◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第23話-仮面ライダーリバイス 第48話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話【1】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1660431086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8:30~ デリシャスパーティー プリキュア 第23話
9:00~ 仮面ライダーリバイス 第48話
9:30~ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話
【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第22話-仮面ライダーリバイス 第47話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン23話【2】
http://2chb.net/r/liveanb/1659830596/ 【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第22話-仮面ライダーリバイス 第47話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン23話【1】
http://2chb.net/r/liveanb/1659826801/ このあとぬぐ!
さて全裸になって窓全開にするか(´・ω・`)
>>14 台風一家でも微妙な天気でキラやばー!(´・ω・`)
俺の日曜日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今日も自己紹介ありか
やっぱりゴーヤとかセロリとかピーマンとか毎回かじる野菜は変えるべきだった
ああそうか、今週は40代のはずなのにやたら美人なここねママンが登場するんだっけ
デリシャスマイルー!がデリシャス参るー!に聞こえる病
ここねママは食戟のソーマのえりな様みたいな感じなのか
>>26 今日のコミケで、ここねママの薄い本が溢れてるんだろうな
>>13 今日はビッグサイトで散々脱がされているはず
神の舌ゆーなw
ニチアサに相応しい爽やかなOPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>43 行けないのが残念だ
どんどん通販してほしい(´・ω・`)
でかいグループで開発も仕入れも手掛けてるって
個人に業務集中しすぎじゃないのか・・・
>>40 冬コミケで美魔女ママンの薄い本が捗るのか
鉄鍋のジャンって漫画で神の舌ってやつがとんだ悪役やってたな
薄い本は、青のままんの本がでるな、ゴッドタンでのフェラ(´・ω・`)
フィナーレが必殺技使うところだけなんでカクカクなの
>>54 小物なんだけど神の舌に関してはガチってのがいいわ
コミケ行ってる奴等は台風とコロナが待ち受けてたのに、命知らずだな
食べ物の話ばかりだな
そんなにモチーフに縛られなくてもよくね
>>55 リコリスの薄い本も溢れてるだろうな。
黒人のおっさんのBLも溢れてるにちがいない
ゆいもここねもママン美人だな
あまねのママンも美人なんだろうか
>>67 ゆいとらんのママンは40代だからここねママンもそんなもんだろう
>>73 普通に売ってもらえるぞ、というかレギュラーメニューでもあるし
>>74 今でもみらリコ薄い本普通に出てるから困る困らない(´・ω・`)
明日は終戦記念日だから、食糧不足に陥って耐える話でもやるのかと思ったら、全然違った
真夏だと言うのに長袖スーツをビシッと着こなすとか季節感が判らんぞ
>>70 昨日、なぜそれを1ヶ月前にやらなかった!!
と激怒した方々もいただろうに
>>70 昨日、なぜそれを1ヶ月前にやらなかった!!
と激怒した方々もいただろうに
>>79 ありがとう
後で買って来て酒のつまみにするっす
展開的には
母親の思い出のの味の記憶が奪われる、か
食器かたしにいくときのここねちゃん、一瞬ものすごいボインじゃなかったか
難か怖いぞ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
NTR本がいい感じにできそうだな、こんなパパンからなら寝取れる(´・ω・`)
>>78 パパンはやたらおっさん顔なのに
同年代のママンたちは若すぎだな
体型維持のために夕方以降は食事しない
っていう人かな?
母親の細かい描写にたいして
父親のボンクラ感が・・・w
>>115 パパンにウンコを射精し挿入れ擦る穴破瓜されるのか
今のプリキュアキャラが可愛くて良いな
一個前のが最後まで馴染めなかった
漫画の親子キャラてどちらか片親の遺伝子しか継いで無いようなのばかりだな
>>121 メインキャラのパパンなんだからもうちょっとメインぽくしたらいいのにな・・・モブすぎる
>>122 アイドルをスカウトしてくるパパンかもしれない
>>134 その代わり声がやたらかっこいいのでおk
ょぅι゛ょコメコメ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
おじさんと一緒にお風呂入ることから始めよう(´・ω・`)
>>133 「からかい上手の(元)高木さん」ではハイブリットな子が出てくる
今期三大作画が酷いアニメ
はたらく魔王
さみだれ
これ
>>165 天さんもいるし、なにげに若手声優の宝庫だったのかもしれない
キャラデザ的にしかたがないとはいえ
いくらなんでも、常にコートー羽織りすぎじゃなかろうかw
>>171 難しいよな
俺も甥っ子に余計なこと吹き込みそうで怖いわ
たまにキリコ・キュービィみたいなメインキャラの父ちゃん出てきても良い
>>186 甥を特撮オタに仕上げました(´・ω・`)
付き上げながらブンドルじゃなく
下げた時にブンドルって言うんだな
やっぱ面白いと30分があっという間に過ぎるな。また来週(・∀・)ノ
ブンドル団
思ったより、忠誠心が高い感じみたいだな
どーなっつってもう何年くってないんだろうなあ、高いわ
やっぱ、ボールドーナッツって最初は「ドーナツの穴に本来あったもの」みたいな感じで作られたのかな
>>213 このドーナツはできそこないです。食べられませんわ
>>204 誕生日とクリスマス毎にロボやベルト強請られて親は恨んでるだろうな
>>210 いや、キリコは死なないだけでべつに万能キャラでもなんでもないだろ
ゴウトたちもいてこそのボトムズ
>>180 むしろ変更前の方がいいところもあったような気もする
>>220 良く解らずに転売ヤーから買い捲るのかな
あー
普段なら、昔一緒に食べたドーナツの味の思い出が失われる、だけど
今回は、食べてないドーナツなんだよなぁ
>>220 あんまり玩具に興味ない子だったよ(´・ω・`)
作品見たがるタイプだったからソフトは買ってあげた
おっさんとしてはボールドーナツってのにそもそも馴染みがないわ・・・
>>226 食べたことがあるか否かは関係なく「食べ物に関する思い出」が奪われるってことじゃないの
>>221 1.世の戦乱がキリコを呼ぶ
↓
2.激闘の末、キリコが捕まる
↓
3.ゴウトたちが駆けつける
↓
4.キリコがアジトに戻り、1に戻る
神の舌がうちのドーナツ食べておいしいって・・・もう最高の褒め言葉だな。
本当はどこのボールドーナツでもよかったんだけどw
>>240 そらこんだけ美人なんだからマスコミに「美人すぎる料理評論家」とかそんな感じで持ち上げられることもあっただろうさ
ボールドーナツって知らないな、ちんすこうと違うの?
富野「ガンダム飽きてきた、たまにプリキュアでもやりたいな」
>>249 ボールドーナツに思い入れがある人はそんなに多くないだろうから大勢に影響なくてよかったw
ミートソースのくだりみて
オレもカレー温めてるの思い出して
慌てて見に行ってきた
真っ黒になって鍋と同化した炭みたいになってたけど
ギリギリ大丈夫だった
早く拓海キュンとナルシストルーと濃厚な薄い本が読みたい(´・ω・`)
エロバンクキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
デリシャス空間ではプリキュアは三倍の能力になるのである
4人エロバンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>256 どれがパパンの精液かあてさせるゲームさせる話だろ
>>257 クルクルパーエンドとかヘルメットだけに成るとか
>>257 ラ・セーヌの星をリメイクか(´・ω・`)
エロ変身バンクキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ここは食の街おーしーなタウンだから
ジャンル的に有名になりやすいのかも
>>248 プリキュア世界は異世界おじさんのいた世界みたいに
美人が普通の世界だからな
>>254 ちんすこうとサーターアンダギーくらいは違うんじゃないか
>>257 コンテ切るだけなら・・・脚本は誓約書を取る必要がある
>>254 どっちかってとサーターアンダーギーだとおもうが
まあどっちも嫌いだけど
一人だけペットも与えられないいじめられっ子が居ます
>>248 お硬い雑誌以外でも登場してたら
街の人にも知られてるか
>>283 光堕ちするまでらんらんいじめてたからセーフ(´・ω・`)
神の舌って言われても、口内炎や糖尿病や拒食症になったら失業する危険な商売やで
>>248 美人すぎる〇〇って最近聞かないな
別に美人でもなかったし
>>275 外部作品演出の時はアクセル控えめよ富野さん(´・ω・`)
>>300 戦隊のイエローとゴールドみたいなもんだぞ
しかし今週のウバウゾー、色のせいで普段よりもシャアっぽさがあるな
>>292 >>294 そうらしいな 雨にに耐える入場行列がみんなしゃがんで傘構えてるのが
映画300のスパルタ兵のようだとw
ナルシストルってクールキャラかと思ったら案外熱血キャラなのねw
今更だけど
委員長は黒髪のままでよくね
なんで金髪になるのさ
>>257 見てみたいなあ 女の情念がどうのこうのと考えるアニメ演出家って今ほとんど居ないからどうなることやら
子供の教育のためにもちゃんとケガをするシーンを入れた方がいい気がする
>>315 そんなんいったらタキシード仮面だって似たようなもんだろ
>>300 会長の色がヤムヤムと被ってるのを度忘れしたから
>>321 アニメではないが女の情念云々ならウルトラマントリガーが
>>322 ライダージャンプするとこうなる!みたいな?
>>326 傘は軽量武器だからしょうがないね
プロはスコップとか使いそう
>>269 単純に味が悪くなるより、味の思い出が奪われる方が
プリキュアの悪役としては、パワーアップしてると思われるので
どっちかというと
敵の悪事がより大きくなって世界の危機が進行している
と、読める気がするが
>>320 わかる
黒髪のプリキュアって珍しいから映える気がする
サポートだけじゃなく攻撃するお助けキャラは珍しいな
要所で助けにきてるようにみせてブラぺ必要かのように演出してるけど
やっぱりそもそもブラぺの活躍部分他のプリキュアに差し替えられるから不要だよな
ブラペは波動弾とペッパーミルキックしかいまんとこ技無いな
>>339 言われてみればアレ凄かったなあ 子供向け番組だったことを忘れてた
>>339 おかげで海外ファンからも作品の方向性ズレてると言われてしまった(´・ω・`)
>>257 プリキュアと敵が刻の空間で解り合ったり
ファンネル合戦したり
変身スティックや処刑アイテムが壊れていって最後は殴り合いに(´・ω・` )
>>354 殺気からスレがウンコ臭いと思ったらおまいかm9(`・ω・´)
こいつら毎回なんか食わないと変身できないのは結構しんどいな
二日酔いで胃がムカついてる時なんて変身出来ない
>>358 レシピッピもってるときはなぜかしないな
そういやこの世界の住人って
メロンパンみたいなやつあげれば一発じゃなかった?
パパ、ママ、私一緒にあさくまのステーキコースが食べたいの
理解しようとしてくれるだけ恵まれてる気がしないでもない
富野監督はママは小学4年生のOPコンテを切ってた記憶があるから
プリキュアのOPコンテぐらいなら切ってくれそうな気がする
容姿からお父さんの遺伝子入ってなさそうですね・・・
俺もここに教えて欲しい
どんなコスプレエッチが好きかとか性感帯はどこだとか(´・ω・`)
この世界のゴッドタンはたいしたことなくてよかったな(´・ω・`)
>>381 最初の”、"とセリフ終わりの息の抜き方が面白いよね
>>393 そのうちやりそうだな、レシピッピでてたし
パパと中学娘との距離感これは娘のいない何も知らない脚本家
わがままは言わないからFateばっかじゃなく一回くらい月姫をアニメ化してほしい
>>289 玉アリ竿アリ
女装家と何が違うんじゃい
そろそろ生徒全員がプリキュアのプリキュア学園物をやるべきだ
>>386 戦う女の子アニメであるラ・セーヌの星やってたよね(´・ω・`)
>>397 ここ数年はコロナを理由にして回避できて嬉しいわ
>>368 レシピッピを閉じ込めるための結界なのだ
磐田に1年でJ1に帰ってきてほしいというのはわがままですか
>>402 真ゲッター月姫はだめなの?見たことないから知らんけど(´・ω・` )
>>400 言われてみれば・・・今回の脚本は女性名ですな
>>400 たまーにいい年しても父親と風呂入る娘いるけどあれはなんなのだろう
しかしコロナ禍が酷くなる一方なのに「会食は最高」みたいな話はどうなの
もっと孤独のグルメみたいなのを推奨しないと
>>396 そういや、別に邪魔ってほどでもないが
なくても構わ派程度のわりに、妙に派手な設定だったな・・・
芳忠じゃないやん!どうしてくれんのこれ(´・ω・`)
EDの3Dモデルは毎回感心するが、ここまで行くと最早普通に見ててくる
>>421 リモート会食は最高!!にすべきなんだろうが、
そんなんやったら見た人が悲しすぎて泣く(´;ω;`)
>>420 小さい頃からの親父の頑張り(意味深)だな
ゆいコメケンカ回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ゆいの顔芸wwwwwww
>>400 オレ中3の娘と普通に買い物とか行くぞ
一緒に洋服とか選んでる
>>404 増やす方向もアリだけど減らす方向もアリかもしれません
押井守「プリキュアは実はどこにも居なかった」
きっとこれはあれだろ
よくエロゲに出演する際に別名義つかうじゃない
つまりパパさんの中の人も大塚芳忠の別名義
>>431 一方、全く進歩しないサンジゲン(´・ω・`)
淫獣勃ちの膣内魔割れキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>442 ドキドキプリキュアでラスボスやってたからそっちに配慮したって可能性もわずかながらあるな
次のコミケにはギルティギアのブリジットの本が増えそう(´・ω・`)
>>439 御家庭によって関係性は色々なんやってことですね・・・
球児たちは甲子園でバット握って
俺は家で違うバット握って
>>420 薄い本でならよく見るがそんなのいるのか
【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第23話-仮面ライダーリバイス 第48話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話【2】
http://2chb.net/r/liveanb/1660435075/ 【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第23話-仮面ライダーリバイス 第48話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話【1】
http://2chb.net/r/liveanb/1660431086/ ハグプリんときの映画のCGより今のEDのほうがきれいで違和感ないのは技術の進歩?
>>442 ガンダム00だっけか
古谷徹によく似た大型新人もいたなー
>>443 年2回とは言えここまで自然なるとはなぁ
ニチアサキッズの皆さんおおはようございます(´ぅω・`)ネムイ
>>443 最近のサンジゲン作品が思い出せない・・・
色んなアニメでサポートはしてるんだろうけど
リバイスはセイバーよりは良かったが、見返したいとは思わない作品(´・ω・`)
リバイスの出演者の皆様は、今頃、熊本のグリーンランドに集合しているはず
行きたかった・・・
パパさんの中の人、ゴールデンカムイで長谷川さんやってた人らしい
カゲロウはまぁまぁ最初の方に出てきた割にずっとそのままの姿で頑張ってるな
仮面ライダーギースは九月からのはずだし、あと二回で終わる予定なんだよな
ギフ様由来のライダーシステム排除したとして
特殊な因子がなくてもなれる最強っぽいライダーの方が揉め事の種になりそうな・・・
カゲロウの契約の代償は激辛カレーを食べさせること。記憶を奪われるのとの差が大きい(´・ω・`)
復讐というより愛しさと切なさと心細さが暴走してんねんやろ
本当に親以上の科学者になって5歳でノーベル賞とって
「あんたなんか生むんじゃなかった」って言われる
>>497 ウルトラマン80最終回に比べればまだまし
龍騎っぽいのを作ろうとして何故かダンスバトルする鎧武みたいになりそうギーツ
>>497 ウルトラマン80の最終回のサブタイに比べたら・・・
意味不明基地外キャラをやらされた弟が開放されたと思ったら
意味不明基地外キャラをバトンタッチして続けるウンコ脚本はしんどい
>>491 へえ~ 油揚げ喰って変身したり
葉っぱ乗せて別形態に化けたり
家畜アイテムを襲ってパワーアップしたりとかが?(´・ω・` )
>>506 気になってググってみて衝撃を受けました
なんやあのサブタイは
>>519 化ける事でフォームチェンジするんじゃね(´・ω・`)
あれ、入院するなんて・・・いつもこいつらすぐ怪我なおってたじゃん
まあ昭和特撮も大半は突然最終回だったな(´・ω・`)
>>533 変身ハッパーを集めよう!!(´・ω・` )
>>534 ギーツ…お前だったのか(´・ω・` )
初めて動く浅倉唯を見たが、静止画のほうが圧倒的に可愛いな
普通に、自分の家を秘密組織の基地にしていた、は
なんか微妙に面白いなw
見てください!この染みとパンツの染みが全く同じなんです!
撮影出来る場所が限られているから
画面が変わり映えしないのがキツイ
悪魔をもっと一般的な悪魔に寄せてうしおととらみたいなコンビのが良かったな
主人公陣営の悪魔が早い段階でただのマスコットになりすぎ
鏡がドアに
じゃなく
ドアが鏡になってるー!じゃね?
007とウルトラQみたいなの頼む、って言われて作ったんかな
>>536 あああ そういえばそうかさっきの写真は平成の写真なのか・・・
なんかクラクラしてきました
なんか、これこのあと、先月公開された映画に続くみたいな展開になりそうなきもしてきたな
>>563 たとえば浅倉威みたいな性格の悪魔とか?
>>570 母親…?回想には一切登場していないけど
>>563 イメージが目に浮かぶようです その方向性もアリだったよなあ
>>572 公式で46話だったか47話だったかの後の話って明言されてなかったっけ
玉置がなんか喋ると
はぁ?って言われるのかわいそう
>>576 イマジンみたいに視聴者から愛されキャラになるかと思ったけど、そこまで愛されてるイメージなし
>>570 ポラロイドカメラってタイマー機能ないの?
一眼レフとか旧式なのもあるのに?
>>580 岐阜倒されたあとではあったが、そんな話あったのか
>>573 丁寧に最終回に向けて積み重ねて最後までヤル気マンマンだったレインボーマンの死ね死ね団はレアケースね(´・ω・`)
>>571 あれは前半から話とっちらかってたからギブアップしたわ。
これはブレはしてても話は一本で通ってるから見続けられた
おせっかいとうこっけいは似ている気がしたがそうでもなかった
>>571 セイバーは緑だけまともに話を多少やってたな・・・
>>563 最終的に「人間には悪魔が必要なんだ」が盛り上がるには
バイスが最初もっとアンコントローラブルな悪魔だった方がよかった感じがあるよなー
カゲロウが、一番主人公の悪魔っぽさが・・・
>>591 積み重ねなしにキャラが突然良さげな台詞やそれっぽい熱血するのが、果てしなく気持ち悪い作品だった(´・ω・`)
>>583 イマジンは面倒みる側の保護者みたいなキャラだったからな
いい話っぽくしようとしているけど、息子との思い出こんだけ撮ってるなら普通にアルバムにでもおさめといて狩ちゃんの目につくところに置いて家を出てってたらよかっただけじゃ
本当に親父がらみなの?
世界のためとかじゃなくて?
>>599 あのメンバーの内では確かに(´・ω・`)
でもなんか空々しい感じだった
>>588 ラスボスのミスターKは最後まで健在だったし
ちなみに流星人間ゾーンやマッハバロンみたいに、敵と決着のつかない最終回もある
>>604 VFX班的に引っ込んだ後も鏡を再現するのは難しかったのかも
登場人物の写り込みをどうすりゃいいのか
>>615 「お前の部屋はあの時のままずっと残してあるのよ」
>>615 スパイファミリーが住んでたときにいつ掃除したん
記憶が悪魔に奪われるって設定は、今やってるエンゲージキスのパクりなんだよな
ジョ狩の子供時代からはライダー好きの片鱗すら見えないよな
大人になってからライダーにハマった痛いファンなのか
>>588 川内康範先生の描く悪はやり方がリアルすぎ
>>617 息子に自分の悪魔を移植するような親だぞ?
愛はあるけど表現方法は基本独りよがりな男だ
>>628 バルカン井桁は近年ではよく頑張ってると思う
>>630 戦うごとに記憶を失うで真っ先に思い浮かんだのは革命機ヴァルヴレイヴだわ
>>628 ライダーヒロインで活躍してるのって
良太郎の姉ちゃんくらいじゃね
>>635 でもさすがに、死ね死ね団が日本人滅ぼすために毎日数十人単位で殺してますは無理があると思うんだ
>>638 まぁ、パクリとかの話するなら、まず悪魔が契約の代償になにかうばうのは昔からありがちすぎる・・・
>>630 そういえばそうだった・・・あっちもあっちでなかなか悲しいものがありますね
>>639 最近見るようになったけどずっとやってたの?(´・ω・`)
>>635 オウム的カルトのテロを予言していた劇場版月光仮面とかもなかなか凄い(´・ω・`)
>>638 個人的にはテッカマンブレードを思い出す
あれは記憶が消えるというより脳神経崩壊だけど
>>649 定期的にドラマとか端役で出てるよ松本さん
>>630 そんなこと言ってその作品辱しめて楽しいのか?
>>648 錆ゼロノスは周りから思い出が消えるんだっけ
>>637 井桁ちゃんは頑張ってるけど、松田るかとか消えかかってるし
なかなか厳しいよね
クレヨンしんちゃん見てる世代は、必殺仕置人とか、念仏の鉄とか知らないと思うんだ
>>644 メフィストフェレスとか
契約期間が過ぎたら、普通に殺して魂を奪って地獄につれてくしなー
>>654 つーか顔覚えてなくて実況で教えてもらってその人だと分かった(´・ω・`)
>>661 初期仕置人の主人公メンバー全員が人間のクズって路線好き(´・ω・`)
>>670 なんかこの間ライブで歌ってたぞ 療養中じゃないのか、あの人
>>656 錆びない頃から消えてた
オリラジの人は放送前にギファードレックスまで知ってたんだろなあ
今年の最終フォームはゴテゴテしていないからか最強感ないな
>>660-661 下手したら一緒に行く親世代にも厳しいぞ?
俺が再放送と東のしか見たことないから爺婆がジャスト世代なんじゃ?
>>668 15年以上経ってるしな。佐藤健だって良太郎の雰囲気消えてるし
その役じゃない、老けたのも相まって判らなくなるのはしゃーない
>>676 シリーズで一番仲良いのも好き 裏稼業の仕事仲間じゃなくて悪ガキ仲間って感じで
せっかく、リバイとバイスの合体した「仮面ライダーリバイス」フォームがあるのに、リバイスが最強とか言うくせにそれにはならないんだな
というか普通に考えたらあれが最強フォームの方が自然なのになんかもうなかったことになってない?
>>676 ちなみに9月は山崎努らの必殺スタッフ陣のインタビュー本が発刊されるね
まあ子供向け番組で「実の親の愛」みたいなものを
否定する物語にはし難い、ってのはわからんでもないけども
>>691 必殺シリーズ通じて主水の唯一の友人が鉄というのが切ない(´・ω・`)
>>697 長めの肩パーツってどうしてもそうなるよな
面白いエフェクトを出すもんだなあ
磁力っぽい丸い何かというか
>>684 芳忠の「侑斗をよろしく」の意味が判った時は切なくて・・・
合体してリバイスになったところで最終回に続くんんじゃないのか
>>693 過去作に興味ない山崎さんのインタビューはレアだな(´・ω・`)
他のライダーは悪魔の力使って1体のライダーだけど
リバイスはなんで分離してるんだっけ?
スレあんまり伸びてない事実が内容のアレさを証明してる
ヒロミっちっと明美さんて要らないキャラだったね(´・ω・`)
>>717 ラストはジャイアンの記憶を無くして終わりでは
【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第23話-仮面ライダーリバイス 第48話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話【2】
http://2chb.net/r/liveanb/1660435075/ 【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第23話-仮面ライダーリバイス 第48話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話【1】
http://2chb.net/r/liveanb/1660431086/ ていうか、ヒーローとしての仮面ライダーを観たいのにね(´・ω・`)
だからWが今でも人気あるのでは
>>713 Twitterで、たまたま見ていた新仕置の再放送で語ってたのも興味深かった
>>716 今日は東京でコミケ、熊本でリバイス出演者集合イベント
皆現地に行ってるんだよ
なんで声アテレコしてんの。リバイスレガシーのときアテレコしてなかったのに
>>720 巨悪ボスにも飽きてたしたまにはこういうのもいい
こいつも悪魔の欠片移植されて
親父との過去の記憶失くしちゃったか?
ラスボス倒してから1つ1つ問題解決するパターンも悪くないな
>>742 もう20年近く前なんだから勘弁してやれ
>>744 ダチと学園を守るというブレない点が素敵(´・ω・`)
この作品は長官さんが怪演を見せてからと言うもの
あらゆる役者さんがその熱量に引っ張られていった気がする
最終回に次のライダーが唐突に出てくる最近の流れが苦手なのっておる?
(´・ω・`)
しかし、一輝ってすごい物語にとって都合のいい記憶の消え方してるよな
狩崎親子てまるで父親が自分で息子産んだみたいに母親の影がない
>>741 でもうちの子も、もうギフ倒してからまともに見てないけどな…
再来週は引き継ぎ回だろうし
来週でストーリー終わりか
>>771 学園内という狭い世界が舞台だったのによく話を広げられたよね
なくなり次第終了
こういうのが転売屋を活性化させるんでは??
気がついたら仮面ライダーグミのCMやらなくなった
ゴースト時代のが一番よかった
>>760 わいは、ドライブからずっとつまらない
完走したのはこれだけ
プリキュアやその前のどれみのことも忘れてしまうんだろうか
>>796 スケールでかくしてグテグデになるよりいいよな
>>796 上手く出来てたよね、傑作ではないけど良作だった(´・ω・`)
まあ、この手の設定で
クリティカルな記憶は失われずに
まあ普通に生活できます、って感じに終わられても困るしなぁw
>>800 ドライブは面白かったのかドライブからあかんかったのかどっちなんだろ
>>802 なんか最近どれみのオープニングがやたら評価されてるよね
最後バイスが犠牲になってイッキ兄の記憶もどってめでたしめでたしや
>>808 最終回のわたしのつばさ合唱はずるいと思いました
王道書かないんじゃなくて書けないライターの作品ハジマタ(´・ω・`)
なんだかんだ今期はライダーも戦隊も続き気になるいい一年だった
良くも悪くもドンブラは戦隊シリーズ見ている気がしない
>>826 まあ、それではずしすぎてつまらないならともかく面白いんだからいいじゃないかと思うけどな
>>834 というか前作が勢い強かったしな・・・
井上だし!
二重人格っつっても
ジロウの表の人格もウザキャラだから
あんまり意外性がないな
>>830 なんかいつ話締めてもいいような構成になってる気がする
結局バイスはモモタロスにはなれなかった感じですか?
(´・ω・`)
>>836 そういやこれやりながらガンダムもやるんだろ。井上
ガシャポンが正しい名称らしいけど、ガチャガチャとかガチャのが浸透してる気がする
戦隊もゴーバスから殆どクソだな
トッキュウとリュウソウはマシだったけど
>>844 まあ、イマジンズの代わりはジュランたちがいるから……
>>844 イマジンみたいな仲間いないから浮いてんのよな
>>845 は?ガンダムやるの井上? こんなノリでガンダム?
>>837 クレヨン王国の前は「花より男子」だ。今では信じられんが
>>851 赤くて熱い人っていうとそれになるよね
(´・ω・`)
>>849 ガシャポン:バンダイナムの商標
ガチャ:タカラトミーの商標
全体にハチャメチャ過ぎてオッサンピンクなんて些細な問題でスルーされてるよな
>>849 商標は他社には使えないから、
かえって代わりの名前の方がよくつかわれて結果よく浸透するのだ
>>856 ママは小学4年生は今サンチャンで配信されているけどあれニチアサだったんだ……
ニチアサといったらスーパービックリマンのイメージだわ
先輩の力を借りて~とは言うけど、そいつらパワーアップしてその姿では戦わなくなっただろ
>>864 ガシャポンは知ってたけど、ガチャも登録商標だったのか
ライダードライブの前が思い出せなくてググったら鎧武→ドライブ→ゴーストだったか・・・
フルーツ→車→主人公が死者 必ず何か新しいことはやろうとしてきているんだよな
>>857 大戦が終わった後に、ガンダムは悪だと言われて廃棄して最後の一体が燃やされるとかあって…とか言う話(´・ω・`)
去年の今頃だっけ?バカンスワルドで敵味方関係なく遊んでたのって
ニチアサはメタルヒーロー復活させてほしい。
カブタック見返したらオモシロ
>>878 拡げた風呂敷を畳めないのが井上(´・ω・`)
>>846 戦隊やライダーにつづいてガンダムもやるのか
ちなみに伊上勝の研究本では頻繁にウルトラマンに言及してるのに、
井上は円谷との接点はないのかな
映画だと「演技と嘘は違う」ってことで映画に出てたのにこれはむりなんだ
コイツに相談したら妄想の息子を作ってしまうようになるんじゃ
>>849 世代や地方によっても呼び方違うね
まあ今ガチャと言ったら課金ガチャのことだけど
未だにドンブラに馴染めないんだが
戦隊ネタ尽きたんなら一度休んでも良いんだぞ
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
>>882 すでにやってたのか・・・大丈夫なんかな
このBBAやべえぞ息子にキスさせるとか近親なんか!?
いってきますとお帰りのちゅーが許されるのは新婚夫婦くらいだろ……
>>882 あっ
大丈夫です
って感じ
つうか水星の魔女もそうだけどアナザー物はもう今後見なくても良さそうだ
(´・ω・`)
>>906 今や半年だけのウルトラの方が稼いでるもんなぁ
>>911 子供できても親離れできないとかやばいな。マザコンかよ……
>>913 「奥様は魔女」のサマンサとダーリンはいつまでたってもそれやってるが?
>>872 ドライブのラは7
鎧武は6で思い出すといい
「オケツを掘る」
「そこはうんこを出し入れする穴だ」
魔女はエピソード0が出来よくて期待値上げるのに一役買ってるのに
素直に見せないバンダイはアホだと思うわ
>>920 子供はウルトラだしマジで続ける意味な…
>>882 糞つまらねぇ。ってよくこんなのにオーケー出したな
>>952 コロナの影響で上映するはずだったイベントをリモートにしたのはいいとして、どこでやってるのかとサイトにアクセスしていくら探し回っても同じところグルグル回らされるだけで諦めちゃったわ……
>>845 井上のガンダム漫画
ニュータイプが
新しい認識能力を得た新世代とかじゃなくて
完全に物理現象ぶっちぎったアギト的な超能力者で笑う
>>971 まあ、オカルトじみているのはもとからだから多量は・・・
>>977 怒らないよ、そのためのターンAガンダムだから(´・ω・`)
だいたいわかったって
昔そんなこと言ってる奴いたな
能天気キャラだった前作と違ってクールな佇まいも合うなこの役者さん
-curl
lud20250210161122caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1660431086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第23話-仮面ライダーリバイス 第48話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話【1】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 67091 大下さんに金の婚約指輪を
・実況 ◆ テレビ朝日 55499 ケーシー型白衣
・こまちさんに「可愛いおちんちんね」って言われたい_20180826
・小川彩佳のあやかステーション part1403
・HUGっと!プリキュア 第48話「なんでもできる!なんでもなれる!フレフレわたし!」★8
・クレヨンしんちゃん 第1010話「コスプレコンテストだゾ/お風呂は戦闘だゾ 前編/お風呂は戦闘だゾ 後編 」 ◆1
・教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 国葬にはどんな思いが?▽政治と宗教の関係?
・スマイルプリキュア! 第35話 Part10
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍11 #9 [字][再]
・スター☆トゥインクルプリキュア 第47話「フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」★6
・【マターリ】サッカーAFCアジアカップ2019ベスト16 日本×サウジアラビア★2
・斎藤ちはるちゃん専用 ロンハースポーツテスト
・HUGっと!プリキュア 第29話「ここで決めるよ!おばあちゃんの気合のレシピ!」★6
・実況 ◆ テレビ朝日 69895
・実況 ◆ テレビ朝日 67046
・クレヨンしんちゃん 第1000話「ヘッドスパは気持ちいいゾ/ゆずがやってきたゾ」 ◆1
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン26話「フィナーレいさみあし」★1
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★53
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #3 [字][再]
・仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声が聞きたい」★2
・実況 ◆ テレビ朝日 54889 スレ立てGメン
・ドラえもん 第652回 第1275話「もどれウマタケ」 第1276話「まあまあ棒」 ◇2
・スマイルプリキュア!第35話 Part100
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・実況 ◆ テレビ朝日 69107 森川夕貴のおっぱいチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 60514 タピオカチャンス!!
・柴田阿弥専用 金曜★ロンドンハーツ
・実況 ◆ テレビ朝日 60526 公務員の楽園
・[新]仮面ライダーリバイス 第1話「家族!契約!悪魔ささやく!」★7
・実況 ◆ テレビ朝日 55442
・おらが県ランキング ダイナンイ!?★1
・ナニコレ珍百景 田舎の救世主ご長寿&超エコ家族&打たせ湯アザラシ…謎を調査SP★1
・実況 ◆ テレビ朝日 51641
・実況 ◆ テレビ朝日 50068
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #23[字][再]
・しくじり先生 3時間スペシャル ★5
・【マターリ】HUGっと!プリキュア 14話-仮面ライダービルド 34話-快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 13話【】1
・クレヨンしんちゃん 第1118話「カイロであったカイロだゾ/家電量販店に行くゾ/アクション仮面ぬり絵だゾ」 ◆1
・しくじり先生 3時間スペシャル★10
・キラキラ☆プリキュアアラモード #4 3人そろってレッツ・ラ・まぜまぜ!★6
・実況 ◆ テレビ朝日 50027 ゆえ
・ももクロ専用 ミュージックステーション★1
・報道ステーション★4(修正済)
・Get Sports『女子バド志田松ペア・侍ジャパン栗山斎藤』
・報道ステーション★2 チョソ用工
・サンデーステーション★1
・ドクターX~外科医・大門未知子~ #9 ★1
・【マターリ】しくじり先生 3時間スペシャル★1
・サイキ道
・実況 ◆ テレビ朝日 3295 雨の金曜日だけど明日仕事
・賀喜遥香(乃木坂46)専用 最初はパー#1
・テレビ千鳥 広瀬すず1時間スペシャル★4 反省会
・関ジャム
・【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第10話-仮面ライダーリバイス 第35話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン11話【2】
・ミュージックステーション★4
・実況 ◆ テレビ朝日 55700 Oちゃん今日は排卵日!
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍4 #58(第62話)[字][再]
・ももクロChan #345
・実況 ◆ テレビ朝日 59491 ついにきた、ラスト由美子の日が…(;´Д⊂)
・実況 ◆ テレビ朝日 51605 容子と愛の2年縛りに行政指導
・デリシャスパーティ プリキュア 第18話「わたし、パフェになりたい!輝け!キュアフィナーレ!」★2
・実況 ◆ テレビ朝日 53308 ドクターX
・仮面ライダービルド 第9話『プロジェクトビルドの罠』★1
・サッカーAFCアジアカップ2019 日本×オマーン★4
・スター☆トゥインクルプリキュア 第5話「ヒミツの変身☆お嬢さまはキュアセレーネ!」★2
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #39[字][再]
03:01:33 up 86 days, 4:00, 0 users, load average: 11.01, 11.22, 11.07
in 0.18500900268555 sec
@0.18500900268555@0b7 on 071216
|