伝馬町で大火があり、大岡忠相の命で、翌日戻ってくることを条件に牢内の囚人たちが解き放たれた。
ところが翌日、兇盗・夜鴉の征四郎とその配下二人、お京という女囚が戻ってこなかったのだ。
吉宗が忠相から受けた報告によると、大火は付け火が原因で、どうやら夜鴉の一味が征四郎を助けるために火を放ったのではないかという。
さらに、解き放ちの夜、お京が赤ん坊を抱いて黒装束の男たちと一緒に走り去るのを見た者がいるらしく…
◇出演者
松平健、船越英二、浅茅陽子、横内正 ほか
◇キャスト
八代将軍吉宗:松平健
大岡忠相:横内正
田之倉孫兵衛:船越英二
左源太:三ツ木清隆(第57話まで)
才三:五代高之(第57話から)
疾風:菅野玲子(第76話まで)
梢:高島礼子(第77話から)
足立弦石:河合絃司(準レギュラー)
山田朝右衛門:栗塚旭(準レギュラー)
尾張大納言宗春:中尾彬(準レギュラー)
吉宗生母・お由利の方:中村玉緒(準レギュラー)
辰五郎:北島三郎
おさい(2代目):浅茅陽子
半次郎:佐藤B作
才次:真砂皓太
常吉:白井滋郎
虎造:和泉史郎(第76話まで)
伊助:斉藤弘勝
六太:原亮介
源八:大石源吾(第77話から)
おちよ:田中綾子
おはる:山本真由美
お葉:伊藤つかさ
お京:山本みどり、岡本征四郎(夜鴉の征四郎):曽根晴美、大久保勘解由:剣持伴紀、石出帯刀:唐沢民賢、お滝:豊田博子、志乃:久仁亮子、久造:山村弘三、丈吉:きくち英一、高原大助:峰蘭太郎
才蔵:笹木俊志、竜次:小船秋夫、良作:江原政一、万造:細川純一、牢役人:西山清孝、旗本:山田良樹、遊び人:司裕介、居酒屋の主:市条亨一
清吉:秋元大幸、女中(一):鈴川法子、女中(二):桑田範子、小泉出雲守:菅貫太郎
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」 B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」 D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」 F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」 H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」 J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」 L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」 N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」 P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」 R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」 T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「備えあれば憂いなし。時と場所を選ばず、お一人で乗り込んだのは軽率でしたな」 V 「上様こそ今宵限りのお命!!」
W 「黙れ!紀州の山猿め!」 X 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」 Z その他 画像
第8話 晴れて夫婦の目安箱 が飛ばされた模様
平泉成さんが出てる回なので視たかった
>>9
なんだ。ただのミスか。
何か意味あるのかと思った 笑 間違えてあっちに書き込んじゃった
ヒトラーから
( ゚д゚)ハイヤー!
>>1
おつで候
久しぶりの忠相(;'д`)ハァハァ 江戸時代の長屋はチョー簡単に出来てて
簡単に壊せるプレハブみたいな家だったとか
上様は昨夜も火事騒ぎをよそに江戸のどこぞで夜遊びですかな(´・ω・`)
女囚と聞くとおにんにんがふっくらしてしまう病気はどこでかかったのだろう
そしていつ治るのだろう
>>17
いや、あれは絶対保守7日目だから、1000目指してるから、もちろん書きこんでいいんだよ >>43
上様はプラトニックを好むホモだから火遊びはしない >>44
ロリ女囚じゃないとピクリともしないで早漏 あれ3になってるいつの間に
何回ループするんだ?w
>>47
えええええ、町を徘徊するのはいい男と火遊びしまくる為だろ! >>48
忠相に(;´Д`)ハァハァする上にロリコンとはたまげたなあ… たまに吹き替えで
聞く声の人だな。
なかなかシブい
>>54
広い性癖と呼んでくれ
忠相はほんと色っぺー >>46
そういうのは実況板じゃあんまりやっちゃダメよ
他の実況民の邪魔になる 北町と加藤改はほんとダメなポストだなw
って実際に加藤改は割と潰されちゃうポストなんだよね
どこをどう間違えたらそんな長いのが腹に刺さるんだよw
それがしも忠相と原っぱをゴロゴロキャッキャウフフしたいなぁ(;'д`)ハァハァ
上様の時代にどのくらいの旗本大名が粛清されたのだろう
800話の9割は侍だろうから720人くらいか
スガカンきたー、もはやレギュラー
>>59
真面目か!上様だから許される!(・∀・)
あと今は前と違ってすぐ消えず14日もつようになったし多少許されてる >>96
1と2はノリが違うから違和感あると思うよ
特に1の初期は比較的史実寄りだし >>96
あれはBSで見ろってくらいいいコンテンツなんだよ(多分 >>97
それはあくまでも許されてるだけで正しい実況ではないよね >>105
忠相と夜明けのホットケーキもいいな(;'д`)ハァハァ >>105
しょーわー(ぽぴっぽぴー)ホットケーキ
しょーわー(ぽぴっぽぴー)ホットケーキ
ホットケーキ~ホットケーキ~♪ 忠相にバンテリンをグイグイと塗りたい(;'д`)ハァハァ
そらそうだろ
だからその赤子の正体を考えようって話では
うるさい連中はいざとなったら上様がまとめて精米するから大丈夫(´・ω・`)
>>109
きもい。こいつこのスレの住人には合わない(まっこのレスの自分もだが)
顔文字レスは可愛いのに 御庭番のいつも担いでいる荷物は通称「蘭堂背留」という。
@民明書房「江戸の穴杯無」
っと思ったけど、頭痛がするから
パスコのフロランタンを食う事にした
ホットケーキは明日のお楽しみだ
忠相が神奈川県警で、爺が埼玉県警だと
分かりやすくなるよw
>>137
それには「琵異武差亜部流」が刺さっているのだろうか 食い入るようにショタを見つめる上様の熱い眼差し(´・ω・`)
>>141
毎度毎度
百発百中の推理だから
ビックリだw おかげさまで
今朝方、子供が生まれました。
何か、良い名前無いでしょうか。女の子です。
しかしこの頃はめ組も結構女っ気あったんだな
いつの間にあんな男ばっかりに
真面目な話、江戸時代って明かりはローソクしかないような世界だよな
真っ暗でチャバラどころの話じゃなかったと思う
盗人と夜這いと暗殺は横行したかもしれんが
>>1
おつですノシシ
ハゲドル氏どうしたんだろう >>149
春川ますみって、ちょい脱ぎポルノ映画みたいなので最初売り出したんだっけか 許せない奴がいる
許せない事がある
あいつの名は、吉宗~
今日朝9時に病院で採血なのにお腹が空いて煮物をむさぼり食ってしまった・・・(´・ω・`)
あと5時間で血糖値下がるだろうか
この時代、結婚したら、眉毛を剃り落とし、歯を黒く染めないといけなかった。引眉とお歯黒。
結婚していて、子供いて眉毛ある人や歯が白い人はいなかった。
引眉とお歯黒ちゃんとやっているドラマ時代劇って見たことない。気持ち悪い顔になるから、女優が嫌がってそれからなんだろうけど。
昔の白黒時代劇映画ではきちんとそのメイクやってるけどね。
女将 坂口良子 生稲晃子 いしのようこ ほぼ脱いでる
女御庭番もほぼ脱いでる 例:大竹一恵
>>167
駆け出しの頃は脱いでたんかー
あんな体型で脱いで喜ぶのはデブ専だけとか思ってたぜ >>176
昭和30年代とかそういう豊満なタイプが人気あったんじゃないのかな? >>173
あーダメじゃね?w
まぁ糖質じゃなければあまり変わらないかもしれない
でも空腹時じゃないから、厳密に言えば測りなおしだろうな >>176
「春川ますみ ヌード」で画像検索はしないこと >>173
ちょっと町内一周走ってきて(´・ω・`) >>178
まぁそうなんだけどさw
本当に暗かったんだろうなぁと
色町はガンガンローソクつけてたとは思うけど これは、昭和時代に本放送された回。
平成通り越して、令和に再放送。
>>184
今の時間はまずいんじゃね? 帽子かぶって茶色のウィンドブレーカー着て >>173
あかん(´・ω・`)
俺も今日病院行く >>172
しまった!せっかく教えていただいた中邑相談所見逃してしまいました… >>149
元はスト劇女優じゃなかったけ?
(´・ω・`) >>190
正直に言って採血は別の日にしてもらう(´;ω;`) Wordばかりで一太郎の姿がございません(´・ω・`)
何か不祥事があると、常に忠相の首が危なくなる
ところで忠相って300両もする名刀を上様から拝領してたりするんだよね
>>197
まあお医者が大丈夫言ったらしてもらえばええ(*・ω・) >>197
健康診断で、腹減ってキュウリ食べちゃったって笑ってたおじいちゃんいたな(´・ω・`) 悪人が精米されないで、追い詰められて腹を切るって
ごく少数だけどあるんだよなー
>>215
好き勝手して何かあった時はその部下のせいにして蜥蜴の尻尾切り
それが寵臣 >>226
高野豆腐に比べたらキュウリがかわいく思えてきた(´・ω・`) 横内さんってこの頃他にどんなドラマ出てたの? 全く記憶にない
設定上はたくさんいる忍びを大量に投入すれば良いのに
忠相の悪口言うやつは精米対象としてリストアップ(´・ω・`)
>>1 乙
『帰ってきたヒトラー』●REC追掛再生終了なう
移住を促してる御時世にタイムリーな作品を視た 上様、今の時代では勘定奉行はOBCのクラウドシステムでござる(´・ω・`)
今回の忍びは前に出過ぎじゃね
上様に代わって口上述べたり大岡との話し合いに口はさんだり
もうちょっと忍べよ
>>252
過去には雲水の格好して捜査しまくる忍もおりましたゆえ なに、この荷物取り違え 昭和ベタベタ
あ。昭和時代放送だった!
今回牢屋でいじめられたりしないから
あんまり女囚感ないよね
>>257
‥だと思わせて大作戦? 流れ分かんないや 舞祭組の4人よりも玉森の両サイドのほうが不細工という
>>252
左源太は忍じゃなくて剣術家志望だったから仕方ない 国民共済って COOP系なのか 芦田プロにちとよろしくないCM
Gacktの仮想通貨(暗号資産)スピンドルはその後どうなった?
>>287
いや普通の乾麺
こないだ安いのをスーパーで買って来た >>289
羽織らんで尾行したら役人に捕まってしまう >>266
女囚さそりといえば戦国コレクション…もとうとう終わってしまった(´・ω・`) >>293
乾麺って久しく食べてないなぁ
うどんもそばも冷凍が好き >>302
ほんと上様の温情が入ると激甘だよな
島流し3ヶ月に短縮とか この時代、結婚したら、眉毛を剃り落とし、歯を黒く染めないといけなかった。引眉とお歯黒。
結婚していて、子供いるのに、眉毛ある人や歯が白い人は絶対にいなかった。
引眉とお歯黒ちゃんとやっているドラマ時代劇って見たことないね。
気持ち悪い顔になるから、女優が嫌がってそれからなんだろうけど。
昔の白黒時代劇映画ではきちんとそのメイクやってるけどね。
>>304
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´) >>310
そんなのみたくないよww
うちのおばあちゃんがギリおはぐろしてたかな?
見た記憶があまりないが ポイズン聞かせれば泣きやむってなんかのテレビで言ってたのに(´・ω・`)
ああ、さっき腹切りそうだった人が
激おこで殴りこむのか
上様も悪よのぅw
おれたちの菅官キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
エコー度の低いTP ブルーノートでなくリバーサイドか
コロセー、そいつをぶっころせーって
結構なセリフだw
>>369
水戸のご隠居をジジイよわ張りはしょっちゅうあったな 左源太(一人くらい処理してくれよこっち一人なんだから)
>>377
そうそう
この女、あんなに無茶いったのにこの甘さである 左源太は第13回ウルトラクイズの立命館恒川さんに似てる
レス遅くなりすみません
>>211
それは残念…面白かったのかなあ
>>254
さっきは、というか今もw眠すぎてレスできずすみません 昨日、一人の男が死んだ
戦って、戦って、
ひっそり死んだ
>>420
池乃めだかと共演できてウッキウキだったとかw アッーアッーよいしょっ!
我慢汁うううぅぅううぅぅううぅ~~~~
____
\=@ (ヽ
( ・∀・) | 彡⌒ミ
// У ノ( `・ω・)
(フ==◎=|と ニア >>448
(__)_) しーJ がまん汁から呪いの歌から三人娘と人妻からのスケボーショタ
さて一眠りして高野豆腐をなかったことにしよう(´・ω・`)
何が面白いんでしょうねえ こんな競技 おやめなさい
>>460
新さんなんでもやるなぁw
息子を育てるのは大変か >>474
からかい上手の高木さん2 を放送中らしいですね そこまで大きい大会じゃない気はするが2位との得点差を考えるとすごいんだろうな(´・ω・`)
あと体重の軽いぶん子供が有利なのもあるのか(´・ω・`)
お湯わかしてたらお腹はってしまったw
魔法瓶に入れて寝るかな
>>480
チェンジ、ドラゴン! スイッチオン!! >>439
このハゲーーッ!このハゲーーッ!コノコノコノコノ ハゲハゲハゲハゲ ♪
\ ちがうだろ!ちがうだろ!ちーがーうーだーろーーっ! /
彡⌒ミ
(´・ω・`) ♪
_ ノ(__)> キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| >>477
高木さんは一期一話しか見なかったです… そのうち日本人に不利な方向にルール変更されるんだろうな
>>488
>>490
20年超使ってたけど、発火の恐れがあると聞いて5年くらい前に980円扇風機に買い替えた >>493
今の所出てるらしいけど、その内首をきられるって噂もあるからなぁ
その影響で流せないCMがあるのかもしれない
コーマンは俺がしたいよ! >>495
それはちょっと安すぎるなw
油差さないとそのうちダメになるかもw
昔の物の方が丈夫なんだよねぇ 「私のやった事では有りません」
どんな病気だろうが通用する訳ねーよ
油切れで回転がおかしくなったからグリスさしたら
完全に止まっちゃったんだよなw
グリスは旋風機向きじゃなかった、チェーンオイルとかくらいの
粘度の高いオイルくらいがいいみたいだ
>>474
どもどもです!テレビ千鳥スレでまたしてもアニキの「アッー!」がありましたね
他の番組を観ててリアルで分からなかったので来週からは観てみようかとw >>496
吉本も闇営業は庇いたく無いだろうね
love挿入も首を切ったし 完全無敵!忠相をすんなり自分のモノにできる!!(;'д`)ハァハァ
>>497
YAMAZENです
弱が前の扇風機の中より強くて萎える…… >>504
山善はらめぇぇぇぇ
うち4台あるけど、3~4年で全部壊れたw
ボックスファンだからモーターがあまり大きく出来ないのは関係ありそうだが
昔ながらのデザインなら、まだ安心出来るかもしれない