スター☆トゥインクルプリキュア[デ][字]
1/12 (日) 8:30 ~ 9:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
「フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」フワと12星座のプリンセスたちを取り戻すため、ノットレイダーの星へ。へびつかい座のプリンセスの真の目的は!?
※前スレ
スター☆トゥインクルプリキュア 第47話「フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」★5
http://2chb.net/r/liveanb/1578786183/ フワ「思いを重ねるふわ~~~~!」
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<新作まだ~? 新作まだ~? 新作まだ~? 新作まだ~?>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
ナースエンジェルりりかSOSというアニメが過去にあってだな
プリキュアが闇深くていいんですか?(´・ω・`)
ああ・・・地球環境問題のプリキュアなのか・・・
てことは悪の組織のラスボスは「グレダ」だな
なんか最近ずっとえれなさんとまどかさんの存在感薄いよな
見逃し配信のCMでフワの今後が予測できる画像流したのほんと許せん
新プリキュアの制作はだいたい前の年の秋くらいから始まるよ
このメガホンはいつ出てくるの??? . , - 、
( ◎)っ < ゲゲゲの鬼太郎このあとすぐじゃ!
|ν ̄ ̄|
ト__ノ
└‐┘
>>12
劇場版のテーマがタイムリープなんだよなぁ セーラームーンのようなビジュアルのプリキュア出ないの?
今日ちょっと番組終わる時間早くね?
ライダーのこのあとすぐも来なかったし
>>44
フレッシュプリキュアは深夜豚向け(´・ω・`) 今日はネトウヨ共が放送後のスレで垂れ流してる妄想を放送中に撒き散らしててダメだった
>>15
いつもの芸人枠だろそっちは
悪の組織はシーシェパードで
(´・ω・`) >>48
テレ朝のことだからラスボスは日本だろ(´・ω・`) へび使い座
バトスピや聖闘士星矢あたりで似たようなのあったか
敵も味方もプリンセスの内ゲバに巻き込まれただけという(´・ω・`)
ひとつ確信してることは、次回のピンクキュアは全然エッチじゃない
>>45
お嬢ちゃん、レッドキングじゃ!
に見えた >>35
まどかの概念化って
龍騎の鏡の国のオッサンみたいなもんだろ
まぁ碧のニチアサデビュー作がファイズだし
碧ちゃんが時代に追いついたってかんじだろ キュアグレースの見た目が色違いのフローラっぽいなぁ
うちピンクキュアで一番好きなのはフローラだから期待したい
>>16
今日は特に強引にしゃべらせた印象
どうせテンプレだろうけど 人類抹殺により地球再生を目指したデビルプリキュアが出てくるな
>>77
キューティクルがハゲるからダメです(´・ω・`) いまの争いだらけの世の中を見たら、へびつかいさんの言う通りにしとけばよかったのになと思う(´・ω・`)
>>69
それをエッチにするのが同人野郎のお仕事であるw >>69
イラスト描く人のアレンジで化けるんじゃない? まどかとほむらは結局なにかをしたという事じゃなくて人の思いを乗せたんだろうな
れい国のマミさんも含めて
数年経って結局はまた争いが起こりそうな世の中になったけどそれは人の心に僅かにくすぶる
永遠の少女
そんな感じじゃないかと感じました
>>80
そんな大鉄人17のブレインじゃあるまいにw しかし地球の環境を守る美少女変身戦隊って完全にミュウミュウでは
>>62
可愛いけど川村敏江リスペクトしすぎで面白味がないなとは思う >>87
過度な巨乳化はされなさそうな作画(´・ω・`) >>38
半分おでこ出してるのが意識高い系みたいでええな >>66
うちの5才児ハグプリよりハマったのに!
あと一ヶ月で終わると知って落ち込んでた >>71
大友向け魔法少女みたいな女児向けアニメ
ジュエルペットてぃんくる・スマイルプリキュアくらいしか知らない……
※あにゃまる探偵きるみんずぅは女児向けスポンサーと契約とれなかったから除外
※おとぎじゅうし赤ずきんは元々大友向け魔法少女企画だったから除外
※プリパラは当時で女児向けアニメ監督経験合計6年以上のベテランアニメなので除外 ことしのゴールデンウィークはキュアグレースが「おかげんいかがですか?」「おちんちんをおてあて?」とか言いながらエッチする薄い本が100冊は出そうだな
カッパード゜ガルオウガ「お手当するっと言ってもでもは直せないんでしょう?」
>>10
五人全員闇部分と戦ってたプリキュアもあったし
>>16
二週ひっぱって人種ネタまがいやってた
えれなはむしろ存在感あるでそ、初回印象よりかなり掘り下げしてる
まどかと追加なのに青猫がグイグイ推してこない >>89
チャオズを思い出す我々はおっさんなのがバレちゃうじゃないかw のどかの中の人繋がりで引き合いに出されそうな作品
まどかマギカ
シンフォギア
妖怪ウォッチ
ポケモン
アホガール
夢色パティシエール
他にもあるかな?
この目よ
>>104
言っとくけど大鉄人17って鉄人28号と関係ないからなw クソタブのせいで間違えたorz
カッパード・ガルオウガ「お手当するっと言ってもAGAは治せないんでしょう?」
>>119
夏にへびつかい座プリンセスにオチンチンしごかれる薄い本が5冊は出そう(´・ω・`) ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第40話「新たなお宝!!ファントミパフューム!」Part1
ダークネストと言うか蛇使い座を消す為だったプリンセス達の野望
>>106
変態な発言見つけようとおもったけどこれしかなかった
879 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2020/01/12(日) 08:58:14.94 ID:7nBOvPTo0 [3/3]
新番組 戦姫絶唱ヒーリングっどグッドプリキュア! >>120
銅像コントのプリキュアとは斬新な・・・ >>68 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>─‐〉
/::::::::::::::::::::::::::::::-‐  ̄ > 、::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::/'" .◎ >─'Tハ
ヽ、 ∧/77ニニ三三三三三ヲ"|TT'i:i| .|V
`¨///三三三三三三ヲ'V | ', Vi} ,' .V
/i'、 ./三三三三三ヲxfzzzzァ !、.', V/ ,}!
/ ,! /ィっ《V 万ヽ\ 尓ニノ"ノイ ハ V ./,! プリキュア小隊の司令官に着任するターニャ・デグレチャフだ
/´ヽ、 ' ,イヽ. ゙`¨ ´ 、` __/ } lイ/
./:::::::::::::゙〈´/! !ヽミ=- , 、 < _. イ ./.! /
/:::::::::::::::::/ { {! ヽミ二.>s。 。s≦Yム//イリ
./:::::::::::::::/ 乂ゝ-< / /.i'`!ニ|. r:::::::::}/イ/
/::::::::::::::/ ,ィ-</!/○|::|彡イ==、 >>18
マリアさまが見てる、だっけ?
たしかに似ている >>113
A実況組は昭和アニメを思い出すんだろうな(´・ω・`) >>101
こなたさん、プリキュアまでチェックですかw >>122
子供のころ
鉄人28号FXと鉄人28号無関係だと思ってて混乱した >>112
まどかって普段の作画も手抜き気味だよな
5人が映るシーンだと表情がぞんざい >>129
仲間にキュアフェリーチェの中の人がいたんだっけ? >>131
チャオズ?
知ってるよ
中日の選手だろ?
チャオズ内藤って プリキュアが昔のプリキュアのパロディっぽくなったのはいつからだろう
>>138
関根潤三「若い頃はビビリで手を焼いたわ」 >>134
ルールーちゃん本買ってきて(´・ω・`) >>139
Hugも大概だったがスタートゥインクルはわりと斬新じゃなくね? 中日ドラゴンズって最近Bクラスにしかいない野球チームか
>>117
夢パティは覚えてる人少なそう
実況してる人も少なかったがハピハピマカロンとか言っても反応する人全然いねー 頭頂部は治療不能
>>139
ヒーリングっドのデザインははじめてプリキュアで
プリキュアのパロディっぽいって思った
多分デザインが手堅くて
すたプリの「一人宇宙人・一人黒人」
HUGプリの「サトジュン」
キラプリの「全員動物モチーフのパーツがまるまる飛び出てる」
みたいなサプライズみたいなとこが少ないかも >>139
いつの時代でも面白いって思われる内容って変わらんのよね(´・ω・`)
だから作品も似通ってくる(´・ω・`) >>150
飴屋先生って眼鏡の先生いたのは覚えてる >>151
お前らの毛根も死んでるんだから仲良くしろよ(´・ω・`) >>142
冬コミで「精子の味」テーマのサークルが隣同士でワロタ
本の内容がどちらもガチで真面目でなおワロタ >>153
90年代もろ出しのキュアセレーネ描いた人に描いてもらうべきだった >>150
チャンスロス
廃棄ロス
(´・ω・`) >>149
なんだよー、燃えよドラゴンズは名曲だろーw ふたご先生の漫画はだいたいこのあたりで打ち切りだからよ・・・( ・`ω・´)
>>143
何か、こう、タイトルからして旧作っぽくなってきてるよな >>151
ハゲとカッパは似ているようでまるで違う >>150
夢パティとあにゃまる探偵きるみんずぅで碧ちゃんの名前覚えたんだが……
とうじ事務所かわっていきなり女児向けアニメの主役二本獲得してたからな
ちなみにアニメ声優で長くレギュラーやったのは森脇監督アニメだから
そのせいで森脇監督アニメデビューの餃子の人みたいに頭おかしくなったと思われる >>147
プリキュアに変身パーツを与える役っぽい なんでみんなしてお胸のサイズを気にしてんの(´・ω・`)?
>>117
とにかく毎回まどかネタだらけになるだろうな >>162
A実況さんは空挺ドラゴンズファンか・・・ >>167
ほんとプリキュアを巨乳にすることを日本国憲法で禁止してほしい(´・ω・`) >>168
ここの森脇監督アニメ、おねがいマイメロディな
おねがいマイメロディで夢野家妹を3年経験した後に
夢パティキルミンになったんだよな >>170
やっぱり母性があるほうがおっぱい大きくなるのかな(´・ω・`)
ソレイユが一番大きい(´・ω・`) >>171
俺は真理イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイいいいいいいいいいいいって言い続けるわ >>174
なんかプリキュアっぽくない(´・ω・`) 魚座ちゃんのふてくされてる感がたまらんね
>>151
自作プリキュア「男性型脱毛症は治療法が確立されていないのでターミナルケアになります」 >>172
というか燃えよドラゴンズのファンであり作曲の山本まさゆきのファンだw >>150
夢色パティシエールは見てたが提供のおはよ!しか覚えてない >>179
雑っぽいけどこれはこれでかわいいから不思議(´・ω・`) >>117
ネタかいてておもったけど
これ忘れてる
>>128
バケツで水かけられたり、たわしでごしごし洗われるプリキュアですね >>152
>>154
ハピネスチャージというタイトルはハートキャッチを意識してるとは思ったがパロディとまでは思わなかった
キュアトゥインクル→スタートゥインクル
HuGっと→ヒーリングっと
キュアフラワー→キュアフローラ
キュアプリンセス→(翌年の)Goプリンセス
などは明らかに旧作を意識していると思われるが…どこまで考えてたのかな? まあ問題はヒーリングっとプリキュアでどの位眼鏡枠がいるかってことだよ
・姉妹
・母親
・同級生
・担任の先生
このうちどの位眼鏡っ娘で埋まるのか・・・
>>181
山本センセいいよな
ボカンシリーズっぽい曲ばかりじゃなくてダイアポロンみたいな曲もつくるんだよな >>195
などと意味不明の供述をしており、静岡県警が調査を続けています(´・ω・`) >>198
亜空大作戦スラングルのOPもやってるよね >>162
俺だってかろうじて何とかドラゴンズが日本シリーズで戦った時を記憶のカナタに沈めてあるぞ!
某アニメによるとセレーネの人は三重県出身だそうだからドベゴンズを応援してるかも知れない >>182OP今でも結構覚えてるわ
ふわふわふんわり 甘くてとろけちゃう
幸せをあげるよ 夢色のパティシエール ! !
いちごフレジェ&フランボワーズ、はぴはぴマカロン、はぴねすmade go ! AIは破壊されてもよしで人間はあかんのか
それ共存ていうのけ?
貧乳プリキュア
逆に有ったら困る
代わりに股間に膨らみあるが
>>174
ちょっとその肉球貸してもらってもいい?
ゼロワンってBGMやたらセンスいいなw
ガキのころから英才教育させるのかwwww
>>209
やっぱりこれでエロ同人描く人もいるんだろうな(´・ω・`) >>173
おっぱいはある程度あってもいいけど、プリキュアに陰毛を生やすのだけは許さない(´・ω・`) >>212
ハバネロさんのナンバーワンはいまだにこの人なのだろうか(´・ω・`) 超ドS
>>196
風呂からあがってベッドイン前に頭ごしごししてるガイジがいますねぇ >>210
あーいいねw
♪J9 J9 情け無用
ってw >>198
それを言うならJ9シリーズも山本正之だぞ >>196
パジャマ着たまま髪洗うスターさんステキ >>217
よし、戦闘シーンなのにメガネをつけて戦うことと合わせて禁止しよう(´・ω・`) ふつくしい・・・ワイはもうすっかりこの御方にメロメロや
>>214
買わなかったけどアンフィニが表紙の同人誌はC97で見た そう言えばAIなんてキャラいたなあ
中の人のギャラが高いのか喋らなくなっていったが
>>196
プリキュアって一緒に寝たい存在か?
アタマ撫でてあげたいとは思うが・・・ >>219
肛門に指を突っ込まれてる透明な男を想像した >>226
ピクシブで蛇遣い座(プリキュア)で検索したら43件ヒットしたw 「夢色パティシエールを知りません」と悠木碧に言ったら悲しい顔をされそうだな
高森奈津美と松嵜麗とモフルンの人に「ジュエルペットって何?」と言うようなもん
>>195
春野もえさんと野乃すみれさんがドストライクです >>222
スタプリにはお町の中の人がいるのに、結局宇宙で粋に暴れ回ってくれなかったな >>233
もうエロにされてるのか(´・ω・`)
絵描きはもれなく変態だな(´・ω・`) >>234
サンシャインの真のヒロインは豊崎愛生だから 鬼太郎のギャルが渕上舞と田野アサミ
プリキュアになっておくと東映が使ってくれる伝説は本当なんだな
胸囲の格差社会
ナシマホウ界、ナシムネ界 >>230
蛇使い座とかいくらするんだろうな
中の人アルルやってるし映画もかなり出てる >>241
渕上さんってプリキュアになってたっけ?(´・ω・`) >>234
実況で話題になってないけど
おねがいマイメロディを知りませんって言うほうが辛そうな顔されそう
声優としての仕事ほとんどない(キノくらい?)ころに3年間レギュラーやって
沢城みゆきとの出会いとかあったりして
今の碧ちゃんの基礎つくった作品だぞ 来期の同時期の深夜アニメと中の人繋がりでのこじつけられ担当はのどかメインだろうな、まほプリ辺りからこの流れができた感じだ。
みらい@まほ:めぐみん、エミリア
シエル@アラ:チノ(映画)
ルールー@ハグ:なのは(映画)、鈴羽、フィーニス
ほまれ@ハグ:女神官
ララ@スタ:シャミ子、藤原書記
>>240
平野綾で何を連想するかで人間性が分かる
俺はアンパンマン、ジュエペ、フェアリーテイル >>239
好きなキャラを脱がせたりいやらしいことさせたりできるのは絵描きの特権(´・ω・`) >>249
ルールーちゃんとえみるちゃんがベットでイチャイチャする絵(非エロ)うp(´・ω・`) >>248
見るアニメが偏ってるのか、ハルヒとこなただけど、どういう人間性に・・・ >>226
今日のカッパード様のかっこよさには負けますわ
>>248
俺はハルヒ、ジュエペ、フェアリーテイル >>248
ミギーと答えてしまった俺はどうなるんだ? >>248
筆頭はハルヒ、続いてフェアリーテイルだが、いつだってMyサンタを出せる人は多くあるまい >>260
おまえの性癖はプリキュア雑談民全員知ってるから(´・ω・`) >>255
わかった、ルールーとえみるが貝合わせしてるエロ絵だな!! >>259
このカッパさんおにぎり以外の何かをくわえさせられてるように見えるんやが >>245
一昨年は1年で10日ぐらいしか仕事してなさそうだった渕上舞もプリキュアの前後はやたら仕事が多かったんだよ
ガールズアンドパンツァー
アウトブレイクカンパニー
青き鋼のアルペジオ
暗殺教室
えとたま
ミルキーの人みたいに「短い黄金期」と呼ぶのははばかられる程度のささやかなものだったんだろうけど >>267
ルールーちゃんにひどいことしたら許さない(´・ω・`) >>245
セバスチャン「四葉ありす様をお忘れとは…クシャポイされる前に身を隠されたほうがよろしいかと」 >>270
ミルキーの人はおそらく高橋李依くらいのポジションを築くと確信してる >>246
実は、去年夏~秋に
Abemaで4周くらい放送ループ
してくれたから、碧ちゃんの
琴ちゃんボイスが思いがけず
堪能できたのは良い想い出。 突然ララちゃんにおちんちんが生えてひかるとあれこれエッチする薄い本を今朝思いついて描きたいなあとか思ったけど次のコミケは別のジャンルで申し込んだしなあ(´・ω・`)
>>270
ストパンかブレパンかコトブキ飛行隊に出てりゃ陸海空のミリアニメコンプしたのにw プリキュア実況で60歳超えてるのなんてA実況組だけだよ(´・ω・`)
>>275
若いというか、どんなメジャー作でも何となく、すり抜けてきちゃったってことあるからなあ・・・ >>271
ひどいことってルールーちゃんを縄で縛りつけて
目の前で永遠とスイーツを食べることとかかな >>272
ガルパンはいいぞと書いておく
見ると感想はそれしか言えなくなるものがあるのだ 今年はなかなか雪が降りませんわ
キュアロゼッタは確かに空気だったかも知れない
でもスタ、ハグ、キラ、ハピ、スマの空気だったやつらと違って当番回はとても面白かった
>>284
わかる
最近深夜アニメとかみてないから特に >>277
復習する必要は無い。
このまま行くとプリンセスたちは宇宙規模のクズ確定w >>287
アニメにありがちな冬の情景だけど
こんなに雪降るのって北日本くらいだよな >>287
生活するにはすっげえ楽でいいんだが、この季節になっていまだに近所のスキー場が
雪で満たされてないのは記憶にない >>288
ロゼッタは3話目以降のプリキュアになるくだりのインパクト強すぎた
自分が強すぎて、強い力を手に入れることへの恐怖を語るとか女児向けアニメでやる話じゃないし
もろ熱血少年漫画でドキプリ好きになったw >>287
熱い視線を送る愛人
しかし後ろには余裕の表情でいる正妻がいるのであった >>292
富士市役所におまえの住民票を資料請求するぞ!(´・ω・`) >>292
地味に幼稚園のころミンキーモモ放送されてない世代だったのか >>302
今年雪ふらないから中止にするとか聞いた気がする >>301
東海地方でミンキーモモを再放送してはならないw >>288
ロゼッタにはタナカリオンのバトル回があるやないか >>307
俺平成生まれだからよくわからないです…… マギアレコードにまどかが出てきたら実況が「キュアグレースキタ━(゚∀゚)━!」ってなるんだろうなw
そして8時間後のプリキュアでは「まどかキタ━(゚∀゚)━!」ってなるww
>>306
暖かいわけじゃないから
人工雪でどうにかなるんじゃないの? >>306
すでにいくつかの冬のイベントが中止になってるけど雪まつりはなにがなんでも敢行するだろう・・・
ただ気温も高いんだよね。普通この時期って最高気温氷点下がアタリマエなのに >>303
マイナンバーの記載ありでお願いします(´・ω・`) へびつかい座さん初めて見たとき俺セーラームーン見てるのかと思った
それくらい違和感なかった
>>301
多分小学校上がる前で記憶に残ってるアニメって藤子作品のカラー版、あさりちゃん、アラレちゃん、フクちゃん、ついでにとんちんかんぐらいかなぁ
特撮ほぼ見た記憶ないなw アンパンマン…すなわちコキンちゃんは最近てんでアニメで見なくなった平野唯一の近作だからな
ジュエペは何年もやってたのでガーネットやルビーのようにしつこいレギュラーは思い出深い
フェアリーテイルではほぼ唯一強引に毎回出してもらえるヒロインだったから
ハルヒは「何の思い入れもない」に尽きる
いやーでも今さら思い出したけど平野綾ってプリキュアのスレで候補に挙げられたことない声優なんだよな
さすがにウザすぎるか
>>310
1枚目板野サーカスって言われたら信じるw 英下院、EU離脱法案を可決 月末に悲願達成へ スタプリ終了と同時wwwwwキラやばー!!!!!
時事
>>319
ハルヒはリア高校生の頃みてたアニメだから印象強い >>323
男児アニメだったら円盤ビーム的なものが当たったらスパッと切れるよねw 入れ乳、偽乳じゃない、生乳と主張した某声優さん、写真集発売
キュアミルキーの過去、実は宇宙を消そうとした敵だった
抹殺されて記憶消された証としてオヨルンが口癖に
でも最後はそれを受け止めて今の敵と戦う
最後は地球には戻らず宇宙を守る番人として永住 ひかるたち、さようならルン
これならワイ号泣してたわ
中国の2018バララ魔法海蛍堡→2020ヒープリ。
2017ミラクルちゅーんず(2016舞法天女) +2013バララ奇迹舞歩 +2018魔法海蛍堡→2019スタプリ。
韓国の2016~17フラワーリングハート→2018ハグプリ、
2016ズートピア+2016バララ飛越彩霊堡(中国アニメは一括納品+事前検閲)→2017アラモード、
ハリポタ+プリティーシリーズのキーアイテム・プリズムストーン→2016まほプリ、
2014アナ雪+1995ウェディングピーチ→2015ゴープリ、
2002東京ミュウミュウ→2007プリキュア5、
ララのオマージュ元、
中国アニメ「巴拉拉小魔仙」(バララ・シャオモーシェン)の、「緑」のペイペイ(貝貝)が双子(座)姉妹
『貝貝の設定は分割して』、「水色の姉が凍り付けになる」設定は、水色のキュアコスモに回して、
故郷のレインボー星やオリーフィオが石化に
>>331
脱がないから入れ乳を疑ってましたが疑って申し訳ありませんでした >>281
おまえ、ちゃんと見ろよ
陸:ガールズアンドパンツァー(戦車)
海:青き鋼のアルペジオ(軍の船)
空:プリキュア(戦闘機)
殺人術:暗殺教室、プリキュア(同級生の兄を殺す)
権力:アウトブレイクカンパニー(去勢:ドリフのいうタマ抜き)、プリキュア(トランプ王国を支配)
神:えとたま
特撮ヒロイン:アクションヒロインチアフルーツ
多分ここ10年で最強の殺戮ヒロイン声優だぞ >>331
僕の歪んだイマジネーションが生まれちゃうよー >>334
パクリの可能性が皆無とは言わないけど、競合作品が出来たら何らかの要素が重なるのは仕方あるまい。 悠木碧ちゃんは
初代プリキュア小説版執筆者の父親の愛人が演じたキャラの意中の相手(小説版でレイプしてる)を演じたことある
って書くと何が何だかわからんな。園田真理のことだけど
>>338
いやいや、プリキュアを戦闘機にするのはどうかとw 【レス抽出】
対象スレ:スター☆トゥインクルプリキュア 第47話「フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」
キーワード:
★1:緊縛14 触手9 薄い本1 守れな2
★2:緊縛5 触手1 薄い本10 守れな1
★3:触手2 薄い本2
★4:緊縛1 薄い本2 守れな1
★5:守れなかった1 いい最終回だった30 アホガール6 よしこ6
★6:薄い本3 アホガール1
マターリ1:緊縛4 触手3 薄い本1
>>339
A実況組よりも歪んだイマジネーション(性癖)は存在しないだろ~(´・ω・`) >>342
最近の軍なら
戦略ミサイル軍とかサイバー何とか軍とか宇宙軍とかも
やらないと >>346
オタクというか、京アニ信者でしてね・・・ >>340
パクリとは言わず影響受けてる・ブームにのっかってるとは言いたいな
ニンニンジャーで妖怪モチーフにしたの妖怪ウォッチが流行ってて妖怪ブームにのっかったとか。バケネコウォッチは完全にパロディしてワロタ
ちなみにおジャ魔女どれみは、当時まだ映画化されてなかったハリーポッターの影響で進級設定・魔法の修行設定にしたってファンブックにかいてた
ジュエルペットてぃんくるは、どれみ・ななついろドロップスみたいなアニメ作りたいねっていうようなことをファンブックで語ってた気がする
ヘボットは浦沢義雄さんすげー!みたいなことをファンブックで監督が語ってたけど結局浦沢さんよばれてなかったよね
浦沢さんは10円で売れ残った心太の複雑な心情描写とか原作以上に掘り下げることできてたよね。ボーボボ A実況の自宅公開
のどかが間違えてまどかの衣装に化けてしまうネタは絶対描かれるなw
タイトルは当然「魔法少女のどか☆マギカ」 でww
>>349
ユーフォの久美子3年生編の原作読んだけど、ほんとこれアニメ化してほしいなぁ
もう無理なんかね… 空気化が深刻になったのはいつからか?
と思ったがやっぱ人数に比例するのかな
まあヒーリングもどうせ碧か黄色が空気にされるんだろうけどさ(*´з`)
>>355
A実況組の成人式の日に家のテレビがカラーテレビになったんだよな(´・ω・`) >>353
あー、落ち着くわあ・・・
自室には本とか積み上がってるから、こういう部屋憧れる。 >>360
俺が生まれた時にはとっくにカラーTVだw >>247
スタプリは放送開始時あそびあそばせのこじつけが酷かったな >>360
カラーテレビっていってもあれだろ、赤とか青とか黄色のフィルムが画面に張り付けてるだけのやつ 地球に逃げてきた双子の妹の方・貝貝は、13歳なのに大人の身長、なぜなら血がミントブルーの宇宙人
変身衣装は緑+黄色の星の髪飾り+かぼちゃスカート
緑はダンスで変身。必殺技も歌ダンスで発動
→キュアミルキー…宇宙人+緑色+星の髪飾り+股が分かれた、かぼちゃパンツ。地球年齢では13歳、本人は大人だと言い聞かせていた
姉・雅雅は水色。双子星が襲われて逃げる途中、妹を守って捕まり氷漬けに。妹がピンチになる度に、テレパシーで助ける
→コスモの設定。王女が石に
魔法海螢堡の主人公の青の尻尾付きマント →キュアコスモのマント
海の世界 →8月のララの惑星に行くまでの惑星
奇跡舞歩の武器を持つ長髪の敵、天蛇 →様々な武器を持つ敵、カッパード
彩虹心石では、敵を色で分ける(ボスが蛇で緑、水の青、火の赤、土の黄)
>>357
京アニに、まだ戦力は残ってるけど、トップ級のスタジオとガチでやり合うのは難しくなったかもしれない。
週刊ペースのテレビアニメは結構キツそうかなあ・・・ キラッとプリ☆チャン 第91話「なるなる店長!みんなの夢が気になるなる! だもん!」Part1
>>358
昨日が休日出勤日で、寝て起きたら、今日が日曜日だってこと忘れてた…(´・ω`) >>364
でもカラーテレビの原理ってそういうことだよなw 渕上舞キャラとしてはキュアロゼッタが私設軍隊を軽く持ってそうな勢いなんで触れてはいけないんだろうけどな
あんなジャッキーチェンでも殺せそうな豪邸に住んでるし
>>357
メインキャラデザの人が亡くなったのと、精鋭ぞろいのスタッフの大半がいなくなったのが痛いが
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンは製作を続けているから、
その後に遅くなってでも作ってくれるとわたし、信じてる! >>366
監督やキャラデザ、作監辺りが根こそぎやられたのがキツい・・・ 女児向けアニメ監督でオマージュ元っていうか人格の使いまわしだとプリパラで結構目立ったな
ミルホエリー→レオナ
ミルホネロ→ドロシー
ミルホデリア→ゆい
ミルキィホームズ→セレブリティ4
エリーとネロにいたっては1話目でエリーが「ネロがそういうなら……」ってセリフがある
まぁネロもドロシーも監督的に「ボクっ娘で小悪魔的な存在」はドラえもんだなぁって思う
ドラえもんの小生意気な性格とかってだいたいあんな感じじゃん
ねえこれマジ? 映りが悪くなったらアンテナの調整より叩けば直るんだよね
>>366
かといってまた劇場版でされるのもなぁ
2年生編はいろいろカットされちゃったし おはようございます
皆さん、トゥインクルイマジネってますか?(´・ω・`)
>>375
右上のことか
東映系の新宿バルト9にこのポスターまで飾っておいて嘘でしたということはないはず >>373
並のスタジオだったら解散してもおかしくないレベルだもんねえ・・・
個人的には武本さんの作品が見れなくなったのが一番残念・・・ >>390
四股切断とかスカとかリョナよりは真っ当だろ? >>348
四葉財閥は米軍にも勝てそうな勢いだし人工衛星を私有してるし
第一プリキュアの変身を隠し撮りできるカメラを持ってるんだから安倍をクシャポイするぐらい何でもないぞ多分 >>375
着ぐるみダンスだとするとSSのクレしんコラボの悪夢が >>231
全員じゃないが本当に好きなやつとは一緒に寝たい
>>252
総合スレで胸強調してる画像やら箱からぱぁっと出てきた画像なら >>386
そうだよ(´;ω;`) プリキュアは録画してあるが、やっぱ実況したかった
ゼロワンも3話連続で見逃してる >>381
恐竜大戦争アイゼンボーグとかみたいにアニメ+実写だったらいいのに >>391
疲れてるんだ。
プリキュアよりも身体を大事に・・・ >>382
オタクしか関心も持たない声優・渕上舞さんの話で盛り上がるのはここぐらいですよ
いいかげんカーテンは買ったんだろうか彼女 >>391
馬鹿野郎!実況は遊びじゃねーんだよ!(´・ω・`) >>392
誰もわからない話題はやめてよお爺ちゃん >>217
陰毛あった方が余計にムラムラするだろ! >>381
あーきぐるみかぁ
アニメの方で踊ってくれるんだったら絶対見に行ったんだけど >>384
全くな・・・
西屋さんの絵ももう見れんのかと思うとなぁ・・・
日常のキャラデザと氷菓のキャラデザ一緒って言って誰が信じるんだろうかw >>217
はやすはやさないの話だからおちんちんのことかと >>375
このプリキュアの絵はここのを切り取ったやつなんだけど、けっこうヤバイな
なんか目が…
>>396
酒場放浪記スレは仕事以上に神経を使うんだ(´・ω・`) >>392
なんでそういうのがスラスラ出てくるのかね >>399
おまえロリコン設定だっただろ(´・ω・`) 今来たらスレの流れがまたカオスな状態に
>>397
何このシーンはw 今年のプリキュアは何か危険な感じ
「見た目が中学2年生っぽくないシリーズ」
はそういう傾向がある…フレッシュとか、ゴプリとかさ(´・ω・`)
>>384
京アニは100億寄付が集まったとしてもやっぱり再建無理でした、破産でも不思議はない
だが、ここで辞めたら青葉の思うつぼなので立ち直っては欲しい >>406
何年か前にチャンネルNECOでやったしw >>396
富田美憂がアイカツの主役と聞いた時「アイカツは遊びじゃないんだよ!」と書いたなあ
ランガールズランがi☆Risより声優として売れたって少しもおかしいことはないのに >>399
生えそろってすじが見えなくなる頃合いか
それとも生えかけがいいのか >>217
陰毛を生やすのは許されないがキュアモフルンにおちんちん生やすのは許されるよね(´・ω・`) お前ら毛が生えてるとか生えてないとか話してるけど
頭にケが生えてない女の子はありなの?
>>392
*本作は愛染明王とは関係ありません、たぶん・・・ >>407
ロリコンだけど
二次も三次も大好き
モチロンエロいお姉ちゃん大好き。
レビュアーズ見たせいで吉原マジで行きたくなってきた。 >>395
「ガルパンで一生分稼いだ」くらいの発言をしてほしいな
まあ、そうはいかないのが声優業界何だろうが(´・ω・`) >>417
そのくらいのほうがちょっと興奮するかなw >>392
アステカイザーと言ってくれたらちょっと前にMXで放送してたので理解できたのに >>421
いいけど岳南鉄道と微妙なつけナポリタンと製紙工場ぐらいしかねえぞ?
>吉原 >>376
昔の家電が叩くと直ったのは、ハンダ付け部分の接触不良が原因らしい プリキュアが30代のだらしない体の人妻になってそっから不倫快楽落ち薄い本も需要があると思うのですがどうでしょう?
>>392
恐竜3部作だっけ
これとコセイドンとボーンフリーだったっけな >>419
おまえ、おジャ魔女どれみナイショ
のんちゃんの話見たら髪の毛なくても大事にしてあげたくなるわ! >>424
あのばばあはぶん殴りたくなるわ。マジで >>429
ハンダ部分が甘くてしかもそれが高電圧部分だと火花散って最悪火事になる・・・ >>401
そうでもない人もいるけど、腕のあるメーターは自分の癖を抑えてでも作品にあったデザイン出来るもの。
同人とかでもいるじゃない。
何の絵柄でも対応できる器用な人。 >>432
そうそう
恐竜保護する2作からいきなり敵になってなw >>437
青山さんは自分のクセを出しつつ全ジャンル?対応だからなw >>391 サンキュー(´・ω・`) でもさすがにお正月にダラダラし過ぎたな…
>>396 来週は必ず来ます(´・ω・`) また土曜日は仕事だけど… >>432
コセイドンは宇宙刑事の原型と誰かが言ってたな・・・ >>434
和久のぞみちゃんを今ググるまで「かずひさ」
って苗字だと思っていたのはナイショ!だ
あと、成長させた「16シリーズ」は糞な(´・∀・`) >>431
おまいプリキュアママン専門の薄い本がある世界だぞ >>435
最近、不倫を推奨すること言って顰蹙を買っていたな >>428
ジャトコがあるじゃん。
あそこ工場作業着の人しかいなくて
歩いていたら怪訝な顔で見られたわ! >>430
お、最近はキュアモフルンは男の娘の人来てない? >>437
ここの枠で言うとおジャ魔女どれみやハトプリのキャラデザ担当した馬越さんがそうだよね
蟲師やジパングなんて同じ人がキャラデザやったのかって思うw >>391
せめてもの慰めを書くと、先週ぽっと出のセーラームーンの悪役まがいのおばはん(声は毛だまのゴンじろーのマコトのお母さんのくせに)
が口上を工場廃液のように垂れ流して、実況民にすら「幼女にわかるのか?」と愚痴を書かれてしまう始末で、
スレが最も加速したのは次のプリキュアの番宣という嘆かわしい顛末だったんで、
もし年に1-2回寝坊するなら「今日でよかったな」とでも言っておく。
鬼太郎優先で「01はつべでいいや」と思ってたら、気づいたら19話だよ! >>441
あ、自分にレスしてる… やっぱり疲れてるな俺(´・ω・`) >>439
今日は吉原 堀之内 中洲 ススキノ ニューヨーク
の方だったか >>419
好きでハゲになってる女の子とかおらんから >>452
輝美さんの薄い本が1冊しかなってどういうことなの・・・ >>450
え、蛇使いの中の人はゴンじろーのマコトのお母さん?? >>456
じゃあ僕は
次のプリキュアの主人公が
仮面ライダーにレイプされた女の子って言い続けるわ 今日は降下始め見にいくつもりだったんだけど何となくマッタリしちゃったなあ・・・
>>430
これはちんちん生えてますわ
しゃぶりつきたいたいですわ >>430
いつみてもアキハバラ電脳組にいそうな感じだ >>449
俺は『北斗の拳』と『銀河漂流バイファム』と『魔神英雄伝タカマル』のキャラクターデザインが同じ人(芦田豊雄)だというのが未だに信じられない >>464
ファイズの園田真理って娘が仮面ライダー(草加雅人)に小説版でレイプされてる
んで、次のプリキュアの主人公は園田真理の幼少期を演じてるから間違ってない
何度も言ってるけどこの小説版を書いた娘がプリキュア初代の小説版かいてる(あとハグプリまほプリのサブライターもしてる >>459
嫌いじゃないけどやっぱり年相応にして欲しい感はあるよね >>463
A実況組はメガネかけてないママンはうんこみたいに言ってたよ(´・ω・`) >>464
俺のフォロワー今220人超えてんだけど
大体
・ミリ
・ヤマト
・特撮
・京アニ
が多いw
後プロの小説家にフォローされてて草w >>471
公安からもフォローされてるよね(´・ω・`) >>456
wiki
園崎未恵(そのざき みえ、1973年2月7日 - )
けだまのゴンじろー(お母さん)
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!(ゲルトルート・バルクホルン)
スター☆トゥインクルプリキュア(2019年 - 2020年、ダークネスト / へびつかい座のスタープリンセス)
Fairy gone フェアリーゴーン(ネイン・アウラー)
ポチっと発明 ピカちんキット(チャーリー)
女子高生の無駄づかい(マジメの母) >>449
フレッシュの香川さんなんかもタイガーマスクWなんてのもやってるしなぁ
今期始まった織田シナモン信長も香川さんだった(けっこうおもろい) >>463
かわいい、夫死別、親子丼で役満なのにイマイチ薄い本少ないよね >>470
A実況は「浜野さんご」ママンでも抜けるらしい(´・ω・`) >>480
女子高生の方の母親も演じてたのかよw
女子高生の無駄遣いって確かドラマ化するんだよね
早く放送見てみたいんだが >>478
実況の後のゆるい感じでだべってるところに
我を出してくるとうっとおしく思う プロの小説家に対抗する思い出
自分の新ジャンルスレにクール教信者が来て4コマを8本~16本くらい描き残してくれたことしかないな
あの頃はおっぱいなかったのに、おっぱいが大きくなっちゃって
>>431
興味本位からエッチビデオに出演して中だしされまくって自分からも咥えていく星空育代さんの薄い本が読みたい ただいま なぜか唐突にゆるキャンなでしこママを貼りたくなった
>>483
俺も持ってるのは育代さんとレズって旦那と3Pやってるのだけだわ >>488
そういやこれの中の人は後のシャイニールミナスだったな >>473
個人的にはなまためさんのオリジナルキャラデザをガン無視した原画も好き(´・ω・`) >>494
あんたはアブラゼミがメガネしててもぶひるくせに >>488
多分471で書いたようにフォローしてる人の趣味はそういうのなのかもしれんが職種はってのはあるかも >>494
郁代さんに勝手にメガネつけるのやめてください(´・ω・`) >>493
はるはるパパンは絶対ロリ犯罪者だよなぁ
>>487
うん、まあご勘弁を。
このスレの人たちといつでも雑談できるスレが欲しかったので・・・
もう認識してくれたかもだから書き込まないよ・・・ >>480
この方もストライクウィッチーズのメンバーキャストだったんだ、あの作品プリキュアになったキャストが多かったな。 ネタでゆるきゃんの犬山あおいのエロ絵描いたら一気にフォロワが増えたのビビった(´・ω・`)
>>502
趣味の話とか当たり障りのないところから近づくのは情報収集の基本だからな >>511
俺のツイッターのフォロワー・リアル知り合いと自分のかいたWEB漫画・同人誌よんで興味もってくれた人くらいしかいない…… >>510
有名どこ描くとRTだけするマンが勝手にRTしてくれるからな >>509
ひろしの母ちゃんの中の人はのび太(大山版)だったな >>501
また近所の「拉麺 成」の行列でも見物して
よだれを垂らしてこようかと…(´・ω・`)
>>509
高齢出産で産んだ感のあるお母さんなんだよなあ… >>512
ぶっ飛んだ眼鏡っ娘もいるし最高
>>513
フォロアー&リアルがいるだけでも大したものじゃない ツイッターはフォロワーの数よりも自分がフォローしてる数のが多いと
恥ずかしいと思っていましたが超えてしまいました(´・ω・`)
>>511
基本的に俺趣味の話か自分の同人作品の話しかしないわ
まあフォロワー絡みで政治系のツイ流れてくるけど余裕でガン無視 >>517
「開店30分前にも関わらず20人ほどの並び。その最後尾に接続。」ってブログに書いてこい(´・ω・`) >>508
恐らくこれ鬱回だな・・・
>>519
ピクシブもそんな感じ てかあっちは非公開でフォローできるからいいw 宇宙戦艦ヤマトの新しいのは見たい気にならないからなあ
旧作を好きなジジババの当時の話を聞く方が楽しい
>>519
知り合いとかだけじゃなくて自分の興味あることをフォローしてるとむしろそうなるのが普通な気がする >>517
ひろしの母ちゃん、ああ見えて34歳やぞ >>520
フィルター機能とか付いてるといいのになあ
NGワードみたいな
>>522
エロくてたまらんな カッパードさんには
「行け、プリキュア」
の後に
「生きて未来を切り開け!」
って言ってもらいたかった
>>527
またこの人も死ぬのか・・・(´・ω・`) >>528
フォロワーから流れてきたツイートでブロックしてるのは何人もいるw >>529
「行け!プリキュア!
止まるんじゃないぞ…!」って言ったら伝説になってた(´・ω・`) >>525
「鍵アカ」や「捨てアカ」「あまりツイートしてないアカ」
「リツイートばっかしてTLが見辛くなるアカ」はブロックしてきたから
仕方ないという経緯もあります
>>526
えええ(*´Д`)年下かよ 絵でフォロワー増えるけどプリキュアの実況とかしてるとすぐ減る(´・ω・`)
>>526
そうそう京子ちゃんのお母さんと同い年だか1歳下だかがネタにされた回があって
ここたまのこころちゃんのお母さんも40女の風格あるけど名前は美里 >>524
音楽「だけ」は聴く価値はある
なんせ宮川泰先生の遺伝を直に受けついてるから >>533
やなツイート流れてきた時一々ブロックするのは鬱陶しくてなあ・・・ >>540
ギャラクシーエンジェルは10回くらい死んでるのに
1階も死んだことないなんて >>521
「小生、行列を目の当たりにし、泣く泣く帰路に着いたでプルンス」
って書くね(´・∀・`)
>>529
「次会った時の約束だっつーの!」ってアイワーンガフラグを立ててほしい >>528
しかも声が御前やしな
なんで伊藤静の声は股間にキてしまうのか(´・ω・`) ∠ \/::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`⌒ヽ.
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
v::::::::::::::v----、::::::::::-┐:::::::::::}
{::::::::::::::::|、_・ノ::::〈・__ノ::::::::ル'
_,ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノjノ
`,>:::::::::::::::::ヽニフ:::/ >>540 くっくっく、事件の匂いがする
. , <:::::::::::::::::l^L -‐っく
/:::::::::::::::::::::::::L__「ソ :::::::ヽ >>495
NHK『600こちら情報部』のレポーターを務めていた高田文夫センセーは長寿世界一としてギネスブックに載った泉重千代の取材に行った。
高田レポーターは「長寿の秘訣はなんですか?」「好きな食べ物はなんですか?」などのNHKっぽい質問を一通りした後でこう聞いてみた。
高田「ところで、好きな女性のタイプは?」
泉「ん~、年上の人!」
ちなみに当時高田センセーとコンビを組んでいた女性レポーターが戸田恵子 >>546
実を言うとゆるキャンは見てないから分からんが
俺はヘボットの声が股間にクる なんかあの変な声が癖になってつい・・・ >>539
昔のは歴史的作品としても「見る」価値があるし楽しめるならそれでいい
復活篇から後は「好きな人だけ」のもんでしかないからな
子供向けを履き違えると逆に作者サイドの幼稚さが見えてしまう好例ではある(昔のもか) >>547
実はこいつが真犯人で
推理と称して他人を犯人にでっち上げてるだけだったりして ぼくは堀江由衣さんの声を聞くだけで股間のキャンディロッドがフルチャージしてしまいます!!><
>>528
Tweetdeckまじおすすめ(´・ω・`) ∠ \/::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`⌒ヽ.
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
v::::::::::::::v----、::::::::::-┐:::::::::::}
{::::::::::::::::|、_-ノ::::〈-__ノ::::::::ル'
_,ゝ::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノjノ
`,>:::::::::::::::::ヽニフ:::/ >>553 そ、そんなことは・・・無い・・・
. , <:::::::::::::::::l^L -‐っく
/:::::::::::::::::::::::::L__「ソ :::::::ヽ >>551
基本的に俺リメイクは評価してないけど音楽は別だわw >>556
へえーこれは便利そう
もしツイッター始める時は覚えておこう(いつやるか知らない) >>550
井澤詩織の声がイケるクチか
あの人のやってる女の子キャラ、意外とかわいいの多いのな
ろこどるの野田ちゃんとか
>>558
しかしヤマトのリメイクに頼らないといけないほど
原作とかネタが枯渇してるんだろうか
それともコアなファン向けの商売として
採算取れるという判断なのだろうか >>538
こっちの美里ママンとはえらい違いだ(´・ω・`)
>>549
星ノ川はるかお姉ちゃんは僕のお嫁さんだお(´・ω・`) ピンク髪
>>562
最近多いよなw
昔の作品の再アニメ化ってw >>566
封神演義は2回ともアニメ化なんてされてない
されてないんだ >>566
ダイの大冒険、三条陸が脚本するかすげー気になる >>563
星空みゆきちゃんは俺の嫁な(´・ω・`) >>566
再放送で良いやんってなるけど グッズ宣伝目的でやるのもありだし >>558
ヤマトの音楽には説得力があるんだよな。
俺は『白色彗星』のパイプオルガンの音を聞くと未だに怖いもんなw >>568
マジで面白い
原作は4コマで6巻まで出てるから気軽に読めるよ そういやここたまのキャプをテレ東実況で見かけないが今はやってないのだろうか
>>570
漫画からのアニメって原作者が関わると大体ろくなことにならんから、
別の人の方がいいと思うわ。
冒険王ビィだって成田良美だったわけやし こころちゃんのお母さん美里ちゃんが40歳ぐらいは妥当として
はるか(この名前多過ぎ、誰だかわかりにくい)のお母さんもうちょい老け気味なんでアラフォーかのう?
妖怪ウォッチのケータのお母さんもそんなもんか
めぞん一刻の管理人さんもそれぐらいの年齢に見えなくもないが推定20代前半
>>522>>527
実写版予想以上に再現度高くて草
>>480
自分的にはベヨネッタのジャンヌだな >>578
この人の漫画めちゃくちゃ笑えるのあったりするがブラックジョークな4コマもあって複雑な気分にw >>571
中の人は38歳になった(´・ω・`)
>>566
おジャ魔女もそれやるらしいが「20年前と今じゃ全く状況が違うんだよ!」
と説教してやりたいんだよな制作に(´・ω・`)
これMGで出ないかな・・・ >>568
何回でも見れるアニメ
一押しのアイドルアニメだわ
>>575
アニメから原作に逆輸入された設定あるな
>>579
母:41歳 父:43歳くらいでお願いします(´・ω・`)
>>582
終わったらとみ田に集合な(´・ω・`) >>566
90年台頃に子供だった人たちが大人になって金を自由に使えるようになったせい >>587
マジか 配信された時は見てみよ 恐らくこないからオクやらメルカリとかで円盤探してみる >>582
怖いかク●ッタレ、当然だ、夜中12時まで一人で土の観察をした後、マクドで1,000円分買って食べながら帰った俺に勝てるもんか!(´・ω・`) カッパードさんセブンイレブンの店員だったのか
>>573
Ⅲのボラー連邦の音楽てスラブ音楽ぽくていいな ヤマトもガンダムもジジババ(実年齢がってよりメンタルが)が金出すから続くだけだろう
ガンダムはもう惰性のフォーマットとして犯罪者予備軍の軟禁所の観すら呈してるから放置として
ヤマトほど「あの時代だから」ってもんを今さらやったって仕方ないような(まだ999のほうが―リメイクしたって見ないけどな!)
また当時からのファンで作家になった連中が「おまいら、ものすごいレベルで勘違いしてるんだな」(生き恥とはこのことだ)
と馬脚をあらわしてしまったのも富野が嘆くような痛々しさだった
>>577
セーラームーンも自称原作者が自滅してしまった悲劇
いやバカボンだって漫画よりアニメが面白いから人気あるわけですがセーラームーンもさあ 早くホームシアターシステムかサブウーファーでも導入してDLして溜め込んだやつ早く見たい
>>590
見るだけならレンタル落ちの円盤買うって方法もあるな
くっそ安いけど特典何にもないw
まあ北米版の円盤も一緒だがw 井澤詩織っていうとニチアサ的には何よりヘボットなわけだけど
ヒロインらしいヒロインもいなかったアレで一番人気あったヒロインはヘボットが女装するヘボ子だった
>>577
とはいえ大本原作持ちがエニックスなんだし
あとTOLOVEるは脚本家がアニメ畑についてるのに
浦沢の下でサブライターした所以かなぜかわからんが
1期の脚本陣がカブトボーグでボーグバカになったこと忘れたのか? >>597
もういっそ松本御大の男おいどんでもアニメ化したれw >>599
見るだけならそれもありだな
個人的には特典付いてるほうが円盤として買う価値はある気がするがw
むしろそれ狙いだな >>577
あと原作者が関わるとダメになる原作って
たいてい原作者がアニメ脚本未経験者だからだし
三条さんの場合、もうテレビシリーズベテラン脚本家になっちゃったし
レアケースだからその法則に従わないと思うんだけど >>588
ここたまは淫獣声優がお母さん役も兼ねるのが醍醐味の1つだけど(エリートスパイ、キラリス、メロリー)
はるかママは特に「20代では若すぎるけど、50歳でも通用するかなあ」ぐらい絶妙なラインにいると思う ケモナーで眼鏡はさらにハードル高い感じ
ポニテ眼鏡だったら即死だった
ろこどるの最終話ライブシーンは神
あの後アイドルアニメのライブといえば3D作画ばかりになった感があったが
最近リステに推し武道と2D作画復権の波が来てるような
過去のリメイクでヒットしたのってドラゴンボール以外にあるか?
多少はあるだろうが…「思っていた程売れなかった」という感じだろう
>>599
>>604
特典なんて数年後にはゴミ扱いだお(´・ω・`) >>596
んだ(´・ω・`) まだ爪の隙間に砂が残ってるわw 貴重なメインヒロイン 半分以上外してるけど
引き継がれる巨乳設定
5ch実況画像保管所で元スレ表示機能が消えた・・・
>>611
いやー物によってはそれはない フィギュアと一緒 どう評価すればいいのか…
モブ
受付=眼鏡という謎の風潮
おそらく有料オプション
>>609
しかし解説の娘でけえな・・・w
ワンランク上のチャンネルでもおっぱい拝めんかったw >>586
18年前の明日のナージャ(´・∀・`)
>>607
じゃあ、34歳出産で今は45歳で
バツイチってことにしよう(´・ω・`) >>613
理系がうんたらってドラマのイメージで微妙なのかなって思ってたけど
天さん成分も相まって良質なバカアニメって感じで面白かったわ >>619
(アクションヒロインチアフルーツじゃ)いかんのか? >>610
2Dダンスと言えば音楽少女(´・ω・`) >>576
ここたまは昨年9月からYoutubeネット配信のみになった
プリキュアも既にサンデーLIVEとは視聴率で平均2倍、最大2.4倍もの差が付いており
同様にネット配信のみに移行させられても不思議はないと見てる 原作者関与、深夜アニメ、長い話で思い出したのが神のみぞ知るセカイ(※京アニ作品ではない)。
あれけっこう長い話なんで、深夜アニメでやり切るのは無理があると思っていた(原作者はやる気だったらしい)。
原作者は、1話だけ脚本やって、あとは脚本家とよく話す程度ではあったらしい。
ユーフォニアムがどんな展開するのか俺は知らないが…NHKでやるにも深夜では全編アニメ化は厳しいだろう。
夜中放送で話数の少ないアニメ、または映画が主戦場のアニメ会社に長い物語は向いてないんでは?
そういえばBS11のレビュアーズはどんな感じだった
多分真っ白だろうが
>>624
テレ東放送のアニメなんてどれもネット配信オンリーになってもおかしくない物ばかりといえる・・・
てか実況出来なくなったらもう意味が無い マジで日曜早起きなんてしなくなるだろうな 今週末開催です(´・ω・`)
>>615
よく有料オプションとか知ってんなwww
>>587
逆輸入された設定なんだっけ?
あわあわガールズのことかな? ここは雑談スレじゃねえよ轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
プリキュア以外関係ねえ投稿すんな轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
これ以上スレ立てたら即刻削除要請やデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
なんか口の中がヒリヒリする ストレスか緊張のせいか歯で頬部分を噛んでしまうからなのだろうか かわいい ようやくおきたらほうそうがおわっていたけど いまから いっしょにろくがをみたいほど さいきんすごく かわいい
>>636
寝坊してんじゃねええええええええええええええええええよ >>631
何処の二次創作だろう・・・
まあ人間じゃないから興奮はせんが お昼食べるルン
>>627
「原作者はやる気だったらしい」ってのが痛いなあ…
そういや、らんま1/2レベルの作品でもアニメは最後までやってないんだっけか >>622
あれは要所要所3Dだったような
それにしても音楽少女と推し武道は同じシリ構だとはとても思えないなぁ >>636
先輩プリキュアと実況とかめっちゃ面白そう
今期は人外が丸裸なアニメが多いような・・・ >>640
TV版のあとにOVAが6本ほど出たが、それでも23巻くらいまでかな。
偽乱馬とかサフランとかみたいな長編が手つかず おいおいキッズステーションのゴンじろーで来年のクイーンが「ウンケ」と言ったぜ
>>636
右から2番目は僕の血の繋がってない妹で(´・∀・`)
>>645
「最後までやらないならアニメ化しなくて良いです!」
っていう原作者もいるはず…だよね! >>648
乙
あれ?ゾイドもゴンじろーもつべで配信してない・・・ 散々いってるけど三条陸は常識知らずの漫画家じゃないしダイの大冒険のシリーズ構成やっても大丈夫だとは思う
というか、デジモンクロスウォーズとキョウリュウジャーでダイの大冒険やってたし
>>648
乙です
我々はまだ真の星奈ひかるを知らない…
>>652
いやーだって・・・もう異世界だのエルフだのはお腹いっぱいですし・・・
個人的にはロボットアニメでお腹いっぱいにしたい所 ガルパンのようなアニメがたくさん増えてほしいもの
神田川ジェットガールズは面白かったぜ >>655
異世界は別腹。
ちょっと銭湯でも行ってくるー。 そろそろ俺重機操縦してる女の子が出てくるアニメが見たい
>>655
異種族レビュアーズは異世界物とは違うな。
異世界風俗だな。下ネタ全快作品 >>658
現実ものじゃないと興奮はせぬ・・・
ま、ちょっと様子見してみる >>631
最近の地上波アニメっておっぱいとかセックス描写とか解禁したの?(´・ω・`) 20世紀に比べて視聴率が低くなってるんで、21世紀の視聴率は2~3倍するとちょうどいいんじゃないかと思うんだよね。
実写の大人向けドラマなら2倍、子供向けは実写・アニメともに3倍。
これだと過去10年のプリキュアは6~10%台前半になるから、20世紀のアニメと比較しても妥当だろう
(夕方のロボットアニメが5-7%、サザエさんが最高30%台―もっとも近年の朝ドラを昔やっても40%も見られるとは思えないが)。
アニメや特撮は一回作ってしまえば10年は再放送できるし、再放送しようがない報道番組と単純比較してはいけない。
>>636
このバカちんが!
最初からかわいいだろ! 控え目な主張しない胸
恐らく異種族レビュアーズは外人に人気出そう 向こうはケモナーとか大好きだしなw
俺持ってるような画像だと捕まるし
>>640
あの作者の漫画を見ると、アニメ化されたら嬉しいんだろうって心情は分かる。
問題は今そんなに話数をもらえるアニメがなかなか無いことで(ブラッククローバーぇ…)
となると深夜アニメ向きの原作って意外と限られるんだろうなと。
ハイスクールDDなんか「どうすんだよ」とも言いたくなる。
>>645
らんまってか高橋留美子のカルトな人気は「うる星特需」という面もあったろうから…(めぞんも当時じゃなきゃ映像化されたかどうか)
むしろ近年でもTVアニメ作ってもらえる「老作家」は恵まれていると言えるだろう。
うる星、らんまは話の完結点がないというか、いくらでも続けられるから、逆に「別に全編アニメ化しないでもいいや」という気も。 よく考えたら来週にならんと配信無いな 確か前ゾイド休みだったし さて画像整理
レビュアーズはすけべーな男を笑うギャグだから別にエロそのものは見れようが見れまいが…
ああいうおバカなアニメが作れてTV放映できるのもアニメが増えた恩恵かな(20世紀じゃせいぜいOVA)
>>658
実況民(というかネットのアニヲタ)の下ネタアニメ賛美は異常 >>671
最近だと「ひなまつり」とか「まちカドまぞく」くらいしか
深夜アニメは見てないが(偏ってるなあ)いずれも二期は期待薄
なのかなあ…そういえばサンデーは老作家に頼らざるを得ない状況から
抜け出せてないのがなんかなあなんかなあ…メジャー2はエロい(*´Д`) >>650
うしおととらはとにかく白面の者との最終決戦だけはやるように原作者が言ったんだっけ
そのおかげで中盤がごっそり削られてしまった 俺はやっぱ僧侶枠アニメ見てんのが一番だなw 体が七色に光るようなアニメが見たい
>>675
まちカドまぞくはともかく円盤売り上げがスマホ以下のヒナまつりは… >>655
アフレコ当時まだ十代だった富田美憂が
ソープ体験レビューを語るアニメだぞ? >>676
神田川ジェットガールズに似た雰囲気を感じる >>676
鉄道戦争はスーパーベルズ監修の音響しか褒めるところがない >>676
鉄道戦争は理不尽暴力ヒロインがきつかったな >>684
タイトルがタイトルだからやっぱそういうのもあるのか >>683
5ちゃんで現行で何処のアニメ板でもスレが立ってないんだよなぁw
鉄ヲタも敬遠しとるしこれw
>>684
なのでそいつのキャプは入れてないw
まあ鉄道戦争は女性キャラの乳、尻、ふともものむっちり感を堪能するアニメだと思ってるw >>678
ヤマノススメでいうと登山計画→次のシーンは山頂
みたいなもんなのかな?(´・ω・`)
>>680
やっぱり円盤売上で決まっちゃうのが悲しい
というか、見返したいアニメなんてあまりないよ! >>685
敵と戦うんじゃなくて主人公を暴行したり発砲したりする系のヒロイン >>685
あの、正式名は「RailWars!」だからな?w >>686
「鉄子の旅」ってアニメも忘れちゃいけない
今じゃまあ無理だよな…あれをアニメ化するなんて… >>687
たまに発作的に犬ホームズと未来少年コナンは見たくなる >>691
いろんな切り口のアニメがあっていい。
保険としてもっと教育系のアニメがあるといいな。
そういう意味で、日本昔ばなしとはじめて物語シリーズを擁していたTBSは評価。 >>691
内容イマイチどういうのだか分からんが画像検索した感じオタクアニメって感じだな
シンカリオンと手を組めばやれるんじゃない? >>693
少し前まで主にラノベ原作アニメで理不尽暴力ヒロインがやたら量産されていたから
新鮮どころかウンザリしてる >>692
よし、タイガアドベンチャーを見る権利を差し上げようw >>695
手を組んでも放送する枠が…
NHKは無理だろうしテレ東ぐらいしか無い >>687
話が重いとか鬱とかは基本的に切るけど、見たやつでももう一回ってのはないな
今期リゼロが再編集版とかでまたやっとるけど、もう一回見るかっていうとしんどくて見る気しない >>697
そうなんだ
やっぱその点ではラノベってだめだな >>692
サンレッドやクッキングパパもみたいな
あと、TVKは何故か平日深夜23:00から
スラムダンクを放送し始めた >>695
鉄道で旅して鉄オタ知識とルポを披露する作品。 >>699
は 配信ならありまっせー・・・
BS11で放送しちゃえ グッズさえ売れれば良いだろう・・・ >>700
中身空っぽのアニメはBGMとして繰り返し見やすいw >>694
今じゃどうせ「LGBTの教育をメインにしよう!」とか
企画して腐女子が好きなホモイケメンばっかり出る内容になるんだ!
>>695
漫画原作のキャラデザがヘボいが、それはそれで鉄道の話に集中出来て良いかも >>707
ヤマト復活編はともかく、ふるさと~での湖川さんの回はわりと「おおー!」と思って見てたんだけど、最近トラブルが報じられちゃったし、番組終わっちゃったしでなあ・・・
>>708
ルポルタージュ。
旅行番組みたいなノリ。 >>636
寝坊だったのかいつもの時間に来ないからどうしたのかと >>710
別にガチでそれが教育だと思えばやれば良いさw
その昔、キン肉マンの裏が、まんが日本史の下敷きをどこかで貰ったなあ。
歴史のアニメをもう一度と思ったけどねこねこ日本史があるねー。
(もうちょっと真面目成分が・・・) >>711
うのまことのキャラデザでああなったからなぁ
>>712
またあの手合いの作品やってほしいなぁ >>716
アニメンタリー決断も教育アニメに含まれますか?w
プリキュアも一種の教育アニメかもしれない。 >>717
歴史教育アニメでいいんじゃないかなw
>決断 >>719
おやしみー。
今、寺社参拝と銭湯に向かってるのだ。
天候イマイチ。 >>717
一番教育アニメっぽいのはドキプリかな。
苦手な食べ物を克服する話や、歯医者に行く話がある。
スタプリが始まった時ははもう少し宇宙科学アニメになるかと思ってたけど >>710
LGBTの教育(実際に出てくるのは「G」と「T」だけ) >>723
たしかにサブ話だけミクロ的にみればそんな感じだったなw
全体的な枠組みは熱血少年漫画ですき >>723
ノットレイA「助けてください!
げ、減速できません。カッパードさまぁ、助けてください」
カッパード「ノットレイ戦闘服には大気圏を突破する性能はない!
しかし無駄死にではないぞ!」
こんな宇宙科学アニメ。 >>723
「命とメガネはどっちが大切か?」「メガネ」
という事も学んだし、シングルファーザーだと
子育てに失敗するという事も学んだ >>587
スーパーマンがバードマンとか
動物園だったのが飼い猿になったりとか(´・ω・`) >>545
>>648
いつも乙です。
鉄道戦争は確かガルパンのすぐあとで鉄道の描写に期待が集まっていたわけだが、
実在の鉄道にこだわり過ぎたがため、主人公らが行動(もちろんフィクション)するたびに
「実際はこんな風になるわけないだろ」的な批判にさらされていた気がする
このあたりの嘘と本当のさじ加減は非常に難しいと感じた作品であった。 うーん寝たがすっきりしねえ・・・
>>721
録画して聞き逃したシーンを探すのもまた大変・・・
>>726
ノットレイAは死んじゃったのか >>736
A実況組がノットレイになって大気圏突入で死んだと聞いて飛んできました(´・ω・`) LGBT:ロリコン、ゲイ、ビッチ、大変なやつら
TV局(特に国営放送)が視聴者の中核を低学歴の中高年女性(短く言えばBBA)と想定してるからホモ賛美になるんだろう
困ったことに大河ドラマ『平清盛』でも最も人気のあったシーンは左大臣(山本耕史)の男色だったという
…もう沢尻エリカとか女優は1人も出さず男優だけで男色やってりゃいいんじゃないですかね
ーーテレビアニメでは『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』の放送時間帯が移動し、
日本の地上波のゴールデンタイムからアニメが消えた年でもありました。
そもそも論として、みんなテレビを見てるのかなというのはありますね。少なくともリアルタイムで見る人は減っている。
昨年監督を務めた映画『HELLO WORLD』が公開されましたが、映画の宣伝ではテレビの波に載せるのが主流でした。
若い子はあれだけテレビを見ないといわれているのに、未だに宣伝方法が変わらないというのは歪さも感じます。
ーー確かに若いユーザーに見せるためにはテレビだけでなく、YouTubeであったり、SNSであったりと他のPRが必要でしょうね。
もっと適切なやり方があったんじゃないかとは今でも思い出ますけど、配給の東宝にはそうしたノウハウがないんだなと思いました。
東宝宣伝部にはオリジナルのアニメ映画を売る宣伝のメソッドが意外となくなっているのかもしれないです。
そもそも東宝の中でもみんながみんなアニメを作りたがっているわけじゃない。
実写が伸びなくなっている中、アニメをやらざるを得ない人もいると思うんですね。そこはアニメ専属会社との大きな差だと思います。
ーー早速2019年のアニメ業界を振り返りたいのですが、まずは何と言っても『鬼滅の刃』が大ヒットしました。
こんなにテレビシリーズが大ブレイクするとは、ほとんどの方が思っていなかったんではないでしょうか。
ヒットした理由には『進撃の巨人』と一緒かもしれません。原作漫画の絵が独特で、絵柄に苦手意識を持つような作品の場合、
アニメ化して見た方がマイルドで受け入れられすいんじゃないかと思います。
もともとストーリーは面白いから、アニメで入ったファンが「じゃあ原作も読んでみようか」と原作を購入する。
逆に絵がうますぎる作品はアニメ化しても旨味があまりない。
あるアニメ会社の社長からも「絵がうますぎるやつはアニメやらないほうがいいよ」と言われました。
今日のタイトルは「さよならフワ!へびつかい座の悪夢」
の方が良いと思うんだ(´・ω・`)
>>748
どうせなら
「さようならフワ!へびつかい座への出発!」
の方が・・・ >>751
拾った画像なんで…(´・ω・`)並ぶ様な見た目のラーメンじゃないね
>>750
「怪奇!へびつかい座の女・フワよ宇宙に散れ!」
だとテッカマンブレードっぽくない?(´・∀・`) >>752
怪奇!って付くと第2期ウルトラシリーズのサブタイみてえw へーサザエが休みとは珍しい
まる子ももう30年かあ(夕方アニメの衰退を象徴してるのだろうな)
斉藤健吾@3日目 南 ナ26ab
@kengo1212
新しい会社になります。自分たちで出来ないことがまだまだたくさんあります。一人一人一つ一つ協力して出来ることを増やしたいです。よろしくお願い致します。
採用情報も載っております。
質問があればわかる範囲でお応えできます!リプにでも書いてもらえれば、、、
斉藤健吾@3日目 南 ナ26ab
@kengo1212
作画に関してはフルデジタル環境を目指してます。会社に紙での作画環境は一切ないです。
デジタル環境での仕事も一から教えて行きたいと思っております。
デジタル環境での作画にご興味ある方いれば( ͡° ͜ʖ ͡°)
斉藤健吾@3日目 南 ナ26ab
@kengo1212
月給制なのですか、原画マンの方や経験者の方のノルマ?としては、原画1カット1万円くらいの単価だと思って頂ければと思います。
ID:IuyvTwIi0twitter転載すんな轟絶本気でぶっ殺す
>>754
>>756
「怪奇!見世物小屋の蛇女!」とか
そういうタイトルの特撮ありそうだよね
今プリキュアに足りないのはおどろおどろしさなんだ
>>753
日高屋かな(;´・ω・) >>766
確かにw 内容によってはそんなタイトルになってもよかろうにw
後は敵幹部のコントだろうか ID:IuyvTwIi0twitter転載すんな轟絶本気でぶっ殺す
ID:IuyvTwIi0twitter転載すんな轟絶本気でぶっ殺す
ID:IuyvTwIi0twitter転載すんな轟絶本気でぶっ殺す
ID:IuyvTwIi0twitter転載すんな轟絶本気でぶっ殺す
ID:IuyvTwIi0twitter転載すんな轟絶本気でぶっ殺す
使わんSPケーブルの端末加工してその後使用してるSPケーブルの端末加工したから疲れた
しかも安全対策なのかアンプ側のSP端子がケーブル用に狭まってて加工した端子が中々入らないw
>>766
立風書房・レモンコミックスの怪奇漫画っぽいタイトルw
作画は古賀先生か浜先生でお願い。 先生何描いてるんですかw
>>774
ワロタw
つかシンカリオンの映画にゴジラが出てくるらしいがシンカリオンの敵キャラがそのゴジラに驚くってw
まさかゴジラとのコラボがあるかないか噂になってたのって pbs.twimg.com/media/EI78dQRU4AA2DLz.png
ちょっと拾い物をしてきた
>>777
千葉さんなんかプリキュアでやってたなと思ったら
そいつもツンデレだったな(´・ω・`) i.imgur.com/7aShfLq.jpg
深夜に鬼太郎やってるなら教えてよ・・・
向こうで苦情が出てるんだけど、ここで雑談続けるかね?
A実況さん、クロッチさんらとはもっと雑談をしたいとこだけど、移動したくないとかもあろうしなあ・・・
>>781
妖怪は神の成れの果て。
彼女らはまだ神w >>784
何なら新しくたててくれてもかまわないけど? >>783
やれやれ 彼女らは妖怪にもなれてないんか
>>785
声に出して笑ったw やっぱこうインパクトのあるタイトルっていいよなw >>786
ちょっと考えればわかるのにID無しで建てる
来なければ苦情が来ていると文句を言い、自分が正義との驕りが見える
その建てたスレでは実況民の文句ばかり垂れ流している
こんだけやらかしといてようやるわ >>788
なんかID表示されないなと思ったら設定してたんだ 板の仕様かと思ってたわ
さて糞アニメを待機っと >>788
はいはい、それでどうしたいんだね。
うっとうしいだの、きもいだのずいぶんと酷いこと言ってくれるじゃないか。
苦情が来てると文句をも何もあちらで実際に発言されてること。
じゃ、このまま、今日以降もここで雑談で良いね?
私自身は本来、ここで雑談は望むところなんだけども。 >>788
うっとうしいだの、きもいだのずいぶんと酷いこと言ってくれるじゃないか。
文句を垂れてるだけって意味じゃあっちも、あなたも私に取っちゃまったく変わらないんだがねw
じゃ、このまま、今日以降もここで雑談で良いね?
私自身は本来、ここで雑談は望むところなんだけども。 おっと、やたらと遅延して第一稿も投稿されちまったね・・・
>>793
こっちで文句言われ、あっちで文句言われでどうしたらよいもんやら・・・ >>794
要するにこのスレが下がれば良いのでは 日曜以外まで残ってることが多くなったからそれで不満が続出した人が増えたのだろう
俺は馴れ合い好きだけどそれは大人として次の日曜まで我慢しろ的な >>795
まあ寝ることにするよ・・・
精神攻撃は基本だね・・・ >>774
ウルフルンに続いて抱き枕とか出るのかな 起きろよ起きろよ皆起きろ
起きなきゃ隊長さんに叱られる
ここは雑談スレじゃねえよ轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
プリキュア以外関係ねえ投稿すんな轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
これ以上スレ立てたら即刻削除要請やデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
口だけ番長どうやって殺すんだ?
大体俺が何処にいるのか分かってんのか?w
殺れるもんならやってみ?
>本気でぶっ殺す
>>801
隊長が3回代わり、そのうち2人が戦死。
しまいにゃ別組織の元隊長に指揮してもらうどっかの隊。
隊員はバーに入り浸りだという・・・ 速報 BDO世界プロ選手権男子決勝、ウェイン・ウォーレン初優勝
>>811
どこの隊とは名誉のために言えませんw
バーのママさん、「私の息子も狙われるの!!」って発狂してた。 またセスナ機から変身する特撮モノって昭和のジジイでなければ知らんだろ
おはよう
寝坊した上にHDDがプリキュア録画失敗なんていう悪夢を見たお
>>813
今仮面ライダーと鬼太郎の裏でやってるからw なんだこのかわいい女子は
ここは雑談スレじゃねえよ轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
プリキュア以外関係ねえ投稿すんな轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
これ以上スレ立てたら即刻削除要請やデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
>>819
冴えないメガネ女子になった
いやーA実に狙われるー! >>820
そんなとこでキーボード打ってないで殺しに来いよ
「本気でぶっ殺す」んだろ?
まあ殺しに来たら来たで速攻警察に通報するけどw
まあ植木等も歌ってたなw
「口から出まかせ出放題 手間もかからず 元手もいらず」ってw 今CMで盛大にネタバレ食らった・・・死にたい(´・ω・`)
>>815
えみるの汗だくな手を舐めたい しこられたい
>>816
年齢なんて所詮どうせもいいものなのかもしれん あの世界では
若い老いとかそんなものが無い アニメの世界もそうだった >>817
本当時間編成したテレ朝は罪深い アニメ枠消したメーテレもな
>>824
良いよなお母さんタイプのメガネっ娘 確かにアニメで見かけるモブのメガネっ娘とかも可愛いけど何か物足りなさがあるんだわ >>824
A実況組が「お母さんタイプの人間」なのかと思った(´・ω・`)
まあ無いわな人間性的に(´・ω・`) >>829
あ、824に対する返事はただの独り言だ 気にするな
よし、俺も診断してみるか・・・ ひでえなこれは・・・ >>831
人の面倒とか絶対に見ないタイプじゃん(´・ω・`) やべ、寝起きで自分のレスに返事しちまった
>>830
A実に母性??え?女の子だったの? >>831
ヴァンプ将軍みたいな男になれ!(´・ω・`) >>836
正義の味方()にボコられるのはちょっとw 今週末のリリカルライブのチケット引き換えに行ってきます(´・ω・`)ノシ
>>838
8800円とかwww
三田二郎12杯食うわ(´∀`) ただいまぁ(´・ω・`)
帰りがけに寄ったダイソーでネギカッターなるものを購入してご満悦(´・ω・`)
>>840
土日両方行くぜ(´・ω・`)b
もちろん来週の月曜日は有給(´・ω・`) >>823
貴様はそういう血の気の多い所が危なっかしい(ここから、彼は自称どおり39歳アラフォーだ、と俺は考える)
天下の2ちゃんは米アルカトラス刑務所や中央アフリカ帝国の強制収容所からも書き込めるから(おそらく宇宙空間からも)
本物のジェノサイド・クラッシャーが混じってる可能性も限りなくゼロに近いがゼロでないとは言い切れない極めて数学的な命題
ニチアサ前半壊滅はスポンサーが見つけにくくなったのかもな…しかし高嶋ちさ子の番組なんか誰が見るのだ >>844
まあでも5ちゃんとバカッターもといTwitterの使い分けはしてるんでw >>844
プリキュア見てる時に変なCM混じってるのそのせいか >>849
あれめっちゃ古いよな~
両端切れてるから4:3の時代だぜ >>850
今となってはもう相当昔 恐らく2000年くらい
俺ちっちゃい頃見たことあるけどw
友達噛む噛むってレス流れてきた時は爆笑したわw >>852
最近の深夜アニメはこういったノリも少なくなってきてるような
地上波全国ネットでも見れる日が来ると良いな 次のプリキュアに出る白石晴香が「うんけ」と言ってる@ごんじろー@Animax
>>856
結構いい感じに細切りネギができたわ(´・ω・`)
次は美味しいラー油を探さんと(´・ω・`) 野菜を切るカッターあるある「ネギ類を切って洗わないでおいて臭いが嫌になって捨てる」
夜のアニメは計算の内に収まる感じがある
夕方アニメがgdgdやってると次第に面白くなる(化ける)ようなことはあまりない
>>859
ちゃんと洗ったけど刃が並んでるからゴシゴシとは洗えないから
水で流すだけだけど(´・ω・`)
バナナが食べたくなってきた 大人になるとバナナやチョコボールは食べなくなる(´・ω・`)
>>864
実況スレに転がってるキャプでしか見てないよ だって地上波じゃやらないし BSアンテナ立てれば見れるけどw
後はキッズステーションに加入すればそれ以外も見れるな 見ごたえあるのはやっぱスカパーよw >>865
お高そうだけど見つけたら買ってみる(´・ω・`) >>861関係ねえ投稿すんな轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!! エロ画像に夢中になりすぎてこんな時間まで起きてたわ 明日ちゃんと起きれるかな さっさと寝る
というかまだ残ってたんだなw
起きろよ起きろよ皆起きろ
起きなきゃ隊長さんに叱られる
起きろよ起きろよ皆起きろ(´・ω・`)
起きなきゃA実況組にメガネフレームにされる(´・ω・`)
ここは雑談スレじゃねえよ轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
プリキュア以外関係ねえ投稿すんな轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
これ以上スレ立てたら即刻削除要請やデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
>>872
しぞーかは地震の影響なかったのけ
東京は5時前に揺れて目が覚めたぞ ここは雑談スレじゃねえよ轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
プリキュア以外関係ねえ投稿すんな轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
これ以上スレ立てたら即刻削除要請やデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
ここは雑談スレじゃねえよ轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
プリキュア以外関係ねえ投稿すんな轟絶本気でぶっ殺すデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
これ以上スレ立てたら即刻削除要請やデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブデブ!!!!!!!!!
誘導 プリキュア実況民雑談スレ☆1
http://2chb.net/r/otaku/1578583980/ >>872
「ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!」と、やる気満々の隊長さん。 震度4、5はあると思ったのに3とは(*´Д`)サントワマミー
>>880
次の人気キャラはへびつかい座のプリンセスか