【7月2日 後楽園ホール】
▽飯伏幸太 vs 辻陽太
▽上村優也 vs 鷹木信悟
▽NEVER無差別級6人タッグ選手権
王者 後藤洋央紀、石井智宏、YOSHI-HASHI vs 挑戦者 天山広吉、小島聡、永田裕志
クラスターで人材難になったからヤングライオン押してるの?
グレイテスト18なんちゃらってどこ行った?
長州がチャンピオンだったやつ
>>13
カタギっていうか全然関係ない仕事してるんでしょ? 飯伏がヤングライオンと戦ってるのとか初めて見たわ
会場だと前から普通にやってんのかな
ヤングライオンってボストンクラブやらなきゃいけないルールあるの?
なんで最近ヤンライとよくやってんだ
絶対勝たないのに(・ω・`)
久しぶりに見たが
辻の感じ見るに
二代目ライガーあるかな(´・ω・`)
>>25
オーソドックスなプロレスやるように言われてんだろうな 本当に辻と上村の処遇というのも
今の新日にとっての課題ですねぇ・・・
どうしても厳しいならジュースのように
突然ヤングライオンを卒業とか
ナニコラタココラしちゃえば良いのに(´・ω・`)
ボストンとテキサスクローバーは何が違うの(・ω・`)
>>28
若手が海外遠征に行く頃合いだけどコロナでダメになったから代わりにトップ勢と夢勝ちやってんの >>35
あとは空中殺法が出来るかどうか(´・ω・`) ジャイアントスイングってやってるほうが絶対力使うよね
>>11
ムタが長州から奪取した後
返上してよく解らないうちに自然消滅って感じ(´・ω・`) 本気でやったら絶対に決まるけどな
真後ろ倒れたらいい
辻は身体は良いけどプロレス感覚は微妙だな(´・ω・`)
>>50
どこかのベルトに吸収されたとかじゃなく自然消滅はすごいな >>43
敵の足を4の字みたいに組むからクローバー >>43
(´・ω・`)足クロスさせないのがボストン、クロスでサソリ、それを手でやるのがテキサス 7/11 (日) 14:00 ~ 17:00 テレ朝チャンネル2 [生]ワールドプロレスリングLIVE2021 SUMMER STRUGGLE in SAPPORO
新日本プロレスは所属選手のドーピング検査やってんのかな
飯伏コロナ陽性になっちゃったからドームのカードどうするんだろうな
上村って初期の武藤みたいな爽やかさだな(´・ω・`)
>>81
だいたい名前と逆にならない?人って
ゆうきって名前で勇敢なやつ見たことない(・ω・`) 先輩に寸止めミスって重いエルボーやったら怒られるんだろうな
元々蹴る方がダメージデカいドロップキックでしかも着地イテェでよ
若手2人は変なギミックつけないでもらいたいわ
イービルとかワトとかオーカーンとかもうお腹いっぱいだわ
プロレスの観客は行儀がいいね
声援ほとんどしないで拍手で応えてる
上村は棚橋の男人気あるバージョンにはなるな(´・ω・`)
こいつと飯伏で辻と鷹木の方が良かったんじゃないか?
リングの真ん中なら多少は衝撃少なくなるけど
ロープ際とかコーナ近くだと死ねるよねw
>>110
だからさんまのからくりテレビでバカキャラで売ってたw なんか見たことない技が増えるなヤンライ相手だと(・ω・`)
飯伏が相手を力でねじ伏せるのは新鮮で
また違った魅力をかんじた。
辻も健闘した。
鷹木が上手いんだな
若いのがノビノビできるように動いてる
投げる方もちゃんと投げないと危ないからな
俺もそれで頭打ったことあるから
最悪三沢さんみたいになる
元気ハツラツおじさんは大きな怪我がないのがいいよな。同年代の内藤は膝ボロだし、飯伏も一時期怪我繰り返してたし
>>127
全日といったらノアといったら黒パンじゃねいからね
新日の若手の特権だよ 改めてめっちゃくちゃ大変だなプロレスラーで一人前になるのって(・ω・`)
>>139
オスプレイは帰国するほど怪我しちゃうし イケメン永田さん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>135
朝倉未来程度になら勝てそうだけどUFCは無理だ タイプとしては逆だろうけど、
あえて飯伏と辻、鷹木と上村なのがいいわ。
ヤングライオンってどうなれば一流のプロレスラーになれるの?
>>139
一線でやってるとボロボロになるわな
鷹木もIWGP取ったからここからの1~2年がどうかな キックいっくよー、受けてねー、みたいな感じか(´・ω・`)
霜降りが適当に言った第七世代が曲解されていろんな分野に広まってるな
(´・ω・`)三世代は動けるうちにロスインゴと抗争して欲しいよ…
>>152
ジュニアからあれだけ体大きくしてるのに、やってることジュニア時代と同じだからそりゃ大怪我するわ >>179
お笑いを世代で分けるのは昔からあるでしょ(・ω・`) 永田さんと小島はまだ動ける内にシングルでもう一花咲かせて欲しいわ。しかしAEWとImpactでシングルのベルト絡んだのが最後になりそうな…
むかしデニーズで天山にサイン貰ったけどいいひとだったよ
同じ世代でもみのるとか秋山は元気だな
老いには個人差がでるんだな
明日、午前11時 WOWOWで
UFC コナー・マクレガー 対ポエリー
因縁の3回目の対決あるね。お試し期間の無料で見れるよ
>>192
いいなぁ
俺なんて地元のびっくりドンキーに有名なオウム信者の人来てたって噂になってたわ >>196
みのるは頚椎ヘルニア
秋山は自立神経失調症で苦労したけどね 第1世代 長州、藤波
第2世代 武藤、蝶野、橋本
第3世代 永田、天山、小島、中西
第4世代 中邑、棚橋、柴田
複数人リングサイドに坊主頭居ない?
中島以外にヤングライオン入ったのかな
コロナ禍でようやくNEVER6人タッグが活きるようになったな
当初はなんのために作ったのかよくわからんかった
>>209
新闘魂三銃士も関係悪くないうちにリングでまた見たいわ 11月
ラリー日本でできるんか?
まぁTOYOTAだから根回ししてやるんだろうけど
>>209
この人達も飯伏と試合するとカミゴェでKOされるんだよね
酷い話だ >>224
闘魂三銃士+ライガーでええ
健介はその下になるから括りとしては入らない >>228
F1鈴鹿も無理だろうし、ラリージャパンも無理 中西引退後ずっと熱望していた。
この3人でNEVERの6人タッグに挑戦してほしいと。
俺の希望が叶ったよ
ウェスタンラリアットとアックスボンバーの違いがよくわからん
>>231
ライガーって青い時代あるんだよね
自分は赤白世代だから知らなかったけど >>229
元気になってほしいね
入院姿はしのびない >>236
プロレススーパースター列伝のホーガン編を読めばわかる >>239
自分見始めてしばらくしたら黒ライガーだった 後藤グダグダだったな。こういうところだなベルト巻けないのは
こんなショッパイやつらにいつまでベルト持たせてんだって
石井ちゃんが他ユニットと握手とかのアクション珍しいよね
>>254
技と技の名前と見た目だけは格好いい後藤さん >>262
コジがボコられてただけで天山と永田さんを見かけなかったな ここは第三世代に勝たせてやってほしかったな。
でも、また挑戦させてほしい
久々にプロレス観たけど、後藤ひろおきなんて、黒パンツの雑魚レスラーじゃなかった?
今、小島とか天山とか永田なんかより格上なのか?
まあその三人も結構な歳だよな?
>>234
ホンダは根回し下手だから鈴鹿だめなんでしょ >>273
厨二ぽいけどなw
それいうならカルマの4484もかw >>270
ライガーが海外から帰ってきてぬるま湯と怒ってドームで黒くなって金本を数分でボコボコにしてたなぁ >>279
USHI GOROSHIもアメリカで使われるようになった >>281
15年ぶりくらいですかプロレス見るの? イーヴォウさんもIWGP戦線に絡まなくなってんだな
またかよ…
茶番ならもっと徹底的にやれよハッスルくらいに
>>200
>>202
そうなのか(´・ω・`)
でも力道山以前にもプロレスラーって居たんだね日本に(´・ω・`) バレットクラブはカールアンダーソンもプリンスデイビットもケニーオメガも居なくなって華がなさすぎる
>>323
ハッスル嫌いだったから見なかった
芸能人タレントがふざけた技で勝つとかね イービルはもう二度とトップ戦線に入れないんだろうな
>>330
うちの親は試合見に行ってたって話してたわ >>328
(´・ω・`)内藤と裕二郎の抗争見たいんだけどね… >>335
ホント、ロスインゴ離脱と引き換えだったんだなぁ
1回の戴冠は イービルが石井狙ってるとか落ちぶれすぎだろ
一年前くらいまでは鷹木よりも序列上だった気がするのに
ガウマン「やってみせろよ、マフティー!」
ハサウェイ「何とでもなるはずだ!」
レーン「ガンダムだと!?」
鳴らない言葉をもう一度描いて~♪
>>327
そもそもバレクラの人員不足解消の為の緊急トレードだからなぁ…
それでも1年経つからそろそろ頑張って欲しいが >>342
ユージローはもう引退試合くらいだろうな
内藤とシングルやるとしたら そういや昨日の午後ローでレインメーカーとか出てたな
オカダさん元気ですかー
>>346
老いた姿を臆する事なくさらけ出す猪木は格好いいな >>95
子ども相手の仕事してた時、ゆうきって名前の子がみんな泣き虫だったわ >>351
マスターズで前田日明に「お前も変わったなあ」ってビンタしてた時から
一気に老けたなあ >>349
ミッシェルガンエレファント、マキシマムザホルモンの人がそうやな