スレとは関係ない書き込みはしないこと。
またそのようなカキコには決して反応せずスルーすること。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
(2021/10/22)電気技術者試験センター発表資料より
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓使用可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
19.4% 13.6% 16.3% 16.2%
H30年:理55 電55 機55 法51 合格率9.1%
14.8% 25.1% 19.5% 13.4%
R01年:理55 電60 機60 法49 合格率9.3%
18.4% 18.3% 26.7% 17.7%
R02年:理60 電60 機60 法60 合格率9.8%
24.6% 17.7% 11.4% 21.3%
R03年:理60 電60 機60 法60 合格率11.5%
10.4% 32.6% 22.8% 24.1%
初受験のやつにちょっとアドバイス。試験のふいんきとか心境とか
まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが、神経を指で弾かれたように障って仕方ない。
それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない解答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。
自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。
電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H24を超える難問年。叫びたくなる。
家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。
こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較
(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ
(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ
(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る
(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)
(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う
(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む
(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である
(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する
【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える→当てはまる
受験番号の法則
0141A00001A
1ケタ目:試験会場の地域を表す
2ケタ目:各地域の試験会場を表す
3ケタ目:残り科目数(今回受験科目数)を表す
4ケタ目:残り科目のパターンを表す
5ケタ目:種別を表す(年度による)
6ケタ目~10ケタ目:受験番号
11ケタ目:チェックデジット。法則は下記の通り
受験番号の末尾(記号の部分)は、A B C K L M N が 割り振られている
参考例:
0000A00100A
0000A00101B
0000A00102C
0000A00103K
0000A00104L
0000A00105M
0000A00106N
0000A00107A
…以降BCKLMNと続く。自分の受験番号から前後のチェックデジットが分かる。
本スレが教える各月の勉強方法
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す(´・ω・`)
\ やっぱり5chは /地頭の悪さ
:::::( 'A`):::::::\ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ ./ .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\ (へ ) (O ) ./ (´TωT)?
全てが手遅れだ\ > U / .[.(っ!_o)_
\ やめられない/ ,,∧ |\ \三∧,,∧
( 'A`) \∧∧∧∧/(`・ω・). || || ̄ (`・ω・)
_φ___⊂)_ < 不 .>[(っ!_o)_ || [(っ!_o)
/旦/三/ < 予 合 .>|\ \三\ \ |\ \三\ \
資格を取るんだ. <. .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────────< 感 の >──────────────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ <ボーダー55.> __/⌒ヽアシタカラ
ヽ ⊂ ) ゴホッ< !!! > | __( ^ω^) ホンキダス!
(⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\ |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .| \ \
無神経 | (⌒)../ /´ ( ,人) \\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・. /シコ ( ) ゚ ゚| | .\\ |_______._|
ィクシッ / シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/ .\
/ ____/ xvideos./_ \
\/____/
アヒャヒャヒャ
. ┌──────┐.
/ \ .∧,|,∧ . __|__
/理論`/ ヽ<*`∀´>ノ |. 就職 |
|\ / (( (. )  ̄ ̄ ̄ ̄
/ \\|\ / < ヽ彡\
/ \ \|\ / 彡`/\
|\ /| \|\ / 彡 `/\
/ \\ / | \|\ / `/\
/法規\| l \|\/\´電力\
|\ / : /\´ \ /|
| \ // \ /\´ \ /|/ |
| |/ \ /\´ \ /|/ |
| \ /| /\´ \ /|/ |
| \ //\´ \ /|/ |
| |/ 機械\ /|/ |
| \ /|/ |
| \ / |
| | |
心に響く名言
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。」 ロベルト・バッジョ
「できるかな?」じゃねえよ。やるんだよ!
「今日逃げたら、明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」
マークシートの裏面にも注意を払おう!
「たまに湧くやる気は やる気じゃなくて気まぐれ」
テンプレここまで 後悔するなよ。いつも明日が来ると思ったら痛い目に遭うぞ。明日やろうは、馬鹿野郎だ。
翔泳社の、平成22年度から令和3年度分までについて詳しく知っている方がいたらお願いします。
>>17
オペアンプとかFETは過去問の焼き回しだったら大丈夫なんだけど理屈的に出されたら積むもんな。 新電気6月号買い占めてんの誰だよ
地元の書店にもないぞ田舎なのに
前スレの理論R3問18の解説見てきたら、きっちりIbを考慮して解いてたわ。
普段5パーセント誤差の抵抗とか使ってるから、電流1パーセント分なんて無視してた。
さすが電験の理論は緻密やな。でも他の問で、電圧計の内部抵抗をたかだか15kΩにしてるのに測定誤差は考慮してなかったり、お作法はようわからんな。
固定バイアスとかなら、uAレベルのIbでもおろそかにはでけへんで。電験受けるレベルの人らは先刻ご承知やろけど。
勝手にしてろよ
お前にNGされたとてなにも不都合はない
電験受けるやつの大半は固定バイアスだのは得点源にならねえから見向きもしねえよ
>>27
お世辞やん。そんな真に受けんでもいいから。
でもIb×hfe=Icだからかぁって、記憶には残るかもな。知らんけど。 >>22 爺はとうとうお迎え来たか
申し訳ない、爺さんアク禁で意地悪されてて投稿できなかったので、まとめレスです。長文ごめん
3回/1日くらいしか投稿できなかった。5chのこの板のurlを貼っただけでアク禁喰らった。困ったものだ。
アク禁喰らうと24H書けなくなる。爺さんが大人しい時はアク禁だと思ってくれ。
前スレ958 訂正
誤:(a)Ib=(E/√3)÷{(Rb//3Xc)+Rg}(※1)じゃないの?知らんけど。←テブナン
正:(a)Ib=( E )÷{(Rb//3Xc)+Rg}(※1)じゃないの?知らんけど。←テブナン
前スレ970
>平滑リアクトルが電流を平滑にするのはリアクトルが電流源となり脈動する電流を一定に保つ
>平滑コンデンサは時定数が大きいと端子電圧がほぼ一定となるから負荷の電圧も一定に保つ
そういう回答だと、リアクトルはなぜ電流源となるのですか? とか、
静電容量が大きいとなぜ端子電圧がほぼ一定となるのですか? と再質問される。
もっと基本的根本的な理由&説明を考えないといけない。
数式で説明できるようにならないといけない。
平滑リアクトル:W=(1/2)Li^2 両辺をtで微分する。dW/dt=(Li)di/dt→di/dt=(1/Li)dW/dt
蓄積した磁気エネルギーWが十分大きければdW/dtは一定とみなせる。di/dt∝=(1/Li)
∴Lが大きいほど、流れていた電流iが大きいほど、電流の時間変化di/dtは小さい。
※上記説明で正しいか、若干自信が無い。
平滑コンデンサ:V=Q/C Q=∫idt →V=V0-(1/C)∫idt Cが大きいほど電圧の低下は少ない。
前スレ977 VCBを求めるにはどうすればいいの?
12=Ic*1.4[kΩ]+Vcb+Vbe+IE*2.1[kΩ] だから
Vcb=12-Ic*1.4[kΩ]-Vbe-IE*2.1[kΩ]
Vcb=12-3.5k*1,54-0.6
Vcb=6.01[V]
前スレ986 9×6.8/6.8+3−Ic×2.1kすればいい
それは明確に間違ってます。それだとコレクタの対グランド電圧になります。 前スレ989 Ibは無視できるものと高を括ってると足元をすくわれる
1種や2種の記述式の問題の場合はその通りです。
前スレ990 電流帰還バイアスやでこれ。固定や自己バイアスならともかく。
それは違います。
電流帰還バイアスは温度変化に対し動作が他の方式より安定だという事だけです。
電流Ibが無視できるのはこの問題が3種で、答が選択肢から選ぶ方式なので、
近似値計算で十分なためです。
1種や2種の問題は記述式で、答を有効数字3桁で示す事が要求されます。途中計算
は5桁程度の計算精度が要求されます。従ってIbを無視することはできません。
という事です。
>>24 固定バイアスとかなら、uAレベルのIbでもおろそかにはでけへんで。
それもちょっと違う。
前スレ990に対しての説明と同じです。 前スレ958 訂正 の再度訂正。ごめんね、爺さんボケボケ。
誤:(a)Ib=(E/√3)÷{(Rb//3Xc)+Rg}(※1)じゃないの?知らんけど。←テブナン
正:(a)Ib=( E )÷{(Rb//3Xc)+Rg}(※1)じゃないの?知らんけど。←テブナン
このIbを更にRbと3Xcで分流計算しないといけない。 こんなので良い??
>>31
なるほどー。記述式の場合はそうなるんか。緻密やな。勉強なったわ。
で、その際のVbも当然Ibを考慮するんやろけど、どうやって計算するん? 等価回路を描いて、それで計算すれば良いだけだと思いますが?
前スレ917 調べたらワンチャン一種まで認定で取れるかもしれん。
1種(2種3種も同様)を認定で取るためには、
認定校で必要な単位を取得する事。←必要条件の一つ。必要十分では決してない。
その事業場/事業用電気工作物が1種免状が必要なものであること。←実務経験必須
1種免状を有する電気主任の指導の下で当該実務を相当年数(フルタイム換算)経験している事。
会社発行の実務経歴証明書が必要。←社長印が必要
口頭試問に合格する必要がある。←二次論述相当の問題を口頭で聞かれ、即座に答えらえる事。
こんな感じだから相当大変だよ。頭が良ければ試験の方がずっと楽。
需要増大・供給減少予測+WTI急騰だから、
1年に2回受験可能になってもまだ電検3種は光るとワイは思う。
>>34
これはまた塩対応やな。
てっきりいつものように数式で示してくれるかと、仕事終わるのワクワクしてたのにな。
まぁしかし、Vb求めるのにIbを考慮する必要があるのはそうらしいから、わかってよかった。
解説なんか、IeはIb考慮してるのにVbは抵抗の分圧そのままやもんな。御都合主義やろそれ。 「塩対応」って、敵に塩を送るみたいな意味だと思ったがそうじゃないのか。上杉謙信しか知らないなあ。
簡易等価回路であれば、B-G間の抵抗R2?にhieをパラにして、
Vcを分圧すればVbが出るよ。※記号は適当
>>37
今でも電験3種所持者は十分いるけど、実務に就く人が足らずに、資格ゲッターが増えてるだけ。だから試験回数増やして、さらに3種所持者を増やして飽和状態にすれば、おのずと実務につく人が増えるだろうという狙い。しかし、それをすると今でもさほど高くない電気主任の待遇がさらに下がる危険はあるが、通産省は気にしてない。経営者層は安く使える人材が増えた方が得なので反対はしない。経団連なんかは、科目合格の有効年数をさらに伸ばせと言ってる。科目合格の年数制限が無くなれば、合格者数は激増するだろうし。 >>39
hieが与えられていなければhie=∞と想定する、そうすれば単なる分圧で桶になる。 まあ、WTI急騰に経団連が冷や汗書いているのはうなずける。
まだまだ上がるで。そういう背景があって慌てているだけだろうから、
それで一気に供給過剰にとはならんだろう。
試験回数増大等を考慮に入れても不足すると工学部電気卒フリーターのワイは見ている。
高校時代、なんとなくこの資格が目についた。
(´・ω・`)勘でやっても20点
(´・ω・`)あと40点は確実に取らないといけない
(´・ω・`)A問題で5問、B問題の⑴×3を解ければ受かるってことか
>>41
それはつまりIbを無視するってことやん。
非線形やけど線形とみなして、入力インピーダンスをRbくらいにして立式でけへんのか。
強電の資格やから、hパラメータの話してもなぁとは思うけど。一種とか二種なら問題に出てくるんかな。Sパラとかも? 理論の端の端のすみっこの毎年1問出るか出ないかのトランジスタの話なんかどーでもえーねん
得点にならへんし
>>46
無視するのが嫌なら、hieを有限の妥当な値にすればよいだけ。
こんな簡単な問題、君は考えられないの?
強電の資格やから、←トランジスタの回路の問題なんだけど? >>47 得点にならへんし
要するにトランジスタはお手上げという事だね。 いやいや、無視しちゃだめだよー、記述式だと有効数字が何たらで、って、誰の主張やったんかな。んで、入力インピーダンス無限大ですか?FETならともかく、トランジスタで無限大て。
んで、妥当な値の設定ってなんなん?結局回り回って近似値計算してるだけやん。
試験合格のためにはナンセンスなのはその通り。こんなのに拘っても点数とられへんのは判るわ。
世間一般の人「電験?工業高校生がとるドカタ資格だろ??自慢するならもっと難しい資格にしろよwww」
言ってる意味がわからん
>>50
儂が言ってることが分からんのかいノオ? 困っちゃうな、デイトに誘われて。
君ってなにも分かっていないみたいだね。おばかさん。先が思いやられる。
●入力インピーダンスhie
トランジスタのベース・エミッタ間は,直流においては,図3(a)のように
ダイオードとして動作するが,小信号においては,図3(b)のように抵抗と
して動作する。この抵抗値がhieで表される。単位は[Ω]である。 >>39
「塩対応」=冷たい対応
(塩=しょっぱい→しょっぱい対応→つまり「良くない対応」って事) >>19
新電気って、基本的に専門雑誌でしょ?
それもニュートンなんかと違って一般的には企業や業者向けと思われているんでしょ?
そう言った専門雑誌は地方都市なら¥2000円〜¥4000円・¥5000円くらいの専門書籍を扱っている大きな書店にしか入荷していないと思うよ
田舎の書店で扱っているところなんて近くに工業団地があるようなところ以外は入荷するしていないと思うよ
だから基本取り寄せでしょ?
どっちかって言うと発売元のオーム社かAmazonで自宅配達の取り寄せの方がいいと思うよ >>53
そうなんや。前スレやったかその前か忘れたけど、ミルマンの定理でエレガントに解いたの覚えてるよ。あれは格好よかった。
これからもご活躍くださいね。来年から電験三種勉強するから、色々教えてな。お元気で。 >>51
世間一般の人「電験?工業高校生がとるドカタ資格だろ??自慢するならもっと難しい資格にしろよwww」→×
電気業界に行く気の無いマウントするだけの資格マニア「電験?工業高校生がとるドカタ資格だろ??自慢するならもっと難しい資格にしろよwww」→〇
世間一般の人「電験?何それ?」→〇
世間一般の人「電験?持ってんのか?スゲーな!!3種でもスゲーよ」→〇
世間一般の人「資格マニア、ウザ!!」→◎ スーツを着こなす女「電験?電気工事士じゃなくて?ドカタ資格www」
親戚のおばさん「電験…?電気工事する人になりたいの…?体力的にきついんじゃないかしら…?」
これは実際に言われたことある
>>52
こんな昔の問題やって何がしたい?
変な知識が刷り込まれそうだな
あまりにも非効率的 1種や2種の受験者でも、現在よりも難しい昭和の問題やってる連中がいるが、
そりゃいつまでたっても合格しないわな。
>>52
閃きました。これもミルマンで解くと大吉でしょう。
I=(E/jωL)/[{(1/jωL)+jωC+(1/Z)}Z] ←Iはこの式一発!これを展開して、
I= E/[{(1)-ω^2LC+(jωL/Z)}Z]
I= E/{Z-ω^2LCZ+jωL)} Zでまとめて、
I= E/{Z(1-ω^2LC)+jωL)} IがZに無関係になるには (1-ω^2LC)=0 であればよい。
∴ω=1/√(LC) この時のIは |I|=E/ωLなので、|I|=E√(C/L)…答 かな?
昔の電験は三種と雖も難しかった。昔の問題は力が付く。
間違っていたら御免という事で。 初受験組で機械・電力だけ合格しようと考えてたんだけど
そうすると次受けるときに理論・法規って会場での待ち時間かなり長くなってしまうよな
>>63
ちょっと「)」が多かった(消し忘れ)けど、我慢してね。 前スレ986さんも、>>30さんも、どうして左辺が12{V}っぽくなるのか教えて
2.1[kΩ]にかかる電圧をV 'とすると
V '=3.2[V]、Vcb=6.01[V]、Vbe=0.6[V]、Ve=2.16[V]で、
足すと12[V]になるけど、両端で9[V]じゃないの? マー出んと思うが、リサルージュ図てなやつ何よ?正弦波しか判断付かん
三角波は、とにかく√3で割るしか対応できませんなんとかしてー
>>66
そだね~。電源は9Vだね。爺さんは寄る年波で頭ボケボケで、どうしたわけか12Vと
思いこんじゃったらしいのお。老眼だし。ごめんね〜。 >>67
実際の問題を教えて。解くヒントを教えてあげる(儂に分かれば)。
でももう寝るぞ。今日はアク禁されなかった。良かった。
urlを貼り付けると24Hのアク禁になるみたいだね。 A5の無地のコピー用紙って
その場限りの使い捨て勉強用紙として
使い勝手がいい事が今回の勉強でわかった
>>66
Vcb=3.05
6Vなんてそんなでかいわけないジャーン >>72 6Vなんてそんなでかいわけないジャーン
0Vから電源電圧と同じ電圧にまでなる可能性はあるよ。
そんなでかいわけないジャーンは、ないジャーン スーツを着こなす女「電験一種?電気工事士じゃなくて?ドカタ資格wwww」
>>76
そんなでかいわけないジャーンは、そんなわけ(根拠)ないジャーン。←ギャグです。 〜合コンにて〜
女「お医者さん!すごーーーい!」
チー牛「ぼ、僕も電験一種!!!」
女「電気工事士?だっさwwwww」
こんな資格に努力しても世間の評価は電気工事士と変わらん。
お前ら切なくなんないの?
byペーパー電験3種より
しかし昭和末期から平成初期の頃の電験は難しいね。
古三種→現行二種レベル
古二種→現行一種レベル
古一種→アンビリーバボー!! 断線問題取り付く島なし
>>81
ビルメンみたいな業界では知らんが、一歩外出ればそんなもんよ。
今まで電験の話して電気工事士と間違えなかった人はほぼいない。 それは君が電気工事士に見えたからじゃないの?
Suit you!
>>63
ありがとうございます
正解です。
ミルマンはツボにはまれば最強だね。電流Iが唯一行で求まる。
ミルマン大好き! ミルマン党の爺さんでした。
試験免除の申請って自分でするんだったっけ?いきなりショートメールが来て分かったが、スルーするとこだった怖いわ
~合コンにて~
女「お医者さん!すごーーーい!」
チー牛「ぼ、僕も電験一種!!!」
女「電気工事士?だっさwwwww」
ツンデレ君、こんにちわ。
君、>>63理解できた? >>89
電気科卒業したのももう10年以上前なので忘れたな。
電験取った後の爺の記憶力だけは評価するよ。 >>89
理解できたけど
試験で閃くかどうか・・(´・ω・`) いやいや、いいんだよ。理解してもらえてうれしいよ。
回路図が普通に書いてあると、ミルマンが使えることになかなか気が付かないけど、
ミルマンが使えるように回路図を捻ると、使えるシーンは結構ある。
いままでやって来た
常識覆された
>>83
まさか「電験」って言葉使って、「電験、持ってます!」って言ってるの?
アホ?電験って試験名だろ「電気の主任技師」とかにしろよ
あと、別に工事士で間違えられてもいいじゃん
「電工屋を取り仕切っている監督」って言っておきゃいいじゃん!
なんか変なプライド持ってないか?
「自分は工事士とは違う!」なんて変なプライド持ってるなら電験の事なんか捨てた方が良いし、そもそもで言えばそう言うプライドは大手電力会社に入社するか経産省に入省してからにしてくれ! >>96
俺は学生時代に取得してその後はまったく資格は使ってないペーパー電験だからな。
元々こんな臭そうなドカタ資格使うような仕事はしてねぇんだよバカ。 Wiki
電気主任技術者(でんきしゅにんぎじゅつしゃ)とは、…途中略…国家試験が「電気主任技術者試験」
と称することから電験(でんけん)、あるいは区分呼称をつけて電験○種と略されることがある。
だそうだよ。電験(でんけん)と呼んで何もおかしくないよ。
君ってプロビー? がっはっは。
>>94
この問題は、@電源を接続したまま誘電体を挿入するのか、A電源を切り離した後で誘電体を
挿入するのか、で答えが違ってくる。その違いをきちんと理解しておく必要がある。
@は電圧が変わらないので、電界は変わらない。これが常識。
Aは誘電体を挿入すると電圧が低下し電界も低下する。
Q=CV=2.5CV' ∴V'=(1/2.5)V 電圧と電界は比例するので、電界は(1/2.5)になる。 この問題も衝撃的だわ
導体球の場合と、誘電体球の場合で答えが変わってくるんだよね。
答は、ポリンキー、ポリンキー、教えてあげないよ。ジャン。
今気が付いたんだが、「導体に一様の電荷が帯電、表面ではない」ってちょっと疑義があるな。
微妙いったいどんな導体なんだか?そんなの本当にあるのか?
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと68日!
>>94
E=V/dの電界公式を変形するとE=Q/εSなので 3/2.5=1.2でいいよね? 電気力線密度=電界の強さ
電源から切り離すから誘電体を入れても電荷は変わらず極板面積も変わらないから1/2.5になる
電験二種の過去問をやってみたがボロボロだった‥‥
○難易度が格段に上がっている。
三種では出題されなかった知識がバンバン出て来る。簡単な問題はごく僅か出て来るので0点だけは取る事は無いと思う。
○全部で7問
理論と法規は7問目か8問目は選択する仕様。
それぞれ5つの選択肢がある。
三種では5択からだったが、二種では(イロハニホヘトチリヌルヲワカヨ)から選ぶ仕様になっているな。これで適当に選んで当たるという事はまずない。
○A問題とB問題
A問題は、問1から問4まで各3点×5問で15点、合わせて60点。
B問題は、問5から問7(理論と機械は問7か問8の選択)まで各2点×5問で10点、合わせて30点。
両者を合わせて100点ではなく90点。うち合格点は6割の54点が基準。
俺の知ってる事はこれくらいだ。
そこになんの根拠も無いからいまいち刺さらない
自分が取りたくても取れない電験というものを貶めることにより電験を取れない自分を正当化しているようにしか見えない
>>112
三種なら持ってるが?笑
事実を教えてやってるだけじゃよ ふーん
ていうかみんほしの法規ってこれだけじゃ足りないよな
みんほしに載ってない知識がバンバン過去問に出てきやがる
>>114
あっぷ、あっぷ、それあっぷっぷ。実家にもないんだろ? >>114 事実を教えてやってるだけじゃよ
だからいつも言ってる通り、事実だと言うその確証をアップしなよ。
理系人間は何かを言うときはちゃんと確証を添えるものだが?
君って似非理系? がっはっは。 >>118
君と違って電気工学科を卒業してるから完全なる理系人間だね。
嘘だと思うなら外で電験ってどんな資格だとおもいます?って聞いてこいよ。
間違いなく電気工事士と間違える人しかいないから。
多数の証言はエビデンスになりうる。
そう言うものだよ似非理系くん。 ~合コンにて~
女「お医者さん!すごーーーい!」
チー牛「ぼ、僕も電験一種!!!」
女「電気工事士?だっさwwwww」
>>119 って聞いてこいよ。
お甘えが効いて来いよ。お前何時もそうやって胡麻化すんだな。←誤字はギャグです。
儂は電験一種持ち。T大仏文科卒ではない。←昔のギャグ。 >>120
電験三種を持っている奴が、自分が持っているその資格を貶めるなんてことは、普通はやらない。
普通はやらない事をやる奴は、普通ではない。
You are not sane. セイン・カミユ
あるいは資格を持っていないか、だ。←持っているなら確証アップ >>101
今気が付いたんだが、添付1の「導体に一様の電荷が帯電、表面ではない」ってかなり疑義があるな。
いったいどんな導体なんだか?そんなの本当にあるのか?非常に疑わしい。
似非理系、偽電験持ちの>>119君、君は何かコメントあるかな? 痛いとこつかれて悔しくなって時間差で連投しちゃう爺さん可愛い
そんな出鱈目、儂には無駄。どこが痛いのかな?おしえてちょ。
ほれ、確証をアップしなよ。できないんだろ。がっはっは。
>>123にコメントしなよ。 >>114
あっぷ、あっぷ、それあっぷっぷ。実家にもないんだろ?
無い物は掲げられず、ただ誤魔化すのみ。←誰かさんのギャグ こんな臭そうなドカタ資格仕事で使わねえんだからお前みたいに常に持ち歩いてるんけねぇだろバカ
俺の資格は実家のどっかで10年以上眠ってるよ。
まぁ持ってないって信じたいならそれでもいいけど、こんな大して難しくないドカタ資格を免状わざわざアップしないと信じないお前も相当レベル低い世界生きてるみたいだなww
世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ
?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
今月号のInterfaceのコラムでpythonで微分方程式や論理演算を行ってる
機械の範囲の情報の分野
本当実際の開発現場と乖離あるわこの資格
>>127 ドカタ資格仕事で使わねえんだからお前みたいに常に持ち歩いてるわけねぇだろバカ
君が電験免状を持っていないのがその一言でバレたよ。←最初からバレ通しだが。
持っている人にはすぐわかる。
持っていない人はキョトン? >>130
どこがバレたのか意味がわからない。
仕事で使わないような資格引越しのたびに持ち歩くとでもおもってんのか?バカw
お前も一種の免状アップしないんだから似たようなもんだろ。 おおかたバカ爺だから言葉の揚げ足取って免状は持ち歩くポケットサイズじゃないとか言いたいんだろうな。
そんなことわかってんだよバカwwww残念だったなwwww
儂は一種の免状(二種三種含む)はかれこれ3〜4回アップしとるよ。
君は見なかったのか?あの神々しい電験一種免状を。
仏の顔も三度まで、もう無いぞ。
>どこがバレたのか意味がわからない ←免状持っていない奴には分からない。
今ごろ気が付いてももう遅い。馬鹿は死ななきゃ治らない。
がっはっは。
世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ
?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
>そんなことわかってんだよバカwwww残念だったなwwww
相当効いたみたいだな。手が震えているぞ。わなわなわな。
がっはっは。
>>137
で、何がバレた根拠なの?
まさか本気で免状はポケットサイズじゃないとかいう小学生レベルの揚げ足取りじゃないよね???w 世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ
?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
>そんなことわかってんだよバカwwww残念だったなwwww
相当効いたみたいだな。手が震えているぞ。わなわなわな。
がっはっは。
~合コンにて~
女「お医者さん!すごーーーい!」
チー牛「ぼ、僕も電験一種!!!」
女「電気工事士?だっさwwwww」
母さん、僕のあの免状どうしたでせうね ええ、夏、碓氷から霧積へ行くみちで 渓谷へ落とした
あの電験三種免状ですよ…」 …押し入れの中にはなかったよ。
今日も爺煽り楽しかったわ。
仕事に戻ります。またなドカタ爺。
負け犬が逃げていく。。。
仕事せえよ。。
あ無色ニートだったか、めんご。
>>123
「注目 導体内に一様の電荷が有る所がポイント。表面ではない。」
↑これって大ウソだろ。嘘つくんじゃねえよ。 新電気6月号だけでなく
電気計算7月号も500円くらい上乗せ価格に
送料も取って売ってるんだよな
プライム会員の意味が無い
田舎モンを馬鹿にしてんのか?
(2)ってaじゃね?
aが正解じゃよ。って感じ。そのテキスト、日光の手前(今市←古い)な感じ?
>>101の解説と言い、>>148の間違いと言い、ちょっとなあ。って感じ。
間違い探しも楽しいけどな、あまり信用せん方がええなあ。 手数料の誤案内による返金(25円)の現金書留が届いたわ
定形郵便84円+現金書留430円+封筒代21円=535円
で25円を送るとか、上司にめちゃくちゃ怒られただろうな。
かわいそ。
それの何人分なのかな?一人分で済むわけはないから、大散財だなア、こりゃ。
ID真っ赤なのが二人いてどっちも頭おかしいから見分けつかねえ
>>148
そう思ったのなら正誤表を確認しましょう 世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ
?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと67日!
自慢するなら金をくれ!
ポリンキー、ポリンキー、お金はあげないよ、ジャン。
>自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
電験3種も取れない奴が何を言う。
取ったと言うなら免状アップしろ。
>>161
だから免状は実家のどこかで10年以上眠ってるとなんか言ったらわかるんだ。
とうとう痴呆症始まったかジジイ。 そんな言い訳は通用しないと何度も言ってるだろうが、
お前日本語通用しないのか?
CAN you speak Japanese? ←Doじゃないぞ、CAN だぞ。意味わかるか?
ばかにしないでよ〜〜、そっちのせいよ。プレイバック、プレイバック。
>>163
それ言ったらそもそも匿名の5ちゃんの利用向いてないよ、そもそもお前も免状アップしてないし。
日本語理解できないのか?
Can you speak japanese ?←DoじゃないよCanだよ。意味わかるか??w >だから免状は実家のどこかで10年以上眠ってるとなんか言ったらわかるんだ。
そんな言い訳は通用しないと何度も言ってるだろうが、
この大嘘つきのコンコンチキ、ヘイエルダールのコンチキ号。
>>165
お前のが本物という証拠は?夜なべして作ったんじゃねーのw ほれ、儂の免状だ。
=============================
第1種電気主任技術者免状
第55-E1号
日本国
一種餅爺さん
昭和11年1月1日生
電気事業法第44条の規定により
この免状を交付する。
令和元年1月11日
経済産業大臣[印]
=============================
ちゃんと経済産業大臣の朱印まで押してある。
ちみたち、頭が高い。控え居ろう。
楽しいな、楽しいな、馬鹿をからかうのは楽しいな。
地味たち、早く免状取りなさいね。
がっほっほっほ。
機械も法規も電力も受かってるけど理論の電界とか磁界が超絶にやる気でない
参考書見てると吐き気がするレベルでやる気でない
助けてくれ
電験の問題で何かわからないことが有ったら、
分かる範囲で答えるから、儂に聞くといいよ。
ヨイヨイヨイヨイ おっとっとっ
電界とか磁界はマクスウェルをやると良い。
ヨイヨイヨイヨイ おっとっとっ
年収1200万円の男性「第三種電気主任技術者(電験三種)」が役立った。
キャリコネニュース編集部
高校普通科が電験挑むのは無謀だ、と言われて少し泣いちゃった
>>178
俺も高校は普通科だったよ
去年、理論電力合格して今は機械を勉強中 >>110
理論以外は合格したので2種の練習をやったが難問ばかりだった‥‥
>>178
まあ無理もない、簡単な試験ではない。
数学では三角関数のラジアン法と複素数が理解できるくらいでようやく最低限といったところ。 なんで無謀なんだよ
3種ならやれば取れるだろ
やらない理由を探すなよ
>3種ならやれば取れるだろ
やっぱそこは地頭と相談しないと。何度受験しても落ちる奴は落ちる。
受験者の2/3は何年受験しても免状を手にすることができず、泣いて電験から撤退退却する。
申込者の3割は試験問題の難しさに、受験する前に諦めて逃げ出す。
必ず取れる保証はないから、そこん所、考え違いしない事。
もちろん、努力すれば合格し晴れて免状を手にすることも、可能ではある。
努力は必要だが、それで十分かと言うと、そういうわけでもない。
〜とある家庭の会話〜
チー牛「母さん、僕電験一種とったんだ!」
母「電気工事士?そんな工業高校生がとる資格じゃなくて、簿記とかもっと役立つ資格取りなさい!!」
君はよほど電験一種に恨みが有るんだね。恨み骨髄に徹す、骨髄移植ってか?
三種すら受かっていないんだから、一種を怨むのは筋違いってもんだヨ、モンダミン。
怨むんだったら、お前を馬鹿に生んだ両親を裏はめしや、隣はそば屋。
今朝は絶好調だな。がっはっは。
工学部電気系の学歴の価値は
電検に少し受かりやすくなるくらいしかない。
なら高卒で電検の勉強してたほうがはるかにマシ。
工業高校生が在学中に電験一種を取った例は日本の電験の歴史上、ただの一度もないと思うが?
馬鹿な母親が電気主任技術者を電気工事士と聞き違えるのも変だが?
そこはどう説明するのかな?
口から出鱈目にああだこうだいうのもばかばかしいが、ばかばかしいのはsuit you!
>>186
電子電気科強電専攻卒だが、認定で一種まで取れるが。
電験に受かりやすいどころか無試験でとれるんだからメリットありまくりだろ。
まぁこんなドカタ資格取るためにドカタな仕事するのはアホだけどなwww >>187
世の中のドカタ系の仕事してない人からしたら電験と電気工事士の見分けなんかつかないよって話。
電験って言ったのに電気工事士として話進められたのはリアルで起きた話だからね笑 それは単なる必要条件の一つと言っただろが、言わなかったっけか?
電子電気科強電専攻卒で、認定で一種を取るって?よくもまあそんなことを恥ずかしげもなく言えるな。
専攻が本当なら試験一発で合格すべきだよ。
嘘つきめ、恥を知れ!Shame on you!
186デス
2種と1種の価値はさほど変わらない
3種取れれば2種は認定でとれる。
電子電気科強電専攻卒で、認定で一種を取るって?よくもまあそんなことを恥ずかしげもなく言えるな。
専攻が本当なら試験一発で合格すべきだよ。
嘘つきめ、恥を知れ!Shame on you!
嘘つきめ、恥を知れ!Shame on you!
嘘つきめ、恥を知れ!Shame on you!
プライドも無いのか?
大卒が高卒の方がマシなんて絶対に思わないだろ
つまり…
>>191
てかそもそも就職する時に大卒と高卒じゃ扱い全く変わるだろ。
電験なんか大学の電気科卒は取らない人のが多いしな。
バカなのか?? ワイの場合はもし子供いたら工学部電気に入ってほしくないけどな。むさ苦しい。
電検3種の勉強だけ教えて文系大学でリア充してほしい。
>>192
電気主任技術者として働いてから言え。この役立たず。恥を知れ >>195
まぁそれは言えてるな。
電気科卒の俺からしても文系卒ホワイトカラーがもっとも輝いて見えるのは同意や。
こう言う人が増えるとドカタ資格スレで俺が啓蒙活動してる意味はあったな。 この現代社会において電気は確かに重要で、
電気が無ければITや医療を始め社会生活の何も成り立たない。
なのでメットかぶって頑張る電気や工事関係者には感謝しないと…
しかし、資格試験段階においてはまだ各人どうなるかは全くわからない、
結局資格試験でしか使わない技術知識ならそれは
生きた技術知識であるとは言えない。
なぜに資格試験段階で、IT電気通信などのエンジニアよりも電験が下に見られがちなのか、
どうもこの辺りにヒントがあるように思う。
つまり、その技術知識が仕事なり趣味に直結しているか否かということだ。
保安協会はブラックのようなので、
ビルメンと間取って太陽光発電の保守管理という手もある。
給料もまあまあ。IT土方とかブラック職が多いご時世にしてはホワイトだな。
>>196
それはぶめーらんだろ。むしょくむしゅうめ。 電子電気科強電専攻卒で、認定で一種を取るって?よくもまあそんなことを恥ずかしげもなく言えるな。
専攻が本当なら試験一発で合格すべきだよ。
嘘つきめ、恥を知れ!Shame on you!
嘘つきめ、恥を知れ!Shame on you!
嘘つきめ、恥を知れ!Shame on you!
プライドも無いのか?
>>200
何でブーメランなんだ?二種専任してるけど。お前みたいなやつが一番現場で役に立たない断言できる ~とある家庭の会話~
チー牛「母さん、僕電験一種とったんだ!」
母「電気工事士?そんな工業高校生がとる資格じゃなくて、簿記とかもっと役立つ資格取りなさい!!」
儂にあったこともないくせに口から出まかせを言うなよ。
儂は電験一種持ち。学力技術力的には君よりはるか上、遥くらら。
世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
ははは、会社でやっているのはline業務、1年365日同じことの繰り返し。馬鹿でもできる。
君、電験一種の問題、すらすら解けるか?解けないだろ。
勉強しないと頭ボケるぞ。会社の仕事をしてると進歩発展は無いぞ。
特に工場系はな。向上するように努力せんとな、線とばーナード。
工場の見回りだけで技術が付くと思うのか、あほんだら。
君の技術はどんどん陳腐化するだけだよ。
毎日の勉強の積み重ねが大事だよ。
世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
法規はみん欲しテキスト買っただけで全然手を付けれていないんだけど
どういった方法で進めていくのが楽かな?
youtube見てればいい?
小さい頃から漢字とか世界史とかの純暗記系の勉強はすごく苦手だったw
>>210
世間一般の、あまりその方面に詳しくない人が電験一種をどうとらえようが、そんなの関係ねぇ!
問題なのはその方面に詳しい人が電験一種をどうとらえるかじゃないのか?
電力会社の採用担当が電験一種持ちをどうとらえるか、
電力会社の関連業務の担当が電験一種持ちをどうとらえるか、
その他諸々じゃないの?
強電に全く無関係な人が頓珍漢な評価をしようが、そんなの関係ねぇ!じゃないの?
君は如何に電験を貶めようか、躍起なようだが、電験持ちなら自分の資格を貶めないだろ?
自分の資格に誇りを持ってるよ。 楽な勉強法なんか無いだろ
みんほしと過去問10年分完璧にするのは最低限として後は難化しないことを祈るんだな
みんほしに載ってないこともバンバン出るから完マスもやったほうがいいだろうな
理想は電技と解釈の完全暗記か(笑)
理系人間にとって法規は鬼門だな。理論電力機械は地頭と学力でカバーできても、法規は難しい。
理論電力機械が得意なら二種から始めるのも手。法規が難しいのは三種だけ。一種二種法規は易。
でも二次は難しいから、そこは大変。
>>212
こんなドカタ資格に誇りを持てないからこそ、実家のどこかで免状が10年以上も埃を被ってるわけだな。←上手い!座布団100枚。
ワイは天下の電気工学卒ペーパー電験三種マン。 だ、か、ら、
いつまで持ってもいない電験免状を持っていると 言い張るんだよ。
君が持っていないのは明々白々、薄利多売、明鏡止水。
バレバレなんだよ。早くアップしろよ。 大嘘つき目。
天下の電気工学卒 ←大学名も言えない大学なのかな?もしかして儂と同じ。。。
大学の学科名で、電子電気科、とか電気科とかは言わないんだよ。
すぐばれる嘘をつくんだな。
電子電気科、とか電気科とかは言うのは、工業高校レベルだよ。
すぐばれる嘘をつくんじゃないよ。
電験三種法規アプリの全章課金で全部暗記すればいいんじゃね
本買うより安いし法律変わったらアップデートで変わるし
だから電気工学科と言っているが??
バカなのか??
>>188 電子電気科強電専攻卒だが、
>>194 電験なんか大学の電気科卒は取らない人のが多いしな。
>>197 電気科卒の俺からしても
君はこう言ってたんだが? 誤魔化せると思ってるのか? 工業高校卒ならそれらしくしろよ。
あまり背伸びするんじゃない。
電気工学科を電気科と略してるだけなんだが。
あまりに被害妄想を拗らせすぎてもはや統合失調症のレベルだぞそれ。
>>119の時点で俺は電気工学科と言っているからな。 どこの馬の骨ともわからんやつが作ったアプリなんかでよく勉強できるな
間違った知識が刷り込まれないようにな(笑)
>>224 電気工学科を電気科と略してるだけなんだが。
普通はそう略さないんだよ、そこで工業高校出身のボロが出るんだよ。
なんと弁解し誤魔化そうとしても、分かる人は分かるんだよ。
隠そう隠そうと思っても、ボロはつい出るものなんだよ。
どうしてもというんだったら、確証をアップしなよ。
実家にあるのか? 免状もついでに探しなよ。 だから>>119の時点で電気工学科と言ってるんだが。
マジで略しただけだからな。 >>178
普通科って物理も化学も数学も3cまでやるから資格試験に有利だと思うけど だから、そんなことでは爺さんは誤魔化されないと言ってるんだが。
どうしてもというんだったら、確証をアップしなよ。
実家にあるのか? 免状もついでに探しなよ。
まぁいいわ。
爺ごときに信じてもらったところでだしな。
電験三種もち電気工学科卒のワイは変わらんし。
法螺ね、また逃げた。
このスレ見てるのは儂だけじゃないよ。他の人も見てるから、君は嘘つきだと思われてるよ。
それでいいんならどうぞ逃げてください。じゃあね。See you! Farewell.
>>188 電子電気科強電専攻卒だが、
それで電験三種しか取れんかったの? 強電専攻だったら普通は一種取るでしょ。 >>229
物理と化学って選択式じゃなかった?
それといつからか知らないけれど今は数Cはないのよね 日本工学院へは何度か国家試験を受けに行ったなあ、ン十年以上も前の話だが。
当時は日本電子工学院とか言ってたなあ。日本工学院と言うと新宿の工学院大学を思い出すなあ。
間違える人もいるのかな?
だから違うゆうとるやろうが 笑
ここまでいくとマジで統合失調症だな。
人に迷惑かける前に病院に行くことをお勧めする。
老人は認知症の併発率も高いらしいし。
人気のあるお店の前。行列の勉強ができるぞ。
行列って大学の線形代数で習ったような気がする。
>>240
あっぷ、あっぷ、あっぷっぷ。って言うとるやんけ。
So, I strongly recommend you to consult a psychiatrist. 山口さんちのツトム君、この頃少し変よ。…つまんないなあ。誰か問題出してよ。
電験の問題を解くのが儂の生きがい。もっと光を、もっと問題を。
ところでPendingの>>145に誰かコメントしてよ。 >>239
日本工学院は知らないが新宿の工学院大学は学会で何度か行ったなぁ
懐かしい h20近辺せっこ…
どんだけ素直な問題ばっかなんだよ…
ここらへんの過去問ばっか載せてるみんほしの問題集だけではとても最近の難化傾向の試験には対応できないわけだ…
まぁ私レベルになると朝起きてから今の時間で過去問3科目分解いてしまうわけですが……w
_、_
( ,_ノ `)y━・~~~ ・・・フゥ~
電験YouTuberって
Aクラス
合格先生
電力会社出身の先生
連盟の先生
Bクラス
塾長
大根栽培してる先生
数学の先生
バイク先生
回数重ねるごとにバカみたいなコメントしてる奴ら消えるの笑える
電験カフェって本を読んでみたけど、これはいいな
知識の底上げができてる気がする
Aクラス
京大先生
Bクラス
ひらがなの名前先生
関西大御所先生
Cクラス
456先生
和装先生
髪先生
旧帝大先生
なんでこんな簡単な試験でそんな議論してんだ。
大学生だが電験2種を二次試験8割で一発合格したぞ。(3種未受験)
難しく考えすぎてないか?
ただ問題を解けばいいだけだぞ?
そりゃ大学で関連してる学部の学生なら簡単でしょ
知識ゼロ文系で自力で取るからすごいのであって理系の学生がとっても全然すごくないしむしろ当たり前
>>188 電子電気科強電専攻卒だが、
それで電験三種しか取れんかったの? 強電専攻だったら普通は一種取るでしょ。 >>257 大学生だが電験2種を二次試験8割で一発合格したぞ。(3種未受験)
あっぷ、あっぷ、あっぷっぷ〜。
Pendingの>>145に君コメントしてよ。 >>257
みんな君みたいに頭がいいわけではないのだよ 学習開始前やけど、電験三種合格したら嬉しいやろなぁ。
趣味との親和性なら一陸技だろうけど、あれは過去問丸暗記らしいし。一総通は逆立ちしたって無理やしな。
問題集に加え、
過去問もyoutube見たりして車の両輪で解いていくべきだな。
令和は学歴より資格が重視される時代とも聞く。
一陸技は昔はあれで相当難しかったんだぜ。完全記述式で白紙の答案用紙に
ゼロからすべて書き出さないといけなかった。予備試験も難しかったな。
一総通は技能試験だから、手先が器用じゃないとダメだね。学力では対応できない。
>>264
まともに理解して受験するなら難しいんやろけど、過去問丸暗記で合格するっていうのが萎えるな。
一総通はあれは電気通信術が無理やで。一生通らんわ。 今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと66日!
一総通の電気通信術っての調べてみたけど
ただHI-LOWの情報を規則に従って訳せみたいなもんでしょ?
もう存在してるのか知らないけれど
そういった事を誰でも簡単にできるような機器簡単に作れるでしょ
どこの会社もやらないだけで
通信全般がそれに該当するんだよ、それも知らないのかな?
インターネットのメール、Web、IP電話、、、デジタル通信は皆それだよ。
FAXなんかのアナログ通信もそれだな。
1総通って相当難しそうだね
でも今の時代こんなのとってなんの意味があるのだろう
>>267 一総通の電気通信術ってのただHI-LOWの情報を規則に従って訳せみたいなもんでしょ?
ちゃうよ。簡単に言うとモールス通信(他にもあるけど)。ツートツート、ツーツートツー
みたいなやつだよ。ごく原始的な通信方式。あれの送受信を実際にやらされる。間違った
ら減点とかあるし、通信速度も相当なスピード。英文も和文もあるし、素人がこれから習
得するのはまず無理。 意味はほとんどない。就職先である、海岸無線局は殆ど廃局してしまって今は片手の指
で十分数えられるほど。インターネットも衛星通信もあるし、機械的な通信の方が信頼性も
高いし、24H稼働できるし、人間が手打ち/耳で聞く方式はもう使われていない。
試験のためにあるだけ。
理論のみだけど今年簡単になるのかね?それとも逆に難化するのか?
>>272
電験スレでCQ打鍵せんでも。素人やん。ここは資格とって食っていこうとしてるプロの人らが集まってるとこやろ。
ま、話題自体が電験と関係ないけどな。 みんほしは近年の難関傾向の試験に全然対応できていない!
作り直せ!
理論 やや易〜普通
電力 地獄
機械 地獄
法規 普通
かな?
>>275 ここは資格とって食っていこうとしてるプロの人らが集まってるとこやろ。
ここは資格とって食っていこうとしてる【プロを目指す人】らが集まってるとこやろ。
プロの人 ではない。と思う。 >>275
電験と電鍵、ちょっと関係ある。カツミのエレキー! 飲み会来ない人ってなんなんだろう?
電験3種の資格で忙しいから!
すいません
↑
電験3種に合格した後にもこれ言ってる
テレビ番組のように
飲み屋に呼び出して叱って泣かせるパワハラとかはしてないんだがな
多少いじったくらいか
そんくらいも我慢できないのな
>>282
今の時代はコロナもあるし飲み会断るのデフォで喜ぶやついない。
別に嫌われてるとかそういうわけじゃなくて居酒屋行くのが恐怖。 >>251
AとBが何を表してるのかさっぱりわかんねえよ
なんで馬鹿って自分で勝手に作った定義を人にまず説明しないの? >>284
いや
AクラスはBクラスよりも良いってことくらいは分かるだろ ~とある家庭の会話~
チー牛「母さん、僕電験一種とったんだ!」
母「電気工事士?そんな工業高校生がとる資格じゃなくて、簿記とかもっと役立つ資格取りなさい!!」
>>286
電験一種とか使い道ないじゃない!時間と労力の無駄よ 世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
>>287
電験一種を取得する学力が無い。の間違いじゃね?馬鹿には取れない資格なんだよね。
馬鹿が挑戦するのは時間と労力の無駄。
天災しか取れない資格なんだよね。←ギャグです。 >>286
あんたネットでカチャカチャやってないで、その資格を活かしてから色々言いなさい! ドカタ資格ガイジさんはナイスガイ爺(マイトガイ爺)と仲良しなんだよ。
毎日イチャイチャしたいんだよ。ツンデレなんだよね。
閑話休題。ひまだあ、誰か電験の問題出しとくれ。頭がボケる!(Already?)
>>257 大学生だが電験2種を二次試験8割で一発合格したぞ。(3種未受験)
あっぷ、あっぷ、あっぷっぷ〜。
Pendingの>>145に君コメントしてよ。 おっと、間違えたか?ごめんね。
マイトガイ爺はボケボケじゃ。
誰か儂と話しようよ。
>>285
じゃ塾長をbに置いてる時点でただの馬鹿だな >>108
>極板面積も変わらないから1/2.5になる
1/2.5になるのではなく1/2.5倍になるんでないの? 普通合格した資格に執着し続ける奴はいない。現場で活かすか、次のステップに行くけど電験界隈の連中は電験しか拠り所がないから偉そうに講釈を垂れるしかないなんて何か惨めだね。勉強とか言ってるけど塾関係者以外で受験勉強をやり続ける奴いたら頭おかしいでしょ?
>>300
なるほど。
てことは電界E=Q/εSなので
3×10^4(V/m)/2.5=1.2×10^4(V/m)
が正解ですね。
ありがとうございました。 303と304で弛張発振してるんじゃねえか?
という事は波形は方形波だな。
ちょっちスプリアスが多いな。
電波法違反になるぞ。
儂はちゃんとリハビリパンツ穿いてるけん、漏れとらん、オルトラン乳剤。
そう言えば、3次高調波は漏れないんだだだ!と騒いでいるおバカがいたなあ。
3次高調波が一番漏れるんだけどね。知らんけど。
>>283
飲み会断るとか
昔だったらクビだけどな 今は飲み会強要するとパワハラだし、下手すると強要したほうが首。
>>310
俺、勉強時間割かれるの困るからこれ以上残業入れてくれるなって言ったらめっちゃ怒られたわ
まあ自分が悪いのは分かるが、この大切な時期に全く勉強できてないからまじきついわ 資格取得者を増やすんじゃなくて
すでに資格を持ってる人が
働こうと思える職場づくりが優先ではないか
電気工事士業界も同様に
わかりますか?
>>318
bev
a
v
bev=mv^2/rから出す (ア)F=Bev[N]、(イ)a,(ウ)v[m/s],(エ)r=mv^2/(BeV)[m]
なんか最近ボケボケだなあ。老眼のせいじゃな、うん。
途中でvとVが混乱してしまった。(エ)はr=mv/(Be)じゃな。
F=Bevと覚えるより、※ベクトル積の関係で
F=evBと覚えた方が良かったかもね。(イ)a、がこの式から導ける。
>>316
今回のワーキンググループの報告をいろいろ探していたら「デトロイトトーマツコンサルティング」と言うコンサル会社の報告書を見た。
発注元が経産省だったので、SNSやYouTubeの活用や建設会社のTVCMの様にアニメを使ったTVCMとか、いかに業界を広報するかって言う点に特化した報告だった。
いかに魅力的な職場にするかはやはり各企業の企業努力によるものが大きいのでは? しかしまあ、今から考えたら普通科なんかいかんと高専いってたらよかったな。そしたら大学行くとしても理系一択やし、電験も取れてたかもしれん。15歳では考えが至らんのはしゃあないけどな。
>>327
別に普通科から理系にいけるけど?
俺はそうだったし
環境のせいにしすぎ >>322 F=evBと覚えた方が良かったかもね。(イ)a、がこの式から導ける。
F=qvxB(※)と覚えた方が良かったかもね。(イ)a、がこの式から導ける。
(※)xはベクトル積 普通科なら文系という選択も取れてしまうということだろ
良くも悪くも周りしだいだな。
中学生の時、電験なんて知らなかった。
高専は知ってたが、家から遠いし勉強が出来ないといけないとこ、寮があるからイジメがすごいとか、それぐらい。
>>328
そんなん当たり前やん。何万人ていてるわな。一般論で返しても付加価値ないんと違うか。 それは逆じゃないの?
特殊な場合の話をしても、大多数には通じない。それこそ価値が無いと思うが?
大多数に対して通じる話をした方が価値が有ると思うが?
>>330
そうそう。高3で文転して経済やもんな。電気関係は何の訓練もされてない素人や。ある程度、道は決まってた方がよかったかなって思ったわ。 >>333
なるほど。それは例えば電験一種はすごい資格やって主張することか。大多数は首肯するって考え方やな。せえへんで。 〜同窓会にて〜
同級生「○○は医者かー凄いなぁ」
チー牛「ぼ、僕は電験一種!」
同級生「おいおい急に電気工事士だなんて言い出してどうしたwお前勉強苦手そうだもんなw」
>>335
中には変わった人もいるからなあ。頭が変な奴がいるからなあ。君の事かな? >>313
たまのピテカントロプスかと思った
北京原人はシナントロプス・ペキネンシスではありません
北京原人はホモ・エレクトス・ぺキネンシスです
因みに人はホモ・サピエンスです >>327
それで結局きみはなぜ主任技師の資格が欲しいの? >>337
いいやん電験一種取得なんて別に他人に賞賛されんでも。
人生振り返って、子供をまっとうに育てあげたとか、仕事でこんな足跡残したとか、依って立つことなんてなんかあるんと違うか。波風ない普通の人生を歩んだって、結構誇れることやと思うけどな。 >>339
さぁそこやけど、トレーニング受けてない素人の電子工作好きが、何かで自分の知識を効果測定するとすれば資格なんかなって。
で、色々調べたら強電系ではあるものの電験かなって思った訳やな。 >>338
318 はシナントロプスペキネンシス←ちょっち古い と書いてあるんだが?
意味わからなかったのかな? 途中で名前が変わったんじゃよ。
昔の名前で出ているんだが。儂の名前はマイトガイ爺じゃよ。←誰も知らないのかな?
がっはっは。 ん? (¯~¯;)??
結果論を力説しているから、電験が無くても就職できるのに電験が無いと就職できないと勘違いしているこのスレに多数いるビルメン志望のアホな無職の大卒者かと思った
(ネット求人を調べるとやっぱり電験取得して無くても求人情報あるし、ただの尚可だし、どっちかって言うと要実務経験のところが多かった)
電子機器組立技能士とかデジタル技術検定とかパソコン整備士とかの方があっていると思うけどなぁ
>>343
初志貫徹して工学部電子工学科出ても、サンヨーやシャープとかに学卒で入ってたら、院卒と違って生産技術とか携わりながらお金の要る時期に苦境に陥ってかも知れんしな。何が正解なんか、結果論でしか語れんで。 電検3種→エネルギー管理士取ってから、他の資格を取るのを考えてみるわ。
>>344
>初志貫徹して工学部電子工学科出ても、←出ていないってことだよね。分かり難い言い方だね。
>院卒と違って生産技術とか携わりながら…略 ←これも何を言いたのか良く分からない。
もう少し分かり易い表現をした方がいいよ。会社で上司に指摘されない?君の文章は分かり難いって。 >>343
そういえばこの前ビルメンさんと雑談してて、知らん体で「関電もわざわざ6600Vで送電せんでも、100Vで送ってくれたらいいん違うの」っていったら思いっきり説明してくれたわ。
ビルメンさんあってのビル管理やな。リスペクトしてるわ。 >>319
なんでその並び順なのか
そういう本があるのか >>347
添削ありがとう!
勉強になったわ。敢えて言うなら、顕名でも同じ発言できるか考えたらいいんちゃうかな。そこが年の甲ってもんかもな。 >>351
君って素直じゃないね。だから工学部電子工学科出られなかったんだ。 >>353
お前もそんなだから家庭築けなかっただろw >>353
出るも何も受験してないもん。
重ねて言うけど、顕名で言えないことは匿名だからって許容されないよ。
文系の立場から言うけどな。 君っておバカでしょ。ここは匿名掲示板なんだが?
君って相当な変人だね。
君は理系の仕事には向かないよ。電験とっても(取れないか?)、
使うと危ないな。
>>359
主任技術者の免状使ったことないやつが言うなよカスw >>357
匿名掲示板だからバレないし大丈夫って論理か。
これって三菱自動車のリコール隠しの論理と一緒やん。
「ここは匿名掲示板なんだが。」恥ずかしすぎるわ。よう書いたな。
匿名なら書ける、顕名なら書けない。ほんならあんたの主張はなんなん? 相当頭変だね。桑原桑原、クワバタオハラ。
君の舞ルールがここでも通用すると思うのか?舞ルールはお前にしか通用しないんだよ。
ばかめ。相当頭変だね。
言ってることが支離滅裂だし。さすが高卒ってか?
高卒なら高卒らしく、もっとまともなことを言え。←これも意味不明
>>362
ごめんね。前も書いたけど、爺さんの問題解答力はリスペクトしてんねん。
なんで、そこに集中したらどうやろ。雑音は無視しといたらええやん。時代も違うから考え方も違うで。
ミルマンの定理適用しての解法、あれは素晴らしいと思ったよ。 今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと65日!
耐圧低い人がいる。
>>366
知ってるで。本領発揮やん。
いらん雑音は無視して、解答依頼があったら電光石火で解いて書き込む。格好いいと思うけどな。 >>367
お前爺だろ?モロバレの自演恥ずかしくないか? >>368
すご。ハードルめっちゃ高いと思うけど
立証が楽しみ。酔った勢いとかは無しでね。 >>368
突っ張らんと取り消したほうがええで。
根拠があったら別やけどな。
「お前」やもんな。この書き込み。 >>371
気持ちわるって、そんなこと知らんがな。
根拠がないんやったら、抹消するか謝るかやな。 便所の落書きに何マジになってんだよ
5chの書き込みなんかなんの責任も持つ必要ねえよ
解説見ても良くわからん。わかりやすい説明できる人いる?
回答ではなく、回答に至る考え方や計算など。画像うpはアク禁喰らうからできない。
80kw、遅れ力率0.8の負荷が高圧配電線路に接続されている。
力率改善の為、負荷と並列にコンデンサーを設置したところ、
線路の損失は35%減少した。設置したコンデンサの容量はいくらか?
答えは、50kvar
世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
>>374
線路損失が0.65倍になるということは
線路損失=3×I^2×Rで電線を変えたわけではない?からRは一定としてIが0.81倍になる(√0.65=0.81だから)
つまり皮相電力も0.81倍になる(電圧一定としたら)
コンデンサをつなげたとて有効電力は変わらないから無効電力は12.7kvarになると考えて60-12.7=47.3となってしまって答えが合わない……
なぜだ……
一番近い値ということで50kvarを選ぶのか?
違うな… S1=80/0.8=100KVAR
Q1=100×√1-0.8²=60KVA
S2=(√100-35/100)×100=81KVA
Q=Q1ー√S₂²-P²=60-√81²-80²=60-√161=60-12.7=47.3Kar
でいいのか?
>>374
その解説と君がわからない箇所を明示せずに? ニートがオナニー、ゲームしながら勉強するのに最適な資格。
内容が飽きるほどつまらないというわけでもないし
ビルメンからスタートし他の電気系資格を取得しながらキャリアアップを積んでいきましょう。
難関国立工学部院卒以外は、資格で武装しないと
ゴミ扱いされるからね。
it派遣にかろうじて就職できてもリストラされる末路。
なんか正社員経験のなさそうな人が同じことばっか書き込んでるよね
資格で人生のやり直しとか、そんなの考える前に、日々の仕事に注力すればいいのに
>>382
俺がまさしくそんな感じだわ
会社じゃ東大、京大、東工大、阪大以外はゴミ扱いだ
俺は今44だけど管理職にはなれないだろうし、50過ぎたらリストラされそう。。。 >>381
この資格はニートがオナやゲーム片手間で合格できるような資格なのか?
俺にはその安直な考え方がわからん 1日に勉強時間をどれくらい取れるかが重要じゃない?
ニートと残業有りのリーマンを一緒くたにするから話がかみ合わん
>>387
1日過去問3問だいたい30分のペースで勉強中
去年の理論電力は合格出来た
今年は試験前の10日間が連休なんで勉強しまくる予定 余談
今のビットコイン、チューリップバブルのチャートに酷似
>>385
司法試験でつまらない法律を何万個も覚えるよりは楽しいということを
ユーモアを交えて言っただけ。物の例え。
オナニー、ゲーム、漫画、電検3種、
・・・・・
でニートにギリ手が届く最適な資格。 世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
まともな総合職の人には資格なんてものは最優先事項じゃないし何より社内の試験が重要でしょ
>>381
現場にもよるけど、電験3種取得者はだいたい1/3〜多い現場では半数が持ってたりする。なので未経験の電験持ちを積極的に雇う所は少ない。扱いは無資格者と大差ない。実務経験が無いと取れない電工1やビル管の方が、最低限の経験が有ることの証明にはなるから、そっちの方が評価されたりする。実際に絶縁抵抗も測れない人が、理論ばかり振りかざすと、現場では嫌われるんで要注意。安定器や照明器具の交換とか、給排水関係のメンテできる人の方がオーナー側の評価も上がって給料にも影響する。 電工一種(失笑)ビル管(冷笑)
臭そうなドカタ資格の羅列に思わず吹き出した。
確かに臭そうな土方資格だが、
底辺が成り上がるためのステップアップとしてのビルメンの地位は重要。
そこからエネルギー管理士、一陸技などの資格に広げていけばいいからさ。
>>396
そういう君はどんな凄い資格持ってるの?
>>398
エネ管は、ほぼ需要無いよ。エネ管の求人も少ない。あとエネ管は3年の実務経験があれば講習でも取れる。検定試験はあるが本試験より楽。特にビルなんかは第2種エネルギー指定事業者か、それ以下の規模がほとんどだから1日の講習でも取れるエネルギー管理員でOK。大きな工場なら1種だから管理士になるけど講習でも取れるから、既に何人も所持者がいて、内情知らない新人にやらせる所もないと思う。 今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと64日!
>>399
天下のドカタ資格電験三種持ちやぞ。
仕事では一切使わないペーパーだけどなwww 正確には、エネルギー管理指定工場等という名称だな。ビル等であっても。
誰でもわかるシリーズってなんで人気ないの?(´・ω・`)
〜合コンにて〜
女「弁護士!すごーい!!」
チー牛「ぼ、僕も電験一種!」
女「電気工事士?だっさwww」
電験123、youtube有料会員募集
中止にしたんだな。
まーあの説明じゃ金取れないよ。
あの顔じゃあなぁ
電験合格先生はイケメンだから見てられるけど
>>374
この問題は色々な情報が不足している、不親切と言うか難しくしてある。昭和末期のそれかな?
最近の問題ならもっと親切に色々ヒントが書いてあるはず。
ポイント
@送電電圧が書いてない。→高圧配電線路だから6600[V]かな?
A改善後の力率が書いてない。→改善後の力率は計算に不要?1ではない。
B線路の抵抗が書いてない。→線路抵抗をrと置く。
C受電端電圧は上昇するはずだが、その値は?→電圧一定/定格電圧での容量と想定
計算
@線路電流を求める。
皮相電力は80[kW]÷0.8=100[kVA]、皮相電流はP=(√3)VIsよりIs=100k/(6.6k√3)=8.74773[A]
力率0.8なので有効電流はIe=8.74773*0.8=6.9982[A] 無効電流はIr=√(8.74773^2-6.9982^2)=5.2486[A]
A当初損失電力はP=(Is^2)r、改善損失電力=0.65(Is^2)r=(Is'^2)r→(Is'/Is)^2=0.65
∴改善後皮相電流Is'=(√0.65)*8.74773=7.05264[A]、有効電流は変わらずIe=6.9982[A]、
改善後無効電流Ir'=√(7.05264^2-6.9982^2)=0.87460[A] ←力率≠1.0
5.2486Aと0.8746Aの差分=4.374Aがコンデンサの貢献分。∴Qc=√3*4.374A*6.6kV=50.00[kvar]…答
数字が一応一致したのでアップする。間違っていたら御免という事で。 土方資格w
今も昔も高給取りは多くの人の憧れの的。江戸時代の高給取りの職人といえば、大工、左官、鳶(とび)が華の三職とよばれる花形の職業でした。
現代でも、鳶職は建築現場の高所を飛び回る姿から「現場の華」ともいわれています。
なお医師
土方とバカにするが、サラリーマンである以上、家畜であることはいつの時代も変わらんし
高収入目指すにはいつの時代も土方になるしかないんだわな。
華の三職が現代にも通用するとは限らんが、税理士とかデスクワークは高難易度でも
年収はたかが知れているというのが現実。
土方をバカにする輩は歴史を知らん。
>>394
現職の人の意見って感じだなあ
ちな内勤で設計やってるような部署だと
昇進要件にTOEICの点数求められるとこあるようだけど
電験取得ってのは聞いた事ない >>405
数回見た事あるけど
このご時世にあんなコンテンツじゃあ再生回数取れないわ
あと喋り方もねぇ・・・ >>410
俺の会社だと係長(管理職一歩手前の役職)になるのにTOEIC550点、管理職は650点が必須だな
電験は自己啓発のアピールになるくらいかな 日に平均50問解いてる俺は一体どうなってしまうんだ…w
平成14年より前の過去問って書籍買うしかないんか?
自分の業務そっちのけで書類書いているように見せかけて、実は電験ってかっ!
お暇な給料泥棒はいいなぁ
>>411
あの先生は、
掲示板に書いてあることを話してるだけ。 電子産業→凋落
自動車産業→テスラで凋落予定
太陽光発電の保守管理の仕事するしかないんですよね。
>>377,>>378 は計算精度が低すぎる。途中計算は精度高く計算しないと、
答の数字が大きくぶれる。→誤答になる。 >>421
EVは電池問題で大きく普及しない。電池は10年持たないし、リチウム資源はロシアが多いし、EV増えたらスタンド足りない。電池価格は安くなるどころか高騰してきてる。テスラ1台の電池でアクア50〜80台分の電池。ハイブリが最適解だろうな。
太陽光も買い取り価格低下してきてるから、どうだろ。この前ニュースで太陽光発電事業者に発電停止要請してたな。太陽光は予想が難しいから、電力会社にとっては、アテにならない上に、厄介な存在なのかも。 なんでコイツラってそんな昔の過去問やりたがるんだろうな
昔の過去問をやる=高度なことだと思ってんのか?
>>425 昔の過去問をやる=高度なことだと思ってんのか?
そうだよ、その通り。
昔の問題は現在の問題に比べて、数段難しい。その難しい問題がすらすら解けるようになれば、
ヒント満載、解き方まで書いてある現代の問題を解く事なんざあ、朝飯前の苺ショート。
試験本番でゆったりのんびり問題解きたいだろ?だったら古い難問を解きなよ。
現代の簡単な問題解けてもちょっと捻られたらひとたまりもない。 昔は良かった、これからどうなるんだろう‥‥と言われたら、
ハッキリしているのは今をしっかり生きる事。だと答えるのが最善である。
やっぱこの資格ヤバいわ
めんどすぎ
範囲広すぎるんだよ
早く試験来い
忘れちまう
>>408
大工や鳶は稼ぎもいいけど、電験はビルメンみたいな社会の最下層に位置する人達がメインの資格やん。
当然高級取りとは無縁のドカタ資格。南無阿弥陀。 >>431
福島の吉田さんは東電の執行役員で、福島原発の所長で、電験一種持ちだったよ。最上層だよ。
一種持ちはそういうレベルなんだが、ペーペーの君たちは知らないんだね。
いくら酸っぱい葡萄を実らせても、儂には甘い葡萄なんだよね。
がっはっは。 >>423
フォローとご指摘ありがとうございます。
勉強になりました。 >>431
ちゃんと経験があってクライアントがいる電気管理技術者さんは4桁行くそうです。
無職がいきなり経験無しで動こうとするからおかしくなるのでは? 酸っぱい葡萄がたわわじゃノオ。儂は甘い葡萄が好きじゃよ。
君達は何だ神田三崎町言っても、電験一種は絶対に取れない。
取れないから貶める。いつものgrapefruitパターンだな。
今の時代電験一種の勉強なんかするよりプログラミングとかネットで稼ぐ勉強したほうが絶対いいからな
時代遅れ
プログラミングなんて馬鹿でもできる。と言うか、
馬鹿が自分の能力を顧みず、プログラミングなんぞをやると、バグだらけ。作ったのは
自分なのに、自分が作ったバグさえ直せない。無駄なコードや汚いコードだらけ。
正常系しか考えず、異常系はまったく考えていない。他人はコードが見えない。最悪。
プログラミングは頭が良い奴だけがやればよい。
馬鹿はプログラミングするな。迷惑だ。
>>435
そんな一部の高級取りに焦点合わしたらどんな職業でもそうだろ。
電験のメイン層は底辺薄給のビルメンなのは事実なんだからさ。 プログラミングは変化のスピードが速いから、手持ちの技術はすぐ陳腐化する。
変化についていくのは大変だぞ。馬鹿では無理。
I.E.はとうとうご臨終になったな。ご愁傷様。
Windows95を買いに(様子を見ようと)、深夜の秋葉原に出向いて行ったことが懐かしい。
>>440 電験のメイン層は底辺薄給のビルメンなのは事実なんだからさ。
それは嘘でしょう。確証をアップしてください。
底辺薄給のビルメンが底辺から脱出しようと電験三種に縋ろうとするのはありえるが、
電験三種の有資格者が底辺薄給のビルメンという事は無いでしょう。
まず取れないし。 >>442
では逆に電源三種がハイステータスな仕事をしてる人がメインな確証をアップしてください。
それにこのスレでも文系出身のビルメンが苦戦してる姿がよく見て取れるあたり、反証としては十分な気がするが? 妬むんじゃなくて勉強して取ればいいのに
どんだけ電験にコンプレックスあんのこいつ
>>444
三種なら持ってるし認定校卒だからコンプはないぞ。
ただドカタ資格を盲信してる人の目を覚まさせようとしてるだけや。 >>424
Appleのiphone発表2007年からシャープなどが凋落、2012年するまでに数年かかっている。
自動車メーカーが凋落するまでにも数年はかかるだろうが、時間の問題だろうね。
ていういうかトヨタの売り上げは横ばいでテスラにボロ負けなんだから。
この国はクリーンエネルギーと観光で食っていくくらいのイメージ持ったほうがいいよ。 アイスランドみたいに地熱発電とかクリーンエネルギーさえあれば
自動車など産業がなくても食っている国もあるという。
むしろそのほうが幸せだろう。
>>446
まだましなほう
ひどい会社だと月収20万とかある >>443
逆質問はダメでしょう。You answer first.
三種持っていないんだったら、持っていないと正直に言えばいいのに。
自分が持ってる資格を何故貶める?嘘をつくから、突っ込まれる。 >>444 三種なら持ってるし認定校卒だからコンプはないぞ。
「認定校卒」でコンプレックスを感じるべきだと思うが? >>445 三種なら持ってるし認定校卒だからコンプはないぞ。
「コンプはないぞ。」でコンプレックスを感じていることが、痛いほど感じる。 >>455
何で事実を言ったらネガキャンなんだ?
ネガキャンとレッテル貼って、現実を見ない無責任なのはお前だろ >>457
現実を見ない無責任なのはお前だろ
はい、無限ループの始まり、始まり。
つまんないな。誰か問題出して。 >>450
逆質問はダメでしょう
↑確証がアップできないからってこんな意味不明なマイルール出されてもねぇ笑
頭の悪さがわかるね。 >>460
ブーメラン、ブーメラン。君っておバカさんでしょ。
がっはっは。 あ、そっか、君ってdebateのルール知らないんだ。おばかさん。
がっはっは。
>>460
三種持っていないんだったら、持っていないと正直に言えばいいのに。嘘はいけないよ。
自分が持ってる資格を何故貶める?嘘をつくから、突っ込まれる。 >>463
ブーメランならお前の頭に刺さりまくってるよw
三種ならもってるし認定校卒だから無試験でもとれたからコンプなど微塵もない。
持ってるからこそ、こんなドカタ資格を真面目に取ろうとしてるお馬鹿さん達を煽っているのだよ。 ビルメンさんが稼ぐ力を付けるんなら、電験取得はいい選択肢だね。
社会に出てから電験取得したって、電力会社に中途入社はできないでしょ。まぁその程度の資格かな。期待値は上げすぎないほうがいいかもね。
>>464
同じこと何度も言わせるなよ。
「認定校卒」は恥ずかしいんだよ。認定は恥。
「コンプなど微塵もない」だったらコンプという言葉がなぜ出てくる。
「三種ならもってるし」だから、あっぷ、あっぷ、あっぷっぷ。
「持ってるからこそ」自分が持つ資格を貶めるのか、You are not sane.セイン・カミュ >>464
君って、日本工学院卒なんだよね? あれって専門学校だっけ? >>467
どっから日本工学院でてきたんだよ笑
そこまで飛躍した思考してるともはや病気だぞお前。 否定に躍起だね。少なくとも工学院大学ではないな。名前は似ているが似非。
>>466
何度も言わせるなよ
認定で現場で活躍≫電験合格しただけ
価値は社会の役に立ってるかどうかだぞ
電験合格しただけで使わない奴は無価値、いや国が勘違いして電験保有者は十分いるか言ってるから存在自体がマイナス >>465
ビルメンやってて電験取ったら給料増えて、子供に奨学金背負わせんでも済むとか、夕飯のコロッケがメンチカツになるとか、缶チューハイがハイボールになるとか、あと転職し易すくなるとかメリットあるよねー。
なのでドカタ資格てあろうが何であろうが、自分の為に頑張ってって思うな。 いるよなー
ツイッターでもプロフィールに電験合格アピールしてて電験ネガキャンしてる人
>>475
ネガキャンではなくて現実なんだけど
お前みたいに現実分かってない奴らが適当なこと言ってる方が無責任なんだが >>473
ビルメンみたいな社会の底辺が子供に大学の奨学金背負わせないほど稼げるとは思えんのだが >>477
うわ。すごい上から感。自分がやったことないなら、何故底辺って書けるか不思議。
何屋さんでいくら稼いでる人なの?
僕は他の人の仕事って、まず自分はできないと思ってるから基本はリスペクトしてるけどね。 >>477
こいつ最高に惨め
おそらく電験3種に挑戦したが受からず電験に恨みを持つようになった高齢無職だろ 本当に不思議な資格だよな
電験取ろうとする人達に何を出題してんだよってなる
あきらめんなよ
あと2ヶ月あるじゃん
あと1周できるぜ!
>>473
だから若い人が、時間かけてまで取るメリット無いから、若い人は残業するか、
仕事頑張る方が利益になる。
だが、おじさん連中は、こういう資格に頼って、月に5000円〜5万円でも手当が増えたり、
定年後の再就職に備えて取得を目指してる。
電験3を取得しただけなら手当ゼロや、月5000円とかの会社もあるが、
主任技術者に選任されると月5万円の手当が付く会社もある。
でも選任されると責任もかかるし、面倒な仕事も増える。
だから電験は大金稼げる資格ではない。だが無価値でもない。
そこに価値を感じるかは人それぞれ。 >>483
その若い人が、これから先の人生をどうするかかな。
仮に自分が、新卒や第二新卒で独身20代のビルメンなら電験は取ろうとすると思う。
この世にタイムマシンはないからな。 わかりますか?
>>479
仕事内容は詳しく知らんが、俺の職場ではトイレ詰まったり電球切れたら呼び出して仕事させてるよ。
恐ろしいほど薄給らしいし、あんなん社会の底辺と呼ぶ以外に何て呼べばいいんだい??笑
>>480
三種は学生時代に取ってるし、そもそも認定校卒だから恨みなんてありません。
ただ就活に少し役立った臭そうなドカタ資格って認識。 一応仕事はホワイトカラー職です。
大卒平均くらいは稼いでますw
>>488
トイレ詰まったり、電球切れたら困るでしょ?僕なら直してくれてありがたいけどな。
自分ができない仕事をやってくれてる人を底辺って蔑む考え方がわからないな。トイレの詰まり直せるスキルあるの?
で、何屋さんでいくら稼いでるの? 爺も含めて電験持ちの仕事を勘違いしすぎ
雨だろうが雪だろうが月次、年次点検、事故で呼ばれる。汗臭いし、泥臭い仕事。それでも社会の役に立てるし、食って行ける。それでいいなら電験取得して電気保安業界に入ればいい
>>493
正直うちの職場の人らはあの手の人見下してるよ。
若い女は特にね。
とある企業の総合職で給料は大卒平均くらいかな。 >>484
ビルメンは体力いらないから60歳の定年超えた人がする仕事というのが本来だから、賃金は当然安い。管球交換、巡回点検、たまに安定器交換や水栓器具の交換メンテ、トイレのつまり直し。年寄りでもできる仕事だ。最近はリストラや、転職癖抜けないまま30半ば超えて、どこにも行けない人が入ってくるけど、やはり賃金は上がらない。まあ仕事内容からして高給は望めない。20代なら結婚はあきらめないといけない。若い時からビルメン目指すなんて正気とは思えない。まわりは60歳以上のおじいちゃんばかりだよ。50歳でも若者扱い。将来の希望なんかないよ。若いなら工場とかの生産設備等のメンテナンスとかに行った方がいい。 >>495
で、自分も見下してると。
重ねて言うけど、自分ができない仕事してる人は尊敬すべきだと思うけどな。
逆に商社とかメガバンに行った同級生から見下されたら、納得的なんかな。 >>499
まぁ五大商社とかいった人らは素直に俺も尊敬してるし、その人らに下に見られてもしゃーなしって感じだな。
離職率激高の兵隊大量採用してるメガバンには見下されたくねぇけど笑 このスレにいる奴らなんかガチで同レベルだから底辺だの何だの言われても何も思わねえw
いやお前もじゃんとしか思わねえわw
なんか、また、電験=底辺ビルメンのネガティブキャンペーンモードだね
>>501
で、商社やメガバンの人らの仕事と、ビルメンさんのトイレ詰まり解消だったら、1日の仕事としては後者の方が価値高いと思うな。
ある程度の組織で働いてて、これ必要って思う仕事って普通に山ほどあるよな。 でもね。底辺とか馬鹿にしてたような大手の人がリストラや定年退職で入ってくるけど、使えないのが多い。逆に電気工事や水道工事してた人の方が凄く役に立つ。現場によっては修繕もそこそこするし、小さな事は業者じゃなく、自分達でする。少しだが配線や配管もするし、水道や蒸気配管の漏れも、配管切ってネジ切って修理する。ここに来たら事務屋が一番使えない。60歳超えて、自分より若いもんに怒られてるのは、使えない元ホワイトカラーの事務屋だ。
>>504
まぁ人としての最低限のプライド持ってる人ならトイレ詰りの処理とか死んでもできないだろうしな。
たしかにそう考えると仕事としての価値はあるかもしれん笑 >>505
共感するな。その通りと思う。敢えていうなら事務屋でも、PCスキルあったらちょっとは戦力にならないかな。 ちょっと書いたら、一部のエリートの事を例えられてもって反論されたんだけどさぁ・・・勘違いし杉!
電験取ったら高給取りの事務職にに成れると思っていること自体間違いだし、それで底辺ビルメンにしかなれんって嘆いてもそりゃ当然!
独立して1000万円プレイヤーになるんだったら、大きな工場に新卒か第二新卒程度でプラントメンテナンス部署に行って電工・電験取りながら10年、20年・最低でも4〜5年の経験詰みながら、その間に近隣の企業や地域で人脈作ったりしてって・・・。
時間を掛けて積み上げていくものじゃないの?
自分の知り合いの電気管理士はそんな感じ。
人生のプランニングが出来ていないのに結果だけ求めてもダメだし、なんだかなぁだよ
少なくとも、公式を当てはめてちゃんと計算し答えを出す数学の系統の試験で、鉛筆転がして偶々答えが正解していただけのやり方で何度も正解が出ないのはなぜだ!と文句を言われても当然!と同じ事だと思う。
>>506
サラリーマンも人としての最低限のプライド持ってないけどな。
「○○君、明日から工場の周りの草むしりやってくれ」
断って退職する自信ある? 工場広いからなあ、市の半分の面積有るし、普通そんな事言われないだろ。
職位職種にもよるか?
>>509
俺の職場ではどう考えても工場の草むしりをやらされる事にはならないからそんなこと言われてもねって感じ。
仮にもし反実仮想のパターンを考えてそういう状況になったとするなら、同じ業種の会社に転職するね。 >>511
そうなんだ。ではご健闘をお祈りします! >>510
爺さんは年金生活者だから実業界の話題には噛み込まんでも。
爺さんって、理系の人なの? 今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと63日!
>>1
でも考えたら、このスレは電験3のスレ
質問者の試験問題の質問に、正確にわかりやすく答えられる人が偉い。
それができるのは、より上位資格の電験1や電験2の試験取得者かな。
少なくとも、問題の質問に的確に答えられないような
認定3種の奴が、年収や学歴ガーと言ったところで役立たずでしかない。
ここでは東大卒よりも、電験の試験問題に精通した電験上位資格所持者が上。
もちろん試験で合格した人。ただ説明ヘタな人は御遠慮願いたい。
また、爺さんが嫌われる原因になったのは、爺さんの自慢が過ぎたからと思うので、
そこは考えなおした方がいいと思う。
でも学校と違って無料で教えて貰ってる立場なんだから、
そこは質問者も謙虚でなければならない。 いやあ、昔を思い出してノオ。工場があまりに広すぎて、足を踏み入れた事の無い場所も沢山あるでよ。
爺さんはT大仏文科卒と言う噂が有るがノオ、水はオルガノ。
理系でなくて仏文科で電験一種が取れると思うか?
質問の回答にいつも高度な数式を添付してるじゃろ?文系でできると思うか?
そうとも、儂は変なおじさんじゃ。別名aka G13、マイトガイ爺、えっと他にもあったが、忘れた。
がっはっは。
>>516
いやいや、理系だとは思ってたけど。
僕は文転で経済学部卒なんでリスペクトするわ。
問題に電光石火でエレガントな解答。それに特化したらどうかな。 初歩的な質問で申し訳ないんだけど1W=1J/sだよね?
だとしたら出力1000kWの発電所の1年の発電量は?って問題があるとすると1000×3600×24×365やなって思うんだけど×3600はいらないらしい
分かってる人からすればアホな考えしてるのかもしれんが、ワイの思い違いはどこにあるか教えてくれんか
発電量って、普通はkWH(キロワット・アワー)が単位なんだよ。単位が1時間なのね。
1H=60分x60秒=3600だから、3600を掛けちゃうと単位が秒になってしまう。
単位が秒だとあまりに数字が大きくなりすぎるってことだわさ。
なるほどです
常識的に書いてなくても発電量って言えばhが付いてるわけで、hないから自分で付けなきゃってする必要はないんですね
汽力だと出力100(MW)で×3600が必要なので何が違うのやらと戸惑っておりました
アホな質問に解答して頂きありがとうございます
3600をかけるのってkwをKJ/hとかkw・hをKJに換算するときだろ
h無いから自分でつけなきゃって365×24してるんだからhつくじゃん
1000kWの発電所の1年の発電量は?って問題があるとすると1000[kw]×24×365[h]=~[kw・h]
これに3600をかけると~[KJ]
w・s=J
kw・s=KJ
kw・(h/3600)=KJ
kw・h=3600KJ
高圧カスとは
高圧ガスの資格を異様に崇拝し、他資格を侮辱してくる俗称の通り「カス」である。
自称高3の18歳を名乗るが、その実態は三流ビルメン会社に勤務する20代半ばの痛い男である。
ビキニ美女好きや巨乳好きを公言。または水樹奈々のオタクでもあることが判明。
所持資格は、検定経由で取得した高圧ガス乙種化学を筆頭に、公害防止管理者水質1種や危険物甲種など、しょーもない資格ばかりである。
その中でも特に苦労して取得した高圧ガス乙種化学に特別な思い入れがあるようで、高圧ガス乙種を見下してくるレス者に対して執拗に因縁をつけてくる。
>>523
ビルメンで公害防止とかいらんだろ。ビルメンじゃなくて、ゴミ焼却施設とか、下水処理場じゃないか?下水処理場とかは脱水した汚泥ケーキを高温の焼却施設で燃やすとか。知らんけど。 水質1種なら下水処理場なんだろうね
ただ、他の資格を侮辱する「カス」と言いながら「しょーもない」資格を持っていると他の資格を侮辱してカキコするカスは何なんだろう?
>>498
経費なんてほとんどないんでね?ガソリンと通信費くらいのもんで このスレ的にautg333 ってYouTubeの動画どんな評価ですか?
R元理論問9の解説が滅茶苦茶だなと気になったもんで
どんな計算しとんやって
そんなやつを知っているやつはいない
故にどうもこうもない
>>528
まずLとCの共振周波数を計算する。ω=1/√(LC)=10k[rad/s]となる。ここが並列共振点。
つまりω=10k[rad/s]で電流最小になる。つまりI2が最小になる。(3)と(4)の2択になる。
以下は手抜き(嘘くさい)
ω1とω3では共振周波数からの乖離はω3の方が大きいのでコンデンサに流れる電流の方
が大きい←(ホント?) したがってI1<I3 これらより I2<I1<I3となり、…(3)答
別解 I2が最小は確定。I1とI3は大きさが異なる。I1=I3ではない、よって…(3)答 >>530
電験三種webを見たら、儂の計算は完璧だった。
別解はエレガントだった。さすがマイトガイ爺。 >>526
施工管理技士はオススメ。
次に宅建かな。
電験三種はその二つに合格するくらい難しい割に使えない。
開業も出来ない。資格手当もショボい。
転職にもあまり活かせない。
問題が良くないから電気の知識も身につくようなつかないような。 1種も勉強したら正直取れるけど、それ以外の試験に時間を費やすほうが有意義だし、実際そうする。
2種取得した身からしても1種はその程度の資格。
>>533
元不動産営業で宅建持ちのビルメンがいるが、不動産営業は精神やられるって。それで辞めてビルメンしたとか。ホワイトカラーは見た目はスーツ来て良く見えるがお客や上司にペコペコしてノルマに追われ疲れるらしい。ビルメンは作業着来て見た目小汚いが、ノルマはないし、そんなにペコペコすることもない。残業もほぼ無く定時で終わる。薄給だけど、まったり。高給取りでもストレスから自殺しちゃう人がいるけど大変だな。命捨ててまでやる仕事なんて意味あんの?飯食って生きていく為に働いてるのに。人身で電車止まるとよく思うよ。嫌なら仕事辞めればいいだけ。人生辞めちゃいかん。 >>432
俺は福島の人間です。原発事故で色々とおかしくなってしまったのは非常に残念だと思っています。
電験一種持ちがいて、それでも事故を防げなかったのが本当に解せぬところであります。 原発は電験1種の監督範囲じゃない。原発は原子炉主任技術者。火力発電所等はボイラータービン主任技術者。水力発電所はダム水路主任技術者。ソーラー等を除く大規模な発電所は電気主任技術者の監督範囲ではなく、上記の資格の監督範囲となるみたいだな。
>>537
そういった設備を使いやすいようにしてるのは
電子機器開発してる人だったりソフト開発してる人なんだよなあ
主任技術者は設計開発できないから >>538
原子炉の建設したり、配管する人がいないとできない。変圧器や電線作る人もいるし、接地工事する人もいる。銅を掘り出したり、精錬する人もいる。トラックで運ぶ人もいる。自分の周りしか知らず、勝手に上下決めるのは、バカの証拠。謙虚さがない。トイレ掃除する人がいるからトイレが使える。下水処理場で働く人がいるからトイレ流せる。ゴミを収集する人がいるからゴミが出せる。世の中は役割分担。コーヒーの宣伝じゃないけど、世界は誰かの仕事でできている。小学生でもわかることがわからない傲慢なおっさんこそ、存在価値は低いと思うけどな。 >>534 1種も勉強したら正直取れるけど、それ以外の試験に時間を費やすほうが有意義だし、
どのくらいの期間勉強したら1種が取れるのかな?10年?
実際に取ったらどうなの?取らず取れると言うのは単なる妄想。1種がその程度なら取ればいい。
それ以外の試験に時間をと言うのは酸っぱい葡萄。
1種とりたくても頭が悪くて取れない人の常套文句。 取る意味がない、無駄、は酸っぱい葡萄。
取りたくても取れないだろ。
頭が悪いから取れないだろ。
頭が悪いから取れないだろ。
頭が悪いから取れないだろ。
市場価値があるのは電験二種まで一種が必要なのに電力会社、鉄道会社の人だけ
だから、それ以外で一種をとっても
無用の長物
市場価値なし
時間のムダ
家族との時間使ったほうが有意義
頭が悪いから取れない。取れない事の言い訳、誤魔化し。
それを酸っぱい葡萄と言う。
取れるものなら取って見ろ!
世間一般の人「電験一種?どうせ工業高校生がとるドカタ資格だろ
?自慢するならもっと難しい資格にしてくれよwww」
天才的な東大生「電験一種?そんな需要のないドカタ資格とるわけないじゃんwwww」
スレにいる馬鹿ども「電験一種?俺たち馬鹿がそんな高度な資格取れるわけないじゃんwwww」
スレにいる馬鹿ども「電験三種?俺たち馬鹿がそんな高度な資格取れるわけないじゃんwwww」
天才的な東大生「電験一種?そんな需要のないドカタ資格とるわけないじゃんwwww」
電験一種なんか取っても意味ねえんだよ
無駄なことに労力使うバカはいない
スレにいる馬鹿ども「電験一種?俺たち馬鹿がそんな高度な資格取れるわけないじゃんwwww」
三種すら取れないお前たちには電験一種は夢のまた夢。
夢を見る事すらできない。
おバカは悲しいノオ。
おバカは残念無念。「おバカ」には誰も反論しないノオ、自覚はしているんだな。
認定校卒だから電験一種は認定で取れる。
だからどうでもいいw
実用性のない臭そうなドカタ資格だから必要ないだけwww
現に目の前で電験一種を取る意味がないと身を持って証明してるやつがいるからな
ネットでマウント取るためだけに取る気にはならんな
>>559
間違えた。取ったと言い張ってるやつだった ホワイトカラーでなおかつ
すごいと思われるのは技術士電気電子部門だな
これ持って応募してくる人は本当に少ないって某設計会社の人事が言ってた
>>557 認定校卒だから電験一種は認定で取れる。
だから 取ってから言えって。認定での一種取得は試験一種取得よりも難しいぞ。
それも知らないで言ってるんだろうな。
だから取ってから言えって。 >>561 技術士電気電子部門だなこれ持って応募してくる人は本当に少ない
持ってたら就活応募する必要ないから。
儂の友人も持ってるぞ。 >>556
単純に1種を取得する意味が無い、って言ってるだけなのにどうしたんだお前は?
取得する意味が無いっていうのは事実として無いからだよ。
じゃあ取得することで得られるメリットを具体的に説明してみろ。
頭いいんだろ?笑 電気主任技術者:認定開始年月日1896年(明治29年)
と古くからあり、非常に歴史が長い資格試験。
それ故にコンセプトそのものが古く、
現代のITコンピュータネットワークなどには
全く対応しない(想定されていない)。
しかし、実際のところ電験は電気エネルギー主任なので
現代社会におけるインフラの要だと言える。
存在感の薄まる一方の技術士などよりも
発電所変電所その他で電力の仕事をする上で
必ず必要になる業務独占資格であるから、
この先も無くなることはない安定した国家資格。
>>564 取得することで得られるメリット
このスレで、馬鹿どもを相手に、好きなだけマウントできる。
これって最高!! 法規の自家用と一般用って問題によってどっちが当てはまるのかわかんなくなるんだけどどう判断してるの?
「○○用電気工事の管理させるため~」みたいな問題いっつも2分の1の勘で当てるお遊びになってるんだけど
>>567
だからその程度の使い方と価値しか無いってことだよ、バーカ笑
そんなことより自分を大事にしてくれる家族とかはいないのか?誰も認めてくれないからこんな掲示板にいるのか?
ってことはお前も大した価値の無い人間なんじゃ...笑 >>570 自分を大事にしてくれる家族とかはいないのか?
ずいぶん家族に拘るようだが、君こそ君を大事にしてくれる家族がいないんじゃないの?
人間、気になっていることは口に出すが、気にならない事は口に出ないよ。
君は家族なしの一人ぼっちニート無色ってことだな。
残念だね。がっはっは。 >>567
マウントできる←✕
マウントとった気になれる←○ >>528
まずLとCの共振周波数を計算する。ω=1/√(LC)=10k[rad/s]となる。ここが並列共振点。
つまりω=10k[rad/s]で電流最小になる。I2が最小なので、(3)と(4)の2択になる。
ω1とω3では共振周波数からの乖離はω3の方が大きいのでコンデンサに流れる電流の方
が大きい。したがってI1<I3 これらより I2<I1<I3となり、…(3)答
別解 I2が最小は確定。I1とI3は大きさが異なる。I1=I3ではない、よって…(3)答
超エレガント&スマートな解法じゃロウが、これが儂の実力のほんの片鱗。 認定校卒だから一種は無試験で取れる。
ほぼ全ての資格サイトでも簿記一級より簡単に扱われることがほとんど。
電験一種はマジで大したことない。
所詮はドカタ資格。
>>573
問題見てきた。これ以外の解き方ってどうするのかな。帰宅したら動画観てみよう。 >>571
こんなしょうもない掲示板でバカにされるドカタの資格に一体何時間、何年費やしたんだ?笑
もちろん一発合格ですよね?笑
周りがみんな幸せな家庭を築いて楽しくやってるときにお前は何してたんだ?笑
それで?一種ってのはこうやって掲示板でバカにされる程度なのか?笑
早く1種の有用性でも説明してみろよ笑
価値の無い人間には価値の無いブルーカラーの資格がお似合いだな笑
1種なんか必要なら会社で認定で取らせて終わりなんだよ笑
原発で働けるとなんなんですか?放射線を浴びたいんですか?
それをみんなが羨ましいと思ってるんですか?そんなことのために何年も時間を使うことがバカだとわからないんですか?
早く3K(危険、汚い、キツイ)職場で働いてこいよ!笑 ここのスレは必ず毎日一分見ている
くだらないことに時間使わないで勉強しようと思えるからだ
>>575
気になったんで、無音にして観てきた。
なんか個々のリアクタンスとか計算してたな。
不思議。並列共振回路は共振周波数でZ=∞ってことと、X,Y=ω,Zとしたグラフの形が頭にあればこの解き方以外ないと思うけどな。 >>574 認定校卒だから一種は無試験で取れる。
何度も言っているが、それは大きな勘違いだよ。
認定校卒は必要条件の一つ。必要十分条件ではない。そんな簡単な数学も分からないんだろうな。
工業高校卒で、おバカさんの君は。がっはっは。 >>576
君って、身寄りが一人もないんだろうな。家庭や家族の事は普通はこんなところで言わない。
よほど家族愛に飢えてるんだな? 婚活でもしたら? 社会的地位も家も金も学歴も容姿も
それなりでないとダメだがな。 >>576
ボディーブローが相当効いているみたいだな。やかん頭から湯気が立っている。
がっはっは。 >>576 1種なんか必要なら会社で認定で取らせて終わりなんだよ
へえ〜〜、そうなんだ。君ってニート無色だろ?認定のためには社長印が必要なんだよ。
一種認定ができるのは、JRとか東電とか、あまり多くはないぞ。
おバカな妄想はその位で終わりにしたら? >>582
まず3種取ってからって再三言われてんだろ
そんなことも分かんない低能だから呆れられてるんだろゴミが 認定校卒だから一種は無試験で取れる。
ほぼ全ての資格サイトでも簿記一級より簡単に扱われることがほとんど。
電験一種はマジで大したことない。
所詮はドカタ資格。
がっはっは。
てか爺必要条件とか十分条件の使い方間違ってるだろ笑笑
認定校は何に対する必要条件なのか明示しろよ。
>>585
ほんとおバカ。
自分じゃあ分からないから、カマかけて聞き出そうとしてる。
見え見えなんだよ。お前本当に高校出たのか?
高校の数学で習うだろ。ほんとおバカ。 >>587
おいおい、答えられないからって意味わからない言い訳するなよ。
何に対しての必要条件なのか普通明示するだろ。
高校数学やったことないのかお前。 本当に驚くべき頭の悪さだね。
You bonehead.
結局意味不明な言い訳だけして答えられてなくてワロタ
頭いいぶってるだけのマジのバカでじゃん。
この通り、2つの命題の関係を示すのが必要条件十分条件の定義なんだが?? やべぇ、このスレで末代まで語るレベルの爺のミス見つけちゃったじゃん俺wwww
痛いところついたら意味不明な言い訳して逃げ出してるし。
>>592
自分じゃあ何もわからないから、適当なページを貼り付けてるよ。
自分の言葉で説明しなよ。何もわかっていないんだな君は。
がっはっは。 >>595
わかってるよ。
二つの命題に対しての関係性を示すのが必要条件。
お前は電験認定校が必要条件だといっているが、何に対しての必要条件なのか明示していない。
つまりお前の必要条件の使い方は完全に誤用。 自分の言葉で説明しなよ。できないのか?
コピペはできるんだが、何を言ってるか分からない。←これをおバカと言う。
これでもある程度は大学受験で勉強した理系だからな。
あまり舐めてもらっちゃ困る。
>>597
どこがコピペなんだ?
定義とお前のミスを並べただけだが。 >>596 二つの命題に対しての関係性を示すのが必要条件。
これは明確な間違い。分かっていないからこんな表現になる。
恥ずかしいよ。認定の話に戻して説明しなよ、 >>601
どこか間違いなんだい。
間違いだと言うなら訂正しなよ。お馬鹿さん。 いくら背伸びしても、おバカはすぐ分かるんだよ。
ボロが出まくりだよ。
おっしゃああぉぉああああ
爺にかったぞおおおおおお
>>602 どこか間違いなんだい。
どこか間違いなのかも分からない、おバカさん。 君の恥ずかしいミスはコピペを作って日時付きで末代まで晒していくから覚悟してねwww
見る人が見ればわかる。
お前の負けだよ。
必要十分条件などの論理は命題二つの関係性を示すもの。
お前は電験の認定校がなんの必要条件かを述べずに意味不明な誤用をしたんだよ
いい加減認めろよ。
>>596 二つの命題に対しての関係性を示すのが必要条件。
これは明確な間違い。分かっていないからこんな表現になる。 >>607 必要十分条件などの論理は命題二つの関係性を示すもの。
何もわかっていない、数学に無知な人が書いたという事がすぐわかる。
この定義通りに考えてもお前の使い方は明らかに誤用。
別のサイトの定義づけをみても二つの命題の関係性を示すのが必要条件だね。
あらあら爺さん君の使い方は明らかに間違った使い方だよ だれが考えたの?君が考えたんだろ。だったら君が間違っている。
馬鹿がいつまで拗ねてんだよ。
馬鹿は馬鹿らしくしろよ。
迷惑だよ。
別のサイトの定義づけをみても二つの命題の関係性を示すのが必要条件だね。
あらあら爺さん君の使い方は明らかに間違った使い方だよ
この定義通りに考えてもお前の使い方は明らかに誤用。 だれが考えたの?君が考えたんだろ。だったら君が間違っている。
馬鹿がいつまで拗ねてんだよ。
馬鹿は馬鹿らしくしろよ。
迷惑だよ。
この定義通りに考えてもお前の使い方は明らかに誤用。
別のサイトの定義づけをみても二つの命題の関係性を示すのが必要条件だね。
あらあら爺さん君の使い方は明らかに間違った使い方だよ 何もいい返せない爺。
お決まりのバカアホ連呼ムーブで誤魔化す模様。
君のみっともない間違いはこれからコピペで拡散するから覚悟してねwwww
君って、どこかのサイトを見ながらでないと、何も言えないんだね。
どこかのサイトを、内容も理解せずに引用してるんだね。
君自身の意見や考えはないの?
みっともないのは君なんだが、それも分からないようだね。
ばかあほまぬけの権化。
>>619
理解してるが??
お前こそ電験認定校をなんの必要条件かを明示せずに明らかな誤用をして、人のこと煽って何を言ってるのかな?? これでも大学受験ではそれなりに勉強したからね。
君が思ってるよりこの辺の理論はしっかり理解してるよ。
このスレの住民をバカだと決めつけて舐めてかかるからこう言うことになる。
またやっちまった…
みんほし終わったし完マスやるぞ
↓
いや、これ全部やるの無理だろ…
↓
本棚に封印
金の無駄だわ…
>>624 このスレの住民をバカだと決めつけて舐めてかかるからこう言うことになる。
どういう事になるのかな?
君は明確におバカ間抜けうどんぱーぷりんだと思うが?
君は馬鹿を晒し続けていたんだが?馬鹿はそれが分からない。 >>626
見る人が見れば明らかに間違ってるのはお前ってわかるだろ今回の件は。
で、電験の認定校はなんの必要なの??早く教えてもらえる??書いたの君でしょ?? >>613
p=電験一種を認定で取得
q=認定校卒業
と置くのか。
で、pならば常にqは真だから、pはqの十分条件、qはpの必要条件ってことかな。
読み間違えてる? >>35
前スレ917 調べたらワンチャン一種まで認定で取れるかもしれん。
1種(2種3種も同様)を認定で取るためには、
認定校で必要な単位を取得する事。←必要条件の一つ。必要十分では決してない。
その事業場/事業用電気工作物が1種免状が必要なものであること。←実務経験必須
1種免状を有する電気主任の指導の下で当該実務を相当年数(フルタイム換算)経験している事。
会社発行の実務経歴証明書が必要。←社長印が必要
口頭試問に合格する必要がある。←二次論述相当の問題を口頭で聞かれ、即座に答えらえる事。
こんな感じだから相当大変だよ。頭が良ければ試験の方がずっと楽。 >>629
いや厳密に言うと間違ってる。
そこの回答は言い出しっぺの爺に任せよう。 >>631 は何もわかっていないから答えられない。
厳密にどう言うかな?言ってみてよ。君の発言はいつも中身が無い。
>>630でいろいろ書いたぞ。 >>632
色々書いたからだから何って感じなのだが。
はやく電験の認定校がなんの必要条件なのか答えろよ。 >いや厳密に言うと間違ってる。
どう間違っているのかな?言ってみてよ。
>>633
そこまで言うと本当に馬鹿丸出しなんだが。自分で分からない? >>626
だからバカだと決めつけてた奴らから間違い指摘されたり、バカにされてるんだからお前のほうがバカだってことだよ。
考えたらわかるだろバカ。
早く1種の有用性を説明してよー笑
求人持ってこいよー笑
権威、名誉?無いからこんなとこでバカにされてるんだよー笑
酸っぱい葡萄?お前が思い込みたいだけー笑
あの、なんで大事な家族とかいないのか、っていう質問に答えないんですか?
え?社会的にも誰からも必要とされず、ただのお荷物が、資格を取るとなんなんですか?笑 >>630 に、ちゃんと書いてあるのが理解できないのかなあ?
相当なバカだよ。 >>635
バカ丸出しも何も電験の認定校が必要条件って何に対しての必要条件なのか書いてないんだから回答になってないのわからないかな?? >>631
爺さんが答えてくれればいいけどね。期待できるかな。
厳密に言うとってところが気になるから教えて欲しいな。どういう場合に成立しないんだろ。 >>639
与えられた二つの命題の関係性が確実に必要条件として成り立たなければ使ってはいけないわけよ。
そもそもの命題の定義付けがふわっとしすぎてる。 >>639
んで、そもそもの使い方としてバカ爺は電験の認定校がなんの必要条件なのかも明示せずに使ってるから明らかに誤用。
それをグダグダ具体的なことも言わずにバカアホ連呼して逃げ回ってるだけ。 >>640
それは爺さんの書き込みではなくて629の書き方でもってこと? >>642
認定校を卒業しただけじゃ電験認定取得の必要条件としては定義付けが甘い。
他にも色々必要な要件があるだろ? >>630
1種(2種3種も同様)を認定で取るためには、
認定校で必要な単位を取得する事。←必要条件の一つ。必要十分では決してない。
↑読んだ? >>645
だから?認定校を卒業することが何の必要条件なのかいい加減教えてもらえるかな?? >>643
>他にも色々必要な要件があるだろ?
あ、必要十分条件ととりちがえてない? >>647
いや認定校卒業しただけじゃ電験認定取得の必要条件は成立しない >>645 は日本語で書いてあるんだが、その内容も理解できないのか?
もう箸にも棒にも電信柱にもかからない虚けじゃノオ。 まあ、大学進学を望みながら、学力がまるで足らず、大学進学をあきらめた人だから、
まるで頓珍漢なことを言うのは仕方ないかもね。
>>630にいろいろ必要条件が書いてあるんだが?理解できない? >>650
大学進学はしてるし、お前の明らかな誤用を指摘しただけだが??
電験の認定校はなんの必要条件なのかいい加減教えてよ笑笑 >>651
色々必要条件が書いてある←うん。で、何の必要条件なの?? >>648
それは必要条件じゃなくて「必要な条件」とごっちゃにしてるよ。
ま、でもどんな考え方に依拠してたかはわかった。ありがとうね。 >>654
具体的にどこがおかしいか教えてもらえるか?
気になる。 >>655
>>655
629は、613の資料に当てはめただけだけど、これに対して、「いや実務経験やその他の要件もあるんだから、正確ではない」って考えてますか?
648の書き込みから、そう感じたけどちがうかな? >>657
??
君はどう言う根拠をもって電験認定校卒が必要条件になると思ったのかな??
それ聞いた方が早く答えられると思う。 >>659
電験認定校を卒業しただけじゃ電験認定取得は成り立たないよね?
ってことは必要条件にはならないんだよ。
命題二つが真の関係にならないと必要条件にはならない。
もう一回613読んできてみて。 みんほしと過去問10年分だけで法規受かりますか?
心配です
>>660
だからそれは必要十分条件じゃないの?
「p: 6の倍数はq: 3の倍数である」pであれば常にq、すなわちpはqの十分条件だから、613の説明に沿って、qはpの必要条件だよね。
9や15はどうなんだろうね。命題二つが真の関係になってるのかな。 これで勉強してる人いる?
どんどん自信を失っていく
想像してたのと真逆だわ
勉強っていうより、
修行って感じ
>>662
そりゃ必要十分条件になることももちろんあるよ。
てか今回のケースの場合必要十分条件になる。
認定校卒だけだと認定取得の要件をそもそも満たしてないから命題にならない。
リンゴは動物の必要条件って言ってるのと同じになる。 >>664
あ、そうなんだ。自分が示した資料に沿って論理展開したのに、それを否定されてもなぁ。
ま、でも頑張ってね。お疲れさまでした。 試験が年2回になったから気楽にいこうぜ。チャンスが倍になったんだから。毎回1教科ずつ合格すればいいんだから。年1回だった人に比べたらこれから受ける人は恵まれてる。次は2種も年2回にして欲しいよな。
>>665
何も否定してないよ。
君がなんか勘違いしてるだけ。
繰り返すが認定校卒だけだと認定取得の必要条件にはならないって事だよ。 >>667
だったらその「なにか勘違い」している所を、自分が引用した資料に沿って具体的に指摘したらいいんじゃないの。
感情論は建設的じゃないと思うけどな。 >>668
感情論なんかどこにも挟んでないけど大丈夫??
だって何度も繰り返し説明してるのに君が理解してくれないんだもの。 認定校卒ならば電験認定取得ができるは明らかに真じゃないでしょ。
この程度のこともわからないなら難しい話に首突っ込んで論理展開(笑)なんかしなければいいのに。
論理展開くんのバカ高卒なのに無理に難しい話について行こうとしてる感好き
>>669
わかった。じゃあ613の資料は十分条件、必要条件をどう定義しているか回答して。
ほとんど書いてるのそのままになると思うけど。 >>672
読めばわかることをまた長々書くのは流石に怠すぎる。
それに論点はそこじゃないだろ。
お前が聞きたいのはなんで認定校卒が必要条件(今回は必要十分条件)にならないかだろ??
それは>>670に書いたよ。 >>673
ある命題p,qがあって、pならば常にqが真となるとき、pはqの十分条件、qはpの必要条件である。
10秒で書いたけど、修正の必要ある? ドカタ資格ガイジは絶対電験持ってない高卒で年収300万くらいだと思う
>>674
命題p 電験一種を認定取得しているならば、 命題q 認定校を卒業している。
これは常に真なので定義により認定校卒業は電験一種を認定取得する必要条件。
じゃあ、お疲れさま。
あと、相手をお前呼ばわりするのは、自分の品位を下げるからやめといた方がいいと思うよ。感情に走りたくなるのは判るけどね。 >>676
いや真にはならんね。
認定取得には2種取得の実務経験取得者がいる。
そんで繰り返すが認定校を卒業しただけでは電験認定取得の要件を満たさない。
俺が言いたいのはそこね。 そもそも俺が言いたかったのは厳密に言うと認定校卒だけじゃ真にならんってところだからな。
ニュアンスとしてはそこを感じ取って欲しい。
>>680
ビルメンさんだと午前中点検とかで午後は待機時間とかあるみたいやな。
まったりといい仕事やん。 試験地、免除科目など
変更は24日まで
間違いないか
みなさん確認しておこうね
NG推奨ワード 一種 ドカタ 爺
他なんかあるかな?
いいてすね NG推奨ワード「一種 ドカタ 爺 認定」
お前ら資格ビジネスに騙されてるよ
寧ろ運良く資格取れただけのゴミ量産しないで欲しい
実務経験積ませても覚えない、理解しようとしない、安全や手順を守ろうとしないゴミばっかり、資格持って突っ立ってるだけで仕事してると思ってる奴とか居るからな
荷物運びとか床の掃除くらいならして貰うけど、そんなの若い電気工事士だって出来る
マジで40代以降で取ろうとしてる奴は他の勉強した方がいい
40以降になると、新しいことをしようとしても覚えにくくなる。
だから、もっと優しく見てやってよ。
「40代で新しい事を覚えにいので優しくしてほしい」それはわかるし、その様にしてほしいと思う
ただ、本人もそこに甘えず覚える努力はしてほしい
特に転職なら、新しい事を覚えないといけない事を前提に覚悟して入ってきたはずだからね
また、「安全を守ろうとしない」は論外だね
資格ってその根底に「安全にミッションが遂行できる」と言う証明があるから、絶対的論外
おまえら、過去問周回する時毎回紙に解答の流れ書いてる?
俺は問題文読んで解法が思い浮かべたら○にしてるのだが、やっぱ毎回紙に書いたほうがいいのだろうか
>>598 これでもある程度は大学受験で勉強した理系だからな。
でも合格してないから、何も身についていない。合格しているというのなら合格した
大学名、学部学科名を公表しなよ。発言内容を見れば、学力は高校生未満は明白。 >>598 これでもある程度は大学受験で勉強した理系だからな。
大学に入学しているのなら、は大学受験で勉強した、など曖昧な表現をせずに、XX大YY学部ZZ学科卒と言えるだろ。
それとも大学に入ったが大学では一切勉強しなかったのか?←これはよくあるパターン >>35
前スレ917 調べたらワンチャン一種まで認定で取れるかもしれん。
1種(2種3種も同様)を認定で取るためには、
認定校で必要な単位を取得する事。←必要条件の一つ。必要十分では決してない。
その事業場/事業用電気工作物が1種免状が必要なものであること。←実務経験必須
1種免状を有する電気主任の指導の下で当該実務を相当年数(フルタイム換算)経験している事。
会社発行の実務経歴証明書が必要。←社長印が必要
口頭試問に合格する必要がある。←二次論述相当の問題を口頭で聞かれ、即座に答えらえる事。
こんな感じだから相当大変だよ。頭が良ければ試験の方がずっと楽。 >>677
理系だったらもっと数学的にきっちり言いなよ。君は不正確な文系表現しかしていない。
儂が>>35で言ってることの意味にやっと気が付いたのか?今更だろ?おばか。 おっは〜、年寄りは早起きなんでね。
君も早起きだねえ、年寄り仲間かな?
認定は闇なんだろ。大学出てても取れない奴はなかなか取れない。そもそも簡単に取れるなら認定じゃなくて試験で取ればいいだけ。試験は誰でも受けられるし門扉は開かれてる。認定は試験で取れない電力会社のアホ社員の救済策だろうな。認定は書類審査も口頭諮問も面接官のさじ加減でどうにでもなる。電力会社は優遇されてるらしいが、一般の需要家から認定合格はなかなか難しいだろうな。
まあその通りだな。
認定一種は優遇されてる電力会社等を除き、まず無理だろうな。それなのに
認定校卒なので一種もとれるとか、ニート無色がアホ言ってんじゃねえ!
なのだよ。
電験三種スレ493
2022年6月20日
本日あった爺の恥ずかしすぎるミスをまとめました。
>>バカ爺
579 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abd-WaTF)[] 2022/06/20(月) 13:25:21.78 ID:c0Rx+JDx0
>>574 認定校卒だから一種は無試験で取れる。
何度も言っているが、それは大きな勘違いだよ。
認定校卒は必要条件の一つ。必要十分条件ではない。そんな簡単な数学も分からないんだろうな。
工業高校卒で、おバカさんの君は。がっはっは。
>>電験はドカタ資格ガイジ
596 名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-jzDJ)[] 2022/06/20(月) 14:36:19.33 ID:1plK5CeC0
この通り、2つの命題の関係を示すのが必要条件十分条件の定義なんだが??
電験認定校がなんの必要条件なのかを明示しないお前の使い方は明らかな誤用。
爺は明らかに間違った使い方をしている。
>>バカ爺
612 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abd-WaTF)[] 2022/06/20(月) 14:47:33.24 ID:c0Rx+JDx0
だれが考えたの?君が考えたんだろ。だったら君が間違っている。
馬鹿がいつまで拗ねてんだよ。
馬鹿は馬鹿らしくしろよ。
迷惑だよ。
以降お決まりのバカアホ連呼ムーブ。
今回に関しては完全に爺の完全敗北wwww >>702
必要条件も、十分条件も、必要十分条件も、何もわかっていない、説明すらできない奴が何を言う。
馬鹿を晒しているのは君だよ。何を好き好んで君は自分の馬鹿さ加減を晒す?
それも分からないバカなのだろうな。 >>703
で、わかってる君は何故命題二つも明示せずに明らかな誤用をしてしまったの??
さすがバカ老害。つける薬もない。 明らかな誤用 ってのも君の理解不足から来た、間違った解釈だよ。
明らかな誤用 というのなら、どこがどう間違っているのか、正しいのはどうなのか、
きちんと数学的に説明しな。君は分かっていないから何も説明できない。
できるのはコピペだけ。それもやみくもに貼っている。
本にお前はバカそのもの。
電工取らずにいきなり電験チャンジする人ってどれくらいいる?
>>705
だから数学的に説明してるが?
必要条件は二つの条件、命題二つの仮定と結論がどういう関係を示すのかを表す概念なんだよ。
なのにお前は認定校がなんの必要条件か明示もせず使っている。
これは明らかな誤用。
命題がそもそも一つ欠けてる状態なんだよ。
ここまで説明してわからないならお前はマジでつける薬のない大バカ。
本当に理解してないのはお前で、論破されたくないが故に理解することを放棄してバカアホ連呼する小学生レベルということになる。 >>705
ほんとお前バカだなあ。これだけの馬鹿はそうざらにはいないよ。特別天然記念馬鹿。
数学的に説明しろと言ってるんだから、少なくとも数学記号をいくつか使いなよ。
数学記号を一つも使わず、数学的に説明してるって宣うのは笑止千万。
君、中学校もまともに出ていないだろ。がっはっは。
儂はマイトガイ爺。←知らないのかい? >>710
数学的に説明するっていうのを記号を使う事だと思ってたらそれこそ天然記念物レベルのバカだろ。
必要条件、命題と数学用語を使ってしっかり定義付けして説明してるが?
お前が必要条件と言う言葉を数学的に誤った使い方をしたのは事実なんだよバカ。
もしかしてバカ爺って大学卒業してない??
じゃなきゃ数学的説明=記号を使う事なんてバカな事言うわけないよね???笑 バカ爺「数学的説明=記号を使う事なんだぁぁぁぁぁぁぁ」
いつまでもそんなおバカを公衆に晒しているつもりなのかな?
このスレの皆さんは、君が数学のすの字も知らないバカだという事は既に承知。
カッコつけても無駄。お里がもう既に知れている。
言っていることに中身が無い。You bonehead.
>>712
君>>52の問題、解けるものなら解いてみな。数学力が必要だから君には無理だろうな。
がっはっは。 >>715
だから、間違えている。というのなら、どこがどう間違えて、何が正しいのか、
きちんと説明しないとダメでしょ。それは常識だよ。それを説明しないのは、
単なるあてずっぽう。言いがかり。指摘の間違いはハズイよ、ハズキルーペ。 >>712
君>>52の問題、解けるものなら解いてみな。数学力が必要だから君には無理だろうな。
黙り込んだね。やはりね。数学力空前絶無だもんな。
がっはっは。 >>714
「このスレの皆さん」とやらがわかってるのはお前は無駄に何年もかけて取ったブルーカラーの資格しか人生で誇れるものが無く、残りの人生しょうもないネットの掲示板に張り付くことしかできない孤独な年寄りってことだけだよ。 >>706
このスレ読んだら?
この資格取ったら給料いっぱい貰える楽な仕事に就けるって勘違いなアホニートがワンサカいるから
そんな連中が真逆のキツくて汚くなる電工の資格なんて興味あると思うか? 給料いっぱいもらえると楽は水と油
そんな仕事はない
>>712 って、
相当頭悪いね。自分で自覚していないのかなあ?
中学校の成績を鑑みればわかると思うんだが?
中学校の通知表、晒してみたら?
アヒルの行列なんじゃらほい。 >>723
脱硝装置の触媒に使われてる化学物質は? 爺が話を逸らそうと必死なので昼休みに一発投下w
電験三種スレ493
2022年6月20日
本日あった爺の恥ずかしすぎるミスをまとめました。
>>バカ爺
579 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abd-WaTF)[] 2022/06/20(月) 13:25:21.78 ID:c0Rx+JDx0
>>574 認定校卒だから一種は無試験で取れる。
何度も言っているが、それは大きな勘違いだよ。
認定校卒は必要条件の一つ。必要十分条件ではない。そんな簡単な数学も分からないんだろうな。
工業高校卒で、おバカさんの君は。がっはっは。
>>電験はドカタ資格ガイジ
596 名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-jzDJ)[] 2022/06/20(月) 14:36:19.33 ID:1plK5CeC0
この通り、2つの命題の関係を示すのが必要条件十分条件の定義なんだが??
電験認定校がなんの必要条件なのかを明示しないお前の使い方は明らかな誤用。
爺は明らかに間違った使い方をしている。
>>バカ爺
612 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abd-WaTF)[] 2022/06/20(月) 14:47:33.24 ID:c0Rx+JDx0
だれが考えたの?君が考えたんだろ。だったら君が間違っている。
馬鹿がいつまで拗ねてんだよ。
馬鹿は馬鹿らしくしろよ。
迷惑だよ。
以降お決まりのバカアホ連呼ムーブ。
今回に関しては完全に爺の完全敗北wwww >>725 ↓君の事かな?
ばかさゆえ苦しみ、ばかさゆえなやみ、あたまのわるさに、今宵もひとり泣く♪
儂の知り合いがメインボーカルによく似ていた。 ↓こっちも捨てがたいな。
ばかさゆえ苦しみ、ばかさゆえなやみ、あたまのわるさに、今年も不合格♪
誰でもわかるシリーズ使ってるんだが、これ凄すぎないか?
本当に誰でも本質から理解できるわ…
昨日今日と身体がダルくて頭も働かん・・・
気温の変化なのかしらんけどダルくて集中できん
言い返せなくなって馬鹿とか頭悪いとか言いまくるのって頭悪い小学生みたいだね
>>731
あまりの馬鹿さにお手上げなんだよ。
ばかさゆえ苦しみ、ばかさゆえなやみ、あたまのわるさに、今宵もひとり泣く♪←いいだろ >>731
君は何も感じないのか、あのお馬鹿の言う事に。
何も感じないようでは君もおバカの仲間だよ。 >>732
過去問使っているが、みんほしの過去問解説よりも圧倒的にわかりやすい
テキスト版も出てるから基礎から学ぶならそっちも良いかもな
これがなんで話題になってないのか不思議なくらい >>729
Kindleだと超入門と過去問しか無いけど普通の参考書もあるんですね
ありがとうございます >>733
頭の良さ悪さの前に人格が歪みすぎてるから、病院行ったほうがいいぞマジで
前頭葉障害があると思うぞ それは君だろう。ブーメラン、ブーメラン。
君は、おバカが出鱈目を言いたい放題なのを見て何とも思わないのか?
儂は間違ったことをそのままにはしておけない性質なんだよ。
間違いが分からないのなら何にも感じないのだろうが。
>>735
4年前から定期的に話題になってるけど、電子版しかないことが毎回不評で、
皆「これ本ないの?じゃあ俺はみんほしでいいわ」ってなって、すぐ話が終わる みん欲しは初学者が躓かないように
サクサク読み進められるのに優位性があるよな
問題解いててテキスト見返してみよう
ってなった時は使いづらい
h20あたりの簡単な問題ばっか載ってるから分かった気になってるだけ
あんなんじゃ難化傾向の最近の試験には対応できない
>>742
誤りというのなら、どこがどう間違っているのか、正しいのはどうなのか、
きちんと数学的に説明しないと、単なる言いがかり、でたらめ、嘘八百。
誤りであることを確証を付けてちゃんと証明しなよ。 >>744
ブルーカラーの一種をお持ちということで教えてください。
危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか?
大して社会的認知度も無く、需要も無い
ブルーカラーの一種を取得してどんなメリットがありましたか?
そのようなブルーカラーの一種を取得するより有意義なことに時間を割かなかった理由はなんですか?
似たような資格で第一種電気工事士という資格がありますが、同じブルーカラーとして何が違うのか一般の人は全くわかりません。どちらもブルーカラーの一種ですがどのように違いを説明されますか?
ブルーカラーの一種を持っていると原発で働けるそうですが、世間一般的に原発に対してみなさんはどのような印象を持っているとお考えですか?また働きたい場所として挙がると思いますか?(例:チェルノブイリ、福島原発)
医者や弁護士、公認会計士などは魅力的な仕事かつ、異性からの評判もいいと考えられますがブルーカラーの一種にも同じ効力はありますか?
頭がいいと自称していますが、ブルーカラーの一種を受験すること自体が無駄だと気付かない頭の悪さについてはどのようにお考えですか? 完マスに書いてる事を、きっちり理解できれば、難化しても大丈夫。
エアプは口を揃えて言う
完マスやれば受かると
無理だから
福島の吉田さんは東電の執行役員で、福島原発の所長で、電験一種持ちだったよ。最上層だよ。
一種持ちはそういうレベルなんだが、ペーペーの君たちは知らないんだね。
いくら酸っぱい葡萄を実らせても、儂には甘い葡萄なんだよね。
がっはっは。
今回の件に関しては爺さんが間違ってると思うからなぁ
爺さんも数学的にまったく反論できてないし
>>750
誤りというのなら、どこがどう間違っているのか、正しいのはどうなのか、
きちんと数学的に説明しないと、単なる言いがかり、でたらめ、嘘八百。
誤りであることを確証を付けてちゃんと証明しなよ。
君ってああだこうだ言えるだけの学力有るの? こんなボケ老人に何言ったって無駄だろ
こいつが自分の非を認めるわけがねえ
まさに暖簾に腕押し
>>749
特異なケースをあげて一般論とし語るのは愚か者のやることだが。頭大丈夫か?いや、わかんないか >>743
紙媒体がないので書き込めないのが難点
本で出したら売れそうなのにもったいない 事務員のお姉ちゃん、経理のおっさん、無くても困らない物を強引に売りつけてくる営業。携帯の販売員とか。これらも全てホワイトカラーだ。2ちゃんのヒロユキも、ホワイトカラーの仕事は高卒でもできると言ってたな。実際、これらの仕事してるの高卒か、それと大差ないFラン大学が多いな。電気工事士どうこう言えるような仕事ですらない。そもそも営業とかいう押し売りのほとんどは必要ないと思うけどな。
仕事終わってきてみたら結局ジジは何も数学的に反論できず、俺をバカだ頭悪いだ出鱈目だと喚くだけ。
他の人が言ってる通り、本当に頭悪い小学生レベルの言動でビックリしてしまった笑
>>757
自分は正しいと思い込んでる典型的な老害だよね。反省できない、謙虚さもない
THE老害 誤りというのなら、どこがどう間違っているのか、正しいのはどうなのか、
きちんと数学的に説明しないと、単なる言いがかり、でたらめ、嘘八百。
誤りであることを確証を付けてちゃんと証明しなよ。
君らてああだこうだ言えるだけの学力有るの?
>>749
頭が悪いことが原因なのか、全くこちらの質問に答えられていません。
先ほどの質問にそれぞれ回答してください。
危険、汚い、キツイ職場で働くためのブルーカラーの一種を、何年もかけて取得されたとのことで再度質問です。
吉田元所長の以下のインタビューから、ブルーカラーの一種を取得するメリットを説明できますか?
〉吉田元所長は、福島第一原発の事故現場が報道関係者に初めて公開された際にインタビューに応じ、「事故直後の1週間は死ぬだろうと思ったことが数度あった。」
世間の人は原発で放射線を浴びたいのですか?万が一の時に原発でメルトダウンの対応をしたいですか?
吉田元所長と同様に危険な思いをしたいのですか?世間一般の人は吉田所長の話を聞いて、原発で働くことを望みますか?
ここまでの説明から世間の人から見て、ブルーカラーの一種が必要無いことを理解できないのは頭が悪いからですか? >>749
ブルーカラーの一種をお持ちということで教えてください。
危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか?
大して社会的認知度も無く、需要も無い
ブルーカラーの一種を取得してどんなメリットがありましたか?
そのようなブルーカラーの一種を取得するより有意義なことに時間を割かなかった理由はなんですか?
似たような資格で第一種電気工事士という資格がありますが、同じブルーカラーとして何が違うのか一般の人は全くわかりません。どちらもブルーカラーの一種ですがどのように違いを説明されますか?
ブルーカラーの一種を持っていると原発で働けるそうですが、世間一般的に原発に対してみなさんはどのような印象を持っているとお考えですか?また働きたい場所として挙がると思いますか?(例:チェルノブイリ、福島原発)
医者や弁護士、公認会計士などは魅力的な仕事かつ、異性からの評判もいいと考えられますがブルーカラーの一種にも同じ効力はありますか?
頭がいいと自称していますが、ブルーカラーの一種を受験すること自体が無駄だと気付かない頭の悪さについてはどのようにお考えですか? 誰でもわかるシリーズは電子版しかないけど
10インチのタブレット買って横置きにすれば2ページ表記で見れて読みやすいですよ
文字が小さいのであれば縦置きで見るしかないけど
全体ざっと見れる2ページ表記は慣れるとかなり良いです
パソコンのモニタがあればそれでも良いかと
私も電子版は敬遠してましたが、もし他の参考書でつまづいているなら絶対おすすめします
ページ数が多いので書籍版は難しいのだと思います
すでに電験合格レベルの人であればそこまで説明しなくても良いよってくらい詳しく書いてありますね
私は誰でもわかるシリーズの過去問を理解するまで読んでから、簡潔に自分でわかるようにノートにまとめるといった勉強法にしています
>>759
もうコピペしかできない時点で詰んでんじゃん、いや認知症じゃん、壊れたオモチャじゃん。無理すんな早く受診してこい、お前暇なんだから明日行ってこい >>763
馬鹿に言ってきかせるのにいいちキーインするのは無駄だろ。馬鹿のために労力を使うのは
無駄なんだよ。何遍言ってもどうせ聞かないのだし。コピペで十分。がっはっは。 >>764
ブルーカラー試験の一種はどれくらいかけて取ったんですか?
ブルーカラーの仕事はしたくないので、ブルーカラー試験じゃない試験を受ける予定ですが参考に教えてください。 >>764
もうコピペしかできない時点で詰んでんじゃん、いや認知症じゃん、壊れたオモチャじゃん。無理すんな早く受診してこい、お前暇なんだから明日行ってこい >>766 壊れたオモチャじゃん
ブーメラン、ブーメラン すでに取得していて仕事で使っているわけでもない資格のスレにいるのはなぜなんだろうか?
>>769
自分のこと天とか言ってるから、ただのキチガイだよ >>762
ページ数が多いからとか関係ねえよ
刷っても売れねえからだよ 誰でもわかるシリーズサンプル読んできたけど分かりやすいね
まぁ今更読む気しないけど
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと61日!
>>762
自分ならレーザープリンタ持ってるのでモノクロ印刷して使うだろうな
どうも紙を使わないと勉強した気にならない
古い人間なんでしょうな 171 名前:名無し検定1級さん (スフッ Sd22-gYL6)[sage] 投稿日:2021/08/27(金) 10:40:21.61 ID:1/eCM2ANd
>>170
誰でもわかるは理論で三相V結線の説明が間違ってたから使うの止めたわ
今は直ってるかもしれないが、こんな基礎的な内容を間違うような参考書はいらない
二種一次理論、20年分で平均82点(90点満点)
まー大丈夫だろうな。
>>762
スカスカでダラダラしていて読みにかった >>762
詳しくないよ
簡単なことだけをダラダラ書いているだけ
フルカラーの意味もしらない筆者が書いている 中には、ちびまる子ちゃんレベルの簡単な問題が出題されているが、
これは0点を取らせない措置だろうか‥‥
はたまた受験者の油断を誘うギミックか‥‥
>>768 天に唾する虚け者
>>770 自分のこと天とか言ってるから、ただのキチガイだよ
ギャグなのか、諺を知らないおバカさんなのか、
諺を知らないおバカさん に一票!
朝から笑った。がっはっは。 >>783 爺さんはまるで頓珍漢
頓珍漢というのなら、どこがどう頓珍漢なのか、正しいのはどうなのか、
きちんと数学的に説明しないと、単なる言いがかり、でたらめ、嘘八百。
頓珍漢であることを確証を付けてちゃんと証明しなよ。
君らってああだこうだ言えるだけの学力有るの?無いくせに。 >>786
がっはっは。
面白いと思ってるみたいだけどつまらない
痛々しい
気の毒
みじめ >>788
意味不明。
君も↓のお仲間かな?諺も知らない相当なおバカさんの仲間なのかな?
>>770 自分のこと天とか言ってるから、ただのキチガイだよ 間違いをズバリ指摘されたんで、それを誤魔化そうとしているようだな。
爺さんはお見通し。Jiisan Knows Best.
>>768 天に唾する虚け者
>>770 自分のこと天とか言ってるから、ただのキチガイだよ
ギャグなのか、諺を知らないおバカさんなのか、
諺を知らないおバカさん に一票!
最近の若い者の学力低下=無知 には目を背けざるを得ない。 ここにいるみんなはお前が一番バカだと思ってるしそれが真実だよ
悔しいノオ、悔しいノオ、そう言って自分の馬鹿さを誤魔化そうとしている。
これを酸っぱい葡萄と言う。
サンプル、ありがとうね。
※真実だと言うなら確証を見せな。←いつも言ってるだろ。
>>795
NGに入れたからキチガイが何言ってるか知らんけど相手したら負けだよ放置放置 どうせ馬鹿の一つ覚えの酸っぱい葡萄とか言ってんでしょ。本当に小学生みたいやな
釣れた、2匹も釣れた。儂につられるとは相当おバカなおさかなさんだな。ギョギョギョ。
おさかなになったわたし。←知ってるかな?
同期機の出力の回路のベクトル図と送電の出力のベクトル図って関係がありますか?
同期機の方はリアクタンスが大きくて送電の方は抵抗が大きいみたいですが。
変圧器や誘導機はあまり見たことないですが同じ様なベクトル図は書けますか?
>>784 フルカラーの意味もしらない筆者が書いている
パナカラー知ってる。
キドカラー知ってる。
あと忘れた。
他に知ってる人、いる? Wikiにあった。
「ユニカラー」(東京芝浦電気(現・東芝))、「パナカラー」(松下電器産業(現・パナソニック))、
「キドカラー」(日立製作所)、「トリニトロンカラー」(ソニー)、「サンカラー」(三洋電機)、
「純白カラー」(日本ビクター(現・JVCケンウッド))、「ロングランカラー」(シャープ)、
「ダイヤトロン」(三菱電機)など各社から高性能カラーテレビが出揃った。
直流機と同期機の電気子反作用とはどう違いますか?
パーセントインピーダンスは送電回路の電圧変動率を出す
ものと短絡電流を出す場合と同じ物ですか?
同期機の出力の回路のベクトル図←意味不明
と送電の出力のベクトル図←意味不明
って関係がありますか?
同期機の方はリアクタンスが大きくて
送電の方は抵抗が大きいみたいですが。
変圧器や誘導機はあまり見たことないですが同じ様なベクトル図は書けますか?←意味不明
質問すら満足にできないようでは、回答が出ても理解できないのでは内科医な、
外科医かな? JEEAのページにいろいろ書いてあるぞ。自分で調べたら?
甘い汁だけ吸おうとしてもそうは問屋が卸してくれない、大根おろし。
同期機の出力の回路のベクトル図←電機子回路?のベクトル図
と送電の出力のベクトル図←送電の出力とは?
って関係がありますか?←ないと思います
同期機の方はリアクタンスが大きくて
送電の方は抵抗が大きいみたいですが。←後者は初耳です
変圧器や誘導機はあまり見たことないですが同じ様なベクトル図は書けますか?←変圧器にはあるでしょう誘導機でベクトル図を書くことはないような気がしますが
直流機と同期機の電気子反作用とはどう違いますか?←直流機の電機子反作用は主磁束を減少させる
同期発電機の電機子反作用は遅れ力率で減磁
進み力率で増磁
力率1で交差磁化作用←名前しか知らん
同期電動機では逆
パーセントインピーダンスは送電回路の電圧変動率を出すもの←?
と短絡電流を出す場合と同じ物ですか?←うん
参考書の受け売りのため詳しいことはワカリマセーン
電験YOUTUBE見てたらイチケンサンだったけ?
パワエレなんかの判りやすい解説(解説のつもりじゃやってないけど)
同期機解らんかったけどなんかわかった気がした。あの人何もの凄くない
あははwwww
いまの電験って、
駅前で買い物ついでにチョロと
バソコン受験できるんだろ?w
よくこんな駅前資格を必死にやってるよなw
おまいらの人生、
それでいいのか?www
すみません。送電の電圧降下のベクトル図でした。
変圧器だと電圧変動率ですね。ベクトル図が出てきます。
同期機は電機子回路の誘導電圧と端子電圧のベクトル図でした。
これらって結局同じ物ですよね?
送電線ではリアクタンスが無視されて、電機子では抵抗が無視される事までは分かりました。
確かに常識的に考えて、同期機の様な短い距離で抵抗なんて無いだろうし、送電線にコイルなんてないですね。
パーセントインピーダンスも短絡電流、短絡容量で使う←配電?
だったり変圧器の電圧変動率で使ったり混乱しています。
すみません。送電の電圧降下のベクトル図でした。
変圧器だと電圧変動率ですね。ベクトル図が出てきます。←???
同期機は電機子回路の誘導電圧と端子電圧のベクトル図でした。
これらって結局同じ物ですよね?←同じものとは?
ベクトル図という意味で同じってこと??
送電線ではリアクタンスが無視されて、電機子では抵抗が無視される事までは分かりました。←無視されない場合もありますが?
確かに常識的に考えて、同期機の様な短い距離で抵抗なんて無いだろうし、送電線にコイルなんてないですね。←あります
パーセントインピーダンスも短絡電流、短絡容量で使う←配電?
だったり変圧器の電圧変動率で使ったり混乱しています。←%インピーダンスという同じ名前なのだから同じものかと
この問題って5Ω切り離して
テブナン変換したら
お絵描きの回路は間違えてますか?
テブナンって電流求めるだけで
消費電力まで
等価にはならのか
>>820
これもミルマンやろ。E=40Vを計算したら後は楽勝。無勉やけどな。 いたよな
学生のときめっちゃ勉強してんのに全然勉強してないわ~とか言ってたやつ
>>821
テブナンは切り口に出現する電圧と、切り口から見た内部抵抗しか見えない。内部の具体的な
回路までは類推できないし、してはいけない。添付の手書きの回路で電力は計算できない。
実際の回路で計算しないといけない。
ミルマンで解くのが吉。 >>823
上に書いてあった同期機なんか、聞いたこともないわ。強電系は無知無学やね。 知らない事を自慢する藻もなあ、どうかと思うが。
儂も最初は三相交流?何それ?だったわ。
テスラも知らなかった。
E.マスクも知らんかった、えへん。
>>826
働きなさいよ
いつまで引きこもってんだ >>826
知らんことを知ったかぶりしたり、相手を馬鹿にするよりはまだええやろ。
どんな人でも知らんことの方が多い。で他人は大概自分の知らんことを何か知ってるで。 儂はもうすぐ喜寿(っていくつだっけ?)だでノオ、老いぼれだし、働かんでもいいんじゃ。
皆が働いて、年金を払ってくれればいいんじゃ。
皆の者、儂のために働けよ、
>>820 お絵描きの回路は間違えてますか?
内部電源48V、内部抵抗1Ωの回路は無限に考えられるから、その絵で内部の消費電力を
考えてはいけない。 >>829
お前のどこが爺さんやねん、リアル80歳と全然違うわ
爺さん設定にして無職を誤魔化したいだけだろ
いつまでもアホな事やってないで働けよ そうか?儂がいくつに見える?若く見えるか?嬉しいノオ。
爺さん、嬉れピー!
>>831
この掲示板も歴史は長い。
すなわち、利用者も高齢化してる。スマホは苦手もキーボードは得意かも。 >>835
君って鋭いね。パソコン(マイコン)は黎明期MC6800から手作りしてたし今もDELLを15台くらいは持ってるが、
携帯は持っていないし、スマホも持っていないよ。ブラインドタッチこそできないが、
キーインはそこそこ速くできるよ。がっはっは。 秋田明大も、山本義隆も知ってるぞ。秋田明大って日大なんだよな。ややこしい。
山本義隆は同姓同名の人も知ってる。最初は本人かと思ったが、違った。
日→8→呂みたいな回路の変形が納得出来ない
これ参考書に書いてるような法則で証明出来ないのかな
覚えるしかないか
>>836
ブルーカラーの1種と2種の違いはなんですか?
ブルーカラーの1種だと何ができて、2種だと何ができるんですか?
あと自らブルーカラーの試験を受けようと思った理由を教えてください。 >>836
貴殿はいつも長文だから。
個人差もあるが一般的には、
スマホで文字を打つよりキーボードのほうが速い。
スマホで文字を打つとき、めんどくさいから、変な文章になることはあるあるかもしれない。 >>825
こう書いたものの、早く電験の学習開始したいわ。
8月の消防設備士、11月の冷凍機械をまず片付けんとな。
嫌いなおかずから食べてる感じやね。 >>838
簡単に変形できるかどうかは回路の結線や回路の定数にもよる。一概には言えない。
三種だと、平衡したブリッジとか、ΔY変換ってところかな?
具体的な話でないと何とも言えない。 ノートンの定理と
ミルマンの定理の違いがよくわからん
>>844
ブルーカラーの一種をお持ちということで教えてください。
危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか?
大して社会的認知度も無く、需要も無い
ブルーカラーの一種を取得してどんなメリットがありましたか?
そのようなブルーカラーの一種を取得するより有意義なことに時間を割かなかった理由はなんですか?
似たような資格で第一種電気工事士という資格がありますが、同じブルーカラーとして何が違うのか一般の人は全くわかりません。どちらもブルーカラーの一種ですがどのように違いを説明されますか?
ブルーカラーの一種を持っていると原発で働けるそうですが、世間一般的に原発に対してみなさんはどのような印象を持っているとお考えですか?また働きたい場所として挙がると思いますか?(例:チェルノブイリ、福島原発)
世間の人は原発で放射線を浴びたいのですか?万が一の時に原発でメルトダウンの対応をしたいですか?
医者や弁護士、公認会計士などは魅力的な仕事かつ、異性からの評判もいいと考えられますがブルーカラーの一種にも同じ効力はありますか?
頭がいいと自称していますが、ブルーカラーの一種を受験すること自体が無駄だと気付かない頭の悪さについてはどのようにお考えですか? 過去問印刷して解いてるけどインクの減りが半端じゃない
月イチで変えてるぞ…
>>847
儂はレーザープリンタを愛用していたな。トナーの予備として、もう一台買っておいた。4000枚だか
7000枚だか印刷可能なトナーだったが、だいぶ前に使い切った。最近またレーザープリンタを買った。
ちょっと印刷ゴミが出るジャンクだったが、それ以外は特に問題はない。インクジェットは使って
いないと目詰まりするので嫌いだな。 >>847
インクジェットプリンターだと相当金かかりそう
レーザープリンタ買っといてよかったわ 俺はスキャナーも購入し、勉強資料をpdf化してスマホに入れて持ち運び、隙間時間に勉強してる
科目合格なし時代の電験 電験三種
科目合格時代の電験 電験四種
駅前パソコン試験の電験 電験五種
あははwwww
>>849
それではブルーカラーの一種をお持ちということで教えてください。
危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか?
大して社会的認知度も無く、需要も無い
ブルーカラーの一種を取得してどんなメリットがありましたか?
そのようなブルーカラーの一種を取得するより有意義なことに時間を割かなかった理由はなんですか?
似たような資格で第一種電気工事士という資格がありますが、同じブルーカラーとして何が違うのか一般の人は全くわかりません。どちらもブルーカラーの一種ですがどのように違いを説明されますか?
ブルーカラーの一種を持っていると原発で働けるそうですが、世間一般的に原発に対してみなさんはどのような印象を持っているとお考えですか?また働きたい場所として挙がると思いますか?(例:チェルノブイリ、福島原発)
世間の人は原発で放射線を浴びたいのですか?万が一の時に原発でメルトダウンの対応をしたいですか?
医者や弁護士、公認会計士などは魅力的な仕事かつ、異性からの評判もいいと考えられますがブルーカラーの一種にも同じ効力はありますか?
頭がいいと自称していますが、ブルーカラーの一種を受験すること自体が無駄だと気付かない頭の悪さについてはどのようにお考えですか? >>663
これを
電子化業者に
電子化依頼した見積もり
中身が二冊に分解されるから
2倍になってるけど
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと60日!
>>854
電子化ってこんなに安くできるんですか? >>857
不思議なくらい安いんだよ
儲かるんかいな(´・ω・`) >>853
>ブルーカラーの一種を受験すること自体が無駄だと気付かない
>頭の悪さについてはどのようにお考えですか?
公認会計士にろ、弁護士にしろ、しょせん人のこしらえた常識にちょっと飾り
を付けただけのものなので面白くないんですよ。
ああいうのは真理とは言えず、学問じゃあないと思います。
確かに、作業服着て機械と荒くれ相手という仕事は嫌になりますが、
弁護士も犯罪者相手の仕事ではありませんかね? 法規受かった人ってどうやって受かった?
みんほしと過去問だけじゃ足りないだろうしかと言って完全マスターをやるのは非現実的だし
>>864
大きな工場とかビル以外では必要ないから、意味はない 間違えた
>>862
大きな工場とかビル以外では必要ないから、意味はない 電力も実践問題集買おうか思案中
みん欲しの問題集の解説ってつくづく分かりづらいなと感じる・・
>>863
教えない (`・ω・´)
でも、相場はどこの自炊業者もほぼ同じだよ。
この見積は入金後
12営業日が納期になる
最遅最安プラン
2営業日で納期になるような
最速プランだと
料金4倍
うちの業者だと
業者まで郵送(自腹)で2日くらい
そこから見積届くまで5営業日
即入金してから12営業日
結局仕上がりまで3~4週間は必要だね
↑1冊2冊程度のPDF化なら安いと感じる
たださすがに400冊やったら10万円超えた
まぁ5~6年前だから1冊1¥150円とかだったけどね
>>862
報奨金出るから取った。必要なければ取らなくてもいいし、電気主任技術者とセットなら使い道はあると。 >>859
危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか?
大して社会的認知度も無く、需要も無い
ブルーカラーの一種を取得してどんなメリットがありましたか?
そのようなブルーカラーの一種を取得するより有意義なことに時間を割かなかった理由はなんですか?
似たような資格で第一種電気工事士という資格がありますが、同じブルーカラーとして何が違うのか一般の人は全くわかりません。どちらもブルーカラーの一種ですがどのように違いを説明されますか?
ブルーカラーの一種を持っていると原発で働けるそうですが、世間一般的に原発に対してみなさんはどのような印象を持っているとお考えですか?また働きたい場所として挙がると思いますか?(例:チェルノブイリ、福島原発)
世間の人は原発で放射線を浴びたいですか?万が一の時に原発でメルトダウンの対応をしたいですか?
医者や弁護士、公認会計士などは魅力的な仕事かつ、異性からの評判もいいと考えられますがブルーカラーの一種にも同じ効力はありますか? >>872
As >>871 is insane ,any advice is not effective. 今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと59日!
>>874
お疲れ様っす
いやはや疲れましたね
最近勉強系Youtuber増えてますが
私もデビューしようか検討中です
1つ目は保有資格に関する合格までの道程
2つ目は今チャレンジ中の資格に関する
日々の勉強状況報告動画
どちらも参考になるような気がするんだけど
どうかしら 2週間に1章くらいのペースで取り組むべきだが、
忙しい仕事に就いているとと取るのは難しいと思われ。
>自炊
1冊200円じゃとてもやっていけないと思う。
破壊された価格には危険を伴うのは常識である。
上手く利用したつもりが逆に変な事に利用された事にならにようご注意を。
>>878
参考になるからやった方がいいよ
楽しみにしてる >>859
>確かに、作業服着て機械と荒くれ相手という仕事は嫌になりますが、
嫌です。それが世間一般の人の結論です。だからブルーカラーだと言っています。
世間一般の人は原発などで汚い作業服着て機械と荒くれ相手に仕事なんかしたくありません。そのために勉強なんかする必要性を感じません。
司法試験合格者や会計士募集の求人はいくらでもありますし、社会的地位もあります。そのうえホワイトカラーなため、綺麗なオフィスなどで勤務できます。
ブルーカラーの一種は社会的な認知度もないうえ、ブルーカラーゆえ社会的な地位もありません。
危険でかつ汚ない職場で主に業務することになります。
というかブルーカラーの一種限定の求人なんかそもそもありません。
あるなら示してください。
>ああいうのは真理とは言えず、学問じゃあないと思います。
ブルーカラーの資格所有者であるあなたの都合のよい主観評価など意味がありません。
法学や会計などが真理とは言えず、学問じゃないと言える具体的な根拠を示してください。
質問なのですが危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか? >>883 あなたの都合のよい主観評価など意味がありません。
ブーメラン、ブーメラン。 >>883 ブルーカラーの一種
「ブルーカラーの一種」って言うのは何のことを言っているのかな?
そんな名前の資格は調べたが、無いぞ。 >>883
君は色に拘っているようだが、ニート無色は色がないぞ。色に拘る資格がない。 >>883
電験スレで君は何を騒いでいるのかなあ?そんなに嫌なら来なければいいし、口にしなければ良い。
試験を何度も何度も受けたが箸にも棒にもかからず、可愛さ余って憎さ百倍、アンチになった?
それは君の頭が悪いから。スレに八つ当たりするんじゃなく、君をおバカに産んだ、
君の両親を裏目。←ギャグです。 スレに八つ当たりするのは筋違い。
馬鹿はそれも理解できない。がっはっは。 >>883 あなたの都合のよい主観評価など意味がありません。
君が言ってる事すべてが君の主観。自分の事を棚に上げて、他を非難するのは自己中の大間違い。
これを棚からぼた餅と言う。←ギャグです。 >>883 ブルーカラーの一種
「ブルーカラーの一種」って言うのは何のことを言っているのかな?
畏れ多くて名前を出せないのかな?
猛反発を予期して、逃げたのかな?
君はニート無色か。Colorless. >>886
残念ながら単純な色のことを言っているのではありません。
労働者が着ている服の色を指します。
例としてトイレ掃除やゴミの回収をしている労働者などが水色の服を着ています。
あなたが持ってるのはそういったブルーカラーの一種の資格になります。
ご存知ないようなので以下参照ください。
もともと肉体労働に従事する方の作業服や制服が青系であったことから、英語の「青い襟(blue collar)」が語源となって呼ばれるようになりました。
そして残念ながら社会的に認知度が無いこと、地位が低いことは主観評価ではありません。
危険でかつ汚ない職場で主に業務することになり、それを世間一般の人が望むことはありません。(原発など)
周囲の人間に放射線を浴びながら原発で仕事をしたいか聞いてもらえれば、私の主観で無いことがわかります。
どなたかネットではなく現実で話をしてくれる知り合いの方などはおられないのですか?
必要とされない証拠としてブルーカラーの一種限定の求人がそもそもありません。あるなら示せるはずです。
残念ながらあなたが示せないことが客観的事実になります。
ところで質問なのですが危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか? >>883 ブルーカラーの一種
「ブルーカラーの一種」って言うのは何のことを言っているのかな?
畏れ多くて名前を出せないのかな?
猛反発を予期して、逃げたのかな?
君はニート無色か。Colorless. >>891
残念ながら単純な色のことを言っているのではありません。
労働者が着ている服の色を指します。
例としてトイレ掃除やゴミの回収をしている労働者などが水色の服を着ています。
あなたが持ってるのはそういったブルーカラーの一種の資格になります。
必要とされない証拠としてブルーカラーの一種限定の求人がそもそもありません。あるなら示せるはずです。
残念ながらあなたが示せないことが客観的事実になります。
ところで質問なのですが危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか? >>883 あなたの都合のよい主観評価など意味がありません。
君が言ってる事すべてが君の主観。自分の事を棚に上げて、他を非難するのを棚からぼた餅と言う。
自己中は自分の事を棚に上げて他人を非難するんだよね。棚からぼた餅。
自分が言う事は全て客観的だとか言ってうそぶく。
君の事だよ。がっはっは。 >>883 ブルーカラーの一種
「ブルーカラーの一種」って言うのは何のことを言っているのかな?
畏れ多くて名前を出せないのかな?
猛反発を予期して、逃げたのかな?
君はニート無色か。Colorless. >>893
>確かに、作業服着て機械と荒くれ相手という仕事は嫌になりますが、
嫌です。それが世間一般の人の結論です。だからブルーカラーだと言っています。
世間一般の人は原発などで汚い作業服着て機械と荒くれ相手に仕事なんかしたくありません。そのために勉強なんかする必要性を感じません。
社会から必要とされない証拠としてブルーカラーの一種限定の求人がそもそもありません。あるなら示せるはずです。
残念ながらあなたが示せないことが客観的事実になります。
ところで質問なのですが危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの一種の取得に何年かかりましたか? >>883 ブルーカラーの一種
「ブルーカラーの一種」って名前の国家資格は無いぞ。
何を恐れて名前を伏せているのかな?
「ピンクカラーの一種」
「レッドカラーの一種」
「ブラックカラーの一種」
こんなのも有るのかな? >>883 ブルーカラーの一種
「ブルーカラーの一種」って名前の国家資格は無いぞ。何を恐れて名前を伏せているのかな?
「ブルーカラーの一種」って名前の国家資格は無いぞ。何を恐れて名前を伏せているのかな?
「ブルーカラーの一種」って名前の国家資格は無いぞ。何を恐れて名前を伏せているのかな?
大事なことなので、3回いました。 アホなこと言ってないで勉強しろや
資格なんてとりあえず取得するのが大事
取った後のことは取った後に考えろ
>>892 単純な色のことを言っているのではありません。労働者が着ている服の色を指します。
何を言ってるのかなあ?
色のことを言っているのではない。労働者が着ている服の色のことだ。
日本語として支離滅裂だよ。
カラーって色(color)の事ではなく、襟(collar)のことだと思ったんだが? >>898
残念ながら第一種電気主任技術者はブルーカラーの資格になります。
ブルーカラーとは労働者が着ている服の色を指します。
例としてトイレ掃除やゴミの回収をしている労働者などが水色の服を着ています。
あなたが持ってるのはそういったブルーカラーの資格になります。
ところで質問なのですが危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの試験を合格するのに何年かかりましたか? >>892 単純な色のことを言っているのではありません。労働者が着ている服の色を指します。
何を言ってるのかなあ?
色のことを言っているのではない。労働者が着ている服の色のことだ。
日本語として支離滅裂だよ。
カラーって色(color)の事ではなく、襟(collar)のことだと思ったんだが? >>883 ブルーカラーの一種
「ブルーカラーの一種」って名前の国家資格は無いぞ。何を恐れて名前を伏せているのかな?
「ブルーカラーの一種」って名前の国家資格は無いぞ。何を恐れて名前を伏せているのかな?
「ブルーカラーの一種」って名前の国家資格は無いぞ。何を恐れて名前を伏せているのかな?
大事なことなので、3回いました。 >>906
残念ながら第一種電気主任技術者はブルーカラーの資格になります。
ブルーカラーとは労働者が着ている服の色を指します。
例としてトイレ掃除やゴミの回収をしている労働者などが水色の服を着ています。
あなたが持ってるのはそういったブルーカラーの資格になります。
ところで質問なのですが危険、汚い、キツイ職場で働けるブルーカラーの試験を合格するのに何年かかりましたか? >>902
俺もそう思う
資格とって役に立つかどうかは実際分からない
まずは資格とらないとスタートラインに立てないから俺は電験3種を取ることを目標に今は頑張る
毎日勉強きついが充実した日々は送れてる >>892 単純な色のことを言っているのではありません。労働者が着ている服の色を指します。
何を言ってるのかなあ?
カラーって色(color)の事ではなく、襟(collar)のことだと思ったんだが?
お里が知れる、無学文盲、無知蒙昧、暗愚魯鈍って漢字かな ←ギャグっす 受験科目、試験地変更など
可能なのは今日までです
間違いないかチェックしておきましょう
テキスト見て俺の頭では一生合格できないと悟りました
6回受けてみーんな合格!
難しく考えるな
適当にやってりゃいつか必ず合格する
>>904
メーカー勤務だと
博士課程の研究職やってるようなホワイトカラーでも
みんな同じ制服(作業着)着てるよ? >>914
いわゆるブルーカラーとは違うだろそれ。
メーカー勤務の研究職の制服は医師の白衣に近いものを感じる。 >>892 単純な色のことを言っているのではありません。労働者が着ている服の色を指します。
何を言ってるのかなあ?
カラーって色(color)の事ではなく、襟(collar)のことだと思ったんだが?
お里が知れる、無学文盲、無知蒙昧、暗愚魯鈍って漢字かな ←ギャグっす
盛大な赤恥かいたね。青恥かな? >>917
お前がアホだろ襟の色がブルーってことだから意味は合ってるぞ。アホなのか? >>918
そこまで自分の阿保さを誇示しなくてもなあ。
とことんどうしようもないばかだなあ。
恥の上塗り、馬鹿の重ね書き。 お里が知れる、無学文盲、無知蒙昧、暗愚魯鈍って漢字かな ←ギャグっす
盛大な赤恥かいたね。青恥かな?
カラーって色(color)の事ではなく、襟(collar)のことだと思ったんだが?
英語がインポの人には理解不能か?←ギャグです。
八つ当たりも甚だしい
ブルーカラーワーカーって、確か現場の人の着ていたツナギの青い服から転じて襟の色で見ていたと思ったけど
バカにするのは構わないけど、あなたの生活はそう言った現場の人がいればこそ成り立つ事を理解してほしい
研究職は作業服を着ているとか白衣を着ていないといけないとかって違うのでは?
そう言った現場の人がいないと成り立たないから、たとえホワイトカラーワーカーでも分け隔てなく仕事をする様に統一しているだけの話だろ?
トヨタの社長だって経営者だからスーツ着ているのはあたりまえだけど、社員の前では社員と同じ作業服を着ている
現場だからって小馬鹿にするのは人として問題ある行為で無能がやることだし、リスペクトするのが当然で有能がやることだよ
>>923
ワイ、小汚い作業着着たビルメンはどうしても見下してしまう。
便所詰まり直すとかどんな人生送ったらそんな仕事選ぶんだと思ってしまう。 彼(>>907)は第一種電気主任技術者取得者に異常なほどのコンプレックスと妬み嫉み拗ねみを
感じているんだよ。それが高じて今ではあの通りになってしまった。
As he is not sane, I strongly recommend him to consult a psychiatrist. >>922
襟の色の話してんだろw鬼の首を取ったように小学生みたいだなwww >>921
お前の品位のなさがお里が知れる、お前の両親が悪い。恨むなら親を恨めよw >>924
楽でええやんけ。苦しんで仕事するより遥かにええぞ。 >>927 鬼の首を取ったぞ。三条河原に晒してやる。
>>928 儂のセリフをコピペするなよ、ボキャ貧め。
英語のコメント(>>925)に対してのリプライはないのか? >>930
sameって形容詞だから使い方間違ってね?? どこどこ?もしかして、君って老眼じゃね、儂と同じ。ローガンエアポート
>>930
本当にお前の両親は最低な親だったな、こんな糞みたいな奴を育ててしまって >>883
電験スレで君は何を騒いでいるのかなあ?そんなに嫌なら来なければいいし、口にしなければ良い。
試験を何度も何度も受けたが箸にも棒にもかからず、可愛さ余って憎さ百倍、アンチになった?
それは君の頭が悪いから。スレに八つ当たりするんじゃなく、君をおバカに産んだ、
君の両親を裏目。←ギャグです。 スレに八つ当たりするのは筋違い。
馬鹿はそれも理解できない。がっはっは。 儂のセリフを盗用して、君は恥ずかしくないのか?
しかもそれは君が馬鹿にされたセリフなんだよ。
もう少し頭を使って、気のきいたセリフを吐きな。
>>935
草葉の陰から泣いてるぞ「子育て失敗したなァ」ってな この問題って
巻数10って答えに関わりないのですか?
>>939
巻き数は当然答えに影響すると思うけど? >>940
それは確証が必要だな。確証の無い発言は、嘘、出鱈目、大げさ。
JAROに言いつけるぞ。 >>942
ブーメラン、ブーメラン。いい歳こいてニート無色、親の脛かじりはいい加減止めたら?
君は今日1日働いていないだろ?親が泣いてるぞ。がっはっは。 >>943
親が低学歴で学歴コンプレックスが凄かったんだろうなぁ。こんな学歴コンプレックスが出来上がるなんてw親が悪いなこりゃあ >>944
どんな育て方すれば、こんなキチガイが育つんだよw子育て失敗しすぎだろww w みんな儂の真似か、You parrot!
ブーメラン、ブーメラン。
>>939
その問題、結構(相当)いい加減だね。昔はいい加減だったのか、その書籍がいい加減なのか不明だが。
巻き数Nは考慮しないといけないね。あと、電流がどの方向に流れているかも書いていないし、
コイルも回転軸に保持されていないといけないし、回転軸の中心がどこかも明示していない。
相当あほな問題だとは思う。 >>949
ありがとうございます
じいさんでも困惑する問題なら
自分なんかではイミフで当然という事にしておく。 これは解けますか?
選択肢がないってきついわ
選択肢ある試験の勉強してんのに選択肢のない問題を解く意味
イ.10√2sinωt
ロ.10√2sinωt+π/3
ハ.10√6sinωt+π/6
ニ.15+j5√3
ホ.10√3∠π/6
かな?
(´・ω・`)今日から過去問と並行して公式の暗記を進めていく
>>953
(イ)i1=10exp^j(ωt+0) =10cosωt
(ロ)i2=10exp^j(ωt+π/3)=10cos(ωt+π/3)+j10sin(ωt+π/3)=5cosωt+j5√3sinωt
(ハ)i=i1+i2=10exp^j(ωt+0)+10exp^j(ωt+π/3)
(二)I=i1+i2=15cosωt+j5√3sinωt
(ホ)I=(10√3)arg[tan{(√3)/3}]←(10√3)tan~-1{(√3)/3}] 書き方忘れた。
こんなんでどうでっしゃろ? >>953
この問題も今市手抜きですね。実軸虚軸もちゃんと書いていないし、答の表記形式も
今市はっきりしない。どうもテキスト自体の欠陥のような気がします。 去年受かった身だけど未だに嬉しくてこのスレ覗きに来ました!
来月頑張ってね〜^^
>>959 訂正
(ホ)I=(10√3)arg[tan{(√3)/3}]←(10√3)∠tan^-1{(√3)/3} 書き方忘れた またもや訂正
(イ)i1=10exp^j(ωt+0) =10cosωt+j10sinωt
同期発電機における短絡比とは電機子回路で定格負荷と同期インピーダンスを合成した値に同期インピーダンスを除したものである。
まるかばつか。
ちぇんちぇい、ちぇんちぇいのにほんご、わかりまちぇん。
やっぱり電験貶めてるやつって取りたくても取れないから嫉妬してるんだな
>>963
3種受かった人は、もう2種やってるよ。
3種が年2回で量産されるから、3種の価値が大幅に下がって2種との差が開く。逆に1種に需要が無いのは変わらないから、2種からが価値があるという時代になる。電験3は無くなって、今のは電験4くらいかな。名前は3のままだけど。逆に電験2は電験1.5くらいの価値だな。 現時点で二種一次過去問15年
平均82点(90点満点)
一次は何とかなるだろ。
問題は二次。論説頑張ろう。
>>973
持っているだけで行使しないのであれば、価値は4種以下の5種に成り下がる 電験二種の二次試験まで行った事がある人は、認定する際の判断材料としての価値はあると思う。
>>977
2種の1次試験の問題見たことないやろ
理論以外は3種と同レベルかそれ以下だぞ
3種合格したやつなら2種の2次試験まではいけるぞ 一種二種で一次試験の話をされてもなあ。あれは単なる足切り。通過できないようでは
一種二種を受験する資格がない。三種と比べ、理論はさすがに難しいが、電力、機械は
そこそこ。法規に至っては三種のほうが遥かに難しい(一種二種法規は激易)。
一種二種は二次試験がメイン。一次はゴミ。話題にする価値もない。
>>973
全部お前の願望じゃん
なんの根拠もない すいませんこの出力波形が3枚目のような波形になるらしいですがs2s3がオンになってもしばらくは負荷を流れる電流の向きが変わらないと思うんですが出力波形は図の波形のようになるんですか?
>>982 しばらくは負荷を流れる電流の向きが変わらないと思うんですが出力波形は図の波形のよう
その通りですが、グラフの見方が間違っています。
(ア)はt=t0+T/2後は負荷を流れる電流が減少していますが、これは電流の向きが変わったのでは有りません。
ここを電流の向きが変わったと錯覚してはいけません。電流の向きが変わるのは電流が0になった時です。
印加電圧は逆方向に切り替わりますので電流は漸減します。
(エ)入力側の極性はt=t0+T/2で接続が逆転します。コイルには同方向に電流が流れ続けます。
従ってt=t0+T/2の時点で流れていた入力電流は直後に真逆の方向で同じ大きさの電流が流れます。
そして電流の大きさは増加率が漸減します。※ちょっと表現がいまいちですが、、
※この問題もグラフの縦軸が何なのかの表示が無いですね。手抜きです。 三枚目の画像は負荷にかかる電圧のグラフみたいなんですがスイッチ切り替えてもしばらくは負荷には同じ方向に電流が流れると思うんですがなぜスイッチを切り替えた直後に電圧が逆になるんですか?
>>984 三枚目の画像は負荷にかかる電圧のグラフみたいなんですが
電圧のグラフではありません。アイウは負荷電流io(t)、エオは入力電流id(t)です。だから
※この問題もグラフの縦軸が何なのかの表示が無いですね。手抜きです。と言ったのです。
SWを切り替える前は S1→負荷(左)→負荷(右)→S4と電流が流れます。
SWを切り替えた後は S3→負荷(右)→負荷(左)→S2と電流が流れます。
負荷から見れば、印加される電圧が逆転しています。 あーこれ令和2年の機械の問16なんすよねー
んで三枚目画像は負荷にかかる電圧のグラフをあらわしてるんすよねー(サイトにはそう書いてある)
んでスイッチ切り替えた直後は電流の向き変わらないのになんでこのグラフはスイッチ切り替えた直後に電圧の向きが変わってるのかなーって疑問なんすよねー
>>985
混乱しているので説明を詳細に書きます。
SWを切り替える直前は S1→負荷(左)→負荷(右)→S4と電流が流れます。電圧も正方向です。
SWを切り替えた直後は 電圧は逆方向に印加されます。負荷(左)が負、負荷(右)が正です。
印加電圧が逆転してもリアクトルは同じ方向に電流を流し続けようとして逆起電力が発生します。
この逆起電力が印加電圧より大きい間はS2(Di)→負荷(左)→負荷(右)→S3(Di)と電流が流れ続けます。
逆起電力が印加電圧より小さくなると S3→負荷(右)→負荷(左)→S2と逆方向に電流が流れる
ようになります。電験王の図を参考にしてください。目がしょぼしょぼしてきたので、休憩。
3枚目と言うのはグラフが5つある図ですか?図5の話ですか?
印加電圧が逆転するのは説明の必要はないです。そうなるようにスイッチングしています。 スイッチを切り替えた直後は負荷に流れる電流の向きは変わらなくても電源電圧の向きが変わる?ので負荷にかかる電圧は逆になると理解しておきます…
Wを切り替えた直後は 電圧は逆方向に印加されます。負荷(左)が負、負荷(右)が正です。
印加電圧が逆転してもリアクトルは同じ方向に電流を流し続けようとして逆起電力が発生します。
この逆起電力が印加電圧より大きい間はS2(Di)→負荷(左)→負荷(右)→S3(Di)と電流が流れ続けます。
逆起電力が印加電圧より小さくなると S3→負荷(右)→負荷(左)→S2と逆方向に電流が流れる
ようになります。電験王の図を参考にしてください。目がしょぼしょぼしてきたので、休憩。
あまりの暑さに脳みそが沸騰しつつある。
パソコンもサイドパネルを外して扇風機の風を直接吹きかけているが、ファンが高速回転し始めてきた。
回転音がうるさくなってきた。いつもは静御前なのに。
政府が電気の使用を節約しろと言うのでエアコン止めているが、暑くて死にそうだ。
It's boiling hot!!!
令和元年の理論の問15って難しくないですか?
こんなの初見で解ける受験者いるんですかね?
bに至っては力×距離すれば答えが出るという風に誘導してるくせにその考えは間違ってるみたいですし
これは瞬殺だと思いますよ。
(a)はほんの数秒で分かるし、(b)も数秒だな。分かっている人には苺ショート。
>>994
平成元年電験三種理論Q15
簡単な解説(a)
(1)電気力線は金属表面に対し垂直に交わる。従って、(4)か(5)が候補。
(4)は電荷の無い所から電気力線が流れてきているのでX。従って(5)が正答
簡単な解説(b)
点電荷の電位は無限遠からある点まで単位電荷を移動したときに必要な仕事である。
W=Q/(4πε0r) これを使ってW={Q^2/(16πε0)}{(1/h)-(1/z)} が導ける。 Qが高さhのところにある場合とzにある場合ではQに加わる吸引力が違う
ので単純に力×距離では出ない
のに
Fに加わる吸引力を求めさせようと誘導してくるセコさ
問17.18もこの分野を勉強してる受験生などほぼいない
例年18問目に出てた分野を問17にまで侵食させて逃げられなくするというセコさ
とんでもねえ
mmp
lud20230201225722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1655048969/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【電験三種】第三種電気主任技術者試験 493[Gy/h] ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 490[Gy/h]
・電験三種】第三種電気主任技術者試験 421[dB]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 491[C]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 361[m/s]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 386[t/h]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 431[ppm]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 471[rpm]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 416[%]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 504[Gy/min]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 431[ppm] 本スレ
・【電験爺VSアメ】第三種電気主任技術者試験 510[ポケモンバトル]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 503[Bq]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 453[kg]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 423[kWh]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 483[kg/s]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 343[μSv]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 433[mol/L]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 323A ©2ch.net
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 441【答え合わせ会場】
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 501【答え合わせ会場】
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 465[L]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 469[K]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 456[h]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 505[Wb]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 446[%]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 400[V]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 489[Bq]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 497[kV]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 498[mA]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 459[℃]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 499[mA]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 346[厘]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 492[Wb]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 436[sr]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 509[価]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 445[点]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 449[ダム]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 470[Hz]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 439[lx]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 487[mH]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 502[MPa]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 399[Hz]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 392[cd]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 398[kN]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 396[lm]
・【電験爺】第三種電気主任技術者試験 507[くたばれ]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 387[dB]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 507[dBm]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 432[t/s]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 486[kΩ]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 477[g/L]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 494[J/K]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 437[N・m]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 496[MΩ]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 467[m/s]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 402[kV]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 450[トリップ]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 425[kPa]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 350[cd]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 342[Bq]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 366[g/L]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 338[MPa]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 506[N・m]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 380[rpm]
07:41:29 up 3 days, 3:42, 3 users, load average: 10.43, 10.35, 11.29
in 0.12379193305969 sec
@0.12379193305969@0b7 on 110521
|