◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1740007527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
改装なわけないだろ
階層なら事前に計画立てるんだからその期間に予約入れないだろ
中華に売ったせいだよ
運営法人の株式会社目黒雅叙園(K.K. Meguro Gajoen)はワタベウェディングの完全子会社。土地施設全体は、中国投資有限責任公司の出資で外資系ファンドのラサール・インベストメント・マネージメントが設立した特別目的会社が所有している
両親見てると男と女で価値観違う
価値観違う者同士で暮らすなんて俺には無理だ
本当の日本風土を維持しようと思ったら外国資本じゃ無理だろう
外国人がオーナーになって家賃上げたりとかよくあるよね
カナダの投資会社って言ってもどうせユダ金やろ?
ジャップゴイムの結婚式なんぞアイツらどうでもええんや
勝手にキャンセルしとけって発想やぞ
外人観光客向けのホテルにリニューアルするんだろうな
円安にして日本がぼろぼろになったのを喜ぶネトウヨ(´・ω・`)
さあ釈明してくれよ
こうして改めて見るとガイジンが想像する日本って感じの造りだよな内装
式場見学に行ったときはなんとも思わなかったけど今見るとなんか下品
嘘でもいいからその改修工事とやらが原因だったとしても、こんな大工事なんて
パッといきなり決まるわけではないからな
こんなクソなことする会社だから一度破産するんだよね(´・ω・`)
やる気あるなら雅叙園側がオーナーに裁判を起こすべきやろ
完全に経営側の謀反だね
これきれいさっぱり潰れてしまうぞ
金が無いからって外資にホイホイ買わせてるからこうなる
ていうか結婚式場のニュース長々とやって大下さんへの当てつけやめろよ(´・ω・`)
カナダの太陽光メーカーが日本でソーラー施設つくるってんで調べたらオーナー中国人だったわ
>>43 勿体ない…
文化財指定されてるのに、壊せるのか?
ホテルとしてはどうなのここ?
伊東のハトヤより見応えあるの?
一度経営破綻したところで安心して結婚式なんて考えられるもんなの?
そんなに雅叙園ていいのか
投資会社としては雅叙園の評判とかどうでもいいからな
建物の外見さえ維持できて高値で売れれば良い
>>24 >>69 バイブじゃねぇバブルだ(´・ω・`)
いいなぁ結婚とかしてみたかったなぁ
好きな人に愛されてみたかった、、
幸せな家庭見ると涙出てくるから公園とかイオンのフードコートとかいけなくなったよ
世の中不公平すぎるよ
結婚式てのは、大学受験や就活と同じようなライフステージの一つなんだよ
友達の結婚式に嫌々出るのも、自分の結婚式に来てもらうため仕方ないこと
そうやって盛大に結婚式をやって、ライフステージをまた一つ登っていくんだよ
受験や就活をキャンセルされたくらいの大問題なんだよな
>>52 所有者が外資
そこをホテル雅叙園東京が借りている
これも人気商売なのにイメージが壊滅
復活しても、こんな縁起の悪いとこで結婚式挙げたくないだろ
どうせ離婚するんだからこんなとこで無駄遣いすんなよ
>>47 日本文化は中国インド仏教文化の色が濃いのがよくわかる(´・ω・`)
中国に乗っ取られたとか書いてたデマ野郎
ネトウヨは息をするように嘘を付く
まあどうせ結婚しても別れんだからこれを機に次の所探せ
カナダといっても中華じゃないの?
白金のブラタモリで行ったところもカナダのふりして中国系だったし
乗っ取られて文化を滅茶苦茶にされて終わるよ
広島原爆記念館がソフト展示になったように
買われまくりジャパン
日産の土地財産も外資に持っていかれるんだろなぁ
>>73 これも中国っぽいね
日本に来る外国人はwabisabiが好きなのに
交渉中で営業見通したってないのに予約とってたのかよ
いや継続する場合に収益なくなるから仕方ないのか??
キャンセルさせた客に1,000万円払うくらいの誠意は必要だろ
ググったら、10月11月が最も多いんだそうだな、結婚式
10月から休館ってのはオーナーはもう雅叙園潰してタワマンにしたいとか?
なんかカナダの会社が悪いような報道だったけど、結局は雅叙園が100%悪いじゃねーかw
てか予約時に客にその事は説明していなかったのか?
だとしたらかなり悪質だぞこれ
いい話しだな結束が強くなってここに予定して正解だったね
カナダの前2014~2025まで中国政府系ファンドだったことを隠すな( ・`ω´・)
東京の火葬場も中国系が運営してて料金がめっちゃ上がったって話を聞いたな
日本人が意識を変えないといつの間にかこの国は中国に支配されてしまう
ってかここ予約するのって1年以上前からじゃないと大安吉日なんて空き無いけど
その間に破断したとかいくらでもあるから客側のキャンセルなんていくらでもあるだろ
投資会社が投資しても経営破綻するってダメダメじゃん
>>93 内部保留てこういう事案のための防衛手段てのが建て前じゃなかったのか?(´・ω・`)
>>47 日本人でもおっさんならこんなセンスだよ
公園に巨大七福神像とか
こういうの芸能人の影響はデカいね
華やかすぎて萎縮しそうだわ
>>118 俺は参列で呼ばれるなら叙々苑の方がいいな
これを理由にして式をしない選択したら金つかわんでええのに
結婚式場どんどん潰れていってるな
一方で葬儀屋が増えてる(´・ω・`)
>>96 イオンのフードコートはどんどんなくなって来てるらしい
縁起悪い上式場を見る目がない
結婚相手を見る目もなさそうだから高確率で離婚しそう
両家の結束が?結婚式を挙げたいのなんて本人達だけだろ
>>96 結婚式子供が出来て成人式孫ができてという家族の歴史というものがないのは辛いねえ冥府魔道寒風の中ひとりで歩く暗い道
ユダ金「ジャップゴイムに結婚式なんぞいらんやろ(笑)寺でお経でも上げとけ(笑)」
"定期"借地権が切れたことによる云々、という記事もあって、それなら期限分かってたのに披露宴の契約してたの??
>>100 もっと早く言えよおおおおおおお
なかなかやらないから見たくもない玉川見てたのに
大安とかもう邪魔にしかなってないから廃止しよう
アホが無意味に殺到する
そんな面倒くさいならやらなきゃいいのに
結婚式なんて人間のエゴの最たるものじゃん
いま女子の結婚可能年齢っていくつ?16であってる?
定期賃貸借でも契約しなおすことはできるけど
それに失敗したということなんだろう
>>131 客都合のキャンセル料金はもっと高額だろうにね
それにしても各マスゴミはしばらくはフジTVの件はネタがないから
他の話題で繋ぐしか方法がないんですよねん
そもそもここには結婚に興味あるやついないのにこんな話題やるなよ
>>17 三井系の企業に働いてないと利用できないって聞いたが
中華は金の事しか考えてないからな。
誠実な商売なにそれ美味しいの
そういうことだろな
雅叙園に出て行って欲しいんだろう
嫌がらせで式場としてのハイシーズンに休館にしたんじゃないかと疑う
こんな急にキャンセルされたら
マクドナルドでやるしかないな
>>137 800億円の赤字解消の為の事業戦略で改修工事になったそうだ
貧乏カップルは、真冬とか真夏に結婚式するんだよな(´・ω・`)
>>200 俺は客なのでいいや
ユニクロの背広だし
インバウンドとか言ってるってことは中国人向けの式場になるんだろうなw
親戚・知人3組が雅叙園で披露宴やったけど3組とも見栄っ張りな連中だったな
大体ここ内装が下品なんだよ、シンプル結婚式が色んな意味で一番だわ
>>108 移転したんじゃなかったっけ?
まだあるのか?
被害者は金持ちリア充ばかりっぽいな
式にいくらかかるんだよメシウマだわ
経営破綻したとこで結婚式したいんか?
縁起悪い門出すぎんか?
男で結婚式やるのは何割なのよ
3割は元々結婚しないし
日本人が別の土地を用意して雅叙園を移設しろよ
ハゲタカファンドの煮え湯をのませてやれ
>>166 葬儀屋も中国人経営www(´・ω・`)
搾取され続ける日本人
休館の可能性高いのに予約取った
運営側の雅叙園も糞じゃん
>>179 叙々苑の焼肉弁当食うわ (´・ω・`)
結婚式じゃなくても見学させてくれるから行ってみると良いよ
まぁ新婦もこういう文金高島田よりウェディングドレス着たいだろ
>>211 これね
議員から市役所の公務員まで侵食されとる
>>166 葬儀屋と言っても一家族葬の小さな規模じゃね(´・ω・`)
>>132 無いと思う
そもそも叙々苑は使われるとしたら2次会とかだろうから比較対象にはならないと思う
ユダ金「ワイらが買ったやったんや!ジャップゴイムのような貧乏人なんぞ相手にするかよ(笑)」
ごく一部のキチガイまんさんが発狂してる話だった…w
誰にも関係なくね
>>235 確か元々金持ちの宴会場だよ
いつの間にか披露宴会場なってた
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。
埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。20
投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
こういうのはアメリカでもいっぱいあるからトランプはカナダにブチキレてるんだろうな
>>166 うちの近所の結婚式場は、葬儀場に鞍替えしてたな。
>>17 ググったらすごすぎてペヤングぶちまけた(;∀;)
>>262 あんまり変わらん
高々100年なんて伝統でもなんでもないし
調子の乗ってた会社が悪い
過剰に日本企業を叩く国民が悪い
>>275 これな
夫で文句言ってるやつ少ないんじゃねーのw
>>278 ラブレターフロムカナダとカナディアンマンしか
イメージ無かったけど、民度低くてガッカリした
どうせ成田離婚するんだからハワイで結婚式すればいい
きっと田舎の親戚も喜ぶ
ファンドを訴えようぜ
実際予約者にとっては損害自体は出てるんだから
外人受けよさそうだもんなw
価格もインバウンド並みになりそう
ホテル雅叙園東京のサイトに2025年9月30日を以て
建物所有者との定期建物賃貸借契約が満了となる
って書いてあるんだからそれは説明しろよ
玉川いい加減なこと言うとまた謝罪だぞ(´・ω・`)
西田敏行が松崎しげるに大谷すげえよな、カッコいいって言ってたのを言ったからだろ
270 名無しステーション sage
西田敏行お別れの会の報道で大谷が出てくるとは思わなかったわ
289 名無しステーション sage
>270
もうなにがなんでも大谷に結びつけたいからな
>>247 ユダ金はジャップ政府に命令して
別の土地を超法規的に差し押さえるやろ?
あいつらCIA使ってなんでもできる権限あるんやぞ!
USAIDなんて最たるものやで
ってか披露宴やる人減ってるならいくらでも取れるだろ
6月の大安吉日に固執だと間に合わないけど
テレビ朝日HDは「地上波電波返上」含めて検討をー 米RMBが経営改善案提起
http://2chb.net/r/news/1592204721/ 日本のテレビって本当に役立たずだな
札幌雪まつりの雪玉投げた外国人も悪質YouTuberで今も全国回ってることとか、警察のよわよわ対応はやらなかったし
いっつもネットで調べる手間が
このコーナーの教訓は世の中は金が全て、というこどけ
外資に日本を売り飛ばす竹中平蔵の新自由主義の結果がこれだよ。こういう事を放置するくせに「日本の伝統を守れ」「日本に誇りを持て」って出来るわけないじゃん。
>>321 そら朝からこんなんどうでもいいだろ
程度が低すぎる放送
また米の話題w
お前らが煽ったからここまでになったんだろうが
>>333 明らかにインバウンドを意識した内装だったな
1.5倍とかぬかしてたどっかの総理大臣がいたな2倍だよな
この前、スーパーに行った時はどの銘柄も5キロ5000円弱だったな。
>>126 台湾企業「今の日産?タダでもいらんわwwwww
昨日キシフォートで5キロ3800円くらいで売ってるの見かけたけど
怪しいのかなあ
保管状態が不安だから知らない米袋は安かろうが買わない
だから米買うなよ
不買運動すれば勝手に下がるわwww
>>348 雪玉外配はインド人殴って捕まったよ(´・ω・`)
あれ?
クソシナが米買い占めてたのを転売し始めたことはやらないの?
去年の10月から米買ってないわ
ダイエット中だったから良く体重落ちて良かった
もちろんスポーツジムにも通ってる
>>269 ハゲ添要一
「第三者の!厳しい目で…」
>>352 ホント日本のテレビ局って何の為に存在してんだよ
近所で一番安くて5kg4200円だった
それも何故かコンビニが一番安いっていう
>>310 迷惑料と損害賠償額は別だから
実害有る人は回収可能性あるよ
>>346 ユダ金がやりたい放題しよるな
ええ加減にせーや
>>388 俺はイタリア人だからパスタ無くならなければいいや
米控えて代わりに小麦だのパンばっか食ってると病気になるやつ増えるだろうなぁ。
麺もどうせ安物のパスタだろうしパンつっても大体の貧民は菓子パンだろうし
友人に詫びるのはええけど偉い人とか仕事関連の人に予定変更はきついよなぁ
欠席になるかもしれんね
北海道みたいに会費制じゃねえだろうし
どんだけ値上げしてんのかと思ってきのう近所のスーパー行って米の値段見てみたら3000円ちょっとで売ってたぞ
ひいばあちゃんが超貧乏だったから畑稲作ってたんだけどクソ不味かったってわらい😂
羽鳥、また咳してんのか
気管支系の病気やないのか
病院いけ
逆に値上がりしてて草w
備蓄米出すぞと宣言して出したら意味無いよなw
卸業者はサクっと自分の貯蔵米の精米調整して市場に出す量を調整して高値維持で終わり
コメ先物取引にも触れてほしい。有識者も含め完全スルーだから今は
水田て半永久システムなんだろ?
畑作で永続的に土地使えるのかね
去年備蓄米を出さなかったのはシナに打撃を与えないためだったのかな?石破君
母親がパックご飯なら安いんじゃない?とか言ってて
コイツ本当にバカなんだなって思った
>>389 以前書いたけどサトウのごはんは昔バイトに行ってた割烹の料理長が高評価してた
最近もち米食ってるけどもちもちして高くないし良いかも
グッモニではクソシナが米を買い占めてそれを転売し始めたことやってたのにモニショーでやらないのはなんで?
転売とかはないとか言ってたやつがいたから?
今までのコメが安過ぎただけじゃね
本来はこの価格だろ(´・ω・`)
チャイナであれクルドであれ外国人が関わってることには触れません(´・ω・`)
差別だの偏見だのEDIだの共生社会だのポリコレだの多様性だのレイシズムだの言われるから
未だに、米を減反政策している日本政府って
もう減反政策していないってアホがいたけど、実はまだ別の形でしているんかだよな
メディアはとりあえずJA経由の米が生産者→JA→卸し→小売り→消費者のどこでどれだけ値上がりしているのか取材して欲しい
生産者→JAは前年の3~4割増しにしかなっていないんだから小売り→消費者が約2倍になってるってことは途中のどこかが2倍以上上げていることになる
よく行くスーパーはお米山積みされてる
銘柄1つだけ福岡県米の夢つくし
5kg4200円
あらゆる分野で中国人に目をつけられたらめちゃくちゃにされるんだよな
税抜きで3800とか4000円でしょ。
備蓄米でだめならせめて米だけでも週費税0にしろや
>>389 出張のときパックご飯食べてたら頭おかしくなりそうになったから定食屋行くようになった
自分はずっと食べ続けるのは無理だった(´・ω・`)
カナダの会社集団訴訟だな
そもそも金持ちしかしない式場だろうし
戦後最大の経済事件と呼ばれるイトマン事件
数千億円が闇社会に流れた言われてるが
首謀者の伊藤寿永光が買い漁ったのが
雅叙園観光の株式だったな
関係あるのかな?
今迄が安すぎたなら、せめて5キロ3000円にしてくれ
>>457 今朝のグッモニでまさにその転売やてったな
>>413 国産米(産地は不明)やぞ!
ワイはセシウムさんが気になるんで食わんで
>>446 JAや卸売りに売り渡す時期前だからギリギリまで値上げして利ざや稼ぐんよ
価格が下がるのは米を引き渡される3月中旬~下旬くらい
>>215 堀江のサンジャポ以降、薬物とか韓流サブリミナルとか変な方向にいった上に
他局もアンケートとったら色々出てきたからダンマリなんだろうな
第三者委員会も在職者のみやら氏名明記やらでアテにならんし
>>418 茹でる時はいつも半分に折ってます(´・ω・`)
5キロで安いと思って良く見たら4キロ詰めになっていた
いつまでも下がらないってことは
やってる奴がいる
でもそこには触れないね…
転売ヤーやボッタクリ買占め業者を逮捕すれば良いだろ(´・ω・`)
JA扱い米はシールかなんか貼れないのか
汚い転売屋のコメは買いたくないぞ
まぁもう昔見たいな価格はむりだろうから
5kg3000円で安定して欲しい
業者が大量に抱え込んで値上げ狙ってるならいま放出するわけねえよな
だって備蓄米より新しい米を値下がりしそうなタイミングで出したらバカ丸出しじゃん
すこし値上がり??
倍やぞ?
頭おかしいんか?(´・・ω` つ )
何かとそれが無くなるとか言ったら食べたがる人のなんと多いこと
中国人が玄関で保存してるカビ米とか虫米が市場にでるのかな
米なんて国が農家から高く買い取って消費者に安く売る方がいいんじゃないのか
去年の夏頃1780円で買ってた同じ米が今4280円なんだけど、倍どころじゃない
市場に任せた結果高値になったのに、
市場に任せますって日本政府は馬鹿だろw
業者は高値で仕入れた米を殺すような価格設定するわけないだろ
テレビは転売屋は今放出しないと損するよって触れてまわれよ
中国人が売りに出してるやつは確認したけど
あんな高値で買う人はいるのか?
>>447 そらユダ金のマネーゲームにケチをつけたメディアは
大株主や大口スポンサーから激怒されて役員交代やし
最悪の場合は不思議な力で停波にまで追い込まれるからな
コシヒカリよりミルキークイーンの方が安くなってるw
卸も高値で仕入れてるから、たいして価格は下がらないと思うぞ。
申しでてきてる卸売りを吊し上げろや
こいつらのせいやろ
(´・・ω` つ )
>>497 儲かってるのは中抜き業者だけ
電通を見ても分かるようにこの国のシステムは中抜き業者が一番儲かるように出来てるんだよな
こいつはコメの値段がそもそも安いって論調だから、別に政府ガーとか喚かんでもええやん
3千円が適正だと触れ回る 馬鹿は誰かの指示をうけてるよね
転売価格が釣り上がるのは買う方が悪い
資本主義の常識も知らない国民
>>502 ぜんぶクソシナがやっていたな
あいつらマジで一掃しないとやべえ
これだけ値上がりしても買っちゃう消費者がいるのが問題だなw
>>510 90年代の水準価格に戻っただけ
特に高くないと主張
相対取引価格が1.7倍で消費者に渡るときに2倍ってことは中抜きが2倍超になってるってことだよな?
我が家は都内だけど、徒歩で10分圏内にあるうちの近所のスーパーは3軒あるんだけど
その3軒とも店頭にほとんど並んでなくて、しかも1袋5kgがついに5000円になってる・・・
買い占め売惜しみ法使えよ
なんで法律使わないのか解らん
>>515 今は需要と供給を合わせてるからなにが起こるとすぐ米不足になる
じゃんじゃん作って輸出した方が良いな
価格は下がるけどその分米農家に補助すれば良い
>>511 国民みんなが少しずつ余分に買ってると思う
>>379 もう「打ちこわし」しかないな!
ミヤネ屋で米屋の生中継で万博のせい言われてスタジオが固まった動画ヨウツベ見たけど
物価の値上げは、消費税率を上げれない財務省が企んだ策略だろ
物の価格に対する%の消費税は、物価が倍になれば、税収も倍になる
物価が、100円の物が200円になれば、10円の消費税が20円になる
米とか、絶対に買う物だし
>>551 さすがユダ金外資の手先
売国奴オブ売国奴のケケ中
備蓄米だけは放出だめだったのに
あれは太陽フレアや災害時のためのもので
イザという時に食い物が国内になくて外国に足下見られるだけなんだから
>>520 トラウマで台湾米安いけど買えない(´・ω・`)
>>502 マスク高額転売の時もありましたね…(´・ω・`)
30年前に戻ったならいいじゃん文句言わずに買えよその間が安過ぎたってことだろ
米食いたかったらその分他の出費減らせ
しばらく買わないで在庫をダブつかせるのが良い
米なんか食わなくても死なないから
本当に生産者潤ってるのか?
だったらちゃんとソース出せよ
>>537 敗戦国はGHQの命令通りパンと肉食ってろ
テレビは安く誘導しろよてめえらのせいでもあるんだからさあ
>>550 やられる側のクセにwww(´・ω・`)
いずれ米は配給制になるんだろうな
もう終わりだよ日本は
備蓄米スルーされておわり
米の値段が下がる事は無いよ
もう米食うのやめてパン食えばいいだろ😅
元々米離れが進んでたし
>>551 竹中やってること
1万円札の渋沢並みじゃん
褒めろよ
>>534 ネラーが大好きな二大ワード
「中抜き」「電通」
見事に入ってる
>>571 わい10kgかう(´・ω・`)
いま10kg袋ねえから
5kgx2こかってる
米買占めてるスクラップ業者ってあいつら?(´・ω・`)
そういや江戸時代には堂島の米相場の価格が
1時間後には江戸で知れたらしいな
米相場に取り憑かれたのが八代将軍 吉宗な
そら備蓄米が放出されても
最終的な需要が減るわけじゃないんで
価格は最終的には上がるやろ?
それにコメの輸出を禁止しとらんのやから
海外に出ていく一方やぞ
もう弁当屋とか飲食関係は
どんどん海外産に変えてる(´・ω・`)
ナチス親衛隊みたいに米親衛隊作ってガンガン収容所送りにしろよ
やっぱり原因はケケ中先物
またコイツかよ
日本人に迷惑かけるなよ
米の先物って百姓は売ポジションから入って上がったら現物米で差し出せばいいからノーリスクなんだろ
>>592 買えなくなると欲しがる馬鹿が出てくるからな
現在では先物が出来た商品ほど価格不安定になっていないか?
パスタやうどんやラーメンや蕎麦の割合を増やせば良い
米だけ値上がりだったら何とか対応できるけれど、
食品全体が値上がりしているから、本当に余裕がなくなっていた
前はスーパーの棚に米が全くなかったけど今は結構 置いてあるよね
ただ値段が2倍になったけど
だからお米はあるんだよね
値段が高くなっただけだよね
>>587 クソシナが放出するヤミ米なんて絶対手を出さないわ(´・ω・`)
月曜日の「コメの値段が下がりました」っていうLINEは
やっぱりインチキやったんやな!
公共の電波使ってデマを流した工作員は許さへんぞ!
そもそもなんで米の価格自由化させておいて政府が価格調整しようとしているんだよ
>>549 先物を投機対象としか思ってないアホちん発見
自民党が生産量はあると言ってるけど本当はないんだろ
玉川株やった事ないの?こういうのはちょい遅れて動くんだよ
政府は値段を下げることを目的とはしてない
いまの市場価格は維持すると言ってる
これ以上上がらないようにするだけ。政府の言い分聞いとけよちゃんと。無能ちょび頭
物をもってないとヘッジ売とか出来ないしな
当てになるかな先物取引
大衆の予想の逆に嵌め込むのが投機だろ
専門家がこの程度の認識も出来てないって終わってんな
値上がりしてほしい奴等が取引してるからだろ
対応が遅すぎるし少なすぎるんだよ
江藤は今すぐ辞めろ
死ね無能
マスゴミが「効果無い」と連呼して、それに流される国民が多いからだよ
米農家の徳本さん、Abemaだけじゃなく地上波テレ朝デビューするのか🤣
YouTubeチャンネルもほうも面白いけど
自分は小麦好きで米いらん嗜好だが、今の体に悪そうなラーメンばかり食べた人達の健康への影響に興味あるわ
フジでは倉庫に抱え込んでる業者取材してたが
この番組はほんと取材能力ないなあ
>>632 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)はぐれ刑事純情派も見てこい
>>579 30年前は、バブル景気の名残りがある時代で、給料が良かったからな
現在とは、一般家庭の懐事情が違う
先物始めたのが原因だよね
また竹中さんが余計なことしてる
福祉施設とかでも米作りやってたし素人でも教えられれば
一応米作りはそこまで難しくないとは聞いた。味は分からんが
昔と違い今は機械もあるしな
やっぱり民間企業を参入させた方が良いんじゃないか
高齢化でヤバい状況なんだし
>>636 言いたいことはわかるが
日本の先物はリスクヘッジじゃなく
悪いイメージしかないからなぁ
玉川ハゲSNS見ろ
中国人が米売ってるぞ
まーた嘘ついてるよ
>>627 値札を見て帰る客が多いよね
さすがに5キロ4.5k円は無理
>>626 他のものが値上がりし続けてるから米でなんとかなってたのにここへ来て2倍以上だもんな
>>620 国策で上げて備蓄米でまた儲けるって感じだと思う
政府が21万トンにさらに20万トン追加しますと言えばいいだけ
農協の犬・クソ自民党と農水省くたばれ
>>621 そらマネーゲームの材料やからな
株価や為替のように上下動するんやで
フジの株が上がってるようなもんだろ
ただのマネーゲーム
万博が買い占めてるってホントなんかな(´・ω・`)
>>572 そもそも日本が不況になった元凶だからな
例の6つの外資株優遇法律改正で日本人の金が日本の会社でなく株主に行く仕組みができた
先物って秋の買い付け値段だろ
買い戻しで備蓄が倍増すんだから上がるだろうよ
愚かな!米が無ければ、パンを食せば良いではないか?ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
減反政策してなけりゃ米不足も転売ヤーも存在しないんだよ
だったら抱えた米みんな食べるんだろ(ぼうよみ
(´・ω・`)
>>663 ほんそれ
15万トンなんてクソ役にも立たない量だわ
江戸時代の堂島米会所は先物取引の世界の先駆けとも言えるのに潰しちゃったよね
待っていれば高騰すると思っているから手放さないだけじゃないかなぁ
まぁ、古くなったって混ぜて売っちゃうからヘーキなんじゃ(´・ω・`)
ほんとうにそんな業者がいるのかが怪しい
JAが儲けるために調整してるんじゃねーの?
もう米の販売は免許制にしよう
日本人のみ(帰化人禁止)
値上がりしてほしい奴等が取引してるからだろ
対応が遅すぎるし出す量が少なすぎるんだよ
江藤は今すぐ辞めろ
死ね無能
>>668 それシナのヤミ米(´・ω・`)
絶対手を出さない
昔
大阪堂島から江戸まで
手機信号で米相場の価格を伝えていたらしい
所要時間は1時間ほど
米相場に狂ってたのが八代将軍吉宗
米は保管方法が大事だから素人が適当に置いておくと劣化する
ミジンコがワチャワチャ言って何が変わるのか?
自由民主主義の弊害
世の中の資源は、全てが有限
誰かが得れば、誰かが失う
そもそも先物取引自体が、日本の米相場が発祥だったろ?
? ワシが今の財産築いたんは戦前の米相場で大儲けしたからや
>>668 米は生鮮食品だぞw
そんなもの一般人のフリマ出品で買う気になるか?
こいつら秋に稲刈りしてすぐ物が無くなる訳ねーだろゴミどもwww
買い占めだろバカすぎ
>>631 あるに決まっとる
せやけどマネーゲームの胴元のユダ金の批判が禁忌やから
先物取引止めろとは絶対に言えん
言った出演者が辞めさせられるんやで
米の売買自由化は国民が望んだからこうなったんだわ
今まで安くてお得だったのだからその逆になっても我慢しろよ
もう安ければ福島のヤバい米でも関係なく流通してるものな。
農協の決算とか出ないの
鉛筆舐めなめして国もそれを黙認されたら一生わからないけど
普通なら大儲けしてるはず
>>683 こないだ十数年ぶりに町田行ったら飲食店だらけだったな
>>714 いやカリフォルニア米を関税無しで大量輸入したらいい
>>670 北海道で人手の要らないスマート農業が進んでるって取材見たけど、どうなってるのかな
【2025年最新】米の人気アイテム - メルカリでググると30キロ~300キロを売りさばいてんぞ
殆どが外人
メルカリやヤフオクに米転売ヤー大量におるけど取り締まれよ(´・ω・`)
何を生み出して飯食ってるかわからない商売だな この人
こんな事より石山アンジュてトケマッチ詐欺の関係者だっけ?
被害者はその後どうなったの。
お金か時計は戻って来たのか?
欲TVでれるな。面の皮が厚スギ。
とにかく供給量がぎりぎりなんだよ
夏はほんとになかったんだろうとか言い出した
>>716 先物っていうとナニワ金融道でハメられた
校長先生のイメージ
米は通販で一回につき20kg注文してたけど、今はスーパーで5kgしか買わなくなってしまった
農家の立場からすると、たくさん生産する手間考えるならもっと利益率の高いものを少量育てるか、そもそも農家やめるね
1食40円ってどーゆー計算だよ?!
100円くらいだぞ
輸入量増やせばいいじゃん
米の関税200パーセントなんかトランプが許すわけない
クソ外国人に生活保護ばら撒いてないで米農家に補助金出せよ
玉川の結論「今こそ大規模農業に転換して切り替えるチャンスなんですよ」と予想
とりあえず、需要に足らんのだから減反転作補助金辞めて増産しろよな。
わかったもう4500円で我慢しるよ
でももう上げないでほしい
>>734 福島のコメやばいとか中国人じゃないんだからきちんと測定してるだろ
この番組は無駄飯食いのコメンテーターばかりですね
もう話が変わってるやん
このままでは日本人の米離れが加速する
はやくなんとかしないと手遅れになるぞ
>>616 大阪堂島から関東まで手旗信号で3時間価格情報伝達してた江戸時代(´・ω・`)
>>702 1合が120円位だね
丼大盛一杯120円かな
JA が米の流通を調整して思惑通り 米の値段は上がったけど今度は JA を通さない 米が出回ってしまってさらに 米の値段が高くなってしまった。JA の バカな 米調整のおかげで 消費者だけでなくいろんな業界が迷惑してるんだよな
値上がりしてほしい奴等が取引してるからだろ
対応が遅すぎるし出す量が少なすぎるんだよ
江藤拓は今すぐ辞めろ
死ね無能
なに言ってんだよ
庶民が主食を買えないような価格にもうなってるんだから
米の価格上げたいなら
庶民の所得あげたり給付しろや
これが適正価格とか言ってるだけの政治家は
いますぐやめろ
>>709 しかも放出する米を入札で買わせるんだぜ
バカとしか言いようがない
備蓄米は入札じゃなくって規定価格で売れよって言いたい
メルカリで売ってるだろ お前らが煽るから一般人が買い溜めすんだよ
吉本芸人6000人もいるんだから住みます芸人なんてのより農家芸人もっと作れば
コメ不足は南海地震起きるって散々煽り散らかしたオールドメディアが招いた災害です
米は転売禁止とか免許制で決められた業者だけとかにはできんのかなあ
でいくらで売ってくれる?
てかネットで直売してくれ
関東平野から国民を全て追い出して
大規模米作りすれば安くなるぞ
現代の日本人は米食わないとあんなに言ってたマスコミ
笑わせるわ
この農家さんABEMAに出てた人かな??
(´・・ω` つ )
>>790 住みます芸人とかクソつまんねー芸人がローカルテレビ占領して吐き気がする
だからそれは通年だろ?何ですぐに物が消えるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで米安すぎて米農家生産者利益増やすために流通自由化
↓
多業種参入で供給量絞られる
↓
価格高騰
要するに国が要らん事すると消費者が困る
携帯電話も総務省が規制かけて端末価格高くなる
国は要らん事するな
何で米の名前は「娘」や「姫」ばっかなんだよコシヒカリターボとかササニシキGTXとかにしろよ
作況指数って昨年も一昨年も1.01なんだよな
不作じゃないんだからトータルでは不足していないはず
>>758 タイ米とかのインディカ米は日本人には不評や
カリフォルニア米とかはどんな農薬や殺虫剤を使っとるかわからへん
なんか慣れててちょっとヤだな
やり手っぽい人(´・ω・`)
3900円計算で1膳60円以上だわ水道代電気代除いてね
なんだかまた変な人(失礼)が出てきた (´・ω・`)
歳を取っても、親戚や友人の贈答用に少し田んぼを残すんだよね
ちゃんと取材すれば一部業者の買い占めが分かるのに
しないで憶測ばかり
野菜や果物つくって盗まれるくらいなら
今後は米作って不正輸出も踏まえて余剰に作った方が金になるのかね?
>>668 メルカリて、米の転売を推奨してたんだろ?
テレビはこういうセンセーショナルな特異例を出して来るからな
>>804 生産者儲けさせたいから転売OKにしたんだよ
国が要らことをした
これチケットのダフ屋が買い占めて高く売る理屈だよな
>>854 国が米屋を通して米台帳つけて配給統制してたからなぁ
農家に親戚いると、1年分のおコメを分けてもらえるのだよ。
不作で米の出荷が出来なくて契約違反で農家側が訴えられるとかないのかね茶田買いとか
キーボード叩いてるだけで、農作業はしないんでしょ?
>>830 青田刈りは収穫時期より前に刈り取ってしまって
敵の収穫を邪魔することやね
コシヒカリは30種類くらい流通してるほとんどがニセモノ
>>832 山形紹介番組を関西芸人がやっててすごいやだ(´・ω・`)
キンコカンコキンコカンコキンコカンコキン
具志堅のリズムは 沖縄のリズム
>>844 カリフォルニアでは日本の米作りまくってるのに
何言ってんだ?
日本農業事業者の単位規模が小さいのはいろいろ起きてる問題の要因ではあるんだよな
お米amazonでオーダーしたら以前は2日で来てたのに今は3週間ぐらいになってて困る
近所のスーパーどこも在庫あるけど重くて持って帰れない
陸稲なら俺の祖父母が作ってたけど
安くてやめたらしい
>>827 何でもウヨのせいにするから負けるんだよ
892←アンカつけると余所でやってが出る
ほんとそれな
ネット潰したいからって堀ちえみに10000送ってた女の特異例出して来たり
おまいらの書き込み見てると
おっさんなの?(´・ω・`)
急激に土の養分がなくなる分は外国産の肥料で補うのか?
>>950 実況民はネットで仕入れた情報書いてるだけだからね
第二次大戦中に国に飼いならされた、現代人はおとなしいからな
戦前だったら、米屋を襲って略奪してたろ
大規模農業じゃないと駄目だよな。戦後GHQの策略で大地主から田畑をタダ同然で小作農に与えたんでしょう
これ米の生産コスト下げても値上がりは変わらないてことなのか
減反しろ~米離れ~って言われてたのが今は米足りないってなあ
農家いじめ
陸稲とか、収穫量下がるし不味いし良い所なんてないだろ?
お、これやりやすそうだな。
水張らなくていいなら俺の畑でも米作るぞ?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250412170109caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1740007527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★9
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
08:00:58 up 5 days, 21:12, 0 users, load average: 9.67, 8.86, 9.03
in 0.03158712387085 sec
@0.03158712387085@0b7 on 041321
|