◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1740958295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「リアス」そのものが入り江の地形を表す語であるので、あえて「式」を入れる必要はなく、
地理学・地形学の学術用語としては「リアス海岸」という表記がより適切であるとされるようになりました。
地図帳・教科書でも、長らく「リアス式海岸」と表記していましたが、
こうした近年の学界等の動向をふまえ、平成20年度用のものから「リアス海岸」に表記を変更しました
オーストラリアのユーカリの自然発火の理由が怖すぎる
コメンテーターが聞きかじった情報をどや顔でひけらかし
学者は自分のコメントで精いっぱい
ここで結構な誤情報が生産される
日本の森林火災は基本下草火災だけど
今回は木も燃えてんだわ
そりゃ生木は燃えにくかろう、 下草が選択的に燃えるのは普通じゃろ
東北の田舎民って何考えとんねん。せいぜい田んぼで籾殻焼くだけにしとけよ
一方酸ヶ湯
下草が燃えてんだよ、ってのは先週実況民からツッコミ入りまくってたw
杉の枯れ枝は油を含んでるから燃えやすい
火起こしに使うぐらいだし
前スレの982
隣家のもらい火は火災保険出ないとか
マジでありえないからよく覚えとけ
早 口だと聞き取れないからゆっくり話してくれないか
今の山は殆ど整備できてないからだよ
ダイオキシン問題で一般人は焼却炉で山や畑のゴミを燃やせなくなったから整備がほぼ不可能になったのよ
そりゃ農家も林業も衰退するわ、こんなことやったらまともに仕事できないんだもん
おかげで山は天然の可燃物畑になって、常に危険が付きまとう存在になってしまった
台本に書いてある事先に言っちゃうのは玉川と一茂の悪いとこだな
週末の報道で専門家が山火事の多くが放火だと言ってたな
これも火の不始末か放火なのか
東京ですら今日の雨なんて4ヶ月ぶりくらいだけどそれくらい降ってないのか
三種丼【豚レバーとニンニクの芽・青椒肉絲・玉子と豚肉炒め】ウマウマ(´・ω・`)
>>20 わーくにの土地でDEWの試験照射すんじゃねーよこのバカチンどもめが!
そりゃ木の葉っぱがいつまでも燃えないでしょ
玉川は何が言いたいんだ
大船渡は燃えているか?
東北は燃えているか?
ウクライナは燃えてます
>>33 先週玉川は、生木なのにこんなに燃えるのはおかしいみたいな話をしてたからな
燃えた山を削って整地して開墾するんだよ
今が絶好のチャンスじゃん
今日は降ってねーの?
こっちは結構降ってるんだけどな
リモート出演も急にうんこ行きたくなったら大変だな
離席表示の間スタジオが話を繋ぐんだろうけど
とうほぐでも太平洋側なら寒いけど雪降らないし勝ち組だと思ったのにな
全国の山林に1km毎にスプリンクラー設置を義務付けるべきだな
>>54 まんこのアワビやら
陰毛の隠語やらモーニングショーはエロ番組だったのか
玉川「人口減少で地方は消滅する。Co2対策に草でも生やしとけ」
>>71 太陽光パネル業者絶好のチャンス
中国人に安く買い叩かれます
>>22 その考えがなかったんだよ玉川さん(´・ω・`)
台風が夏場に来ると日本海よりがフェーンで
40度越えるときがある
所々、緩衝地帯の空き地を作ってイチョウでも植えといたら
>>36 そしてまたもや
杉良太郎様
の寄付で鎮火
トンキンのスタジオて、まさに対岸の火事の事を話してるな。
山はあきらめて住宅地のそばの木を切りゃいいんじゃないの
と思ったが
街の近くの下草を総出で取り除くってやればいいんじゃないの
>>64 それで書き込もうとしたら規制くらったんだけど何が違うんだろう?
俺の家がこんなんで全焼したら犯人血眼になって探すわ
ミサイルか何かの爆風で消せないかなぁ~(´・ω・`)
>>89 若井おさむは古谷徹に嫌われてます(´・ω・`)
無用な雨は避けるくせに
降らなきゃ降らないで文句をいう
人間の傲慢さに天が怒っている
>>71 メガソーラー用地大量ゲットチャンスwww
付け火サイコーwww
まあしかし山丸ごと火だるまじゃなくてじわじわ燃えるんだな
>>98 つーかそんなもん不要だわ
免責になるのは自分で付け火か地震噴火戦争くらいなもんだぞ
>>109 古谷徹のマネじゃなくアムロのマネなのにね
>>103 燃える前に先に下草を燃やして灰にしてしまえばいいんじゃね!
>>91 まぁでも本来の使われ方だよ
誰も見たくない万博や賭博場にカネつぎ込むのがダメ
>>105 専ブラによって違うみたいよ
波線は俺もダメ(´・ω・`)
>>101 テレ朝が火事大好きなのはそういう野次馬感覚で報道やってるから
>>126 カウンター付け火は海外だと普通に使われる手段だけど
日本は色々と難しいらしい
DEWで焼いてその後日本海側で寒気を起こしてからっ風を送り込めば
さらによく燃えるわな
色々と計算した上でのDEWの照射実験をしたってことやな
こっちはまた雪が降り出したというのにままならんなあ
>>46 ダイオキシン問題と言えばニュースステーション(現・報道ステーション)の風評被害問題で久米宏が謝罪してたな
>>126 アメリカとかだと、あえて燃えて来てる反対側から、火をつける消火方法もある。
こんな田舎やったら、誰々さんが野焼きしてたって分かりそうなもんやけどな
>>151 スギが燃えてもヒノキもあるからなぁ
ヒノキ花粉も普通にアレルギー多いよ
>>121 イチョウって、冬は葉っぱが落ちてるのでは?
もし消火活動に松本人志さんや中居君が参加したらみんな即座に許しちゃうよねえ
この先スギ花粉を一掃できると前向きに捉えるしかない
落葉樹に植え替えろ
杉なんか植えるから
熊さんが困ってる
あわびにもやさしいはず
松岡ちゃんにめくる仕事くらいさせてあげなよ
羽鳥1人でやっちゃって・・(´・ω・`)
>>154 あとはトランプ案件ぐらいしか大きなニュースないしな
>>97 今年は大雨の年やで
全国で梅雨の時期に雨が振りまくって
河川の氾濫で水没の被害に対応せなアカンで
ってか間伐で伐採した後に枯れ木や葉っぱを放置してるから地面は燃えやすい土壌ができちゃってるんじゃね?
>>129 万博会場しょぼいのにすげえ金かかってる意味がわからないわ
日本て無駄に金かけるよなあ
>>46 焼却炉で草木焼いたからって危険なほどのダイオキシンとか嘘なのにな
>>115 ガチでそうなんかね、ときどき記号挟んだり
間隔開けてる人は同じ感じなんだろうし
>>168 そりゃわかるんじゃないの
言わないだけで
>>118 カーグラフィックTVで騒動当時はお通夜モードで
ナレーションしてたけど、今はイキイキして
声入れしてるよ古谷
人為的じゃなくても山火事って起きるものなんだから自然サイクルの一部じゃん
>>154 ぶら下がりや海外の横流しで出来る楽なのじゃないとな
後は天気お花見火事はもうやっちゃったから
またゴミ屋敷探してくるくらいかねぇ
放置してる原生林が多すぎる
阿蘇とかもいずれこういう火事起きそう
>>192 一人でやれる仕事を複雑に分けて3人でしあげるようにするからな
うちは築60年木造ですき間風ピューピューで家の中カラッカラですよ
焚き火しなけりゃコレは起きなかっただろ
自然発火じゃないんだから
温暖化は関係ないんじゃね
どちらかというと山間部の間伐とかしてないからじゃねえの
>>224 その姉も確認されてないらしい
謎だらけの事件
まゆゆ「生木を燃やすには相当なエネルギーがかかる」
これまゆゆもDEWが原因なのわかっとるな
>>206 モルト使わないのはウィスキーとは認めない
スピリッツを原酒に使うトリスはウィスキーじゃない
強風も植林の種類も山火事発生の原因じゃないから
原因は強風の中でゴミ焼きしたり野焼きする奴が複数人いたってことだよ
今回は消防に〇〇の家から周囲に引火してる、って通報されてるからすでに特定されてるけどな
>>135 専ブラによって禁止ワードが違ったりするのか
なんか良くわからないな(´・ω・`)
>>224 姉が子供置いてどっか行っちゃったから面倒見てたような話ニュースで見た
>>222 大したコメント言えないしいつまで出てるんだろな
今、立花孝志が逮捕されたのかと思った(´・ω・`)
気象学者の立花か
>>209 おっさんが路上で後ろから蹴られてカバン取られて首の骨折る重傷の事件も気になる
そういうのはあえて報じないのかな
触発されるとかで
まずは飛び火を こまめに消そうぜ! 大きな火は消すのは無理だし、後回しにして
>>230 大谷「おれだけの時ならこうならなかった」
>>222 こいつらバカなのに偉そうやなーってお前らが笑う枠
海水温が高いと火事になりやすいの?
何かおかしくない?
適当な事言い過ぎだろ!
海水温高ければ水蒸気も立ちやすくて雨降りやすいじゃん
糸魚川からも来とるんか
あそこもフェーンで大火災起きてたからな
玉川はキャンプなんかしないくせに また下草の話にもっていきたいんか病気だな玉川
こういうブランブランした物を吊った状態だとヘリの操縦難しいんだろうな
>>226 実況民が助けになるとは思えんな(´・ω・`)
>>222 一茂は専門家いるのに勝手に演説はじめて邪魔なんだよな
>>270 誰かに言われたんだろな
萌えてるのは下草ですよ、って
>>242 トリスは色の付いた焼酎なんよ(´・ω・`)
半島の災害はもう手を合わせるしかない( ´・ω・` )
>>251 あなたが言うように専ブラ関係あるっぽいですよね
詳しくわからないし困っちゃうね(´・ω・`)
>>266 はい保険屋にいるし素人は保険のこと書き込まないほうがいいぞ
どうせ自動車保険だって飲酒運転だと人身事故で殺したら保険出ないと思ってんだろ?
>>273 あれの火災原因は中華料理店の火事だけどな
俺が魔法使えたらウォタジャ連発して鎮火できるのに(´・ω・`)
仮に野焼きが原因だったとしても
多分その人にとっては毎年の日常だったんだろう
要は今までは燃え広がることなんてなかったんだろうね
>>217 あれぐらい管理しないとな。鹿丸焼けになったりとか無いんかな?
>>189 【大阪】無職男(41)が親族の「7歳くらいの女の子」の遺体をコンクリートに詰めて遺棄 [おっさん友の会★]
この集合住宅には飯森容疑者の高齢の父親が去年11月まで住んでいましたが、退去したあとも不審な衣装ケースが残されていたことから、管理会社が先月25日に警察に通報し事件が発覚しました。
らしいで
>>242 知多のグレーンウィスキーは許して欲しい
あれ、リアス式海岸やめてリアス海岸になったと聞いたけど
日本の森林火災はほぼ人為的なもんだから雷のせいとかじゃない
>>95 少しでも税金取りたいから、国有地にしたがらないんだよね
福知山線の事故の時も、なんで線路際まで家を建てるんだって言われたけど、国は緩衝地帯を作って来なかった
乾燥からの自然発火はカリフォルニアやカナダの山林で発生するけど
日本ではまず無いってさ
日本の山火事の原因は人災、人災、また人災
>>272 山火事の原因(DEWのレーザー照射)に振れられんから
無茶苦茶な理論で誤魔化しとるだけや
上から水かけおろす形じゃないとだめだろ
消防士さん死んじゃうけど
>>326 ノリカ「山の神様、どうかもう許してください」
>>129 まだこんなこと言ってんのか日共シンパは
犯人は
山で火焚いてお湯沸かしてコーヒー飲んでるヤツ
さいたまの陥没おじさんと風船おじさんの速報はどうした
>>337 レスキューは全国に派遣されてるから経験豊富で自衛隊より凄い
でもね、上り坂と下り坂の数は一緒
どちらを歩むかは自分の選択次第
だから、諦めないで!
>>317 いつでも売れ残っている不人気知多(´・ω・`)
>>337 これでこれからの火災での演習にもなるので
>>291 ジャパニーズウィスキーの定義がないんよな
財務省の税金区分だけで
サントリーで多分まともなウィスキーはリザーブ以上かな?
俺はオールドは好きだよ カラメルで色つけてても
>>317 日本はモルトスキーが多いから山﨑白州と違い
知多は比較的簡単に入手出来るね
>>335 (・∀・;)ドドドドドドドド
>>352 陥没おじさんは完全に忘れられてる(´・ω・`)
>>333 湿度1桁%まで乾く事が必要だからな
日本は今のところそこまで乾き切ることはない
今日は大船渡は雨降ってないんか?こっちはしっかり降っとる
>>258 アニメは降板したけど
カーグラ見てる層は
不倫の何が悪いんだよあぁ“
ですので休む事なく継続ですよ
大災害なのに扱い小さいと思ってたら
今日はやけに長い事やるけど何か変わったの
ロスの山火事で使ったエアータンカー借りて来ようぜアメリカから
>>317 だめ
せめて発芽発酵じゃなくてもいいから
大麦使って
>>336 積雪してる地域に長距離砲の発射台設けてぽんぽんぽんって
そして10年経つと青々した緑の木々に育つんだよな野焼き最強
>>361 ウイスキー業界で一応定義付けはしてあるよ
消火に行って亡くなるようなことがあっちゃ元も子もないしなぁ
>>338 太陽光発電施設から、銅線ドロボウがやらかして、火災がおきたってオチかもしれんな
>>367 なにか報道したくないことがあるときにこの手の報道スタイルになるよなテレ朝は
>>369 最短3ヶ月かかると大野宣言しちゃったからな
もう撮れ高ないからマスゴミは無視
>>376 題名だけなら単なる猿の印象しかない(´・ω・`)
>>360 訓練ばっかしてるもんな
東京消防庁は救急隊もクソ忙しいし大変だわ
>>381 私学無償化のことわると与党に風当たりきついから忖度してるのかな
>>377 今日の降水確率は40%と微妙みたい
水曜日は降るんじゃないかなと言われてる
>>344 壺信者(笑)
反応しちゃったねぇ(ニチャア)
>>379 今の時代は不倫すると仕事なくなるから(´・ω・`)
>>401 サイコロ振って街に出て来たゾウに車踏み潰される映画とか知らない
>>387 サクラソウ自生地が近くにあるんだけど毎年野焼きしてるわ
>>344 何度でも言いまっせ
まぁ始まったら地獄だから、よく見ておきな
>>354 でも消防ヘリを導入しないのはなぜだ
困ったら自衛隊に投げるくせに
>>388 山の仕事が人手不足だしな
何より危険だから従事する人少ないよね
>>386 どうせ水を撒くのでも、水風船みたいなもので、包んだ水の塊を上空から投下しないと、途中でかなり霧化しちゃうとおもうのよね
>>405 韓国の文化では肉体労働者を差別するから無理
>>402 コンゴとかいう人喰いゴリラの
映画があったが明らかに風評被害
食後のドトールのインスタントコーシーウマウマ(´・ω・`)
>>374 名前を間違えてはイカンガー!(岡山弁風に)
ライブ映像見てたら今日も午前3時頃にこんな現象起きてたな
>>409 死ぬまで仕事に困らなかった火野正平(´・ω・`)
なんかもう木そのものが燃料みたいなことになってんだな。
>>413 たまに行くゴルフ場もバカ客がタバコの不始末で1ホール分の芝を焼いてしまって
翌年きれいな芝に育ったらしい
>>389 そーなん?
イギリスのスコッチ業界に検査されて
糖分混入ばれてしどろもどろの言い訳してたよねサントリーオールド
んでトリスはウィスキーじゃないし
色付き焼酎かジンならまぁどーでもいいけどさ
>>407 二言目には壺(笑)統一(笑)
相変わらずボキャに乏しいねぇ(爆)
>>434 ライブ映像あるんだ
不謹慎だけどなんか心が穏やかになりそう
燃える木々があるだけ羨ましい
うちの地域はしょーもない住宅だらけで街路樹さえないわ
>>428 洋画の原題って適当な1単語のこと多いからなw
真ん中は火災旋風みたいになってるんでは
木自体からもガス化するし
ジジババばっかりやから初期消火もままならんかってんやろな
>>419 昔はこんなに密集してはえてない
植林もほとんどやらないから燃えたら放置
>>435 許される人と許されない人の差はなんなんだろうね(´・ω・`)
>>399 あそこに
じじいの霊が夜な夜な出没してるらしいな
日本じゃ自然発火は殆どないらしいんで
原因は野焼きとかタバコとかなんだろ
この時期野焼きしたいのは分かるが乾燥注意報が出てたり風が強い日は禁止にしろよ
甘すぎるんだよ (´・ω・`)
>>402 >>428 猿の惑星サルたちは大戦中の日本を揶揄したもの
それを喜んでみてしまう日本人...
まゆゆ無理や
DEWは衛星レーザー兵器や
自然の山火事とかとは全く違うんやで
>>419 レス出てるけど間伐だろうな
ロスは原住民族が延焼を防ぐために燃える物がない道路のようなものを野焼き(?)して作ってる
>>435 火野さんは昭和の時だったから
令和だと一発アウトレベル
リアス式海岸っていう言葉が好きなのか?
俺が墾田永年私財法という言葉が好きなように
>>450 アミンも最初はアメリカが支援してたんだよな
災害の学者は、役に立たない。
いつも、後付けで予防できない。
ド田舎の山林にある木の枝や葉をタダ同然で回収してくれるのか
家庭ごみと同じに扱うのは無理があるだろ
原因は焚き火、を連呼しないとこれからキャンプシーズンに入るからな
>>436 オリンピック最悪だったでしょ
総理のオトモダチがいっぱい逮捕されたよね
いくら規制してもバカは減らない
燃やして良い場所が近くにあるかないかの問題
>>471 バーベキューやキャンプとか平気で炭捨てたりする奴居るしな
>>467 じじい(火野)は相手は不倫してない、相手はじじいを恨んでないむしろ惚れたまま、じじいは隠さない
ってのがポイントでかい
X見てたら夜中にトランプ砲を射ったみたいだな
また仮想通貨高が復活してバブルになって
株高と円安にまたなるわ
トランプと日銀が庶民のささやかな生活をいじめる
久慈市の消防隊が映像提供か
大船渡まで200キロは離れてるのに
ご苦労様だな
まゆゆみたいなやつは
岩波新書くらいの本は1日で2冊くらいは「読める」んだろうな
自分が必要な情報を抽出する感じ
一言一句噛みしめながら読んでるわけではないんだろう
>>462 ポンプを海に沈めて 延長のホースをヘリコプターで火災まで運んで、無人で消火とかできんのかな
逆走するようモウロクジジイが
「何年も焚き火して大丈夫だったから大丈夫」
とか言って
焚き火してるんだろ
焚き火してるジジイは猟友会に射殺してもらおう
>>472 重過失xxになるんかな?
過失のない漏電とかでの火災なら延焼ってのは責任どころか免責だしな
ゴミ燃やしたやつは名乗りでろや
賠償責任問えないのか?
>>474 サルにも人権があるという裏テーマで溜飲を下げる日本人
しかし羽鳥スレってイライラしてるやつ多いよな
グッモニみたいに平和に成ったらいいのに
こんなもんの原因作ってしまったら精神的にだいぶ追い詰められるわ。
糸魚川のアレ
>>467 繰り返してる人は問題視されにくいよな
斉藤由貴がそうだし
でも不倫すると仕事なくなるのは本当だし
外でゴミ燃やす、野焼き、タバコのポイ捨てを禁止厳罰で9割は減るんじゃないの
>>505 トランプは円安にしたいわけじゃないと思うが
輸出したいんだろ?
>>520 軽過失の失火は免責
重過失になると有責になる
日本の法律
>>503 それよりゴミは燃やすな野焼きもするなって徹底させないとな
老人は長年普通に庭でゴミや落ち葉を燃やしてたからついやってしまうんだろう
>>524 せっかくマニアックな内容で有意義な内容なのに煽り要素がないのでレスが少ない
普段の民度を察してください
>>508 最近20ページくらい読むといつのまにか眠ってる
初期段階の放送で、「現状の10倍の能力があるヘリを投入」っていってたけど
結局チヌークなのか
>>455 こんな下らんレスする時間があったら
テレビを消して外に出て真のお母さま(笑)のカジノ遊興費を稼ぎに
壺を売り歩いてこい(笑)
>>419 昔は木が燃料だったから、使ってを植えての繰り返しがちゃんとできてたんだよね
>>560 インフルエンザじゃねえんだよ(´・ω・`)
>>550 マニアック過ぎて駄目だな
もっとニットパイとかエロの要素とか入れてほしい
>>522 田舎の朝はゴミ焼きの煙で不快になり
夕方もゴミ焼きの煙でイライラする
これが田舎の変わらぬ日常
>>508 そもそも「教科書7回読めばさすがに覚えられるっしょ?」という勉強法でデビューしたんじゃなかったか?
>>537 もしかして塩って生命によくないんじゃね?
大船渡と言えば小笠原満男が助けてくれるんじゃないの?
>>563 あーたたら製鉄とかやたら木切ってたしね
>>438 玉川は雑草推進派だぞ
二酸化炭素吸収するから雑草は生やした方がいいと言ってる
しかし乾燥して燃えやすくなるのは考えてなかった
自分の間違いに恐れおののいているところ
しかしその内すぐ忘れる
都市部に近い森林とか燃せば
ミサイルで攻撃するより安価かも
>>472 規模が大きすぎて賠償できないから多分個人の責任問題は問われんだろうな
糸魚川の大火災でもそうだったし
ただ地元には住めなくなるだろう (´・ω・`)
>>524 羽鳥は偏向報道や思い込みが多すぎるんだよ
情報の精度に難ありだから炎上する
針葉樹は燃えてない、下草が燃えてる発言を専門家に否定されて、しれーっと発言を軌道修正する玉川
>>510 いくら注意してもやらかす人一定数おるからな俺もよく怒られる
まあいいじゃん
大量のカリが海に供給されたと考えたら
>>508 読書ってそんな噛み締めて読む人の方が多いのかな?
>>529 高齢者限定なのかね
鈴木福くんとか寺田心くんとか
若い子にやらせれば良いのに
手紙読むのも上手いだろうし
500メートル飛び火するっていうことは防火帯も無駄だろうな
山には高齢者がたくさん住んでるからな
中には認知症になってる高齢者がいて習慣的にやってた焚火や野焼きを強風下にも構わず
強行したとしても不思議じゃない
俺も昨日、田んぼの畦焼きしたw
ちょうど今日雨降ってるな残火も安心
飛び火っつーのはフジテレビ問題がテレビ朝日で同じような事例が出ることを言うんやで
防火帯があろうがDEWで焼くんやから
防火帯を挟んで燃やされるで
それは鎮火できない要因はありますか?ってどんな日本語よ
岩手でスギが燃えても関東の花粉量はたいして変わらんだろーな
こんな誰でもわかるような事を研究して金もらえる楽な仕事
税金の無駄
雨乞いするのが一番だろ
何もしないほうがいいぞ焼け石に水だし職員が危険すぎるって
>>610 東京けっこう強めに降ってる
たぶんこれなら消える
>>570 それに加えて春になったら猿避けの為の打ち上げ花火もな
あれも乾燥してたらヤバい気がするわ
>>596 まじかよ
おれの1万4千円のやつもあがってるかな
>>591 これこそワザとだけどな
今日は専門家がリモートなんで
バードがLINEのご意見を読むんよな
LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運用して、個人情報が朝鮮半島や
シナに ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるのに使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれるぞw
シナのDeepSeek並みにヤバいのに、こいつらシナと朝鮮に日本を売る売国奴かよw
>>601 通勤電車で座れるとそういう読み方になるわ
>>617 森林税って なににつかっているか使途が怪しいよねー
やたらと杉林が多いから岩手の花粉症の人は
今年は症状が軽くなると思ってそう
>>620 広葉樹を切り倒して針葉樹を植えるのが日本の植林だからなぁ
ヤフコメでは元何何ですの書き込みは
フルボッコにされるのに
大船渡に震災後ボランティア行ってドブさらいしてたらボロボロに引きちぎられたランドセルとかベビーカーとか写真とかいろいろあったな
>>625 文教予算はスポーツイベントに金を使う方がいいな
>>522 麓付近で野焼きしてたのが目撃されとるがな (´・ω・`)
今時は准教授でも有期(非正規)雇用なんだね。でも事務方は天下り
だめだこの国
>>549 思考が硬直化してるから代替案を生み出せないんだよな、もはや
田舎住みで28時くらいにランニングしてるんだが、あいつら真夜中に畑でゴミ燃やしてたりするからな
煙と臭いで分かる
日中じゃ注意されてウザいから夜中にやってる
昔みたいに里山だったら、燃える木すら生えてなかったのに…
>>601 本によるんじゃないの?
新書も絵本も実用書も一律同じ感覚で読むことはないだろうし
>>606 寺田心はキッレキレだが
鈴木福は馬鹿すぎて障害者レベル
>>642 まじか
座れたら没入してばーって読むから降りる駅二駅も通り過ぎちゃったことあるわ
通学でいつも降りてるのに
>>658 私立なんかは教 授でも有期雇用があるよ
>>375 東日本大震災の時にアメリカのレスキュー断って
韓国隊を呼んだらまったく役に立たなかった
お隣さんはもうこりごり
>>652 泥水の素ことインスタントコーヒーも50%近く上がってるのがキツイ
ウユニ塩湖はEV需要でリチウム取りまくってるからそのうち消えるって言われてるな
親戚の叔母さんももの探してばかりになったわそれ以外は問題ないのに
37人死亡ってすげえな
前部の方は死んでも、後部座席の客は死なないやろ
>>625 テレビで語れることなんかほんの序章だけだろということがわからないバカ
>>624 全然変わらん
関東のは北関東と長野の杉が原因
>>584 糸魚川の大火災の原因になった中華料理屋は起訴されたぞ
>糸魚川市で発生した大火の火元となり、業務上失火の罪に問われた同市大町のラーメン店の元店主
>周顕和(けんかず)被告(73)の判決公判が15日、新潟地裁高田支部で開かれ、石田憲一裁判長は
>禁錮3年、執行猶予5年(求刑禁錮3年)を言い渡した
>>663 江戸時代は伐採されてハゲ山だった説あるな
水攻めで山に追いやり
木が多い所で火攻め
このあと
森を焼き尽くしたところを
大雨で土砂崩れか。
>>687 重過失だったからだよ
焚き火の人のやってたことが軽過失なら免責だから
日本人はいませんでしたぁー
いませんでしたぁー
いませんでしたぁー
>>681 実際火事が起こっても何もできないのが証明された
無駄な研究
>>664 自分同じだわ
絵本一冊しかなかったから同じのを何回もブァーっと早く読んで楽しんでたからか
漫画も早い
でも、動画の倍速視聴はしない
>>601 表現が稚拙だった、スマン
自分はストンと腑に落ちない文があるとなんども読み返したりして完全理解しようとするから時間がかかる
「普段、ヨミは分かるんだけどいざ重要な文脈で使われると意味が不明確だから引っかかっちゃう」とか
まゆゆとか「速読できますぅ♪」とかSNSでイキってる奴はそんな悩みなさそう
>>734 18歳のちはると40歳のちはるって同じ顔してそうだな、もちろん40歳がデフォ
>>734 いつ頃、撮影したんだろ
アナウンサーになってからか??
ベトナムで路線バスの運転手がフォーを食べながらバスを走らせてたのを見たわ…
>>657 違うよ、良純は今は野焼きのシーズンだと言ったんだ
今がシーズンなわけない
強いて言うなら秋
近くの大吉は店舗は営業してる所を見た事がなくて
何か胡散臭い企業なのかと思ってた
こんなに降ってるのに雨だともったいない
雪になれ~
はよおっぱい体操やれよな
上様実況から6時間連続実況がこれで終わらせられるんだし
>>689 地中海ドリームも名曲 セカンドシングル
>>688 明治時代の写真を見ると、
びっくりするほだハゲ山だらけ
風雨強くなってきた
ゴーゴー言ってる大粒の雨@静岡
何か枕にしないと気がすまないうちのわんこ
>>762 あすこは太平洋側やから、雨やろうけど、少しは効果あると期待したい
>>759 湖面のように水平だね(;∀;)
>>760 若くして完全されてるね(´・ω・`)
>>670 そうなんだ、上司が定年後しばらく教授やってたがそういうのは有期で良いんだけど、若い人が有期雇用はなあ
数十cmって何cmから何cmの事を言うのか定義をキチンとしてくれ
朱里ちゃんのニッパイタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんかみぞれではなく雹が降ってるような音がする
急に寒くなった
さいたま
ああ初々しくて可愛い松岡さんにオレの股ぐらにいる自慢の獰猛なワニガメを調教してもらいたい(´・ω・`)
最低気温より午後の気温が低くなる日か
稀にあるよな
>>571 まゆゆ?そうなんだw
毎日実況できるようになったのは、介護離職したここ6年くらいだからな
2019年にはもうまゆゆはコメンテーターの座にいたよな?
>>754 早く読むタイプなのか
読み込もうとしてつまらなくてガッカリすることはなさそうだな
>>800 俺は運転免許持ってへんが、久々に金曜も買い出しして、昨日も買い出しして来たわ
中居問題があったのにまだこんなことやらせるのかよ(´・ω・`)
松岡さんはエロくないスポーツみたいなセックスしそうで困る
>>813 地域がおおざっぱ過ぎるし全国の天気予報のその手の情報全く意味無いよな
松岡さんって大富豪に口説かれたら
すぐ仕事辞めそうだよね
>>848 夏だったら盛り上がるやつを冬に集中砲火
都内だと自分だけしっかり対策しても結局何も出来ないよな
>>763 上2つは2016年の乃木坂の冠番組
下2つのふしぎ発見は2017年でまだ乃木坂在籍中にミステリーハンターしたようです(´・ω・`)
ウンコしてて見てなかったけど、駄目だったんだろ
みなみの時に今日の服装なら録画してたわ
>>844 あ~思い出した 上田の人だ(´・ω・`)
子宮頸がんワクチンという薬害しか起こさんゴミなんぞ
宣伝すんなや!
ジャップ人民に打ち込ますなや!
松岡ちゃん、乳揺らすか
パイパンωにしろや~( ・ω・)∩
>>837 NHKの「チ。」の前にやってる番組の
あいつみたいに息継ぎなく一気に捲し立てる
感じは見ているこっちが疲れる
>>837 でも、読んだことある本3回買ったことある
数年おきに
コスパ悪いw
>>869 5cm積もっただけで都市機能がーとか言ってるレベルじゃねぇ (´・ω・`)
一万人の詐欺団体。
食料供給とかどこからどうやってたんだろ
❌国境警備隊
⭕犯罪組織と共同経営者のカレン民族同盟傘下のカレン民族軍
こいつら騙し取った金から分け前多少は受け取ってたんやろ犯罪者やんけ
少数民族が警備ということは当局は詐欺グループとねんごろなのかね
拘束されてる日本人の中で「帰りたくない」って言ってる奴がいるんだよな?w
なぜかこの件で中国を批判しないリベラル()
もろに人権侵害なのにw
日本人でミャンマーなんか行く奴はいつ死んでもいいと思ってるんだろうな(´・ω・`)
木曜に食った牡蠣が当たって土曜からずっと下痢ピーだわ(´・ω・`)
>>894 抑々カレン民族軍が共同で運営してるから
>>904 キンペーが怒ったから強制排除してるんだけど
>>902 だって脅されてやったとしても
帰国したら犯罪者なので
>>864 元レジ打ちだしなw
貧困層の出なんだろう
>>905 定期的にスキーに行く連中以外はほぼノーマルやろ (´・ω・`)
ゼレンスキーがアホ過ぎて
第三次大戦たぉ( ・ω・)∩www
>>845 歩きでも自転車でも雪降ったら買い物行きたくないよな
コンビニくらいの少しの買い物くらいならいいけど、卵とか牛乳持って歩くとかコケるリスク上がるもんね
>>905 俺あんまり乗らんし履き替えるのめんどくさいからずっとスタッドレスだわ
>>904 リベラルデモクラティックパーティ(自民党)最低だな
>>901 デマ止めような
カレン民族同盟とカレン民族軍が詐欺グループの共犯
>>869 郊外に住んでるからへーき
とか思ってても都心で被災したらどうすればいいか立ち往生するわ
>>911 帰国した高校生は保護されてて逮捕じゃないのよな
>>887 通勤や人身事故で人が溢れる都会で
地震で広範囲全面的にインフラ壊れたら絶望。
>>908 胃腸炎、下痢ウイルス対応の漢方薬でも飲んだら楽になる
>>908 いちいち報告せんでいいわ( ・ω・)∩
>>906 肩にオウム乗せて竪琴弾いてるしな(´・ω・`)
金持ちネタは時々やるからには面白いのであって毎週やるネタないよ
>>917 生牡蠣よ
吐くまではいってないから症状としては軽いほうだとは思うけど
>>886 読んだガラスの仮面のコミックを
知らぬ間に何度も買ってしまってた
あれまだ完結してないのかな?
出遅れた
朱里さんストレッチ間に合わなかった(´・ω・`)
日本のテレビドラマだし、金使ってないしょぼいものになるだろな
>>920 正露丸は飲んでない
アクエリアス飲んでる
松岡ちゃんより、美人アナがいいなぁ
( ・ω・)∩
>>921 ミャンマー政府当局は反詐欺グループとして機能してるの?
>>953 生牡蠣は一生食べんとこ (´・ω・`)
>>940 徹子の部屋の収録中止って見たけど本当だろうか
>>946 ココナッツサブレが酷い
平積みになり枚数が激減
>>964 TBSの新垣結衣の空飛ぶ広報室は ぼちぼちだった
>>926 胃腸薬とストッパ飲んでるけど吐き気はしなくなったかな。下痢はまだ収まらず
>>897 哲学書はそうもいかんだろ?w
あいつらは自分で勝手に既存の言葉に定義変えて使ってる場合があるから、フィーリングで読んでると全く理解できない
でも、そんな哲学書でも『今日はヘーゲル縛りで読んでみました♪改めて凄さを認識しました』的なこと匿名の垢がドヤってるからなぁ
そんな天才なのに何で世に出てないんだろうw
>>966 飲んでも吸収出来ずにアクエリそのまま出てくるやつかな
>>945 普通の家庭にバイオリンは無い! ベシッ
>>973 先週スーパーで牡蠣フライだけ売れ残ってた
他の揚げ物や焼き物完売してるのに
C17とp8
F16の最新ブロックにしよう
国産平気きらーい
>>975 うちんとこ99円で投げ売りしとるが (´・ω・`)
>>945 普通の家庭にバイオリンは無い! ベシッ
>>973 体調万全ならいいんだけど、若干2日酔い気味だったのよねぇ(´・ω・`)
>>977 ストッパよくないのでは?
下痢は止めずに水分補給
>>937 徹子のブレインはアホばっか( ・ω・)∩
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250303143141caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1740958295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
16:35:20 up 95 days, 17:34, 0 users, load average: 8.05, 8.37, 8.86
in 0.14059710502625 sec
@0.14059710502625@0b7 on 072205
|