:18.92ID:c+OgOYP80
あーあ蒸しちゃったよ
98名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:21.53ID:NQ8XoGxq0
関東は蒸す!関西はそのまま焼く!
99名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:25.46ID:wMEj/Iuv0
鰻は日本人もだけど
皮ぎしの油くささがだめってひとはいるらしいね

まぁ良いお店はそんなことないんだろうけど
100名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:27.91ID:W1IiEoiy0
山椒かけてご飯と一緒がいいよな
101名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:29.90ID:M6gExo4I0
蒸すのは関東風ってちゃんと放送しろよ
102名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:30.65ID:zRyqAdEY0
あんま美味しそうに食わないな
103名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:32.08ID:FEpBFBaAH
関西風一度食べてみたいなぁ
104名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:33.22ID:vifr+7s+0
東海民だけど関東の鰻は美味いよな
105名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:35.87ID:qh3NOmqi0
俺は山椒をかけて食いたいタイプ
辛味じゃなくて 風味がいいんだよな
106名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:43.66ID:l8cZ4o7k0
全然美味くなさそうやんけw
107名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:44.95ID:2b3Ys+6c0
久しぶりに成田山の川豊で特上食べたい(´・ω・`)
108名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:46.25ID:2RgqddWS0
ホント日本人の一手間は異常
109名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:46.66ID:/EjA3Ghy0
山椒うまいよね
110名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:49.60ID:d1SNyUNj0
>>105
わかる
わかりすぎる
111名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:50.71ID:nRACI2mQ0
嫁の方が鰻をあんなに小さく取ってたのが食いたく無かったの丸わかりだな
112名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:51.02ID:V2JG4H8a0
中国で生まれて育てて、日本でちょっとだけ育った日本産ウナギ
113名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:52.31ID:wEB0VDMr0
わさびがうまい
ひつまぶし食べろ
114名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:59.37ID:ZuS7+w5q0
2月に名古屋に行って、ひつまぶしの店に行ったら、外人だらけだった
115名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:59.74ID:zRyqAdEY0
こいつら二度と食べないやろ
116名無しステーション
2025/03/13(木) 20:37:59.86ID:QHlShyCr0
なんで不味そうな顔して美味しいっていうんだよ
117名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:02.62ID:qUTK/9LG0
スターゲイザーパイ
118名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:03.04ID:BlmcX3B00
日本のコンビニ唐揚げも感動する外国人
マジで外国人にとって日本のコンビニは
パラダイス
119名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:03.23ID:Qpo3dQz10
1位は騎手が美味すぎて体重超過して馬に乗れなくなったエピソードを持つラーメンでしょ
120名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:03.74ID:nOqj3cmr0
たまにゴムみたいな鰻食べたくなる
121名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:03.83ID:oRcR5il60
イギリスはゼリー
122名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:07.04ID:efhhGYBhH
ゼリーよせやめろ
123名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:08.00ID:bQy018Oc0
イングランドは「あの」うまぎのゼリー寄せがあるwww
124名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:10.61ID:uGvD0ZSl0
いいか(´・ω?・`)
ウナギはてめぇで管理運営(´・ω!・`)
それ以上でも以下でもねぇ(´・!!ω・`)
125名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:11.91ID:vifr+7s+0
ぶつ切りなんて食べたくない
126名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:13.26ID:HA0g7pT40
>>103
関東の食べ慣れてると物足りなく感じるかも
127名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:13.33ID:NQ8XoGxq0
ミクロネシアではウナギは神様!
128名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:17.89ID:M5zNVRBq0
イギリスは…
129名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:18.18ID:L3Jhbej30
九州やがこっちでも蒸し焼き多いし蒸し焼きが好き
130名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:18.46ID:ie5Hm8Tr0
西洋ウナギとジャポニカ種はおなじなの
131名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:20.75ID:3luk6gIgd
食べなくて良いよ
また値段上がるから
132名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:26.17ID:PoUww5SW0
ウナ富士行きたい
133名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:29.43ID:pXpJWHcC0
顔のシワがすごいな この女
134名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:30.20ID:GMieBKu40
おいしそうに食べるの見ると
しあわせな気分になるねえ
135名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:32.38ID:W1IiEoiy0
わさびもいいよね
136名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:33.05ID:PCZ82MkH0
毒あるのに
137名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:34.39ID:S+knAPNt0
もう外国人は箸を当たり前のように使いこなせるんだな
138名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:35.40ID:IjbaFIey0
ヨーロッパ うなぎは実が厚い代わりに 骨が 結構 目立つんだよね
139名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:35.95ID:qh3NOmqi0
>>67
うなぎの本場 の浜松で刺身が開発された
140名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:37.50ID:5piIwVB20
だいたい 土 みたいな山椒で辛くないの(´・ω・`)
141名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:38.04ID:5/9w3u0Q0
>>123
あれはヤバいよな‥
142名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:41.18ID:XlPoUG2M0
台湾人は映すけど中国人出て来ないわね
嫌われてるから日本人の心情に配慮したかw
143名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:44.61ID:z9Vxoqn70
その骨ゴッドハンドなんじゃないの?
144名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:44.64ID:fc9fD3fE0
セスタスで古代ローマで蒲焼に近い食べ方してるって見たことあるぞ
145名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:47.43ID:NQ8XoGxq0
平賀源内!
146名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:53.72ID:rqbRLHJh0
>>129
せいろ蒸し美味しいよね(´・ω・`)
147名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:54.35ID:GTCGwkAq0
うなぎ美味しいけど
焼肉の方が満足度高いよな
148名無しステーション
2025/03/13(木) 20:38:56.38ID:L0KQ+Wrg0
※諸説あります
149名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:00.33ID:bQy018Oc0
信州でうなぎかあ・・・そば食っときゃいいんじゃないのw
150名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:03.68ID:c+OgOYP80
>>103
数年前に初めて食べたけどそれ以来関西風にハマってる
151名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:09.19ID:NQ8XoGxq0
>>87
当たりっ!!
152名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:09.36ID:LkJPL8JN0
声かけられて突然鰻食べさせられた外国人がどっちも箸使えるの妙だな
153名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:10.17ID:50Zt/G3Md
ビタミンAが豊富なんだっけ。
154名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:15.03ID:eZNHVrFt0
ヤツメウナギやヌタウナギは鰻にあらず
155名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:18.38ID:WYNg6dnB0
平賀源内
156名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:23.24ID:bwN+RC980
>>103
結局白米で蒸すからいっしょだぞ
157名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:25.46ID:vA6M/j0v0
有名過ぎる
158名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:26.97ID:aZYXBI5Y0
日本人はうなぎパイで我慢な
159名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:28.59ID:K8FDLSxs0
総理!総理!総理!もう我々、庶民は蒲焼さん太郎しか食べられない暮らしですよ!
160名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:29.09ID:efhhGYBhH
>>114
蓬莱軒って蒸してるのかな
161名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:31.19ID:ie5Hm8Tr0
ごんぎつねでも兵十の病気のお母さんのために
漁師のビクの中からウナギをとってきてあげてたよね
162名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:36.59ID:Wd7eg5N20
>>139
すげーw
163名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:37.66ID:/EjA3Ghy0
ひけらかすなw
164名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:40.83ID:nRACI2mQ0
おまえら鰻重は関東風が好き?関西風が好き?(´・ω・`)
165名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:43.38ID:2VlKkJ9T0
夏売れないからホモの平賀源内が
166名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:43.68ID:awJxGpyx0
ヘビで代用したら 不味かったよ ハッハッハ
167名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:43.96ID:d1SNyUNj0
>>151
ばかやろう!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
168名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:44.56ID:4mA+GZ4dM
長野県を長寿に導いただと?
こいつ年金支出を増大させてる戦犯じゃねーか
169名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:47.67ID:nREkOnnr0
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3 ->画像>2枚
高い高い言うお前ら向けの奴( ´◔ ‸◔`)
170名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:49.61ID:zRyqAdEY0
お好み焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
171名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:50.12ID:V2JG4H8a0
犬とウナギを交尾された赤塚先生は天才
172名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:53.38ID:5piIwVB20
すき家のうな丼はなあ シナ産だし
173名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:53.64ID:2WPzvH3h0
>>152
最近外人でも普通に使えるよ
174名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:56.96ID:nRACI2mQ0
もうお好み焼きケテーいやん
175名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:57.64ID:hbP/vhmF0
お好み焼きか
176名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:58.35ID:XlPoUG2M0
なんやて~鰻は冬が旬
177名無しステーション
2025/03/13(木) 20:39:58.88ID:qh3NOmqi0
>>120
俺はその辺のを早い頃に食ったから いい印象なかった
178名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:04.40ID:NQ8XoGxq0
>>167
鮭の皮も食べられないっ!
179名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:04.65ID:nREkOnnr0
お好み焼きって店員が作るだろ?( ´◔ ‸◔`)
180名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:04.75ID:byb2fNi/0
>>129
福岡県柳川市はご飯と蒸した蒸籠蒸し
181名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:06.49ID:KKwD//oh0
お好み焼きは広島風が好き
182名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:07.58ID:LkJPL8JN0
>>38
焼き鮭の皮すきだけどカレイの煮付けの皮嫌い
183名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:10.35ID:BlmcX3B00
世界にもウナギはあるが気持ち悪い見た目で
嫌われてるからうウナギの蒲焼食べさせたら
忘れられないほど感動する
184名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:10.40ID:hbP/vhmF0
もしやもんじゃ
185名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:14.56ID:M5zNVRBq0
お好み
186名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:19.53ID:QHlShyCr0
広島風は作らせません
187名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:19.94ID:hIcXYWqQ0
ラーメンカレーがワンツーで3位が焼肉かトンカツあたりか
188名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:20.50ID:5piIwVB20
あー わかったゲロですね(´・ω・`)
189名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:21.63ID:2WPzvH3h0
>>120
絶対嫌やわ
190名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:25.90ID:2RgqddWS0
売上落ちる夏場に喰ってもらうために造ったんだっけ?
バレンタインデーにたいなもんか
191名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:28.13ID:bQy018Oc0
お好み焼きか・・・
広島焼きがどうしたこうしたで荒れそうだなwww
192名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:45.55ID:IjbaFIey0
>>164
皮がパリパリの関西風 かな
193名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:46.54ID:jN1OqhiL0
ウナコーワも買っとけ
194名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:47.29ID:lJNIwSbF0
スーパーで売ってるうなぎははじめについてるタレを洗い流したうえで
温めたあとでタレを再びかけて食うのがうまいというので
やってみたがあまりにも手がなまぐさくなって閉口した
味はたしかにおいしくなった
195名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:47.55ID:uGvD0ZSl0
断言するよ
1位はくっさいくっさい豚骨ラーメン(´・ω・`)
ハズレたらなんでもうぷ(´・ω・`)
196名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:47.72ID:S+knAPNt0
お好み焼きか
197名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:49.17ID:zRyqAdEY0
広島風って焼きそば入ってるだけ?
198名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:51.64ID:t71Lih8Sa
とうとう広島焼き来たか
199名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:52.91ID:KBcPixJH0
冬が旬なのは天然物の話で、養殖物は夏にいつ食べても旬だぞ
適当なこと言ってんなこのおっさん
200名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:53.47ID:wMEj/Iuv0
国によっては完全に完成品しかでない場所も多いんだっけか
自分で作る楽しみってのはあるよね
201名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:54.71ID:o5/SF9sa0
>>176
天然物の話であって養殖は季節関係ないけどな
202名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:58.85ID:ie5Hm8Tr0
>>149
諏訪湖名物なんだよね うなぎ
どうやって天竜川を登ってくるのか不思議
203名無しステーション
2025/03/13(木) 20:40:58.83ID:pXpJWHcC0
お好み焼きか東京ゲロ焼きだな
204名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:04.98ID:d1SNyUNj0
関西風は店員さんが専用の金属カップと長い匙で具材を器用に混ぜる妙技こそが本分と言ってもいい
あれはいつまでも見ていられる(´・ω・`)
205名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:14.92ID:LkJPL8JN0
鰻は白焼きがうまいところがうまい
206名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:14.99ID:hWpuS33B0
自分で作るお好み焼き屋のが好き
207名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:23.55ID:5/9w3u0Q0
>>187
自分もそう思ってたけど1位のキーワードが健康ってなってたから寿司じゃないかと思う
208名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:23.64ID:50Zt/G3Md
>>123
>>141
ウナギの食べ方は日本のが一番と思う。
知ってる限りでは、だけど。
209名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:23.74ID:d1SNyUNj0
>>178
あ、それはわかる!!
210名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:23.99ID:YU7Mw3/d0
今9位まで出て残り8品目全部わかるわ

ラーメン
寿司
焼肉
とんかつ
天ぷら
そば
うどん
カレー

これだろ?
211名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:25.29ID:0k9ghUet0
関西人はピンとこないかも。
212名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:29.53ID:5piIwVB20
今日も山手線車内で お好み焼き 作ろうとひろげたやついるだろうなあ(´・ω・`)
213名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:29.70ID:V2JG4H8a0
>>181
あなたの家の周りに赤いヘルメットを被った人がいるよ
214名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:32.54ID:QHlShyCr0
お好み焼きに飽きたら、ネギ焼きをたまに食べる
215名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:32.96ID:XlPoUG2M0
>>152
最近の外人さんは皆さんお箸上手よ
現地でも日本食や中華食べてるんじゃないかな
216名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:36.72ID:qh3NOmqi0
>>158
子供の頃は周りの味が濃い部分が好きじゃなかった
217名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:37.68ID:BlmcX3B00
世界で和食ブームなんで
普通に箸使える白人は多い
218名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:46.74ID:IjbaFIey0
>>194
家庭用洗剤で手を洗うと生臭さ 多少 消えるよ
219名無しステーション
2025/03/13(木) 20:41:49.49ID:aZYXBI5Y0
もんじゃなんて見た目下呂だしな
220名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:08.13ID:bQy018Oc0
>>202
ほおぅ、勉強になる、ありが㌧
浦和もうなぎ名産何だよね・・・「浦和」ってくらいで以前は水あったんだなあそこら辺
221名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:10.95ID:d1SNyUNj0
>>210
ん~?そば入るか~?
俺が知らんだけで人気なのかそば
222名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:12.12ID:IjbaFIey0
>>194
間違えた 台所用洗剤
223名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:16.54ID:xxptlqCd0
広島のはキャベツの主張が激しく感じる
224名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:17.98ID:nREkOnnr0
お前ら安い鰻をおいしく食べる方法を知っているかい?
まずは付いてるたれを洗い流してから酒蒸しにしてたれをつけ直すと5割増しに美味くなるぞ( ´◔ ‸◔`)
225名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:22.26ID:gCnpUurF0
伊藤沙莉かわいいんだけど声がねえ
226名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:25.29ID:qh3NOmqi0
>>179
冷凍をチンだよ
227名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:25.39ID:efhhGYBhH
鰻屋から持ち帰っても冷めてしまうので結局タレで煮込んで食べるわまあそれが旨いんだけど
228名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:27.80ID:z9Vxoqn70
この番組に出てくる外人みんな箸使えるのなんでだろう
229名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:43.39ID:d1SNyUNj0
>>223
広島人だが同意せざるを得ない…
230名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:44.11ID:fzi3AHn5M
youtubeの外国人来日動画では
寿司、さしみ、とんかつ、てんぷら
が多い感じ
231名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:45.89ID:K8FDLSxs0
>>204
こないだ大阪のお好み焼き屋入ったらベトナム人の店員さんが焼いてくれたな。意思疎通がムズかった
232名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:48.15ID:HA0g7pT40
>>210
そばうまいっていう外人見たことないな
233名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:49.01ID:5piIwVB20
>>219  そうそう鉄板のごみよせあつめて食うイメージ
234名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:50.67ID:nREkOnnr0
>>197
重ね焼き
関西は混ぜ焼き( ´◔ ‸◔`)
235名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:51.32ID:NQ8XoGxq0
>>209
甘えてんじゃないわよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
236名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:51.46ID:BlmcX3B00
世界の和食店の経営者は中国人か韓国人が多い
だから和食もどきの味で本物の和食の味とは
程遠い
237名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:56.47ID:o5/SF9sa0
>>228
最近は箸使える外国人ふえてる
238名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:57.97ID:P6+a6RgLd
すき焼き低くね?
239名無しステーション
2025/03/13(木) 20:42:59.22ID:V2JG4H8a0
>>217
クワマンの悪口はやめて
240名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:03.49ID:BlmcX3B00
お好み焼きか
241名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:04.80ID:atfJ5AgH0
広島風も慣れれば自宅でフライパンひとつで作れるけど
とにかく面倒くさいのでめったに作らないわ
242名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:05.25ID:nRACI2mQ0
>>192
関西風美味いよね、
パリパリなの関西風だけだし
243名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:06.46ID:WYNg6dnB0
広島風お好み焼き
244名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:08.45ID:awJxGpyx0
お好み
245名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:09.47ID:c+OgOYP80
>>228
あっ
246名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:12.76ID:dJ+lFSGf0
お好み焼きか
247名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:13.91ID:Wd7eg5N20
>>228
自国でもラーメン屋とか行ってるんじゃね?
248名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:15.88ID:L5ukM8jd0
>>92
中国産のデカいうなぎだと骨が発達してて
脂っこい。
日本産で比較的小さいほうが、小骨が感じられなく旨いよ!
249名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:19.97ID:ie5Hm8Tr0
関西のウナギはなぜか尾頭付き
250名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:21.68ID:rqbRLHJh0
ロバートつる次郎
251名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:21.84ID:DTbMosUO0
>>232
立ち食いそば大人気やん
252名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:27.23ID:NQ8XoGxq0
初めての共同作業!
253名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:29.53ID:BlmcX3B00
ジャパニーズピッツァ
254名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:33.01ID:zFUZsuAS0
もんじゃって知ってるかな
255名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:34.67ID:jN1OqhiL0
昨日作って食った
256名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:34.90ID:d1SNyUNj0
>>231
あの技を会得するとは…嫉妬!!!
257名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:41.72ID:q+2L8E3Y0
もんじゃじゃないのか
258名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:42.03ID:l8cZ4o7k0
昔のカチカチのお好み焼きが好きだわ
259名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:45.16ID:awJxGpyx0
これもソース
260名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:51.07ID:GTCGwkAq0
体験的には面白いけど
うまさは普通だよな
261名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:53.36ID:K8FDLSxs0
>>250
ベース低すぎ鶴次郎
262名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:53.47ID:wMEj/Iuv0
刺身 寿司 カレー ラーメン うどん 天ぷら そば ?
263名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:54.28ID:d1SNyUNj0
>>235
なによ!!!!(´・ω・`)
264名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:54.59ID:V2JG4H8a0
>>229
甘く美味いから好き
265名無しステーション
2025/03/13(木) 20:43:58.20ID:BlmcX3B00
カツオは怖がる外人多い
266名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:03.00ID:ie5Hm8Tr0
カキおこがいいな
267名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:04.60ID:M5zNVRBq0
ジャパニーズパンケーキとかにならなくて良かった
268名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:04.65ID:ZTsu3a4G0
キャベツが入ったパンケーキ
269名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:04.95ID:VCb27jer0
俺らは普通と思ってるけど
外人の感想聞くと日本はあらゆる物食べれる宝庫だな
270名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:05.18ID:5piIwVB20
東京人だが もんじゃ焼きは下呂すぎて食えん
271名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:09.23ID:2C+wFB/Cd
お好み焼きと広島焼きの区別とかつくのかな?
272名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:11.08ID:qh3NOmqi0
下手な日本人もいるぞwww
273名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:14.36ID:3luk6gIgd
日本人も下手くそです
274名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:15.70ID:nREkOnnr0
>>229
広島人も徳川っていう店好きじゃん?( ´◔ ‸◔`)
275名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:20.67ID:ZuS7+w5q0
広島焼き、
と言えば怒られるよな
276名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:20.72ID:zRyqAdEY0
練習なんていらんやろ
277名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:20.87ID:qUTK/9LG0
自分で焼かせるところは料金割り引けよ
278名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:21.51ID:bQy018Oc0
ほら来たぞ広島www
279名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:23.86ID:nRACI2mQ0
お好み焼きはこんなに上位なのにタコ焼きはなんで順位低いん?
280名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:23.96ID:atfJ5AgH0
外国人が和食を食べて一言

WA~Shock!
281名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:24.63ID:S+knAPNt0
広島風
282名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:27.57ID:NQ8XoGxq0
海外だと鉄板でヤケドしてお店を訴えそう!
283名無しステーション
2025/03/13(木) 20:44:27.60ID:QHlShyCr0
モダン焼きやん

lud20250313204431
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741865696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★5
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★2
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★1
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★4
林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★2
楽しく学ぶ!世界動画ニュース & 林修の今知りたいでしょ! 合体SP★1
池上彰のニュースそうだったのか!!&林修の今知りたいでしょ! 最強コラボSP★1
林修の今知りたいでしょ!★1
林修の今知りたいでしょ!★1
林修の今知りたいでしょ!★1
林修の今知りたいでしょ!★1
林修の今知りたいでしょ!★1
林修の今知りたいでしょ!★1
林修の今知りたいでしょ! 特別編★3
林修の今知りたいでしょ! 特別編★2
林修の今知りたいでしょ! 特別編★4
林修の今知りたいでしょ! 特別編★1
林修の今知りたいでしょ!土曜特別講習!★1
林修の今知りたいでしょ!土曜特別講習!★2
林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★3
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
林修の今でしょ!講座 3時間SP★3
弓木奈於・斎藤ちはる専用 林修の今でしょ!講座2時間SP
林修の今でしょ!講座 下手なAVよりエロい講座2本立て 3時間SP★5
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★1
林修の今でしょ!講座★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆5
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ講座3時間スペシャル ★4
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル ★2 脱税
林修のレッスン!今でしょ 木曜特別レッスン★1
林修のレッスン!今でしょ 木曜特別レッスン★2
くりぃむ VS 林修!超クイズサバイバー★5
くりぃむ VS 林修!超クイズサバイバー★6
高山一実 専用 ソノサキ~知りたい見たいを大追跡!~
林修「無理しても会社の近くに住んだ方が良い。満員電車に揺られるストレス、長時間の通勤は最も無駄なもの」
100年先まで残したい 日本の名曲3時間SP ★1
世界一受けたい授業 2時間SP 2023年9月2日(土) ▼3
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★1
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★2
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★3
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★2
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★2
君は冥土様。 第2話「君は知りたい。」 2
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★4
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★1
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★3
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★2
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★1
世界一受けたい授業 2時間SP 2023年10月14日(土) ▼2
博士ちゃんVS池上彰 サンド愛菜と日本の今を考える3時間半SP★8
博士ちゃんVS池上彰 サンド愛菜と日本の今を考える3時間半SP★2
博士ちゃんVS池上彰 サンド愛菜と日本の今を考える3時間半SP★4
19:53:20 up 96 days, 20:52, 0 users, load average: 92.16, 92.90, 87.56

in 0.4611508846283 sec @0.4611508846283@0b7 on 072308