現世界最高位のストライカーながら
ワールドカップ出場は自身2回目(欧州予選難易度が高い為)
W杯でのゴールがないため、前回時はポーランド国民からぶっ叩かれた経験を持つ
▽レバンドフスキ(34歳) - FCバルセロナ
クラブ通算 393得点
代表通算 76得点
ブンデスリーガ 得点王7回
ブンデスリーガ シーズン歴代最多得点記録41ゴール
現在ラ・リーガ 得点ランキング1位(14試合13得点)
メヒコのユニいいな、国旗と同じでバランスとれた配色ですき
メキシコもポーランドも優勝できるほど強くはないが、強い(´・ω・`)
勝てばグループリーグで大分優位に立てるから段々とヒートアップしそう
瞬間的な飛び出しがネコレベルに早いな(´・ω・`)
今のイエローはねーわ
😬アルゼンチン贔屓の主審も酷かったな
お前らポーランドの位置わかる??
なんか見慣れたスポンサーいねえけど人権問題でスルーされてんの?
keeperいなくなっちゃいましたからねー!
ワロタ
まさかの超超マターリになるとはな
🙄サッカー人気なくなったなー
アルゼンチン🇦🇷対🇸🇦サウジアラビアは面白かったけどな
凄いデータだな。初戦敗退するとトーナメント進出率は10%だってよ(´・ω・`)
>>26
たぶん、フランス戦の為に寝てるんだよ(´・ω・`) 時間も相まって人が減っちゃったね
無駄にスレ作ってしもたわ
すげぇぇーレバントフスキ止められない(´・ω・`)
なんか見てる人楽しそうやな
最近こんな熱くなってないわ
SUGEEEEEEEEヽ(゚Д゚)ノEEEEEEEEEEE!!!!
止めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえええええええええええええええええええええええええええwwwww。。。
オチョアすげえええええええええええええええええええええええええええええ絵
おちょあすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映してる観客のテンションの落差がすごいなwwwww
レヴァなんか緊張してそうだしなんか止められそうな気がした
止めた!
どれだけレバンドフスキはワールドカップに愛されてないんだよ
ワールドカップゴールまだしてなかったのかレヴァンドフスキ
てか止めたのすげえ
>>134
3大会連続ゴールの本田さんとえらい差やね オナニーレフェリーのバカPKの当然の帰結
レバンドフスキーもPKじゃないと自己申告しろバカ
こういう時に必要なのが
ペナルティアーノモラウドなんだよな
モラウドなら決めてた
すげえええええええええええええええええええええええええええ。。。
カンポスといい、メキシコ名ゴールキーパーが出てくるね
止められる様にしか思えんかった。
バレバレやん、フェィクもやらんと
騒然としてきた
こんな雰囲気の試合を日本人女の審判にさばけるのか心配だわ
スコアレスなのにさっきのデンマークと違っておもろい
しかし、今AMEBAで5分のダイジェストを見ているが、
アメリカがウェールズと同点であったり、サウジがアルゼンチンから逆転勝ちを収めたり、
師走決戦のW杯は一筋縄ではいかんな
日本も勝ち気があるかもしれないぞ
アメリカでサッカーの人気が出ないのは趣味レーションが嫌だってね
今日は19時の試合からGKがスポットライト浴びる日かもしれんな
GKがモノを言う大会って流れ
日本にはよろしくないな
私は、先日のFC大阪のJ3昇格時、花園スタジアムでくす玉を割ったが、
もし日本代表がドイツ・スペインを下してベスト16になったら、
道頓堀かその近所にあるパブビュー会場にまたくす玉をもってきて祝おうかと思うが
最近のサッカーは組織的になりすぎだな
点入らなくてつまらん
>>216
アメリカのプロレスはエンターテイメントで
ちゃんと台本がある >>210
一般市民がアンケートであんなもんゲイのやるスポーツだ言うてたな
女子が強すぎるのも女がやるスポーツてイメージが定着してるのかも >>224
メキシコでさえ優勝ないんやで(´・ω・`) 今夜の日本代表の応援団席、チアガールとか、あるいは郷土芸能団といった
都市対抗野球のような応援が来るんだろうか
マンUにいたFWはもういないの?
ルーニーとコンビ組んでた
>>236
でも南米ってケツはでかいけど巨乳のイメージってないよね ポーランもお国柄カラーのユニだ
でもネシアやモナコと見分けつかん(´・ω・`)
現地の日本人会の人はごく少数なので、日本からの大応援団ツアーとか来てるんだろうか
>>244
今大会で選出されなかったはず
俺も見たかったけど 今夜は大阪は雨が降るらしいが、ドイツから勝ち点を奪ったということで、
また道頓堀・戎橋とか、渋谷でハイタッチとか、拍手を上げるのはよいとして、
戎橋とか博多の中州とかで飛び込むやつはないだろうな
テレ朝系の地デジとAMEBAを見比べてるが(JCOMでも無料で見れるので、
ダブルウィンドーのアクオスを使っているが)
やはり30秒程度のずれがあるな
この調子ならその足を怪我してるやつのせいで中東の笛がまた長くなりそうだな
足を踏まれるとお猿さんみたいになるんだな(´・ω・`)
さすがに、今年はJリーグ・JFLがいつもより早めに終わったので、
著名な現役選手をAMEBAは解説者席にブッキングできたな
ゴン監督も出演するとかだが
FW裏に抜ける長いボール見ると、ちょい前のサウジGKの飛び出しを思い出すわ
>>252
キーパーとキャッチャーはデブがやるものという風潮をなんとかして人材が集まる人気ポジションにしないと >>256
会場は禁止
会場外に飲酒コーナーがあるみたいだけども >>262
アルヘン負けてるからそれの方がいいよね >>264
あ、そうなんだ法律で屋外禁止なわけではないのね >>262
アルヘン負けてるから勝ちにきてるはずやで >>263
俺らの時代のキーパーはシュート避けてた(´・ω・`) >>266
一応宗教上の都合でアルコールは禁忌で、
今大会特例でスタジアム内でバドワイザーを売ろうとしたが
FIFAから断られたらしい。
ただファンゾーンでは1人4杯までという条件付きで許可したらしいが キーパーはバスケットボール部からスカウトした方がいいかもね(´・ω・`)
>>273
あと、豚肉も神聖な動物であり、人間が食べると共食いになるということで、
日本からロースハムとかチャーシューをもってきても批判される。
それでウナギ料理を日本選手団用に作ったとNHK行ってたな メキシコて結構ちっこいのがスピードで頑張ってるから日本も参考になりそうな気がするけど
暑くてバテそうだからPK狙いには注意せないかんぞ日本も
このグループはアルゼンチンが負けたからこの2チームは引き分けOK
無理に勝ちにいくリスクは冒さない
テレ朝はサッカーに松岡修造を出そうとしないな
余程楽天カードマンのおじさんをプッシュしてるが
どうせなら、花を添えるゲストとして、松岡修造推薦の女子チア部を迎えてもよかった
リーダーのクミッチェルさんは基は山陰でアナウンサーをしていたし
アストロズのバーランダーも呪いが解けてやっと1勝してたな(´・ω・`)
>>287
頻繁に審判が時計を止めてなるべく実際の時間と同じにしてるっぽい 974スタジアムって、今大会限定の仮設スタジアムとかで、クーラーも設置してないとかだが、
せめてクーラーの変わりとして大型扇風機(サーキュレーター)を出そうとしなかったのか?
それぐらいけちるなよ
コンテナとかで作ったということだが、神戸の山陽学園の生徒をコンテナ詰めにして
長期間収監させて熱中症で死なせた事件を思い出したな
パワーのポーラン、技のメキソコて感じで個性あってよかったんじゃないでしょうか(小並感
このグループは結果敵に初戦をやらなくてもよかった気が(´・ω・`)
アルゼンチン勢は歓喜の引き分けやろうな
後は勝てばええだけや
レバが代表だけ点取れないのって本人の問題なのか周りの問題なのかどっちなん
>>305
4時からフランスオージー
俺は限界きたから寝る 霜降りのせいやか。
粗品が入院中なのに、無理をする必要はなかったと思うが
>>312
フランスの実力が知りたいから見逃せないわ >>317
同じテレ朝の中にスタジオがあるのだろうけど、
いわゆる別室という感じか。
さらに実況席が現地にあるのか、カラ出張かは知らんが、
おそらく別のブースで宇佐美と中田が解説していたというとこか 国際大会で無茶苦茶なプレーやってた北朝鮮代表チームの中で一人だけ常識人だったチョンテセ
サッカー選手ってほぼ全員が痛い痛いフリするね
ここまで痛い痛い詐欺するスポーツも珍しいわw
せめて、昨日休みだった沢口靖子を今日の特別ゲストとして科捜研とコラボした内容にすべきだったな
>>319
南アで国歌歌って泣いてポルトガルに7-0で負けちゃった人 アルゼンチンがサウジに金星献上、日本がアトランタでブラジルを下したくらいの大ジャイアントキリングだな
>>340
この後楽天カードマンの本性と霜降りでの日本サッカー談義と言っとるな 日本代表がドイツ戦で明日死んでもいいみたいな試合をするわけないよな。サウジとは違う(´・ω・`)
トゥーリオはCX、宇佐美はAMEBAのスタジオから異動してきたんだな
これでカラ出張であることが分かった
あとは、楽天カードマンのおじさんと、霜降りではなかった、千鳥のノブの即興漫才か
試合終わったら3時
4時試合開始とか無理とか思ってたら1時間切ってる
でも寝なきゃいけない
W杯辛い
>>328
ラグビー🏉知るとますますガッカリする😮💨
良い試合みたいね。
サウジアラビア対アルゼンチン面白かったわ
😬 英BBC解説者「技術的に才能のある選手擁する日本を軽視するわけには」日本がドイツ破ると予想
11/20(日) 11:24配信 日刊スポーツ
ノリッジやブラックバーン、スコットランドのセルティックなどで活躍し、イングランド代表に名を連ねたこともある英BBCの解説者、クリス・サットン氏(49)が22年ワールドカップ(W杯)カタール大会の各組初戦の結果を予想。
E組では日本が2-1でドイツを破ると予想した。
同氏は「多くの人々がドイツとスペインが16強に進むと思っているかもしれないが、何人かの技術的に才能のある選手を擁する日本を軽視するわけにはいかない」「ドイツについてはよく分からない。彼らはカタールで(チームとして)まとまるかもしれないが、過去12カ月は不安定だった。彼らが緩い感じで大会に入るとすれば、日本にとってチャンスが生まれる」とコメント。
E組ではスペインと日本が決勝トーナメントに進み、ドイツが3位、コスタリカが最下位と予想した。
松木のおっさん、監督復帰なさそうだな
都並が関東リーグの浦安を率いているのに
>>352
約6時間時差がある。
今はカタールは21時半ぐらい びびった。わいも予想を貼ろうと思ったらaa判定されて規制されたかと思った(´・ω・`)
今夜のドイツ戦は現地の16時に当たる。
日本の16時は南北に広いので、北海道・東北では日没に当たる時間
しかしカタールは日没が相当遅いだろ。
だからデーゲームと同等だよな。となれば35℃ぐらいはあるか
ポジション的に被ってる所が多くて、能力不足の所は代わりが居ないんんだよな(´・ω・`)
半自動なんちゃらだと髪の毛でもオフサイド取られるかもな
長友富安吉田酒井は固定のような気がする(´・ω・`)
>>360
カタールの日没はこの時期17時前
気温もその時間なら25度前後です カタールて欧州だと行きやすいのか?南米の観客も多いけどどんだけ来てんだ
ピーターシュマイケルやエリクセンの心肺停止も知らんようなにわかクソ芸人なんか呼ぶなよ
NHK総合のフランス🇫🇷対オーストラリア🇦🇺始まるね!