◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741217637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:57.80ID:F3VMtUhE0

http://2chb.net/r/liveanb/1741215830/
2名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:40.54ID:fJqLbKO20
こんなに雪積もったら発電できないじゃん
3名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:49.66ID:vWappMj90
吾妻山じゃなくて何でもない山でやればよかったのに
4名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:16.92ID:FQc5mxEG0
業者「説明したぞ」
と言い訳に使うだけやろ
5名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:16.94ID:/2ZEndME0
雪が積もるようなところに太陽光発電施設作っちゃダメだろ
6名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:19.18ID:QvhKE9PI0
電気代安くもならないのに要らんやろ
廃棄問題は?水銀問題は?
7名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:21.23ID:tWsKrdBh0
中国資本だろうか
8名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:25.21ID:tj978UE60
豪雨で全部流されるだろ
それが粗大ゴミ
9名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:26.46ID:/ee2FaNK0
台風被害大国千葉でメガソーラー
10名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:29.59ID:0ZNcXZAv0
再エネ推進派玉ちゃんの土下座はよ
11名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:30.57ID:SlJiD87V0
不明ておかしくね?
12名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:30.66ID:56AECKad0
玉川さんなら再生可能エネルギーのためなら我慢しろって言いそう
13名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:31.53ID:nqmA1c3B0
悪漢景観
1442歳厄年独身フリーター
2025/03/06(木) 08:54:33.97ID:OO9/OJ0B0
東京科学大学ってどこのFラン大学だよwww
15名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:36.89ID:OG1tBkdf0
自然破壊やめろ
16名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:38.36ID:ipW62Drl0
にっこにこ
17名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:38.56ID:GcDOWawl0
孫!寄付しろ!(´・ω・`)
18名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:39.01ID:AfGQYroJd
ポンコツ草薙
19名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:40.15ID:/j614DbE0
許可する側が悪いだろ
20名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:40.48ID:kMP9JgJX0
不明除いたら結構な割合でトラブってるやんか
21名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:41.93ID:HApL7rlY0
産廃を山に設置して再生可能とか頭おかしいだろ
22名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:42.58ID:6mr/Vfvw0
環境を破壊して環境に優しいとかいう矛盾
23名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:42.92ID:FQc5mxEG0
陸が無いなら海に作れ
24名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:43.28ID:fqouIZUq0
脱原発といいながらソーラーもやめろ?
TVもやめればいいんでない?
25名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:43.71ID:Qvr8ly3o0
山田教授
太陽光のようなまぶしい笑顔ですね
26名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:44.19ID:FADuLvwT0
笑瓶と上兵に現地取材させよう
27名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:44.87ID:ZBsTrq+D0
マスゴミがSDGsゴリ押ししたせいでコレだよ
28名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:45.33ID:zhdrwwzW0
馬鹿な役人ばかりだな
29名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:45.64ID:gID20N/40
維持費と処分にも触れろよ
30名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:46.75ID:xb/jHZFL0
でも原発よりは安全安心なんですよってオチでしょ
31名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:47.38ID:Oked6KwX0
ソーラー玉川は宮城県に誘致しろよ
32名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:48.73ID:97T+TMW2a
中国の攻撃なの?
33名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:50.25ID:p9tYEr240
自家発電にすれば
34名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:51.20ID:YU73Ul430
地方にあった山中のラブホ跡地はだいたいソーラー発電になってる
35名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:55.90ID:JO5i10pF0
自然破壊して太陽光発電はなんか違う
東京の屋根に義務付けるのは良い
36名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:57.27ID:YvQNr59k0
玉ちゃんがどんなアクロバット理論で擁護するか楽しみだなw
37名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:57.37ID:mMIvccrY0
東京に原発作れば解決!
38名無しステーション
2025/03/06(木) 08:54:58.23ID:lHnVrSUOr
外国人がケーブル盗んで終わるだけだから辞めとけ
39名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:00.64ID:ZKdrJdWq0
日本なんて平地はそれだけでもう資源なんだからソーラーパネルなんて勿体ない
40名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:01.63ID:ndwryGjQ0
メガソーラーは中華の独壇場
41名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:04.26ID:tj978UE60
自然破壊しないで既存のものになら太陽光発電わかるわ
42名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:05.42ID:6wtzdFru0
山じゃなくて鳥取砂漠に設置しろよ(´・ω・`)
43名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:08.10ID:AZBxVvQX0
テレ朝、ふざけんなよ
太陽光発電の許可は総務省だよ
市区町村じゃなく
お前らの許可でトラブル起こってんだろ
44名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:09.80ID:Sxtbja7r0
そもそもそんなもん設置して景観が悪くならないわけないよな
45名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:09.82ID:JwDkkFfw0
曲げられない
46名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:10.74ID:7hCs7lVma
支那からかなりの金がキックバックされるんだろうな
47名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:11.90ID:8bvNMMQ50
うちの近くのイオンも太陽光パネル張ってあるわ
48名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:12.14ID:tWsKrdBh0
作って金が入ったら業者はいなくなりそう
49名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:12.23ID:TtADjIcA0
景観景観と言ってるけど
実際は総合的に気に入らないんだよな
50名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:12.50ID:BvVfhfrB0
大風呂敷の孫の仕業
51名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:13.10ID:FQc5mxEG0
太陽光発電自体は誰も否定してないんだよ
メガソーラーが悪い
52名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:14.39ID:Ha4TtclP0
羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
53名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:15.31ID:UsAtpbu9a
どっちだよw
54名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:17.07ID:oY7ISgyT0
昨今の街へのクマ出没も
ソーラーのせいと言われてるね
55名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:18.28ID:JyzGx8Zt0
劣化するから廃棄の時に業者逃げるだろうな
外国人だと国外にヤリ逃げ
56名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:25.70ID:+kwikmSi0
農地を潰してメガソーラーにするしかない
57名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:30.38ID:AfGQYroJd
トケマッチ
58名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:30.83ID:X4XPS5Vz0
昼に食べ放題いく約束わすれて普通に朝飯食ってしまった
59名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:30.99ID:VhS3Gh9+0
コストは低くないよ
60名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:32.50ID:mdiaTxVU0
アンジュちゃん可愛い
頼んだらやらせてくれそう
61名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:33.42ID:s8gi4GN40
もう全ての家の屋根にソーラーパネルつけるの義務付けたら?
山に作るより遥かに面積取れるやろ
あと道路に太陽光パネルを敷き詰める技術作れよ
62名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:33.80ID:KsyQxDUa0
これが環境を考えたことなのかよ
脳死してやがるw
63名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:34.83ID:2vyjr9b+0
再生エネルギーが環境に良いっていう考えを改めろ
64名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:36.36ID:u6ou2rGk0
発電密度は従来の太陽光よりも高いんだっけこれ。ただ製造費がまだ数倍かかるのがネックだとか
65名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:36.64ID:FADuLvwT0
>>27
レジの袋を買えない貧乏人や
66名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:39.44ID:bo33zu9w0
なんでも先の事を考えずに作ってしまうわーくに
田嶋先生も言ってたけど男は後始末のことを考えないししない
67名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:40.96ID:+tn+tBUQ0
再エネとか夢語っちゃって
68名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:41.36ID:Eo7EEEGZ0
東京ドーム50個ぶん
羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
69名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:41.96ID:mMIvccrY0
コストが低いwwww
70名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:44.20ID:/2ZEndME0
景観も大切だが文明社会を支える施設として必要悪のもの
目くじら立てて批判するのもどうかと思う
71名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:45.39ID:7PYE//U+0
屋上はいいんだよ
強制しなければな
72名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:45.86ID:/4WVJOK70
>>42
あなたがいれ~ば~(´・ω・`)
73名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:45.99ID:9NFM+8qF0
>>14
そんな大学行くなら信州大の方がマシ(´・ω・`)
74名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:47.38ID:je8Kc4rYd
襟裳でパネル吹っ飛んだのはニュースにしないし
75名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:47.59ID:JyzGx8Zt0
メガソーラーマッチにするか
76名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:47.66ID:nqmA1c3B0
ジゴソーラーやテラソーラーやペタソーラーはよ出てこい
77名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:47.70ID:o/ahQA6C0
高速道路の防音壁に付けるのこそ迷惑だろ
78名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:49.29ID:ndwryGjQ0
でも原発再稼働は嫌なんじゃ仕方ないわな
79名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:53.01ID:Oked6KwX0
トケマッチとかな
80名無しステーション
2025/03/06(木) 08:55:57.02ID:adP4FCVB0
環境の為にと言いながら環境破壊をする再エネ
81名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:02.13ID:VEA9nJb10
環境考えたら原発一択なんだが?
82名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:02.47ID:97T+TMW2a
冬は
雪で発電無理だな(´・ω・`)
83名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:03.34ID:HM9gY/+B0
家庭用の太陽光パネル持ってるけど
本当に角度が重要なんだなと思った
少し悪いと1/10とかになる
84名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:04.25ID:fstp/fun0
太陽光って一定の発電できるようになってたんか
85名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:05.12ID:GMAx3gre0
原発作るべ
86名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:05.19ID:XEkOtoUw0
そろそろフリーエネルギー技術を解放しようず
支配者層のユダ金勢の力も弱まっとるんやし
87名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:07.81ID:Sxtbja7r0
そのあの
88名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:09.31ID:+8GERXwu0
維持はできんだろ
天気もあるし銅線泥棒も…
89名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:10.20ID:ZKdrJdWq0
ケーブルに毒塗っとけよサリンとか
90捕獲ちゃん
2025/03/06(木) 08:56:16.44ID:Z8+vX2cId
ベースロード電源になる地熱やるべき
91名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:16.94ID:SYUBxn+h0
>>56
米の値段が上がると怒るくせに
92名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:17.07ID:IWzd9v4f0
相変わらず長々と喋って一切中身なしのアホ女
93名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:19.58ID:jfuBS4YZ0
太陽光パネルの架台、雪で広範囲が破損 福島のメガソーラー建設地
毎日新聞
94名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:20.03ID:IoNJA78h0
山削って森林伐採して環境にいいソーラーパネルは無理があるだろ?
もうバカってワケワカメだろ?? 本末転倒
95名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:20.85ID:+VbeU5dB0
コスモナイトの採掘みたい
96名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:21.82ID:ndwryGjQ0
せめてこの山から金でも採掘できれば
97名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:23.24ID:2A/aY7vA0
台風で破壊されたら逃亡するぞ。ちゃんと原状回復のためのカネ取っておけよ
98名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:23.58ID:9avFNRsb0
あの放火の可能性が言われてる 連続山火事も メガソーラーが目的だとオレはうたがってる
99名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:24.87ID:rxKmOepX0
再エネって蓄電池が今の性能じゃあまり意味が無いだろ
100名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:27.45ID:GcDOWawl0
キカイダー01も太陽光で動いてるから弱くて人気出なかった(´・ω・`)
101名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:28.17ID:/4WVJOK70
>>68
分かりにくいのでタバコ一箱との比較で(´・ω・`)
102名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:28.45ID:jQyrg8OU0
一度壊した自然は戻らんよ
103名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:31.32ID:Sxtbja7r0
毎回しょうもないコメント
104名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:32.08ID:Yrv+/otU0
問題点といいながら中華資本には触れないテレ朝
105名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:33.74ID:KsyQxDUa0
原発再稼働すりゃいいだけ
106名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:34.16ID:QvhKE9PI0
利権だけでやってるからこうなる
環境問題は中国に言えよ
107名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:34.59ID:oY7ISgyT0
そのパネルも石油が原料だから
それならその石油燃やして
発電した方が早いって
誰か言ってたな
108名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:35.38ID:rNoL+ZvC0
この女そろそろクビでいいのに
109名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:35.48ID:TtADjIcA0
地元は南の方の
潰れたゴルフ場跡とか多いけど
明らかに下流の環境は悪化するんだよね
110名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:37.27ID:tj978UE60
奈良県もキチガイ知事が認可しまくって大変なことになってる
111名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:40.30ID:PysECLRZ0
環境破壊してメガソーラーとか本末転倒だよね
112名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:41.82ID:A7CTQ9bG0
景観を破壊するなよ。日本は洋上発電だけにしろよ
113名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:44.26ID:SNSjIJTi0
あれだけ「再エネ!再エネ!」て、持ち上げてた奴らは責任とれよ!
114名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:45.93ID:mMIvccrY0
風車も稼働率悪いから撤去しまくってるじゃん
115名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:46.56ID:kvo8Rwdv0
ちょっと気に入らなくてケチつけてるだけでしょ
116名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:57.25ID:UxmyD72bH
>>58
胃検査の日に食べちゃって、そのまま検査したらバレて叱られた
117名無しステーション
2025/03/06(木) 08:56:59.10ID:HApL7rlY0
再生可能エネルギーって何をどういうふうに再生するの?(´・ω・`)
118名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:00.67ID:Qvr8ly3o0
>>66
おとこはやるのがすき
やりたくなったら我慢はしたくないんです!
終わった後はちょっとの間冷静になれます!
119名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:02.06ID:fqouIZUq0
>>76
BTTFってギガって言いたかったとこないだ知ってワロタ
120名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:03.46ID:Pip+NdiX0
害人の銅線窃盗グループに教えてやれ!w
121名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:05.97ID:00pe6HOX0
ペロブスカイトがあるけど、あれもいろいろ問題がありそうだな
122名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:06.69ID:Ypdu5hgx0
このクソ再生エネルギー促進のせいで毎月の電気料金にさらに上乗せさせられてるんだが
クソ利権をヤメロ
123名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:06.73ID:VhS3Gh9+0
>>56
農地はほぼ個人の土地。そんなもん作るなら他のことやる
124名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:08.02ID:e3HNK8aP0
土壌崩壊するのが見えてる
125名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:12.04ID:Sa9JR6kld
環境破壊して太陽光とか意味ないわな
126名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:12.86ID:97T+TMW2a
玉川
期待しているぞ! 決めてくれ!
127名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:15.37ID:U0/qlE5i0
環境の保全……
128名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:15.82ID:bo33zu9w0
ブルーカラーの肩書き持ったコメンテーター呼んでこいや
偏ってんぞ
129名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:16.28ID:X4XPS5Vz0
>>68
㎡で言って欲しい
ドームやhaより実感できる
130名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:25.58ID:+COnWWmD0
再エネの生産出力なんかゴミだろ
環境破壊してまでやることじゃねーんだよ
131名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:28.05ID:/4WVJOK70
>>100
グレートマジンガーもそうだけど後から出てきた二番煎じなのに兄さん風吹かせるのはどうかと思ってた(´・ω・`)
132名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:29.53ID:AZBxVvQX0
総務省への書類は結構面倒くさいよ
133名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:31.52ID:0X+NksFT0
景観がーとかNIMBY問題でしかないわ
騒いでる奴らにはなんの権利もないのに
134名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:34.63ID:0LcTK0+90
原発も火力もイヤならこれで我慢するしかないだろ
わがまま言うな
135名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:35.93ID:2slLuLyH0
とは言えって口癖かな
136名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:36.34ID:72Sh4ygZ0
メガソなんて汚染されて使えない土地に造ればいいんだよ(´・ω・`)
137名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:37.15ID:2vyjr9b+0
でも結果として問題になってるんやから県がマヌケってことやんか
138名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:37.67ID:p9tYEr240
前代表の三浦清志被告は昨年3月、太陽光発電事業をめぐり自身が関係する会社の資金約4億円を横領したとして、業務上横領の疑いで逮捕・起訴された。同年7月に東京地裁で初公判が開かれたが、「私は無罪です」と主張している。
139名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:37.99ID:s8gi4GN40
福島に原発はもう作れないんだから東京に原発つくろうや
そうすれば東京で安く電気使えるで
140名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:41.32ID:+kwikmSi0
警官が悪い
141名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:42.61ID:X4XPS5Vz0
>>116
数値ヤバそうw
142名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:43.09ID:oY7ISgyT0
て言うかこれ
地震来たら一発でアウトでしょ
それとも物凄い耐震設計なの?
143名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:44.09ID:n3CRqR7r0
玉川以下お前らが猫も杓子も再エネ再エネと音頭取ってたからだろうが
今更法整備のせいにすんなよ
144名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:46.48ID:SYUBxn+h0
せやね
145名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:48.08ID:fe2pG4cX0
原発大反対の玉川はどう思うんだ
146名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:48.80ID:Ha4TtclP0
法治国家だからなぁ
147名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:49.89ID:1TFtAQYvH
二酸化炭素減らす太陽光発電で木を伐採ww
148名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:49.96ID:o/ahQA6C0
景観条例作ればいいじゃないの
149名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:50.00ID:pchSpPFW0
リサイクル製品にも言えることだが、再生エネルギーが本当に地球環境に良いことなのかを疑うところから始めないと
150名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:50.71ID:ZKdrJdWq0
土建屋にも仕事回さんとね、、
151名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:52.94ID:AfGQYroJd
>>68
反で教えて
152名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:54.05ID:/4WVJOK70
ん~みたいな満面の笑みの教授(´・ω・`)
153名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:54.55ID:JyzGx8Zt0
>>86
トランプ当選でそれはない
むしろ逆
154名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:56.11ID:je8Kc4rYd
ソーラーなんて趣味でやるもの
155名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:57.21ID:k0hOhcbNH
森林のままだってメンテしなけりゃ一緒じゃないのか
156名無しステーション
2025/03/06(木) 08:57:58.25ID:FADuLvwT0
宇宙に大量の鏡を置いて東京へ太陽光に送れば解決
157名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:00.96ID:9jAJUbBP0
カナダの会社か
やはりトルドーは信用ならんね
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5J1JGNS5JUGTB00LM.html
158名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:02.06ID:QvhKE9PI0
原発稼働してるところとしたないとこの電気代の違いで
原発が必要って解ってるだろ?
メガソーラーで電気代下がらねーじゃん
159名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:05.07ID:tj978UE60
>>139
お台場に作りたい
160名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:07.99ID:Mx5ZKwCu0
もう太陽光発電は意味が無いって言われてるのに
何言ってんだ馬鹿共がw
天候便りの発電が安定するわけねえだろ
大量の熱で周りみんなハゲ山に変わってるのかくしてんじゃねえぞ
161名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:09.05ID:G/sDyTSF0
山がソーラーパネルばかりだー。
そこ畑やゴルフ場だった所だから。
新規に伐採や取り付け道路
整備したら事業にならない。
ソーラーカーポート
162名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:09.40ID:YpIdEEN/a
原子力←危険!
火力←環境破壊!
風力←コスト高い!うるさい!
太陽光←環境破壊!泥棒!
地熱←温泉!
もう電気使うのやめろ
163名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:10.64ID:/H0Ow/U+0
事業者がどういうの事業者なのかについては一切触れないから
そもそももうこの特集は意味ない
164名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:10.92ID:P/FWIWe/0
太陽光パネルを敷き詰めるため再エネ賦課金を取ります→山がパネルで破壊されたので森林環境税を取ります

まじ4ねよ
165名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:10.93ID:A7CTQ9bG0
太陽光パネルは禁止しろよ。景観を破壊するなよ。洋上風力発電にしろよ
166名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:13.73ID:Sxtbja7r0
さすがとんふぃやで
167名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:13.76ID:ZBsTrq+D0
警官がなんなのか
168名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:20.22ID:XEkOtoUw0
>>81
温排水垂れ流しで温暖化促進
事故が起きたら地球終了
既存の原発は全部アウトや廃炉一択や
どうしてもやりたいなら都市部に移動式の超小型原発の新設や
超小型原発なら電源喪失でも自動停止して再臨界せんから安心やで
169名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:22.72ID:GMAx3gre0
アンジュ黙って
170名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:23.31ID:jtG/UB9w0
東京は山手線の上に設置すればいいんじゃね?
ちゃんと構造も雪も積もらなくすれば積雪で止まることもなくなるし一石二鳥
田舎は撮り鉄が反対しそうだけど
171名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:23.77ID:CpqLb5oA0
寿命パネルの廃棄方法はクリアできたのか
172名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:24.73ID:+8GERXwu0
>>61
反射光とかあるしそんな簡単な話ではないだろう
173名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:25.29ID:ASda43Z80
メガソーラーによって災害起きたら責任取るんかな?
撤去もちゃんとするんかな?
174名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:27.47ID:oY7ISgyT0
>>111
それな
木の方が大切
175名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:27.58ID:bo33zu9w0
景観よりも自然をぶっ壊してることが問題だろ
176名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:30.92ID:D+WBlYJYd
昔から鴨川は馬鹿なんだよ
俺が子供の頃からシーワールド以外何もないんだから
そんな町 自然くらいしかない町
自然を破壊して破壊して流されればいい
鴨川は馬鹿だよ
暴力団の息子が男塾とかやってるけどあれもなんだかな
177名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:33.54ID:mdiaTxVU0
松岡さんに見つめられたい
178名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:33.99ID:9NFM+8qF0
じゃやらなくていいよ(´・ω・`)
179名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:34.88ID:KsyQxDUa0
これだけ環境破壊して「環境のために」再エネ推進するって矛盾してるとは思わんのかね再エネ推進派は
素直に今ある原発再稼働させたほうがいい
180名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:35.45ID:PysECLRZ0
>>114
台風でほぼ確実にぶっ壊れる
日本海は冬の北風でぶっ壊れる
春~秋の落雷でぶっ壊れる

壊れるケースが多すぎるんよな
181名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:40.15ID:RLrcn5ToH
早口ウザいな
182名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:41.09ID:tj978UE60
多摩川はどうなの
183名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:44.51ID:HApL7rlY0
どんどんクソみたいな国になっていくなw
184名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:48.07ID:IoNJA78h0
環境とかデタラメで結局は利権 既得権益であって
嘘っぱちのエコなんてどうでもいい
トランプの言うように普通に石油使った方がエコ
185名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:48.36ID:je8Kc4rYd
ソーラー玉の皮
186名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:48.65ID:j2gJAfNe0
なんだこいつ
187名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:50.57ID:JyzGx8Zt0
女子アナ戻って来たのか
4月から入れ替わらないかな
188名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:51.68ID:fHct8/bR0
メガソーラーなんて日本に1番合わないのに
189名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:52.15ID:0X+NksFT0
>>163
事業者は何も悪くないが
190名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:52.13ID:ndwryGjQ0
気候変動で台風も竜巻も計画時とは違うだろうしな
周辺住民は家が流されることに備えて、保険と移住の準備はぬかりなく
191名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:54.20ID:SNSjIJTi0
>>100
キャシャーンも、太陽光だったろ?
羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
192名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:58.22ID:IWzd9v4f0
景観は個人の主観w
さすが玉ちゃんw
193名無しステーション
2025/03/06(木) 08:58:59.98ID:drmJaKhy0
こいつらマジで何なの?
194名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:02.21ID:moT94/GBa
玉皮主観論で逃げた (´・ω・`)
195名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:04.03ID:cTHn8iX80
玉川「景観は主観」
196名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:05.51ID:Ifoz6VDE0
景観じゃなくて災害だろ
わざと言及しないのか?
197名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:05.53ID:JwDkkFfw0
住民投票とかやってたら計画ほぼ通らないべ
198名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:05.70ID:5mZjdtxu0
ソーラーパネルで日本を埋め尽くしたら
暑くてかなわなくなるぞ
199名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:06.00ID:ZPLrHlvw0
田舎に行くと山肌に墓地が丸見えであちこちあったりするからな
あれも景観を悪くしてる
200名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:09.89ID:z8Qi5HpO0
>>27
テレビのSDGs特集って、労働搾取やめようみたいなやつは取り上げないよなw
201名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:12.83ID:9jAJUbBP0
>>181
これ
話し方の研修とか受けた方がええよね
202名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:15.55ID:o/ahQA6C0
>>158
原発が動いてないのに廃炉費用取られてるわ
203名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:17.59ID:Sa9JR6kld
メンテナンスだって大変なんだろこれ
204名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:18.72ID:zhdrwwzW0
どこですか
205名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:19.76ID:wx/WNoUi0
山は林業のためにやるもの
国が面倒見ないと木材はなくなる
206名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:19.89ID:KsyQxDUa0
景観は主観的なもの
玉川は森林伐採してメガソーラー敷き詰めた景観が美しいと思うんですね
207名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:20.79ID:r8SVUwUT0
世界遺産の知床につくろとしてたもんなぁ。
208名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:21.56ID:/ee2FaNK0
だから平地でだけやれよ
山に作るからだよ
将来的に山削るのはよくない
209名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:23.89ID:Pip+NdiX0
潰れたゴルフ場使えばええんじゃね? 元々自然破壊してるんだしw
210名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:25.02ID:fqouIZUq0
リサイクルの補償ならまだしも景観なんて言い始めたら誰も参加せん。みんなに優しいサヨクの皆さんが完結案を考えてみろ
211名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:27.98ID:FQc5mxEG0
>>176
昔鴨川が舞台のアニメもあったが盛大に爆死したしな
212名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:28.27ID:+8GERXwu0
言い訳が酷いぞ玉川さん
213名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:29.65ID:9avFNRsb0
民主党政権時に とんでも無い制度を作ったのは不味かったな
一度権利獲得したら 何十年後に始めても 営業開始から10年間 超高額で定額買取りするガバ制度
で権利も売買出来る  いまその権利を行使する土地を求めて 色々な事が起こってる
214名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:30.65ID:FADuLvwT0
>>162
自慰発電←気持ちいい
215名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:30.96ID:A4KD8Dxm0
そんなレベルじゃ代わりにならないだろ
216名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:31.26ID:WGQTh3qC0
主観じゃなくて景観は景観
217名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:31.45ID:GMAx3gre0
とりあえず東京に原発作ってから言え
218名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:33.30ID:1TFtAQYvH
景観じゃなくて木を切ったら二酸化炭素減るやろ
219名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:36.55ID:56AECKad0
曲げてきた
220名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:37.65ID:s8gi4GN40
トランプとの交渉でアメリカのLNG輸入することになったから
これ以上原発は不要やで
221名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:39.02ID:/4WVJOK70
ジゴワットだろ(´・ω・`)
222名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:40.17ID:X4XPS5Vz0
>>162
日本はエネルギーと食料の自給率をもっと上げられたらなぁ
223名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:40.28ID:nqmA1c3B0
ジゴワットな
224名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:41.10ID:AfInXjxL0
えっ
こいつら再エネだのソーラーだの大絶賛してたはずなのに何で今更!!!?????
225名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:42.10ID:YU73Ul430
ある試算
どの試算?
226名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:43.03ID:SNSjIJTi0
>>131
「兄より優れた弟など…」
227名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:44.97ID:ZKdrJdWq0
そもそも人口減だし
暑さも寒さも感じないジジババしかいなくなるし
電力需要なんて減る一方ちゃうの?
228名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:45.59ID:Qvr8ly3o0
建物の屋根とかにつけるとね、反社してまぶしくなったりしてもめるんだってよ
229名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:45.45ID:bo33zu9w0
森林破壊やめろ森林破壊やめろ森林破壊やめろ
230名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:49.06ID:QvhKE9PI0
火山が多い日本で地熱発電すればいい
231名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:49.41ID:SlJiD87V0
投票すりゃいいじゃんが許されるのは上級だけ
232名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:49.50ID:97T+TMW2a
ジゴワットなら知ってる(´・ω・`)
233名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:54.28ID:AZBxVvQX0
>>138
太陽光発電で前払いさせる業者多い
そして反社反グレ会社が多いからトラブルにもなる
234名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:55.57ID:3LqNBQmw0
景観とかどうでもええやん。
それで観光のウリだったというなら問題だが
235名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:56.23ID:/j614DbE0
景観なんかより環境破壊が問題なんだけどな
236名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:59.64ID:LWo08aT/0
ジゴワットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237名無しステーション
2025/03/06(木) 08:59:59.68ID:G/sDyTSF0
>>162
朱里で自家発電
238名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:03.27ID:je8Kc4rYd
玉の皮の高級マンションには付いてるのか
239名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:10.67ID:mh7s+bAf0
道路にひけよ
240名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:10.79ID:ZPLrHlvw0
あと街中の電柱やクモの巣電線も欧米諸国から見るとかなり汚らしく見えるんだってな
241名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:11.99ID:xb/jHZFL0
壊れたら自己負担
242名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:12.73ID:XEkOtoUw0
リアス海岸に風力発電の風車並べて発電すると
日本で必要な電力が賄えるって話やで
ちゃんと知恵を使わなアカンで
243名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:18.65ID:JyzGx8Zt0
これから廃棄劣化パネルの廃棄の方が問題なんだが
244名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:22.57ID:Qvr8ly3o0
ジゴワットで言ってくれ
245名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:22.69ID:zhdrwwzW0
テレビ局が停波すればエコだぜ
246名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:22.79ID:5Ic6SV9p0
雪降るとこは元からダメでしょ
って言ってやれよ
247名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:23.48ID:o/ahQA6C0
大船渡太陽光発電所を作りたいから海水を散水したのかー
248名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:24.58ID:/ee2FaNK0
例えばガードレール型ソーラーとか作れよ
それを設置するとか
249名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:26.31ID:dau0lkGO0
ジゴワットな
250名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:27.69ID:+8GERXwu0
机上の空論すぎるだろ
251名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:28.46ID:QQtv+7jw0
スイスの山では壁面ソーラーのロープウェイの駅があちこちあったよ
252名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:31.76ID:tj978UE60
行けるから自然破壊しろと
253名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:32.16ID:5RS4DQQ00
玉川はコスト考えてないんよ
254名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:33.43ID:oyvb2huV0
>>201
研修は下平さんに任せよう(´・ω・`)
羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
255名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:33.64ID:fe2pG4cX0
ジゴワットじゃないのか
256名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:34.46ID:PBBjoFWj0
ソーラー敷き詰めても冬はこんな風にソーラーの上に雪が積もるんだろ?
電力需要高い東北の冬に 頭が悪すぎる
25742歳厄年独身フリーター
2025/03/06(木) 09:00:34.94ID:Kn2c67LQ0
>>73
よっぽど勉強しなかった奴が行くんだろうな
258名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:35.21ID:68GSpExW0
夜どうすんの?
259名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:35.41ID:JwDkkFfw0
小池「せやろ?」
260名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:36.46ID:WgQocjLz0
ジゴワットだろ(´・ω・`)
261名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:38.43ID:VhS3Gh9+0
大家「そんなもん作るかバカ」
262名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:38.46ID:7hzOTI730
夜は?
263名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:39.27ID:v1JWuyio0
玉川の頭にパネル乗せとけ
264名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:40.76ID:97T+TMW2a
おまいらBTTF好きすぎだろう(´・ω・`)
265名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:41.05ID:UxmyD72bH
そういえば、57分だか58分のカベってなくなったんだ
266名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:41.34ID:FADuLvwT0
やーねー
267名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:41.64ID:mMIvccrY0
東京のビルに太陽光パネルを設置を義務化しろ
268名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:41.87ID:+COnWWmD0
屋根に太陽光パネルつけたら夏の温度やばくなるわ
269名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:44.08ID:mdiaTxVU0
屋根のメンテナンスが大変になるよ
270名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:44.24ID:9jAJUbBP0
百合子かよ
271名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:45.28ID:JxdmB0f/0
山は売りたい地主も多いし安いからでしょう 屋根の上に設置させてくれとか金かかるから進まんわ
272名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:46.74ID:0ZNcXZAv0
>>237
無茶言うな (´・ω・`)
273名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:47.02ID:RN/x15SA0
地球温暖化に直結してそうだけどな
274名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:47.39ID:bs7flByT0
実際の耐用年数15年くらいなんだよなぁ、しかも強風とかでぶっ壊れるし、グエンに銅線盗まれるし
アホ
275名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:52.49ID:6fJe7Mv30
騎乗位の九龍やで玉川🥺
276名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:52.55ID:Ha4TtclP0
新たな利権が・・
277名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:52.92ID:oY7ISgyT0
ガンダム00に出て来た
軌道エレベーター上(つまり大気圏外)で
直接太陽光発電やるしかないな
大気越えて来た太陽光じゃ弱過ぎるし
278名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:53.37ID:P/FWIWe/0
279名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:54.18ID:CxTpCv+00
>>264
この前やったからな
280名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:54.43ID:jtG/UB9w0
JRの敷地を利用すればいいんだよ
281名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:54.52ID:WGQTh3qC0
ぼったくり屋根業者がやるわ
282名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:55.13ID:tj978UE60
小池百合子
283名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:56.12ID:CpqLb5oA0
近所のイオンモールの駐車場が屋根無しだったから最近ソーラーパネルの屋根を付ける工事をやり始めた
284名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:58.40ID:pchSpPFW0
ビルの屋上はだいたい室外機で埋まる
285名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:58.43ID:mh7s+bAf0
建物の屋上は建て替えの時大変すぎるだろ
286名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:58.53ID:IWzd9v4f0
再エネ賦課金には死んでも触れない玉ちゃんw
287名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:58.72ID:bUpEGuW+0
推進派が出す数字を鵜呑みにする玉川
288名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:59.27ID:se8ooUTm0
からの、GODAのCM (´・ω・`)
289名無しステーション
2025/03/06(木) 09:00:59.52ID:KsyQxDUa0
だからそれを安定的に発電出来ないから問題だったんだよ
再エネ推進派は安定供給の観点が抜け落ちてる
わざとなのか?
290名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:00.24ID:wNPJ/lDq0
近所のソーラーパネルの反射で室温60度で住めないって観たな
291名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:01.70ID:QvhKE9PI0
玉川バカか
ソーラー自体いらねーだろ
292名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:01.94ID:b0ARCuz80
設置コスト 撤去コスト やべえのに
293名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:04.98ID:PUouqlMcH
屋根の上は
火事になったら消せないよ
294名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:05.19ID:8e76oupo0
そんないつ実用化出来るかわからん話するなよ
295名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:06.06ID:cTHn8iX80
新技術を使うことを前提にするなよ
ピロブスカイトはまだ実用段階じゃねえだろが
296名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:08.25ID:Y3WQXGg40
メガソーラー自体は否定せずの玉川
297名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:08.70ID:mrcGbKBf0
そんなに中国企業儲けさせたいん?
298名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:08.89ID:HM9gY/+B0
屋根の家は効率がめちゃくちゃ悪いけどな
メガソーラーの半分も成果出せないと思う
299名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:09.37ID:ndwryGjQ0
真夏は消費電力少ないから真冬ベースで語らないとダメだよ
300名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:09.75ID:Ha4TtclP0
住宅の建設費高くなるぞ
301名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:09.77ID:n3CRqR7r0
お前らのせいで既に山が切られまくったことについてコメントしろよ
302名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:12.29ID:PysECLRZ0
>>247
元々メガソーラーの引き合いが多い地域だしな
303名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:12.33ID:HgYHbCDG0
中華から幾らもらったのよ
304名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:14.14ID:SQQCNc/x0
玉川のせいだろ反省しろ
305名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:17.52ID:EpwSfsG30
>>228
反射しないパネルって開発すればいいのにねえ
306名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:19.88ID:bo33zu9w0
使われなくなった田んぼにメガソーラー作ればいいんだよ
なあ玉川!
307名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:20.47ID:wx/WNoUi0
森林環境税はなんで取ってるんだ?
308名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:21.36ID:9jAJUbBP0
>>254
厳しそう
309名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:22.20ID:Ypdu5hgx0
>>263
ワハハハ
310名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:22.31ID:kOBCTpTP0
小池がやってるがな
311名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:22.40ID:v1JWuyio0
顆粒さんか
312名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:24.56ID:pchSpPFW0
>>259
小池の政策は玉川絶賛してた
313名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:25.22ID:2ABxd+I/0
 
トランプの
施政方針演説 やってくれ
31442歳厄年独身フリーター
2025/03/06(木) 09:01:25.82ID:Kn2c67LQ0
>>168
そのとうりです
理想は鉄腕アトムやドラえもんなのです
315名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:29.92ID:WGQTh3qC0
雪が降るのはいいのか?
316名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:30.44ID:JyzGx8Zt0
ソーラーで中国業者の事は言わないのか
317名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:36.43ID:o/ahQA6C0
>>267
>>268

この並びが5chのいいところw
318名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:37.65ID:0X+NksFT0
木がCO2を吸収するのは成長段階やね
成長しきった木は大して吸わないし切ったほうがいい
319名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:38.28ID:XEkOtoUw0
玉ちゃんらしい解説でええで
盗電の回し者は原発原発と言いまくるが
自動停止できる超小型原発以外は使ってはアカンで!
320名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:39.16ID:zhdrwwzW0
USA!USA!USA!
321名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:39.11ID:tj978UE60
うさうさうさ
322名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:39.48ID:ZBsTrq+D0
アイルビーバック
323捕獲ちゃん
2025/03/06(木) 09:01:40.96ID:Z8+vX2cId
デデンデンデデン
324名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:41.34ID:97T+TMW2a
うさ!うさ!
325名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:41.97ID:SNSjIJTi0
>>221
>>223
雷を、エネルギーに変える方法とか無いのかな?
326名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:42.90ID:Sxtbja7r0
USA!USA!
327名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:43.31ID:GcDOWawl0
イエエエエエイ!(´・ω・`)
328名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:43.64ID:AZBxVvQX0
>>282
東京で発電するんだから
他県民は何も言うことないよな
329名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:44.04ID:UxmyD72bH
北朝鮮みたいだぞw
330名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:46.07ID:Mx5ZKwCu0
いけねえよ馬鹿が
机上の話ししてんじゃねえよボケ
そんなにソーラー設置したら、温暖化所の話しじゃ無い高温化するわ
そういうのも全く考慮してねえだろこの馬鹿は
331名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:46.44ID:SYUBxn+h0
USA!USA!
332名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:47.45ID:h+5iFh2I0
USA!USA!
333名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:47.56ID:NecKfZYK0
うさ!うさ!
334名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:47.96ID:FQc5mxEG0
USA!USA!
335名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:50.81ID:0ZNcXZAv0
( ゚∀゚)o彡° USA!USA!
336名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:50.97ID:SlJiD87V0
バック(後退)
337名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:51.65ID:G/sDyTSF0
>>209
殆どが今迄何か有った土地
見慣れたら
ソーラーパネルも風景の一部
338名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:52.56ID:XEkOtoUw0
USA!USA!USA!
339名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:53.53ID:8bvNMMQ50
USA!USA!
340名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:54.91ID:NpMLraLH0
宇佐!宇佐!
341名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:55.50ID:v1JWuyio0
バンスと玉川なんか似てる
342名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:56.12ID:mrcGbKBf0
屋根に置いたら地震にも弱くなったりせんの?
343名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:56.16ID:Hr1gofP80
トランプ「世界をぶっこわーす!」
344名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:57.30ID:bxFhYOBe0
USA USA BAKA
345名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:59.79ID:kOBCTpTP0
どこが
346名無しステーション
2025/03/06(木) 09:01:59.98ID:NecKfZYK0
Make America Great Again!!🇺🇸✊👨
347名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:00.94ID:mdiaTxVU0
パロディ動画に使われそう
348名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:01.16ID:KsyQxDUa0
夏のピークは賄えるって言うけど真冬の寒波の時はどうする気なのかね
349名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:03.93ID:n3CRqR7r0
>>286
原発のコストが電気代に乗っけられるのはあれだけいってたのにな
350名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:04.38ID:GMAx3gre0
コスパ悪いから後回しだわな
351名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:06.06ID:CxTpCv+00
アナベベガトーさんかな
352名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:06.66ID:YpIdEEN/a
わざとこういう所ばかり映すテロ朝
中身だけやれ
353名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:08.82ID:nqmA1c3B0
サンバルカンの歌みてーになるわ
太陽出てなかったら都会はたちまち凍りつき人は微笑みなくすやで
354名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:09.92ID:ndwryGjQ0
>>301
スギ林が狩られたならアリ
355名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:11.04ID:WGQTh3qC0
ドヤ顔
356名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:12.20ID:u6ou2rGk0
>>248
パネルにあった曲がるソーラーパネル(ペロブスカイト型ソーラー)だとそういうところにも設置ができるようになるよ
耐久性試験を兼ねてJR東海と協力して東海道新幹線の防音壁での発電実験を行うそうだ
357名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:12.17ID:tj978UE60
民主党はみんな座ってた
358名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:13.76ID:+IcVNyAm0
もはやトランプ教
359名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:15.62ID:oY7ISgyT0
トランプ暗殺されそう
360名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:18.22ID:kOBCTpTP0
日本は?
361名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:18.29ID:O/8nQo5M0
実行力のあるトップええなあ
やると言ったらすぐやってくれるトップええなあ
362名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:18.85ID:rubgn8Il0
>>162
地熱 24時間稼働 気象の影響なし 燃料無料! 火山国日本の利点の最強発電施設だな 最新の地熱発電はそのまま温泉水はつかわず 熱源の近くにパイプを通して水道水を温めて発電するだけだから温泉の量に影響もしないしな
363名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:20.05ID:YU73Ul430
リアルUSA!USA!USA!
364名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:20.09ID:cTHn8iX80
短いコメントだったけど玉川には人の心が無いことがよく分かる
365名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:22.09ID:JO5i10pF0
サハラ砂漠を地球政府が統治してパネルを敷いて各国に送電するとかやればいいのに
366名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:23.68ID:X4XPS5Vz0
>>340
大分県の時代がついに…
367名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:25.16ID:PH9HETGRd
また吹き替えでトランプを力強く素晴らしい大統領にみせる印象操作してる
368名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:28.07ID:JxdmB0f/0
日本は眼中にない
369名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:29.64ID:Xw/SVw9W0
Nasty! Nasty!
370名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:30.53ID:XEkOtoUw0
FALSEって札をわざとカメラに映して印象操作すんなや!
371名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:30.76ID:dbFVnH4x0
ウルトラスーパーアホUSA!USA!
372名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:31.15ID:ZBsTrq+D0
USJ!USJ!
373名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:31.99ID:GMAx3gre0
ギガが足りるうううううう
374名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:32.44ID:SlJiD87V0
日本の番飛んでますが
375名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:33.80ID:NecKfZYK0
右上の男性か好み
376名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:34.68ID:97T+TMW2a
何が始まるんです?
377名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:36.05ID:HEml1ESh0
オールドメディアのトランプ否定
378名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:37.28ID:ZKdrJdWq0
解釈変更で3期を目指すらしいな寅
379捕獲ちゃん
2025/03/06(木) 09:02:37.44ID:Z8+vX2cId
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
380名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:39.75ID:r8SVUwUT0
作る事ばっか言ってて古いパネルどうすんの?25年やろ?もう出てくるぞ手に負えないくらい大量に。
パネル会社は関係ない国自治体が直面するぞ。ただの産業廃棄物じゃなく有害物質含むゴミが。
381名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:40.65ID:GcDOWawl0
>>351
ちんこケース(´・ω・`)
382名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:40.88ID:/KBEr3Nr0
通訳の声が力弱いのすら印象操作なんだろうな
383名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:43.53ID:CxTpCv+00
>>353
イエーイ!
384名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:47.52ID:ZPLrHlvw0
普通の斜めの屋根に太陽光パネルを設置するのは良いんだけどあれも固定する為の穴から漏水雨漏りの原因になるからな
平たい陸屋根もその上に太陽光パネルを設置すると陸屋根の防水加工を定期的に再施工する時にいちいち太陽光パネルを外さないといけない
385名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:47.82ID:/ee2FaNK0
>>284
室外機の廃熱で電力作る研究してもいいね
永久機関やん
386名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:47.91ID:Ha4TtclP0
>>360
昭恵さんと、石破さんが頑張った
387名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:49.85ID:mdiaTxVU0
あのー、関税の前に買いたくなる品物作れよ
388名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:50.27ID:SYUBxn+h0
前人代やるんかw
389名無しステーション
2025/03/06(木) 09:02:59.49ID:fDvpaVqM0
この入場曲
生演奏なんだよね
390名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:00.86ID:mMIvccrY0
iPhoneをアメリカで作ったらいくらになる?
391名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:01.39ID:YvdETaTd0
最早、基地外宗教やんww
392名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:01.94ID:v1JWuyio0
おまいう
393名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:02.00ID:GMAx3gre0
とりあえず停波しろ
394名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:02.28ID:ffndN1Fb0
どんだけアメリカの物価上がるんだろうな
395名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:03.15ID:JO5i10pF0
トランプに日本の総理大臣やって欲しい
396名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:05.02ID:Pip+NdiX0
最早トランプアメリカには正義もなければ品性もない!更に尊敬にも値しないし
世界のリーダーに相応しくない!トランプの足元見てのやり方が酷すぎる!
抗議として声無きアメリカ不買運動する!
397名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:05.37ID:2ABxd+I/0
 
自画自賛だああ
398名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:10.00ID:k0hOhcbNH
おまいう(´・ω・`)
399名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:10.41ID:VTJKoS6V0
中国きも
400名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:12.22ID:YpIdEEN/a
一国主義「一国主義が」
401名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:13.69ID:O/8nQo5M0
楽しい日本とかふざけたこと言うだけで何もやらないやつよりええわ
402名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:15.31ID:AZBxVvQX0
関税にみんな騙され過ぎ
そもそも日本から車アメリカに輸出したら100%取られる
LEXUSなんていい例
403名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:15.66ID:wx/WNoUi0
中国はいっぱい関税かけていいよ
404名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:17.66ID:oeuPNUxF0
お前が言うな
405名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:18.24ID:o/ahQA6C0
中国が綺麗ごと言う時代になってしまった(´・ω・`)
406名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:21.97ID:bxFhYOBe0
どの口が言う 糞チャイナ
407名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:30.31ID:5mZjdtxu0
中国は一国社会主義の典型だろ
408名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:30.64ID:GMAx3gre0
木は木材にしたらええんやで
409名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:33.28ID:ooAknm3u0
アメリカのためならまだしもロシアのためだからなあw
410名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:34.84ID:/aVUrlp/0
アメリカの批判は出来無いな同じ事やってるからな中国
411名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:36.76ID:GcDOWawl0
>>378
安倍も同じようなことホザいてたわね フラグが・・・(´・ω・`)
412名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:36.83ID:Pip+NdiX0
LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運用して、個人情報が朝鮮半島や
シナに ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるのに使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれるぞw
シナのDeepSeek並みにヤバいのに、こいつらシナと朝鮮に日本を売る売国奴かよw
413名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:37.76ID:PysECLRZ0
粗悪な太陽光パネル5年で2割落ちるのに(´・ω・)ネー
414名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:38.69ID:tj978UE60
かりゅう
415名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:40.09ID:IWzd9v4f0
またこの人か
コオロギ先生の方がいいのに
416名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:40.38ID:h+5iFh2I0
CHN!CHN!
417名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:41.06ID:YU73Ul430
キンペー久しぶりに見たらだいぶ白くなったな
418名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:42.65ID:JyzGx8Zt0
アメリカも中国もどちらもメディア映えするように議会を運営してるな。
日本のあのみすぼらしさと汚さはなんだよ。
419名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:47.68ID:4/Z4nGU80
>>353
太陽は命の星だからな
420名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:52.21ID:je8Kc4rYd
里帰り出来ない下流
421名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:52.65ID:SYUBxn+h0
>>396
世界のリーダー辞めるてよ
422名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:53.27ID:mMIvccrY0
>>319
東京のための電気だから東京に作れば解決
423名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:54.37ID:VEA9nJb10
これ下手すると中国が世界を支配しかねないぞ
言葉だけは美味しいこと言うからなあのゴキブリ
424名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:55.62ID:x1RG60Qj0
>>277
地上に送電する現実的な方法はどうすする?
425名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:55.77ID:GBW149Iw0
かりゅうさん生きてた
426名無しステーション
2025/03/06(木) 09:03:58.14ID:MgS2SQoqd
顆粒はチャイニーズか
427名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:00.81ID:wnBcyNY2a
中華の方が、まともに見えるw
428名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:00.90ID:jtG/UB9w0
モーニングショーとは友達になりたくない
429名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:01.78ID:VhS3Gh9+0
🇨🇳ミ🪃  🇺🇸
430名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:05.74ID:tj978UE60
スパイダーにいた人に似てる
431名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:05.90ID:ZKdrJdWq0
アメがちうごくみたいなこと
ちうごくがアメ公みたいなこと言ってる
神社の階段一緒に転がり落ちてトランプとキンペー入れ替わったん?(´・ω・`)
432名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:16.04ID:u6ou2rGk0
>>387
そうよね。相手国(顧客)の要望に沿ったものを作れないくせしてあれこれ文句言いすぎだよww
トランプは不当関税だとイチャモンつける前に技術力のないアメリカ産業界の現状を嘆けよwwwwww
433名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:18.47ID:wKiNw/DUa
中国に工場作りまくって大国に育てたのはアメリカだろw
434名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:22.17ID:G/sDyTSF0
>>220
値上げするぞ
ロシアとは取引禁止な
令和のABCD包囲網
43542歳厄年独身フリーター
2025/03/06(木) 09:04:23.89ID:Kn2c67LQ0
>>305
ノーメンテの無反射はむつかしいだろうなぁ
美術館のケースに無反射フィルムとか
いわゆるモスアイ構造のが使われてるけど
436名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:27.47ID:JyzGx8Zt0
>>380
業者は外国人だから、国外に逃げればセーフ
補助金うまうま
437名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:28.00ID:Ha4TtclP0
>>420
ビザの更新とかどうしてるんだろ?
438名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:33.14ID:JO5i10pF0
トランプは犯罪者に厳しい
439捕獲ちゃん
2025/03/06(木) 09:04:34.90ID:Z8+vX2cId
金正恩みたいだなトランプ
440名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:40.26ID:HgYHbCDG0
トランプってあっちのほうもまだまだ現役だろうな
441名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:43.68ID:ebJ5tZ040
羽鳥、トランプ嫌いそうやな
442名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:45.07ID:JxdmB0f/0
火龍 華流 下流 顆粒 変換できない
443名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:48.00ID:kOBCTpTP0
無慈悲な署名
444名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:49.75ID:bo33zu9w0
わーくににもこれくらいのスピード感が欲しい
445名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:51.60ID:EpwSfsG30
このままトランププーチンが4年もやっていたら
中国が世界の覇権を取りそうな気がしてならない
446名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:51.71ID:VEA9nJb10
>>421
警察をやめるんであって経済的リーダーになりたくて仕方ないんだよ乞食トランプ
447名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:54.83ID:CxTpCv+00
なんだかんだでまた延期しそう
448名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:55.26ID:SlJiD87V0
いちいち言わなくても分かるだろその場その場で従え
449名無しステーション
2025/03/06(木) 09:04:59.39ID:ZBsTrq+D0
日本を忘れないでトランプ
450名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:00.77ID:Sxtbja7r0
アメ車に関税かけてないんですがそこも合わせて頂けるのでしょうかね
451名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:00.85ID:TG0XT4Hkd
日本だと議長は建前だと中立だから
立ち上がってUSAコールみたいなことをやったら
議長は批判されるのかなぁ
452名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:05.58ID:kOBCTpTP0
手紙出してないって
453名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:08.26ID:YvdETaTd0
アメリカン・ドリーム、そいつは物語り
454名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:09.70ID:Pip+NdiX0
>>411
豚まんもプー公ももやってるし安倍は自民盗規約捻じ曲げたw
455名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:12.26ID:jUXxYiIS0
アメリカや中国に詳しいといって中国人を出すテロ朝。公平や中立なんてあったもんじゃない
456名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:18.61ID:UxmyD72bH
手紙なんかないだろうw
457名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:20.97ID:WGQTh3qC0
態度全然違うなw
458名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:21.82ID:xNvv9P2e0
iPhoneに25%関税掛けようず
459名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:22.88ID:fs6qJgbja
石破と電話したとかフカすし
発言の半分くらいフカしだろコイツ
460名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:24.42ID:G/sDyTSF0
>>264
ゼメキス苦手
461名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:28.54ID:ffndN1Fb0
親書が来たとかウソなんでしょ
462名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:29.32ID:PBBjoFWj0
トランプはノーベル平和賞だな
463名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:29.91ID:ka7pGVoj0
モーニングショーはアメリカ中国どっち寄りか見ておこうか
464名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:34.05ID:VEA9nJb10
>>445
アメリカと同盟組むところは無くなるし経済的にも切り捨てられる可能性がある
465名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:35.65ID:sjs9gATEa
やっぱりプーチンの犬ですたw
466名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:35.78ID:+IcVNyAm0
横暴な振る舞いが誇りとか抜かすんだから
愛国心はならず者の最後の拠り所ってのは本当だな
467名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:42.15ID:YU73Ul430
make
america
great
again
468名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:43.54ID:VhS3Gh9+0
>>444
増税と補助金のばら撒きだけスピーディーだよ
469名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:46.67ID:6fJe7Mv30
トランプさんだろうが😡
470名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:47.74ID:X4XPS5Vz0
>>421
オバマは世界の警察やめたけど、トランプはリーダー的存在もやめるのか
471名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:50.00ID:97T+TMW2a
トランプは
日本の誰と電話したんだろう?(´・ω・`)
472名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:53.10ID:Ha4TtclP0
反DS出は、プーチンさんと一致
473名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:53.39ID:SlJiD87V0
戦争屋の儲けが無意味というならその分還元してよ
474名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:55.87ID:JxdmB0f/0
柯隆 変換できた
475名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:56.85ID:5mZjdtxu0
昨日のBSプライムに出てたおっさんか
476名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:57.94ID:Sxtbja7r0
>>451
国だからいいんじゃね
477名無しステーション
2025/03/06(木) 09:05:59.66ID:ndwryGjQ0
ゼレンスキーはバンスの売り出しのために訪米したんだろうな
あれでバンスは世界に存在感をアピールできた
478名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:00.74ID:Hr1gofP80
ゼレ「切手貼るの忘れた…」
479名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:03.20ID:mMIvccrY0
トランプが逝ったらバンスが大統領になる
480名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:04.66ID:9jAJUbBP0
グローバル化は漏れなく世界経済フォーラムのポリコレ思想がくっついてくるのでなんとかして欲しいところ
481名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:09.45ID:RN/x15SA0
この人、片言っぽいんだよなぁ
482名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:13.65ID:jjZ02BYM0
トランプ平気でホラ吹くからな
483名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:16.38ID:ZPLrHlvw0
何でアメリカ大統領の演説の解説にアメリカと敵対してる中国にお聞きするの?
484名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:16.47ID:qG2HeHnf0
もうこいつはさ自分が小山の大将になりたくてしょうがないんだよね
485名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:18.90ID:wx/WNoUi0
アメリカはもともと自給自足の国だったから元に戻すだけ
486名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:19.27ID:GcDOWawl0
アメリカンドリームゆうたらダスティ・ローデスやな(´・ω・`)
487名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:24.90ID:PBBjoFWj0
玉皮くやしそう
488名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:25.81ID:1JutXRgE0
クラスノフ・トランプ
489名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:29.47ID:X4XPS5Vz0
中国産の製品には日本の部品がいっぱい
490名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:44.28ID:CxTpCv+00
>>479
言動だけならあいつのほうがヤベーと思う
491名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:45.02ID:oeuPNUxF0
>>432
それはそう
日本はアメリカの好みを調べて車輸出しているのに
アメリカは日本の道路事情とか車庫の狭さ、デカいのが好きじゃない事を調べもしてないで売れないとかほざいてるだろ
492名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:49.48ID:ZBsTrq+D0
グローバリズム=他国に税金のばら撒き
493名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:50.08ID:97T+TMW2a
狂犬バンス
494名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:50.65ID:sjs9gATEa
>>479
あいつ人気あるの?
495名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:52.35ID:UxmyD72bH
>>477
スタッフの中でもずば抜けてアホっていうのが知れ渡った
496名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:53.47ID:u2gqCfbQ0
ちげーよコスパや
497名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:55.81ID:O/8nQo5M0
失われた30年(笑)な国の連中に何も言われたくないだろ
498名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:56.32ID:Ha4TtclP0
グローバル経済は、それぞれの国の一般人の仕事がなくなる
499名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:56.49ID:JyzGx8Zt0
>>458
50万円ぐらいになりそうなiPhone
500名無しステーション
2025/03/06(木) 09:06:59.47ID:IWzd9v4f0
USAIDの件が発覚してから玉ちゃんのトランプ叩きがなぜかゆるくなったようなw
501名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:00.80ID:oY7ISgyT0
>>424
軌道エレベーターとまでは言わんが
大気圏外の発電機と繋ぐ
送電用の塔が建てられるかどうか次第
502名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:01.60ID:JhPRBDTy0
平和に関してはトランプに百利ある
利な
503名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:01.68ID:RN/x15SA0
結局ゼレンスキーとの対談はパフォーマンスだったな
504名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:02.18ID:YvdETaTd0
>>477
超絶バカだとバレただけだが?ww
505名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:07.02ID:z8Qi5HpO0
>>446
Make America great again!だもんな
506名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:08.07ID:7hCs7lVma
カナダから買う物ってメイプルシロップ以外に何があるのかな?
507名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:11.40ID:PysECLRZ0
>>445
ちょっと早くなるだけやで、中国とインドが世界の中心になる
508名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:12.46ID:ipW62Drl0
このおじさん言葉遣いあまり良くなさそう
509名無しステーション
2025/03/06(木) 09:07:12.92ID:a4wdCqmP0




lud20250306180531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741217637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽鳥慎一モーニングショー★3 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
19:32:33 up 95 days, 20:31, 0 users, load average: 70.02, 80.47, 89.39

in 0.15838479995728 sec @0.15838479995728@0b7 on 072208