◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★3


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1645352602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2022/02/20(日) 19:23:22.77ID:VPsznu8Ua
前スレ
大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★1
http://2chb.net/r/liveanb/1645321721/
大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★2
http://2chb.net/r/liveanb/1645352138/


楽しく仲良く使おうね(´・ω・`)

2名無しステーション 2022/02/20(日) 19:34:54.00ID:UDbGDuGKa
LOVE



おまえら2ちゃんねるは今夜も人の不幸を喜ぶんだろ?w


LOVE

3名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:21.93ID:Enbz7FN70
家建てるとしても畳はいらんなぁ

4名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:28.99ID:9L1i5ky/0
(´・ω・`)いちおつ

5名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:32.29ID:+hAePXju0
>>1
なかなかやるやん

6名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:35.07ID:D1g/vYn40
いちもつ
┏━━━┓
┃ブラボ-┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩

7名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:37.25ID:DALLX/Hh0
るるるーぼたーにかぁるー

8名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:37.36ID:CkOJVxYAa
青汁ぅ

9名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:41.91ID:VpPmAUaZ0
緑の奴は一周回ってめっちゃおしゃれ

10名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:42.50ID:wA80vKp5d
あおーじるー

11名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:43.33ID:b1Zpimm20
もう★3か、早えな

12名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:45.74ID:MCOHPJLiM
元の家具は汚いから使うの嫌だなあ

13名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:51.54ID:6qSYHJ680
シーズンインザサン

14名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:54.04ID:ASyY2ul70
ビフォーアフターって施工が酷すぎて
あとでガタつきがきたとかで裁判なってなかったっけ

15名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:56.34ID:Gps86QjRa
死んだ人が使ってた家具だろ?

16名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:57.28ID:mtGLsLAta
>>1

17名無しステーション 2022/02/20(日) 19:35:57.63ID:17wxOtQIr
>>3
障子もいらん

18名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:01.02ID:ayXEc0Ne0
旦那が稼げなくなると嫁が出てくるな

19名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:02.14ID:b1Zpimm20
かすみんカワイイよかすみん

20暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/02/20(日) 19:36:02.39ID:URPgZ6J9a
畳が消えて行くんだな
(´・ω・`)

21名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:04.60ID:iD4SrYqGd
我が家にも大型の桐たんすがあるが、あれを何とかしたい

22名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:11.26ID:D1g/vYn40
あの家具の状態から言って死んだか夜逃げだろ(´・ω・`)
その家具を使うのちょっとなぁ

23名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:14.90ID:YZkzMpDp0
>>11
みんなビフォーアフターが見たいんだな

24名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:15.21ID:U7zGepzz0
>>1
スクエアさんおつおつ

25名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:20.82ID:d1feJGGE0
1割は余分に発注するから建材は余ってる

26名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:25.52ID:0LY8Ppyc0
>>3
新しい畳ならあった方がいい
フローリング寒い、下からしんしん冷える一階なら特に(´・ω・`)

27名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:26.49ID:4Q36V2Ig0
金ないなら芸人のスマイル呼べ
それなりに働いてくれるw

28名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:27.88ID:19/Z21PV0
>>12
きちんと手入れすれば昭和アンティークっぽいかも

29名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:30.50ID:skDXgEwq0
そういえばえとうってあの変なワゴン投げたのかな

30名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:34.66ID:b1Zpimm20
>>23
久しぶりだしねぇ

31名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:36.36ID:t9lliY0j0
この番組は大工さんとかの工賃はどーいう扱いになるんだっけ
予算に含まず?

32名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:38.51ID:rvEbgFloa
まあ底予算じゃなかったらタイルの色揃えられたからね仕方ない

33名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:38.88ID:YVKuH8Gaa
本物職人高くて人出不足だからほとんど出ないね

34名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:39.46ID:Js/xeHzw0
正直、予算なんてあってないようなものと思って見てます(´・ω・`)

35名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:41.36ID:ZDLihPmI0
>>21
お前の棺桶にしよう

36名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:41.73ID:cRrgpykv0
リフォームするなら畳部屋がいいんだが、高いのかな?

37名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:44.77ID:xjGlW5Dc0
この前のナニコレ2時間スペシャル★3で終わったのに
この番組は30分で★3w

38名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:45.32ID:+hAePXju0
弘美がうぜええ

39名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:49.99ID:jLuRCkyqd
>>23
ドリームハウスなら30超えるのに( ´・ω・`)

40名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:55.74ID:oWCCcL2Z0
古い家具よりIKEAとかで安く棚を買ったほうがいいぞ

41名無しステーション 2022/02/20(日) 19:36:57.57ID:HmALJB1lM
>>22
友人の親戚んちだよ

42名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:01.95ID:eCvLfDLpd
江藤窓口の格安リフォームは面白くないわ

43名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:04.97ID:17wxOtQIr
>>29
中古だし寿命もう来たのかも

44名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:06.05ID:4Q36V2Ig0
奥さんの本音を聞きたい

45名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:07.31ID:arhzWi3b0
>>31
含むよ
デバイン料金は番組負担

46名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:09.13ID:cuqQQiVk0
エライザ可愛い

47名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:12.01ID:IGGJ0WhM0
「なんということでしょう」を聞いて思ったこと

前の時とナレーションの人が変わったのではなかろうか

48名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:12.64ID:aX0+iSlA0
あとたまたま倉庫に眠ってたり
展示品だったりで偶然手に入りそうなのって何がある?
システムキッチン?(´・ω・`)

49名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:12.94ID:YVKuH8Gaa
>>31
後輩とか友達設定で無料

50名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:14.64ID:mJKz0ACD0
>>1
ありがとう(*^з(*^o^*)chu-☆

51名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:18.06ID:Zb+Y2tJ6M
>>23
せっかくグルメも珍百景も無いもんなぁ

52名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:20.84ID:kOhcOp080
味の素のサウンドロゴが
メシマズ♪にしか聞こえないんだが

53名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:27.79ID:k1V94ZG6a
解体時に予想もしなかったトラブルが見つかるのが醍醐味なのに…何もなかったな…無かった事になってるのかも知れんが…

54名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:29.05ID:cuqQQiVk0
>>44
都会から大分の田舎は辛いだろうなあ

55名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:29.81ID:h+Ce4Ka20
>>31
名車再生じゃないんだからw

56名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:30.05ID:ayXEc0Ne0
>>14
だから特番になったんじゃない?

57名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:30.56ID:m16FT37B0
ちなちにさっきのウッドタイル、職人が買う値段でケース5000円超えるからな。あれ、ただだとめっちゃ安く上がってるよ

58名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:31.44ID:U7zGepzz0
>>22
ヒロシの嫁さんの家みたい

59名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:34.81ID:B8rXuZzx0
>>31
確か匠の設計料が含まれないはず

60名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:35.53ID:9PMAGVY90
安っぽい古い家具いらねえ

61名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:36.95ID:ABDI82eM0
さすがに古臭い

62名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:39.12ID:malq6V2k0
このCM嫌い

63名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:39.74ID:h32Ff5di0
まさか…

64名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:40.61ID:T27TyZnWa
マックの床みたいだな

65名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:43.21ID:VpPmAUaZ0
緑の奴は一周回っておしゃれ

66名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:43.85ID:pm6/0H63a
昭和の家具やな

67名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:43.94ID:bUyVuHRt0
>>47
これまだフネの人なんか
変わったかと思ってた

68名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:45.24ID:K+jDvBR+0
>>21
和服の保管にいいな、それ以外は…ウン…

69名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:45.78ID:c7zzin4K0
まんま使うのかよ

70名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:46.24ID:FjJr7JmZM
高齢の親がいるビフォーアフター ← でゃんとやってほしい
若い夫婦のビフォーアフター ← 匠の自己主張で悪夢にして欲しい

71名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:49.66ID:kOhcOp080
>>47
変わったそうな

72名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:49.85ID:skDXgEwq0
>>43
タイル買いに行くのが最後やったかな

73名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:56.16ID:4Q36V2Ig0
>>30
他みたい番組がない

74名無しステーション 2022/02/20(日) 19:37:57.88ID:17wxOtQIr
えー嫌だ

75暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/02/20(日) 19:37:59.32ID:URPgZ6J9a
>>22
友人(後輩)の嫁さんの親戚らしい
(´・ω・`)

76名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:01.09ID:DYDDoxtc0
なんか変

77名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:02.42ID:/9V19zc50
階段急すぎる
もっとお金さえあれば

78名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:02.64ID:7paizdp40
え?

79名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:03.95ID:STF22MH70
塗らなくていいの?

80名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:04.56ID:Fsh7ziTd0
狭くしてワロタ

81名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:04.85ID:YK0eIXrAd
黄緑ダサい

82名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:05.60ID:Js/xeHzw0
いや、せめて色を塗り替えて揃えてくれよ(´・ω・`)

83名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:05.83ID:8Tv0bQY70
古い家具って言っても塗り直してたりするのな

84名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:06.18ID:b1Zpimm20
>>67
フネはやってねえよw

85名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:06.80ID:HmALJB1lM
昭和ボックス家具のガチャガチャみたい

86名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:07.26ID:/SBBl56h0
なんじゃこりゃ

87名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:07.35ID:lNwcK52h0
貧乏人かわいそう

88名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:07.74ID:JObB8nLcr
ださいけど仕方ない

89名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:09.13ID:4Q36V2Ig0
これは嫌

90名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:10.58ID:WBB77N110
造の古い家なのに
間取り広げちゃったら
エアコン効かないぞ
冬なんてクソ寒くて住めなくなりそう

91名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:11.26ID:NPCJ2t4G0
これは嫌だw

92名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:12.77ID:2yoj6+Ph0
いらん

93名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:13.66ID:YVKuH8Gaa
>>34
日当匠3万大工2万は最低価格だよね

94名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:14.11ID:i8zRyX3X0
貧乏くさいな 330万なら仕方がないか

95名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:14.31ID:NiTLpF4+0
これは悪手

96名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:14.39ID:Zb+Y2tJ6M
>>54
富津と大分市内なら変わら無さそう。

97名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:15.22ID:fTK768Qp0
これはダサい

98名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:16.62ID:nvtY9tFm0
絶対にいや
やめてあげろ

99名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:17.65ID:euYpPyJV0
せめて色変えろよ

100名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:18.99ID:U7zGepzz0
>>47
前はサザエさんだったよね

101名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:21.86ID:fJHYDZaMa
これはあかんwwwwwwwww

102名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:21.88ID:j2/FM+m10
色変えたいな

103名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:22.16ID:ASyY2ul70
無駄に狭くなったな

104名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:22.52ID:y6f8gd28r
カラーボックスカウンター…

105名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:22.80ID:DALLX/Hh0
えーーー。これは嫌だ。

106名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:22.94ID:MCOHPJLiM
古臭くない?

107名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:24.04ID:ajPGeD8y0
棚くらい作ったら・・・

108名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:25.53ID:X7EvTMj/0
>>31
業者の施工費は計上してるよ、設計費だけタダ
でも、どう考えても業者を泣かしてる
実際に裁判沙汰にもなってたでしょ

109名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:25.88ID:rDEeoQ2Td
通り道?が狭くなるな…

110名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:27.40ID:bAUuqOES0
お母さんは嫁のことだよな

111名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:32.25ID:cRrgpykv0
>>54
富津から大分なら大差ないんじゃない

112名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:32.79ID:+hAePXju0
そんなとこに炊飯器置いたら蒸気が

113名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:33.53ID:DyNWkjTG0
炊飯器そこに置いたら開かなくない?

114名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:34.31ID:2yoj6+Ph0
どこがアイランドや

115名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:35.55ID:ASyY2ul70
もう少し手前に設置しろよ

116名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:36.10ID:arhzWi3b0
>>55
エドがブーブー文句言うやつか

117名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:36.12ID:jfU6cdnTd
色とりどり

118名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:37.02ID:BbBHizTk0
無理矢理使わなくてもいいのに

119名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:37.50ID:fTK768Qp0
緑がなぁ

120名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:37.88ID:JObB8nLcr
せめて塗り直したらいいのに

121名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:38.76ID:iXjxyF7o0
棚ぐらい自分で

122名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:39.54ID:D1g/vYn40
被害総額330万じゃしょうがないね…(´・ω・`)

123名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:40.16ID:4Q36V2Ig0
せめてキッチンでは使いたくないわ

124名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:40.53ID:8Tv0bQY70
緑は合わない

125名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:40.74ID:clEidZOc0
匠のセンスが光'`,、('∀`) '`,、

126名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:41.01ID:CkOJVxYAa
緑の古い家具はやめたほうが、、、

127名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:42.96ID:gEU7HcQg0
アイランドじゃねえw

128名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:43.00ID:G2wHTszE0
キッチンそのまま使うのかまさか

129名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:47.06ID:GGkzK/VpK
今は中々ない色の緑

130名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:48.79ID:3oNYylXy0
で、出たー!wwww
アイランドwwwwwwキッチンwwwwwwwwwwwwwwww

131名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:49.00ID:CYU1BW1B0
嫌だわ、あんなダサいの使うのなんて

132名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:49.14ID:cuqQQiVk0
子供がいるからアスレチックみたいなの作った家あったよな
子供が成長したら使わなくなるのに

133名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:51.16ID:YVKuH8Gaa
会談したデッドスペースやな

134名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:53.69ID:b1Zpimm20
>>73
鉄腕ダッシュもつまんなくなったしな

135名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:54.40ID:fy08MoBdd
うーん、金出しても新しいのがいいわ

136名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:54.73ID:LWD5NBTQ0
予算不足を主張してる古家具

137名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:55.15ID:ZBXEYndF0
色を塗り直そうぜ

138名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:55.66ID:vxwQlGEna
色塗ろうや

139名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:56.66ID:GvKlmCvf0
カネヨンじゃないの

140名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:57.70ID:7paizdp40
リフォーム代ケチるから

141名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:58.66ID:rvEbgFloa
家具の統一感ないな

142名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:58.84ID:9G1TemgtM
あの緑の古くさいやつ、せめて色変えてw

143名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:58.92ID:zqUvZuA00
蒸気で天板変形するぞ

144名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:59.03ID:zRszaxe30
料理しないやつの意見

145名無しステーション 2022/02/20(日) 19:38:59.25ID:0LY8Ppyc0
予算330万なら家具にまわす金ないだろうから古い家具再利用も仕方ないかねぇ

146名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:00.65ID:cfC/eItF0
緑のタンスが使えなくなったら同じ高さの家具探さないと

147名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:00.69ID:DyNWkjTG0
中古の棚とか汚くてやだな

148名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:02.45ID:cDyO9OZG0
千葉と大分
どっちが住みやすいのだろう?

149名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:02.75ID:MCOHPJLiM
台所全部捨てたいわ

150名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:04.37ID:E7VCzUAx0
これ使うんかー

151名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:05.26ID:d1feJGGE0
今回は予算が少ないからな

152名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:08.01ID:+hAePXju0
いやキッチンは新調したれよ…

153名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:08.77ID:clEidZOc0
掃除が大変

154名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:09.58ID:h+Ce4Ka20
何の手直しもなく緑のカラーボックス使うのか
最悪だな

155名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:09.64ID:Viwf4fcJ0
>>115
遠いよねw

156名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:10.09ID:DALLX/Hh0
水回りはそのままか

157名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:11.12ID:mJKz0ACD0
(^ω^)おっおっおっ

158名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:12.86ID:euYpPyJV0
キッチンくらい新しいの入れろよ

159名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:13.61ID:cuqQQiVk0
なんということでしょう

160名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:14.06ID:uwNymAgq0
>>67
フネは別の人に変わったけど
こっちは変わる前のフネでもない

161名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:14.86ID:YVKuH8Gaa
反社?

162名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:15.83ID:2oDkhzYC0
二人のアイランドキッチン

163名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:16.28ID:B8rXuZzx0
>>108

依頼人だけじゃなく施工業者からも訴えられてんのかよw

164名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:17.11ID:ayXEc0Ne0
変えられないのか。仕方ないね

165名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:17.64ID:OTnxUWAR0
かなり小柄な人じゃないと使えたもんじゃないだろ作業スペースとしては

166名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:19.56ID:DKd1J10f0
はい傷だらけ

167名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:21.07ID:4IT6hd/S0
>>134
食堂率が高くなった気がする

168名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:21.72ID:VtRIXYkm0
そか?モスグリーンは合うと思うが

169名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:21.97ID:CYU1BW1B0
>>128
な、買い直せよな

170名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:22.28ID:LDZNX2CRM
水回りは新しくしたいよねぇ

171名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:22.83ID:VpPmAUaZ0
え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家具そのもの利用?
めっちゃ使いにくいだろ

172名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:24.03ID:ZDLihPmI0
水道管はそのままなのかな

173名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:24.08ID:X7EvTMj/0
>>49
「ご近所の皆さんが手伝いに集まってくれました」
ってやつは胡散臭いな

174名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:28.72ID:4Q36V2Ig0
リフォームは金に余裕がないとダメだな

175名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:29.34ID:G0QvbmuK0
えぇっ…

176名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:29.46ID:CF3yuvN50
えとうって前川清と何の関係あるの?

177名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:30.47ID:19/Z21PV0
えーーーやだなあ キッチン古いままなの

178名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:31.26ID:nvtY9tFm0
>>145
ニトリで数千円のプラスチックの収納買った方がずっといい

179名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:33.56ID:2yoj6+Ph0
なんで流し台にこんな凹凸つけてあるのか意味わからん

180名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:34.69ID:dFqOYVb90
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

181名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:35.16ID:L1zMLiiJd
>>96名古屋じゃなくて愛知生まれ言ってるし
愛知、千葉、大分なら問題無い

182名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:35.35ID:rDEeoQ2Td
また緑?

183名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:35.46ID:D1g/vYn40
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

184名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:36.12ID:DAlQouxx0
(;´Д`)ノθヴイィィィン

185名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:36.53ID:lNwcK52h0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

186名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:36.62ID:SgAJzjn10
緑はちょっと

187名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:37.21ID:j2/FM+m10
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

188名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:37.84ID:g+jHNFkw0
ええええええ

189名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:38.56ID:bEcpd/Up0
換気扇とか新しくしないのか?

190名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:39.91ID:cfC/eItF0
エメラルドグリーンとかやめて~

191名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:40.93ID:cuqQQiVk0
↑ヴィーン

192名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:41.47ID:clEidZOc0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

193名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:41.60ID:fJHYDZaMa
マキタ互換バッテリーwwwwwwwww

194名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:41.65ID:IGGJ0WhM0
汚れがこんなに落ちるって
深夜の通販番組のようだ

195名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:42.43ID:yuQpTU6S0
実況民の頭もクレンザーで磨けば照明代を節約できそうだな・・・

196名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:43.79ID:lmL8jTn2M
互換バッテリーやめい

197名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:43.89ID:h32Ff5di0
エメラルドグリーン!(パワーワード)

198名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:44.51ID:K+jDvBR+0
>>96
の時に場所特定されてたけど富津のあの家の近く、まじでなんもない
ここは住宅街っぽいから多分公園も近い可能性あるし、随分マシになると思う

199名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:44.96ID:bKnKM8MPK
研磨剤入ってんだからそりゃ落ちるだろ

200名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:45.30ID:16brP49C0
>>991

> 夜逃げした人の家具なんか使いたくないな(´・ω・`)


残していった物とはちょっと話が違うけど、知り合いの建材屋が家具はリサイクルは絶対やめた方がいいとは言ってた
どんなにキレイにメンテしててもプロから見たらお話にならないレベルでガタがきてるらしい
自動車修理工の人も中古車はやめておけって言うし

201名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:49.01ID:0ixnztir0
ステンレスのところ
何で磨いてた?
うちもやりたい…

202名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:50.64ID:X3jM5Gm8d
昭和くさい色

203名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:50.81ID:8Tv0bQY70
緑好きなんだな

204名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:50.91ID:17wxOtQIr
いやダサいよその色

205名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:52.88ID:G2wHTszE0
えええまさか棚の色合わせるために緑!?

206名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:53.00ID:GvKlmCvf0
昭和な色だな

207名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:53.07ID:nvtY9tFm0
だっさい色

208名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:54.34ID:y6f8gd28r
色www

209名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:54.53ID:2yoj6+Ph0
なんでこんな色

210名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:54.65ID:5H9vbdwc0
これ動画にしてYoutubeで配信しろよ
予算増やせるだろ

211名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:54.82ID:b1Zpimm20
>>167
何だかんだ達也の存在はデカかった気がする

212名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:54.93ID:Yq6oTaKj0
(;´Д`)ノ◎゙゙ ヴイィィィィン

213名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:55.85ID:K7QFqfkSa
一般人だけの頃のが面白かったよな

214名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:57.57ID:ASyY2ul70
だせええwww

215名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:57.68ID:jfU6cdnTd
缶スプレー職人

216名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:58.46ID:Xs1f1Ev40
>>158
キッチンは高いから無理だろ

217名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:58.89ID:ABDI82eM0
緑子だけに緑

218名無しステーション 2022/02/20(日) 19:39:59.81ID:Ci1VK08n0
白にしてあげて

219名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:01.12ID:lNwcK52h0
昭和だなw

220名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:02.01ID:+hAePXju0
うーんないわ

221名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:02.34ID:UC1POIDM0
>>201
ワイも

222名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:02.43ID:f5E7fyIu0
緑てどうなんだ

223名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:02.77ID:T27TyZnWa
一軒家ラブホみたいになりそうだな

224名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:03.74ID:YK0eIXrAd
色ヤバイなぁー

225名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:03.69ID:Gps86QjRa
キッチン、低いね

226名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:04.18ID:17wxOtQIr
>>201
じふ

227名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:04.22ID:arhzWi3b0
名車再生でおなじみのスプレー塗装
だいたいサテンブラック

228名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:04.45ID:STF22MH70
緑ダサい

229名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:04.62ID:8S7OJkHk0
素人が18v持ってるのかよ

230名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:04.72ID:+tzP9T5uM
親がキッチンカウンターある家建てたけど
それ越しに母とコミュニケーションとか取らなかったしただの荷物置き場になってたな
結果リフォームで無くした

231名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:05.95ID:nvtY9tFm0
好きな色とそれは話が違う

232名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:06.36ID:E6bALjzQr
昭和やん

233名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:07.09ID:rDEeoQ2Td
ああ奥さんの好きな色なのか

234名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:07.54ID:ytKMJ8LO0
うちは台所の扉と引き出しは全部外して換気扇もぶち抜いた

235名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:07.76ID:2yoj6+Ph0
貧乏くせえ

236名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:08.25ID:8Mc84Ay4a
ダサ。。。

237名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:08.96ID:GGkzK/VpK
緑で合わせるのやめてw

238名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:09.73ID:eCvLfDLpd
>>131
ほとんど金無いから仕方ない

239名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:09.88ID:Fsh7ziTd0
ダッサw昭和かよ

240名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:10.23ID:9L1i5ky/0
(´・ω・`)エメラルドスプラッシュ

241名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:11.56ID:cuqQQiVk0
キッチン低くね?

242名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:12.34ID:k1V94ZG6a
こういう工賃が0円なのは大きすぎるわな

243名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:12.36ID:DAlQouxx0
ピッコロさんと同じ色

244名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:12.60ID:9PMAGVY90
色wwwww

245名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:12.78ID:g+jHNFkw0
色が昭和すぎる

246名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:12.85ID:CYU1BW1B0
素人の手作りと同じじゃん
あんなダサい家具そのまま再利用されるとか
ヒロミに頼む方が100倍良いわ

247名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:13.18ID:SW+ZS6nu0
昭和風

248名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:13.49ID:7paizdp40
>>197
「エメラルドスプラッシュ!!」

249名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:14.03ID:DALLX/Hh0
ま、金額的にこんなもんか。

250名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:14.15ID:DyNWkjTG0
>>178
中古のバラバラの棚よりいいよな

251名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:14.94ID:arn8Hf1k0
色がないわーw

252名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:15.13ID:rvEbgFloa
えええ…

253名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:16.75ID:4IT6hd/S0
キッチンピカピカ

254名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:17.48ID:c7zzin4K0
昭和臭

255名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:17.62ID:Js/xeHzw0
いや、だからなんでいちいちダサい色を選択するのよ(´・ω・`)

256名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:18.38ID:2oDkhzYC0
>>203
桂宮治ファンなんだろうね

257名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:18.54ID:QCwFo52u0
んー昭和の家電色だな

258名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:19.29ID:clEidZOc0
やだ~いくら好きな色だからって台所は別にしてよ

259名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:19.71ID:4Q36V2Ig0
子供のままごとキッチンじゃないんだから

260名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:20.24ID:VpPmAUaZ0
色wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これ本当にプロの建築士?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:22.30ID:y6f8gd28r
昭和全開だな

262名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:23.48ID:SMoQInNN0
嫁の立場から見てると色は聞いて欲しいな〜

263名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:23.66ID:zx+mpnmh0
低予算や
しゃーない、、

264名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:25.51ID:NPCJ2t4G0
緑色は無いわ

265名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:25.57ID:E6bALjzQr
奥さんは三沢のファンなんだろな

266名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:26.01ID:YVKuH8Gaa
新品購入取付の方が安いよね

267名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:30.17ID:K+jDvBR+0
>>198
前のときに

前がぬけた、すまん

268名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:30.87ID:DKd1J10f0
奥さん「やっぱ旦那選びしくじったわ…匠絶許」

269名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:31.64ID:NiTLpF4+0
マキタカラーなんだな
提供か?

270名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:31.47ID:Ap6VdqOx0
しゃれおつ過ぎるよな、流石は匠やね

271名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:31.77ID:MCOHPJLiM
んー色が昭和

272名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:32.22ID:pEOXQKJF0
昔我が家も家具が緑だらけだったな
昭和の流行りかな

273名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:33.22ID:9iTOgjpL0
>>201
ピカールみたいなものでしょ

274名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:33.50ID:xAUGoz0K0
高さどうにかならんかなあ
低すぎて腰に悪そう

275名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:34.33ID:94KIjraYa
お前ら色色うるさいけど金無いからしょうがないやろw
後で自分で変えたらええねんそんなん

276名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:35.68ID:lmL8jTn2M
スクレーパーでシャーだな

277名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:36.52ID:lE5slOEP0
ダスキンのクリーンサービスと何が違うん?
あっちの方が安いぞ

278名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:42.67ID:Viwf4fcJ0
昭和なキッチン

279名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:43.94ID:Zb+Y2tJ6M
>>181
>>198
千葉でも千葉市内とか船橋とか松戸とかの方じゃないとね。

280名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:43.95ID:ytKMJ8LO0
グレーとかベージュの方が良かったのでは

281名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:44.10ID:9G1TemgtM
あのキッチンきっついなー…
しかも何だよこの色
奥さん離婚していいよ

282名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:45.03ID:YVKuH8Gaa
ホースでぶっかけろよ

283名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:45.64ID:o+nxTDM0M
「炊飯器やポットを置いたり…」ってwww
蒸気のことを知らない、料理しない人の考えだよな。

それに、シンクからちょっと離れすぎw

284名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:45.72ID:cuqQQiVk0
すご

285名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:46.02ID:DyNWkjTG0
>>142
逆にあれにあわせて周りをビタミンカラーに塗ってほしい

286名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:47.41ID:DALLX/Hh0
奥さん怒って別れ話に発展しそう

287名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:48.15ID:ZDLihPmI0
これやりたい

288名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:48.24ID:4IT6hd/S0
予算オーバーだろw

289名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:48.86ID:0seU35W90
きもちいー

290名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:50.85ID:5EZ8avRQ0
好きな色でもエメラルドグリーンでキッチンはやめてくれ

291名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:51.34ID:xAC/WY3FM
雨漏りしてたり土台とか腐ってたりシロアリに食われてたりしそうだよな

292名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:51.70ID:8S7OJkHk0
剥離材買えよ

293名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:52.69ID:h32Ff5di0
>>200
何でも信じちゃうのな、新品買わせる常套句ジャンプ

294名無しステーション 2022/02/20(日) 19:40:53.66ID:cfC/eItF0
楽しそうやりたい

295名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:01.51ID:D1g/vYn40
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 繊維を剥がすなんて…

296名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:01.60ID:VX2samh2a
ほんとにこの予算でできるのかよw

297名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:01.87ID:MCOHPJLiM
アスベストでてそう

298名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:02.13ID:bAUuqOES0
友達優秀すぎるだろw

299名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:03.55ID:4Q36V2Ig0
330万だもんな

300名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:04.36ID:SGg95qyn0
>>93
人件費高いよね…
リフォームの見積もりみて驚愕した…

301名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:05.44ID:ASyY2ul70
めんどくせえ事やってんなぁ
もう俺が1億やるから全部作り直せよ
すべてにおいてダサいから見てられない

302名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:05.57ID:G2wHTszE0
緑の棚とか絶対嫌だ

303名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:06.36ID:8Tv0bQY70
しっくい

304名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:06.84ID:b1Zpimm20
>>207
昭和レトロな感じで悪くないと思った、少なくともこの家には合いそう

305名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:09.26ID:m16FT37B0
わー、砂壁落とすのめっちゃ大変だぞ。
二度とやりたくないやつ

306名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:09.75ID:arhzWi3b0
タッチ

307名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:10.10ID:K+jDvBR+0
>>268
子供二人作ってる時点で外れだとは絶対に思ってないから安心しろ

308名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:11.83ID:cuqQQiVk0
これも余ってました

309名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:12.14ID:clEidZOc0
>>295
このハゲー!

310名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:13.02ID:ZOJEfiLI0
また無料かよ(´・ω・`)

311名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:15.08ID:5jlGp9p3M
左官職人

312名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:15.41ID:4IT6hd/S0
綿みたいなのが入ったのは繊維壁っていうのか、ホムセンで売ってる絵

313名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:16.03ID:0ixnztir0
>>200
中古車は命に関わりそうだから怖いな

314名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:17.65ID:lNwcK52h0
しっくい北条氏

315名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:20.00ID:8S7OJkHk0
津久見市だな

316名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:20.06ID:DYDDoxtc0
家の外壁グリーンのとこてどういうセンスしとるやろウチの隣やけど

317名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:21.41ID:OTnxUWAR0
>>294
たぶん2分で飽きるよw

318名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:22.18ID:Dz6GXlIla
奥さん美人なのにこんな昭和めいた家で一生終わらせるの不憫

319名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:23.06ID:gK3s6Aa00
うまくぬれーるじゃないのか

320名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:23.20ID:LDZNX2CRM
奥さん可哀想…そこケチるの

321名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:24.14ID:+hAePXju0
また
ただの予感

322名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:28.00ID:eCvLfDLpd
今回は「ビフォーアフター工務店」すら雇えないかw

323名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:27.83ID:Ap6VdqOx0
チャンカワイは応援とか来ないのかな

324名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:28.34ID:bAUuqOES0
津久見といえば川崎

325名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:30.11ID:cuqQQiVk0
ここ前出たよな

326名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:31.04ID:VX2samh2a
予算330万+テレビ局からのギャラだろうなー

327名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:31.92ID:T27TyZnWa
ドンキにリフォームあったらこうなりそう

328名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:32.82ID:ABDI82eM0
素人が塗れるんか

329名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:32.93ID:ajPGeD8y0
漆喰ならぬれーるオススメ

330名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:32.95ID:X7EvTMj/0
いちいちリアクションがイラッとくる

331名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:33.38ID:kTGKG8qT0
70年代を彷彿

332名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:33.92ID:fZpXcPZg0
つくみん公園

333名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:39.96ID:x84xBP9X0
うちもそろそろ建て替えしたいな(´・ω・`)

334名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:40.52ID:euYpPyJV0
>>216
テレ朝出してやれよ…

335名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:40.67ID:GvKlmCvf0
仮面ラーダー感

336名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:42.33ID:gEU7HcQg0
いやいやいやw
漆喰たけーよw
また貰ってきたんか

337名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:43.69ID:g2CGADEn0
>>265
エメラルドフロウジョンてエグいよね

338暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/02/20(日) 19:41:45.81ID:URPgZ6J9a
津久見セメントだなw
(´・ω・`)

339名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:46.35ID:Ci1VK08n0
キッチンは安いのでいいから新しいのにしてあげてほしい

340名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:49.15ID:7paizdp40
こんなに削り取って山がなくなりそう…

341名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:50.07ID:D1g/vYn40
ザメイキング
漆喰ができるまで

342名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:51.60ID:4IT6hd/S0
これじゃやらないわけにはいかない

343名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:52.64ID:fTK768Qp0
↓漆喰でダジャレ

344名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:54.35ID:zx+mpnmh0
漆喰がしっくりくるな
なんつってwww

345名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:54.75ID:2oDkhzYC0
>>310
えとう家は無料キャンペーン中ですから

346名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:55.17ID:Ww9qJ76Ed
良い宣伝だ
無料提供でお願いします

347名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:55.51ID:lmL8jTn2M
DASH村の候補地にこんな所もあったよね

348名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:57.17ID:m16FT37B0
漆喰なんて素人が塗るのは無理だぞwww

349名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:58.62ID:HmALJB1lM
古い棚再利用が不評過ぎ

350名無しステーション 2022/02/20(日) 19:41:59.13ID:0LY8Ppyc0
奥さんこの緑見てないの?(´・ω・`)

351名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:02.58ID:G2wHTszE0
えーなんか今回予算無さすぎだな330万の時点で無理だったけど

352名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:04.29ID:+7F+WBLy0
343 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/02/20(日) 19:41:52.64 ID:fTK768Qp0 [3/3]
↓漆喰でダジャレ

344 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/02/20(日) 19:41:54.35 ID:zx+mpnmh0 [2/2]
漆喰がしっくりくるな
なんつってwww

353名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:04.43ID:5EZ8avRQ0
下手に色入れるくらいなら全部白の方がスッキリしてええのやけど

354名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:04.40ID:0ixnztir0
>>226
ジフならうちもある
でもぜんぜんきれいにならない
手遅れなのかな

355名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:05.50ID:19/Z21PV0
漆喰塗り、難しいよ 「うまくヌレール」にしようよ

356名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:07.80ID:+tzP9T5uM
へー

357名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:08.92ID:k1V94ZG6a
子どもまだ小さいんだろ?そこは安い壁紙でいいと思うけどなぁ

358名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:09.12ID:U7zGepzz0
ここに落ちたら死ぬな

359名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:09.27ID:b1Zpimm20
>>301
前澤さん?

360名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:09.49ID:ZDLihPmI0
へー

361名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:09.91ID:Js/xeHzw0
へー(´・ω・`)

362名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:12.25ID:17wxOtQIr
へー

363名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:12.43ID:cuqQQiVk0
おおおおお

364名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:13.20ID:bAUuqOES0
ほーん

365名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:13.23ID:lE5slOEP0
裏山で掘ったんで、タダです

366名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:13.41ID:tBffUEfK0
意外と手間かかるんだな

367名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:13.76ID:euYpPyJV0

368名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:14.13ID:83nDRT3t0
部屋が廊下で透け透けの家はまだあるのかな

369名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:14.50ID:clEidZOc0
へ~

370名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:16.69ID:8Tv0bQY70
>>308 >>310
ありえなすぎるよな
番組の最後に ※この番組はフィクションです って出したほうがいいよな

371名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:17.51ID:/SBBl56h0
おもしれー

372名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:18.30ID:16brP49C0
>>293
と言っても引退した人の話だからそういう話をしたとして自分に儲けがあるわけじゃないんだよな

373名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:20.62ID:G2wHTszE0
へーこうなるのか

374名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:21.08ID:Ap6VdqOx0
へぇへぇへぇ~

375名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:22.22ID:mJKz0ACD0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

376名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:23.61ID:dFqOYVb90
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

377名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:24.62ID:D1g/vYn40
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

378名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:24.66ID:bEcpd/Up0
尺稼ぎの工場見学ハジマタ
今回は匠すら行かないのかw

379名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:24.85ID:+nFzGP3l0
へぇ勝手に粉になるんだ

380名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:25.15ID:+hAePXju0
味っ子で見た

381名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:25.24ID:QLUp4VSG0
>>343-344
お見事

382名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:25.93ID:clEidZOc0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

383名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:26.26ID:Zb+Y2tJ6M
>>343-344
スゲェな

384名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:27.27ID:lNwcK52h0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン の出番多い

385名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:28.10ID:kOhcOp080
>>255
もしかして色弱とか無いか
うちの家族も色弱がいるんだが、家具の色とか
これ選ぶ??ってやつ買ってきたりする

386名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:28.65ID:ASyY2ul70
粉吸ったらやばそうだな

387名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:30.05ID:gK3s6Aa00

388名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:31.13ID:i8zRyX3X0
最近は白線は炭酸カルシウムだがな

389名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:33.20ID:17wxOtQIr
>>354
紙ヤスリも多分使ってた

390名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:33.36ID:Yq6oTaKj0
(;´Д`)ノΦ゙゙ ヴイィィィィン

391名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:34.82ID:bUyVuHRt0
江戸時代にどうやってこの原理を発見したん
天才か?

392名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:38.07ID:rDEeoQ2Td
>>339
まだ子供もこれから成長するんだし新しいほうがいいのにねぇ

393名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:44.07ID:rvEbgFloa
低予算すぎて匠はデザインに関わってないのか?

394名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:44.93ID:SGg95qyn0
漆喰は普通だと高いのに…

395名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:50.33ID:cuqQQiVk0
>>343-344
やるねぇ

396名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:51.78ID:b1Zpimm20
スサー

397名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:52.18ID:fZpXcPZg0
消石灰目に入るとヤバい
漆喰って硫酸カルシウムだろ?

398名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:53.56ID:R5153wJf0
材料はメーカーに提供して貰ってるよね
商品名出してるし
330万で済むはずだ

399名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:54.26ID:X7EvTMj/0
>>198
富津とか、あのへんは陸の孤島で僻地感ハンパないけど
東京との距離はやはり救いになるよ

400名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:55.87ID:17wxOtQIr
>>355
ヒロミ

401名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:56.43ID:h32Ff5di0
骨材って何か骨入ってそう

402名無しステーション 2022/02/20(日) 19:42:58.49ID:JObB8nLcr
たまらん質感

403名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:05.07ID:m16FT37B0
今、まともに漆喰塗れる人激減してるからなあ

404名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:06.03ID:dck8Lsa10
クロスの方が安上がりじゃないのか

405名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:06.59ID:K+jDvBR+0
>>343
>>344
神か?

406名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:12.22ID:iU4BteO40
300万じゃ無理では

407名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:15.33ID:17wxOtQIr
器用だな

408名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:16.04ID:OqrySq/K0
>>302
我が家の前のキッチン緑の棚だったよ

409名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:17.09ID:iD4SrYqGd
上手だな

410名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:17.64ID:cuqQQiVk0
左官なんて素人でもできる仕事www

411名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:18.25ID:dm6TPY5C0
芸能人は余ったの回ってくるから良いな

412名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:18.75ID:bh06nyz9d
やっぱ漆喰かあ
安いもんな

413名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:21.14ID:ASyY2ul70
もう芸人やめてこの仕事でいいじゃん

414名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:21.90ID:MCOHPJLiM
流石に予算500万円は欲しかったな

415名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:23.29ID:U7zGepzz0
ヒロ

416名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:23.65ID:cfC/eItF0
このスレで奇跡が起きたと聞いて

417名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:24.22ID:/SBBl56h0
左官屋さん並みの腕前w

418名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:24.85ID:fJHYDZaMa
匠下手やなwwwwwwwwww

419名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:25.11ID:D1g/vYn40
匠にまでやらすのか(´・ω・`)

420名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:26.01ID:ZBXEYndF0
仕事無くなったら左官で働けるじゃん

421名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:26.36ID:4IT6hd/S0
子鉄会じゃなくてコテ使いもなかなか

422名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:26.93ID:y6f8gd28r
友達万能

423名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:27.76ID:bAUuqOES0
マサトゥ&ナギサはよ

424名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:28.63ID:DKd1J10f0
黒木瞳さんが鼻で笑っています

425名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:29.38ID:fZpXcPZg0
結構様になってるな

426名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:30.05ID:80lQLsum0
ここでもハゲ

427名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:31.56ID:ACOJo2Z00
これだけで結構金が

428名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:33.13ID:JKfHhaZk0
匠もw

429名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:34.44ID:Ap6VdqOx0
漆喰は断熱性高いからな

430名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:35.21ID:7paizdp40
左官がやらんとガタガタになるだろ

431名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:36.53ID:ytKMJ8LO0
>>354
3Mの研磨スポンジの細かいやつで蘇えったぞ。試してみる価値はあり
あと研磨クリームがうってる

432名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:37.57ID:U7zGepzz0
>>411
奥さんのこと?

433名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:41.35ID:bviV/Y5AM
ハゲ落ち

434名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:41.60ID:cuqQQiVk0
汚ねえな

435名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:43.36ID:8Tv0bQY70
なんということでしょう はマダ言わない

436名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:43.65ID:5C9MWT8S0
匠の時給0円?

437名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:44.54ID:AJxnCIcV0
漆喰って劣化すると面倒臭くないの?

438名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:44.80ID:SW+ZS6nu0
既にヒビ

439名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:46.90ID:5H9vbdwc0
窓口の兄弟は応援に来ないのか

440名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:47.05ID:MCOHPJLiM
ムラがある

441名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:47.49ID:YVKuH8Gaa
>>410
下手でも味と言い張ればね

442名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:47.97ID:xAC/WY3FM
綺麗やな
職人芸じゃん

443名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:48.35ID:+hAePXju0
>>410
でも師匠レベルの出来はやはり違う

444名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:48.48ID:DyNWkjTG0
ドアが古いなあ

445名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:50.23ID:m16FT37B0
>>404
絶対安いしきれい

446名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:51.27ID:Fsh7ziTd0
味でごまかすな

447名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:52.30ID:f5E7fyIu0
う~んムラがあるな

448名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:54.65ID:17wxOtQIr
>>432
こらこらw

449名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:55.19ID:LDZNX2CRM
うーん

450名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:55.66ID:OTnxUWAR0
良いように言うやん

451名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:55.69ID:ASyY2ul70
失敗を味でごまかす風潮

452名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:55.73ID:lmL8jTn2M
手形とか付けちゃう家あるよね

453名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:56.92ID:c7zzin4K0
味じゃねーよww

454名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:58.94ID:DYDDoxtc0
クロス貼らないのか?

455名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:59.08ID:clEidZOc0
もっと綺麗に出来んか

456名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:59.49ID:cuqQQiVk0
下手くそなのを手作りの味って言うの嫌い

457名無しステーション 2022/02/20(日) 19:43:59.84ID:rvEbgFloa
手作りの味などいらん

458名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:00.41ID:VinWOzNx0
塗りムラがひでーなw

459名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:01.30ID:g+jHNFkw0
ほぼ人件費だな

460名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:01.68ID:gmqW+m1D0
繊維壁って糞ださいな
こんなの流行ってたのか

461名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:02.14ID:STF22MH70
映像で見るぶんにはいいけど、リアルで見たら貧乏臭いのかな

462名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:02.34ID:5myyk6Up0
下手なのを味があるというのはどうか

463名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:04.05ID:dFqOYVb90
そもそも元々なんで剥がれ落ちるような繊維壁にしてたんや(´・ω・`)

464名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:04.87ID:7+SZ3P7Td
完成した後に、友人に出て行けって言われたら
出て行かないと行けないだろう。法律的に。

465名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:05.43ID:VX2samh2a
まぁテレビ局からも撮影するかわりに職人にギャラ出してるだろうしな

466名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:08.19ID:HuuA63ZYr
>>440
味です

467名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:08.94ID:VpPmAUaZ0
え?


凹凹やん


壁紙にしとけよ

468名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:09.05ID:wA80vKp5d
木村文乃

469名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:10.19ID:2oDkhzYC0
そろそろ相方来るかな

470名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:10.67ID:Tglz26TnM
こういうDIYは今YouTubeあるから自分でできるんだよな
勇気いるけど

471名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:10.69ID:X7EvTMj/0
>>307
DVで別れたいとか言ってるくせに2人も3人も産んでるまんさん珍しくない (´・ω・`)

472名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:13.86ID:DALLX/Hh0
これ、匠が働く時給とか無視だよね

473名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:14.20ID:U7zGepzz0
相棒20って

474名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:15.63ID:cDyO9OZG0
オレが早漏なのも味だな

475名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:17.33ID:MCOHPJLiM
ムラがある汚いのを味のあるように言い換えるな

476名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:17.72ID:DHjvjlWgM
ほぼ人件費はタダみたいなもんだし材料費だけの予算だな

477名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:19.85ID:h32Ff5di0
>>201
クレンザー

478名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:20.34ID:fZpXcPZg0
>>404
防カビ下地処理とか結構カネかかるんでは?

479名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:24.22ID:yuQpTU6S0

お手入れする髪が無い

480名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:25.40ID:LWD5NBTQ0
クロスより安上がりなの?

481名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:27.48ID:m16FT37B0
>>410
そういう勘違いが多いからクソみたいな土間だらけで仕上げが困るんだよ

482名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:27.65ID:lOd/SZvja
ミッキーハッケンジー

483名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:29.44ID:Xdn0Ya1F0
漆喰へたー!

484名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:31.37ID:jLuRCkyqd
素人が塗った漆喰なんて地震あったらボロボロ落ちてくるぞ

485名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:33.05ID:fTK768Qp0
お腹空いた

486名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:33.07ID:4IT6hd/S0
自分も味じゃないと思う

487名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:33.88ID:KhkdXm9qd
ヒロミならやり直しだな

488名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:37.56ID:gEU7HcQg0
漆喰の左官とか、簡単じゃないけど、
まあ自分の家だからいいか

489名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:43.32ID:VX2samh2a
>>470
あーゆうやつらは元職人とか多いからまともなのができる

490名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:44.60ID:SGg95qyn0
>>410
そうでもないよ
綺麗に塗るのはやはり技術がいる

491名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:44.63ID:LDZNX2CRM
>>464
生活笑百科にありそうな事案

492名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:45.12ID:Js/xeHzw0
いやまぁ金額的にしょうがないんだが、すごく貧乏臭くてあんま面白くない(´・ω・`)

493名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:45.90ID:mJKz0ACD0
>>404
漆喰は調湿消臭効果が期待されるからね

494名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:49.25ID:U7zGepzz0
POLUS破産しただろ

495名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:50.71ID:iD4SrYqGd
ガキが小さいうちは家もボロボロになるから、これぐらいが丁度いいかもな

496名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:50.95ID:R4hTYZkr0
>>472
家族ぐるみのお友達価格や

497名無しステーション 2022/02/20(日) 19:44:56.87ID:Viwf4fcJ0
これ賃貸なんだよね

498名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:00.57ID:YVKuH8Gaa
>>300
会社は給料の倍から3倍取らないとやってけないとか言いますし

499名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:03.79ID:17wxOtQIr
>>484
九州だと怖いね

500名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:05.98ID:0wKRin1J0
>>445
湿気用に漆喰なんだろ

501名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:07.89ID:Xs1f1Ev40
>>372
高級家具とか車とかは素人には見極めつかないのは事実だけど普通の家の家具なんて新品の時からそんなに精度出てないから気にしなくていいよ

502名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:10.19ID:fZpXcPZg0
漆喰は室内だとそんなに劣化しない

503名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:14.41ID:sMDbNpXM0
まー子供いるしカレンダーとか色々貼って隠れるだろ

504名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:16.34ID:PhiMRRAt0
ただ大分は未だ在日や部落への差別意識が強いからな

505名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:16.46ID:rvEbgFloa
ここまでして戸建てに住みたい?流石に奥さんキレそう

506名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:17.69ID:0ixnztir0
>>389
紙やすりって#2000みたいなやつ?
あれで洗面所の茶色いのこすってたらなんか余計汚くなるわつるつるが消えちゃった…
賃貸なのにどうしよう

507名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:19.39ID:D1g/vYn40
ちゅーるちゅーる

508名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:19.96ID:7paizdp40
>>491
四角い仁鶴がまぁるく解決(´・ω・`)

509名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:31.68ID:17wxOtQIr
>>472
宣伝料

510名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:32.11ID:/SBBl56h0
>>464
家賃払ってるなら居住権あるやん

511名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:35.20ID:2oDkhzYC0
>>497
将来買い取る前提で
改装許可貰ってる

512名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:38.67ID:h+Ce4Ka20
>>460
吸音には良さそう

513名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:40.59ID:R4hTYZkr0
>>497
リフォームさせたあと追い出せば自分のものに

514名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:42.31ID:fZpXcPZg0
>>464
耕作放棄地を貸し出して
作物植えられるようにしたら農地返せと言われること
よくありすぎるトラブル

515名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:46.95ID:35QH08fL0
Wエンジンって実質解散なのかな

516名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:49.40ID:jLuRCkyqd
>>492
そう
だから芸人のはつまらん
他のDIY番組と同じじゃん

517名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:50.41ID:a++L1bcVM
客:あの330万で一軒家フルリフォームしてるのTVで見て電話したんですけど
巧:後日お伺いしお見積りします

巧:1000万ですね

こんな感じ?

518名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:50.64ID:skDXgEwq0
前に手伝ってやった後輩芸人の嫁に手伝わさせろ

519名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:54.60ID:ytKMJ8LO0
>>470
よめ子さんてユーチューバーはバケモンだわ

520名無しステーション 2022/02/20(日) 19:45:56.82ID:Zb+Y2tJ6M
>>491
試しにえとうがそこに匿名で相談ハガキ送ってみてほしいね。

521名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:05.72ID:5jlGp9p3M
棟梁山口のDASH村見ようぜ

522名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:09.26ID:ASyY2ul70
エメラルドに塗ったとこは放送後に100%色を変えるだろうなw

523名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:10.28ID:eCvLfDLpd
>>398
メーカー提供の場合は会社名ぐらい放送している

524名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:11.36ID:uSJUnDWn0
>>506
コンパウンド
桁を変えて、磨き直し

525名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:13.14ID:VX2samh2a
>>502
俺は自分で土壁に直で漆喰塗ったよ

526名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:14.41ID:IGGJ0WhM0
これって人件費はゼロで
材料費だけで330万ということか
1番高い人件費がゼロだから低予算でなんとかリフォームできるわけか

527名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:16.32ID:4IT6hd/S0
漆喰塗りってよく復権したよね

528名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:17.39ID:WBB77N110
うちも繊維壁の部屋あるから
DIYで
引っ剥がして漆喰塗ってやりたいけど
うまくいくか怖くてできない

529名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:18.12ID:cuqQQiVk0
>>517
まあそやな

530名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:18.30ID:Tglz26TnM
>>489
床の上張りとかならホント素人でもできるよ
畳外して棒状の木を置いてベニヤ板貼ったりも
YouTubeにいっぱいある

531名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:18.66ID:DALLX/Hh0
ま、330万円ならこんなもんか

532名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:18.85ID:arhzWi3b0
>>506
YouTuberの研磨ネタ参考になるよ

533名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:19.10ID:sMDbNpXM0
夫の親孝行も大事だけど奥さんの方はどうなんだろうな
兄弟がいるかもしれないが
実家にあんまり遠いのも可哀想だな

534暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/02/20(日) 19:46:20.35ID:URPgZ6J9a
>>506
将来的に買い取るって冒頭で言ってた
(´・ω・`)

535名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:21.23ID:rmjd8lKqx
ヒカキン宇宙にいけよ

536名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:22.82ID:PhiMRRAt0
>>200
お前の知り合いは胡散臭い奴ばっかりなんだな

537名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:26.37ID:gEU7HcQg0
というか、


壁の中の断熱を全くイジらないのが気になる
築年数的に、絶対クソ寒いぞ
特に高齢の親とか

538名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:29.52ID:0ixnztir0
>>431
良い情報ありがとう
やっぱりホムセン行った方がいいかな?

539名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:30.47ID:X7EvTMj/0
>>472
匠からしてみれば宣伝効果のほうが何倍もあるやん

540名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:31.45ID:2oDkhzYC0
>>517
1000万円なら安い方
多分3000万円は掛かるレベル

541名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:35.64ID:+7F+WBLy0
>>515
チャンカワイはラヴィットに時々出演
えとうは前川清とローカル番組

542名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:39.21ID:yuQpTU6S0
>>464
むしろ、大分みたいな田舎だと空き家の処分も結構困るから
ただ同然で渡しても持ち主的に問題なかったりして・・・

543名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:39.30ID:17wxOtQIr
>>506
陶器はダメじゃないかな
ステンレスならいろいろ良いのがありそう
最悪便利屋とかいいよ意外と

544名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:39.29ID:9G1TemgtM
>>513
こんなダサいのいらんやろ…
安心して買い取れるな

545名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:40.70ID:bqi33mZ1d
築60年とか言ってたけど床下とか全く見てないけど大丈夫なのか?

546名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:42.17ID:OTnxUWAR0
>>517
早い話そういうことだなw

547名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:47.95ID:5EZ8avRQ0
あの家と姑同居なんて条件よく飲むわ

548名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:50.35ID:R5153wJf0
>>471
お前品がないなあ

549名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:51.61ID:SW+ZS6nu0
>>464
やっぱり所有権にしないとダメだろうな

550名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:54.27ID:QUtVpBHza
白シャツ姿でリノベーションするのが爽やか

551名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:55.79ID:K+jDvBR+0
>>399 >>471
お察ししてやる、涙拭けよ

552名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:56.38ID:0LY8Ppyc0
>>354
和気産業からシンクコーティング剤っていうのが出てるけど
自分も気になってるんだけどまだ試してない(´・ω・`)

553名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:57.03ID:Js/xeHzw0
>>516
もうちょっと大胆なアフターを見たいモンだよ(´・ω・`)

554名無しステーション 2022/02/20(日) 19:46:58.25ID:ASyY2ul70
破壊する作業が一番楽しそうだよね

555名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:06.46ID:Ap6VdqOx0
クローゼットにするのかな

556名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:09.34ID:VBDtnwDn0
今来たけど、今日はどう?

557名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:09.89ID:cDyO9OZG0
九州って住みやすそうで憧れる

558名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:10.39ID:Xs1f1Ev40
>>513
俺なら悔しいから金かけて原状回復して返すわw

559名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:10.74ID:XZZr4fi20
>>489
下手クソな奴だと叩かれるもんな

560名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:11.37ID:T27TyZnWa
家族多いから一部屋収納で良いだろ

561名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:14.96ID:D1g/vYn40
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

562名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:19.74ID:rmjd8lKqx
つなげるのけ

563名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:20.51ID:m16FT37B0
>>500
だからってこんな仕上がりはいやだ

564名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:20.87ID:arhzWi3b0
>>519
あーすごいね
動機が専業主婦したいってのもなんだけどw

565名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:21.44ID:gK3s6Aa00
>>491
>>508
来月で終了

566名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:22.51ID:Yq6oTaKj0
(;´Д`)ノΦ゙゙ ヴイィィィィン

567名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:23.83ID:clEidZOc0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

568名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:25.42ID:MCOHPJLiM
風呂破壊

569名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:25.49ID:Viwf4fcJ0
家って案外簡単に壊せるんだね

570名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:25.98ID:PFjSE8Xy0
低予算の破壊工作はなんか劇的って感じなくて微妙

571名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:30.00ID:B8rXuZzx0
壁の中、断熱材も防音材も何もなく空洞だったな

572名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:30.88ID:4cufR2FX0
オーナー「家賃あげまーす」

573名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:31.03ID:f5E7fyIu0
殆ど解体w

574名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:32.11ID:LDZNX2CRM
害虫対策とかの費用は含めないだろうなぁ

575名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:32.53ID:ZOJEfiLI0
斫り屋だ

576名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:32.85ID:dFqOYVb90
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

577名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:38.31ID:6qSYHJ680
タイルマン

578名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:39.07ID:VpPmAUaZ0
ゴキブリとシロアリ凄そうだな

汚すぎて無理

579名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:39.15ID:0NblxqTK0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

580名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:39.24ID:19/Z21PV0
クロス貼りは素人難しいと思うよ
けっこう金かかるし、カットもめんどくさい
ぬりかべの方がDIYは楽

581名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:42.69ID:fiI4IFR20
風呂はユニットバス貰ってくれば安く済む

582名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:46.10ID:dFqOYVb90
GTOかな(´・ω・`)

583名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:46.32ID:Fsh7ziTd0
職人一人で大変だな

584名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:47.82ID:ytKMJ8LO0
>>538
行ってみるといいよ。うちの40年物の流しはピカピカによみがえった

585名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:48.54ID:Zb+Y2tJ6M
>>541
今日所さんの番組で日光東照宮にゴールしてたね

586名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:50.65ID:eB4RlFsFd
いーんです

587名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:50.62ID:GGkzK/VpK
あっはっはっはっw

588名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:52.31ID:cfC/eItF0
330万でこれができると思われちゃう

589名無しステーション 2022/02/20(日) 19:47:54.57ID:9L1i5ky/0
(´・ω・`)こういう作りになってたのか

590名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:01.95ID:2yoj6+Ph0
それのなにが面白いんだ芸人

591名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:04.13ID:35QH08fL0
>>541
コンビで居る意味無さそうだよね
解散しなきゃいけない理由も無いからそのままなんだろうけど

592名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:04.64ID:0LY8Ppyc0
風呂からの湿気は大丈夫なん?(´・ω・`)

593名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:05.10ID:h32Ff5di0
>>506
それコーティング落としてるじゃん

594名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:07.49ID:Tglz26TnM
>>519
YouTubeあればなんでもできるとは言わないけど
DIYのHow Toとかホント参考になる

595名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:08.63ID:WBB77N110
こんだけやるなら
まず耐震補強とかしたほうがいいんじゃないか
市から補助金もでそうだし

596名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:11.17ID:dFqOYVb90
変えるなら事前に相談してくれよ(´・ω・`)

597名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:11.14ID:16brP49C0
>>536
でもガタがきてるきてないもそうだけど、心理的に人が使ってた家具とか車とかはやっぱり使いたくない
気持ち悪い

598名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:11.18ID:f5E7fyIu0
強度的に大丈夫なのかこんなに壁ぶち抜いて

599名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:12.95ID:5H9vbdwc0
広い脱衣所だなw

600名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:15.75ID:WcUz6BR50
考えたなw

601名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:17.00ID:DALLX/Hh0
>>588
絶対無理ゲー

602名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:20.74ID:Ap6VdqOx0
マスクしてるとチャンカワイと区別つかないな

603名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:21.85ID:fZpXcPZg0
>>541
チャンカワイは日テレの深夜番組に出てるな
ありがとうチャンカワイ企画で

604名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:22.53ID:rmjd8lKqx
三百でできるかね
サービスなん

605名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:22.83ID:MCOHPJLiM
なるほど

606名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:28.63ID:EATWYzcra
これ二階もやるんだよね
1000万でも無理では

607名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:29.10ID:LDZNX2CRM
風呂もまさか再利用?きついなぁ

608名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:34.01ID:SGg95qyn0
人件費をほぼ削って材料費のみって感じか

609名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:36.96ID:0wKRin1J0
>>571
60年前の物件だぞ

610名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:37.91ID:X7EvTMj/0
>>565
上沼が降りた時点で魅力がなくなってた

611名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:38.47ID:4Q36V2Ig0
奥さんはこの先ずっとこの家で暮らすのかな

612名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:39.11ID:8Tv0bQY70
リアルでリフォーム頼んだら330万の4,5倍は考えて置いたほうがいいような感じだな

613名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:39.18ID:ZOJEfiLI0
石膏ボードがいつの間にか貼ってある

614名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:39.26ID:0ixnztir0
>>524
もっと細かい3000とかで?

615名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:40.48ID:Js/xeHzw0
風呂場のタイルが安っぽいので綺麗なのに変えてよォ(´・ω・`)

616名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:41.67ID:gmqW+m1D0
生物ないからゴキはいないんじゃないの?知らんけど

617名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:43.55ID:ZDLihPmI0
ドア小さいね

618名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:44.64ID:sMDbNpXM0
>>519
旦那給料15万だけど男のプライドで嫁には専業主婦でいてほしいってすごいよね
YouTubeの収入で金持ちなんだろうけど

619名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:45.59ID:Lqs7M3i/d
将来、民宿用にもいけるようにしました

620名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:47.05ID:hwVtgOXC0
( ゚Д゚)「むちゃくちゃだな」

621名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:48.13ID:D1g/vYn40
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

622名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:49.48ID:AJxnCIcV0
風呂をユニットバスにすれば劇的に印象が変わる

623名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:50.16ID:Wd0NWIJMa
自分の部屋四畳半なんだけどその程度の広さってことか…

624名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:50.22ID:MCOHPJLiM
風呂も破壊

625名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:51.20ID:DAlQouxx0
嫁とも合体するのか

626名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:53.77ID:QUdqZ4KS0
ビフォーアフターってこんなつまらんかったっけ?

627名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:56.71ID:bEcpd/Up0
この家の風呂結構広めだな

628名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:57.09ID:i8zRyX3X0
そこの半畳だけ脱衣所にしてもいいじゃないの

629名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:57.25ID:rvEbgFloa
風呂窓だらけだな
くそ寒そう

630名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:58.95ID:clEidZOc0
お風呂も新しくしてもらわないと

631名無しステーション 2022/02/20(日) 19:48:59.31ID:+hAePXju0
それこそ再利用しろよ

632名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:00.43ID:QCwFo52u0
ほんとに300万でできるのかね

633暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/02/20(日) 19:49:01.87ID:URPgZ6J9a
>>598
柱さえ切らなければ大丈夫
(´・ω・`)

634名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:02.45ID:eB4RlFsFd
貴重なタイル張りお風呂が

635名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:02.89ID:4IT6hd/S0
浴室とトイレをリフォームすると気持ちいいよね

636名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:03.36ID:bviV/Y5AM
給湯器あるのか

637名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:03.68ID:jLuRCkyqd
>>553
初めの頃の素人のリフォームは何千万円もかけていたからね
ボロい家が新築以上に綺麗でオシャレな感じになるから楽しみだったのに

638名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:05.08ID:eCvLfDLpd
>>527
漆喰や焼杉、ベタ基礎、ガルバリウムはこの番組の功績でもある

639名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:05.34ID:QUtVpBHza
小銭持ちの車の10万キロみたく家の寿命もだいたい別ればええやん
30年ぐらいで建て替え

640名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:05.47ID:+nFzGP3l0
風呂も変えたら高そう

641名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:05.57ID:WcUz6BR50
>>598
支えてんの柱やろ

642名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:05.84ID:19/Z21PV0
>>528
下手に崩すと大工事になるから
下地剤で固めて漆喰を上塗りした方がいい

643名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:06.28ID:arhzWi3b0
浴槽だけで30万飛んだ

644名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:06.80ID:0ixnztir0
>>532
あとでみてみるね
ありがとう

645名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:07.12ID:bh06nyz9d
えタイルそのままなん

646名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:07.31ID:FpZr+kA10
ええのう

647名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:07.94ID:dvRUOLCE0
最近は風呂シーンはモザイクかかるからな

648名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:08.05ID:GvKlmCvf0
緑で統一しろよ

649名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:12.48ID:aK5Y9Off0
こんなに変えてお金足りるの?

650名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:14.24ID:Zb+Y2tJ6M
>>603
ホントにハッシュタグチャンカワイで溢れるのか疑問の番組だね

651名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:14.27ID:2yoj6+Ph0
330万円でできるわけがない

652名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:14.35ID:r903GWtW0
風呂場だけで予算の半分使うだろ

653名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:15.03ID:iD4SrYqGd
我が家もお風呂をリフォームしたい

654名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:17.20ID:gEU7HcQg0
絶対330万じゃ足りねえww

655名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:17.96ID:rmjd8lKqx
風呂がまもそえるの大変だぞ
傾斜とか

656名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:18.13ID:ASyY2ul70
昭和の風呂って深かったよね

657名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:18.44ID:f5E7fyIu0
ユニットまで変えてて予算遥かにオーバーしてるな

658名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:20.80ID:0LY8Ppyc0
>>609
60年前の物件ってもう建て替え物件では…(´・ω・`)

659名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:21.19ID:MCOHPJLiM
浴槽が高そう

660名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:23.08ID:/SBBl56h0
浴槽が一番高そう

661名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:23.85ID:Viwf4fcJ0
>>534
506は買い取らないでしょ

662名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:24.02ID:LDZNX2CRM
さすがに浴槽は変えるか

663名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:27.27ID:4cufR2FX0
風呂だけで200万いくだろ

664名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:28.63ID:h32Ff5di0
>>613
スタッフが寝てる間にやってくれたんだろ

665名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:29.22ID:4IT6hd/S0
予算、ほんとは3000万だろ

666名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:29.95ID:cRrgpykv0
昔ながらの深い風呂にたまに入ると気持ちいいのに

667名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:30.96ID:APHdZzQvM
サザエさんの声が変わりすぎてコナンくんに聞こえてきたわ

668名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:31.30ID:Xs1f1Ev40
>>569
うちの前計画道路作ってて周りの家壊しまくってるけどほんとに一週間程度できれいになくなる

669名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:33.95ID:8Tv0bQY70
このお風呂のスポンサーはドコ?

670名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:35.01ID:g+jHNFkw0
風呂だけで予算消える

671名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:35.42ID:lFK5kl4t0
>>506
紙やすり3000とか荒くて桁足りないよ…

672名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:35.70ID:K+jDvBR+0
>>571
大分はどうかはちょっとわからないけど、鹿児島に住んでる友人の実家も断熱材入ってないけど(築40年)冬はそんなに寒くないと聞く
千葉の家よりかは快適に過ごせるんじゃないかな(確か天井にしか入れてなかったと思う)

673名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:37.02ID:T27TyZnWa
浅いな

674名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:41.75ID:G2wHTszE0
>>408
前のってことはリフォームしたのでしょう?

675名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:42.78ID:aX0+iSlA0
渡辺篤史かよ(´・ω・`)

676名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:44.80ID:2yoj6+Ph0
そんなにひろくないな

677名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:45.19ID:QXPtvdH30
これで数百万でできるなら激安じゃねえ?

678名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:46.41ID:fdz8HXeR0
330万円じゃ無理だろ

679名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:46.47ID:DALLX/Hh0
お母さんこれ大丈夫なの?

680名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:48.09ID:bdXlOLXe0
あとあとかーちゃん風呂入れるんかな

681名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:50.51ID:dvRUOLCE0
タイル使わないのか

682名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:52.52ID:Fsh7ziTd0
は?カビるわwwwwwwwww

683名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:54.01ID:bAUuqOES0
タイルにはれるこんなシートあるんだな

684暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/02/20(日) 19:49:54.21ID:URPgZ6J9a
>>661
そっかw

685名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:55.07ID:vM0HzqKQd
>>637
そんな余裕ある家もうないんだろうな

686名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:55.15ID:6qSYHJ680
1400って自分のサイズもそのくらいあります

687名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:55.29ID:ByhiHtEQ0
>>666
たまにだからいいんだろ

688名無しステーション 2022/02/20(日) 19:49:56.74ID:U7zGepzz0
タイルそのまんまかよ

689名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:00.86ID:D1g/vYn40
もうこの時点で300まんなくなってますがな(´・ω・`)

690名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:01.60ID:bh06nyz9d
シートで大丈夫なんw

691名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:02.20ID:lzqRxDKl0
リフォーム祝いに前川清が全額出してくれるかもしれんな

692名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:03.02ID:rmjd8lKqx
浅い火事か

693名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:04.38ID:G2wHTszE0
>>343
>>344
結婚してしまえ

694名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:04.39ID:ZDLihPmI0
これ貼るだけで大丈夫なのかな
裏カビそう

695名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:04.71ID:PGiMX84o0
風呂脚が伸ばせるかどうかは大きな違いだな

696名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:04.86ID:+hAePXju0
いろいろおかしい

697名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:07.41ID:2oDkhzYC0
>>534
紙やすりは買ったやつだぞ

698名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:10.30ID:gmqW+m1D0
浴槽新品もってきた?金足りんやろ

699名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:11.15ID:h0LZXroHr
えとう、父親は死別?

離婚?

700名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:11.64ID:uSJUnDWn0
>>614
youtubeで、金属磨くやつ見て
最後は、磨いた後に艶出しが必要かも

701名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:12.28ID:Wd0NWIJMa
>>665
そんなあったら豪邸買えるな

702名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:12.50ID:sMDbNpXM0
風呂が新しいと気持ちが全然違うよね

703名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:13.26ID:SgAJzjn10
>>665
それだけあったら丸ごと建て替える

704名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:14.03ID:9L1i5ky/0
(´・ω・`)330万でできるとは

705名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:16.79ID:sLXMOMYx0
これリフォームなのかな、、、

706名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:16.85ID:4Q36V2Ig0
あまり見ない芸人でも所詮芸能人
300万でできるわけだわ

707名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:17.45ID:yuQpTU6S0
>>677
絶対330万円じゃ無理なリフォーム

708名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:18.42ID:YK0eIXrAd
金額どうなってるんだよ

709名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:18.55ID:h+Ce4Ka20
浴室用塩ビシートなんてあるのか

710名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:19.83ID:/SBBl56h0
浴室だけで330万かかっててもおかしくない

711名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:20.77ID:fZpXcPZg0
塩ビシートはカビるんだよなー。

712名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:23.53ID:ASyY2ul70
色が嫌だなぁ

713名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:23.62ID:Js/xeHzw0
おお風呂場は良くなったな(´・ω・`)

714名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:25.20ID:WcUz6BR50
これで100万いくやろ

715名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:25.24ID:f5E7fyIu0
配線も全部し直しか

716名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:25.36ID:5H9vbdwc0
すげー
なんで330万で収まるんだよ

717名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:25.46ID:NiTLpF4+0
風呂だけで70〜80万掛かってるだろこれ

718名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:26.14ID:h32Ff5di0
>>637
訴えられたりしたから芸人周りしかやらなくなったな

719名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:26.70ID:MCOHPJLiM
あらこれは素敵やん

720名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:27.20ID:DALLX/Hh0
見た目だけ綺麗に繕ってる感じ

721名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:27.38ID:Rv0k/ics0
剥き出しのパイプがなくなった

722名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:27.59ID:bAUuqOES0
見た目は普通のユニットバスみたいだな

723名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:27.78ID:mOkqmcwFr
これを330万でできるの?

724名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:28.21ID:80lQLsum0
地震とかどこの田舎だ

725名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:28.47ID:lmL8jTn2M
鏡映らねー

726名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:28.53ID:rmjd8lKqx
鏡とかねぇー

727名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:29.36ID:ZOJEfiLI0
これだけで100万位以上かかるやろ

728名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:30.35ID:Tglz26TnM
大工の技術知識ある人ほんとすげえ

729名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:30.59ID:2yoj6+Ph0
むーーりーー

730名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:31.65ID:+hAePXju0
証明デカスギ

731名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:33.03ID:ytKMJ8LO0
>>636
ありまあす(´・ω・`)

732名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:33.20ID:JObB8nLcr
奥さんとお風呂入りたい

733名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:33.13ID:Ap6VdqOx0
樹脂サッシか

734名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:33.87ID:0ixnztir0
>>543
うーんやっちゃったよ
もっと早く知りたかった…

735名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:34.95ID:fJHYDZaMa
つーても60年前じゃ最先端の材料だったんだろうな

736名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:35.21ID:YRs4uqlGa
なんだあの丸い鏡

737名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:37.05ID:bdXlOLXe0
介護関係のリフォームは行政に申請したら半分くらい出るだろ

738名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:38.97ID:YZkzMpDp0
>>690
だよなw
すぐ駄目になりそうw

739名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:39.35ID:K+jDvBR+0
風呂場だけで50万近く使ってそうなリフォームだな…

740名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:39.72ID:CYU1BW1B0
剥がれそう…FRPとかは無理やったのか?

741名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:40.30ID:6mZ9+F3G0
風呂が綺麗だと生活が充実するよな

742名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:40.47ID:CtMNC5Fj0
なんだシャワーバーじゃ無いのか・・・年寄と子供には便利だぞ。

743名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:40.85ID:Wd0NWIJMa
森泉やヒロミに任せればいいのに

744名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:41.14ID:R4hTYZkr0
すげえきれいになった

745名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:41.38ID:4BOfTCMb0
ちゃちすぎるだろ

746名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:43.23ID:GGkzK/VpK
鏡の高さ中途半端じゃね?w

747名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:44.29ID:eCvLfDLpd
>>691
そこまでする義理は無いだろ

748名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:48.36ID:2oDkhzYC0
インチキリフォーム

749名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:49.72ID:uwNymAgq0
>>667
そりゃ別人だしな

750名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:52.75ID:xAC/WY3FM
風呂だけで100万はいくなあ

751名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:53.12ID:0seU35W90
端材きたー

752名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:53.26ID:+hAePXju0
鏡?照明かとおもたw

753名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:57.75ID:Xs1f1Ev40
>>334
それやると芸能人はいいよな、とか言われるからたまたま新品同様の捨てようとしたシステムキッチンが…

754名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:57.93ID:ON7oatAY0
あまり過ぎw

755名無しステーション 2022/02/20(日) 19:50:59.45ID:PGiMX84o0
>>710
浴室だけで330はボッてね?

756名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:00.12ID:CHIbmFbLa
>>70
これはこどおじ

757名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:01.38ID:ayXEc0Ne0
端材w

758名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:02.63ID:WUrRwzO10
>>716
足らない分は番組が出してくれるから

759名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:02.85ID:rmjd8lKqx
余ってたとか都合がいいな

760名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:03.10ID:sMDbNpXM0
ヒロくん万能すぎ

761名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:03.43ID:D1g/vYn40
余っていた(嘘

762名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:03.33ID:0LY8Ppyc0
浴槽って50万くらいしない?安くても30万か
なんぼほど余ってんねん

763名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:03.49ID:MCOHPJLiM
>>741
風呂場が一番大切な気がする

764名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:03.80ID:4Q36V2Ig0
これだったら、いっそのこと
番組が全額持ちました。って
かかって費用教えて欲しいわw

765名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:04.20ID:clEidZOc0
どんだけ工務店に余ってるんだ・・・・・

766名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:04.66ID:STF22MH70
お風呂場のリフォーム普通に頼んだら百万円近くかかるよね

767名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:05.21ID:QCwFo52u0
ヒロさんに200万ぐらい払わないといけないな

768名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:06.63ID:bAUuqOES0
いくらでももらうw

769名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:06.62ID:QUtVpBHza
自分で修理すれば1£の節約です
簡単な作業なので是非挑戦してください

770名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:08.68ID:Gps86QjRa
余ってねーよ、取っといたんだよ

771名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:10.47ID:arhzWi3b0
また貰い物w

772名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:11.41ID:lNwcK52h0
それはきたねーな

773名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:11.85ID:CRxDqOVY0
そんな貰えるもんなの?

774名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:12.93ID:19/Z21PV0
エコカラット?

775名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:13.00ID:dvRUOLCE0
じゃあさっきの浴槽も工務店に余ってたのかな

776名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:13.41ID:JObB8nLcr
この曲アレンジバージョン好き

777名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:13.64ID:2oDkhzYC0
工務店アホだろ

778名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:14.03ID:8Tv0bQY70
また貰い物きました

779名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:15.14ID:rvEbgFloa
余り物 w

780名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:15.23ID:thXdMo+Ha
匠の人件費だけで500ぐらい行きそう

781名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:16.13ID:YK0eIXrAd
そんなに余り物もらえるの?

782名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:17.73ID:G2wHTszE0
何で貰えるの??

783名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:18.20ID:m16FT37B0
タイル貼るのに叩く必要はないぞw

784名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:18.54ID:NKtkFTTr0
余り物に恵まれてるなァ…

785 2022/02/20(日) 19:51:18.82ID:tr9KAeG10
風呂で300万円使いきったぁぁぁぁぁ

786名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:19.01ID:5H9vbdwc0
ヒロさん活躍しすぎじゃね
この人無償奉仕だろ

787名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:21.84ID:bAUuqOES0
これももらったのか

788名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:21.99ID:LWD5NBTQ0
余り過ぎ工務店

789名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:22.18ID:Tglz26TnM
DIYで壁紙張り替えたり床張り変えたりしてわかったが
大工ホント凄いわ

俺はこういうのYouTubeとか参考にしてやってるだけだし
この人たちがいなきゃ俺なんもできんし

790名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:23.33ID:cB9uqBTNM
普通のユニットバスじゃ駄目なの?

791名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:24.51ID:bh06nyz9d
一切参考にならん

792名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:26.13ID:4Q36V2Ig0
タイミングよく余ってるんやね

793名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:26.16ID:Zb+Y2tJ6M
>>743
人件費かかりそう

794名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:26.41ID:gEU7HcQg0
また貰ってきたww

卑怯だろそれw

795名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:27.30ID:+hAePXju0
(視聴者にはついてこない)余り物

796名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:27.68ID:DYDDoxtc0
DAIGOなんて金持ちで育ったから内心バカにしてんだろ

797名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:28.05ID:uSJUnDWn0
さて、もらった材料費幾ら

798名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:29.55ID:FPzOlE1o0
貰ってきたというのはルール的にOKなのか

799名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:30.56ID:h32Ff5di0
パレス着てるやん

800名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:31.39ID:MCOHPJLiM
結構新品持ってくるな

801名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:32.22ID:cuqQQiVk0
>>781
貰えないw

802名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:33.99ID:WBB77N110
工務店の余り物って汚いな
普通かね請求される

803名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:34.00ID:0ixnztir0
>>584
ありがとう!

804名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:34.67ID:r903GWtW0
ハザイとか言ってるが、本当は番組で買ってるやろ

805名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:34.71ID:ajPGeD8y0
予算が全く無意味なものになったな

806名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:34.94ID:X7EvTMj/0
「もらった」ということにしないと帳尻が合わないのね (´・ω・`)

807名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:35.36ID:DALLX/Hh0
こんなの「あまりもの」って言っちゃったもの勝ちやん

808名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:37.15ID:CffXB+3T0
貰ったりあげたりは工務店あるある(´・ω・`)

809名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:37.42ID:2yoj6+Ph0
バスタブはモデルハウスの解体品を格安で買ってきたとか、ウソでもそういう話にしろよ

810名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:38.06ID:DyNWkjTG0
これ買い換えるなら長い時間使うキッチン買い替えようよ

811名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:38.25ID:ASyY2ul70
すごい場所だなw

812名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:38.51ID:Wd0NWIJMa
>>767
えとうが身体で…

813名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:42.15ID:fZpXcPZg0
>>650
まあハッシュタグの件は置いておいて
ザ・たっちとチャンカワイ交互ぐらいに出てくるあの企画は
信憑性が無いけど面白い

814名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:42.94ID:ayXEc0Ne0
ショールームキターーーーーw

815名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:43.05ID:i8zRyX3X0
洗面と脱衣所が一緒だと、誰かが洗面している時に風呂に入れないから、脱衣所にはドアがほしい

816名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:43.45ID:7paizdp40
ホンマかいな

817名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:43.90ID:0LY8Ppyc0
実際はいくらかかってんのか教えて欲しい

818名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:45.13ID:D1g/vYn40
またショールームにたまたま新品があったのかよ(´・ω・`)

819名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:45.39ID:bEcpd/Up0
これ地味に水道管の張り直ししてるよな

820名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:45.49ID:MCOHPJLiM
また貰い物

821名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:45.62ID:LDZNX2CRM
ほんとかよwww

822名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:46.24ID:+tzP9T5uM
ずりぃわ

823名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:46.41ID:tBffUEfK0
貰えるのかよw

824名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:46.51ID:fJHYDZaMa
俺もカーペットのサンプルピース大量に貰ってきて床に敷いたわ
2枚ごとにグラデーションで色違いだけどwwwwww

825名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:46.62ID:bAUuqOES0
いい友達だ

826名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:47.01ID:lNwcK52h0
いい加減にしろ

827名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:47.23ID:c7zzin4K0
ずりーぞ

828名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:48.07ID:eB4RlFsFd
新品でも3万くらいの安いヤツ

829名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:51.04ID:STF22MH70
テレビ局からの貰いもんか

830名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:52.16ID:XYi18jYT0
嫁から材料からなんでも貰い物だな

831名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:52.40ID:ByhiHtEQ0
ズルばっかり!

832名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:52.67ID:EATWYzcra
貰ったとか嘘言うなよ

833名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:53.90ID:Js/xeHzw0
またズルしてる(´・ω・`)

834名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:54.56ID:4IT6hd/S0
あとは屋根に太陽熱温水器がほしい

835名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:54.55ID:/SBBl56h0
ヒロくん大活躍w

836名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:54.94ID:cRrgpykv0
ヒロさん有能すぎる

837名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:55.38ID:WcUz6BR50
ワロタw

838名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:55.90ID:/9V19zc50
余りものの洗面台

839名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:56.88ID:+hAePXju0
いいかげんにしろよザルザルじゃねえか

840名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:57.16ID:LWD5NBTQ0
乞食は反則

841名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:57.56ID:17wxOtQIr
>>734
契約にも寄るけど経年劣化ならなんとかなるかも
次の人の時は入れ換えるかもしれないし

842名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:57.58ID:4BOfTCMb0
うそこけ

843名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:57.99ID:cfC/eItF0
風呂と洗面台リホームだけで150万はいってそう

844名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:57.99ID:NiTLpF4+0
DASHかよ

845名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:58.59ID:Lqs7M3i/d
匠「全て余りものとは言えない」

846名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:59.23ID:8Tv0bQY70
ありえないコネ

847名無しステーション 2022/02/20(日) 19:51:59.82ID:f5E7fyIu0
ドレッサーだけでも軽く50超える

848名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:00.05ID:gmqW+m1D0
無料かよ

849名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:00.42ID:hwVtgOXC0
耐久性がないものばかり

850名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:00.75ID:arhzWi3b0
>>769
大概工具がないけどなw

851名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:00.74ID:krGRMG490
もはやなんでもあり

852名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:01.05ID:6mZ9+F3G0
洗面台くれるってどんなだよ

853名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:02.33ID:jJBFBnXT0
匠さまさまで、参考にならないリフォームだね

854名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:02.81ID:Xs1f1Ev40
>>710
流石にそれはぼられすぎ

855名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:03.00ID:eCvLfDLpd
貰いすぎw

856名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:03.43ID:rvEbgFloa
貰いものばっか

857名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:05.47ID:TQotoxtT0
という理由を付けました

858名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:05.70ID:clEidZOc0
そんなバカな

859名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:06.14ID:Tglz26TnM
>>756
こどおじと使えば良いと思ってそう

860名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:06.99ID:NKtkFTTr0
テレビの力だなこりゃ

861名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:07.17ID:H72Mb9Jf0
貰い物だからはひでーな

862名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:07.58ID:VN5/inzH0
ビーバンって言うのネ

863名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:08.88ID:7paizdp40
もう古事記やん、恥ずかしいでこんなもん

864名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:10.08ID:L8Rcsfza0
余ってたから0円

865名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:10.26ID:GvKlmCvf0
思いっきり吐ける

866名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:11.05ID:iQQIDLcl0
330万でやってないのでは?

867名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:11.29ID:GGkzK/VpK
善意で成り立っております

868名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:11.85ID:mATmdReHd
もう新築貰え

869名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:12.06ID:bPhEZkBcM
インチキじゃねえのかこれ

870名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:12.52ID:PTBHlyI30
ヒロくんさまさまやな(´・ω・`)

871名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:14.03ID:iD4SrYqGd
実質600ぐらいはかかるってことか

872名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:14.28ID:YZkzMpDp0
これじゃみんなが工務店に電話するぞ
どうすんだ

873名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:14.34ID:G2wHTszE0
貰ってきたは何かずるい

874名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:15.31ID:OTnxUWAR0
スニーカー洗うのに便利なやつ

875名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:16.96ID:bAUuqOES0
いいじゃないか

876名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:17.18ID:i8zRyX3X0
無駄に広いw

877名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:17.23ID:17wxOtQIr
>>763
確かに

878名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:17.78ID:ASyY2ul70
これはないわ

879名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:18.11ID:T27TyZnWa
なんかおかしくない

880名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:18.21ID:MCOHPJLiM
脱衣所広すぎる

881名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:18.68ID:80lQLsum0
広すぎだろw

882名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:18.92ID:+hAePXju0
ヤラセと一緒でしょ

詐欺番組か

883名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:19.38ID:6mZ9+F3G0
広すぎるだろ

884名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:19.62ID:r903GWtW0
広すぎw

885名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:19.94ID:Rv0k/ics0
広すぎるだろ

886名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:20.00ID:YGjAC32j0
脱衣所広すぎwww

887名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:21.34ID:9L1i5ky/0
(´・ω・`)ひろすぎるw

888名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:21.60ID:JObB8nLcr
贅沢過ぎる脱衣所

889名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:21.81ID:c7zzin4K0
無駄に広いw

890名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:21.91ID:ajPGeD8y0
広すぎる

891名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:22.43ID:WcUz6BR50
広すぎだろw

892名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:23.20ID:fdz8HXeR0
嘘八百並べて安く出来ましたとか無理がある

893名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:23.66ID:Js/xeHzw0
脱衣所広すぎませんか?(´・ω・`)

894名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:23.85ID:yAdBLNNW0
広い

895名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:24.06ID:5myyk6Up0
脱衣所広すぎだろw

896名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:24.85ID:WUrRwzO10
脱衣所広いなぁ

897名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:25.10ID:Smtvy0BV0
洗濯機置き場は?

898名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:25.75ID:bEcpd/Up0
洗濯機はここに置かないのか?

899名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:25.95ID:DyNWkjTG0
二つもいる?

900名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:26.20ID:8Tv0bQY70
脱衣所広すぎ

901名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:27.45ID:4BOfTCMb0
広すぎて草

902名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:27.71ID:ytKMJ8LO0
浴室の塩ビシートはだめだあ

903名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:27.90ID:cDyO9OZG0
広くね?

904名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:28.11ID:ytsgkjAnp
もう新築のモデルルームを貰って来て

905名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:29.02ID:9GrG+fAEa
広すぎやろw

906名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:30.04ID:CRxDqOVY0
2つ居る?

907名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:31.73ID:9G1TemgtM
脱衣所広すぎない?

908名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:31.84ID:Yq6oTaKj0
洗面台2ついる?

909名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:32.19ID:CB4EdBCB0
予算内でどれだけ戦えるかみたいなところ期待して観てるからもらえたとかやめてほしい

910名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:33.78ID:0seU35W90
雨の日でも洗濯物干せる

911名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:33.84ID:K+jDvBR+0
匠のコネ使いすぎでつまらないんだが

912名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:35.24ID:PJmyJSh60
貰い物多いが、本当に余り物なのか番組のための提供なのか分からないね。やりすぎだって。

913名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:35.38ID:JEZ66AMh0
貰いすぎで話にならない

914名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:35.87ID:ZBXEYndF0
洗濯機は?

915名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:38.05ID:2yoj6+Ph0
流し台はステンレスにかぎる、陶器は割れるからめんどう

916名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:38.55ID:tjBlJjsWr
洗濯機置かないのか

917名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:40.08ID:rkT4zjrp0
これで330万で出来ましたーって言われてもな…

918名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:40.69ID:APHdZzQvM
大家「ワシが住むわ!」

919名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:41.25ID:Fyi7h87Za
無駄に広い

920名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:42.51ID:i8zRyX3X0
脱衣所が広すぎて冬は寒そう

921名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:43.80ID:PhiMRRAt0
脱衣所が銭湯みたいに広くなったなw

922名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:45.00ID:gEU7HcQg0
ランドリールーム兼ねた脱衣所か
最近流行りの

923名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:45.05ID:yah3NuqM0
スロップシンクをSKと略すのが未だに理解出来んw

924名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:45.06ID:Fsh7ziTd0
ハウスフリッパー感すごいな

925名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:46.72ID:FPzOlE1o0
脱衣所と洗面所は壁作らないと使いにくいな

926名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:47.54ID:4Q36V2Ig0
DAIGO億ション住みだろ
気持ちわからんだろうにw

927名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:47.93ID:h32Ff5di0
トイレもオープンかガラス張りにしてNYスタイルにしようぜ

928名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:48.20ID:a++L1bcVM
洗濯機はどうなるんだ?

929名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:48.65ID:Zb+Y2tJ6M
>>813
タイムマシーン3号関ちゃんも応援して欲しい

930名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:49.76ID:19/Z21PV0
おばあちゃんは介護になっても
パンツ洗うのにいいな

931名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:52.07ID:8Tv0bQY70
またベッドでも作る?

932名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:53.22ID:lmL8jTn2M
新品パレットやん

933名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:53.38ID:Viwf4fcJ0
洗面脱衣所広すぎ

934名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:54.00ID:Tglz26TnM
>>914
確かに
予算とは…ってことだし

935名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:54.22ID:DALLX/Hh0
脱衣所が無駄に広い

936名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:55.35ID:cuqQQiVk0
木パレだー

937名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:57.38ID:iD4SrYqGd
脱衣所に洗濯機おかないのかな

938名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:57.69ID:dm6TPY5C0
これいくらしたん

939名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:58.05ID:uSJUnDWn0
床の張替え、普通に坪2万はかかるんだが

940名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:58.99ID:fJHYDZaMa
ウッドデッキにすんのか

941名無しステーション 2022/02/20(日) 19:52:59.96ID:1x436axOa
>>900
ここに乾燥機も置いてランドリールームにするべきだね アイロンがけもできる

942名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:00.68ID:mJKz0ACD0
木パレを使うのか(´・ω・`)

943名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:00.69ID:m16FT37B0
>>765
タイル系は数百平米の現場とかなら4-5ケースあまることるめずらしくないよ。
こういう材工で使える現場のために溜め込んでたりする

944名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:00.94ID:DYDDoxtc0
ウッドデッキだな

945名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:01.37ID:VtRIXYkm0
今の空間は一体

946名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:01.41ID:JzLo+H9K0
ウッドデッキ

947名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:01.43ID:80lQLsum0
杉のいいにおいだ→ペンキ塗り

948名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:04.17ID:X3jM5Gm8d
ウッドデッキが?!

949名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:05.78ID:Zb+Y2tJ6M
>>812
エロいね。

950名無しステーション2022/02/20(日) 19:53:08.28ID:1Y4ZkQ0lr
無駄に広いのは匠の遊びに使いそう

951名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:10.35ID:ZOJEfiLI0
新品のパレットにしかみえない

952名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:11.07ID:7paizdp40
フォークリフトで運ぶやつや

953名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:11.22ID:4IT6hd/S0
塗らなくていいし

954名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:15.43ID:U7zGepzz0
絶対ゲストまちがえてるよこれ

955名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:16.55ID:gK3s6Aa00
>>930
それな

956名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:17.97ID:CRxDqOVY0
意外と高いだろパレットって

957名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:19.43ID:eCvLfDLpd
>>918
w

958名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:20.12ID:ZDLihPmI0
黒木瞳もビフォーアフターしたのかな

959名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:20.83ID:Tglz26TnM
>>934
アンカー間違った>>913当て

960名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:20.92ID:h+Ce4Ka20
ベッドだろ!

961名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:22.74ID:tBffUEfK0
エレベーターの完成です

962名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:24.43ID:oWCCcL2Z0
オスモ高そう

963名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:25.17ID:+hAePXju0
ボンボンの第5に言われても

964名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:25.75ID:60cdF1T5M
黒田建商さんか

965名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:26.47ID:+7F+WBLy0
ヌキました

966名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:30.37ID:rmjd8lKqx
DAIGOしらじらしいなコメント

967名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:30.54ID:STF22MH70
黒木瞳お直しすごいな

968名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:31.09ID:ayXEc0Ne0
>>812
嫁だろ?

969名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:34.60ID:OTnxUWAR0
エロき瞳

970名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:35.96ID:jfU6cdnTd
刑務所製パレットは安い

971名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:35.96ID:HuuA63ZYr
黒木瞳キツイ顔になったな

972名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:37.30ID:arhzWi3b0
MIO
メチャクチャいいお風呂

973名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:37.91ID:bQgTmlzs0
僕も抜いて欲しい

974名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:38.31ID:/SBBl56h0
隣のお宅の庭でペンキ塗り

975名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:39.37ID:Lqs7M3i/d
>>907
匠「サウナ置きたいの」

976名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:39.49ID:rvEbgFloa
黒木言葉出ずw

977名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:41.48ID:xAC/WY3FM
足りない分は窓口のギャラか

978名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:42.56ID:4Q36V2Ig0
黒木瞳
若作りしてるつもりだろうけど
老けてみえる
髪かな

979名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:43.20ID:gEU7HcQg0
>>918
絶対その流れになるw

980名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:44.11ID:1zDVs9fg0
>>926
親がプレゼントしてくれたやつだっけ

981名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:44.95ID:mJKz0ACD0
>>812
掘れてまうやろー

982名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:46.10ID:0nU8yKn90
洗面室広すぎじゃないかな
洗濯機置くならいいけど

983名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:47.30ID:NiTLpF4+0
ウッドデッキはいいけどパレットの裏面塗装できてないよね

984名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:48.49ID:rmjd8lKqx
黒木ではぬきてないだろほんとは~

985名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:49.22ID:PhiMRRAt0
予算300って言ってたけど実質500軽く超えてるだろ

986名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:51.87ID:7paizdp40
>>963
なんか太ったなこいつ

987名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:52.14ID:Fsh7ziTd0
脱衣所セックスが捗るな

988名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:56.03ID:DAlQouxx0
嫁出せや

989名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:56.66ID:Wd0NWIJMa
DAIGOってボンビーガール以来に観るわ

990名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:56.85ID:eCvLfDLpd
>>926
北川景子が住んでた賃貸マンションだよ

991名無しステーション 2022/02/20(日) 19:53:59.78ID:Zb+Y2tJ6M
>>824
それって大量に貰えるもんなんだね。それで賄えるくらい貰えるなら柄なんて気にしないよw羨ましい

992名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:00.13ID:U7zGepzz0
>>767
えとうの奥さんが一肌脱ぐ

993名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:01.89ID:SgAJzjn10
>>710
それだけあれば風呂が5個は出来るぞ

994名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:02.32ID:Yq6oTaKj0
1000ならテレビ朝日敗訴

995名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:02.60ID:WcUz6BR50
寝床

996名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:03.91ID:NPCJ2t4G0
木パレ

997名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:05.98ID:Js/xeHzw0
>>929
最近は狩野英孝の方が出番多いな(´・ω・`)

998名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:08.03ID:4IT6hd/S0
パレット4つで1万ぐらい

999名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:08.27ID:Xs1f1Ev40
>>936
木パレっていくらぐらいするんだろ?

1000名無しステーション 2022/02/20(日) 19:54:08.60ID:MCOHPJLiM
>>978
薄くなってるな
ふわふわしてない


lud20220419082916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1645352602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大改造?劇的ビフォーアフター 2時間SP★3 」を見た人も見ています:
大改造!!悲劇的ビフォーアフター 80階【ワッチョイ】
大改造!!悲劇的ビフォーアフター 79階【ワッチョイ】
大改造!!悲劇的ビフォーアフター 76階【ワッチョイ】
大改造!!劇的ビフォーアフター ビフォーアフター工務店2時間スペシャル★9
大改造!!劇的ビフォーアフター 番組初となる団地リフォーム2時間スペシャル★4
【テレビ】<『大改造!!劇的ビフォーアフター』の後番組>リフォームの後は“人生に効く”トークバラエティー 所ジョージ&林修がタッグ
大改造!!劇的ビフォーアフター★6
大改造!!劇的ビフォーアフター★1
大改造!!劇的ビフォーアフター★2
大改造!!劇的ビフォーアフター★9
大改造!!劇的ビフォーアフター★7
大改造!!劇的ビフォーアフターSP★3
大改造!!劇的ビフォーアフター★6 修正
生駒里奈専用 大改造!!劇的ビフォーアフター
■□□大改造!!劇的ビフォーアフター17軒目□□■
【テレビ】「ポツンと一軒家」が他番組と初コラボ 「ビフォーアフター」と合体2時間SP
【テレ朝 18:57~】大改造!!ビフォーアフター2時間スペシャル
ももクロ、激やせ、ライザップも驚愕する劇的ビフォーアフター
【声優】加藤みどり「劇的ビフォーアフター」語り卒業!名台詞「なんということでしょう」生む 後任はキムラ緑子 [爆笑ゴリラ★]
水曜日のダウンタウン 2時間SP ★5
池上彰のニュースそうだったのか‼ 2時間SP★2
池上彰のニュースそうだったのか‼ 2時間SP★1
池上彰のニュースそうだったのか‼ 2時間SP★3
自然薯掘り!2時間SP “巨大自然薯”を掘って“究極の自然薯鍋”!
【KING&PRINCESS専用】ミュージックステーション2時間SP
秘密のケンミンSHOW極2時間SP!愛知熱愛チェーン味仙登場★2
マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP 峰子&平子がアツアツ那須塩原ロケハン旅★3
ザワつく!金曜日 2時間SP 撮影隊が捉えた富士山で出会った人々を一挙大公開! ★1
ザワつく!金曜日 2時間SP 撮影隊が捉えた富士山で出会った人々を一挙大公開! ★4 総集編だよ
ポツンと一軒家 【春の2時間SP】300年以上続く雲の上のポツン!感動の秘蔵映像★6
しくじり先生 夏の特別授業2時間SPに高山一実、齊藤京子、潮紗理菜が出演!! 坂道初の競演
マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP 峰子&平子がアツアツ那須塩原ロケハン旅★1
科捜研の女 2022 初回2時間SP 科学捜査ミステリーの最高峰が大胆に生まれ変わる!#1 ★1
政治家顔の女子中学生がビフォーアフター
パグの若かりし頃→現在 ビフォーアフターが話題
歯列矯正のビフォーアフターのモデルになったら安くできる?
■ビフォーアフター■テレ朝■19時58分~20時54分■
ドラえもん 第762回 第1433話「ふしぎな薬」 第387話「ジャイアンの家を大改造(かいぞう)」再放送 ◇2
ドラえもん 第762回 第1433話「ふしぎな薬」 第387話「ジャイアンの家を大改造(かいぞう)」再放送 ◇1
[新]地獄先生ぬ~べ~ 第1話「九十九の足の蟲」1時間SP★6
ダイエットのビフォー・アフターをうpするスレ
警視庁捜査一課長season5#10 最終回2時間SP ★11
警視庁捜査一課長season5#10 最終回2時間SP ★5
秋元真夏たん専用 世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!視察団 2時間スペシャル
ポツンと一軒家 新春2時間スペシャル 90歳黒毛和牛の畜産農家&㊙スピンオフ企画 ★5
サタデーステーション3
サタデーステーション★1
サタデーステーション★1
サタデーステーション★2
サタデーステーション★2
中井りか専用 スマートフォンデュ
ユア・フォルマ #4「後悔」★1
サタデーステーション★1
サタデーステーション★8
サタデーステーション★2
サタデーステーション★2
サタデーステーション★1
サタデーステーション★1
サタデーステーション★1
サタデーステーション★2
サタデーステーション★1
サタデーステーション★1
サタデーステーション★2
サタデーステーション★2
サタデーステーション★2
サタデーステーション★3
17:49:39 up 88 days, 18:48, 0 users, load average: 15.89, 16.15, 16.50

in 0.063663959503174 sec @0.063663959503174@0b7 on 071506