◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2024東京大賞典、日本ダート馬史上真の最強決戦 ウシュバテソーロvsフォーエバーヤング ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1732929044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:10:44.56ID:Gs9Z188s0
ここで勝った方が真の日本ダート最強馬
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:11:48.77ID:tbhW9Vu/0
晩年の馬に勝ってもな
とりあえずGI勝利数は超えないと
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:15:09.26ID:3Y8gCBXF0
勝った方が最強馬ヤマニンウルスに挑戦や
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:16:39.39ID:+sjeTkpy0
エバヤンはここ負けたらむしろヤバいやろ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:20:03.38ID:J6mEc42Y0
1000m57.2秒の歴史的ハイペースになったBCクラシックで同型のセニョールバスカドール5着なのにウシュバ10着の時点でもうウシュバは衰えてるから無理だろ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:21:07.77ID:pNXZDfxG0
>>5
今年のBCのコースが追い込み馬超不利なの知らなさそう
それくらい勉強しとけ
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:22:35.10ID:nCOIwJVs0
こんなんボロ負けするウシュバを煽るための前振りでしかないスレじゃん…
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:22:35.78ID:J6mEc42Y0
>>6
だから同型のセニョールと比較してんだけど日本語読めない系の人?
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:23:24.26ID:pNXZDfxG0
>>8
あのコースは超ハイペースになろうが逆に前が残るタイプの競馬場って伝えてるの分からないかな
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:24:24.09ID:J6mEc42Y0
>>9
セニョールも追いこみだろw話通じねえなこいつw
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:24:27.29ID:M9reVFvD0
BCクラシックで先着した方が強いに決まってる
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:24:29.20ID:AaI6K4fW0
>>3
別にヤマニンウルスが出てもいいんだが
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:25:07.57ID:7zcCfqOM0
BCで完全に勝負ついてるわな
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:25:15.46ID:FU9RBVTm0
2024年、ついにチャンピオンズCが東京大賞典に負けた
http://2chb.net/r/keiba/1732887657/
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:25:33.88ID:ocpCaUDI0
日テレ盃2着の最強馬
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:25:54.44ID:RbSBQNbW0
レモンポップ「」
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:26:21.48ID:gAIlZBrY0
砂入れ替えでJDC辺りから高速化してるからウシュバは勝てないよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:26:40.26ID:pNXZDfxG0
>>15
早熟馬しか好走しない低レベル3歳戦で3着w
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:27:05.31ID:GTZnWMIW0
ダートの有馬記念やな
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:27:47.36ID:tbhW9Vu/0
この2頭以外が勝ってどちらの基地も発狂が1番おもろい
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:28:24.30ID:wS0tW/Nh0
>>16
サウジC12着の雑魚はお呼びで無い
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:28:40.15ID:4uq5b0ve0
3歳最終週ってほぼ4歳で斤量も1キロ軽い
その状況でほぼ8歳に負けたら絶望的にゴミ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:29:40.54ID:r/Yx/xNO0
>>20
三浦がこの2頭に勝ってGI童貞脱出出来るなら既に何勝かしてるわな
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:31:12.70ID:M7Uq6RkT0
エバヤンがサウジCとドバイWC勝つにはこの辺で負けてられんな
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:32:05.01ID:NwOPh09I0
JRAのダートなんてゴミカス
時代は地方
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:32:06.47ID:ocpCaUDI0
>>20
名古屋で引くほど強かったノットゥルノさんがやってくれる
右回りでたまに強い
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:32:53.86ID:Ov4zNOHb0
ウシュバテソーロ全く走る気なくしてるのに馬主が強引に走らせてるな
馬主は変なおっさんらしいね
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:33:08.81ID:tbhW9Vu/0
キングズソードが無事ならなぁ
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:33:14.18ID:j5f3OqKC0
遠くから三浦とラムジェットが見てるな
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:39:11.05ID:TcpFeumQ0
いくらダートとはいっても、牛場はもう年老いてしまっただろ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:40:08.48ID:Ov4zNOHb0
かってはオペックホース、最近はワグネリアンみたいに明らかにピークを過ぎた馬を走らすのは競馬の後進国日本の悪弊
ましてピークを明らかにすぎたもうじき8歳になる馬をまだ走らそうとするのはねえ
馬主のエゴなんでしょうねえ
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:42:42.04ID:9cdNrZb10
フォーエバーに分がありそうだけどなぁ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:45:02.78ID:Ov4zNOHb0
老人虐待と同じだな
いくら経済動物だからと言ってねえ
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:48:39.76ID:Ov4zNOHb0
還暦近いサッカー選手を客が呼べるからってまだ出場させてるのは分からないでもないが
別にウシュバで客が呼べるわけじゃないし
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:50:59.94ID:LtGSn/wl0
フォーの勝ち
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:52:08.42ID:Ov4zNOHb0
有馬記念で言えばシャフリヤールと同じだな
まだ走らすんですか?
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:52:28.02ID:XR4AYRhs0
もうすぐ8歳になるような老いたウシュバとバリバリさかりのフォーエバーだぞ
分が悪すぎる
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:53:33.34ID:gAIlZBrY0
まあ去年で引退で良かったよなウシュバ
地方の馬は行き脚ないからこのレースは誤魔化して格好を付けたとしてエバーヤングにはまず敵わんわ
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:56:10.57ID:QIjK6jnI0
せめてウシュバが全盛期ならな
明確に落ちてるし
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:57:24.30ID:KomjtWZs0
川田が捨ててるからなぁ
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:58:08.79ID:W0lZ8m8P0
去年と今年のBC見ると多分去年の状態でもかなりキツイでしょ
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 10:58:41.83ID:4uq5b0ve0
>>37
しかも斤量はフォーエバーの方が軽い
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:03:14.97ID:lETq8txn0














w
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:05:47.13ID:Toxbtizn0
>>41

去年の力なら負けないだろ。もし勝てるならエバヤンもドバイ勝てるね
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:07:24.61ID:Toxbtizn0
ウシュバは年齢もあるし負けて当たり前という風潮のアドバンテージはあるよな
エバ側は未勝利でもイキってるから負けたら世界制覇とは(笑)みたいになるプレッシャーある
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:10:00.03ID:8cpPDBiK0
ヤングさん、そろそろ故障しそう
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:10:15.51ID:JQP41l270
BCではっきりとわかったろ
ウシュバ程度じゃあ相手にならない
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:10:15.51ID:8cpPDBiK0
気をつけて無事に帰ってきてね
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:10:18.20ID:dTpMie9Z0
フォーエバーヤング、JDCより楽勝しそうまである
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:10:33.13ID:5jvHy/iu0
直接対決に負ける→ネンレイガージッセキガー
直接対決に勝つ→格付け決まったなw

つまりどう転ぼうが結果は同じ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:10:47.97ID:dUealjit0
7歳暮れ、不得意の右回り、斤量不利
これでウシュバに負けたら逆にエバヤンやばいやろ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:12:34.88ID:UbJ5vJfl0
ウシュバとかどうでもいい領域でしょ最早
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:14:26.77ID:906+QCBC0
正直ダートレースの方が見てて楽しいからがんがん盛り上がって欲しい
ダート馬狙いの生産も増えてるし楽しみやんね
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:16:21.83ID:W0lZ8m8P0
>>44
まさかドバイWCが毎年同じレベルのレースをしていると思ってるのか?
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:19:44.02ID:8cpPDBiK0
予後るのだけはやめてくれ
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:22:54.32ID:c2F1C7xQ0
ウシュバはもう衰えてるだろうしなー
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:23:22.72ID:wryUX6lV0
ウイチケ
最大1万円当たるクジひけます。
最低2千円!
https://x.com/akari7692/status/1784539688625385943

お早めにどうぞ!
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:26:47.31ID:SUMhm5CO0
レモンポップがもう少し頼りになるなら国内も面白いんだが2000すら走れないからなぁ…
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:30:55.95ID:UXVjjM4x0
もうウシュバが谷間なのバレてるからなぁ
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:31:18.00ID:xeW4DBh20
>>15
最強馬(G1未勝利)よりマシじゃない?
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:33:17.34ID:H55Mu8vl0
>>58
中央ダートも何だかんだいって敗者復活戦としては必要なんじゃないかな
メインは海外と地方として
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:36:40.43ID:gAIlZBrY0
>>61
地方は地方の脚遅い馬が走ってる限り二軍
馬場貸しでしかない
JRAの馬を誘致してイキがるしかないとかダサすぎる
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:39:10.80ID:dt+sT8ap0
ダート馬はもしJRAのダートが馬場保護以外無くなれば地方や海外に行くしかないからな
地方は無くなることは無いし
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:40:46.77ID:EnQ/qL340
オルアンがウシュバの叩き棒に散々使ってたソトガケの事もたまには思い出してあげろよ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:41:13.82ID:gAIlZBrY0
>>63
IDコロコロ変えるのやめろよ親コロ
ナダルが種付け料1000万行くんだから
中央の高額馬に手が伸びる馬主にもダート馬が求められる時代なの理解しろ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:42:48.92ID:TPSwg4vy0
>>62
こういうアホは何で中央ダート馬がそこまで追い込まれてるか理解出来ないんだろうな
本質的にはJRAにはダート馬は不要なんだよ
来年はダート馬排除元年になくなるし
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:45:51.06ID:P6ktEp000
エバヤンも結局ケンタッキーもBCクラシックも負けてる程度の馬でしかない
来年以降は早期にそれ以上の馬が出て来てダート馬が芝馬に対抗出来るレベルにならんとな
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:46:10.95ID:CkEO214e0
薄々感づいてたがレモン叩いたり地方中央で対立煽ったりオル基地ディープ基地煽ったり
全部芝基地ダート嫌いのクソスレかこれ
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:46:52.41ID:X96tTq4Y0
クロムやろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:48:28.63ID:Tm/9w/c60
JRAから滅亡寸前のダート馬が生き残るには米三冠やBCクラシックで勝つしかない、って当たり前のことがそんなに都合が悪いのか
勝てばいいだけだろ
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:48:48.32ID:J49K3ujj0
エバヤンもトカゲみたいに叩き棒に使われて結局G1未勝利フィニッシュだけはやめてくれよ
そんなのあんまりじゃないか…
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:49:01.24ID:LREM55na0
>>1
BC10着で心折れてないのは大したもんだけど
馬はすでに心折れてるだろ
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:49:52.29ID:Basn8VOT0
特定の馬叩いてる奴って最早精神異常者だよ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:50:43.12ID:Toxbtizn0
>>54

勝ってから言えゴミ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:51:16.37ID:gAIlZBrY0
日本競馬がスピードあるアメリカ繁殖で成り立っているという現実がある以上どうあがいてもダートに一定比重が傾く運命だからな
今まではアメリカ馬が芝馬生産のために利用されたが孫の代に入れば母父としてアメリカの血が騒ぐのが明白になって来てる
芝狂いざまあ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:57:20.86ID:HueHYa400
>>1
真の「現役」日本ダート最強馬ならその通りだな
歴代でウシュバテソーロを超えるにはそれなりの実績が必要
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:57:21.35ID:L76SOvZp0
なんならラムジェットに勝てたらウスバの勝ちでいいぞw
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:57:54.71ID:x6OGYffE0
>>71
だからここで国際GI勝ちにきたんだろ
ここ勝たないと割とチャンスないから
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 11:58:40.54ID:5bHL8KUh0
ウシュバとか調教であんな風になったらもうダメだろ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:00:13.76ID:6erGzeXy0
>>70
ダート馬が荒稼ぎをしている今の時代にバカを言うなよ
ナダルなんて1000万だぞ
米三冠やBCクラシックってウイポオヤジかよ🤮
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:01:26.66ID:LREM55na0
ウシュバはパパになりたがってる
なかなかならせてもらえないけど・・・
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:01:30.24ID:/SD3ndk30
国内ダートG1ってフェブラリーSとチャンピオンズCと東京大賞典だけか
フェブラリーSはドバイと被るしチャンピオンズCはBCと被るから海外挑戦する様な強いダート馬は実質G1取るチャンスって東京大賞典だけだな
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:02:40.71ID:oULYkijf0
>>76
【実績】ディープ孫に負けまくり笑
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:03:26.84ID:NRSMx4/A0
>>82
だから東京大賞典にだけは強豪が集まる
JRAがこのまま何もしないなら、フェブラリーSとチャンピオンズCは負け組確定だな
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:05:23.82ID:HueHYa400
>>82
海外挑戦出来てるような馬が今更国内で国際グレードのレーティングをそこまで必死に欲しがるようにも思えんけどな
既に持ちレートあるんだから、勲章的にはJpn1でも何でも変わらんでしょう
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:09:31.54ID:Sg5m3lc/0
>>85
国際G1に認定されてるレースはレーティング的に基準があるんでそれに勝つのは一応意味はあるよ
ウシュバみたいにドバイ勝てるとかならどうでもいいのかもしれんが
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:09:54.14ID:pXDo7oG60
>>85
JpnIは対外的にはリステッドでしかないからそうなってるんだよ
海外組はケンタッキーBCクラシックサウジドバイしか実質的にGI勝ちになれないんだしそれに釣り合うレベルは東京大賞典しかない
日本のダート馬が海外で勝てない間はJpnIも機能してたんだろうけどな
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:10:21.76ID:V9zUCo3/0
ウシュバは今のところテソーロ唯一のGI馬だから当然限界まで走らせるよな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:13:29.82ID:tsVemK1/0
芝みたいに海外で通用しないから日本で
何て甘っちょろいことが出来ない今のダートのが伸びしろはあるな
それにアメリカ馬が弱くなって来てるからチャンスもある
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:15:08.42ID:6erGzeXy0
>>84
東京大賞典もjpn1と同じ扱いだぞ?
中央と地方は別に扱われる
91あぼーん
NGNG
あぼーん
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:17:19.26ID:VOtdDxto0
ケンタッキーダービー馬かそれに匹敵するレベルの日本のダート馬がJDCにずっと出続ければ
最短で4年後にはGIに昇格出来るよ
今年もレーティング上はGI昇格条件をクリアしてるしな
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:17:45.18ID:sWlWtkW+0
>>90
東京大賞典はFRRもちゃんとG1の条件満たしてるんだからJpn1とは全然違うだろクソにわか
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:18:53.95ID:wzNrNiqF0
>>92
出続けないというかそんな馬ほぼいないから昇格できない定期
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:19:06.16ID:gj7i6EOW0
>>90
東京大賞典だけは地方でも国際GIだからJRAのGIと全く同じなんだが
何を根拠に別の取り扱いって言ってるのか知らんが
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:19:25.55ID:oWJPSbOI0
>>92
んな事言ったらどんなレースでもそうだろw
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:21:09.28ID:HueHYa400
>>87
だからそれは取引における国際グレードの有無だけの話じゃん
そもそもそこまでの実績馬は、ローカルグレードであろうがちゃんと見られるから実質変わらんのよ
カナダでダービー勝ってる?条件戦と同じだね無視無視、なんてバイヤーは居ない
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:22:43.79ID:BXzHZPce0
どっちもラムジェットに勝てるとわ
とても思えんが
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:23:06.62ID:AJgzOiBb0
>>96
羽田盃と東京ダービーはケンタッキーダービー組は物理的に出走出来ないし中央枠も4頭しかないからGI昇格は望み薄
JDCは中央枠7頭と多いし勝てばGI馬になれるなら更に馬は集まる
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:24:49.41ID:oCrJ0eu/0
>>97
もうカナダはローカルグレードは使っていないんだが
パートI国で使ってるのは日本だけ
だからNARも将来的にJpn廃止することを明言した
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:27:32.14ID:tyEJzpe20
しれっとBCクラシックなかった事にしてるの小賢しくて嫌いじゃないよw
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:27:43.30ID:r7ro189T0
東京大賞典をJpn1と変わらないとか意味不明な事言って大した事ないレースにしたがってる人は何が目的なの?
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:27:49.56ID:1nNWRtfA0
今年の札幌の国際会議でも日本の地方競馬のG1化が議論になってだろ
未だにJpn1はG1と同じとか言ってる奴は周回遅れ
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:31:07.36ID:AgBUXCkL0
>>102
東京大賞典が、じゃなくて、チャンピオンもフェブラリーも、Jpn1とG1の違いはさほど無いと言われてるだけ
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:32:43.48ID:mZQCy9Dx0
>>102
中央至上主義者が抵抗してるんだろ
そんなことしてる場合じゃないのにな
そこまで地方競馬なんかにダートの主導権を握られようとしてるぐらいに
ダートを冷遇しているJRAに文句を言うべきだろうが
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:34:09.63ID:HueHYa400
>>100
>>103
それは今後の方針の話だろ
逆に言うと、だからこそ現状のJpn1をG1に移行しなきゃならないね、って話になってるのであって
元々同格扱いな事の証左だよ

Jqnが格下なら、もうすぐ国際グレードに移行するけどG2やG3でいいっしょ、ってなってるわな
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:34:18.66ID:r7ro189T0
>>104
フェブラリーSは確かにギリギリだがちゃんと基準は満たしてるんで一概にJpn1と同じ扱いにするのは頭おかしいとしか思えない
Jpn1でも上位のレースは国際G1の条件満たしてるレースもあるからデータを元にそれらと比較するっていうならまだ分かるが
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:35:36.52ID:AgefXv2e0
>>104
それは日本のダート馬が海外主要ダートGIを当たり前に勝てるようになる前の話だろ
今はGIとJpnIは明確な差があるよ
だからこそ東京大賞典だけは地方でもGIとしてフジ系が地上波で放送するわけだし
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:41:32.74ID:S+TSUKBU0
>>106
実態として日本馬のダートの主要GIがケンタッキーBCクラシックサウジCドバイWC
で路線として固まりつつあるのだから
それに匹敵するレースはGIであるフェブラリーS、チャンピオンズC、東京大賞典だけで問題無い
それ以外の地方のJpnIはリステッドとして勝っても斤量はリステッド勝ち馬扱いにするか
早期のGIへの昇格が今は求められる
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:41:41.70ID:zyyGC+Jh0
>>98
とわ
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 12:54:04.95ID:zN1D2n0c0
チャンピオンズカップがしょぼすぎる
あいつどこいった
エンペラーワケア
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:06:02.30ID:ouQRfaEd0
>>111
武蔵野Sでチャンピオンズカップの優先出走権取るだけ取って、フェブラリーS直行に切り替えたぞ
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:21:02.05ID:U/3EN3+V0
>>109
その理屈なら裏路線であるフェブラリーとチャンピオンズはG2あるいはリステッドにに降格だな
国内で重要なダートレースは帝王賞と東京大賞典だけで良いということになる
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:22:41.82ID:vaJKlUqW0
>>108
明確な差は無いだろ
帝王賞やJBCより確実に上とは言えないような年ばかり
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:25:54.18ID:Toxbtizn0
エバキチのよくないところは結論を急ぎすぎなんだよな
掲示板だと例えば東大でウシュバをぶっちぎれば歴代最強認定らしい
歴代最強なら来年海外G1取れるでしょ。それまで待てない。
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:26:47.91ID:x6OGYffE0
帝王賞はGI申請出来たのにしなかったの意味わかんねえ
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:27:32.46ID:3kkVut+n0
>>108
放送に関しては金を出すか出さないかの差でしかないので・・・
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:28:07.95ID:ElDDPECe0
フェブラリーSもチャンピオンズCも国際G1の条件満たしてるからG1維持出来てるだけであって条件満たさなければ降格するよ
因みにレモンポップがFRR爆上げしてくれたおかげで暫くは安泰
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:40:15.74ID:vYK7qVdV0
ウシュバってまさにラキ珍って感じなんよな
ちょうど世界のダート馬が谷間だった頃に展開もハマって上手くドバイ勝てて強い世代にはコロッと負ける感じが
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:41:08.39ID:O7nBzmNm0
>>118
しないよ
そもそもレートの規定は実情に合わないレースを放置して混乱を招くのを防ぐ目的だから
国内のレース形態として目標レースとして設定されている限り、レートがどうあれ降格はしない
その時々で例外とするなり、レートに下駄履かせるなり、するだけ
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:44:42.72ID:btsAnCAk0
地方ダートのが面白いんだが
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:45:43.44ID:c5WZ79Gi0
矢作はこのレベルの馬を地方交流に出してくれるから盛り上げ上手だよな
現地観戦楽しみだがフォーエバーは2歳からこんなに使われてかなりキツイ競馬もしてるから
そろそろ馬がレースを嫌いになりそうで心配
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:45:45.38ID:j4gFHIu70
>>119
その日本馬だらけのドバイ以外は全部負けてるからな
BCは惨敗だし
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 13:58:45.45ID:Toxbtizn0
>>123

他の日本馬馬券外だしこれ以降日本馬海外G1勝ててないし

まぁ頑張って超えてよw
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 14:12:08.60ID:nhszXZHJ0
>>113
レーティングがGI降格レベルに達してないんだから落ちることは無い
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 14:13:31.72ID:jKFTICx+0
>>37
でも陣営も七歳で本格化とか言ってたし基地も今年海外絶対に勝つ気でいたんだよな
なのに勝てなかったからって言い訳モード入ってんの本当に呆れるわ
散々吹かしたのウシュバサイドなのに
127 警備員[Lv.33]
2024/11/30(土) 14:17:38.69ID:wCIBnmiT0
ウシュバははっきりと衰えてるからもう相手にならない
フォーエバーも2歳の時点では物凄い怪物で軽くウシュバを超えそうだったけど、段々常識的な強さの馬になってしまった感
ピーク比較ではいい勝負なんじゃないか
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 14:20:13.05ID:5jmWR2/i0
>>114
明確に差があるから片やGI片やリステッドなんだよ
ノングレードからGIに昇格するのはジ・エベレストやオールスターマイルみたいに
レーティングが明確にGI昇格条件を上回るレースですら容易では無かったし
ゴールデンイーグルは未だにGIに昇格出来ていない
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 14:25:49.44ID:nrOSZ/P50
まあ23年のドバイに今のフォーエバーヤングがいたら楽勝だったろう。
来年の中東はローレルリバーがいるからね。あれに勝つのは相当大変だよ。
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 14:33:21.39ID:yCS0M+1i0
>>129
その代わり今年のサウジは勝てただろうな
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 14:34:46.91ID:UqW83szy0
年間未勝利の馬に勝ったところでな
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:02:16.79ID:Toxbtizn0
>>130

無理やねエバごときでは
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:03:44.65ID:Tf4epMJE0
ウシュバこんどは10馬身以内で走れよw
134🇮🇱 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/30(土) 15:11:24.97ID:Uty1f5DC0
>>3
主な勝鞍 
プロキオンS
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:13:47.77ID:wlBRU8DP0
ウシュバはピーク過ぎてる感あるけどな
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:18:37.24ID:k2D3Uq5I0
>>128
いやそれはそもそもが中央競馬と公営競馬というプラットフォームが違ったから足並みを揃えて無かっただけだよ
その程度のことは自分で調べなよ、子どもがワガママこねてるようにしか見えないぞ
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:21:18.39ID:AfI+hIts0
>>136
日本はまだ恵まれてる方で豪州や米国は地方競馬しかないようなもんだが
それでもGIとレーティングや賞金的にはGI級だがノングレードなレースは明確に区別されている
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:23:15.54ID:0Z21+5Do0
>>137
話が理解出来てないなら入って来なくていい
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:26:49.62ID:YUqQhIgw0
あと3年ちょっとしかないのにまだ理解出来ないアホが多いんだろうな
来年からのレーティングがGI昇格の成否に大きく関わって来るのに
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:32:37.35ID:GE0/QHc10
フリオーソ、!!!!!!、ヴァーミリアン、カネヒキリ、スマートファルコンの帝王賞の方が上だべ
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:37:04.27ID:Q/0k7HNO0
>>136
その足並みが揃って無かった中でパートI国に昇格して最終的に足並みを揃えることに成ったのが今だろ
周回遅れの爺はさっさと退場しろよ
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 15:45:58.93ID:ACaHNqF00
中京1800より大井2000のほうがダート王決定戦っぽさがあるんだもん
中央レースでチャンピオン決めたいなら昔みたいに東京に戻してもろて
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:04:01.25ID:1aA6s7Dy0
ウシュバは生姜が乗るの?
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:09:28.44ID:sg229Iy+0
>>143
菅原に乗り代わり
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:21:08.12ID:bPnfy4v+0
>>144
生姜は何に乗るの
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:26:06.26ID:eoAbfEHE0
>>120
大嘘付き乙
3年平均のFRRが国際G1規定のレート下回ったら降格するぞ大嘘付き
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:26:18.30ID:VJ8PzuBx0
>>145
出るかはわからないがウィルソンテソーロ
出なくてもこれからはウィルソン優先なのでウシュバには乗らないらしい
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:38:14.75ID:ALiM4ej40
ヤマニンウルスvsミッキーファイトとかいいう影の頂上決戦もあるし12月はダートが熱いな
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:46:27.70ID:8cbok8Qu0
エバヤン負けたらどうすんの
老体に勝って当然だろ
150 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/30(土) 16:57:03.19ID:/zBwEMmH0
菅原に乗り代わったらもう少し前で競馬しそうな予感
和生が乗ってた時は、それほど極端な追込じゃなかったよね?
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 16:58:39.74ID:Jwij5n7D0
もうすでにウシュバ基地は白旗ムードで予防線か
いっそラムジェットにも負けたらはっきり歳のせいってことで引退できるね
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 17:05:25.95ID:KIkOJuWN0
>>134
アンチ乙、東京大賞典の頃には主な勝鞍に名古屋大賞典が加わってるから
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 17:06:05.75ID:HL2SnXHQ0
後方待機で漁夫の利しかできない雑魚相手ならラムジェットでも普通に勝てるわ
自分で動ける馬と展開頼みの馬じゃ大違い
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 17:14:58.64ID:3ZtZk+LB0
ウシュバキチとエバキチが唯一共闘できるとしたら、この手の話題に必ず絡んでくるクロフネ民の駆逐な
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 17:32:47.73ID:rXjGEMtX0
まあ牛バテ候だろうな
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 18:04:57.09ID:LkyPDsyy0
ウシュバもう無理じゃね
年も年だし走る気無さそう
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 18:56:05.72ID:u3+mDj0U0
ウシュバは調教師的には川田が駄目なら菅原以外の騎手乗せたかったんだろうけど例の馬主が菅原縛りしてきたからな
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 19:12:31.30ID:Ourk0fYf0
強い馬が勝つんじゃなく勝った馬が強いんだぜ!ということでウシュバではなくエバヤンでもない馬に一ヶ月後を託したい
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 19:15:30.25ID:x6OGYffE0
そら川田→菅原じゃあんま売れないよな
ラムジェット以下の人気すらありえる
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 21:47:09.49ID:CHt9Ep6D0
ウシュバ来年も走るってことは陣営は勝ち負けできると思ってると思う
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 22:33:42.79ID:Iz0Wyvsp0
大井の2000こそ最強馬決定戦だからな
中京の1800とか終わってんだろ
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 22:41:14.77ID:kUis4UsK0
知らんけどハピ最強なんだろ
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 23:47:18.12ID:KIkOJuWN0
>>161
大井の2000が最強馬決定戦って見解には他から色々ご意見あるやもしれんが、中京1800の見解に関しては全面同意
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 23:47:41.30ID:HjrfHulC0
>>160
当たり前、むしろ日本なら負けない
地方は絞りやすいし簡単だからぶち込みやすいしマジ助かる、中央みたく駄馬こないし
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/30(土) 23:51:14.71ID:p85Qi1or0
ウシュバにはもう去年の力ないし無理
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 00:06:01.13ID:RpVt8TdO0
今年は東京大賞典現地観戦したいなぁと思い立ち指定席調べたらとっくに抽選終わってたw残念!
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 01:03:10.46ID:pjJULa7s0
とぼすとは?

クロムが「オルフェ基地にも自分と同等のネームドガイジを!」との希望から自演で作り出したキャラです
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 01:08:16.79ID:cFxdYCaM0
お祭りやな
これは人来るぞ
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 01:13:39.01ID:xghgpHUU0
>>160
陣営ったって了徳寺だろ
高木は「オーナーの意向でドバイまで」とか言ってたから揉めたの丸わかり
芝で燻ってた時期の損失を取り戻そうと躍起になってるだけ
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 01:26:14.86ID:NrZ3rsBH0
>>165
力というより
あそこまで調教イヤイヤするようになった馬はもう終わりだな
パパになりたいのにならせてもらえなくていじけてるんじゃね
知らんけど
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 02:32:24.74ID:ktgK23Dg0
>>166
糞混みするから指定取れなきゃ地獄だからな
去年ふらっと行ってとんでもねー目にあったわ
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 02:53:29.41ID:PO9rD0sz0
フェブラリーとチャンピオンズカップは3場開催で毎年パドック返し馬もろくすぽ尺とらないから全部じっくり観れる大賞典や帝王賞の方がありがたい 
ダートは中央よりナイター薄暗の地方交流の方が雰囲気でる
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 03:49:34.63ID:nBu0c/HQ0
大井ならキングズソードに頑張って欲しかったんだがな
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 03:50:40.00ID:jDoRIJZl0
クロムのウシュバ叩き棍棒変遷

ハピ

ソトガケ

レモン

エバヤン←今ここw
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 04:19:19.77ID:GY/2M4Yq0
>>174
ウシュバとか崩れた豆腐みたいになってるのにまだ叩かれたいの?w
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 04:35:59.76ID:/JFp0LF00
JDCもエバヤンが来るってんで大混雑してたのにヤバいことになりそうだな
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 07:09:39.66ID:ilT9h4tm0
まあウシュバもやる気なくなってても日テレ杯くらい走ればラムジェットとかグランブリッジには先着出来るんじゃねーの
フォーエバーヤングはたぶん無理、BCの内容もめちゃくちゃよかったし
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 07:20:55.58ID:N8+FhYL40
>>7
いやいや…これでもウシュバが勝つ可能性はあるからね
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 07:25:37.96ID:4G2nKLjn0
全盛期のウシュバの数秒前を走る馬に勝つには包囲網するしかない
ってので蓋しようとして蹴散らされたのがJDCだから次はどうするんだろうね
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 12:01:43.25ID:xMiIiq4o0
ウィルソンテソーロも東大出るのかな
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 14:15:28.01ID:qYzJbujw0
なんだかんだ言ってこういう楽しみな対決あるのいいよな
芝なんて見てみ?
ドウデュースの天下で相手いないからな
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 15:49:35.55ID:8pA9tkN+0
地方だと年齢いってても持つよ
ソースはコパノリッキー
JRAでは格下の馬にも先着されるのに地方では強かった
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 15:57:48.22ID:t0u3/JQ20
フォーエバーヤングと接戦だったサンライズジパングがチャンピオンズカップ6着w
やっぱ大したことないだろ
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 16:24:32.20ID:uIzBe1qm0
>>183
接戦(6 1/4馬差)とは
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 16:29:56.63ID:KomEAcfq0
>>183
JDC1.2秒差通りの着順じゃん
今日だったらレモンポップの1馬身先にフォーエバーヤングがいるだろうな
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 16:34:54.64ID:0TkVc84v0
そもそもエバヤンがチャンピオンズ出たらレモンは戸崎になるから勝てんやろ
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 16:37:42.53ID:0JW5lmH40
>>184
実際のレースを見ておらず、馬柱の着順しか見てないんだろうなw
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 17:20:02.35ID:4foM+vRK0
大井の砂で
どうなるか
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 17:23:08.93ID:VtRxGMuy0
エバヤン出てくれるん?
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 17:35:03.62ID:XUcDhUcZ0
フォーエバーヤングはちょっと別次元ちゃうか
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 17:57:02.98ID:AWUTDpnz0
騙馬でもない来年八歳なのにまだ海外走らされるのかよ
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 18:10:40.90ID:jC+klkJR0
ウシュバはもう衰えてる
エバヤンの圧勝
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 18:12:22.05ID:voJ5m5UF0
えばきちは海外G1取ってからイキれば文句言われないのに待てないかかってるやつしかない
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 18:31:27.81ID:ilT9h4tm0
>>190
1000通過57秒台でBC粘って盛り返してくるんだから
そもそもドバイでも国内でも行く足がないウィルソンテソーロあたり並の交流GIレベルと同じなわけがない
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 18:56:24.06ID:VTyohuVF0
ディープの血の方が終わってる
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 18:59:15.97ID:r4NO6seY0
もうとっくに勝負はついてるのにウシュバ基地はなぜまだ格上だと思ってるか謎
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 19:00:36.64ID:VTyohuVF0
1着でも無いのにそれ言い始めるのか
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 19:00:54.30ID:t0u3/JQ20
>>196
日本最強馬を決めるなら日本で決めるのが筋だろう
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 20:22:31.05ID:TS3X12Ja0
>>197
1着でなかろうが常に毎レース評価対象でしょうよ

春の不甲斐なさでデルマソトカゲの評価は相当落ちたし、逆にウシュバは善戦してたから評価は落ちてなかった訳で
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 21:23:03.96ID:BHYyLz7X0
jpn1勝ちもg1にすると増えちゃうなオルフェ産駒のg1勝利数
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 21:33:51.78ID:zunGT+zi0
>>196
BCエバヤン3着ウシュバ10着
オル基地「エバヤン1着じゃないから勝負はノーカンな😡」

チャンピオンズCドゥラエレ3着ハギノアレ4着
オル基地「キズナに先着したぜひゃっほい大勝利😡」←今ここ
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 21:34:44.60ID:V/WnigMm0
ウィルソンテソーロが勝っちゃったりしてな
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/12/01(日) 22:33:26.82ID:VTyohuVF0
>>199
黙れよGI未勝利
お前が頂点にいつなった

ニューススポーツなんでも実況



lud20250301183151
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1732929044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2024東京大賞典、日本ダート馬史上真の最強決戦 ウシュバテソーロvsフォーエバーヤング ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京大賞典のフォーエバーヤング、レーティング121
シンエンペラー有馬記念回避&フォーエバーヤング次走東京大賞典
12/29(木) 第62回東京大賞典(GⅠ) 大井・ダート2000m part1
友道「ドウデュースをダートで走らせたら…と今でも思う。有馬の後に連闘で東京大賞典行こう(笑)」
ウシュバテソーロさん、フォーエバーヤングの出現により全てを失う…
【最後のGⅠ】ホープフルS(JRA) vs 東京大賞典(大井) 仁義なき戦いが今始まる【対決】
東京大賞典、帝王賞、川崎記念などG1を4勝したアブクマポーロ死亡 29歳
第70回東京大賞典2024★2
2024年、ついにチャンピオンズCが東京大賞典に負けた
2023年東京大賞典(GI)売上82億9054万6100円 地方競馬の1レースでの売上レコード
東京大賞典反省会
東京大賞典で勝負しよう
東京大賞典はなぜ落ちぶれたのか
お前ら東京大賞典いくら負けた?
【馬券アップスレ】東京大賞典編
12/29(金) 第69回 東京大賞典(GI) part2
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part2
明日の東京大賞典もちんこだと思ってる奴www
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part2
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part1
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part3
なあ、東京大賞典ってもうやらなくてもいいよな??
12/29(水) 第67回東京大賞典(GI) JRA出走馬発表
有馬、ホープフル、東京大賞典全部外した奴
【大井】地方競馬実況5394【東京大賞典】
【大井】地方競馬実況5395【東京大賞典】
12/29(火) 大井10R 第66回東京大賞典(GⅠ) 15:40発走
ついに東京大賞典が有馬記念を超える日が来てしまうとは
12/29(日)東京大賞典3連単1点で当てたら神!!!
12/29フジテレビ東京大賞典生中継の豪華出演者が決定!
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part4 【A-PAT不可 】
有馬記念や東京大賞典の勝ち馬にもサウジカップ優先出走権与えろよ
東京大賞典にヤマニンウルスが出てたら盛り上がりが全然違った
全てのGⅠの中で最も売上が低い東京大賞典の売上を上げるにはどうすればいいか
【有馬記念・阪神C】今週の競馬スレ【東京大賞典・ホープフルS】
【有馬記念・阪神C】今週の競馬スレ【東京大賞典・ホープフルS】
では、危なかった。(*^_^*) 最後に特別に東京大賞典を教えてやる。(*^_^*)
12/29(水)第67回東京大賞典(GI) part1 発走15:40 フジ東海関テレBSフジ生中継
【有馬記念・阪神C】今週の競馬スレ【東京大賞典・ホープフルS】
コパ「東京大賞典、豊さん空いてるの?じゃあ最後にリッキー乗ってもらおうよ!田辺くん?知らんがな」
武豊「最後は悔しい終わり方をしてしまった。この悔しさは東京大賞典で取り返します。」
須田鷹雄「東京大賞典も福永のケイティブレイブがコパノリッキーを楽に逃がせるんじゃないですか笑」
東京大賞典 42億7307万1200円(前年比114.5%) 地方競馬1レースの売上レコード
ホープフルS→東京大賞典→シンデレラマイル→東京2歳牝馬→高知県知事賞 地獄のローテw
【競馬】東京大賞典(大井・G1) こちらも有終の美!先手コパノリッキー(田邊裕)直線突き放しG1・11勝目!鮮やかラストラン飾る
フォーエバーヤングってなんでウシュバ超えたみたいな雰囲気になってるの?
クロフネvsフォーエバーヤング
ステイゴールド産駒の最強決定戦会場
そろそろ飯屋チェーン店の最強決めようや
ウシュバテソーロ、無事ダート歴代最強馬となる
【最終議論】最優秀ダート馬はウシュバテソーロなのか?
東京大学、明智涼介、日本人 、光源氏、剣道三段
ケンタッキーダービー、10番枠ゲートテーオーパスワード11番枠フォーエバーヤング
結局、日本ダート馬は海外GⅠでは全く通用してない事実
【悲報】兵庫CS1着テーオーエナジー、日本ダービー登録か
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part6
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part2
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part11
【フジテレビ】精液中出し中井VS馬券と買い目後出し中井 最強決定戦
日本競馬史上最高のパフォーマンス、オルフェ最後の有馬記念に決まる
ナリタブライアンVSマヤノトップガンの阪神大賞典より面白いレースってある?
3大伝説のGⅡレース「阪神大賞典ブライアンvsトップガン」「毎日王冠ススズvsグラスvsエルコン」
フォーエーバーヤングは令和のラッキー珍馬
フォーエバーヤング弱すぎワロタwwwww
フォーエバーヤングの全米知名度が大谷を超えた可能性
でもフォーエバーヤングが史上最強ダート馬名乗るには実績不足だよな
06:28:18 up 7 days, 7:27, 0 users, load average: 13.60, 15.76, 17.73

in 0.23289203643799 sec @0.23289203643799@0b7 on 042419